2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木、岐阜、三重 ←首都機能移転するならどこがいい????????????????? ・

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:37:04.36 ID:p+7UOvSp0.net
一応大昔に閣議決定した首都移転の候補地貼っとくで
http://i.imgur.com/QpkAYvg.jpg

本命 栃木・福島地域 (国会の投票で1位、新幹線がある)
想定地: 栃木県那須塩原市

対抗 岐阜・愛知地域(既存のインフラを使える)
想定地:岐阜県中津川市

大穴 三重・畿央地域(リニアが通る、広大な可住・開発可能地域がある・名阪の中間)
想定地:三重県伊賀市

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:37:42.36 ID:p+7UOvSp0.net
首都機能移転 選定地の条件
1 現首都東京との距離がそれほど遠くないこと
2 陸海空での国際的な将来性を持っていること
3 災害(地震津波火山)の少ない地域であること
4 広大な平地があること
5 各地からの交通便利性が高いこと
6 各原発の半径80km圏内ではないこと

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:37:45.79 ID:o+GHYY+/d.net
つくば

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:38:19.34 ID:+gpQir0n0.net
神奈川

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:38:19.94 ID:BKLQSfr80.net
ふくすま

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:38:29.53 ID:yiBgteyzd.net
伊賀とかアカンやろ?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:38:39.57 ID:LY6VIIvVa.net
三重北部ならワンチャンあるけどそれなら名古屋でいい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:38:41.88 ID:IhobaP2d0.net
岐阜は原子力の研究施設だかあるのに地震がクッソ多い

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:38:57.28 ID:LtNjkZ/Qa.net
伊賀とかクソ田舎すぎて想像付かんわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:38:59.98 ID:aRatPlIY0.net
三重なんて南海トラフとかヤバイやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:39:24.29 ID:p+7UOvSp0.net
>>9
クソ田舎やからいいんやで
広大な未開発の平地がある

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:39:42.75 ID:dKNRXyyod.net
那須やろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:40:03.46 ID:FjZF9tyn0.net
滋賀じゃアカンのか?
日本のほぼ中央で関西関東どっちもアクセスいいし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:40:36.97 ID:UjzXjskcd.net
東京が直下型大地震で壊滅したとしたら日本の中枢は名古屋に移り
小牧が国際空港に瑞穂が国立競技場に名古屋市役所が国会議事堂になるんやないの?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:41:05.95 ID:p+7UOvSp0.net
那須塩原が指示される理由

・新幹線がある
・御用邸がある
・広大な平地がある
・気候が比較的よい
・海もさほど近くないため津波被害の心配がない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:41:08.79 ID:+tlUwGQka.net
どれもないな
岡山が強すぎる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:41:20.68 ID:5Vc0qKDA0.net
栃木は津波被害が絶対ないってのが魅力やな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:41:22.25 ID:zgC4mWdAp.net
>>14
南海トラフどうすんねん
近畿南部東海四国はまずないやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:41:36.09 ID:bkiEGCVN0.net
首都は東京から東濃へだし
岐阜だな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:41:54.16 ID:+Oxrru9p0.net
松代は?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:42:15.69 ID:ehyW/G/f0.net
????????????????じゃねえよ
どれだけの疑問を抱えたらそんなにクエスチョンが重なるんだよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:42:25.32 ID:aRatPlIY0.net
岐阜はリニア駅設置でワンチャンある?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:42:48.59 ID:smG4eWK7d.net
栃木は渡良瀬遊水地あたりも新東京国際空港の候補やったな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:43:52.62 ID:U00YT7NH0.net
伊賀とか地震断層バッキバキやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:44:21.49 ID:Z9L3GXVz0.net
四国(*⌒▽⌒*)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:44:36.23 ID:4c64Oi7E0.net
災害に強いとこでええ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:44:52.51 ID:oxk8j9vMa.net
昔の人がわざわざ東京(江戸)を発展させたみたいに北陸とか山陰あたりを発展させれば

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:44:52.54 ID:Tq0TWIvma.net
名古屋で良いじゃん…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 13:45:22.61 ID:8I9uv1bVp.net
>>25
台風被害少ないしええな

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200