2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス平野、メジャーへ海外FA権行使を決断「自分の気持ち、方向性固まった」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:40:41.15 ID:N2T44RbH0.net
オリックス・平野佳寿投手(33)が、今オフの米大リーグ挑戦を視野に海外フリーエージェント(FA)権行使を決断したことが7日、分かった。
本拠地最終戦となったこの日、初めて球団側へ意向を伝えた。近く正式に表明する見通し。国内他球団へ移籍する選択肢はなく、メジャーか残留かの二者択一。
通算156セーブを誇る守護神にはレッドソックスを筆頭に、カブスなど複数球団が獲得調査に本腰を入れている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000278-sph-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:41:09.06 ID:AFlO2F9Md.net
は?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:41:22.18 ID:iHGeTnZd0.net
マシソンやんけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:42:18.96 ID:5I22ERFI0.net
マシスじゃねーか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:42:19.07 ID:0fjXEC7x0.net
いかんでしょ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:42:36.74 ID:A6O9u7jvd.net
グッバイ平野

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:42:37.53 ID:3+xstJTb0.net


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:42:57.58 ID:5Nf3zcZn0.net
まあ本場を体感してこいや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:43:09.08 ID:iXJOMQyha.net
取る球団アホやろ
国内ですら巨人以外動かんぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:43:22.24 ID:MIbgGMEj0.net
メジャー舐め男

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:43:38.43 ID:cTo+7TrR0.net
平野って昔からメジャー注目っていわれてたよな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:43:41.53 ID:0fjXEC7x0.net
思い出作りはまずいですよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:43:44.24 ID:Tep+hA030.net
通用せんでも帰ってくりゃええし
当たれば儲けもんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:03.73 ID:Q9MnQP8Pd.net
ダイヤモンドバックスやろな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:15.62 ID:PqWyV9Ah0.net
ええぞ
もっともっと他の選手もメジャーいけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:17.60 ID:nNz5iY4o0.net
マイナー契約なら

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:22.58 ID:XNtROl1e0.net
イチロー長谷川田口!平野!

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:24.98 ID:ZlwIGcLud.net
牧田補強しなきゃ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:39.75 ID:DEkAQC3E0.net
再来年アメリカ旅行と自虐する姿が…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:42.23 ID:1Tj8WlEo0.net
残ってもダウンやからな
メジャーが勘違いしてるうちに稼ぐ気やろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:42.42 ID:5JfCRBF30.net
まあもしかしたら球が奇跡的に合うかもしれん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:44:48.31 ID:efi7Rlovd.net
またジャップはブサイクって言われるやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:45:01.59 ID:6YG+PH700.net
カタログスペックなら優秀なのに何が悪いんやこいつ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:45:03.20 ID:m7n2Y4Ns0.net
酷使されるために行くんかな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:45:06.09 ID:JrHrEBDud.net
金子パターンで釣り上げちゃう?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:45:12.10 ID:NGKl1ZAKr.net
正直今の田澤以下やろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:45:39.45 ID:CLwyZo0a0.net
WBC平野の球はなんかふつうにえげつなかったから好き

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:45:46.90 ID:ryaRgt/v0.net
WBCでいい夢見られて良かったな
1週間でメジャー球に対応したし案外ハマるかもしれない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:01.68 ID:SqFuyyzid.net
まあ頑張れや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:04.13 ID:28G/kRhj0.net
マシソンじゃねーじゃねーか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:05.13 ID:iZz8Ra0F0.net
藤川でこりてないんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:09.72 ID:mMIkvL1T0.net
斉藤隆になれる可能性もあるんだよなあ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:13.17 ID:GgkjxUiV0.net
マジじゃねーか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:15.71 ID:JqfXj+YKd.net
地味に来年のオリって結構ヤバない?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:25.07 ID:xHp+wQem0.net
本気なら応援するけど年俸あげたいだけやないんか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:25.57 ID:9o9xIIUb0.net
>>23
普通に年齢からの劣化やろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:27.25 ID:DLAW1lot0.net
さいてょ、ウエハラという二台大リーグがあったピッチもいるしヒラノも続けるとええな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:43.26 ID:ryaRgt/v0.net
ヒラコロからkill Hiranoへ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:47.81 ID:x+79EvG60.net
WBCでは無双してたしハマるかもしれん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:46:50.84 ID:lkp3D0wDa.net
今までのメジャー挑戦者中で1番応援できるかもしれん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:47:01.59 ID:Vnhggnrnd.net
がんばれ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:47:11.30 ID:otDR0MJPr.net
普通にWBCでも圧巻やったし向こうのが合ってるかもしれん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:47:23.79 ID:XNtROl1e0.net
ボールは合ってるやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:47:38.39 ID:mMIkvL1T0.net
斎藤は35でメジャー挑戦して成功したんやぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:47:44.22 ID:iZz8Ra0F0.net
1年目はケガしなきゃなんだかんだ成功しそうやが

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:47:57.73 ID:UHK7TPVf0.net
ほーんええやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:03.73 ID:YM0WNApz0.net
ええやん、応援するわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:06.08 ID:VWmiZOpN0.net
WBCの時楽しそうにしてたもんな
応援するわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:10.65 ID:0pmWyJt50.net
ロイヤルズとかでなげてそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:21.16 ID:5I5dbyFld.net
この間の失点はWBC仲間の千賀の最多勝アシストしただけ
東浜なんぞにくれてやるわけにはいかねーわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:21.65 ID:FE/09+U50.net
これマイナー契約でメジャー行ってそのまま野球人生終わるパトゥーンやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:38.45 ID:v616jbe40.net
WBC平野から考えるとちょっとはイケるかもしれんな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:40.18 ID:jZkt1ZbI0.net


54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:42.13 ID:hAeoBotGK.net
NPBですらもう通用しなくなってるのにMLBで通用するんかね…
アレ様という例外はあるにはあるが

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:57.75 ID:2t7BcHBga.net
WBCとかまともに研究されてないうえ対戦相手もほぼマイナーリーガーやそれ未満の連中やろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:48:59.70 ID:PPZe55BsK.net
プロ野球平野とWBC平野のコントロール違いすぎる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:01.67 ID:Rg+PFehR0.net
粗悪な麻薬の密売人

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:06.06 ID:EsL6pV2E0.net
wbc適応しとったからなあ
すまたんかなんかで見なくても触るだけで日本球かwbc球かわかるいうてしっかり間違えたのおもろかった

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:07.68 ID:t5SILYzq0.net
がんばって

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:13.28 ID:Is6UStqn0.net
>>50
最多勝は東浜と菊池で分け合うの確定やぞ
千賀なんぞ最初から蚊帳の外

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:17.46 ID:l9xWDwoC0.net
ダル、マエケン、平野の日本人リレーや!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:23.28 ID:5YyQFi4U0.net
はえ^〜

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:34.11 ID:lkp3D0wDa.net
おたべフォーク、海を渡る

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:39.31 ID:PUDHZTNxp.net
オリックスとしては抑え平野は微妙だけど中継ぎ平野がいなくなるのは普通に痛い
でも平野が選択した権利だから応援するわ
酷使に耐えてずっとオリックスの中継ぎを支えてくれたからな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:43.33 ID:H4cQIh080.net
アレ様になるか藤川になるか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:46.98 ID:uq9tGoNZ0.net
世界には通用してたからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:49:58.31 ID:otDR0MJPr.net
向こうはフォークP自体少ないんやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:50:39.31 ID:+VS+eLypa.net
ワイちなオリ
来期を諦める

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:51:12.29 ID:VjyuGsaZ0.net
金いらんから補償でなんかくれ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:51:13.86 ID:gJ5AelIj0.net
ブサイクメジャーリーガー松井秀喜さんよりマシだから......

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:51:26.51 ID:Is6UStqn0.net
>>68
来年も平野がクローザーやってるままのほうが暗黒やぞ

カミネロクラス拾ってきたほうがええわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:51:28.07 ID:O3ggX8/o0.net
2Aで4点台の微妙な成績を残す姿が容易に想像される

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:51:34.66 ID:4JLCz7tPa.net
来年のオリの抑えはヘルメンかね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:51:34.90 ID:ryaRgt/v0.net
セットアッパーが一番平野の適正だと思うけどな
まあ全盛期がセットアッパーだったからだろうけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:02.16 ID:+VS+eLypa.net
素直に応援するけど崩壊寸前の中継ぎは来年どうするんやろ...

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:04.79 ID:wj5z2PtUa.net
もう一度エース平野の夢も見たかった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:09.22 ID:nRBNcXL30.net
世界のヒラコロ不可避

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:17.60 ID:hZXA7x3z0.net
>>61
雨「ジャアアアアアwwwwwwwwwww」

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:18.63 ID:+VS+eLypa.net
>>71
枠がないよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:18.81 ID:EsL6pV2E0.net
>>71
スピードなら負けないのが去年おったんやがなあ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:26.41 ID:CkNw54xSd.net
アメリカでもHIRAKORO

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:28.14 ID:SqFuyyzid.net
金目当てなら国内の他球団も考えてそうな気がするけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:39.79 ID:OdxNrYtkd.net
>>34
ハムがもっと終わってるから大丈夫

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:40.75 ID:FE/09+U50.net
平野って阪神のドリスよりは上のクローザーなんやな
ドリスはメジャーでそこそこやれてたし活躍できそう

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:52:47.77 ID:5dBreXZPa.net
は???????
ハム中田ばりに恥ずかしすぎるwwwwwwwwww
塩崎、日高思い出すわwwwwwwwwwwwww

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:53:01.20 ID:x5VOH/mU0.net
来年のヘルメンはヤバそう。

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:53:18.80 ID:r4yiYV1y0.net
旬を過ぎた選手のメジャー行きってなんでこんなにもやっとするんやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:53:26.14 ID:wj5z2PtUa.net
>>75
復活した黒木と覚醒した優と金田がいるからへーきへーき

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:53:27.78 ID:+VS+eLypa.net
>>73
福良が暖めたディクソン抑え転向プランかもな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:53:47.96 ID:2t7BcHBga.net
WBCとかいううんこ大会でマジでメジャーイケると思ったんやろか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:53:58.21 ID:MT5/OV500.net
>>80
ディエッ…ディエッ…

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:54:07.14 ID:M90ClSkV0.net
今年の平野はあかんかったけど向こうでやれるんやろか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:54:11.66 ID:wj5z2PtUa.net
ディクソン今年はあっぷあっぷやったし配置転換ありかもな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:54:35.50 ID:x+l2S6UKa.net
日本ですら抑えられてないのに

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:54:41.28 ID:mMIkvL1T0.net
一番メジャー行ってほしいのは菊池なんだけど西武もポス認める気なさそうなのがな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:54:46.32 ID:4JLCz7tPa.net
抑えディクソンとか近藤ヘルメンの後に出てきたら打ちやすすぎて駄目そう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:55:04.11 ID:28G/kRhj0.net
まぁオリックスいても優勝できるわけでもないし思い出づくりで行くのもええんやないか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:55:40.42 ID:/60FPhV+a.net
てす

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:55:55.17 ID:S9DSmiy2p.net
斎藤隆に化ける可能性ある?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:55:56.12 ID:/bxu2RBHa.net
五年遅かったな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:01.85 ID:mQhm302N0.net
は?何しに行くの

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:20.99 ID:/+HwCtea0.net
発想が神

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:22.15 ID:ciuoxh3d0.net
フォークPやから最初はある程度やるやろ
フォーシームとスライダーボコボコにされるやろうけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:22.73 ID:jdbw1sDo0.net
そういえば今季の開幕直前にディクソン抑えも構想ではいってたな
平野がWBCで出遅れるからとか福良が言ってた

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:33.00 ID:zNeXhUse0.net
ええ・・・ホンマニ?
MLBは投手不足で需要はあるだろうけどぶっちゃけ活躍は無理でしょ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:36.24 ID:/60FPhV+a.net
かけるやん!
平野とかもうストレートにキレないから無理やぞ
ちーん笑

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:41.86 ID:PUDHZTNxp.net
中継ぎ転向後の平野佳寿

10年 63試合 80.2イニング 防御率1.67 WHIP1.18
11年 72試合 83.2イニング 防御率1.94 WHIP0.78
12年 70試合 79.2イニング 防御率2.15 WHIP0.88
13年 60試合 62.2イニング 防御率1.87 WHIP1.13
14年 62試合 60.1イニング 防御率3.43 WHIP1.08
15年 33試合 31.0イニング 防御率4.06 WHIP1.39
16年 49試合 51.1イニング 防御率1.58 WHIP0.99
17年 58試合 57.1イニング 防御率2.67 WHIP1.27


頭おかしい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:44.07 ID:+VS+eLypa.net
良くみればこれ以上コスパが悪くなる前に円満に退団やけど正直見返り無しはきっついなぁ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:48.21 ID:iZz8Ra0F0.net
オリ残留で殺害予告されてるよりはチャレンジして夢見させたれよ
フォークあるしいけるやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:50.79 ID:2ljf10Vaa.net
https://i.imgur.com/SWTcFYJ.gif

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:56:57.58 ID:Id/MteOF0.net
対外人被打率は抜群にええから
最後に一花咲かせますわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:57:35.97 ID:zNeXhUse0.net
正直言うと近藤、黒木の方が抑えにふさわしいと思ってた

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:57:37.64 ID:UWKoOBrD0.net
このクラスだとクローザー確約無いよな
地道に信頼を得ていずれはって感じか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:57:38.50 ID:otDR0MJPr.net
>>107
14年が悔やまれる

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:57:39.15 ID:Afnuq1CX0.net
WBCで無駄に通用してしまったがために勘違いしてしまった

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:57:43.95 ID:EsL6pV2E0.net
>>107
よう怪我せんな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:57:59.26 ID:/Pr82HrS0.net
岡島みたいに通用するかも知れない

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:58:08.29 ID:iZz8Ra0F0.net
>>107
酷使やべぇからメジャー行って速攻DL入りの藤川ルートがよぎるな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:58:12.65 ID:4JLCz7tPa.net
>>107
どんカスがBクラスなのにキチガイみたいな使い方したせいで人生で一番大事なとこで壊れてしまったのが惜しい

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:58:32.95 ID:nntt9hXLd.net
居今のオリックスに必要なん?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:58:35.53 ID:EsL6pV2E0.net
違うか15年は怪我してたんかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:58:36.18 ID:zNeXhUse0.net
MLBで見慣れない玉持ってるん?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:58:40.44 ID:O3ggX8/o0.net
平野の放出が最大の補強

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:58:46.62 ID:+VS+eLypa.net
普通に通用すると思うけどな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:59:01.20 ID:F2Bd67Lp0.net
本気やったんやな
行くとなるとやっぱ応援したくなるな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:59:03.15 ID:/tAKFEdQa.net
マジソンやんけ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:59:05.53 ID:jcHCQBcdK.net
ワーニンvsフラレボ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:59:15.84 ID:jdbw1sDo0.net
オリ専属の栄養士がプロの理想の体型が平野だとかなんちゃら言ってたな


129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:59:17.32 ID:ryaRgt/v0.net
普通にストレート簡単に粘られるようになってるのが気になる
全盛期はストレートだけで空振り取れるのにフォークもあるからマジで化け物やった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:59:46.11 ID:JUrWRA6D0.net
おっせえよ
今さら行っても観光だけやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:59:47.02 ID:qiTZFW7qd.net
アホやろ、金だけ貰って思い出渡米にしかならんわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 04:59:51.07 ID:hZXA7x3z0.net
(・∀・)イイ!!

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:00:04.86 ID:VjyuGsaZ0.net
無双してジャップが平野!平野!とか言い出したらウケるから頑張って

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:00:07.00 ID:EsL6pV2E0.net
不調で二軍多かっただけで怪我やなかったんか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:00:11.10 ID:SqFuyyzid.net
>>107
63試合で80イニングとか先発でも兼任してたんか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:00:33.79 ID:sGT7ZCYw0.net
アメリカでザ・ヒラノ・ショー見れるのか
胸熱やな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:00:55.79 ID:S2+qcuMca.net
ボストンファンってって凶暴やろ
本場のヒラコロは怖いで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:00:57.96 ID:mMIkvL1T0.net
涌井のFAでのメジャーはどうなったの?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:01:06.97 ID:EqCBqBbt0.net
メジャーからしたら使い捨てるには丁度いいもんな
スンファンも1年目は通用したしいけるんちゃう

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:01:24.22 ID:FSHXw7Y8a.net
平野が登板した

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:01:30.36 ID:fm6bxh6h0.net
いつとは言わんが以前ガチで同じクラスだったし応援するわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:01:34.86 ID:+VS+eLypa.net
獲得報道あったしカージナルスいってほしいわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:01:36.62 ID:K4dMaH7hd.net
オリックスは残留あり?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:01:46.43 ID:+rAAPnga0.net
最後の旅行なんだからほっといてやれよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:01:57.54 ID:EsL6pV2E0.net
年度別見とるんやが1年目完投10てなんやねん完封も4
バケモンやん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:01.33 ID:jcHCQBcdK.net
>>107
違反球とはいえ11はすげえなぁ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:02.93 ID:sGT7ZCYw0.net
でも今までフォーク系は割と向こうで行けてる気がする

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:04.62 ID:otDR0MJPr.net
>>142
レッドソックスやぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:06.40 ID:rKh043Caa.net
活躍するのは無理そうなら尚更応援するわ
今メジャーにいる日本人野手も投手もアレやし1年くらい頑張って欲しい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:09.43 ID:f4QGbwQ4a.net
日本最後の登板がアレかよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:12.16 ID:F2Bd67Lp0.net
メジャー契約あるんかな
まあ記事読む限りもう決まってるか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:22.19 ID:ryaRgt/v0.net
>>120
抑えとしてはいらんけど毎年壊れて計算できない中継ぎで計算できる平野は普通に戦力で抜けられると困る

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:38.81 ID:w+0I/fS40.net
平野はフォークあるし、もしかしたらいけるかもしれんね

涌井はお子さん生まれるんだろう?それがどっちに転ぶかね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:46.36 ID:Gz4oTysYd.net
ナカジからアドバイスもらっとるしバッチリよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:46.45 ID:Y+IZQKG9a.net
>>110
平野ぶちギレとるやん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:02:58.61 ID:MJPZiCmk0.net
まーたメジャー(マイナー)が増えるのか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:03:00.21 ID:ciuoxh3d0.net
>>150
アレで決意やろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:03:01.61 ID:28G/kRhj0.net
どうせなら大谷と同じとこ行こうや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:03:25.33 ID:SqFuyyzid.net
金子はさすがにもう生涯オリックスよな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:03:32.26 ID:RKouCGKVM.net
ソースがヒラノで草

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:04:03.16 ID:jdbw1sDo0.net
>>150
月曜日にロッテと試合あるぞ
どんな展開でも最後は投げさすかもな
あんな終わり方でメジャー行くのもあれだし

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:04:12.41 ID:PUDHZTNxp.net
実はメジャー報道噂されてから全試合失点してるんだよなあ
心ここにあらずだったのか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:04:19.06 ID:UWKoOBrD0.net
NPBだとトップクラスのブサイクだけど海外でもいじられるんやろか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:05:02.62 ID:f4QGbwQ4a.net
>>163
マークソもマエケンもブサイクやしへーきへーき

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:05:40.16 ID:HRrmQAts0.net
やらんで後悔するよりええやろ頑張れ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:06:08.43 ID:F2Bd67Lp0.net
オリックスも結構若い力が台頭してきて来年なんか優勝は無理でもAクラス狙う年やろ
厳しくなったな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:06:21.45 ID:+VS+eLypa.net
こうなるとドラフトは1位だけじゃなく2位も投手なんかな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:06:22.48 ID:qtY9dv2L0.net
こいつマジか
ついこの前もセーブ失敗してて笑ったで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:06:29.82 ID:ryaRgt/v0.net
地味にイチロー以来の合併後のオリックスのメジャーリーガーか?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:06:57.53 ID:MJPZiCmk0.net
>>163
WBCの時にジョン・ラッキーそっくりや!ってネタにされとったで
ちなラッキーはMLB屈指のブサイクで有名

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:07:04.38 ID:zWUdFwrH0.net
実際メジャーから視察来たら心動くよな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:07:17.74 ID:+VS+eLypa.net
>>169
田口のが後やで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:07:37.27 ID:FE/09+U50.net
>>168
笑うな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:07:43.10 ID:SqFuyyzid.net
>>169
イチローの1年後に田口

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:08:25.61 ID:lLc+I8ZU0.net
クデソンの方があとやで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:08:53.06 ID:F2Bd67Lp0.net
>>171
そらもうくっそ嬉しいやろな
アマの頃のプロのスカウト来てるでの気持ちをもう一度味わえるんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:09:22.38 ID:S2+qcuMca.net
オリックスがソフトバンク藤井康雄コーチを招へいへ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00022479-nksports-base

うおおおおおおおおおおおおおおおおお

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:09:23.91 ID:DD30ChFs0.net
本気なのけ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:10:03.55 ID:y7VdMeoq0.net
意外とやれそうだよな
フォーク使えるから一年目は活躍できそう

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:10:14.29 ID:+VS+eLypa.net
次にオリからメジャーとなると吉田正かね

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:10:28.59 ID:+VS+eLypa.net
ファッ!?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:11:12.72 ID:iZz8Ra0F0.net
>>180
1年もつシーズンがあるんですかね…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:11:20.95 ID:sjG+rw8a0.net
新聞一面はルパンが現れた!

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:11:26.33 ID:O3ggX8/o0.net
>>180
T岡田ファイナルフォルムが行くぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:11:34.89 ID:hZXA7x3z0.net
>>178
本気とか
なんかほんまこわいわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:11:35.17 ID:+VS+eLypa.net
藤井さん帰ってくるんか(歓喜)

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:12:01.98 ID:PzVITIXh0.net
球はいいのになぜか打たれるよな
フォークが2回に1回真ん中に入るからかな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:12:07.65 ID:9kkZ0B7o0.net
まあ平野なら通用しそうだわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:12:08.08 ID:ZlwIGcLud.net
前の記事やと安くてそこそこ使えそう
みたいな評価やったよな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:12:19.28 ID:HhEL1ja10.net
日本人Pとかいう馬鹿の一つ覚えみたいに落ちる球使ってる連中

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:12:36.96 ID:bZoj2Vkn0.net
http://i.imgur.com/WXBzWr6.png

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:12:40.52 ID:KDxxpoat0.net
>>17
野村貴仁から逃げるな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:12:45.03 ID:MJPZiCmk0.net
>>180
スプトレで行方不明になりそう

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:12:55.77 ID:GHSFhmEaa.net
たまには日本からゴミを送り込んで集金せなあかんしな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:13:22.28 ID:KDxxpoat0.net
2012年に渡米してたら面白かった感はある
正直全盛期藤川が渡米するよりも期待できる

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:13:45.78 ID:w+0I/fS40.net
藤井か
もしかして清宮いくんか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:14:05.23 ID:1KVSOsNf0.net
>>169
イチローとかいう名言製造機すこだ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:14:14.56 ID:Ba6/xQhc0.net
ワイ草野球で平野投法真似たら7回ノーノー出来たで

嘘やけど

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:14:25.73 ID:x13ADouGd.net
フォークばっかり投げとけばええんやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:14:32.31 ID:K4dMaH7hd.net
>>180
西やぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:14:40.94 ID:Ln3oayRh0.net
平野の今年のセーブ率やばそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:14:41.23 ID:ryaRgt/v0.net
最近のヒラコロ

9/27 対日本ハム 2-1の9回2アウトから横尾に同点ホームランを打たれる

10/1 対ソフトバンク 0-0の9回同点から今宮にタイムリーを打たれサヨナラ負け

10/6 対ソフトバンク 3-2の9回2アウトから上林に同点タイムリーを打たれる

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:14:57.45 ID:KDxxpoat0.net
イチロー以来の合併後オリックスからのメジャーリーガーという解釈が分かれそうな文章やめーや

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:15:01.45 ID:eHZS626e0.net
キルヒラ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:15:18.53 ID:+VS+eLypa.net
>>200
率直に言って無理や
どうみても国内専用タイプの投手や

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:15:26.64 ID:73u4ivnba.net
>>194
やめたれw

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:15:27.16 ID:KDxxpoat0.net
>>200
よしんば吉井みたいな成績のこせたらええな…

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:15:56.29 ID:K4dMaH7hd.net
>>205
吉田がそうだろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:16:03.85 ID:+VS+eLypa.net
>>195
中継ぎで一番見たかったのは全盛期浅尾やな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:16:55.28 ID:+VS+eLypa.net
>>208
日米野球でもボコボコやったやん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:17:40.65 ID:u7gol4mld.net
オリ平野佳3年9億 球団投手最高年俸
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20141210-1407030_m.html

まあこの年以上には出せないやろうし

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:07.34 ID:KDxxpoat0.net
ワイ含んだなんJ民「平野呼べよ山本」

これが文句なしの中馬だったという悲しさ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:13.62 ID:F2Bd67Lp0.net
次にオリから行けるなら意外と黒木とかちゃうか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:32.18 ID:zgxB4nUe0.net
ブサイクだから活躍しそう

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:33.46 ID:iZz8Ra0F0.net
残留でも現状維持怪しいな。移籍チラつかせんと

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:33.97 ID:Rpwv33W30.net
マジかよ
まぁ応援するで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:38.84 ID:Ba6/xQhc0.net
檻で長い事レギュラー貼ってるの岡田平野くらいやろ
そう思うとすごいよな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:41.76 ID:Yg89/dmn0.net
フォークpだし短いイニングなら通用するやろ
たぶん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:42.09 ID:RcvwvnLj0.net
>>107
糞歯茎が意味ない酷使したせいで2014は最悪やったな
まあ今も近藤を無意味な酷使してるけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:18:49.42 ID:KDxxpoat0.net
>>102
これすき

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:19:08.72 ID:rBxM5LeKp.net
楽勝ムードの中9回に自分が打たれて1点差で辛勝になって野次られたのを仲間を馬鹿にするのは許せないと言って応戦した鋼メンタルの持ち主やぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:19:20.05 ID:YJF8g3YG0.net
まぁ年齢的にもラストチャンスやし悔い残さんようにいっときたいんかね

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:19:51.71 ID:IwNNKeExr.net
メンタルはほんまに見習いたい

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:19:54.34 ID:K4dMaH7hd.net
>>210
いつの話?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:20:02.21 ID:KDxxpoat0.net
>>217
次点で安達か
その二人より長く金子がおるが

そう考えると安達と岡田の年俸やっすいわあほんま

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:20:12.13 ID:5H4O8sbE0.net
>>217
お前も貼ってクレメンス

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:20:23.83 ID:mBAIWJrB0.net
ああ行くんか
最近平野の評価が向こうで高まってるって記事出てたよな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:20:33.93 ID:6f1u3XfO0.net
全盛期過ぎた感が凄いけど行ってみるのも悪くないんじゃない

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:20:36.32 ID:1cdK8LfUa.net
MLB好きそうやもんなこういうタイプのピッチャー

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:20:46.76 ID:FnXaD7Vt0.net
抑えてる記憶がない

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:11.26 ID:cXyi+ruc0.net
せっかく得た権利やしええやんボコされそうやが

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:27.63 ID:EMKfzjN40.net
オリは大変やな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:27.83 ID:A0PBskLF0.net
最近中継ぎでメジャー挑戦なんておったけ?
上原いらいか?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:28.66 ID:RcvwvnLj0.net
藤井戻ってくるのか最高やん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:28.89 ID:PH4PwvkLd.net
来年オリの先発ローテ
西
吉田一
山岡

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:35.33 ID:ZJCbQf1v0.net
獲る球団無いやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:51.73 ID:EsL6pV2E0.net
14年あたりにもメジャースカウトがきになる選手みたいなんにおったからな前回のwbcおったらあの年に移籍してそう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:52.63 ID:mBAIWJrB0.net
>>233
あいつは先発としてやろ一応

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:21:59.60 ID:H5ML6AtO0.net
意外なとこから挑戦者来たな
頑張って欲しい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:22:06.22 ID:WebZH+gb0.net
平野がまさかの大活躍したら面白いのに

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:22:07.17 ID:ryaRgt/v0.net
ルーキーが打たれて負けた試合の翌日に自分が打たれて逆転負けした後に焼肉に連れて行ってこういう事もあると言い放つ鬼メンタルだけは今のオリックスの投手に分けてくれ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:22:15.32 ID:p5EnLogt0.net
普通に応援するわ
頑張ってほしい

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:22:35.04 ID:EsL6pV2E0.net
>>233
QG

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:22:39.10 ID:NYZl5HDi0.net
リリーフがメジャー行ってもなぁ・・・興味ないけどまぁ頑張って

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:22:42.20 ID:0BS7rCV60.net
>>236
獲る球団があるからFAするんだろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:22:50.47 ID:9WrcqMrj0.net
行くならもっと若いときに行けや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:22:52.76 ID:fZJZxWmo0.net
金子も挑戦して見たらどうや?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:23:13.84 ID:GwRey1dC0.net
建山とかコバロリが表明した時もこんな感じだったんやろか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:23:26.45 ID:ciuoxh3d0.net
>>241
ディクソンの悪口やめろすき

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:23:37.32 ID:IwNNKeExr.net
>>235
西
金子
ディクソン
山岡までやな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:23:47.96 ID:eyIAaBesd.net
>>233
藤川川球児児

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:23:49.97 ID:mBAIWJrB0.net
9月を迎えたオリックス戦のスタンドには、ブルージェイズ、ダイヤモンドバックス、カージナルスなどのスカウトが集結するようになった。この日はマリナーズのジェリー・ディポートGMらがKoboパークに現れた。
各球団は一様に視察目的について口を閉ざすが、お目当ては平野だった。あるスカウトは「94マイル(約151キロ)を超えるストレートにフォークという決め球がある。メジャーでも十分通用するだろう」と評価する。
今季は50試合に登板し、2勝6敗26セーブ、防御率2・55。3月のWBCで侍ジャパンのブルペンを支えたことも高評価につながった。
メジャーの各球団はリリーフ陣の充実に力を注いでいるが、FA市場に出回るリリーフ投手の数は少なく、補強となれば多額の補強費が必要となる。今季年俸3億円の平野は比較的安価というわけだ。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/09/11/0010543312.shtml

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:23:56.68 ID:ZJCbQf1v0.net
>>250
松葉おるやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:24:05.17 ID:oANRgnHi0.net
斉藤隆でも通用したんだからへーきへーき
40Sは固い

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:24:05.35 ID:yW0ukoep0.net
斉藤隆パターンあるで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:24:28.30 ID:RcvwvnLj0.net
そもそもソフトバンクは何で藤井クビにしたのか
こっちとしては大助かりやけど

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:24:37.12 ID:KDxxpoat0.net
>>233
建山

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:24:45.35 ID:+VS+eLypa.net
>>224
記憶曖昧やけどカノーの時やっけ?
失点はしてなかったがポコポコ捉えられてたの見てメジャーはあかんなぁって思った。

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:24:54.47 ID:FmbPLnLY0.net
佐藤とかいう軟弱者とくらべて頑丈やな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:25:04.36 ID:IwNNKeExr.net
>>253
そいつと山福と吉田一は正直ローテ確定とは言い難いで
毎回毎回爆発炎上するしなんの武器もない連中

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:25:23.31 ID:zgxB4nUe0.net
再来年にはソフトバンクに居そう

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:25:26.75 ID:ryaRgt/v0.net
あの有名なヤジの応戦の理由が仲間を馬鹿にされたとかいうので草
なお平野に対して向けられたヤジだった模様

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:25:39.05 ID:yW0ukoep0.net
メンタルはメジャー級やから
ワンチャンある

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:26:01.95 ID:K4dMaH7hd.net
>>258
それノーヒットノーランリレーしたときじゃないのか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:26:04.11 ID:KDxxpoat0.net
松葉山福吉田とか安定性も糞もねえピッチャーばっかじゃねえか
巨人大竹レベルですら中々おらんやん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:26:21.64 ID:lbiXC5pOa.net
田沢の年俸がいくらか知らんけどそれくらいは貰えそう

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:26:24.87 ID:CsOYLAXm0.net
>>256
どう見たらクビにしたように見えるのか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:26:27.14 ID:jdbw1sDo0.net
先発足りないけど駒だけはあるからな
中継ぎは黒木と近藤で7回8回で抑え新外国人かな?
長谷川ルートに期待するかあとバルデスとホールトンの駐米スカウト

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:26:28.12 ID:ytOKEzTZp.net
カージナルスがオスンファンの後継に有力視してるらしいよ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:26:38.63 ID:3gnf6wBw0.net
花がない
実力よりも花がないと成功しない

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:26:58.51 ID:5Nf3zcZn0.net
>>17
野茂!

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:27:06.18 ID:28m85jaN0.net
>>261
再来あるか?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:27:18.48 ID:+VS+eLypa.net
>>264
すまんな
いつだったかよう覚えとらんけど西だけ打たれてたのが印象残ってるねん。

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:27:25.17 ID:0kPFAuxvM.net
平野恵一ってオリックス行ってたんか

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:27:26.68 ID:Ldmr1k+6p.net
世界のHIRAKORO

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:27:30.26 ID:KnbzZHbs0.net
>>256
元々秋山に頼まれて来たんやなかったっけ
工藤に変わったらもう縁もないっていう判断なんやないか
それに今年2軍の打撃成績ひどかったのもあるかも

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:27:37.82 ID:eyIAaBesd.net
>>266
無理やろ
田澤は実績残したからあれだけ貰えてるわけで
リリーフなんて基本奴隷契約やで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:27:50.46 ID:RcvwvnLj0.net
>>268
安い金でディクソンを連れてきたラロッカを信じろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:27:51.93 ID:ttdYg9rCd.net
もう平野劇場みたくねーし、ええで
何回もセーブ機会壊してんじゃねぇ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:28:00.94 ID:jfAfqIiV0.net
どんでんに出会えなかったら才能が開花してたか疑問

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:28:02.53 ID:jdbw1sDo0.net
藤井は福岡単身赴任だろ?7年近くやってたらそろそろ家族のとこに帰りたいだろ琢郎と同じ理由じゃね

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:28:38.69 ID:VJWIFtJ70.net
平野「ヒエッ…、ワイ殺害予告されまくってる……逃げなきゃ!(使命感)」

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:28:39.86 ID:RcvwvnLj0.net
>>276
ソフトバンクの打撃あかんかったんか
意外や

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:29:06.85 ID:rkAGd9Ex0.net
猫屋敷の小谷野の代打逆転スリーランで鳥肌立ったのにヒロインは150S達成したこいつで草生えたわ
しかも1失点

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:30:05.71 ID:PtWR/UrCd.net
オリファン喜んでるんやないの?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:30:16.86 ID:oANRgnHi0.net
そもそも藤井って謎に有能扱いされてるけど何も実績残してないからな
柳田育てたのも秋山と藤本だし藤井が教えてた間は今宮も全く育たなかった
今年2軍コーチにしたら2軍の若手壊滅したし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:30:33.27 ID:Ldmr1k+6p.net
ルーキーの時完投しまくってなかったか?
涌井に次ぐ2位だったとか

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:31:28.14 ID:Nh0cOhv80.net
黒木大山近藤サトタツ比嘉金田
正直ろくな奴が残ってない

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:31:47.16 ID:1KVSOsNf0.net
>>270
実力…なしっ!

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:31:49.28 ID:F5J874Bo0.net
グッバイ親指姫

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:31:59.47 ID:f4QGbwQ4a.net
アメリカでも打たれても焼肉精神でなんとかなるやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:33:13.84 ID:qfwRTCLkd.net
今こそコーディエに頼るべきかもしれん

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:33:20.11 ID:iREzDK1W0.net
オリって先発のがやばくねーか?
金子
松葉
以外おらんやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:33:26.03 ID:jdbw1sDo0.net
毎年滅茶苦茶打たれて試合ぶち壊してるのに鋼メンタルのおかげで悲壮感なんて感じさせない男

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:33:33.16 ID:qYU9ipNBd.net
グッバイ不死鳥マルコ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:33:53.24 ID:qfwRTCLkd.net
>>293
山岡は来年やってくれるはずや

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:34:26.67 ID:dZ+NsJ6O0.net
岸田も平野もシルエットになるとかワイのプロスピA純正死亡やんけ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:34:32.04 ID:CsOYLAXm0.net
先発から誰か後ろまわるかもな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:35:09.53 ID:ZL75TNeO0.net
楽天福盛よりは活躍しそう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:35:21.68 ID:G++DyVOT0.net
成績はいいけど絶望感がない

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:35:56.05 ID:QGWprFgra.net
こいつのメンタルヤバいな
不倫して気持ち悪いメールを世間に晒されても平気な顔でグラウンドに出てきそう

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:36:07.23 ID:moxgx9zM0.net
メジャー向きなんじゃね?知らんけど

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:36:08.92 ID:GBz/A/ND0.net
wbcで割といい球投げてたもんな 自信持ってしまってもしゃーない

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:36:15.85 ID:KDxxpoat0.net
藪恵壹の謎の通用ほんと好き

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:36:42.33 ID:ryaRgt/v0.net
他球団は考えずにオリックスかメジャーの二択に絞ったってことは金目的じゃないんやろうな
金子の時は他球団の話が聞きたいからの残留だったし

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:36:48.23 ID:4WOT3G330.net
>>256
工藤はワンマン監督で、コーチに仕事を任せられない気質
結果出したコーチでも自分の意にそわないと2軍や3軍に移動させるし
藤井コーチみたいに自分の指導で選手を導く実績のある人は
よそから高待遇で招聘されたら移りたくなるやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:36:48.64 ID:/O2hlbCWd.net
>>75
佐藤達也もうオワッタ?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:36:50.07 ID:F5J874Bo0.net
>>293
ディ、ディクソン

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:36:59.17 ID:6YO/QtSd0.net
3年遅かったな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:37:02.68 ID:Ty6MlkAT0.net
まぁ年齢的にも思い出つくりに近い気はするが通用してほしいな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:37:03.70 ID:5Nf3zcZn0.net
檻の中継ぎ酷使酷使言われてるけど言うほど酷使か?
ずっと勝てないのに良い中継ぎベンチで腐らしといてもおもんないからファンサービスしてるだけやぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:37:27.39 ID:l4zvNiJ50.net
遅過ぎませんかねぇ…
ピークもう過ぎたろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:37:51.22 ID:5H4O8sbE0.net
>>302
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:37:57.19 ID:MFSFRto+x.net
福良って投手運用がド下手だけど来シーズン大丈夫なんかね。すぐ感情的になって晒し投げとか始めるし。

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:03.92 ID:5Nf3zcZn0.net
>>263
一理ある
メンタルはやきゅつくのSくらいある

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:04.00 ID:lAUhmS/v0.net
>>301
そのレベルなら短期決戦でクソ強いぞ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:05.88 ID:/O2hlbCWd.net
>>293
西

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:06.63 ID:RcvwvnLj0.net
>>306
去年は招集出来なかったんだよなぁ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:08.85 ID:PPZe55BsK.net
あとは牧田にいくら積むかだな
巨人とマネーゲーム

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:09.48 ID:XNhSB3Ga0.net
渡米前の藤川より全然下の時点で通用する要素がないという

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:25.36 ID:1KVSOsNf0.net
>>315
一理ないやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:43.45 ID:u8GuZyNI0.net
オリックスファン大喜びやん

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:38:45.59 ID:lAUhmS/v0.net
>>320
あいつは金もらいながら手術しに行っただけやから…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:39:30.34 ID:ryaRgt/v0.net
一時期候補だった抑えディクソンあるかもしれないけどそもそもディクソン並みに投げられる先発もいないんだよなあ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:39:31.74 ID:AC+5Bz420.net
平野はイメージほど試合壊してないだろ増井とか増田と同列にしたらアカン

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:39:38.51 ID:qm0N8d4i.net
これでメジャー挑戦途切れなくなった?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:39:52.28 ID:Yg89/dmn0.net
ボールの違いもあるし大化けする可能性はある

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:40:16.21 ID:LOrAQonl0.net
>>311
勝ちパターンが敗戦処理も兼任してるらな
連敗中に敗戦処理枠の投手たちは暇人化して勝ちパータンが連投するぐらいだぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:40:49.01 ID:9jGRdJqRd.net
正気の沙汰じゃない

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:40:52.79 ID:I7HX1Vq80.net
まぁ・・投手はメジャー行ってこそ一流みたいなとこあるしなぁ・・

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:40:53.55 ID:199nTW0K0.net
WBC基準ならマエケンが無双してるやろ
いい加減それ適用すんのやめろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:40:53.60 ID:bzwpcfOw0.net
上原をさらにブサイクにしたような顔だけど同じフォークPやしあっちも結構評価してくれるんちゃう

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:40:59.83 ID:Ty6MlkAT0.net
まぁオリックスファンもさすがにこれは容認やろ
最後の一花見守ってやればええ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:41:14.79 ID:oANRgnHi0.net
いなくなって初めてありがたみがわかると思うで
これだけ丈夫で良い意味でも悪い意味でも安定してるリリーフなんてそうそうおらん

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:41:31.56 ID:jdbw1sDo0.net
先発は金子、西、山岡、ディクソンまでは決まりかな
あと松葉と吉田一と高卒1年目の山本とドラ1で即戦力投手とるならそいつの競争

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:41:37.25 ID:E/qbQULz0.net
250セーブってやっぱり妥当だな
難しいわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:42:41.46 ID:LOrAQonl0.net
>>325
同点にされたのが5回で負けが7個ついてるから
リリーフ失敗が13回

他球団の抑えに比べて多いかは知らない

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:43:10.35 ID:gFbrUDmv0.net
コバマサも日本最終年はセーブ失敗しまくったけどメジャー1年目は50試合以上登板したから
平野も初年度だけやれるんじゃないか

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:43:30.80 ID:l4zvNiJ50.net
牧田って結局メジャー行かんのか

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:44:19.13 ID:f4QGbwQ4a.net
近藤、ヘルメン、比嘉、塚原、小林、海田、澤田、黒木、金田、赤間、大山
なんや中継ぎめっちゃおるな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:44:21.17 ID:51Nc1JWG0.net
メジャーに行けるルックスやないやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:44:30.61 ID:+iHtqS67a.net
無理

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:44:39.00 ID:J0kw+6W60.net
渡米していい顔じゃないやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:44:44.61 ID:28m85jaN0.net
>>341
あるぞ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:44:47.16 ID:5Nf3zcZn0.net
>>328
敗戦処理が処理できてないからしゃーない
その逆に勝ちパが久しぶりに投げる時もあったやろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:44:52.73 ID:ryaRgt/v0.net
ピンチの火消しが得意だしセットアッパーの方が合ってるんじゃね
メジャーだといきなり抑えにされることないから便利屋として使われるやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:44:59.46 ID:Vb7AgE360.net
フォークPやし、怪我しなければ
1年くらいは通用するやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:45:06.57 ID:jdbw1sDo0.net
牧田って平野と仲良かったな一緒にメジャー行きそう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:45:41.31 ID:S2+qcuMca.net
オリックスは投手いくやろうけど東か?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:45:54.02 ID:5Nf3zcZn0.net
>>340
こいつら良い具合に運用したらそこそこいけそうな気がするんやけどな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:46:10.29 ID:X4jnGRX0M.net
ヒラコロシカゴ支部

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:46:42.10 ID:Z56tJDR70.net
ジャパニーズモンスター(顔的に)

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:46:55.68 ID:6YO/QtSd0.net
>>335
西とかディクソンとか伸びしろ無いやろ
そんなんを計算に入れてるうちは優勝は無理やな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:47:00.64 ID:i0jvbahl0.net
>>350
結局3点投手陣やぞ
防御率3点のリリーフが山ほどおるというのは特別強いわけではないわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:47:44.47 ID:jdbw1sDo0.net
>>340
来季そいつらが1軍投げてるかは分からないぞ
今季も平野以外で計算してた去年活躍した選手は全員居なくなった

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:47:59.04 ID:DkCfL57E0.net
抑え黒木爆誕

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:48:35.24 ID:5qdPBxnva.net
      セーブ 機会 成功率
1 サファテ   54 55 .982
2 松井裕樹 33 35 .943
3 平野佳寿 29 34 .853
4 増田達至 28 32 .875
5 増井浩俊 26 32 .813

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:48:53.44 ID:f4QGbwQ4a.net
>>355
ほんまやな
去年の前半なんか隙あらば海田塚原やったのに

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:49:31.44 ID:YvIfGdi90.net
>>357
増井で草

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:49:32.84 ID:9Rq1xqn2d.net
オリックスの投手って2年連続で活躍する選手少なすぎへん
松葉も東明も吉田首も塚原も活躍して来年期待やと思ったら次の年にはイマイチ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:50:16.41 ID:sF5jW0GW0.net
冗談は顔だけにしとけや奇形

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:50:29.30 ID:1cdK8LfUa.net
卑弥呼と靴ベラ足して2で割ったような顔しとるな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:51:16.89 ID:s6sUXJwvd.net
>>337
【悲報】一桁の足し算が出来ない

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:52:37.53 ID:5Nf3zcZn0.net
>>354
コロコロ変えて慣れさせない作戦やぞ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:53:46.70 ID:I0oGXGiOM.net
ヒラコロふかひ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:53:59.08 ID:bHtrpyRCa.net
完全に衰えた今年行くのか(困惑)

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:54:10.27 ID:Ty6MlkAT0.net
オリックスはほんと1回でも優勝しとったらな
平野もこんだけ使われても報われんのう

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:54:19.90 ID:XCGslVQa0.net
思い出作りやぞ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:54:23.07 ID:0BM/lBV80.net
メジャー顔ではある

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:54:28.87 ID:CfyYPiRQa.net
>>363
繰り上がりは難しいから多少はね?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:54:47.17 ID:AKFiZmEld.net
>>367
平野がしっかりしてれば一回は優勝してたんだよなあ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:54:50.65 ID:Ikf5xD/yp.net
ええ…?
今までで一番謎なメジャー挑戦やな

くわわくらい完全に衰え切ってからの挑戦でもなく

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:56:09.73 ID:7FWgf4xi0.net
HIRANOチャンスが出て行くと優勝が厳しくなるな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:56:17.17 ID:u7gol4mld.net
海外FAって出て行く選手はいいけど出ていかれる日本の球団に補償なり付いてくるんか?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:58:05.03 ID:MMh8WJ1T0.net
また旅行者が生まれてしまうのか
そして阪神に帰るんだろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:58:06.07 ID:3WUFQCfs0.net
ますます即戦力か

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:58:07.94 ID:PJGEs93sa.net
ロートル藪恵壹がそこそこやれるんやから投手なら行く価値アリ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:58:17.72 ID:jdbw1sDo0.net
中継ぎ長続きしないからなw平野だけだわマジで

2017年 平野、近藤、黒木、ヘルメン、大山、金田、小林
2016年 平野、吉田一、海田、塚原、赤間
2015年 平野、佐藤達、岸田
2014年 平野、佐藤達、馬原、比嘉、岸田、マエストリ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:58:19.48 ID:LOrAQonl0.net
>>374
なんも無いから貧乏球団はその前にポスで売り払うんだよ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:59:24.93 ID:/GLXVXrod.net
>>17
ノリ!前川!

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 05:59:42.58 ID:0yl/3LuHE.net
藪とか斉藤隆とか
数字がいいやつと言うより
基礎能力高いやつはやりよるよな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:01:04.35 ID:Ty6MlkAT0.net
まぁ1年2年でもメジャーで通用したら思い残すことはない感じかな
ええチームいけるかねぇ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:02:16.08 ID:4NQz0IDY0.net
まぁこの3年で9億かせいだし、向こう行けば箔もつくうえ
年俸もそんな下がらんってか活躍すりゃばんとあがるしな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:03:11.71 ID:5qdPBxnva.net
>>372
西武土肥とかよりはマシだからセーフ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:03:53.09 ID:0yl/3LuHE.net
1,2年メジャーで頑張って
3A落ちて
値が下がった時に阪神来たらええ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:05:44.32 ID:jdbw1sDo0.net
オリ・平野、メジャー挑戦視野にFA行使へ 球団は“宣言残留”容認の方針
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171008/buf17100805030002-n1.html

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:06:45.55 ID:5NXA5EsR0.net
投手なんだしどっか欲しがるだろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:06:58.10 ID:C0fh5vyfa.net
中継ぎでのメジャー契約なら問題ない気する

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:08:03.34 ID:is6N8y+50.net
ええやん応援するわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:08:31.14 ID:yg8vTycUp.net
よしよし!いってこい!!最近打たれすぎやからアメリカで修行してまた帰ってこいや!

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:08:33.45 ID:0vyK0JLx0.net
いくらフォークPおらんからって
フォークとストレートの2択のやつ欲しいんか?メジャーは

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:08:48.56 ID:BMFrLfnFd.net
ええやん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:08:56.63 ID:qiTZFW7qd.net
平野の畜生顔が全米に晒されるのか

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:09:00.45 ID:Wqg78irN0.net
このレベルで行ったら張本喝るぞ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:09:47.83 ID:qNMAtjf/d.net
年俸どのくらいになるんや

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:10:07.67 ID:gEQGPvoy0.net
なかなかの制球力にメジャーに通用し易いフォークPやし
活躍出来るんちゃうか、おそらく

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:10:28.58 ID:Qp/drKGw0.net
世界のヒラコロ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:10:40.74 ID:qnWDDB2DK.net
いかん理由がない

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:11:07.20 ID:J01PLv0qa.net
3年後甲子園で待っとるで
そのころにはちょうどベテランリリーフ居らんくなるから

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:11:13.12 ID:VF0c4hGOK.net
WBCでメジャー球にそこそこ対応しとったから欲が出たのはわかるわ
どっか獲得さえしてくれればワンチャンあるんちゃうか
あっちの打者が落ちる球への対応どんどん良うなっとるからあかん可能性のが高いかもやけど

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:11:42.48 ID:ZR5nCVSr0.net
ワイオリファン、快く送り出す

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:11:42.61 ID:Wqg78irN0.net
フォーク最近振らんぞみんな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:12:31.01 ID:lGWG8N2z0.net
普通にオファーあるんやろうな
カージナルスはすげえ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:13:06.35 ID:4M1uoBzs0.net
今年は打たれとったやん
福良から解放される喜びなんやろな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:13:13.25 ID:is6N8y+50.net
野手に関しては割りかし予想通りの成績やけど
投手は化けるからわからわよ、特に後ろの方は

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:14:30.91 ID:3WUFQCfs0.net
フォークもってるし
けっこうやるかもなあ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 06:14:37.97 ID:vM1cT4QtM.net
>>337 >>370 【悲報】なんJ民、小学生レベルの算数で躓く

総レス数 407
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200