2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】立憲民主党&共産党、野党共闘で大躍進の予定

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:31:33.03 ID:f6WkwnIq0.net
ソースは新聞とTwitter

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:31:50.37 ID:FgAF5DDz0.net
ガイジかな?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:31:56.14 ID:f6WkwnIq0.net
東京新聞と朝日新聞やと立憲民主党がTwitterで大人気やと

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:32:12.35 ID:8NZnXRfB0.net
分かっとったけどついにやっちまったか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:32:23.12 ID:f6WkwnIq0.net
>>2
安倍退陣までは確定ぽいやん
自民が終わりとまでは言えんけど

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:32:40.86 ID:+bzAPRv20.net
がんばって

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:32:47.83 ID:YfAV2/On0.net
やったぜ。

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:32:49.21 ID:zZw3ef5I0.net
改憲阻止で大躍進とかゆうお花畑

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:33:20.65 ID:TcwUk+ic0.net
ソースはTwitter
https://i.imgur.com/n9ElVIP.jpg

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:33:30.06 ID:f6WkwnIq0.net
せやかて自民は絶対に増えへんやろ
風は野党に吹いてるんやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:33:35.96 ID:sWgRzd1Xd.net
この世界情勢で首相すげかえるのはガイジ以下やろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:33:38.76 ID:lzKipSQ2M.net
どうやって複垢フォローのツイッターでそんな強気の発表が出来るんですかね…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:33:53.30 ID:yl2MAiyjH.net
選挙やるたびにハードル下がってくよね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:34:14.73 ID:sWgRzd1Xd.net
>>10
野党じゃなくて希望の方にやぞ
希望も相当なガイジ集団やけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:34:14.77 ID:sOAX94Yk0.net
長妻候補終わった

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:34:22.46 ID:hxfU2nzmd.net
共産党とくっつくとかありえんわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:34:23.69 ID:6WLMgfuL0.net
>>9
フォロワー数を党勢として鵜呑みとかリテラシー皆無やね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:34:36.82 ID:f6WkwnIq0.net
>>14
希望は終わったで
もう支持率下がってきとる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:34:42.77 ID:UmIAQ0xa0.net
ネットで選挙活動ていつから良くなったんやっけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:34:52.79 ID:BuExcBki0.net
議席を減らしてから増やす戦法なんか・・・

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:34:57.25 ID:+xDVcGtd0.net
仮にこいつらが勝ったら相対的貧困層死ぬで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:03.79 ID:TdY7V9BNE.net
ワイ未来から来たけど自民党が単独で過半数取るで!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:08.47 ID:f6WkwnIq0.net
>>15
東京では長妻さんと菅さんはほぼ当確予想でとるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:11.36 ID:Q1gCKM/Fd.net
>>9


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:15.26 ID:lzKipSQ2M.net
>>9
ツイッターとか捨て垢で幾らでもフォロー出来るやんけ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:40.77 ID:lzKipSQ2M.net
>>19
前回の参院選あたりから

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:42.84 ID:M2A5vTaHa.net
>>9
なんやこのゴミ新聞

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:48.10 ID:QAfLGFabd.net
>>9
ほぼ作りたてのアカウントの模様

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:48.16 ID:qpVx28f00.net
アメリカみたいにネットで小口献金集めるようにしろよ
あっちは一人1000円ぐらいの寄付で巨額の資金を得てるで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:48.66 ID:bmv4ZrEk0.net
今の流れで自公へって希望と共産がそれなりに増えるのはわかる
立憲は死に体としか思えん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:35:53.59 ID:7c1gPjtk0.net
ツイッターのフォロワー数を参考にすれば余裕で政権交代できるレベルだからな
もう昼寝してても政権が転がり込んでくるやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:36:40.17 ID:FgAF5DDz0.net
>>9
これガチで印象操作やろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:36:43.34 ID:OxktO1ZDa.net
自分たちで立ち上げた政党をきっちり選挙で消滅させる政治家の鑑

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:36:46.85 ID:qHpoEKva0.net
なおソースはツイッター

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:36:57.62 ID:YfAV2/On0.net
ついに政権交代か
胸熱やな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:36:57.90 ID:BkXTnUeO0.net
本来争点にすべき政策を訴えず
改憲阻止だの安保だの訴えて負け続けてきたの忘れてて草
学習するだけ犬の方が賢い

いい加減放って置いても勝手に投票する信者向けの選挙活動止めて
ノンポリ向けの選挙やれよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:37:17.24 ID:sOAX94Yk0.net
>>23
地盤の中野駅周辺が他の選挙区になって目黒区と品川区という
縁もゆかりも無い所が選挙区になってしまったんだ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:37:24.77 ID:+bzAPRv20.net
立憲は今のところ人数的にも思想的にも暴走しないだろうという安心感があって入れやすい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:37:33.29 ID:8NZnXRfB0.net
フォロワーこんだけいて当選2人とかやったらどうする気やろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:37:41.62 ID:BJCXXawk0.net
>>9
中日ドラゴンズ最低やな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:38:09.38 ID:f6WkwnIq0.net
>>37
それは相手も一緒や
しかも相手の松本は全然人気ないで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:38:26.81 ID:FgAF5DDz0.net
>>39
ツイッターは世論を反映しない!ツイッターはゴミ!ツイッター上の情報は全く無意味!

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:38:34.72 ID:2RvNR3hP0.net
ワイの区は自民希望(民進党所属)共産って構図なんやが
希望に入れるやで
共産やと勝てへんからな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:38:50.19 ID:/uKx4Ro10.net
フォロワー10万超える人が数百しかフォロワーいない人に知事選で負けたのをお忘れで?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:38:55.16 ID:YfAV2/On0.net
>>9
新聞信じる奴はTwitterの仕組みなんか知らんやろうしさすがやね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:39:24.73 ID:GE3+y54ba.net
メスイキのフォロー数みたらアホらしくなるぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:39:31.95 ID:lkioRsE6d.net
労働組合とまたモメるだけやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:39:43.61 ID:47Z7AEi30.net
>>27
僕のような汚らしいゴミを罵ってください!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:40:13.37 ID:Y9BDbYyFd.net
選挙後の希望がどーなるか楽しみやな
右も左もごっちゃやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:40:17.82 ID:RN5XPi3EM.net
>>38
ガチ信者いて草

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:40:28.53 ID:qpVx28f00.net
しかし、共産党は物覚えいいなぁと思うわ
候補おろしまくりじゃん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:40:34.58 ID:XcMnBeda0.net
ワイモとりあえず希望や

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:40:46.46 ID:1YBtkut80.net
どんな結果になってもどうせ各々の陣営で勝手に勝利宣言してホルりあって終わるんだからどうでもいいだろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:40:47.72 ID:HfivMhgCM.net
このご時世で共産党の公約の「安保法制廃案」は笑ってしまう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:41:07.03 ID:GJZ2JLoI0.net
なお希望の党の案山子が邪魔する模様

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:41:12.34 ID:e5SymxN6a.net
ワイは誰にいれればエエんや?

自民系無所属前職(二階派)
自民系無所属前職(岸田派)
希望新人(元こころ)
立憲民主新人

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:41:49.69 ID:+bzAPRv20.net
>>50
せやで、この度の解散とその後の流れは政治的無関心になりかねないものだった
その中でそうじゃないって新党できたのはうれしい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:41:55.83 ID:9xKsDn2Na.net
>>9
日本のこころが共産党より強いやんけ!

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:41:58.50 ID:HfivMhgCM.net
>>53
ここ数年の選挙見てると全陣営が勝利宣言してるからな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:42:16.21 ID:DIAYd1g70.net
フォロワー数10万超えるYouTuberが徒党を組めば政権取れるってマジ!?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:42:40.97 ID:zOhrx3On0.net
前原ボロクソ言われとるけど共産党見とるとやっぱりコレで正解やったと思うわ
小池が思った以上にアレなのが誤算やけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:42:52.62 ID:qpVx28f00.net
公明が一番にんまりしてるんじゃねえかな
あの副大臣のスキャンダルとか誰も触れてねえだろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:43:27.83 ID:VXmSUblvd.net
>>57
きも

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:43:39.92 ID:fgK8C1170.net
>>61
小池がガイジ路線に切り替えたのなんでなんやろな
勝ちすぎたらあかんと闇のフィクサーに言われて票落としにいってるようにすら見える

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:43:42.03 ID:e5SymxN6a.net
>>60
あと十年してキッズたちが選挙権手にいれれば可能性出てきそう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:43:46.83 ID:kZSdfOUt0.net
ワイの区は公明と共産やで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:44:02.69 ID:e7s7hrU4p.net
でも希望に出てこられても困るし立憲民主がある程度取ってもらわないと
自民そのまま公明共産落ちて票が立憲民主に回るのがベターでは

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:44:14.63 ID:XdorETtea.net
フォロワーの金で買ってイキってるだけの糞夜盗

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:44:16.05 ID:GJZ2JLoI0.net
>>56
めっちゃ恵まれてる選択肢で草
二階か岸田か好きに選べよ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:44:21.18 ID:EsLOwDg40.net
立憲とかいうワードがきもい
共産色帯びてきたなあと

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:44:44.65 ID:vde4ONly0.net
昨日立憲民進党のtwitter覗いたけど中の人結構リテラシー高い奴がやってるな
枝野に「冴えないおじさんだけど応援してください!」とか言っちゃってるしフォロワー増えるのわかる気がする

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:44:58.23 ID:QAfLGFabd.net
希望は信念も糞も無いから民主残留組や共産以下のゴミ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:45:04.27 ID:jiMbLH8va.net
>>65
やっぱりヒカキンが党首か…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:45:16.72 ID:DIAYd1g70.net
>>66
比例があるから・・・

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:45:22.01 ID:qpVx28f00.net
希望は選挙に勝ったとみて連立の話するのがあかんわ
自民の補完勢力にしか見えん

自民の支持率自体が大して高くないのに

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:45:58.00 ID:6VZnCJpGd.net
>>51
あれは金がなくて下ろす理由探してたんやぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:46:07.65 ID:ltwFcjnl.net
新聞社は異世界とかパラレルワールドにいるのかな?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:46:11.70 ID:yKW3xUena.net
>>65
ヒカル財務大臣やな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:46:14.08 ID:Qw8h6LF60.net
>>71
なお日本のこころさん

日本のこころ @nipponkokoro

明日のニコ生:ネット党首討論に、中野正志代表が出演します!
ネトウヨの皆さん出番です。
弾幕応援頼みます。



ね、ネトウヨって、そんなに悪い言葉だったんですか、、、!?
Σ(゚д゚lll)

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:46:35.93 ID:BuExcBki0.net
せやけど今回の選挙で面白半分で入れるなら立憲か共産やないか?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:46:43.98 ID:vde4ONly0.net
別に立憲民進党自体はどうとも思わんけど、希望の党が立憲民進党候補者に刺客を送るのは違和感あるンゴね
やっぱ小池は裏で安倍と組んでるんやろか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:46:59.71 ID:ABbIBI8fd.net
>>71
それリテラシーっていうか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:47:01.79 ID:6VZnCJpGd.net
>>54
立憲民主党も社民党も同じやしセーフや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:47:02.25 ID:vde4ONly0.net
>>79
えぇ…

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:47:05.96 ID:jiMbLH8va.net
>>79
うーんこの

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:47:31.69 ID:HfivMhgCM.net
リベラル派はなんで多様性というか異なる意見を尊重することせずに逆にレッテル貼りするんやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:47:44.49 ID:YfAV2/On0.net
>>79
これは泡沫政党ですわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:47:48.66 ID:Y9BDbYyFd.net
>>79


89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:48:08.15 ID:DIAYd1g70.net
>>81
左の自民、右の希望で二大政党目指してるんやぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:48:16.37 ID:QAfLGFabd.net
野党はアンチ安倍アンチ自民を止めてもっと真面目に政策を語れや
そうした方が絶対に票が伸びる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:48:24.54 ID:yKW3xUena.net
>>86
リベラリストじゃなくてラベリストだから

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:48:50.09 ID:jiMbLH8va.net
>>81
自公減・希望30議席獲得で3党連立+安部失脚画策の線はどうや?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:48:52.41 ID:0IDM2PcQd.net
>>86
リベラル派以外に多様性は認められへんのやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:49:02.73 ID:n8bKgmZR0.net
>>9
コラより酷い

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:49:05.06 ID:yBn40DEb0.net
東京新聞「どこ支持が聞いてみるぞ!」

Twitter「自公55%!」

東京新聞「民主他で4割やし、正確な世論調査じゃないからセーフ(震え)」

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:49:09.60 ID:vde4ONly0.net
>>90
まともな政策提案する野党なんてすぐ潰されちゃうんだよなぁ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:49:18.28 ID:XdorETtea.net
>>80
普通に自民党でいいよ
政治資金でフォロワー増やすバカ野党とカマキリ野党には入れなくていい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:49:37.78 ID:ABbIBI8fd.net
>>86
憲法改正は憲法違反とか訳分からんこと言うガイジやし

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:49:49.10 ID:VLrPTKMap.net
公明党が1番伸びるやろこれ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:50:04.29 ID:YfAV2/On0.net
大躍進って何議席取るつもりなんや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:50:07.32 ID:jB8wHmdw0.net
【悲報】立憲民主党のフォロワー、初期アイコンとツイート数1ばかり

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:50:26.71 ID:jiMbLH8va.net
>>99
伸びる事はないやろ、信者数爆上げせんかぎり

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:50:38.99 ID:gIxJBrxHa.net
自民選んで自滅すんのお前らやからな
40くらいのおっさんなら好きにしろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:50:41.83 ID:vde4ONly0.net
>>92
公明党は落ちんやろ、三党連立は十分あり得るけど安倍を蹴落とす勢力がなさすぎてもうしばらく総理やりそう
岸田派にみんな合流して一致団結するとも思えんし

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:50:43.23 ID:QkhVo5pI0.net
筋は通ってるからなこいつらの方が

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:50:50.39 ID:DIAYd1g70.net
>>99
面倒で投票に行く人が減って固定票持ってる公明と共産党が伸ばすかな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:50:57.08 ID:n0oLpaykD.net
もし安倍やめたら野党はどうすんねん
安倍やめろ以外の主張あるんかあいつら

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:51:10.18 ID:jiMbLH8va.net
>>101
アンチ乙、今までTwitterに興味がなかった層まで取り込んだんやぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:51:22.81 ID:vde4ONly0.net
>>102
まぁ現状維持やろな、投票率上がると弱い党でもあるが

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:51:23.21 ID:BdZCKhtSd.net
>>27
ツイッターで世論調査やって、結果でたら非公式だからって目逸らしてた

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:51:33.92 ID:QAfLGFabd.net
>>101
どういう判定の仕方しとるかわからんツールでアクティブアカウントをカウントしとる模様

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:51:37.11 ID:qpVx28f00.net
公明は投票率が高ければ落ちる

というか、小池と自民と公明はひそかに、すげえねじれ状態だよな
都議選から

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:51:39.78 ID:2bBuxdHwd.net
>>107
そうでしたっけウフフで公約やぶるんやぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:51:40.55 ID:6mOO5JRz0.net
枝野代表「ぶつけない」“仲間”に対立候補擁立せず

前原誠司・民進党代表が希望の党への合流を提案した先月28日の両院議員総会まで立候補予定者だった「仲間」には、希望の党に合流していても、
立憲民主党から対立候補者を擁立しない「枝野原則」を採用した。
枝野氏は埼玉5区で希望の党から対抗馬を立てられたが
「安倍政権を倒す同じ思いのみなさんですので、民進党の理念、政策を持つ候補にはあえて(対立候補を)ぶつけない」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00021782-nksports-soci

裏切った前原にも刺客立てないヘタレ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:52:05.90 ID:9rIs7E4Gd.net
希望が安保と憲法という踏み絵を取り下げたんやろ?
自民に風吹いたわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:52:07.12 ID:jiMbLH8va.net
>>111
過去一週間以内にアクションがあった垢とか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:52:17.32 ID:zHDpMqgd0.net
>>10
向かい風がな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:52:26.96 ID:vde4ONly0.net
>>107
バランス取るような奴が総理になればちょっとはおとなしくなるやろ
それこそハト派の岸田とか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:52:32.19 ID:BuExcBki0.net
>>97
普通すぎておもんないわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:52:48.56 ID:WObEfR4R0.net
>>114
まあ刺客立てるほどの余裕もないやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:52:55.86 ID:lTwM5ssyp.net
15万超えやぞ��
https://i.imgur.com/nW69Ibf.jpg

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:53:17.05 ID:eBGar1qg0.net
【悲報】立憲民主党&共産党大躍進で、ふたたび氷河期

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:53:21.92 ID:sMzhCxZo0.net
>>56
山梨?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:53:29.94 ID:QAfLGFabd.net
>>116
一回でもツイートしてたらアクティブとカウントしてるんやと思うわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:53:30.15 ID:vde4ONly0.net
>>120
そもそも枝野自身落選する可能性もあるわけだしな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:53:43.86 ID:lzKipSQ2M.net
まぁ立憲民主党はネットに強いみたいやし大丈夫やろ(フラグタテー

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:02.60 ID:pFLJzt1sd.net
するのか?
しないのか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:07.29 ID:2bBuxdHwd.net
>>125
党首代表の落選って恥ずかしいよな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:08.54 ID:Q1QoS4/x0.net
あさパラでもフォロワー数やってたけど民主民進のフォロワー数触れずに
ネット世代の受けが良いって解説やったなぁ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:14.82 ID:QAfLGFabd.net
>>121
露骨すぎるのは逆効果ってなんでわからんのやろね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:15.89 ID:ZYYK4CR5a.net
新聞がネットをソースにするとかもうネットde真実を笑えねえやん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:30.78 ID:XdorETtea.net
>>119
面白くする必要なんてない
野党に現実を叩きつけてやる方がいい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:39.95 ID:HfivMhgCM.net
>>105
希望に公認もらいに行ったり、考え方がちがうでも合流できるということを言わなければ筋は通ってるといえたんやけどな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:50.93 ID:p1MvifxVd.net
>>128
吉田・海江田「…」

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:54:52.12 ID:dDkEI993d.net
どうせ駄目だろうけどお情けで入れたるわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:55:01.49 ID:vde4ONly0.net
>>128
ちなみに希望の党の党首は投票日にフランス行きが決まってるやで〜

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:55:07.42 ID:FgAF5DDz0.net
>>129
ガチガイジやんけ
偏向報道もええとこやな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:55:08.62 ID:ABbIBI8fd.net
>>111
バイラルメディアが実験してたけど
フォロワー買うと逆にアクティブ率100%になって上がるで
巧妙にRTとかしててアカウント見た感じじゃスクリプトだと判別つかない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:55:15.17 ID:WObEfR4R0.net
>>133
前原全員受け入れると騙した定期

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:55:16.63 ID:Q1QoS4/x0.net
八代「でもこの人たち合流合意したんでしょう?」

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:55:22.42 ID:BEi//NO/p.net
やったぜ。

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:55:31.18 ID:DIAYd1g70.net
選挙後にTwitterの当選者数÷フォロワー数して1議席が何フォロワー分かやってみたい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:55:58.23 ID:RGXKYNThd.net
前回高精度だったニコニコ議席予想
https://i.imgur.com/f5AgNQ1.jpg

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:16.38 ID:QAfLGFabd.net
>>138
せやからアクティブ率がめちゃくちゃ高いんやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:18.70 ID:QHkar01F0.net
>>112
それは東京での話やで
希望の元民進がでる選挙区では希望と立憲共産が食い合うワイの選挙区は自民がいいとこどりする模様

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:21.56 ID:B4CRyiZ20.net
まだ阿部退陣とか言ってる頭お花畑いるんか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:22.80 ID:i+6AI3pb0.net
>>54
党是が日米安保破棄、自衛隊解体だからな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:25.90 ID:fYQ00KwO0.net
>>137
君がガイジなんやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:26.72 ID:EsLOwDg40.net
自民支持者が余裕なく叩きまくってるのが余計立憲民主党の脅威を感じるよね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:32.81 ID:Q1QoS4/x0.net
合流合意したはずなのに
そんなことは無かったマン湧きすぎ
筋?ほんまに

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:33.50 ID:J9i0wvZg0.net
>>143
まあこんなもんやろな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:47.89 ID:h9zaJIfop.net
わいは絶対野党に入れるようにしてるからこの2つのどっちかかな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:56:59.23 ID:u0OUMI3s0.net
>>9


154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:57:30.79 ID:EsLOwDg40.net
>>139
そんな甘言に乗るバカとしか…

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:57:36.16 ID:IhPOS9+Ad.net
取り敢えず自民に投票するのだけはあり得ないな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:57:42.53 ID:OtwpLnBu0.net
>>9
ファーwwwwww

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:57:44.23 ID:zYX4KZUk0.net
これがリベラルの力なんやな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:58:02.37 ID:Q1QoS4/x0.net
前原「みんなで希望に行くぞ」
民進議員「おー!」
ハイヒールリンゴ「東京以外に希望の風吹いてる?」

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:58:05.39 ID:hNKdPXeSd.net
>>134
海江田の落選はクソ笑ったわ
しかも菅直人がギリギリ当選圏内に滑り込んだせいで落選

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:58:50.39 ID:ABbIBI8fd.net
>>129
マスコミの仕事は怪しいとこあったら報じることなのに
疑念挟むことなく宣伝しとるだけやからな
民主党だけマスコミに甘やかされまくってるわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:59:14.66 ID:WObEfR4R0.net
>>154
サイコパス前原の言動がおかしすぎるだけや
小池とすら調整できてないやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:59:38.69 ID:QAfLGFabd.net
>>160
これが自民やったら逆に叩きの材料やで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:59:39.93 ID:HfivMhgCM.net
>>139
「トロイの木馬」とか希望の方も乗っ取る気満々やったんやけど、それはええんか?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:59:52.23 ID:fYQ00KwO0.net
>>154
お前はバカ間違いない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 11:59:57.06 ID:Q1QoS4/x0.net
>>148
共産立憲でも数で与党にならないから安心して批判票入れよう
安倍退任で改憲阻止やってのはやってるよ
テレビでも

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:00:28.38 ID:c0Vlv73G0.net
だから立憲民主党は社民党ルートを本家以上の速度で爆進中だって言ってるだろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:00:49.73 ID:Q1QoS4/x0.net
ここ最近の筋は通ってる連呼はほんま草

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:00:52.11 ID:ve9SdhSR0.net
>>165
gifガイジ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:00:57.91 ID:KYOMVsnI0.net
ワイ社民支持高みの見物
野党共闘滅茶苦茶になったから選挙動員無くなったしとりあえず比例だけ書いとけばいいだけや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:01:00.09 ID:vde4ONly0.net
ICANのノーベル平和賞受賞とピースボート関係とかもっと掘り下げてほしいンゴね
あの団体ほんまにええのか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:01:04.34 ID:qHpoEKva0.net
リベラルがおかしいのマスコミとか知識人に甘やかされとるままやからやろなあ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:01:08.85 ID:ABbIBI8fd.net
>>162
叩きかはともかくフォロワー買いの噂が出てるとか報じるとこは絶対出てくるやろ
それで実験するとこも出てくるはず

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:01:10.45 ID:xyzi6J5Nd.net
>>160
>>162
与党なんやから当たり前やろ民主党時代も与党時代はマスコミにぶっ叩かれてたし当然

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:01:49.62 ID:RRYLkedX0.net
リベガイジさん遂に頭おかしくなったか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:01:53.23 ID:WObEfR4R0.net
>>163
それ参議院の有馬の発言やろ
結果的にそうなりそうやが
小池はかなり求心力落としてそうやし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:01:58.29 ID:1/Ww8AFga.net
アメ様に集団的自衛権で守ります言うてるのに一方的に破棄できると思ってんのか?
ウヨは中韓に強硬姿勢やったら屈服するという幻想あるけど
サヨの米国に対しても同じや
選挙妨害とかやることも似てる
一周回って同じ下劣さ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:02:03.43 ID:Q1QoS4/x0.net
八代は民進党の実質解党で結構自由を得たっぽいな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:02:37.21 ID:vTZkVvOz0.net
うちのとこは民主も共産も普通に出とるぞ
おまけに希望の党希望者が2人も

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:02:41.71 ID:YYnfpKjc0.net
1回小池の靴舐めたやつが弾かれて新党作って筋通ってるっておかしいやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:02:55.28 ID:QAfLGFabd.net
>>173
はあ?民主政権時代にがどれだけマスコミに甘やかされとったと思うんや
甘やかしてもフォローできんレベルだったから即野党に逆戻りしたんやぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:02:59.31 ID:ILT5y5QTd.net
>>173
甘やかし過ぎた結果が山尾なんやで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:03:12.07 ID:fgK8C1170.net
>>171
そもそも日本のリベラルはリベラルでもないからな
反権力の旗に集まった烏合の衆やから思想を統一するでもなくキチガイが集まっとる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:03:21.61 ID:GJZ2JLoI0.net
そうでしたっけ?ウフフ

https://i.imgur.com/sGaiSqH.jpg

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:03:29.82 ID:Q1QoS4/x0.net
まず解党に合意した時点でクソやで
衆院議席ゼロなのが希望やし 分党ならまだしも

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:03:44.72 ID:9Snzii88r.net
前なんとかなにゃんがひどすぎて希望には入れたくないンゴ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:04:18.30 ID:cRFnWbf90.net
中日新聞一面ツイッター数という狂気

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:04:25.31 ID:Q1QoS4/x0.net
>>180
ハネムーン期間は民主政権のみにあった模様

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:04:38.19 ID:vde4ONly0.net
>>176
アメ様側も一枚岩じゃないからね
オバマは惜しいところまで行ったけど時間が足りなかったな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:04:44.82 ID:EsLOwDg40.net
>>183
うーんこの
ほんまこいつクズやな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:04:59.30 ID:c0Vlv73G0.net
>>185
前なんとかことバートル・バタトルジ代表は希望からは出ないんやろ?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:04:59.76 ID:xyzi6J5Nd.net
>>180
歴史捏造すんなや
むしろマスコミトップと会食しまくってる安倍のほうがよっぽど甘やかされとるで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:05:15.13 ID:9rIs7E4Gd.net
>>56
石破派
立憲、元社会党の重鎮
希望新人のレズ推進ババア

のワイの方が…

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:05:20.22 ID:9Snzii88r.net
>>118
河野も悪くないと思うんやが親父のせいでアンチ多いんよな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:05:27.95 ID:ABbIBI8fd.net
>>173
それが勘違いなんやで
野党だからすべて許されると思ってるのがおかしい
与党だから偏重するのは当然としてもそれが野党を肯定することには繋がらんやろ
民主党時代に国会で女性与党議員を暴行した奴おったけどあんなん本来なら一発退場やぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:05:43.06 ID:7DQLF4egd.net
>>9
これがトップ記事か

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:05:43.31 ID:Q1QoS4/x0.net
>>188
せやねんな 夢半ばって主張なら話も聞けるねんけど
オバマケアが完璧みたいな方々もいて謎

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:05:47.12 ID:2RvNR3hP0.net
山尾さんは当選しそうやで
愛知県民の大多数は応援してんで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:05:55.86 ID:fgK8C1170.net
>>191
マスコミと会食したら甘やかされてるとかいう謎理論ほんとすこ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:06:01.12 ID:p1MvifxVd.net
>>169
みずぽに落とされた吉田ただともさんは衆院転身せんのか?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:06:18.55 ID:vde4ONly0.net
>>184
小池に騙されたと言うけど、そもそも枝野自身んなとこに安易に合流しようと一瞬でも思ったのが間違いなんだよなぁ
左派はもっと早く分裂して新党結成を表明すべきだった

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:06:19.08 ID:qHpoEKva0.net
>>56
ええやん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:06:22.91 ID:zOhrx3On0.net
>>193
どの道麻生のところ数増えた割にロクなのおらんし今後総裁候補で担がれるやろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:06:39.63 ID:cRFnWbf90.net
安倍を降ろしたいあまりマスコミが小池新党が
石破を総理指名しろいやしてくれと喧伝
メチャクチャやな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:06:52.93 ID:vde4ONly0.net
>>193
河野さんはそもそもまだ総裁選で票取れる存在じゃないやん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:07:08.20 ID:EsLOwDg40.net
山尾当選しそうとかほんまあたまおかしい
アホまみれや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:07:13.56 ID:Q1QoS4/x0.net
>>193
本音は知らんけどブログや本人発言は親父さんとはだいぶちゃうしな
前からずっとそうやねんけど 急に変わった認定の人とかもいるね

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:07:17.41 ID:JElli5U60.net
>>9
アホやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:07:24.78 ID:vTZkVvOz0.net
現職大臣
希望
希望
立憲民主
共産

どうせ現職なのになんでこんな競合するんや…

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:07:46.13 ID:YYnfpKjc0.net
>>203
そして石破が党内で嫌われていくジレンマや
自業自得だけど石破は

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:07:46.33 ID:i+6AI3pb0.net
枝野幸男が結党した立憲民主党についてそのお粗末な運営が早くも国民の失笑を買っている。
この選挙カーはあまりにもひどい。もはやギャグだ。

無理やりつくったインチキ看板。これは一体どういうことなのだろう…。
ネット上では立憲民主党支持を名乗る者が悪質なコラと反論したりもした。
果たして本当に第三者がいたずらでつくった画像なのだろうか?
調べたところ、これはコラなどではなく民進党島根県総支部連合会が「
車がないのでハンドメイド街宣車が走ります」という言葉とともにFacebookに投稿したものということが分かった。
投稿では制作の経緯も垣間見ることができる。
▼実は元は民進党の選挙カー。これを手作業で立憲民主党に改造する。
▼「進」を白いテープで隠して「主」をつくっているところ。アイデアは面白いが出来上がりは貧相。
普通に紙に大きく印刷して上からビニールをかぶせておけばよかったのになぜこのアイデアを実践してしまったのか。
立憲民主党には菅直人も合流する意志を表明しており、早くも泥舟の片鱗を見せ始めている。
結局は希望の党と立憲民主党に分裂し、戦力が半減するだけなのではないか。
必然的に資金力も減るわけで、みすぼらしい選挙カーを見ると将来への不安が脳裏をよぎる。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/10/rikkenminshucar-1.jpg

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/10/rikkenminshucar-2-600x450.jpg

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:07:54.08 ID:vde4ONly0.net
>>203
小池もその辺上手く使ってるからな
むしろ石破が怒るなりなんなりリアクションしてくれれはましめたものよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:08:48.42 ID:I9vcTRkR0.net
安倍三選の目ってほぼ無くなったよな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:08:48.92 ID:Q1QoS4/x0.net
>>200
筋ってどんなものなんやろなぁと思うわ

室井佑月「なんで実質解党するの?議席数あるのに 希望に合流?なんで?」
この指摘が至極真っ当だったという

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:09:20.57 ID:vde4ONly0.net
>>205
対抗馬の鈴木じゅんじがパッとしないからなぁ
比例で入ってそこそこのポストも歴任してるのに存在感無さすぎや

まだ発言量多い山尾の方が目立つのはしゃーない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:09:22.44 ID:ovQWanC30.net
>>9
新聞「立憲民主党は人気、ソースはツイッター」
ツイ「立憲民主党は人気、ソースは新聞」
うーんこの

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:09:40.95 ID:ySjlJzeA0.net
>>5
自民が下野しないで安倍ちゃん退陣なんて事が可能なんだったらここまで大変な事になってないやろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:09:42.26 ID:pgS6Vivbp.net
京大出身の綾辻行人とかがこれ信じててクラクラするわ
イデオロギーは人を狂わすな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:10:01.18 ID:Q1QoS4/x0.net
石破なんて自民内で党内野党気取って後ろから撃ってくれる人でないと利用価値ないんちゃうの

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:10:05.00 ID:quSlgfdk0.net
わいは立憲に入れるでどうせ二大右翼党が上に来るんだから

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:10:06.87 ID:np1y0vzO0.net
左翼の駄サイクルやんけ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:10:35.44 ID:9Snzii88r.net
>>190
前なんとかさんはしれっと無所属で当選したら合流やろ?
エセ中道右派排除の狙いはわかるんやけどやり方があまりに

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:10:46.94 ID:n0oLpaykD.net
>>216
次の総裁選出ないは十分ありえるのでは

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:10:51.86 ID:25lQKWpAd.net
それで勝ち目ないからあんな醜い分裂騒ぎ起こしたんやろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:10:52.32 ID:Q1QoS4/x0.net
>>216
過半数割れしたら退陣って喧伝してるよ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:11:04.19 ID:1N1/Z98G0.net
>>193
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:11:20.92 ID:np1y0vzO0.net
>>217
小池劇場を批判する連中が左翼が仲間内で作ってる劇場にまんまとのせられるの草

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:11:22.62 ID:8b+e+9rIK.net
前原も前原でこの前のTwitterの言い分なんやねんあれ
ただコウモリしてる印象強なったわ
左のヘイト溜まってる現状で我が党とか仲間がとかどの口で言うねんっていうね
左傾化するのはあかんでで察してくれやじゃなくて右の政治家として左はダメならダメとはっきり言わんかいって話ですよ
意見もはっきり言えずコウモリしてる政治家なんて国民は求めてねーだろって話だわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:11:33.15 ID:p/NxI6OK0.net
>>224
そりゃ自公で過半数割れたらね…

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:11:42.09 ID:vde4ONly0.net
>>222
流石に長すぎる気はするな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:11:51.39 ID:RRYLkedX0.net
>>9
こんなにフォロワー多いのに選挙に勝てなかった…?これは票操作や間違いない!!

とか言い出しそう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:11:57.28 ID:quSlgfdk0.net
>>65
選挙なんて60以上の投票で大勢決まるんだからあと三十年後だよ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:12:13.61 ID:vde4ONly0.net
>>224
今3分の2取ってるのに謙虚やなぁ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:12:19.77 ID:Q1QoS4/x0.net
>>221
そこまで党内がグチャグチャな党が悪いとも思うよ
結局下野してから延々党内まとめろって指摘されてたわけやし

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:12:25.60 ID:hl03Eq7Sa.net
安倍継投じゃいかんの?北朝鮮がアメリカに滅ぼされたら安倍降りてええと思うけど

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:12:28.75 ID:ovQWanC30.net
いうほど自公が過半数割れするか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:12:48.97 ID:ABbIBI8fd.net
>>217
他の党のフォロー数知ってて少しも疑わしいと思わない奴はイデオロギーに囚われてるわ
決定的な証拠ないのは確かやし誰にも工作あったと証明できないやろうけど鵜呑みに出来ない数値なのは客観的事実やろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:13:01.55 ID:I9vcTRkR0.net
>>228
単独過半数やろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:13:13.90 ID:Q1QoS4/x0.net
>>232
ハードル低すぎ!って解説もあるけど
過半数取れない野党に甘いってなんやろうな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:13:26.97 ID:S1CZC9AX0.net
どうせ自民勝つのに茶番も良いところ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:13:27.65 ID:iVDDQ9Rg0.net
絶対自民大勝で終わると思う

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:13:36.40 ID:UjFLtcGF0.net
最近露骨に小池叩き増えたけどやっぱりネトサポさんが頑張ってるんやろか

自民から仕掛けたのに何でこんな焦ってるんや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:13:54.16 ID:pgS6Vivbp.net
>>236
立証し辛いのは事実やからなぁ
こっちが難癖つけてるようにしかならんからモヤモヤする

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:13:57.12 ID:WObEfR4R0.net
>>235
するわけ無いやろ
ここ3日ほど支持率調査が発表されないのは自民の支持率が戻ったからなんやろうな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:14:05.50 ID:ovQWanC30.net
新聞「無党派層のなかでは希望の党が追い上げてるぞ」
無党派層「調査では関心あるって答えたけど選挙行かんわ…ほな」

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:14:18.58 ID:dy6Qd5PRM.net
どうせ自民が勝つのなんて分かりきってるからワイは立憲民主党支持や
枝野はん、この国を頼むで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:14:28.27 ID:2mGwTviRd.net
国民が求めてるのは政治右派経済左派や
立往生民主党みたいな政治極左経済極右が一番きらわれる

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:14:34.61 ID:quSlgfdk0.net
フェイスブック
立憲民主 24000
自民党 91000

こっちのが信用あるやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:14:45.07 ID:RRYLkedX0.net
>>234
アメリカが何かしようとしてるって時に首相交代とかあり得んわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:14:51.10 ID:n0oLpaykD.net
小池はまともに都政やってオリンピック後に国政進出やったら総理なれたやろ
まともに都政ができるかどうかは別として

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:14:53.20 ID:S8bkeYb30.net
https://i.imgur.com/45yyfR0.jpg

政界に嘘つきが多すぎる今こそ直球勝負の政治家が必要

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:14:58.49 ID:TOspHfRP0.net
静岡県

立憲1区、7区に出馬
 →立憲1区「勝つために、共産党にはそこんとこわかってほしい(1本化すれば比例復活は狙える)」
 →共産「比例のために出馬するの、絶対に取り下げない!比例で勝ちたいの!(*東海比例2議席目は静岡の比例単独)」   
 →民進無所属出馬の3区だけ共産出馬取りやめ自主投票


こいつら勝つ気なんてないぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:15:01.90 ID:25lQKWpAd.net
>>235
願望やろなあ
やってることは民進党崩壊前と一緒でそれでも勝ち目なかったのに
さらに組織分裂、候補分裂

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:15:14.19 ID:hl03Eq7Sa.net
>>245
希望にノコノコ入りに行こうとして断られたから新しく自分の家を建てるような奴に頼むしか無いアンチ自民の情けなさよ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:15:27.99 ID:ySjlJzeA0.net
>>222
>>224
既に党則曲げて任期引っ張ってきたぐらいなんだから、この選挙で自ら引く気はさらさらないやろ
党内で石破を推す声はあっても、実際に着いて行くやつはそんなおらんやろうしな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:15:34.23 ID:V9DVGw9l0.net
希望が嫌で立憲民主で馴れ合ってるのに共闘したらマジで民主の連中はプライドあるのかと

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:15:43.89 ID:WObEfR4R0.net
>>247
結構な快挙やん立憲民主

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:16:32.13 ID:Vl4I3L3ca.net
公明党の幹部と共産党の二択しかないんやがどうすればええんや
公明党に配慮してどこも対立候補は立てへんし

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:16:33.51 ID:Q1QoS4/x0.net
民主党民進党のフォロワー数並べて急激になぜ伸びたか解説できたらええね
もっと言えば同性婚は反対でええんかな
マスコミ的な捉え方やと改憲阻止なんやろ
パートナーシップ制度の充実を目指し同性婚は目指さないって話なんよな?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:16:46.98 ID:eOG0q07md.net
左翼と在日は万々歳だな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:16:53.76 ID:ovQWanC30.net
候補者調整の名の下にこの切迫した時期に鞍替え指示は草も生えん
もう小池は天下を取ったつもりでいて議員を鉢植えにしてるのか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:16:58.68 ID:9Snzii88r.net
ワイ、河野は派閥的にそろそろ担がれるやろ思ったんやがまだ早いか

>>233
一理ある
そしてかわいそうと同情されるような政治家は終わりやと思うから希望から排除されたやつは亀井以外落ちて欲しい

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:16:59.04 ID:i+6AI3pb0.net
>>245
「しんぶん赤旗」 日本共産党     
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-10/2013091002_02_1.html
民主・枝野氏が「改憲私案」  2013年9月10日(火)

集団的自衛権行使・多国籍軍参加容認、枝野さんも改憲賛成派。

民主党の枝野幸男衆院議員は、『文芸春秋』10月号に「憲法九条 私ならこう変える 
改憲私案発表」と題する論文を発表しました。軍事力の保有、集団的自衛権の行使、

国連のもとでの多国籍軍への参加を容認する重大な内容です。
枝野氏は、民主党内に新設された代表の直属機関である憲法総合調査会の会長に
就任したばかりです。

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:17:04.44 ID:ABbIBI8fd.net
>>242
結局マスコミに取り上げられるから
フォロワー水増しがあったかどうかはともかく
やったもん勝ちであることは証明されちゃったな
自民が同じ推移で伸びたらフォロワー水増し特集組み込まれそうやけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:17:30.56 ID:XHGe9jNTp.net
民進党“解党”で不正疑惑うやむやに成功
政党交付金4500万円問題の行方
https://www.businessinsider.jp/post-105495

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:17:32.83 ID:ooo3LW4o0.net
>>256
結構ってどんだけ?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:17:33.66 ID:EsLOwDg40.net
安倍もヤジから逃げててださいねん
都知事選の失敗からなんも考えなかったのか

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:17:46.10 ID:ySjlJzeA0.net
>>236
なんの参考にもならんかもしれんが
http://note365.net/?p=8121

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:17:48.22 ID:Q1QoS4/x0.net
>>254
党則曲げてってのは党員だけが批判すべき話ちゃうん?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:17:53.64 ID:Do5OtNggd.net
希望登場で消去法で自民が崩れたからなあ…

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:18:01.58 ID:oj+zMQCna.net
ツイッターのフォロワーは不自然やないやろ
支持してなくてもなんとなくフォローするって層も大勢いるやろうし
ただ実際の投票行動に結びつくかは微妙やけどな
票持ってる層が情報を受け取る媒体は圧倒的にテレビやし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:18:20.46 ID:9Snzii88r.net
>>245
後悔するで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:18:38.17 ID:n0oLpaykD.net
>>257
創価って看板外して見ると一番生活者の目線で政治語ってるで
創価やけどな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:18:43.78 ID:mGIiySz4d.net
https://i.imgur.com/yCeUWdV.jpg

カズオイシグロがノーベル賞取ったんやから安倍政権倒さないかんわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:18:49.68 ID:quSlgfdk0.net
枝野も安部も改憲派で両方とも9条いじるといってるが、枝野の場合は明記することによって自衛隊の活動をより限定的にすると至極真っ当なこと言ってる
戦争に参加させようとする安倍とは真逆

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:19:00.55 ID:S8bkeYb30.net
>>255
そもそもプライドあったら民進党解党して全員希望に行く案が了承されんやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:19:02.94 ID:WObEfR4R0.net
>>266
ストーカーしてるヤジ部隊がおかしいやろ
しょっぴけやあいつら

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:19:05.33 ID:nqO6FLbPd.net
希望がネタ満載すぎるからな
ツーショット三万とか

枝野のとこの刺客にテレビが密着してたけど、選挙のプランはなし、事務所もまだ借りてない、名刺もない、だっさいパーカーとチノパンとスニーカーで選挙活動するっていってたキモオタお兄ちゃんだった

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:19:47.95 ID:Y9AhHBsca.net
小選挙区制って厳しいのう…
多分大阪からリベラル消滅すると思うわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:19:54.41 ID:c8xgu0Jq0.net
ワイは19歳になったばっかりなんやけど選挙できるんか?
投票できるなら自民に入れたい

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:01.88 ID:M3+uCVpy0.net
ツイッターの件でもう嫌カスがネトサポ連呼使えなくなったね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:09.93 ID:YKkbCR8A0.net
>>9
フェイク垢定期

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:14.67 ID:09T7OWz70.net
共産党と共闘か希望の党入りとかいう地獄

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:20.89 ID:1yGtpJ+sd.net
>>276
市民の批判やぞby中日新聞

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:22.54 ID:dy6Qd5PRM.net
>>271
まったくせえへんで🙋

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:28.39 ID:25lQKWpAd.net
>>275
これ
しかもその後に揉めて分裂したのを筋が通ってるとか言い出すガイジ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:30.34 ID:RRYLkedX0.net
>>273
こいつまだ亡命しとらんかったんか

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:39.32 ID:doyDKYeRM.net
現地やが菅直人がガチで小選挙区当選しそうなのは本当やで
武蔵野で自民が松下のおばさんにダブルスコア負けたしたばっかりやし

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:20:57.92 ID:tGG/yS7z0.net
希望を殺してくれるなら
ガイジリベラルでも応援する

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:21:00.07 ID:EsLOwDg40.net
>>273
カズオ・イシグロを踏み台にしたぁ!?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:21:14.69 ID:nqO6FLbPd.net
>>274
枝野も改憲容認だし、野田、岡田、江田、安住とかリベラルでもなんでもないのにみんな追放して
「リベラル切りだ!」ってはしゃいでる前原細野はガチでサイコパスかなんか

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:21:34.12 ID:oj+zMQCna.net
そういえば小選挙区の現有議席マップ作ったから見てクレメンス
https://i.imgur.com/iSzBHjc.png

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:21:44.72 ID:n0oLpaykD.net
>>290
前原が頭おかしいのはしゃーないやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:21:47.80 ID:Do5OtNggd.net
>>280
ネトサポさん…w

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:21:53.13 ID:mGIiySz4d.net
制憲の自民と改憲の民主やったのにいつの間にか民主が改憲議論すら許さないカルト極左になっとるのがあかん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:21:55.48 ID:quSlgfdk0.net
>>281
自民党の方がフェイク多い

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:22:06.81 ID:XHGe9jNTp.net
ファンネル垢でフォロワー水増し事件でもう民進は許さん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:22:08.10 ID:EsLOwDg40.net
>>276
奴らは頭おかしいけどうまいこと対策しろや
相手の頭のおかしさに甘えんな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:22:08.50 ID:ySjlJzeA0.net
>>268
せやね
だから党則を曲げた事について批判する気はないで
ただそこまでしてこの総裁任期にかけてる訳やから、単独過半数割れぐらいで自ら辞めることはないやろって話

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:22:23.13 ID:YKkbCR8A0.net
>>290
野田以外はどう見てもリベラルやろ…

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:22:47.79 ID:YKkbCR8A0.net
>>295
休眠垢が多いからそう出るだけやぞ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:22:57.26 ID:tGG/yS7z0.net
希望入りした民進議員って大物ほとんどおらんのとちゃうか?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:23:03.91 ID:M3+uCVpy0.net
>>293
おはフェイク垢

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:23:06.77 ID:c0Vlv73G0.net
>>291
共産を赤にすべきじゃん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:23:29.01 ID:Qa26EjJ7d.net
>>191
ハネムーン期間とかいうて鳩山しばらく批判せんかったやんけ

なお安倍にはない模様

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:23:31.45 ID:0iqDXpjbd.net
負ける気せーへんフォロワー数10万超えやし

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:23:35.29 ID:eSHDp6Xta.net
希望の党負けろ
合流した旧民進ごと負けろ
風見鶏の烏合の衆が

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:23:50.84 ID:wtAPeo2ud.net
https://i.imgur.com/KErqK60.jpg
https://i.imgur.com/HvWw5pN.jpg
https://i.imgur.com/fSa3Mf0.jpg

エロ漫画スレにしてええか?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:23:55.61 ID:quSlgfdk0.net
>>300
フェイクと休眠垢はカウント別だよ
休眠率は立憲の方が高いね

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:24:10.56 ID:WObEfR4R0.net
>>297
せやから場所を変えたりしてるんやろ
上手い対策も思いつかんくせに甘えんなや

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:24:16.35 ID:Do5OtNggd.net
ネトサポさん結局フォロー水増しのまともなソース出せてないやんけ!

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:24:18.09 ID:Y4UP/ZVS0.net
>>297
安倍の表現の自由を侵害してるから逮捕できるんじゃね?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:24:21.67 ID:JElli5U60.net
希望新人だけ大量に落選して後は変わらんのやろな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:24:23.24 ID:ABbIBI8fd.net
>>267
もうすでにその手の反論は論破されてるんやが
バイラルメディアやからあんま貼りたくないが
フォロワー水増し実験して工作されたアカウントがどう評価されるか実験してるんや
ちゃんと調査に使ったアカウントも明示されてるから自分でも評価できるけど結果はフォロワー買ってるのに活動率100%になった

http://gogotあsu.com/archives/33643

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:24:23.47 ID:TOspHfRP0.net
>>301
小物界の大物ならオールスター級や

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:24:46.52 ID:RfS92BwO0.net
枝野は普通に改憲容認派なのにな
ただ安倍政権での改憲は容認出来ないだけやん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:24:58.77 ID:S8bkeYb30.net
民進党の大物ってよくわからんわ
総理経験しても影薄くなるし

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:25:02.41 ID:YcfOFZnT0.net
枝野「自民以外のまともな政党を作ります」
国民「うおおおおおおおおおおおおおおおお」
枝野「共産党と組みます」
国民「」

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:25:37.56 ID:n0oLpaykD.net
>>315
どの野党も安倍排除が最初やからいざ安倍が退陣したらどうなるか気になるわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:25:42.15 ID:34sUGWx40.net
立憲何とかの連中が一旦思想信条投げ捨てて
ただ選挙のために希望に合流したことは忘れてへんで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:25:44.43 ID:mGIiySz4d.net
マスコミが民主に甘かったのは政権直前と初期だけやな
だんだんほんまに政権交替してどないすんねん・・みたいな空気になったわ
選挙前から政権交替煽りまくったのは絶許やが

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:25:48.22 ID:c0Vlv73G0.net
>>314
これもうわかんねぇな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:25:53.57 ID:Q1QoS4/x0.net
排除の論理って解説も
何もない党に大群でなだれ込みって変な話ってのできなったのはマスコミの都合やろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:25:56.62 ID:tfwa+LFC0.net
原口は今日無所属宣言してて笑ったわ
おせーよ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:26:00.36 ID:YKkbCR8A0.net
>>308
仕様上そうなるんだよなあ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:26:16.09 ID:eBGar1qg0.net
https://twitter.com/i/videos/915904954702864384

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:26:16.86 ID:fjoiKpfM0.net
>>9
糞マスゴミのお手本

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:26:20.42 ID:AwjTbKkY0.net
>>314
小物界のレジェンドならさっき逃げたぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:26:36.99 ID:YKkbCR8A0.net
>>274
意味不明理論で草

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:26:47.62 ID:RRYLkedX0.net
>>318
今首相の職を投げ出すなど無責任だ!
とか言い出しそう

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:26:57.42 ID:hCfoI6UBd.net
枝野「希望の党でも民進党出身者には対抗馬出さない」


うーんこのお友達&忖度選挙
お前ら政策が違うから党をわったんやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:27:04.04 ID:ySjlJzeA0.net
>>297
ほんまこれ
杉田水脈みたいな頭おかしいやつ比例で擁立されて困る国民の気にもなってほしいわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:27:08.17 ID:ABbIBI8fd.net
フォロワー水増ししても業者の方が巧妙だからフェイクかどうか判断できない
というか多分フェイクかどうかなんて事実上誰も分からない
森友問題とほぼ同じ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:27:14.37 ID:6DjHR2/a0.net
>>315
リベラル派の仲間から裏切り者扱いされるから
安倍辞めようが改憲なんてやりません
社民共産と組むしか生き残れない

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:27:24.00 ID:Q1QoS4/x0.net
枝野が改憲自体否定しないって明言したのは参院後やで
個人の主張はどうあれ政党政治やってるのに何をいうてるねんってw

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:27:25.82 ID:c8xgu0Jq0.net
流石に希望に流れた民進党議員見てたら哀れに感じるわ
ノアの箱舟だと思って乗り込んだら泥舟だった

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:27:29.08 ID:qHpoEKva0.net
>>274
えぇ...

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:27:40.76 ID:YKkbCR8A0.net
>>315
もういい加減安倍政権下云々撤回せーや

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:07.99 ID:Pf8fQfhB0.net
立憲民主は期待できるメンツなんか?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:09.82 ID:tha9FxAPd.net
>>279
いけるで
来週末あたりに投票用紙が届く

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:14.27 ID:sMzhCxZo0.net
>>330
連合との兼ね合いやろなあ
共産はそんなことお構いなしやけど

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:16.81 ID:6DjHR2/a0.net
>>335
だけどそのまま民進で出ても未来無かったし

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:28.49 ID:Q0GxjJ4d0.net
>>9
やっぱドアラはかす

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:31.86 ID:8DUUZgEV0.net
希望とかいううんこよりは自民でいいし
自民はNGって人は立憲でいいよな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:33.05 ID:tfwa+LFC0.net
>>335
玉木とかが小池出てきてくれ!って悲鳴上げてて草
アホやろこいつ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:44.47 ID:quSlgfdk0.net
>>324
どっちにしろgoodの割合が立憲の方が多いから、
本物フォロワー立憲のが多いやろ
https://i.imgur.com/zdRg6Ra.jpg
https://i.imgur.com/u69BMWB.jpg

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:45.91 ID:Q1QoS4/x0.net
枝野は仲間が悪いって話ならわかるけど
政党政治やるなら甘いで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:46.21 ID:25lQKWpAd.net
>>322
そもそも朝日の世論調査見る限り思想政策の違う人間を排除することは大多数に支持されてたで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:46.96 ID:ARaovnoy0.net
>>8
立憲なのに改憲阻止って・・・

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:28:54.71 ID:YKkbCR8A0.net
>>343
なお無党派層は希望に流れる模様

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:29:01.50 ID:EsLOwDg40.net
>>309
そこまで聞きに来た国民何やとおもってんねん…
場所変更は最悪やろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:29:02.72 ID:b/m0zlnX0.net
ツイッターのフォロワー数誇ってるの哀れに思える

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:29:15.05 ID:IbfJ9HIVa.net
ネトウヨ側は自民と希望で食い合うからな
リベラルが漁夫の利で大勝利よ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:29:42.12 ID:WObEfR4R0.net
>>330
言うて選挙後はボロボロと希望から離党者出るやろうしな
今のうちから見据えてるんちゃう

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:29:44.36 ID:quSlgfdk0.net
>>348
立憲ってのは憲法第一主義だぞ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:29:44.51 ID:2R0BkRxZ0.net
小池と言えばやっぱ共産党よ 

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:29:45.26 ID:S8bkeYb30.net
一番可哀想なのは民進党自身やろ
誰からも愛着持たれてなかったのはさすがに…

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:29:54.92 ID:R9flRwhRd.net
>>338
幹部は長妻、菅直人、福山や

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:01.61 ID:Q1QoS4/x0.net
>>347
リベラルではないという主張は連発されてるな
小池からしたら会見で言うたようにそんな人らが応募してくるのも変な話やろしな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:01.93 ID:TlIUpepPd.net
10議席くらいはとれるやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:03.93 ID:YKkbCR8A0.net
>>354
どこもやってる定期

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:11.98 ID:ABbIBI8fd.net
>>345
フォロワー水増しするとフェイク率低くなるのは実証済み>>313
逆に言うと工作あっても証明することは不可能やから疑惑で終わるんやけど

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:19.48 ID:8TMNZTUfM.net
>>335
ほんとこれ
勝てるから行ったはずやのにな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:20.87 ID:lB2XYdpo0.net
>>189
民主民進の

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:25.82 ID:Do5OtNggd.net
>>343
希望と自民どっちもうんこやから国民は好きなうんこ選ぶだけやで〜

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:28.66 ID:EsLOwDg40.net
こんな感じで封殺するならええで

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da82-wbjw)[] 投稿日:2017/10/06(金) 20:48:04.04 ID:fUDMVMvE0 [1/3] 
ただいま 
国分寺〜立川から帰って来たわー 
野次の声の通りが悪かった 演説の大音量すぎる 
ボデーガードみたいな太い男がえらい多い。ヤジったら連絡取りあって何人も集まってきてえらい威圧しよる 

プラカードも体でカメラ方向から隠しやがるし。自民党員のノボリ旗で隠されてるケンモ民もいたな。 
高い位置にプラカードを掲げる工夫が必要だ 

なんしか秋葉の時の10倍くらいガード置いてる印象 
前方に陣取ってるサポーターの数も秋葉よりえらい多かった 

立川は、駅前ロータリーの構造から安倍と聴衆の位置が遠すぎるは 
大音量だわ雨は酷いわで、ほぼ見てるだけになってしまったわ 

工夫が必要だ・・・今日は疲れたよ。だがまだ行くぜ! 

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:31.95 ID:IbfJ9HIVa.net
>>278
前の選挙でも関西は京都で一人共産が通った以外は自民維新とネトウヨばっかでリベラル大虐殺やったな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:34.66 ID:S8bkeYb30.net
立憲と改憲阻止って別物やろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:36.32 ID:ptsr9pWO0.net
>>330
そりゃ野党同士で潰し合いするとかガイジやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:45.92 ID:Q1QoS4/x0.net
>>360
選挙に負けると民主主義は死ぬからなぁ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:30:58.59 ID:YKkbCR8A0.net
解釈変更違憲論、解散違憲論を党名に据えちゃうガイジさん…w

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:31:00.93 ID:IbfJ9HIVa.net
>>9
ネットDE真実やめーや

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:31:12.33 ID:VLRZlzqP0.net
そもそも立憲民主党って立憲じゃないよね

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:31:19.26 ID:WObEfR4R0.net
>>350
ヤジストーカーが犯罪にならないならそうせざるを得ないで
お前は結局代案示せないやんけ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:31:21.03 ID:9Snzii88r.net
枝野は賛否あるし支持はせんが政治家としての資格はあるとは思うわ
あそこでうろたえたり前なんとかさんみたいにサイコパス路線に行くようなんは論外

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:31:29.71 ID:oDhRQmYYM.net
希望の党首班候補に玄葉浮上wwwwwwwww


流石に草だ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:31:42.67 ID:IbfJ9HIVa.net
>>230
ムサシが悪いよームサシがー

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:31:45.40 ID:quSlgfdk0.net
>>361
まあフォローワー数なんてどうでもいいわな
選挙結果が全てやし
どーせ自民党希望が勝つ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:04.60 ID:Q1QoS4/x0.net
同性婚は目指さずパートナーシップ制度充実を目指す
そして改憲反対とか言い切れる人らも少ない

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:11.44 ID:Pf8fQfhB0.net
ヤジストーカーって市民から好評なんやろか
ワイはドン引きやけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:21.30 ID:G19zAj9dd.net
稲田ですら再選余裕そうなんだから自民ってすげーわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:48.96 ID:tfwa+LFC0.net
>>375
無所属なのに指名されるのか…

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:50.17 ID:oj4FX/jEa.net
普通に考えて出来たばかりの政党のフォロワー数が与党より上回ってるのっておかしくない?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:53.52 ID:S8bkeYb30.net
>>380
悪名は無名に勝るし

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:54.90 ID:c0Vlv73G0.net
>>362
トロイの木馬だと思って入ったらファラリスの雄牛だったという寓話ができたのすこ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:57.85 ID:D+et9OM4a.net
>>379
リアルで暴言吐いてる人間に好意持てる人間なんておらんよ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:32:59.19 ID:ptsr9pWO0.net
>>380
山尾も勝ちそうだし、結局はコネや

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:02.77 ID:TbbawETX0.net
希望の党は誰を首班指名すんのかはっきりしろよ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:10.07 ID:YKkbCR8A0.net
この期に及んで保守とリベラルは対立しない、うちは左派じゃないとか言ってるガイジ連中やぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:12.80 ID:hl03Eq7Sa.net
そもそも野党連合自体頭おかしいことなんだが誰もメディアはツッコまないのがもう

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:21.38 ID:+BZ6uu2ia.net
辻元政調会長は草

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:31.33 ID:oDhRQmYYM.net
>>381
当選したら希望に合流すると言ってる

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:31.88 ID:IbfJ9HIVa.net
>>29
ウィキペも全然やし
この国に寄付の文化はないやろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:48.84 ID:EsLOwDg40.net
>>373
代案は逃げずに演説や
ヤジに向かうんじゃなく聴衆に向かってな
これ最高

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:55.61 ID:JElli5U60.net
>>387
小池以外誰にしても支持率下がるから言えんのや

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:33:55.63 ID:c8xgu0Jq0.net
テレビ見てても自民優勢だけど希望立憲にもチャンスあります!って感じの論調だからな
自民vs希望なら可能性微レ存だったけどもう自民の一人勝ちやろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:34:01.24 ID:GRZK4lBH0.net
共産党は弱すぎるから頑張ってほしいわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:34:18.76 ID:tfwa+LFC0.net
福井は自民党が公認すれば野良犬でも当選できる

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:34:25.29 ID:Q1QoS4/x0.net
知識人たちの解説もボロボロやね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:34:32.98 ID:ARaovnoy0.net
>>354
そうなんや
それで反天皇とかだとまた矛盾しちゃうね・・・

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:34:44.89 ID:WObEfR4R0.net
>>393
ヤジられてる所をマスコミが抜いて印象操作されてきたから場所変えてるんやで
何が最高なんや?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:34:52.18 ID:S8bkeYb30.net
>>398
先週のサンモニヤバかったわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:34:57.09 ID:Bl+pXNKGd.net
都民ファーストの会の代表のやつやばない?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:34:57.15 ID:YKkbCR8A0.net
>>393
なおヤジを聴衆とは切り離しておちょくると国民への暴言として叩く模様

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:35:02.67 ID:Z6of0Dfz0.net
>>371


405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:35:10.96 ID:LZehf9r8d.net
>>393
アベちゃん煽り耐性低いからね・・

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:35:23.15 ID:xWm9rL+8M.net
経団連からも連合からも嫌がられる原発反対ってやる意味ある?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:35:51.72 ID:Q1QoS4/x0.net
音喜多「ワイは別!ワイは被害者」
高橋克実「考え甘くね?」

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:07.04 ID:CIYG1Qx70.net
東京新聞がツイッターアンケートした結果
自民過半数やったのは草

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:11.08 ID:ARaovnoy0.net
>>406
出来るだけ縮小する方向で動いて欲しいけどな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:16.32 ID:jIxKRMgXM.net
日頃から日教組叩きしてる中山成彬を比例1位にしときながら日教組や自治労の親玉である連合に支持頼むとか絶対無理やろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:19.94 ID:YKkbCR8A0.net
底辺フリーターに大人気のベーシックインカム公約に据えた希望に立憲共産が勝てると思うんか?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:35.87 ID:EsLOwDg40.net
>>400
聞きに来た国民軽視せずに済むことが最高やなくてなんなんや
お前は自民党側の論理じゃなく国民側から喋れんのか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:37.73 ID:TbbawETX0.net
音喜多は無茶苦茶いやらしいタイミングで離党かましたよな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:43.88 ID:kZCuNbpGa.net
結婚制度廃止とか掲げるとこおらんのか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:45.84 ID:Q1QoS4/x0.net
>>406
合意点を作る
反自民色も出せる
聞こえが良い

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:50.85 ID:S8bkeYb30.net
>>406
反対せんでも原発新規建造じたいが無理やしな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:51.86 ID:xWm9rL+8M.net
>>409
結局その方向にトーンダウンしたな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:54.14 ID:jIxKRMgXM.net
>>399
今反天皇を公言してる政党なんて無いけど

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:36:58.19 ID:ptsr9pWO0.net
>>410
その中山は日本のこころと喧嘩別れして離党したじじつ
もうわけわからん

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:37:08.19 ID:ABbIBI8fd.net
>>384


421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:37:28.16 ID:S8bkeYb30.net
>>414
憲法に書いとるし

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:37:34.42 ID:HaGzv8vLM.net
>>9


423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:37:42.75 ID:ARaovnoy0.net
>>418
共産党なんかは普通に反天皇じゃん

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:37:44.29 ID:kZCuNbpGa.net
>>421
そら改憲よ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:37:57.57 ID:9Snzii88r.net
>>354
枝野は人がよすぎやな
支持されとらんやつがひねくれた見方されんとでも思ったか

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:37:58.86 ID:YKkbCR8A0.net
同性婚や死刑廃止を公約に上げるところはないんか?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:38:06.94 ID:tfwa+LFC0.net
>>410
九州の比例票ドロドロ溶けそうやわ
宮崎では特に嫌われてる

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:38:10.81 ID:JlJecjP0M.net
>>406
日本経済低迷させてる経団連のいうこて聞いて正しいんか?

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:38:28.31 ID:jIxKRMgXM.net
>>423
現行憲法での象徴制は認めてるぞ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:38:31.68 ID:WObEfR4R0.net
>>412
マスコミを通して見る国民の方が多いで
お前のやり方は最悪やね

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:38:51.71 ID:Dnr3Wc0dr.net
>>9
これ最初コラかと思ったわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:39:10.59 ID:EWeHwzsg0.net
>>9
一面で草ァ!

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:39:16.19 ID:c8xgu0Jq0.net
大学で原発の安全性についての講義聞いて原発容認派になったわ
3.11から数ヶ月は情報が錯綜してて信憑性のないデマをテレビが報道していたせいで反原発派が増えたんだとさ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:39:26.18 ID:ptsr9pWO0.net
>>427
希望も中途半端やわ、中山を比例一位にしておきながら野党共闘に配慮して荒木を国替えさせるなんて

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:39:34.01 ID:Q1QoS4/x0.net
>>426
同性婚は憲法改正必要やからシビアやで
改憲アレルギー抱えてる人らが支持者にいると余計

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:39:50.88 ID:D+et9OM4a.net
>>412
聞きに来た国民って?やじ飛ばしにきた連中のことか?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:40:04.58 ID:Q1QoS4/x0.net
>>433
津田大介さん「とりあえずRT」

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:40:06.56 ID:yhhqsEwpd.net
家庭内喫煙禁止って憲法的にあかんくない?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:40:09.48 ID:lB2XYdpo0.net
党やな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:40:18.51 ID:IbfJ9HIVa.net
>>210
手作りの方が温かみがあってええやん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:40:20.39 ID:quSlgfdk0.net
>>433
御用学者に騙されすぎやろ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:40:52.30 ID:YKkbCR8A0.net
>>435
そこは法律で可能路線やろ
ついでに夫婦別姓なんかも掲げて自民を右翼と攻撃すればええのに

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:40:53.93 ID:ptsr9pWO0.net
>>433
それ御用学者やぞ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:41:09.81 ID:4lm2fiGv0.net
山口>枝野>安倍>松井>志位>小池>社民のおっさん>>>>前原

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:41:16.36 ID:1DqpxGfx0.net
ネットの意見は偏ってる!民意として信用できない!っていつも叩いてるくせに野党のフォロワー数の多さは素直に民意として紹介してて草

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:41:21.62 ID:UcfeNmg1a.net
>>438
子供側の健康の権利との衝突でどっちが優先されるかって話やな
子供おる家庭限定の話やから独身は好きに吸えるし

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:41:32.83 ID:EsLOwDg40.net
>>430
カメラ通じて喋りたいだけなら記者会見でもしとけやなんのために国民の前にきとんじゃ死ね
ほんときみあかんで党の論理に染まってる

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:41:35.42 ID:Q1QoS4/x0.net
>>442
結局立憲じゃないんよな
解釈改憲容認って言えばええやん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:41:38.14 ID:ySjlJzeA0.net
>>433
こんなん草生える

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:42:02.44 ID:YKkbCR8A0.net
>>441>>443
このカテゴリーほんとすき
具体的に上がる名前が刻々と変化するのも

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:42:08.19 ID:ABbIBI8fd.net
>>433
原発そのものの安全性より
放射脳への反発が大きいわ
すでに福島原発の放射能漏れによる影響はほとんどないと証明されてるのに

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:42:15.14 ID:Q1QoS4/x0.net
なんで同性婚ではなくパートナーシップ制度の充実しますと言えないんや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:42:29.62 ID:VVuM1jih0.net
立憲民主がそこそこ支持受けてるのはまず批判ありきじゃないことだろう
正論かどうか問わずネガキャンから入られると野党に悪いイメージしかわかなくなる
枝野はそこら辺がよくわかっている

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:42:31.64 ID:ARaovnoy0.net
>>448
自民党がやってきた事とかわらんやん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:42:41.83 ID:XHGe9jNTp.net
>>448
りっけん
【立憲】
憲法を制定すること。

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:42:49.77 ID:9Snzii88r.net
選挙後前なんとかさん新党とかできたらどないする?
すごい勢いでフォロワー増えそう

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:42:53.30 ID:yhhqsEwpd.net
>>446
まあそもそも罰則とかはないんやっけ?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:12.11 ID:EsLOwDg40.net
言うほど党としても逃げて演説が正しいとも思えんけどな
どうせ逃げてる様も報道されるで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:15.87 ID:tfwa+LFC0.net
近藤昭一は中日新聞社OBやからね
そらもう記事かいてもらうくらい余裕よ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:18.35 ID:4lm2fiGv0.net
>>453
でも選挙なんか批判ありきやろ
安倍も解散後第一声は希望叩きやし

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:18.47 ID:O3Sv5xAA0.net
>>9
虚構かな?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:26.40 ID:WObEfR4R0.net
>>447
ヤジストーカーをマスコミに抜かれた映像を流されても動じないほど国民が賢かったら
安倍は堂々と演説するやろな
国民は印象で全てを決めるんやから国民が悪いんやで

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:38.27 ID:S8bkeYb30.net
>>435
木村草太によると同性婚を認めないのが違憲やぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:42.24 ID:TbbawETX0.net
ヤジというか騒音出すのが目的やから肝心の演説が聞こえんのよ
やるだけ無駄よ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:50.21 ID:yhhqsEwpd.net
>>455
憲法に立脚するのも立憲やからしゃあない

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:54.59 ID:9+w6O8ei0.net
Twitterソースで浮かれる立憲民主党とかほんま終わり感しかないなあ
共産は独自路線やしある程度アレやろけど立憲民主党のツイッター頼りな感じはほんま笑うしかないわ
なぜなら一応リベラルな俺でさえ副垢15個作ってるから
https://i.imgur.com/mdEB19V.jpg

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:55.06 ID:MQ5gdX3ba.net
リベラルとか左翼界隈に疎いんやが、支持者はお互いの政策とかどう思ってるんや?
反安倍ってのはさておいて

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:56.14 ID:Q1QoS4/x0.net
>>454
それを認めたらええだけやで
それは違うとしながらやからこじれるって話やで
立憲でマウント取る側が同じことするのは変やろって話や

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:43:56.73 ID:UcfeNmg1a.net
>>457
少なくとも都ファの現行案には罰則はないな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:02.49 ID:9Snzii88r.net
>>453
なおご自慢のフォロワーはネガキャンを繰り返している模様

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:07.09 ID:4LPqSlcWa.net
>>9
えぇ…

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:07.26 ID:ySjlJzeA0.net
>>451
じゃあ双葉町、住んでみよっか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:13.54 ID:Do5OtNggd.net
>>433
なお廃炉コスト処分場賠償金については全く触れない原発支持者たち

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:15.66 ID:vde4ONly0.net
>>428
連合ももはや労働者の味方でもなんでもないしな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:16.65 ID:YKkbCR8A0.net
同性婚、別姓、死刑廃止、難民受け入れとかいう公約に掲げるだけで欧米風リベラル色出せるのにどこも掲げない政策

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:18.62 ID:Q1QoS4/x0.net
>>463
木村草太さんが憲法なんやな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:27.74 ID:pgS6Vivbp.net
ていうか今まさに立憲民主党のRTした9割以上が非公開アカとかが話題になってて草生えた
バレるの早スギィ!

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:38.39 ID:c8xgu0Jq0.net
原発の安全性って言葉が悪かったわ
漏れた放射線の影響についての話な

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:40.25 ID:oDhRQmYYM.net
そもそも頭のいい学者さんに「「原発が安全だ」という前提で理論構築しろ」と言われれば出来るだろうし
逆に「「原発が危険だ」という前提で理論構築しろ」と言われれば出来るだろう

御用学者という括りにはあまり意味がない

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:44:49.88 ID:Xqma8pCr0.net
>>9
これ自民党のアカウントには「フォローする」ボタン出とるけど、民主党の方はフォロー済みだからか出てないやん
これ書いた記者がどちら側か自白しとるわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:45:01.00 ID:c0Vlv73G0.net
自民>希望>維新≧公明>共産≧立憲>社民
まあこうなるのは確実やろ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:45:04.28 ID:UcfeNmg1a.net
>>477
逆に1割が公開垢なのが凄いとすら思える

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:45:09.62 ID:pXHxz/Wk0.net
>>472
引っ越し費用出してくれて定期的に金くれるんならそれもええな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:45:21.16 ID:EuIgZCjz0.net
>>1みたいな子が  立憲のツイッター数を大増させてるんだろうね

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:45:23.29 ID:Y81jXsx9a.net
>>475
政治家個人ごとに見れば結構いるのにな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:45:26.51 ID:mSY2yk/oH.net
安倍ちゃんのヘッタクソな演説聞いて入れようと思う人なんておらんのやから無理しなきゃいいのにな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:45:36.10 ID:Q1QoS4/x0.net
両性の合意でホモは
男性が男性 女性が女性をなので無理ある
性同一障害ならまだしも

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:45:38.56 ID:K5vcxCDb0.net
>>459
と言うか、今回無所属だけど岡田さんの弟かなんかが中日新聞の部長じゃなかったっけ?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:01.52 ID:sEMVAqxPd.net
立憲民主と希望が勝手に潰しあってくれるんだろ?
自民党にとってこんなに美味しい選挙ないだろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:02.91 ID:MU5iJYa20.net
>>426
日本人の8割が死刑存続派だから死刑廃止なんて公約しても当選できない

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:05.05 ID:AwjTbKkY0.net
>>455
あいつらの立憲は「立憲主義」を縮めたものや

【立憲主義】
政府の統治を憲法に基づき行う原理で、
政府の権威や合法性が憲法の制限下に置かれていることに依拠するという考え方

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:08.41 ID:pXHxz/Wk0.net
>>479
ぶっちゃけ逆張り大好きな人は頼まれんでも原発安全論やりたがるやろうしな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:25.50 ID:vde4ONly0.net
>>473
その辺は解消しようがないのになんで問題にされんのやろな、謎や
日本は国産廃炉技術への投資をバンバンして奨励しないと老朽化した原発みんな外注で解体せんとあかんけどどうするんやろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:26.99 ID:quSlgfdk0.net
>>455
立憲主義の立憲やぞ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:28.33 ID:HjGCaPJb0.net
お互い票の食い合いで小選挙区はおろか比例もヤバいんちゃうか?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:30.64 ID:U15VPh2O0.net
ネトウヨとアベぴょんの敗北確定か

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:47.14 ID:AwjTbKkY0.net
>>481
マジかよ維新40近くなるのか

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:46:49.47 ID:pXHxz/Wk0.net
>>496
うひょー、こえー

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:07.10 ID:vL3uKwGr0.net
>>9


500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:18.20 ID:tfwa+LFC0.net
>>488
東京新聞やで

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:19.53 ID:6kSScYsx0.net
>>473
それは廃止論者こそしなきゃならん話なんだよなあ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:24.10 ID:yhhqsEwpd.net
>>469
なるほど

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:26.67 ID:nFNPuLbS0.net
チョンモメンまた出張してきたのか
立件民主党のフォロワーと一緒でバレバレやぞ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:31.65 ID:4lm2fiGv0.net
自民と希望が9条改憲で合意することは100パーないから安心やわ
条文の擦り合わせで協力することは改憲反対で協力することの100倍難しい

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:52.08 ID:mP4SWg27r.net
別に他の政党がいいわけでもないけど安倍さん安倍さんって路上で見かけて大喜びしてる層もちょっと怖い

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:56.61 ID:MU5iJYa20.net
>>475
難民受け入れとか低賃金で雇いたい経営者しか得しないじゃん

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:56.71 ID:UtZBsXCQ0.net
ガチで希望入れるって言ってる奴2chで見た事ないんやけどおるんか?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:47:57.32 ID:1ob23GIV0.net
枝野って有能そうやな
最大の欠点はメンバーが残念なこと

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:04.39 ID:YKkbCR8A0.net
>>485
国民全般が安保除けば全て保守的思考だってのが分かってるから掲げられんのやろな
死刑廃止9割反対の下じゃ欧米信仰や新鮮味引き出そうにも無理や

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:12.90 ID:UcfeNmg1a.net
>>491
それなら日本国憲法にすでに定められてる改憲手続きの存在をがある以上
反改憲反改憲言うのは党是に反しとるよなぁ
立憲主義に基づくなら改憲議論はされてしかるべきやね

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:13.73 ID:UHPE9Rzr0.net
アベちゃんの総理5年間

民進党

海江田→岡田→蓮舫→前原→実質小池

マシンガン継投やで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:17.23 ID:7J8dGL6a0.net
政党のツイアカフォロワーという意味不明な基準

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:17.86 ID:Y81jXsx9a.net
>>489
自民と希望の支持層って同じメンタリズムやろ
自民は少し減ると思うで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:29.94 ID:7J8dGL6a0.net
パヨクさんネットで真実やん

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:37.59 ID:ySjlJzeA0.net
>>477
要するに普段身内のコミュニティ向けにしか発信してない人が身内に共有してるってだけやろ
なにがバレてるのか全くわからんのやけどなにがバレたの?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:47.20 ID:kRpC0u7g0.net
>>384


517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:49.40 ID:pXHxz/Wk0.net
>>508
こんな貧乏くじ引かされとる時点であんま有能でもないんちゃうかなって思ってまう

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:53.23 ID:tXQeIFcOK.net
週刊誌は自民党惨敗100議席減って感じの観測が多いな
その後の展望は知らんが

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:48:55.66 ID:6kSScYsx0.net
立憲は幹事長にカリアゲ据えたとこで終わりは見えた
人材不足にもほどがある

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:06.11 ID:c8xgu0Jq0.net
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-h170901.pdf
この学術報告を読んでディベートするって講義やで
教授がどうこうって意見は的外れや

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:10.33 ID:yhhqsEwpd.net
>>463
木村草太って憲法学者間では権威あるんやろか?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:11.01 ID:7J8dGL6a0.net
>>513
保守分裂左派共闘だから
これで負けたらもう大恥やと思う

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:28.84 ID:tfwa+LFC0.net
>>504
是々是々に定評のある民国の小政党がある

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:30.97 ID:jSmrDQLR0.net
>>508
有能に見えるか?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:32.86 ID:UtZBsXCQ0.net
>>510
「自民案には反対」で終了するんだけど何を議論すんの?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:32.91 ID:Y81jXsx9a.net
>>508
今回の選挙後が重要やろな
無能は落選して欲しい

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:40.96 ID:pXHxz/Wk0.net
>>513
以前民主に入れた連中が同じメンタリズムっていうか支持層そのものやな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:49:55.59 ID:YcfOFZnT0.net
>>515
ありえる話とおかしな話の区別はつけられるよね?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:06.71 ID:7J8dGL6a0.net
なんでこうマスゴミって特権利用して大衆を誘導しようとするんだろう

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:19.34 ID:4lm2fiGv0.net
>>510
別に枝野は改憲自体に反対なわけちゃうし
護憲派か改憲派かなんかどの条文が対象かで変わるやろ
天皇制廃止しようぜ!って意見に対しては自民は護憲派になるやろし

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:21.35 ID:tXQeIFcOK.net
>>517
海江田とか岡田で持ち回り緊急登板しとった時に代表になってればまだ良かった
それ以降は完全にババ引かされとる

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:24.81 ID:YKkbCR8A0.net
>>490>>506
欧米の人権派リベラルが推進してるという最大の実績があるやろ
ポピュリズムも取り入れて若者の熱狂的支持を得れば日本のサンダース化も夢じゃないのに

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:32.52 ID:pXHxz/Wk0.net
>>529
大衆誘導できないんやったら特権ゲットした意味ないやん

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:34.14 ID:WObEfR4R0.net
>>518
小池が自滅する前やったらそうやろな
今はもう四苦八苦やろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:36.30 ID:lB2XYdpo0.net
あー今日は素直に賃上げするわけない

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:40.47 ID:YYnfpKjc0.net
自民党最大30までは負けるの想定してるからそれ以上ならあべの3選なくなるな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:51.19 ID:HKBQY0lo0.net
>>238
確かに

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:50:55.65 ID:HgnylsxVa.net
1.1万件のリツイート
http://i.imgur.com/N5K0z53.jpg
 ↓ リツイート詳細
10913人の非公開アカウント
https://i.imgur.com/JVEJERD.jpg

民進党をリツイートした11000人中10913人が非公開アカウント

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:51:04.50 ID:XHGe9jNTp.net
2017/10/06 16:39
Twitterのフォロワー数は実際に買うことができるのか実験してみた! 無名アカウントが1日で3000フォロワー達成

http://gogotsu.com/archives/33643

【簡単に説明すると】
・立憲民主党のフォロワー数が11万超え?
・フォロワー数を買った疑惑浮上
・実際にフォロワー数を買えるのか実験

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:51:19.77 ID:UcfeNmg1a.net
>>525
自民案に反対は国会の憲法審査会で言えばええことやからな
議論も発議も許しませんってスタンスは国民が国との契約である憲法について意思表示することを妨害しとる違憲行為なわけやな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:51:26.25 ID:4lm2fiGv0.net
>>523
今回維新は議席減らすやろな
大阪でも目新しさなくなってるし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:51:39.98 ID:ARaovnoy0.net
>>530
改憲反対とか言わなきゃいいのに

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:51:46.30 ID:pXHxz/Wk0.net
>>530
まあ実際「一言一句変えたらアカン」って思っとる国民は少ないんちゃうかな
時代に応じて変えること自体は否定してもしゃーないと思うし

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:51:48.75 ID:c0Vlv73G0.net
>>538
うーんこの

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:51:50.18 ID:S8bkeYb30.net
>>521
わからん
憲法学者以外の法学者はボロクソ言ってる印象や

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:51:59.19 ID:Y81jXsx9a.net
>>530
枝野は改憲容認派
ただ解釈を厳しく定めて自民みたいに憲法解釈で好き放題するのやめようぜって考えや

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:01.70 ID:tfwa+LFC0.net
>>541
小選挙区はともかく比例では全く存在感がないな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:14.90 ID:OlakHLAy0.net
>>532
10年前なら人権派リベラルにブランド価値あったかもしれんけど今はもう逆効果やろ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:18.37 ID:q/NgHV4p0.net
リベラルと共産が共闘とかもはや日本に真の政党は無くなったな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:19.79 ID:AwjTbKkY0.net
>>510
そもそも枝野は憲法7条改憲派やぞ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:28.23 ID:JElli5U60.net
>>518
週刊誌は願望やろ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:32.98 ID:4lm2fiGv0.net
>>542
言ってないのに言わなきゃいいとは

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:46.66 ID:pXHxz/Wk0.net
>>539
まあ100円やるからフォローしてくれやいわれたらするわな
1000万あれば10万フォロー買えるわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:53.37 ID:mSY2yk/oH.net
>>519
代表以外何の役職も決められない党の悪口はやめろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:57.88 ID:K5vcxCDb0.net
>>521
一応、司法試験受験者向けの基本書っぽいの書いてるからそこそこじゃね
確か憲法の急所ってやつが結構使われてるとか見たような

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:52:59.42 ID:yhhqsEwpd.net
>>545
そうなんか草

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:05.42 ID:uNQ/ntj9p.net
昨日の報ステの井上先生には笑わせてもらった
政治なんてマジにならずお笑い程度に見ておくのがええんやな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:14.58 ID:5Ib70YGXa.net
まさかフォロワー数程度でここまで狼狽する奴がおるとは思わんかったわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:17.14 ID:xfgRFaU20.net
>>9
これは勝ったな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:27.77 ID:YKkbCR8A0.net
>>525
外国人参政や同性婚、自衛隊廃止や日米安保違憲化などいくらでも改憲の方向性はあるやんけ…

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:46.44 ID:tfwa+LFC0.net
>>554
若狭メンバーは草生えたわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:46.56 ID:4lm2fiGv0.net
>>521
百選のアペンディクス任されてるくらいやから若手ではかなりの有望株やな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:51.80 ID:jSmrDQLR0.net
>>546
それって枝野にとって都合のいいガチガチ憲法にしたいだけだよな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:53.23 ID:OlakHLAy0.net
>>546
これはもっともやな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:53:57.91 ID:7J8dGL6a0.net
敵対勢力に妨害することしか頭にない奴らを支持できない

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:00.94 ID:ySjlJzeA0.net
>>528
買収されたダミーの鍵垢が大量にリツイートしてる
普段政治に興味ない鍵垢のユーザーがリツイートしてる

どちらもありえる話であって、偉そうに断定するのがおかしいと言ってるんだけど何か難しいかな?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:02.82 ID:wUGztGnR0.net


568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:04.47 ID:Y81jXsx9a.net
>>527
マスコミに踊らされる層・まとめサイトに影響される程度のネトウヨ・SEALDsのデモに関わっちゃう自称リベラル()
この辺は害悪でしかないからな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:06.92 ID:5EOHBWivd.net
>>5

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:12.36 ID:yzR+U4Ae0.net
そもそも10万フォロワーぐらい金で買わなくても公明共産とかなら余裕やろ
動員やらないだけで

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:13.20 ID:O3Sv5xAA0.net
>>557
熱弁の後の富川がはいそうですねってテキトーに流してたのも草生えたわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:17.48 ID:2Ozb6AaPd.net
>>509
仇討ち大好きな民族性だからね

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:27.02 ID:QGwSTtaL0.net
>>9
フォロワー数で判断するってもう半分syamuさんやん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:38.42 ID:mP4SWg27r.net
>>560
自民はまだ載せてるか知らんけど憲法草案がかなり衝撃的やったからね
ああいうの思いつくってだけで自民のする改憲には反対って言われてもおかしないで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:49.08 ID:pgS6Vivbp.net
リッケン馬鹿扱いされるリッケンバッカーくん可哀想

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:49.41 ID:/D/EIzYMM.net
>>538
それは仕様上のミスっぽいからやめとけ
自民かなんかでもあったやろ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:54:57.54 ID:c8xgu0Jq0.net
ハンタで選挙編読んで勉強してくるわ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:09.89 ID:ARaovnoy0.net
>>552
そうなの?護憲派って印象だけど

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:11.22 ID:c0Vlv73G0.net
>>573


580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:11.75 ID:YKkbCR8A0.net
>>574
衝撃的に感じたのはごく一部だけ定期

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:16.26 ID:Gy4yv5DUM.net
>>508
実務能力は間違いなくあるな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:16.99 ID:gwRupijFa.net
立憲はいいけどなんで共産と組むんだよ
選挙の為とはいえ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:21.90 ID:K5vcxCDb0.net
>>564
コレをもっともって言うなら、政治家は反省しなきゃ駄目でしょ
結局憲法を改正せずにごまかしてきた結果なんだから
それをきれいごとでどうにかしようとしてる、枝野の何処が信用できるのよ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:24.54 ID:HgnylsxVa.net
>>566
さすがに99.9%が鍵付きなのをたまたまそういう人が多かっただけってのは無理があると思うで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:47.88 ID:WqFhTQZw0.net
福耳枝野はリアリスト、民主躍進してまう
細野前原くたばれ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:51.12 ID:ARaovnoy0.net
改憲でいいなら普通に自民とかと組めばいいじゃん

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:52.37 ID:OlakHLAy0.net
>>566
下の可能性どのくらいあるんや?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:53.92 ID:yzR+U4Ae0.net
>>582
中山とかいう極右がいる希望よりはマシ定期

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:55:55.16 ID:mP4SWg27r.net
>>580
だとしたら憲法を変える議論なんて日本人にはまだ早いってことやろうなぁ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:56:05.14 ID:INf/wRe0M.net
先日できたばかりなのにフォロワーの57%が休眠中な不思議なアカウント

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:56:05.19 ID:4lm2fiGv0.net
自分の党が最近出した改憲案を完全に無視して三項追加案をぶちまける安倍のグダグダぶりがあまり叩かれない謎

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:56:15.19 ID:pXHxz/Wk0.net
>>580
つかちゃんと読んだ人がそんなおらんやろな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:56:17.63 ID:S8bkeYb30.net
なんで解釈の変更に対して嫌悪感を抱いてる人が多いのか不思議

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:56:21.58 ID:yhhqsEwpd.net
>>562
ワイの大学の無名教授も百選書いてたけどあれって割とすごい人やないと書けないん?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:56:36.73 ID:z0PHrQtdM.net
ワイの住んでるところは共闘しとらんぞ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:56:37.26 ID:Y81jXsx9a.net
>>563
そりゃ改憲勢力はそれぞれに都合がいいように改憲考えとるで。安倍さんの自民草案も人権抑圧の気があるし。
時の政権に都合よく使われる方が恐ろしいやろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:05.53 ID:YKkbCR8A0.net
>>589
国会で50議席にも満たない君らが浮いてるだけなんだよなあ…

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:09.86 ID:r+yX8bLtp.net
>>588
極右じゃないぞ
ウルトラ右翼だぞ(志位によると)

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:13.79 ID:4lm2fiGv0.net
>>594
木村はアペンディクス任されてるからな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:22.09 ID:OlakHLAy0.net
>>580
あれは流石に誰が読んでもおかしいやろ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:22.09 ID:T7Tmmx/+0.net
>>335
方針見ればわかるやろ
ネトウヨが「ワイらの希望の国や!」って北朝鮮に今移住するようなもんやで

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:26.39 ID:vbhRrmEvd.net
>>9
1面でやることかよw

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:33.69 ID:f1Yu+afw0.net
ニッポンの夜明けぜよおおおおおおおおおおおおおおお

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:35.35 ID:mP4SWg27r.net
>>597
? 君らって何?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:42.41 ID:yhhqsEwpd.net
>>599
アペンディックスって最後に載ってるちっちゃいやつちゃうの?

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:50.69 ID:YKkbCR8A0.net
>>600
おかしくないから話が進んでるんやで

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:52.79 ID:K5vcxCDb0.net
>>594
無名だと思ってるだけで、実は有名って人でしょ
じゃなきゃあれはかけないよ
あれを参考に法学部生は勉強するんだから

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:57:55.68 ID:l2rhiC5rM.net
>>182
民主党政権の時ですら自民が悪い連呼しとったし反権力ですらないぞ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:58:05.16 ID:UtZBsXCQ0.net
スマップのメンバーがアカウント作ったらなんのツイートもしてないのに30万フォロワーだし、アニメの監督が降板したら30万回リツイートされてるんだから
注目されてる政党が10万フォロワー付くくらい不思議じゃないと思うんだけど

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:58:33.08 ID:7J8dGL6a0.net
>>585
現実の壁に跳ね返されてるようにしか見えない

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:58:37.31 ID:INf/wRe0M.net
>>593
護憲派はなあなあでやってたものをきっちり明記することをなんで嫌がるんや

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:58:39.55 ID:jSmrDQLR0.net
>>596
国民は枝野の思想が最も危険やと考えとるはずやで
そのへんも選挙結果で出るやろうけど

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:58:41.93 ID:4lm2fiGv0.net
>>605
せやで

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:58:46.64 ID:NtuIfz1xa.net
>>384
この例え秀逸すぎるやろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:58:49.23 ID:+KKsthCV0.net
>>480
そういわれてみればそうやな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:59:10.28 ID:K5vcxCDb0.net
>>600
だからそれは解釈する側次第でしょ
あれに関しての自民党の詳細な説明なんて未だにされてないのに妄想でどうこう言って悲しくならないの?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:59:31.56 ID:S8bkeYb30.net
>>611
わざわざ明記するだけなら改正する必要ない
という謎理論で頑張ってるな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:59:32.86 ID:YKkbCR8A0.net
右派と左派が妥協してあの草案作ってた自民と
右派の1人が離反して作った希望を前にして
こいつらの政権下じゃ絶対に改憲は認めん!なんて衆院50議席にも及ばん連中が言ってて恥ずかしくならんの?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:59:35.42 ID:8ffHc7ALr.net
共産と手組むなら投票やめよ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:59:42.10 ID:yhhqsEwpd.net
>>607
そうなんか
院の教授にも名前知られてないくらいの人やったんやけどな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:59:43.91 ID:Y81jXsx9a.net
>>583
じゃあ自民党議員は枝野より反省すべきだわな

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:59:48.30 ID:jVll1zS80.net
躍進はせんけど大して減りもせんやろなぁ
いつもの連中がいつものとおり投票するだけ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:00:09.03 ID:OlakHLAy0.net
>>606
原案での改憲が進んでるとかどこの世界や?政権側も原案での改正諦めて加憲に切り替えたやろ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:00:19.14 ID:H2Mgjnfo0.net
わいもここにいれるで
二回しか選挙行かなかったけど今年は行くわ
自民→みんなの党→立憲や

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:00:29.49 ID:Y81jXsx9a.net
>>612
どの辺の思想が危険なんや?具体的に教えてくれ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:00:33.93 ID:Eb/Gr8lq0.net
民進党 フォロワー24,000
立憲民主党 フォロワー110,000


解散して残りカスで政党作ったらフォロワー4倍以上増えたンゴ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:00:34.54 ID:YKkbCR8A0.net
>>621
いや10年前から改憲に向けて動いてるんですがそれは…

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:00:41.43 ID:4lm2fiGv0.net
>>618
結局安倍はあの草案捨てとるから意味ないぞ
あんなもんただの同人誌や

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:00:45.55 ID:Gy4yv5DUM.net
安倍が嫌まではわかる
なんでそれで小池やら中山夫妻やらがいる希望の党に飛びついたんや

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:01:04.29 ID:uICTrnWG0.net
頭のおかしい公約しかないのになんであんなに当選するのか

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:01:16.43 ID:ySjlJzeA0.net
>>584
99.9%だったらそりゃおかしいわな
で、99.9%なの?

>>587
現実的なとこでは3割ぐらいやと思ってる

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:01:37.16 ID:4lm2fiGv0.net
>>629
むしろ中山夫妻が希望に飛びついたんやん

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:01:51.89 ID:mSY2yk/oH.net
あのクソ草案は自民自身ですら野党時代にはっちゃけて作りすぎたわって認めてるんだよなあ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:01:56.18 ID:WObEfR4R0.net
>>626
民進より枝野一人の方がイメージいいからしゃーない

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:19.47 ID:K5vcxCDb0.net
>>621
だよ
でも自民党の古株に関しては選挙制度が中選挙区制で、3分の2が集められなかったって逃げ場は有るけどね
小選挙区制になって3分の2が集められてできなかったんなら、それは政治家の責任だよ

>>620
ちなみに教授の名前とか聞いても良い?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:26.68 ID:YKkbCR8A0.net
>>623
少なくても自民党の憲法学知識は問題ないって認識で進んでるやろ…
別に全面改定にしなかったのは反対派との妥協や現実面考えてのことやろ
草案使ってネガキャンできる段階はもう超えたんや

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:43.43 ID:OlakHLAy0.net
>>631
民主党を信じたい気持ちはよくわかったけど現実と向き合ったほうがええで
人間自分が信じている可能性を現実よりも高く感じてしまうものなんや君は悪くないで

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:49.80 ID:ZMCNXA3l0.net
>>630
ほとんど比例やで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:52.82 ID:vde4ONly0.net
>>633
でも安倍ちゃんは訂正する必要はないって永遠HPに載せ続けてる模様

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:53.17 ID:JUEq1UKJ0.net
>>9
地方新聞ってこのレベルなのか?

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:53.35 ID:Qj7+iRY40.net
すまんが共産党だけはNG

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:57.12 ID:IbfJ9HIVa.net
>>573
ほんまにそんなノリやから困る

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:02:58.98 ID:S8bkeYb30.net
希望の党のフォロワーが少ないのも謎
良くも悪くも何か変な事つぶやいてくれそうなのに

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:03:17.21 ID:haJst3gE0.net
>>56
岸田と二階選べるだけマシやんけ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:03:17.67 ID:yhhqsEwpd.net
>>635
緑大輔って人や

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:03:20.57 ID:OJrcONeUM.net
フォロワー買ってたにせよネット対策のフットワークで見たら民進党時代より圧倒的に優秀な証拠なんだよなあ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:03:25.08 ID:UtZBsXCQ0.net
えぇ・・・ネットの改憲派って自民案だって改憲の議論が進めばもっと現実的でマトモになるしあれは単なる試案に過ぎないって少し前までは言ってたのに
今じゃもう自民草案を見てマトモに見えない奴は左翼みたいな論調なんやな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:03:36.77 ID:YKkbCR8A0.net
>>628
作ったのは石破や谷垣やが…
ベースにとは言ってるし2項改正に絞ってるのは国民の反対最小限にするためやろ…

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:03:42.53 ID:gTcBoIQqd.net
>>600
むしろおかしくないと思う奴がJにおることが衝撃や

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:03:44.60 ID:+KKsthCV0.net
今回の選挙って連合が今後左派右派のどっちについていくかの選挙ぽいよな
今回は様子見して勝ち馬にのるんちゃう

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:03:56.11 ID:Y81jXsx9a.net
>>627
動いてるならだけで反省の必要はないなら、社民とかあの辺の議員以外反省の必要ないやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:10.92 ID:JmHKW9UJ0.net
自滅だよ。

今回選挙戦完全に希望と民進がやっちまったから勝てない。民主単体選挙よりも票稼げない。理由はいくつかあるが
・スター選手前原、岡田、野田などの強力な地盤、選挙力、比例獲得力があるスター選手が脱退したぶん
元民主議員の比例集票力がなくなる
・とくに決定的なのが、岡田の比例表があった中部名古屋民主帝国などの、民主教国の比例地盤を失ったこと
当然今回岡田に入れるやつは票を立憲と希望で割るから不利になる
・喪失する地盤があるのに対して、希望がいい例で一部地域でしか十分な選挙戦が展開できない
希望の党は関東以外勝てる戦略、規模、準備じゃない
・立憲は論外で全国バラバラで選挙戦になってない。小選挙区0-2議席しか取れない。比例はまず入れてもらえない

民主前提なら中部や北海道などの特別な地域で10-15議席取れたのが、民主不在で票がわかれる
しかも希望も立憲も中部なんかはろくな数出馬しない
こうなってしまうと、当然希望も立憲も勝てず、自民が中部などで大勝できるようになる

そして地方になるともっとバラバラで地方は自民圧勝以外ありえないくらい、ライバル不在の独創になってる

今回希望は関東集中しすぎた結果、維新のように地域圧勝できるだろうが
それ以外の地域は選挙どころじゃない
自民党は関東、関西だけフリで、他の地域は独創状態で85%くらい席取れるだろう。

多分関東、関西いがいだけで自民は250議席稼げるような状態

はっきりいって、希望と立件は民主継続よりも不利な戦い、下手な戦いをしてる
そして地方で自民の圧勝が確定すると、希望は下手したら40-50、最悪40割れ、立憲は5-7議席くらいしかとれない

こうなると自民単独で300-310議席も見えてくる

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:14.96 ID:cb1Y8TMpd.net
もうちょっと自然な感じでフォロワー増やせや
いきなりカツラ被ってきたらバレるに決まってるやろ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:23.00 ID:ySjlJzeA0.net
>>616
解釈する側次第で糞みたいになる憲法案をドヤ顔で出していいわけないやろ
誰が読んでも程度問題以外で解釈の余地が生じないのが本来の憲法や

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:28.23 ID:OJrcONeUM.net
>>643
希望は職員の手がツイッターやらなんやらに回ってなくてなんも喋らンゴ
ホームページに至っては検索にすら引っ掛からない始末

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:31.60 ID:DGAh3/wYd.net
志位委員長
枝野書記局長


これ最強やろ
共産党という名前が嫌悪されてるわけやし
立憲共民党として合併すれば安倍倒せる

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:35.18 ID:4oYz7Ih6a.net
反自民がダメなのばっか

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:43.34 ID:cKUt1Lx40.net
学級新聞以下とは学級新聞に失礼

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:45.27 ID:c0Vlv73G0.net
>>614
続編のオルレアンの乙女だと思ったら鉄の処女だった話はそんなに出来が良くない

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:52.77 ID:S8bkeYb30.net
自民の改憲草案で軟性憲法になるとか言うとるバカもおったし
ろくに知識ないのに憲法語っても意味ない

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:04:55.46 ID:jSmrDQLR0.net
>>625
革マル派の頭領やん

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:05:04.58 ID:tfwa+LFC0.net
>>632
なんの得があるんやろな
僅かなプラスを帳消しにするレベルのマイナス要素を持ってると思うが

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:05:08.64 ID:Na3KtXLYM.net
かなしいなあ…

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:05:10.63 ID:YKkbCR8A0.net
>>647
そりゃおかしいと言ってた連中の第二野党が無くなってしまい草案関係者の党に変わってしまったんやからしゃーない

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:05:24.66 ID:zqhUvmiva.net
民進党ツイッター遍歴
・どうして解散するんですか?
・保育園落ちた日本死ね!
・開設から3日でフォロワー数日本一!

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:05:26.60 ID:gBM4qy2Q0.net
>>368
なら民進党出身者以外のとこも下ろせや

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:05:33.91 ID:K5vcxCDb0.net
>>645
基本書何冊も書いてるし、相当優秀な人だね
司法試験の基本書の選択肢にも入ってくるし
まあ司法試験目指したことはないから名前聞いたこと有るだけだけどね

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:05:38.15 ID:vde4ONly0.net
ワイの選挙区山尾志桜里と鈴木じゅんじと共産党やぞ
マジで入れるとこがない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:04.33 ID:JSpAwysVM.net
>>665
こういうアホってどうやって今まで生きてきたんや

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:23.80 ID:OlakHLAy0.net
>>636
ワイは自民党の出した原案に反発が強かったしワイもそう感じたと言いたいんやが、お前は何が言いたいんや?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:24.56 ID:r2VyKvq2p.net
希望の党つまづいたし勢力図がはっきりしたし、民主党だけで60くらいはいくんやない?
今はイメージ凄くええし

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:29.90 ID:OJrcONeUM.net
>>662
中山比例優遇のせいで原口に逃げられたしな
まあ原口は原口やけど

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:32.13 ID:T7Tmmx/+0.net
>>668
山尾に刃物でも入れたらどうや

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:33.30 ID:rPGRg01Dd.net
>>429
共産党「中長期的に国民の理解を得て廃止」

せやな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:39.37 ID:+KKsthCV0.net
沖縄の民進党、市議1人だけに 県連代表が離党
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00153103-okinawat-oki
那覇市議選で代表落ちて9月にようやく新代表決まったのに消えた模様

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:41.72 ID:lPuG3e6c0.net
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ 声なき声に力を。
(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー 愛なき時代に愛を。
( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ! 慈悲なき心に慈悲を。
(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ 夢なき子供に夢を。
( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)俺ら(´< _`  )( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)夢なき大人に夢を。
(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚) 曇りなき天に希望を。>>6
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) 恵みなき地に恵みを。
( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ>>2( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ 救いなき人に救いを。
( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン>>5( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン そして、ああ、主は来たれり。
  _,,..,,,,_ 突然の死 突然の死 突然の死>>4
/ ,' 3  `ヽーっ 突然の死 突然の死 みみず
l   ⊃ ⌒_つ 突然の死 突然の死 突然の死
`'ー---‐'''''" 突然の死 突然の死 突然の死
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\ あばばばばばばばばば
/ __  ヽノ /´>  ) ばばばばばばばばばばば
(___)   / (_/ ばばばばばばばばばばばば
 |       /
\(^o^)/オワタ>>1\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ その身許に我らは行かん。
(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!>>3(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン! あなたの側にいる、弁護士がいます。
(゚听)イラネ>>7(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ 俺は君の20年後を見ている。
∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn… 法律事務所クロス(仮)
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ NO THANK YOU
  . |(●),   、(●)、.:| + タ ン ヤ オ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ダディクール
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + ダイナマイト
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. VIPからきますた

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:45.82 ID:YKkbCR8A0.net
>>654
じゃあ憲法解釈が学界のメインである日本国憲法は何なんですかね…

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:06:49.82 ID:4oYz7Ih6a.net
11万って、全然だよな
数百万フォロワーいるやつでもろくに視聴率稼げないのに

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:04.26 ID:JmHKW9UJ0.net
今回は野党糾合、野党共闘って風呂敷を立憲などが勝手に描いてるよ
けど今回明確に野党バラバラ化してるのが現実

共産は安泰だ。
維新は関西であんぱいだ
希望も関東であんぱいだ
立憲はどこでもボロクソで民主地盤ひきつぐのに失敗したばかりか、選挙準備、選挙戦ができてすらいなくて
第二者回答まっしぐら

こういうバラバラ化して失敗してるのが現実だから、選挙戦にすらならなくて惨敗するのが確定

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:16.80 ID:S8bkeYb30.net
>>671
良いイメージあったか?
希望に行こうとして無理だったから新党作っただけやん

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:28.98 ID:Gy4yv5DUM.net
>>632
民進党が集団離党したのは中山夫妻が飛びついた後やったよな
中山夫妻抜きにしても「帝国憲法復活」なんて請願を出すアホが側近なんやで小池は

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:32.95 ID:UtZBsXCQ0.net
枝野や菅直人で落とす票より中山夫妻入れて落とす票の方が多いという事実

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:41.75 ID:DGAh3/wYd.net
>>652
東北では自民党弱いからギリギリやろ
小沢帝国があるし

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:42.17 ID:lPuG3e6c0.net
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ 声なき声に力を。
(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー 愛なき時代に愛を。
( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ! 慈悲なき心に慈悲を。
(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ 夢なき子供に夢を。
( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)俺ら(´< _`  )( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)夢なき大人に夢を。
(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚) 曇りなき天に希望を。>>6
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) 恵みなき地に恵みを。
( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ>>2( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ 救いなき人に救いを。
( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン>>5( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン そして、ああ、主は来たれり。
  _,,..,,,,_ 突然の死 突然の死 突然の死>>4
/ ,' 3  `ヽーっ 突然の死 突然の死 みみず
l   ⊃ ⌒_つ 突然の死 突然の死 突然の死
`'ー---‐'''''" 突然の死 突然の死 突然の死
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\ あばばばばばばばばば
/ __  ヽノ /´>  ) ばばばばばばばばばばば
(___)   / (_/ ばばばばばばばばばばばば
 |       /
\(^o^)/オワタ>>1\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ その身許に我らは行かん。
(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!>>3(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン! あなたの側にいる、弁護士がいます。
(゚听)イラネ>>7(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ 俺は君の20年後を見ている。
∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn… 法律事務所クロス(仮)
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ NO THANK YOU
  . |(●),   、(●)、.:| + タ ン ヤ オ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ダディクール
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + ダイナマイト
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. VIPからきますた

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:44.16 ID:ptsr9pWO0.net
>>668
共産党は候補見送りって聞いたで

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:52.84 ID:WObEfR4R0.net
>>671
擁立数足りなすぎるやろ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:07:57.58 ID:K5vcxCDb0.net
>>654
法律は解釈するものだよ
解釈の余地がない法律なんて使い物にならない

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:08:24.99 ID:OlakHLAy0.net
>>671
イメージいいか?民主党の系譜の時点で論外やろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:08:33.41 ID:4oYz7Ih6a.net
>>685
山尾の応援してるんやな
共産は子育て政策なんかどうでもいいと

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:08:38.53 ID:S8bkeYb30.net
>>677
国民が読んでもわからない憲法はどうなんだ?というツッコミはあるな
法律家共同体が解釈するから大丈夫と憲法学者は反論してたが

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:08:43.35 ID:lPuG3e6c0.net
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ 声なき声に力を。
(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー 愛なき時代に愛を。
( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ! 慈悲なき心に慈悲を。
(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ 夢なき子供に夢を。
( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)俺ら(´< _`  )( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)夢なき大人に夢を。
(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚) 曇りなき天に希望を。>>6
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) 恵みなき地に恵みを。
( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ>>2( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ 救いなき人に救いを。
( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン>>5( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン そして、ああ、主は来たれり。
  _,,..,,,,_ 突然の死 突然の死 突然の死>>4
/ ,' 3  `ヽーっ 突然の死 突然の死 みみず
l   ⊃ ⌒_つ 突然の死 突然の死 突然の死
`'ー---‐'''''" 突然の死 突然の死 突然の死
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\ あばばばばばばばばば
/ __  ヽノ /´>  ) ばばばばばばばばばばば
(___)   / (_/ ばばばばばばばばばばばば
 |       /
\(^o^)/オワタ>>1\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ その身許に我らは行かん。
(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!>>3(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン! あなたの側にいる、弁護士がいます。
(゚听)イラネ>>7(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ 俺は君の20年後を見ている。
∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn… 法律事務所クロス(仮)
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ NO THANK YOU
  . |(●),   、(●)、.:| + タ ン ヤ オ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ダディクール
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + ダイナマイト
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. VIPからきますた

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:08:55.34 ID:T7Tmmx/+0.net
>>671
民主党に何かいいイメージがあったのか?

さては在日だなお前w

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:08:57.58 ID:YKkbCR8A0.net
ちょっと前まで暴れていた安保違憲派が虫の息の中
誰が見てもおかしいと言ってた草案だって再評価を持って迎えられるのは当然やろ…

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:08:57.92 ID:6ZXmEoSfa.net
ワイ神奈川なんやけど助けて
・自民元職(きらい)
・江田憲司(民進→無所属)
・福田峰之(自民→希望)
・共産
・支持政党なし

江田も嫌やし福田も嫌や
前は江田に入れたんやけど
ちな比例は維新

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:09:02.66 ID:AwjTbKkY0.net
>>672
中山「日教組氏ね!労組は害悪!親玉の連合もゴミの掃きだめ!!」
中山「連合が支援しないからって宮崎1区の候補者辞退しちゃっただろ!連合は空気よめ!!」

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:09:07.35 ID:vde4ONly0.net
>>685
野党共闘の名残かね、まぁどーせ出したところで票取れんし当然か

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:09:07.38 ID:QRlRtn6k0.net
>>640
ブロック紙やぞ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:09:19.34 ID:4oYz7Ih6a.net
希望はババア票稼げる
最初だからとりあえず入れてあげるって感じで

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:09:25.99 ID:5uZe2L7Sa.net
>>652
党が割れた状態では小選挙区で自民に負ける
小選挙区で候補を立てられなければ選挙運動もままならず比例票も集まらない
終わりやね

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:09:30.06 ID:lPuG3e6c0.net
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ 声なき声に力を。
(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー 愛なき時代に愛を。
( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ! 慈悲なき心に慈悲を。
(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ 夢なき子供に夢を。
( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)俺ら(´< _`  )( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)夢なき大人に夢を。
(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚) 曇りなき天に希望を。>>6
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) 恵みなき地に恵みを。
( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ>>2( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ 救いなき人に救いを。
( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン>>5( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン そして、ああ、主は来たれり。
  _,,..,,,,_ 突然の死 突然の死 突然の死>>4
/ ,' 3  `ヽーっ 突然の死 突然の死 みみず
l   ⊃ ⌒_つ 突然の死 突然の死 突然の死
`'ー---‐'''''" 突然の死 突然の死 突然の死
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\ あばばばばばばばばば
/ __  ヽノ /´>  ) ばばばばばばばばばばば
(___)   / (_/ ばばばばばばばばばばばば
 |       /
\(^o^)/オワタ>>1\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ その身許に我らは行かん。
(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!>>3(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン! あなたの側にいる、弁護士がいます。
(゚听)イラネ>>7(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ 俺は君の20年後を見ている。
∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn… 法律事務所クロス(仮)
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ NO THANK YOU
  . |(●),   、(●)、.:| + タ ン ヤ オ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ダディクール
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + ダイナマイト
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. VIPからきますた

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:09:36.63 ID:7dVDeuRa0.net
>>9
これを1面に載せちゃう新聞っていくらなんでもヤバすぎない?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:09:54.63 ID:ySjlJzeA0.net
>>637
言っとくけど別に立憲民主党信じたいとか全然思ってもないで
問題は確証が出てない段階で何かをバレたとか断定する姿勢や

そういう奴は安倍ちゃんの森友加計疑惑の時も当然それだけ厳しく疑いの目を持って断定してたんやろな?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:01.70 ID:JElli5U60.net
>>694
福田は選挙区事情で離党したのに結局変えてもらえんかったんかw

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:02.15 ID:b34hhmZG0.net
>>354
その憲法9条と自衛隊が矛盾してるんやから護憲かつ立憲なんて矛盾もええとこやで

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:06.93 ID:K5vcxCDb0.net
>>694
福田アイツお国替えでしょ
たしか、東京5区かなんかの公認候補になってた気がするよ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:08.92 ID:vde4ONly0.net
>>689
山尾は素行はともかく子育て政策は推進してるだろ
素行がアレだから入れんけど

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:15.84 ID:bKH6+sDS0.net
>>666
民進が分かれたんだから同じ選挙区には候補がいないだけやで
今から新人立てる資金も時間もないんや
現職をどうにか生き残らせるので精一杯やろね

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:17.96 ID:a+ScYxOJ0.net
今更、野党共闘とか言っても、そうやって公約や政策をないがしろにして「反アベ」の一点のみで推し進めてきた体たらくが今の野党のザマやろ

よしんば今度は上手くやります!としても、それに成功して与党になったら「野党共闘」って旗は使えないわけで、選挙の後はどうするつもりなのかね

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:20.48 ID:/D/EIzYMM.net
民主に流れは感じるが現実にはどうかね
ツイッターは嘘つくからなあ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:23.20 ID:Y81jXsx9a.net
>>661
枝野が献金を受けたJR総連は革マルと繋がりはないって東京地裁で判決でたやろ
聞いたのは思想の内容なのに献金受けた=全く同じ思想とでも思っとんのか?

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:24.28 ID:lPuG3e6c0.net
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ 声なき声に力を。
(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー(´∀`)モナー 愛なき時代に愛を。
( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ! 慈悲なき心に慈悲を。
(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ(・∀・ )マターリ 夢なき子供に夢を。
( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)俺ら(´< _`  )( ´_ゝ`)流石(´< _`  )( ´_ゝ`)だよな(´< _`  )( ´_ゝ`)夢なき大人に夢を。
(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚) 曇りなき天に希望を。>>6
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) 恵みなき地に恵みを。
( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ>>2( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ( ゚∀゚ )アヒャ 救いなき人に救いを。
( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン>>5( ´・ω・`)ショボーン( ´・ω・`)ショボーン そして、ああ、主は来たれり。
  _,,..,,,,_ 突然の死 突然の死 突然の死>>4
/ ,' 3  `ヽーっ 突然の死 突然の死 みみず
l   ⊃ ⌒_つ 突然の死 突然の死 突然の死
`'ー---‐'''''" 突然の死 突然の死 突然の死
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\ あばばばばばばばばば
/ __  ヽノ /´>  ) ばばばばばばばばばばば
(___)   / (_/ ばばばばばばばばばばばば
 |       /
\(^o^)/オワタ>>1\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ その身許に我らは行かん。
(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン!>>3(・∀・)ジエン!(・∀・)ジエン! あなたの側にいる、弁護士がいます。
(゚听)イラネ>>7(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ 俺は君の20年後を見ている。
∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn…∴tanasinn… 法律事務所クロス(仮)
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ NO THANK YOU
  . |(●),   、(●)、.:| + タ ン ヤ オ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ダディクール
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + ダイナマイト
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. VIPからきますた

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:48.98 ID:6ZXmEoSfa.net
>>652
こうなったら怖いわ
まあ立憲がそつなく取るやろうけど

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:52.57 ID:gTcBoIQqd.net
>>693
自民草案が再評価されてるって別の次元の住人やんけ!

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:52.66 ID:4oYz7Ih6a.net
>>701
パヨクがネットで共感されないのもわかるわ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:10:55.80 ID:tfwa+LFC0.net
>>694
寝てても江田が勝つわここは

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:11:21.57 ID:LW70xd1m0.net
そもそも改憲絶対反対というのはどういう理屈だろう?
改憲(への動き自体に)反対というのは、拳法を国民投票にかけることに反対という事だけど
現行の日本国憲法は一度も国民投票にかけられたことは無いし、まともな国政選挙で選ばれた議員による国会決議で決まったものでも無い
つまり、一度も選挙で選ばれた事の無い大統領が国を治めているという状態なのが日本国憲法。
憲法の内容に賛成でも反対でもどっちでもいいけど、改正自体に反対というのは非常に奇妙な主張のように感じる。

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:11:29.24 ID:b34hhmZG0.net
>>654
本来の憲法って具体的には?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:11:31.66 ID:6ZXmEoSfa.net
>>705
マジなん?
ワイんちの前にポスター貼ってあるんやけど

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:11:54.27 ID:OlakHLAy0.net
>>693
ついに安価も飛ばせなくなったんか
はよ飛行機飛ばしてきな

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:11.11 ID:4oYz7Ih6a.net
>>706
子育て政策はたんなる票集めのだしにしかしてないから陰で不倫なんか平気でできる
自民のゲス不倫イクメン議員はやめたのにな

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:16.39 ID:Gy4yv5DUM.net
民進党の欠点は地方組織の弱さやったけど今回の分裂のせいで更にそれが酷くなったよな
地方組織が弱いと風頼みになるからちょっと世論が敵に回るとすぐだめになるんや

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:21.67 ID:pEnJebw+a.net
>>9
や味噌糞

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:31.44 ID:LW70xd1m0.net
>>672
ドアを閉めるより、自分から出ていくように仕向けるというのが外交の基本だからな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:32.57 ID:K5vcxCDb0.net
>>718
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00000117-jij-pol

やっぱり国替えされてる
だからポスターは剥がしてないだけだよ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:36.09 ID:mSY2yk/oH.net
>>718
夜逃げするときに家を掃除していく人はおらんやろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:39.64 ID:S8bkeYb30.net
>>716
国会議員が改憲を発議するのは憲法尊重擁護義務に反すると思ってる奴がおるし不思議じゃない

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:51.12 ID:WObEfR4R0.net
>>698
マスコミ総攻撃の中どれだけのババアが翻意しないやろなあ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:12:59.20 ID:YKkbCR8A0.net
>>713>>719
公の利益と公共の福利が全くの別物という暴論が通用する余地はもうないんやで…

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:13:02.04 ID:l2rhiC5rM.net
>>433
911より前からやってる反原発運動家「原発廃止言うても現実見据えながら減らしていかなあかんやろ」
911以降の反原発運動家「なに寝言いうとるんや、原発は全て即時廃止や!
さては貴様ら原発推進派やな」
911より前からやってる反原発運動家「」

って流れで昔っからの反原発運動家が呆れて活動辞めたって話好き

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:13:02.52 ID:tfwa+LFC0.net
>>718
もうそことは無関係やで
剥がすやつがおらんのやろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:13:16.93 ID:vde4ONly0.net
>>720
ゲス不倫以降、男性育休の議論が完全凍結してて草

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:13:33.05 ID:jSmrDQLR0.net
>>710
言い訳無用
選挙結果で勝負しようや

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:14:20.09 ID:/8ZbYsKm0.net
ニートだからベーシックインカムが嬉しい

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:14:22.87 ID:6ZXmEoSfa.net
>>724
ほんまやサンガツ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:14:26.59 ID:Y81jXsx9a.net
>>716
改憲で絶対ぶつかり合うのは9条のみ
それ以外なら折り合いつけることは現実的には可能だったが、自民草案で国民の権利に当たる部分が弱く記載されとることで自民による改憲には反対の勢力が増えたんや。
まあ背景の一つにしか過ぎんけど。

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:14:28.80 ID:OlakHLAy0.net
>>728
個別に反論出来ず自分に挑んでくるやつを架空のイデオロギーと架空の主張で括って反論した気になるだけか惨めやな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:14:50.39 ID:Dnu0dJNw0.net
野党共闘って言っても自公みたいに自民党が比例は公明とか言わんよね

勝手に共産党が小選挙区候補をおろすだけで
枝野は志井と会談もしないし協力への感謝の弁もない

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:14:52.22 ID:wVCgpgaOM.net
左翼と呼ばれるのを嫌い、社会党の党名も引き継がず、
中道~中道右派の議員と組むことで、左派色をできるだけ隠し、
なんとか無党派層の支持を得ることができてたのに
それ全部失ったらコアな支持者しか残らんの分かっていて
この足掻きようは笑える

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:14:55.16 ID:Y81jXsx9a.net
>>732
判決が言い訳ってか?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:14:55.87 ID:YKkbCR8A0.net
>>731
その裏では都ファの妊婦候補が当選するとかいう糞っぷり

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:15:10.47 ID:OJrcONeUM.net
>>723
中山優遇して九州の労組票全滅させるとか外交大失敗やんけ
油がないからパールハーバー爆撃するのと変わらんぞ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:15:12.49 ID:5/DqI4rN0.net
普通に自民が勝つと思うんですが

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:15:14.25 ID:DGAh3/wYd.net
職場の連中が自民党も希望も信頼出来ないから豊田真由子に入れようと言ってて草だわ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:15:28.77 ID:BbHSgVDoM.net
>>79
草不可避

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:15:46.15 ID:YKkbCR8A0.net
>>736
いや草案反対派のメインの主張だったやんけ…

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:15:55.88 ID:T7Tmmx/+0.net
>>646
大草原不可避

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:15:57.74 ID:z2itpeDMd.net
パヨクって選挙妨害して民主主義を守れとか言っとるけど
脳に致命的な障害でも負ってるん?
選挙って民主主義の根底やろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:12.13 ID:5uZe2L7Sa.net
>>713
自民党の憲法草案を丸ごと提出するなんてありえないしどうせ国民投票は1つ1つの条項を審査するんやで
自衛隊と自衛権を明記しようって案自体は前原も細野も枝野も言ってたしそこまで荒唐無稽でもない
9条2項廃止して軍隊にしろっていう反対意見はあるけど今の情勢やと「じゃあ2項廃止します」って自公維希が言い出す可能性もある

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:18.87 ID:hl03Eq7Sa.net
でもまあネガキャンは必要だよな
無かったら自民大勝してるだろうし

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:27.59 ID:Gy4yv5DUM.net
>>743
豊田真由子が二階派に入る未来が見えるで

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:31.74 ID:K5vcxCDb0.net
>>745
どうせ吠えてるだけでしょ
馬鹿相手にしたら駄目だよ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:39.79 ID:LW70xd1m0.net
>>678
民進党のフォロワー数が2.6万だぞ
立憲民主立ち上げて2日で10万越えって凄いだろw

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:39.83 ID:mSY2yk/oH.net
>>740
都ファの都議はイエスマンですらないロボットやったから
いくら休もうが問題ないし結果オーライやぞ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:43.21 ID:YcfOFZnT0.net
どちらもありえる話とは言えるけど現実問題10万フォロワーの90%が鍵垢なの見たら買ってると思われるのが普通やで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:47.34 ID:jSmrDQLR0.net
>>739
何でそんなに選挙結果にビビってるん?
もしかして枝野のイメージ最低なの気付いてるんか?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:48.97 ID:M2qCg52p0.net
アベちゃんいよいよ年貢の納め時ちゃうの?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:51.99 ID:Y81jXsx9a.net
>>742
自民は勝つよ。でも減らすとは思う。
枝野だってアベノミクスによる金融政策はもっと続けなあかん言うとるし、自民の政策が広いことで希望や立憲と票の食い合いが激しくなる。

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:16:57.26 ID:VB9NKrdl0.net
今回は野党が下手打ちすぎてやべーわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:17:18.47 ID:XfWqbKY80.net
なお

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:17:31.75 ID:YKkbCR8A0.net
希望が野党潰しつつ改憲宣伝してくれてるおかげで安倍も堂々と3項改正できるようになるんだよなあ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:17:43.16 ID:S8bkeYb30.net
自衛隊明記するだけなら現状追認するだけだし問題ないとはなかなか言えない
と憲法学者が言うてた

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:17:59.27 ID:T7Tmmx/+0.net
>>760
民主党が500議席とって政権奪回やぞ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:18:33.07 ID:VB9NKrdl0.net
希望のボロ出しすぎて東京でも取りこぼしそやな
とにかくマスコミの批判がここにきて凄い

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:18:34.24 ID:6ZXmEoSfa.net
>>760
これは山口の生んだ策士

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:18:44.24 ID:8Y2K1bmJH.net
お前らこんな時間から書きもみとか暇人だなー

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:18:54.62 ID:LW70xd1m0.net
>>741
そもそも労働票など当てにしてないだろ
連合は昨年時点で既に分裂しているし、その連合との協力も
「全員受け入れない場合は協力もしない!」と会長が発狂しても平気の平左じゃんか
というか、連合(会長)如きの指示欲しさに全員受け入れる訳無いだろw

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:19:18.22 ID:ezYKoXWCd.net
今回の選挙って近年稀に見る大波乱じゃね?
こんなに政局動くこと早々ないやろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:19:32.34 ID:Y81jXsx9a.net
>>755
なんか話噛み合わないな
枝野のイメージは別に良くも悪くもないやろ、民進嫌いには反射的に悪く映るかもな。
アニメや漫画の表現規制にも熱心に取り組んでくれとるし、経済政策も今の政権に通じるものがある。支持項目によっちゃ応援する人もおるやろ。

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:19:36.23 ID:yhhqsEwpd.net
>>761
改正する必要性の問題やね

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:19:37.74 ID:VVuM1jih0.net
そもそも希望は野党じゃないようなもんだし
希望に票入れるなら自民でええわとなるやろ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:01.20 ID:S8bkeYb30.net
何か民進党の希望乗っ取りって成功しそうじゃね?

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:08.74 ID:K5vcxCDb0.net
>>766
どうやって勝つの?
九州で自民に勝つなんて、組織票集めないと無理だよ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:15.47 ID:bKH6+sDS0.net
前原が希望を巻き込んで自爆テロを決行した結果野党が四分五裂という状態
与党が負ける要素がない

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:20.29 ID:T7Tmmx/+0.net
>>771
どうやって乗っ取るの?

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:22.13 ID:vfoBs4M10.net
冗談抜きで中日・東京新聞はここ数年で赤旗並みのガチガイジ新聞になったな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:31.66 ID:c0Vlv73G0.net
>>767
近年2度の政権交代を経験した国の国民にあるまじき発言

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:45.43 ID:T7Tmmx/+0.net
>>775
ここ数年で有名になっただけで
ガチガイジ度は赤旗以上やで元々

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:47.10 ID:VB9NKrdl0.net
連合も解体されて組織力低下しそうだし散々やな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:20:58.12 ID:vfoBs4M10.net
>>771
乗っ取られたの間違いやろ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:21:00.35 ID:Y81jXsx9a.net
>>776
キッズなんだよ許してやれ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:21:16.14 ID:hl03Eq7Sa.net
>>766
など


など

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:21:32.66 ID:ezYKoXWCd.net
>>770
新しい党の方が革新的って層は少なく無いと思うわ
自民票は間違いなく割れる

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:21:33.71 ID:KQ/Reo3h0.net
ワイが宝くじで一等当選するぐらいないわ
このまま安倍政権が盤石やぞ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:21:39.61 ID:5uZe2L7Sa.net
>>763
立憲民主党という護憲派左翼の受け皿ができたからマスコミも心置きなく叩けるんやろなあ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:21:40.21 ID:Rth1Hgun0.net
>>776
波乱という意味では相当やろ
前回前々回の政権交代なんて死ぬべき政党が粛々と死んだだけやし

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:21:48.90 ID:jSmrDQLR0.net
>>768
へえ
じゃあ躍進するとでも言うんか?

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:22:28.48 ID:vde4ONly0.net
連合はもはや労働者のための団体じゃないんたよなぁ
残業代ゼロ法案の時に勝手に合意してデモくらってたのは流石に草

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:22:30.23 ID:YcfOFZnT0.net
マスコミは燃料少なくなったら足してくだけやから

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:22:44.53 ID:T7Tmmx/+0.net
>>783
どこもおらんもんなあ
虚ヤクルトヤクルトヤクルト中日ロッテ

こんなリーグ見てる気分
嫌でも虚の優勝見せられる

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:23:12.85 ID:hl03Eq7Sa.net
>>768
無理やな
掲げる公約が立派なのは希望も一緒
どっちも実現できる能力も信頼もない

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:23:25.03 ID:LW70xd1m0.net
>>772
まず全選挙区で勝つつもりで選挙するだろうというのが大間違いだから。
そんな事をやって金ドブしても気にしないのは共産党ぐらい。
共産党の常識は日本の非常識
今回の選挙で政権執れるんならともかく、100%それは無いんだから、議員を水増ししても意味が無い
意味が無いどころか致命傷になりかねない。
小池ほどポピュリズム政治に長けたヤツがそこを気にしないはずが無いだろう。

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:23:26.62 ID:Y81jXsx9a.net
>>782
どちらか言えば日本では自民のほうが現状革新だな
立憲は同性婚とか表現の自由とか、最近の経済優先で隠れがちな項目では革新と言えるが。

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:23:34.72 ID:u0TSMEbh0.net
フォロワー買いは支援者が勝手にやってる感あるわ、数字盛るの大好きな人らやん

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:23:37.68 ID:c0Vlv73G0.net
>>785
今回も死ぬべき党がやっと死んだだけやろ?
確かに選挙前に死ぬのは予想外やったが

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:24:05.33 ID:S8bkeYb30.net
>>769
単純に憲法に書かれてる組織じたいが少ないのに自衛隊が明記されるのは何か変という理由

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:24:23.62 ID:/322FBArM.net
国民「政争やなくて政論してほしいんやけどなあ」
野党「分かったやで!モリカケ!モリカケ!」

誰がこんな野党に期待すると思ってるんだよ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:24:29.67 ID:c0Vlv73G0.net
>>789
ハムは許されたか

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:24:56.70 ID:S8bkeYb30.net
>>774
希望人材少なすぎるやん
誰を総裁選で投票するかも決まってない

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:25:03.72 ID:Y81jXsx9a.net
>>786
そりゃ無理やろな、まだまだ経済優先で投票される。
今回も自民の勝ちだと思うし、第3勢力くらいになれれば御の字や。

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:25:22.93 ID:doyDKYeRM.net
>>763
東京の希望のタマひどすぎひん?
都議選で撃ち尽くしとるやん

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:25:28.78 ID:dtaeIdSp0.net
>>704
井上達夫かな?

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:25:31.95 ID:z2itpeDMd.net
>>775
そう思って赤旗見るとビビるで
共産党関係ないのになぜか共産党のおかげでこんな成果が出ましたみたいな記事多いから
他人の成功に憑依してる

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:25:38.40 ID:VB9NKrdl0.net
こんなにフォロワーいるのになんで大敗するんだと当日に嘆くブサヨさんサイドの姿が目に浮かぶわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:26:09.38 ID:ezYKoXWCd.net
>>792
実際がどうとかじゃないねん
新しい党だから入れるって層の事よ
投票に行く人間の半分近くはろくに調べもせずになんとなくで入れてると思ってる

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:26:26.99 ID:hl03Eq7Sa.net
>>803
アベの操作までがワンセット

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:26:27.78 ID:JElli5U60.net
>>798
勝てなかったら小池不要論が出てくるわな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:26:36.22 ID:c0Vlv73G0.net
>>803
自分達の嘘に自分達が騙されるのか……

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:26:36.42 ID:S8bkeYb30.net
>>802
大川隆法のお陰で自民が選挙勝ったという幸福の科学みたいやん

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:05.55 ID:vfoBs4M10.net
>>777
赤旗は赤旗で全新聞で唯一鳥越大健闘とか一面に載せちゃう機関紙やから…

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:07.07 ID:WObEfR4R0.net
>>774
もう乗っ取られたで
外国人参政権の反対は消えたし

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:21.95 ID:LW70xd1m0.net
>>782
自民票から流れる票はあるだろうけど、結局日本の投票行動は殆どが自民票と反自民票に過ぎず
左派政党の鉄板票なんてのは微々たる物しか無いんだから、反自民票の分裂で結局小選挙区では自民が増える
投票率が上がる分、比例票はかなり減らしそうだけど、国会勢力という観点であれば、なんでも反対党の勢力は
大きく減ることになる。

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:32.89 ID:KQ/Reo3h0.net
>>798
中山成彬だったら草生える

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:36.45 ID:bKH6+sDS0.net
>>800
んーでもこの状況で当選できると思うぐらいには能天気で供託金選挙資金自腹で払えるぐらいには裕福で
小池へ公認料納めるぐらいには忠誠心があるんやしええ弾やろ?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:38.71 ID:c0Vlv73G0.net
>>808
なぜ幸福実現党を勝たせなかったんですかね?

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:42.48 ID:Gy4yv5DUM.net
共産党が全選挙区に候補立ててたのは比例票の掘り起こしと組織の維持のためやで

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:47.76 ID:YYnfpKjc0.net
>>800
誰でも通るって驕りだな
都議のお父さんとか意味不明や

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:27:54.61 ID:ovQWanC30.net
>>775
赤旗は独自の情報網と大企業を恐れない取材姿勢でそこそこ面白い記事書いてくるからな
とくに医療系の記事はおもしろいもん多いわ
なお集めた情報を分析する段階で共産党フィルターにかかってめちゃくちゃになる模様

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:28:05.46 ID:f0HqhJ3Z0.net
反自民票食い合うだけやで

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:28:19.89 ID:vod3ckgu0.net
今回はどの小選挙区も保守が割れとるから7万票以上取れれば民共候補が当選しそうやしな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:28:36.52 ID:a+ScYxOJ0.net
>>810
安保政策も早速日和っててワロタ
選挙後には小池の方が隅に追いやられそう

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:28:38.93 ID:Gy4yv5DUM.net
>>816
しかもすね傷付きやで

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:28:46.31 ID:Y81jXsx9a.net
>>804
実際はこうなのにな〜ってのが言いたかった
日本人は新しもの好きだったりするからな、よく分からないけど期待込みで入れてみたっていうアマゾンレビュー並みの投票がなされると思うわ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:28:47.97 ID:DGAh3/wYd.net
細川・羽田➡少数与党だから失敗したんや議席が大量にあれば安定した政治ができたやろ

民主党➡議席が大量にあっても駄目やんけ

このせいで国民に政権交代の希望が湧いてこない
安倍内閣は潰したいが自民党政権は維持して欲しい人ばっか

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:29:06.45 ID:VB9NKrdl0.net
>>800
自民党追放されたレイパー公認とか草も生えませんよ
こんなん通したらいかんでしょ
他の元民進党以外雑魚ばかりやし

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:29:43.71 ID:MAPYUYJiK.net
枝野くん老若男女問わずめっちゃ人気あって草
震災の時がんばった甲斐があったな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:29:43.78 ID:JrDX90gNd.net
今回で民進党潰れてホッとしとるわ
あんなバカ集団が野党第一党とか自民党の一党独裁よりよっぽど狂っとるわ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:29:57.74 ID:bKH6+sDS0.net
>>823
中途半端やね
ねじれ国会にもアレルギーありそう

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:29:58.67 ID:jIxKRMgXM.net
散々反自民票が割れるって言ってるけど保守票が割れることは考慮せんの?
今まで自民党に入れてた人間が希望に入れることだってあるだろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:30:29.11 ID:ezYKoXWCd.net
マスコミの報道もよくわからんわ
どこを推したいのかが全く伝わってこない
まぁ本来の理想に近くはあるんだが

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:30:31.39 ID:UOVXCExd0.net
で次の総理は黒電話対応必須やけど安倍ちゃん以外に強気でガチれるやつおるん?

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:30:47.60 ID:g5h1AR9L0.net
「見た目は子供、頭脳は大人」←コナン君

「見た目は大人、頭脳は子供」←コクナン君

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:31:04.28 ID:S8bkeYb30.net
>>829
サンモニが混乱の極みで草やった

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:31:09.61 ID:4KLNrQk2x.net
民進党やんけ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:31:10.41 ID:Y81jXsx9a.net
>>790
どこにでも言えることだが、理想を掲げるのは悪いことではない
自民党の地方創生もきれいごとだけど、理想ではある

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:31:15.53 ID:lX5eiRiW0.net
>>384,420,516,614
気に入ってもらえて重畳

トロイの木馬だと思ったら
http://3.bp.blogspot.com/--b-jadgsUSc/VhCEwvGhlwI/AAAAAAAAy0I/_XZ2ZY6w8XY/s800/troy_mokuba.png
ファラリスの雄牛でした
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/d/1dd4b8cc.jpg
一人ずつは面倒なのでまとめて
http://agdes.net/shigoto/zxwm.jpg
♪燃え上が〜れ 燃え上が〜れ 燃え上が〜
http://zombieparty.jp/images/new-topimg-alt_pc2.jpg
♪蘇え〜る 蘇え〜る 蘇え〜る
ゾンビ党(パーティー)

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:31:32.58 ID:WObEfR4R0.net
>>826
既に希望の乗っ取りが成功したんだよなあ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:31:32.72 ID:ENPKUPLLM.net
【悲報】希望の候補がクソ無名で菅直人が当選確実な模様

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:31:42.33 ID:5uZe2L7Sa.net
自民党「今回は楽勝やな(危機感を持って党を引き締める)」

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:31:49.70 ID:bKH6+sDS0.net
>>830
小泉時代に不法入国した正男を穏便に追い出そうとした真紀子と追及したい小池と対立してなかったっけ?

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:09.83 ID:lB2XYdpo0.net
>>149
党やな

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:12.12 ID:JrDX90gNd.net
>>823
民主の失敗はこの国の民主主義を殺した
民主党関係者は責任もって腹を切れ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:12.34 ID:LW70xd1m0.net
>>823
そもそも安倍内閣を潰したいってのも、一部の声のデカイ人やマスコミが言ってるだけだろ
長期間やるとどうしても下落傾向にある内閣支持率もまあまあ維持しているし
かつてマスコミが大キャンペーン始めると、あっというまにどんな内閣でも支持率急落してた事を考えると
驚異的とすら言える

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:12.59 ID:5/DqI4rN0.net
>>757
減らすって言っても定数減のぶん考慮して現状維持〜微減(-10)くらいやろ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:34.35 ID:fCH6Kiv50.net
希望というトラップ
エセ保守を一網打尽にしてゴミ箱にポイ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:34.92 ID:pAi2HHsQ0.net
支持政党なしに入れるンゴ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:35.29 ID:Y81jXsx9a.net
>>829
選挙を勝った負けたのお祭りにしたいだけだからな
ドイツの選挙番組とか池上彰より攻めの解説してて面白かった

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:37.85 ID:QHkar01F0.net
保守票が割れる←○
反自民票が割れる←◎

反自民の保守層は元々民進に入れてる人も多いだろうし反自民票の食い合いのほうが大きいだろうね

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:32:43.55 ID:wZcuWCFA0.net
認知症患った高齢活動家のスレですかね?

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:33:15.58 ID:UOVXCExd0.net
>>828
自民支持層が実質第二民進と化した希望に入れるやろか?
言うてリベラル層も小池支持するとは考えにくいし言うほど希望は伸びひんと思う

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:33:29.07 ID:cdKJ/J9ld.net
>>9
キチガイ新聞やな

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:33:47.50 ID:ezYKoXWCd.net
多分選挙後の見出しは「自民辛勝!○○大躍進!」だと思うんだけど○○に何が入るのかがわからない

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:33:52.55 ID:YcfOFZnT0.net
小池って女性からの人気あるんか?

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:34:25.71 ID:ySjlJzeA0.net
https://twitter.com/jimin_koho/status/916203071868305408

1844人中1753人が非公開アカウント

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:34:35.37 ID:LW70xd1m0.net
>>852
自民党時代はあった

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:34:57.37 ID:pAi2HHsQ0.net
ネトウヨ沸いててキモすぎる
こいつら絶対なんJ民ちゃうやろ
選挙前になったら出て来て

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:35:02.07 ID:vod3ckgu0.net
>>828
選挙区の自民保守10万票VS反自民リベラル10万票が

自民7万VS希望7万VS民共7万になるって事やもんな

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:35:11.33 ID:cdKJ/J9ld.net
>>56
岸田派一択

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:35:23.70 ID:MAPYUYJiK.net
>>656
どっちも政治家と思えないくらい人相いいよな
かわいい顔

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:35:55.12 ID:yWMdLLiMp.net
必死チェッカー見てみ
政治を語るのは学歴アニメゲームに熱心な連中や

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:36:07.91 ID:IPdY3Dpf0.net
>>451
証明されてるんか

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:36:18.69 ID:Y81jXsx9a.net
>>843
どうやろな。希望の擁立まだチェックしてないから詳しくは分からんけど、-15前後じゃないかと予想しとる。
まあ小池の言動が読めないのが最大の難点。自民で過半数取れない状況で安倍に首相交代を迫って石破あたりと何かしら動くっていう記事もあったな。

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:36:28.78 ID:JrDX90gNd.net
>>855
国民はもう民進党みたいな似非リベラルに愛想が尽きたんやでチョン

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:36:43.36 ID:z2itpeDMd.net
>>853
それやるともっと立憲が酷いことになるぞ
ツイッターの仕様がおかしいみたいやが


立憲民主のTwitterのトップに固定されたツイート、1,1万人がリツイートし1.6万人がいいね
http://i.imgur.com/N5K0z53.jpg

リツイートしたアカウントの内訳をみると10913人が非公開アカウント
https://i.imgur.com/JVEJERD.jpg

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:36:56.52 ID:5/DqI4rN0.net
いい加減アベガーだのモリカケガーだの戦争法案ガー共謀罪ガーだのやめればいいのに

総理のストーカーにしか見えへんぞ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:36:59.39 ID:KdDGD8nj0.net
ネットで大人気の田母神先生はどうなりましたか(震え声)

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:37:19.94 ID:JrDX90gNd.net
>>865
あれは保守じゃなくてただのキチやから

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:37:20.26 ID:Y81jXsx9a.net
>>56
これは岸田派

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:37:24.72 ID:IPdY3Dpf0.net
>>473
まあそうやってイデオロギーの戦いにしてアンチと信者の対立軸にしてる時点でね

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:37:33.34 ID:6dpZSnbJa.net
ワイが出たろか?

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:38:15.04 ID:ezYKoXWCd.net
>>852
女性の地位向上をしようとしてる女は支持されて
地位向上した女を叩くのが女や

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:38:43.74 ID:DGAh3/wYd.net
>>851
希望やろ

安倍政権に半数がNOというサブタイトルもできる

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:38:44.52 ID:hl03Eq7Sa.net
>>863
ヒエ〜〜〜〜〜〜

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:38:53.67 ID:MG5h/li7d.net
無能(自民)vs詐欺師(希望)vsガイジ(立憲)

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/07(土) 13:38:59.18 ID:vod3ckgu0.net
>>847
選挙区なんてどこも20万票ぐらいやし
事前に連携してた立憲民主と共産の票をうまく足せば当選ラインに届くぞ

総レス数 874
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200