2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜の『阜』という岐阜以外で使われない漢字ァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:29:59.02 ID:4Jq05b2r0.net
無能

2 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:30:13.57 ID:ytDOZMsV0.net
ふ頭
はい論破

3 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:30:32.82 ID:4Jq05b2r0.net
>>2
ぐぬぬ・・・

4 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:30:42.86 ID:q7V0uvPUd.net
>>2
ワロタ

5 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:30:44.24 ID:G5Oywcis0.net
埠頭

6 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:30:44.85 ID:mzuGLpGud.net
>>2
違う字やで

7 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:30:45.72 ID:cQLrFV+F0.net
>>2
最高にロックだぜ

8 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:30:52.42 ID:JBuC7fwM0.net
楊阜

9 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:30:57.46 ID:6V/9B0Erd.net
ふ頭って書いてあるの腹立つよな
埠頭ってちゃんと書けや

10 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:05.77 ID:+MYggndG0.net
楊阜
はい論破

11 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:11.56 ID:lBBnZgni0.net
勘合貿易定期

12 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:13.80 ID:3bc2RhS20.net
岐阜ってなんだよ

13 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:19.10 ID:Kx3ehBZE0.net
>>2
ドンマイやで〜

14 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:19.28 ID:p42czSRG0.net
阜財

15 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:20.43 ID:0OrBERqmd.net
貿易の「貿」とかいう貿易以外で使われない漢字ァwwwwwwww

16 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:37.65 ID:Q1bKafkx0.net
韓国の「韓アフィ」やぞ

17 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:41.47 ID:F/kbzQVT0.net
はい長野県泰阜村

18 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:31:45.23 ID:rffJrDLy0.net


19 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:32:26.01 ID:hpt3WGmf0.net
岐阜ガイジ

20 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:32:32.95 ID:AKt7MVxy0.net
>>15
はい勘合貿易

21 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:32:34.14 ID:vj7SWVr50.net
昴 殷阜レッサ

22 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:32:45.66 ID:p42czSRG0.net
>>15
貿遷

23 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:32:57.94 ID:BSkzCDxg0.net
妊娠の娠も

24 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:33:00.03 ID:gL+YwOdn0.net
ぎふのふとかいう直球の部首名

25 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:33:07.95 ID:MMh8WJ1Td.net
ニオカって名字で阜を使ったような

26 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:33:08.53 ID:RzAvaZAs0.net
長野県泰阜村
たいふむらではない

27 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:33:34.11 ID:rWydvSU40.net
>>23
妊婦

28 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:33:53.61 ID:rWydvSU40.net
ワイ、ガイジ

29 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:33:55.54 ID:9cCTENLJ0.net
はいお洒落の『洒』

30 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:33:58.53 ID:q1IHE9fW0.net
泰阜村民おらんか

31 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:34:07.40 ID:PMatoT9hE.net
>>15
辟易

32 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:34:24.02 ID:9cCTENLJ0.net
>>25
新阜
はえ〜

33 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:34:43.09 ID:vj7SWVr50.net
ぎふのふは部首名じゃない定期

34 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:34:44.66 ID:AA3DhMji0.net
>>3
えぇ……

35 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:34:49.23 ID:ELm6VimC0.net
中国の曲阜から貰った文字定期

36 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:34:49.21 ID:xz7sZDcJM.net
魚介類の 介 も魚介類でしか使わない模様

37 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:35:23.77 ID:BSkzCDxg0.net
>>36
さすがに釣りが酷すぎる

38 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:35:24.83 ID:AKt7MVxy0.net
>>36
大介はすこか?

39 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:35:31.60 ID:NKMpN27Va.net
司馬遼太郎は寝そべった幼女のまむこの盛り上がりぐあいを阜と表現してた

40 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:35:35.24 ID:RIx7Fs8Xp.net
>>36
介錯したろか?

41 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:35:50.19 ID:x2j81/p80.net
>>29
ファッ!?
酒やないんか

42 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:35:52.22 ID:jeLUclwCa.net
>>36
媒介な

43 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:35:53.29 ID:3f3oQpKO0.net
新潟の潟も干潟ぐらいしか使わない

44 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:35:58.06 ID:7fnMc3tFd.net
>>36
介護 仲介 紹介
まだまだあるで
ガイジすぎへん?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 23:36:10.16 ID:zswO5YK/0.net
阜で「おか」とか読めんな

46 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:36:18.52 ID:DPkXEAzPM.net
>>36
紹介

47 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:36:23.58 ID:Tv0OaGQs0.net
泰阜村
はい論破

48 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:36:31.66 ID:49nJ5qgG0.net
確か阜って部首の名前がぎふのふなんよな

49 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:36:36.62 ID:1cQCwgAh0.net
之 これ使う機械全くない

50 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:36:50.50 ID:4Jq05b2r0.net
親孝行の孝は?考えへんで

51 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:36:51.48 ID:DPkXEAzPM.net
>>29
よく見たらちゃうやん

52 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:00.21 ID:JBuC7fwM0.net
>>29
瀟洒
洒脱

53 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:02.56 ID:r21JlAFLp.net
愛媛の媛とか他に使われないやろ

54 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:06.82 ID:zgM+i90Ra.net
>>43
そもそも潟で意味あるんだけど

55 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:09.20 ID:Tv0OaGQs0.net
http://www.weblio.jp/content/%E9%99%B0%E9%98%9C

はい論破

56 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:10.73 ID:fgojlzsKa.net
>>27

57 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:13.91 ID:XTPVHXiJ0.net
>>50
小笠原孝

58 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:21.07 ID:xz7sZDcJM.net
>>41
おまえ 完璧 の 璧 も 壁(かべ) やと思ってたろ

59 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:30.11 ID:52mZzp5cM.net
>>36
はい厄介

60 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:32.67 ID:vj7SWVr50.net
>>53
はい才媛

61 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:33.21 ID:BSkzCDxg0.net
>>49
人名でいくらでもあるやろ
裕之とかさ

62 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:35.16 ID:4Jq05b2r0.net
>>57
ぐぬぬんぬ・・・

63 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:37:46.38 ID:fZfzXSjG0.net
皐月
はい

64 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:05.11 ID:r21JlAFLp.net


65 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:05.95 ID:DPkXEAzPM.net
>>58
完璧
マジやんけすげぇ

66 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:11.76 ID:4mQw2vVo0.net
潟「…」

67 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:25.84 ID:AA3DhMji0.net
>>36
福留孝介、存在しない説

68 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:27.93 ID:E2Q8Aq1w0.net
宮阜

69 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:34.58 ID:ij8AqBOv0.net
犠牲

70 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:41.37 ID:xz7sZDcJM.net
>>29
(水で)すすぐ とか (水を)そそぐ って意味やで

71 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:51.62 ID:p42czSRG0.net
>>53
木花開耶媛

72 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:38:54.62 ID:BSkzCDxg0.net
埼玉の埼は?

73 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:03.79 ID:bmMdcf3F0.net
苫小牧を苫小枚と書くアホおらんよな?

74 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:07.62 ID:r21JlAFLp.net
泗水の泗
湘南の湘
淮河の淮

75 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:18.47 ID:Ki0/g5Vqd.net
>>72
埼京線

76 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:24.52 ID:AA3DhMji0.net
>>49
お前のレスの中で使える件

77 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:25.41 ID:OwttEJOba.net
>>66
だから潟は潟って言ってんだろガイジ
島と似たようなもんだよ
○○潟とか使うんだよ

78 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:27.50 ID:ij8AqBOv0.net
>>72
旧黒埼町

79 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:30.25 ID:xq5QiTLSa.net
>>61
孝経は?

80 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:31.59 ID:5PjOmpE40.net
勘合貿易定期

81 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:42.86 ID:ocgMukXmp.net
丘阜

82 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:47.47 ID:DPkXEAzPM.net
>>72
埼京線

83 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:47.91 ID:xz7sZDcJM.net
>>65
へき って宝石みたいな石があるんやで

84 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:48.06 ID:5VEzzbhfd.net
岐岡県やったかもしれんし
静阜県とか福阜県やったかもしれんのやな

85 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:49.80 ID:r21JlAFLp.net
>>72
犬吠埼

86 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:49.84 ID:Z5HuI0UC0.net
湯阜院
はい論破

87 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:39:57.20 ID:BSkzCDxg0.net
>>75
それ埼玉の埼じゃん?

88 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:40:06.33 ID:xxfNOV1b0.net
>>29
瀟洒とかいうやろ

89 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:40:16.45 ID:XNhSB3Ga0.net
允恭天皇の允 これ以外に使わない

90 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:40:21.47 ID:5+rUZ2Zl0.net
苫小牧って苫米地以外であるか?
あと苫篠

91 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:40:30.59 ID:ZSwB9g7v0.net
犠牲定期

92 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:40:36.59 ID:vj7SWVr50.net
>>72
はい犬吠埼

93 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:40:38.05 ID:r21JlAFLp.net
>>89
森福の下の名前

94 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:40:48.00 ID:ij8AqBOv0.net
>>89
木戸孝允

95 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:40:53.25 ID:H8k22h6Vd.net
阿とか地名と人の名前以外で見たことないわ

96 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:01.02 ID:sEPiGiF+0.net
大阪の阪も意外と無いよな

97 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:03.25 ID:xz7sZDcJM.net
靭帯

はケガして伸びたときに

靱帯 ←こっち使うんやで、これが一番凄い

98 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:06.76 ID:JBuC7fwM0.net
>>89
王允、司馬允

99 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:13.05 ID:xxfNOV1b0.net
>>90
百人一首に苫をあらみってあるで

100 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:16.64 ID:DPkXEAzPM.net
>>95
阿吽

101 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:18.92 ID:ij8AqBOv0.net
>>90
苫鵡
駅名はトマムの模様

102 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:19.49 ID:k4eTGiVJ0.net
茨城の茨とかな

103 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:21.20 ID:r21JlAFLp.net
>>96
坂の異字体やしな

104 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:28.04 ID:ayxlBCFxa.net
あの人気声優がプレステージからAVデビュー決定
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1011235

105 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:37.95 ID:oOa2VV/Ba.net
>>95
おーまーえーはー阿ー保ーかー

106 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:41.91 ID:cVwWgd/r0.net
阜生やすな

107 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:45.96 ID:CKJKqYYxa.net
>>100
人の名前じゃねえか

108 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:46.41 ID:Flh5o4QA0.net
というか誰だよそんなチビ太のおでんみたいな漢字作った奴

109 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:41:46.90 ID:H8k22h6Vd.net
>>105
死ね

110 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:02.28 ID:XNhSB3Ga0.net
>>95
訓読みの方が使う

111 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:06.49 ID:Z5HuI0UC0.net
蟷螂
蜉蝣
蜻蛉

112 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:25.19 ID:MxCOK0LA0.net
>>90
苫前

113 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:27.21 ID:ADdIoo+V0.net
西岐阜駅

114 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:41.99 ID:DPkXEAzPM.net
>>107
阿吽の呼吸って言うやろ
仏教の呪文や

115 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:49.44 ID:60A9UQ8Bd.net
>>108
信長

116 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:50.72 ID:bmMdcf3F0.net
>>96
松阪

117 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:51.37 ID:vj7SWVr50.net
>>95
阿Q正伝

118 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:42:52.34 ID:xz7sZDcJM.net
「こけら落とし」の「柿」(こけら)



果物の「柿」(カキ)

この漢字が違うかどうかは学者でも意見が分かれてる

119 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:03.61 ID:BSkzCDxg0.net
>>95
阿鼻叫喚

120 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:09.82 ID:xz3EoL0l0.net
泰阜村定期

121 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:12.38 ID:JBuC7fwM0.net
>>95
四阿

122 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:15.59 ID:cv5+ZT6E0.net
愛媛のヒメは?

123 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:17.16 ID:5EM0ys/5d.net
香川に亀阜という地名があるぞ

124 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:19.65 ID:oOa2VV/Ba.net
>>109
どっちかいうと阿保のお前が死んだ方が世のためやろ

125 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:22.72 ID:HtGV2smy0.net
逮捕の逮も使われない定期

126 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:23.19 ID:DPkXEAzPM.net
>>118
これ月曜から夜更かしでやってたやつやろ?

127 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:34.69 ID:xz3EoL0l0.net
>>125
逮夜

128 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:37.16 ID:WkrSF/yL0.net
>>84
稲葉県やろ
稲葉山から地名関係ない改名やからな

129 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:55.07 ID:diPIOYlg0.net
金子千尋の「尋」もこれしか使わない

130 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:43:57.83 ID:r21JlAFLp.net
>>97
ならヤクルトの選手は革刀帯やな

131 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:16.62 ID:BSkzCDxg0.net
>>129
尋問

132 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:18.87 ID:DPkXEAzPM.net
>>129
尋問

133 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:24.08 ID:r21JlAFLp.net
>>129
尋常

134 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:28.39 ID:bmMdcf3F0.net
>>129
尋常じゃないな

135 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:28.79 ID:WcXrhAh50.net
機械の械も使い道ないンゴねぇ…

136 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:28.83 ID:bQO5ZjHp0.net
>>129
たずねる

137 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:29.57 ID:xz7sZDcJM.net
>>126
それは知らんが
割と昔から言われてる有名な議論

138 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:30.22 ID:H8k22h6Vd.net
>>129
お前尋常じゃなく阿呆やな

139 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:31.26 ID:JBuC7fwM0.net
>>129
尋問

140 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:31.68 ID:LyZdEWsx0.net
沢彦「ありがたい名前2つ繋げただけだぞ」

141 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:31.75 ID:E2Q8Aq1w0.net
反芻類にみられる子宮小丘のこと宮阜ていうんやで

142 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:32.23 ID:BShYt9Fv0.net
>>129
尋ねる

143 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:47.68 ID:ADdIoo+V0.net
壬甲の乱の甲も甲子園以外では見ないよな

144 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:44:56.96 ID:LzTphw8z0.net
部首名がぎふのふ

145 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:06.28 ID:RN9aMcx+0.net
珈琲

146 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:08.34 ID:5A1H3w7u0.net
>>76
こういうガイジまじでヤバイと思う

147 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:09.73 ID:3TscoN9F0.net
>>141
子宮とか妊娠用精子袋に改名したら?

148 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:17.08 ID:DPkXEAzPM.net
>>135
十戒石板って言う秘密道具あったやろ

149 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:18.05 ID:AA3DhMji0.net
>>118
こういう市か市じゃないかってのに似たことってホントなんとかならんかったんかなって思うわね
ただただ漢字クイズでマウント取るしか使い道ないし

150 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:20.22 ID:BSkzCDxg0.net
>>143
甲羅
亀甲縛り

151 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:22.85 ID:27YIW6Z70.net
陽岱鋼の岱

152 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:23.13 ID:vj7SWVr50.net
>>143
はい愛甲

153 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:27.21 ID:r21JlAFLp.net
>>143
甲板
甲羅

154 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:28.38 ID:XNhSB3Ga0.net
和珥氏の珥 絶対他に使われてない

155 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:35.11 ID:JBuC7fwM0.net
>>143
先ず「申」の間違い

156 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:45.93 ID:XNhSB3Ga0.net
>>151
ここにいるぞ

157 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:46.53 ID:DPkXEAzPM.net
>>148
スマンワイがガイジやったわ…

158 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:45:59.97 ID:B1H1TCBl0.net
楊阜
はい論破

159 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:01.38 ID:cv5+ZT6E0.net
>>151
馬岱

160 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:04.64 ID:WcXrhAh50.net
>>148
字が違うやん…

161 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:14.24 ID:r21JlAFLp.net
>>151
地名やが岱明てのがある

162 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:16.68 ID:MxCOK0LA0.net
>>143
壬申(じんしん)の乱やぞ

163 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:17.47 ID:0Ht9MmrCF.net
>>36
はいばじりすくたいむ

164 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:30.64 ID:PfLvXarex.net
栃木の栃、長瀞の瀞

165 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:30.92 ID:5VEzzbhfd.net
>>128
井ノ口県

166 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:39.36 ID:27YIW6Z70.net
これは泪

167 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:43.57 ID:g6eTgDGY0.net
http://i.imgur.com/WXBzWr6.png
http://i.imgur.com/z1RrWhj.png

168 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:46.60 ID:ij8AqBOv0.net
>>151
蕨岱駅

169 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:51.31 ID:xz3EoL0l0.net
>>128
厚見郡からとって厚見県とか

170 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:54.19 ID:MxCOK0LA0.net
>>151
尾岱沼

171 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:46:59.66 ID:ADdIoo+V0.net
>>165
そんな県はないぞ、中国とか?

172 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:09.85 ID:C5hg6eno0.net
>>18
これ

173 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:13.84 ID:ExXtBq+m0.net
たまごっちの唇にしか見えない

174 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:19.48 ID:27YIW6Z70.net


175 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:24.76 ID:JUrWRA6D0.net
滋賀県の滋

176 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:33.31 ID:ADdIoo+V0.net
>>175
磁石

177 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:35.83 ID:1PtxgyEk0.net
>>97
伸びてて草

178 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:37.28 ID:r21JlAFLp.net
>>174
流鏑馬

179 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:39.47 ID:27YIW6Z70.net






ここらへん

180 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:57.61 ID:DPkXEAzPM.net
>>176
ガイジ

181 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:47:58.71 ID:r21JlAFLp.net
>>175
滋養

182 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:02.03 ID:vj7SWVr50.net
>>175
はい室井滋

183 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:06.72 ID:xz3EoL0l0.net
>>175
滋養

184 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:10.17 ID:NaybDcEH0.net
>>166
泪橋はあかんのか?

185 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:12.60 ID:xz7sZDcJM.net
一ヶ月とかの

ヶ ←これが何者かはいまだに不明らしい、言えることはカタカナでは無い

186 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:15.29 ID:eFWunNmFa.net
>>151
湯ノ岱

187 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:17.23 ID:MxCOK0LA0.net
三昧の昧

188 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:19.85 ID:T+x5eA4V0.net
愛媛の媛

189 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:22.28 ID:p42czSRG0.net
>>172
いや普通に使うやろ
フクロウやぞ

190 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:23.55 ID:uhYNeuM+0.net
>>58
恥ずかしながら壁やと思ってたわ

191 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:24.91 ID:EAZWJqLj0.net
曲阜

192 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:29.23 ID:DPkXEAzPM.net
>>185
「か」やろ

193 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:32.30 ID:27YIW6Z70.net
卑猥、猥褻以外の猥

194 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:37.38 ID:UTGsSmrZd.net
機械の械

隕石の隕

貿易の貿




こいつらやろ

195 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:40.63 ID:xz3EoL0l0.net
杁とかいう愛知県でしか使われない文字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:43.95 ID:xz7sZDcJM.net
>>177
ちなみに嘘やからな

197 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:45.38 ID:GlIxGxuZa.net
>>185
佐々木の々と一緒やな

198 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:46.93 ID:ij8AqBOv0.net
>>193
猥談

199 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:51.38 ID:p42czSRG0.net
>>187
曖昧

200 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:55.14 ID:3c00F5EZ0.net
筑とかいう地名専用漢字

201 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:48:58.62 ID:r21JlAFLp.net
>>185
鎌ケ谷はカタカナのケやな

202 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:02.04 ID:XNhSB3Ga0.net
>>185
箇の竹やないんか

203 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:03.32 ID:Fv176N2vr.net
>>185
それ単体でなんて読む?

204 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:04.06 ID:DQABsD4F0.net
龘 これとか何に使われてるんや?

205 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:17.97 ID:W4ABwD/F0.net
>>171
ばーか

206 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:24.46 ID:p42czSRG0.net
上の方で出てた皐月の皐がほんま思い浮かばん

207 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:25.57 ID:bQO5ZjHp0.net
蜘蛛とかどっちも使わんよな

208 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:25.71 ID:ij8AqBOv0.net
驫木駅の馬3つって他にあるんか?

209 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:37.44 ID:VCjNPIuB0.net
恍惚とかは他ではなかなか見ない気がする

210 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:43.35 ID:3f3oQpKO0.net
>>185
箇の竹説しか知らん

211 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:50.83 ID:+MYggndG0.net
久米


212 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:49:56.47 ID:MxCOK0LA0.net
>>195
駅名もいりなかに変わっていよいよ使われなくなったぞ

213 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:00.60 ID:5fk42WMI0.net
>>204
裴元紹

214 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:01.04 ID:Cxpt1ir3d.net
巨人の巨

215 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:17.66 ID:DPkXEAzPM.net
>>214
巨根

216 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:18.25 ID:27YIW6Z70.net
>>206
今年のドラフト1位候補馬場皐輔

217 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:21.09 ID:9C2+T2WMa.net
>>122
そもそも常用漢字じゃないから使い道なくて当然

えひめ
って女の子の名前にしたくても愛姫にするしかない

218 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:23.24 ID:7T73s5V50.net
>>49
一之江

219 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:34.41 ID:Ll2r5atA0.net
マジレスすると阜杭豆漿


台湾旅行で食べたで

220 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:35.73 ID:r21JlAFLp.net
>>212
二ツ杁

221 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:42.23 ID:3c00F5EZ0.net


222 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:43.53 ID:ADdIoo+V0.net
人名挙げてる奴はガイジだろ

223 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:48.41 ID:vj7SWVr50.net
>>214
巨悪

224 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:48.43 ID:i2MUpe/k0.net
神奈川の神www

225 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:50.86 ID:oOa2VV/Ba.net
>>214
巨悪

226 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:50:54.22 ID:5fk42WMI0.net
>>212
野扖も野杁もおるぞ

227 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:51:00.33 ID:hjeA5iMz0.net
朝日直射す 富岡の阜

228 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:51:20.72 ID:FNVg+Cig0.net
匍匐

229 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:51:33.35 ID:p42czSRG0.net
>>216
人名とくに下の名前は何でもありやし……

230 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:51:42.29 ID:oMiwsDHe0.net
パソコンの普及で難しい漢字が簡単に使われるようになった結果
吉の上が士と土では違うみたいな事言い張るやつ多くなったよな

231 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:51:52.34 ID:JBuC7fwM0.net
>>206
皐魚の泣

232 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:51:59.48 ID:8oYn629H0.net
完璧の璧

233 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:07.69 ID:JUrWRA6D0.net
匍匐と葡萄って似すぎやろ

234 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:11.16 ID:5fk42WMI0.net
凸凹って凸使い過ぎて凹余ってるやろ

235 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:11.42 ID:r21JlAFLp.net
之とかヶは地名でいくらでもあるけどヵはあんま使わんよな

236 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:16.45 ID:8+l/2VaK0.net
>>217
ちなみに名字で唯一愛媛は一軒も存在しないのは豆な
ちゃんとしっかりとした理由もある

237 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:19.69 ID:ADdIoo+V0.net
>>232
赤壁の戦い

238 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:23.15 ID:FNVg+Cig0.net
犀潟の犀って何なんやこれ

239 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:23.96 ID:AA3DhMji0.net
日本人が漢字を覚えるのに費やす時間って割とマジで無駄な気がしてきた

240 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:31.72 ID:r21JlAFLp.net
>>234
凹地

241 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:35.66 ID:t4P9cO15a.net
楊阜「せやろか?」

242 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:56.79 ID:XNhSB3Ga0.net
輔弼の弼
逼迫の逼
畢竟の両方

243 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:52:58.77 ID:r21JlAFLp.net
>>238
金木犀

244 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:06.73 ID:ADdIoo+V0.net
>>238
うわばみ

245 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:07.88 ID:ij8AqBOv0.net
>>238
動物やない?

246 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:12.39 ID:5VEzzbhfd.net
>>212
杁ヶ池公園駅

247 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:15.62 ID:YhY4vJvF0.net
>>49
機械やと確かにないかも

248 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:23.11 ID:cnqU8DG80.net


249 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:24.47 ID:jgh3VNAeM.net
>>242
井伊直弼やんけ!

250 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:24.98 ID:8oYn629H0.net
>>237
ぷっw

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 23:53:28.57 ID:zG0cjiAW0.net


252 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:35.42 ID:p42czSRG0.net
>>231
はえーそんな言葉知らんかった思ってぐぐってみたらやっぱり人名なんか
うーん

253 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:41.54 ID:3c00F5EZ0.net


254 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:42.09 ID:wBJrQpD90.net
>>230
外字クソめんどくさい

255 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:53.05 ID:3c00F5EZ0.net


256 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:53:55.74 ID:VCjNPIuB0.net
琵琶とかはどうかな

257 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:04.74 ID:mIF3RVGi0.net
水戸光圀の圀は?

258 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:05.88 ID:3c00F5EZ0.net


259 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:06.72 ID:v31DYAIh0.net
崎って人名地名以外の使われ方あるんか

260 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:08.86 ID:ADdIoo+V0.net
>>249
なんかお粥みたいだけど違う字なんだよな

261 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:09.43 ID:5VEzzbhfd.net
>>236
なんでなん?

262 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:22.87 ID:wBJrQpD90.net
>>237
壁と璧はちゃうぞ

263 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:22.86 ID:27YIW6Z70.net
匍匐前進の



264 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:23.51 ID:FNVg+Cig0.net
>>245
普通に動物のサイの漢字やったわ

265 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:28.42 ID:vj7SWVr50.net
蝙蝠とか蚯蚓などの虫偏シリーズの使いみちないやろ?

266 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:40.26 ID:SfJjyOAs0.net
嬲と嫐はどっちもなぶる
ついでにスマホでなぶるって変換したらJOYになったわ

267 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:45.78 ID:YhY4vJvF0.net
>>254
ガガイのガイ

268 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:53.83 ID:mZrhCwCs0.net
>>164
栃東、栃煌山、栃ノ心

269 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:56.60 ID:p42czSRG0.net
>>242
死兆星みたいなやつを弼星と言うとった気がする

270 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:54:59.07 ID:NVucKv+zd.net
>>259
崎陽軒は地名でエエんか?

271 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:01.71 ID:H0D2MQpUM.net
そもそも魚の漢字とかも他に使わないし
無駄な漢字めっちゃあるよな

272 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:13.88 ID:GlIxGxuZa.net
>>236
そこまでいったら理由まで言えや

273 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:23.16 ID:ADdIoo+V0.net
>>270
食べ物屋さんだぞ

274 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:24.32 ID:e7mGyI080.net
独壇場は間違いで本当は独擅場
ってのはもう時代遅れかね

275 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:29.68 ID:JZKEr+pB0.net
栃木の栃な

276 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:40.89 ID:8+l/2VaK0.net
>>261
女神様の名前やから人が名乗るのはおこがましいからやで

277 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:43.46 ID:r21JlAFLp.net
>>270
崎陽って長崎の別称やろ

278 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:46.78 ID:JUrWRA6D0.net
そもそも普段から見ない漢字はどうでもええねん

279 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:47.03 ID:WN5pzYV60.net
曲阜

280 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:55:49.85 ID:JBuC7fwM0.net
>>248
剪定

281 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:56:05.26 ID:Hs9dYiwBM.net
>>276
二神一人とかもろ神やんけ

282 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:56:17.85 ID:SfJjyOAs0.net
>>236
沖縄もないぞ

283 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:56:35.73 ID:NDDNjL+00.net
そういや阜の部首ってぎふのふって名前らしいな

284 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:56:44.60 ID:p42czSRG0.net
>>260
基本的には助ける補佐する補助するみたいな意味やろ






全部「すけ」やし

285 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:56:51.06 ID:VCjNPIuB0.net
鸚鵡

286 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:57:05.52 ID:xG3XvnbX0.net
之←これ

287 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:57:08.99 ID:O0iKjk9jd.net
ワイ新潟県民、笑えない

288 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:57:15.02 ID:5VEzzbhfd.net
>>239
昔の本読むとかなり自由な使い方なのに、
現代は返って面倒になってるよな
岐阜だったら岐府とか岐不とか書いてたり、
一般的な言葉も省みるを帰見るって書いてたりとか

289 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:57:20.90 ID:AA3DhMji0.net
ワイ漢検持ってるけどテストかマウント取るくらいしか使いみちがない

290 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:57:26.29 ID:g0CWSmb8p.net
とう阜さんすこだ😾

291 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:57:58.52 ID:wBJrQpD90.net
>>239
そもそも所詮チャイ語パクってきたもんやし

292 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:00.68 ID:d/A+wooK0.net
中国って漢字だけでどうやって会話しとるんや

293 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:01.45 ID:XNhSB3Ga0.net
>>269
博学やなあ

294 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:10.74 ID:qRmGmCsH0.net
>>287
でも潟には干潟があるから…

295 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:26.10 ID:r21JlAFLp.net
晁とかいう東海大翔洋の前身の晁陽工業でしか使われない字

296 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:28.26 ID:LvCfS8P1M.net
中国人ってもう簡体字以外は全く読めないんやな

297 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:35.59 ID:VCjNPIuB0.net
齟齬

298 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:39.99 ID:L02ZzyXm0.net



あっ

299 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:43.56 ID:s3noJhPy0.net
曲阜
ハイ論破

300 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:46.95 ID:p42czSRG0.net
>>276
単に「ひめ=比売・姫・媛」で身分高い女性のことかと思っとったけど神様専用なんか?

301 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:49.98 ID:WN5pzYV60.net
>>292
就是这样的会话

302 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:55.45 ID:1cQCwgAh0.net
>>295
托塔天王がおるやん

303 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:56.49 ID:iK53XQOe0.net
洗濯の濯

304 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:58:58.77 ID:XNhSB3Ga0.net
憔悴の両方

305 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:59:05.84 ID:JBuC7fwM0.net
>>295
晁蓋

306 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:59:08.34 ID:JUrWRA6D0.net
英語圏も筆記体はもう読めないらしいし

307 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:59:09.37 ID:FkXTh+Dr0.net
讃岐

308 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:59:26.41 ID:3TscoN9F0.net
>>266
スマホ何使ってる?

309 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:59:34.34 ID:fuZreKWUa.net
>>284
女のスケはどれなん?

310 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:59:37.19 ID:DmUcuT8pM.net
>>96
大阪と一心同体の松阪
大坂時代の時は松坂やったで

311 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:59:42.98 ID:XNhSB3Ga0.net
姫野さんとか不敬罪なんか

312 :風吹けば名無し:2017/10/08(日) 23:59:58.85 ID:42MZd4Gva.net
こういうので地名を基にした路線名とかその単語から取ってきた名前出してくるやつってガイジなんかな

313 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:00:04.08 ID:NZmhMSzRa.net
陰阜
女の土手やで

314 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:00:14.54 ID:B2hP2d4e0.net
>>311
お前も不敬罪な

315 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:00:15.25 ID:XO0QykSv0.net
鰤とか蟷螂とかも全然使わんやん

316 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:00:17.87 ID:HrgxdPYe0.net
福祉の祉

317 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:00:40.20 ID:HrgxdPYe0.net
央で始まる単語、ない

318 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:00:46.62 ID:UImwIDPFM.net
洞窟の窟

319 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:00:54.95 ID:AFDb1+kir.net
昭和の昭って固有名詞以外の使いみちあるんか

320 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:01:15.70 ID:yp2Ep11Z0.net
>>315
そんなん意外でもなんでもないやんけバカ

321 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:01:30.29 ID:cUodC9ep0.net
梟の城。ハイ論破

322 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:01:30.89 ID:/hx+nPGR0.net
>>308
2chMate 0.8.9.53/Sony/SO-01H/7.0/LR
古くてすまんな。

323 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:01:34.17 ID:OWDxxjfV0.net
魚偏シリーズとか虫偏シリーズは大体他に使い道無い

324 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:01:48.47 ID:MST/Ue+n0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1

【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万

【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万

【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 34万 市原市 27万  水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
 つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人  北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万

325 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:01:58.87 ID:+Haw37w5a.net
>>322
gifガイジな

326 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:02:03.18 ID:QWIjnq3E0.net
颯ってなんで「そう」って読むん?
颯爽以外読み方あるん?

327 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:02:39.68 ID:Vw02l/VR0.net
渡辺崋山の崋
井伊直弼の弼

328 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:10.78 ID:1Tq1JnRh0.net
>>326
颯とか翔とか名前に入ってるやつほぼほぼDQN説

329 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:13.03 ID:zMCiF1x8p.net
>>318
巣窟(すくつ)

330 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:16.99 ID:SJzhGk/B0.net


331 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:19.56 ID:7cQa2zF00.net
>>319
昭然

332 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:23.51 ID:OafEzFJn0.net
韮とかいうニラだけのための漢字

333 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:38.38 ID:pBOUMwSJ0.net
>>188
才媛

334 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:46.61 ID:Vw02l/VR0.net
>>328
わかる
最近の親つけたがる

335 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:46.81 ID:L66dT2eb0.net
>>329
巣窟のことか?
アホすぎやろこいつ

336 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:03:55.85 ID:Gaez9DPI0.net
>>325
お前gifガイジじゃないよな?
もし違うなら名前欄に私は人間ですって書いて見てくれないか?

337 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:00.28 ID:SJzhGk/B0.net
遺憾の憾

338 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:04.12 ID:ErNByAIm0.net
立花巨迹繧フ

339 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:04.24 ID:1Tq1JnRh0.net
>>300
日本神話の国産みに出て来る伊予之二名島(四国)の神のうち伊予国にあたる神、愛比売の別名。やで

340 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:05.31 ID:QIgnL6/40.net
>>49
たしかに機械はだいたいカタカナだからなあ

341 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:06.70 ID:RT2URWY60.net
斎藤さんは東日本に多く
斉藤さんは西日本に多い
明日会社で話せるマメなこの話で盛り上がってや

342 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:06.93 ID:pBOUMwSJ0.net
>>328
水上颯

343 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:18.50 ID:lMKqgwO6a.net
>>309
女 → なおん → なおんのすけ → すけ

で特に意味はない

344 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:23.94 ID:Vw02l/VR0.net
>>337
憾み(うらみ)

345 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:28.40 ID:hZ8X2anb0.net
動植物の名前の漢字がそれ専用なのは当たり前やん

346 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:29.53 ID:ms6IMp100.net
このスレめっちゃ勉強になるは
全部信じるぞ

347 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:46.04 ID:SJzhGk/B0.net
慙愧

348 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:53.70 ID:GNtIsn5y0.net
>>263
葡萄

349 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:56.66 ID:NzBlpq2R0.net
>>341
齊藤は?

350 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:04:58.59 ID:fFWZhmPk0.net
>>341
明日祝日やん
やってしまいましたなぁ

351 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:05:11.60 ID:zMCiF1x8p.net
>>341
齎藤とかいうクッソレアな奴

352 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:05:16.08 ID:ErNByAIm0.net
>>343
なぞなぞガイジみたいやな

353 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:05:19.52 ID:QIgnL6/40.net
>>203
同じ

354 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:05:20.66 ID:zBf93kj9d.net
>>350
今仕事中やわ

355 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:05:35.27 ID:1Tq1JnRh0.net
>>349
それは斉藤の旧字体やん

356 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:05:41.12 ID:c5BUkeaGd.net
確か岐阜って地名は織田信長が名付けたと思ったが、信長は何をもって阜の字地名をに使ったんだろう

357 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:05:52.65 ID:AFDb1+kir.net
>>335

358 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:05:59.29 ID:fFWZhmPk0.net
>>354
ドンマイ

359 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:04.56 ID:QIgnL6/40.net
>>350
あるぞ

360 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:05.80 ID:Vw02l/VR0.net
桂川甫周の甫っていつつかうん?

361 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:08.97 ID:hZ8X2anb0.net
>>349
それは斉やろ
アホか

362 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:38.53 ID:zMCiF1x8p.net
>>356
街並みが焼鳥に似てるからやろな

363 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:40.58 ID:W+BNvuE60.net
>>356
沢庵和尚が中国のちめいからとったんやなかったか

364 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:45.33 ID:iy3CFK7Oa.net
>>284
弼兵衛とかおらんのかな
字面かっこええやろ

365 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:50.69 ID:AFDb1+kir.net
>>350
明日は火曜日やぞ
書き込み日時よう見ろ

366 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:52.64 ID:+sVA8DUw0.net
これの部首ぎふのふっていうんやろ
岐阜専用漢字なんや!

367 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:06:55.79 ID:xJuXe9Ae0.net

これマジで機械にしか使わん

368 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:07:04.51 ID:Vw02l/VR0.net
>>364
すけべえワロタ

369 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:07:04.95 ID:zBf93kj9d.net
>>356
中国古典由来やぞ

370 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:07:30.17 ID:1Tq1JnRh0.net
斉 一斉とか斉唱とか
斎 斎場
齎 もたらす

371 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:07:38.89 ID:SJzhGk/B0.net
艮 ない 巽 ない 坤 乾坤一擲 乾 ある

372 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:07:48.14 ID:zMCiF1x8p.net
朳差岳の朳

373 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:08:03.21 ID:g9+p8BVcM.net
森本、森山 みたいに森が先に来る2文字の名字はたくさんあるけど
森 が後に来る2文字の名字は存在しない

不思議

374 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:08:07.77 ID:pWbyVMZa0.net
コスパ悪い感じが多すぎるな

375 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:08:12.50 ID:iy3CFK7Oa.net
斎藤さんの斎のバリエーションほんまやめてほし

376 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:08:20.94 ID:B0e3Y1HY0.net
他に使い道ない感じなんていっくらでもあるやん

377 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:08:21.55 ID:T3SeHZ0W0.net
>>15
勘合貿易

378 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:08:48.36 ID:zMCiF1x8p.net
>>375
渡辺モナー

379 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:08:50.00 ID:Uo5pFOLka.net
>>373
小森

380 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:08:56.58 ID:AFDb1+kir.net
>>373
あ絶N

381 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:09:02.82 ID:zBf93kj9d.net
>>375
しかもパソコンのせいで余計ナーバスになってるからな

382 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:09:31.01 ID:G7EX/W290.net
>>373
そういえばこの手の釣り最近見なくなったな

383 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:09:45.65 ID:QIgnL6/40.net
>>373
凸森

384 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:09:53.43 ID:c5BUkeaGd.net
>>363
https://www.nobunagakou.jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E4%BF%A1%E9%95%B7%E5%85%AC%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%85%A5%E5%9F%8E-%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%91%BD%E5%90%8D450%E5%B9%B4/?mobile=1
これでてっきり信長が自ら命名したものだと思ったが沢庵だったか

385 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:10:04.54 ID:QIgnL6/40.net
>>382
いままさにこのスレにあるじゃん

386 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:10:05.13 ID:iy3CFK7Oa.net
>>373
ワイの知り合いに藤森さんと金森さんがおるんやは

387 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:10:33.30 ID:KI/YpJD80.net
>>356
岐山と曲阜からやぞソースは焼きたてジャパン

388 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:11:04.20 ID:AFDb1+kir.net
いい加減地名駅名は「の」「ノ」「之」を統一しろ

389 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:11:14.50 ID:yp2Ep11Z0.net
>>373
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな

みたいなのか

390 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:11:21.29 ID:IPwR1JJhM.net
>>363
沢庵和尚やなくて沢源和尚

391 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:11:25.94 ID:1Tq1JnRh0.net
沢庵じゃないのだ沢彦なのだ

392 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:11:26.82 ID:wrJRe0K10.net
>>388
乃「ワイは許されたな」

393 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:11:35.54 ID:zMCiF1x8p.net
画竜点睛の睛

394 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:12:05.62 ID:Fjshp+5kd.net
>>360
杜甫

395 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:12:26.22 ID:RmDI7adOd.net
>>393
安倍睛明

396 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:13:02.86 ID:RT2URWY60.net
墨田区の墨が隅田川の隅じゃないのは
当時の常用漢字に隅が無かったから
これマメ

397 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:13:07.88 ID:NzBlpq2R0.net
>>361
いやそうじゃなくて地域聞いとるねんけど

398 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:13:20.43 ID:H/i1v3Ny0.net

こいつ教育漢字にいらんやろ

399 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:13:32.75 ID:zMCiF1x8p.net
>>395
晴明やん

400 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:13:48.77 ID:OL6xl1kX0.net
プレイボーイの会社の名前が岐阜武やで

401 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:14:09.46 ID:zMCiF1x8p.net
>>398
汽水湖

402 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:14:11.39 ID:7aTU7dQ3M.net
完璧のぺきがよく見たら壁じゃない事は最近気づいた

403 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:14:13.62 ID:0rpbM21K0.net
>>234
凸凹ってどっちもボコ感あるのはワイだけやろか

404 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:14:45.67 ID:cQRq71tJ0.net
>>343
中学の時に下痢糞漏らしそうになってトイレ個室に駆け込んだものの
他の立ちションしてたやつにブリュリュ音を聞かれた結果ビチグソジョニーがあだ名となり
後にビチグソが省略されてただジョニーと呼ばれてたやつがおったけどそんな感じか

405 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:14:52.82 ID:hqjea/n70.net
古代の碑文に載ってる未解読の謎漢字のロマン

406 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:14:52.88 ID:PukbVEW+0.net
漢字って効率悪いし無能やな
捨てた韓国は正解やろ

407 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:14:58.95 ID:/WPIjWv00.net
このスレ地味に勉強になるドミねえ

408 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:15:03.50 ID:Epsr6iU70.net
>>401
いうほど汽水湖常用するか?

409 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:16:09.84 ID:cQRq71tJ0.net
>>408
汽水はそこそこ使うやろ
ワイはやらんけど釣りする人とか

410 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:16:23.17 ID:zMCiF1x8p.net
>>408
汽車とか

411 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:16:24.87 ID:hZ8X2anb0.net
>>398
今でも汽車走ってる地方の人に謝れ

412 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:16:26.20 ID:KI/YpJD80.net
>>408
島根の勉強するときに必須やから

413 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:16:36.83 ID:/xpiZwhi0.net
完璧で思い出したけど
拳を挙って書いてる奴も多いな
21歳の真似した写真に書かれとったわ

414 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:16:44.51 ID:SEs4PzH8a.net
坂阜

415 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:16:46.91 ID:Uo5pFOLka.net
なんで水蒸気の気は汽じゃないん?

416 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:16:47.15 ID:H/i1v3Ny0.net
>>409
けど淡水の淡ですら小学校では習わんのに

417 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:17:31.46 ID:Vw02l/VR0.net
>>389
野間口徹って本名なん?

418 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:17:52.98 ID:XPepzmZc0.net
阜って横浜高校の校歌で見覚えがあるわ

419 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:18:33.34 ID:3GaBY9M40.net
漢字覚えるのってホント無駄やな

420 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:18:40.62 ID:1Tq1JnRh0.net
ちなワイの名前の漢字全部小2までで習う

421 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:18:53.69 ID:Epsr6iU70.net
海水汽水淡水の関係分かるの日本人の10パーくらいやろ
汽車なんか四国とかでしか使わんし

422 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:18:53.89 ID:hqjea/n70.net
>>415
水蒸気=汽やから
水蒸汽やったら水蒸水蒸気になってまう

423 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:19:00.30 ID:cQRq71tJ0.net
>>415
なんとなくやけど
水蒸気=汽
なんちゃうの
要するに混じったもんやろ

424 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:19:44.19 ID:6wlosrRf0.net
元旦の旦
氾濫の氾
感慨の慨
元気ハツラツの溌剌or溌溂
敷衍の衍

425 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:19:52.35 ID:cQRq71tJ0.net
>>421
えぇ……成人の90%はわかるやろ……

426 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:19:59.81 ID:zMCiF1x8p.net
>>424
一旦

427 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:20:27.33 ID:Al+fJEfoa.net
何かの漢文から付けたと聞いた

428 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:20:44.23 ID:hZ8X2anb0.net
>>424
憤慨

429 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:20:51.26 ID:H/i1v3Ny0.net
要は島根と四国がなければ使わん程度の漢字やんけ!

430 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:20:53.17 ID:zuY90igk0.net
「挨拶」とかいうどちらも使われないレジェンドがいるぞ

431 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:21:38.26 ID:Al+fJEfoa.net
金津園って、福井の芦原温泉から付けたの?芦原温泉駅は昔金津駅だった。

432 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:22:08.90 ID:zMCiF1x8p.net
>>429
浜名湖とか川の下流も汽水域あるぞ

433 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:22:53.78 ID:hqjea/n70.net
マイナーでも昔の漢語で大抵他の使い道あったりするんだよな

434 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:22:55.89 ID:JFAWNOJx0.net
かんじめんどうやからひらがなだけでええのに

435 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:23:33.87 ID:UVGkcSYZp.net
>>387
周王朝始まりの地と孔子の故郷やな

436 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:24:08.49 ID:647ae5S+0.net
諏訪

諏←苗字以外に使い道がない。

437 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:24:47.02 ID:zMCiF1x8p.net
薩埵峠の埵

そんなマイナーな地名でもないのに環境によっては文字化けするぞ

438 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:24:50.00 ID:6Y80LcYN0.net
大人

↑こういう明らかに読めない漢字マジでなんなの?

439 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:24:52.57 ID:H/i1v3Ny0.net
>>432
実際のところ半海水とか半淡水のほうがわかりやすいやん

440 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:25:53.47 ID:AI+YXmpKp.net
下山詐欺師 栗城史多が子供を狙っている!

https://mobile.twitter.com/gokanoshou/status/898526196299735041

441 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:25:57.05 ID:Avwk7rbAp.net
由来が中国なんやからしゃーないやろ

442 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:26:21.36 ID:0dbgYB2wK.net
朝日直射す 富岡の阜
紺碧の波 額に迫る

443 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:26:40.80 ID:Epsr6iU70.net
>>438
それはもともと日本語があって漢字当てはめたカラヤン

444 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:26:45.02 ID:PAivtUnm0.net
とうふとう?😲

445 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:27:30.06 ID:T3SeHZ0W0.net
>>185
ノマって言うことがあるらしい

446 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:28:26.42 ID:0dbgYB2wK.net
>>424
命旦夕に迫る

447 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:34:03.40 ID:1Tq1JnRh0.net
宜と宣ってどう使い分けるんや

448 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:34:17.84 ID:8RbmE7U0d.net
>>18
梟雄

449 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:36:11.71 ID:HLpCG4C0d.net
>>170
ワイの出身地やん草
なんで知っとるんや

450 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:38:45.10 ID:RQJRHPkxM.net
>>424
大体全部入りググれば用法出て来るで

451 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:39:59.04 ID:C0e+Rip8M.net
勃起勃発以外の勃の使い道

452 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:41:12.03 ID:c6b7EFfN0.net
gifガイジ

453 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:41:16.16 ID:laVugR/P0.net
>>451
勃興

454 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:41:49.67 ID:zuY90igk0.net
勃興
があるで

455 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:41:56.46 ID:KfL4x/d3M.net
>>451
渤海って国が昔あったで

456 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:42:13.79 ID:Epsr6iU70.net
ガイジの碍も他にないな

457 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:43:41.28 ID:N9RwhkEN0.net
書斎の斎

458 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:44:11.26 ID:C0e+Rip8M.net
勃起と似たようなニュアンスか
サンガツ

459 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:45:26.03 ID:A4Rw4k3z0.net
>>34
そういうネタ知らないお客さんかな

460 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 00:45:30.86 ID:0dbgYB2wK.net
>>457
碍子

総レス数 460
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200