2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の広島カープ打線がプロ野球歴代最高傑出度を記録したらしいけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:56:26.21 ID:GUYD7xLa0.net
やばない?
交流戦以外直接対戦しないパはともかくセリーグあと何連覇されるんや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:56:57.78 ID:AJJx9THq0.net
あと三連覇くらい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:57:31.81 ID:ZBh76GwG0.net
育成期やからとか言っとる場合やないやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:57:59.92 ID:BI0tTuFd0.net
WARでも圧倒的やしな
終わりやね

5 :風吹けば名無し@無断転戴禁止:2017/10/06(金) 10:58:20.85 ID:Fz5OoMfT0.net
他が雑魚すぎる上に未来もないからなぁ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:58:38.75 ID:Qc5USTfU0.net
どの球団にだって黄金期はやってくるやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:58:43.56 ID:0HhPsrBY0.net
セリーグレベル低いって言うけど交流戦あんま変わらんかったよな今年

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:59:19.59 ID:mUr3TWBS0.net
来年は打撃コーチのタクローがいなくなるからどうなるか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:59:20.53 ID:3s+EF3OA0.net
来年はヤクルトがそうなるから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:59:38.53 ID:Ghf+UaQs0.net
>>3
言うても広島も育成中やしな、鈴木四番とか安部も初めて規定に乗ったし
先発投手に到っては若造しかおらん状況

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:59:39.26 ID:WdOWfPVPM.net
広島は選手の流出止められないから無理

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:59:41.58 ID:vYEty+oW0.net
>>6
ここまでぶっちぎりの連覇は珍しいで
V9巨人とか黄金期西武の連覇中くらいの独走しとる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:00:17.23 ID:WdOWfPVPM.net
むしろ育成力ならヤクルトの方が上

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:00:23.68 ID:W+WVfKQH0.net
>>11
鈴木丸を同時に抜いてようやく対等くらいやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:00:42.07 ID:W+WVfKQH0.net
>>13
破壊力?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:00:55.92 ID:3PVUneal0.net
言って3連覇って相当難しいからな

歴代でもほとんどない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:01:15.50 ID:3s+EF3OA0.net
今回のコーチ流出見てたら広島は普通に選手のFA流出ありまくるやろな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:01:26.40 ID:kfB0Q4Mp0.net
2軍も広島優勝やしね
来年もまた今年と似たような事になりそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:01:31.31 ID:Ghf+UaQs0.net
連覇が続くようなことになればどうしても選手の流出が起きるからいつまでもは続かないけど
それまでやられ続けるのもどうなのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:01:45.91 ID:WdOWfPVPM.net
>>14
鈴木→怪我で終わった
丸→FA

おわりやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:01:53.36 ID:mUr3TWBS0.net
2位に10ゲーム差2年連続も巨人が2012-13でやってたけどかなり珍しいんやろ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:02:10.78 ID:wtdVNNIg0.net
>>16
オカルトでしか語れないのかよ
そもそもセ・リーグで複数回連覇だって難しかったけど今年やられたやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:02:18.74 ID:Mf9OBTp8M.net
有能コーチ逃げてるぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:02:22.44 ID:WdOWfPVPM.net
>>15
石井タクローが全て解決してくれるはず

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:02:22.52 ID:fbBEPhZ40.net
藤浪仕事せーや選手潰すぐらいしか役に立たへんのやから
来年も広島優勝したらお前のせいやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:02:24.36 ID:wtdVNNIg0.net
>>17
と言う願望ね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:02:49.42 ID:ji8Q26rf0.net
これで日本一になれねーんだからセパのレベル差すげーな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:03:14.50 ID:+YhU02CWM.net
89念世代がみんな育ってるからな。揃って衰えてきたら一気に傾くで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:03:15.24 ID:6BZ9+IG+0.net
選手抜けるまで連覇され続けんのかよw
同い年の奴が一斉にFAする訳じゃねぇんだぞw

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:03:18.47 ID:WdOWfPVPM.net
まず、三連覇とか無理だからね
モチベーションが保てない
なんせ給与に反映されない広島
もう絶対無理

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:03:32.28 ID:z6uSLrIca.net
傑出度言うてもヤク中日のおかげやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:03:42.43 ID:4exBSvnh0.net
強過ぎて謝謝

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:04:13.54 ID:lRAONysr0.net
>>27
なんでやってもないのに日本一になれないって決めつけてんの?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:04:22.46 ID:oXLSsij9a.net
広島ファンって必死こいて育成した選手で優勝して楽しいんかな?
他球団ファンはみんな冷めてるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:04:31.88 ID:ijLJ1bmP0.net
>>30
と言う願望ね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:04:41.45 ID:WdOWfPVPM.net
田中と丸はFA確定かな?
菊池は小山の大将気取りたいタイプそう
まぁオワコンだからいらんけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:04:45.94 ID:+LKzOEzO0.net
なおヒエッヒエとか言われてた模様

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:04:52.60 ID:soI0L4LGd.net
>>27
パは1位と2位もっと離れとるし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:04:54.70 ID:KIMqXk5Z0.net
>>20
鈴木はケガ治ったら戻ってくるやろ
アキレス腱断裂でもねぇし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:11.06 ID:AWP6GwIY0.net
>>33
という願望だから

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:12.43 ID:mUr3TWBS0.net
>>30
去年も打線が良かったけどこんなのは続かない
連覇は本当の実力が無いと無理
とか言われていたんですが、下馬評も言うほど高くなかったし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:16.71 ID:WdOWfPVPM.net
>>35
FA前の就活で頑張ってるだけやぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:21.85 ID:UfOVCEGU0.net
>>31
暗黒広島横浜が居た時代のセの記録全否定かよ
あと暗黒ダイエーとかロッテとか
どの時代にもクソ雑魚は数匹紛れてるぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:26.37 ID:oxETMbopa.net
全盛期の緒形野村江藤前田金本がいて優勝できなかったチームがあるらしい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:28.55 ID:KIMqXk5Z0.net
>>34
外様だらけで勝って嬉しいか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:28.61 ID:Ghf+UaQs0.net
阪神は今年は頑張ったけど来年それ以上にやれるのかが不安だわ
高齢選手が力を落としかねないしそれ以上の上積みを若手が残せるか怪しい
横浜は中継ぎがボロボロだし見た目ほど打線の得点王力がない
巨人がアホみたいな補強をするのが1番伸び代がありそう、バレゲレーロマーティンFAで中継ぎ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:37.30 ID:lQcTAtaXK.net
>>23
来年だけでいえば大して影響ないわ
信号機はちょっと痛いけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:43.88 ID:tdjNtkUS0.net
巨人中日が揃ってBクラスって滅多にないやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:05:55.33 ID:2kwu7G2j0.net
そろそろ内部分裂始まりそうだな
コーチ2人辞めたけど普通に金だろこれ
流出止まらんで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:06:02.75 ID:UfOVCEGU0.net
>>42
そうだねw
連覇最高〜wwwwwwwwwwwwww

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:06:20.07 ID:WdOWfPVPM.net
>>39
じゃあ切ればいいじゃん
>>41
連覇はまぐれでもできるけど三連覇となれば本当に強くないと無理

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:06:23.32 ID:1w50AA6a0.net
広島はパリーグでも上位クラスやろ
多分楽天より強いぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:06:39.51 ID:RAHwLqi40.net
市民からの募金で救われた球団やしなぁ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:06:42.52 ID:oXLSsij9a.net
>>45
自分たちのことしか考えられないんやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:06:54.54 ID:Z/JdcIDI0.net
そらここから広島止めようと思ったらFAで抜けてくの祈るしかないもんなwwwww
どうせろくに育成できんしw

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:01.90 ID:ufPfuy9Zp.net
なお日本シリーズ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:06.83 ID:Pv5jHdjFp.net
どれだけタクローの指導受けても野間は育たんかったぞ
ヤクルトあんまり期待するなよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:12.96 ID:GssiVrIpd.net
>>39
剥離で靭帯も逝ってるから一年は無理やで
戻って来ても栗原コースの可能性が高い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:19.27 ID:VWdhWCKDd.net
サイン盗みだぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:20.65 ID:WdOWfPVPM.net
>>50
丸は在京思考らしいな?
すまんがコーチ二人と主力選手貰ってきますわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:41.14 ID:ZixiEJkCd.net
>>34
必死こいてることしらんにわか多い
強くなってからのファンが圧倒的におおい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:45.14 ID:Ghf+UaQs0.net
広島は中継ぎが擦り減ってきてるのが最大の不安だわ
そこに補強でテコ入れできなさそう、今年は即戦力ドラフト候補もいないし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:52.92 ID:kpAE9MVr0.net
希望くらい持たせてやれよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:54.81 ID:8xdprzF60.net
なお日本シリーズ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:56.60 ID:WdOWfPVPM.net
>>58
マ?




マ?wwwwww

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:07:59.70 ID:0wE8K0F0r.net
>>59
まだこれ言うてるのかw

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:08:13.61 ID:rCEzfe6r0.net
>>60
どうぞどうぞ
よっ!名GM気取り!

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:08:37.91 ID:8xdprzF60.net
1 遊 田中 .290 (565-164) *8本 60打点 OPS.805
2 二 菊池 .271 (565-153) 14本 56打点 OPS.716
3 中 丸丸 .308 (556-171) 23本 92打点 OPS.903
4 左 松山 .326 (350-114) 14本 77打点 OPS.909 
5 三 安部 .310 (413-128) *4本 49打点 OPS.754
6 一 エル. .265 (344-*91) 27本 78打点 OPS.900
7 右 バティ..256 (125-*32) 11本 26打点 OPS.896
8 捕 會澤 .275 (287-*79) *6本 35打点 OPS.729
9 投

鈴木 .300 (437-131) 26本 90打点 OPS.936
新井 .292 (243-*71) *9本 48打点 OPS.850
西川 .275 (204-*56) *5本 27打点 OPS.726
石原 .204 (147-*30) *1本 12打点 OPS.504

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:08:52.12 ID:PzX5orN80.net
>>53
広島市民は偉大だわね
https://i.imgur.com/3C3sBps.jpg

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:08:55.11 ID:BoSer55/d.net
琢郎いなくなって野球やってなかったら土方になってたような奴等がモチベーション保てるの?
まずはチーム成績次に金で瓦解するな間違いない

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:01.72 ID:ji8Q26rf0.net
毛路カスがSBに勝てるわけねーだろガイジか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:02.16 ID:sYmiAvJ10.net
でも今年のカープはインキャなイメージ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:14.84 ID:mUr3TWBS0.net
>>31
上から下まで差が少ないのここ最近だと2015くらいだろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:21.56 ID:UcoZhw8B0.net
強いことは強いけど頑張ればなんとかなるレベルやん
同じリーグにソフトバンクがいる程の絶望感はないやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:23.57 ID:soI0L4LGd.net
>>71
柳田居ないんやぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:25.49 ID:V44eKU450.net
情けないね、FAで流失とか期待せずに自前で育てれんのか?w

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:32.07 ID:tdjNtkUS0.net
>>68
これで最高傑出度ってのも寂しいな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:47.54 ID:p12Nl72dd.net
やっぱり関東人は出て行くな
まずは来年丸會澤から流出始まるな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:49.22 ID:qYADe0MQ0.net
サイン盗みだからしゃーない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:09:51.32 ID:k3ITN/zqH.net
>>7
ほとんど差ないね
巨人とヤクルトいるにも関わらず
まあ向こうにはロッテハムいたんだけど

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:10:23.88 ID:WdOWfPVPM.net
>>67
ほんまにもろてくでー
泣いても遅いからな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:10:32.11 ID:tZNSwZJ40.net
>>74
去年逸男があったけど、マジでラッキーだったな
しばらくセは広島パはソフトバンクやろうな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:10:45.38 ID:27hBflNUM.net
>>52
西部と競るくらいやろな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:03.56 ID:oXLSsij9a.net
なお広島からドラ1、生え抜き、外国人を抜いたらヤクルト以下の雑魚になる模様

選手層うっす

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:04.52 ID:NWC2c7SA0.net
>>77
今結構な打低時代やからなぁ
バットマンレースとか見映え悪過ぎ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:09.86 ID:soI0L4LGd.net
>>78
會澤居なくなっても大して痛手じゃなくね?そもそも會澤取るとこ無いでしょ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:10.27 ID:AWP6GwIY0.net
ここ数年で野球ファンになった奴がファンのほとんどと思ったらすげーよな
もっと野球ファン増えてほしいわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:29.94 ID:KIMqXk5Z0.net
>>58
内踝やんけ
靱損言うても三角靭帯程度ならテーピングで代用出来るレベル

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:32.35 ID:mUr3TWBS0.net
>>77
傑出度の意味分かって言ってる?
打率のリーグ平均.250で.270のチーム打率と
打率のリーグ平均.270で.270のチーム打率は評価が全く違うでしょ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:46.48 ID:m5xbwy0la.net
>>10
それは更によくないんじゃないですかねぇ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:46.79 ID:BoSer55/d.net
ケロイドは広島しか知らないから栄えた町だと思ってるみたいだけど広島たみたいなクソ田舎普通住みたくないからな
なんで琢郎が単身赴任だったか考えろよ
家族は広島に絶対住みたくないかったんだよ 東京最高

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:55.54 ID:qYADe0MQ0.net
>>87
野球ファンじゃないぞ

ただ騒ぎたいだけだぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:11:56.25 ID:27hBflNUM.net
>>78
関東いうてもそいつらど田舎だから実質地方みたいなもんやぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:12:01.71 ID:53KLi0Ve0.net
このガイジは編成担当ごっこがそんなに楽しいんだろうか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:12:18.10 ID:KpUAvF1ma.net
巨人阪神中日が揃って世代交代の過渡期だからな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:12:32.36 ID:iYA+gGUi0.net
>>84
球団消滅やんけ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:12:38.14 ID:ufPfuy9Zp.net
なお◯◯ ●●● ●

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:12:44.99 ID:Ghf+UaQs0.net
>>85
広島って機動力込みの打線だし単純に高打率重爆撃打線とはまた違うよなあ
それも盗塁より走塁が目立つから数字だと余計にわかりにくい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:12:51.72 ID:0wE8K0F0r.net
>>95
で、失敗しよるからな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:03.79 ID:mUr3TWBS0.net
>>86
會澤抜けたら痛すぎるわ
磯村はようやく出番が増えてきたところだし坂倉はまだ時間がかかる

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:10.74 ID:Wc4p+Ii10.net
>>77
それだけ打低ってことなんやろ
80年代ごろのセリーグ全部チーム打率.270以上ってどんな感じだったんだろな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:18.57 ID:qYADe0MQ0.net
今年の阪神横浜が2位3位な時点でセのレベルがあまりにも低すぎる

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:27.89 ID:KIMqXk5Z0.net
>>84
ヤクルトからドラ1外国人生え抜き削ったら何が残るんだよ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:29.57 ID:Pgsvzd4ed.net
>>97
日シリ2勝4敗なら別に普通じゃね?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:31.28 ID:Ku+Q/cIz0.net
>>20
あいかわらず願望まみれやね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:39.63 ID:aFA68KR+M.net
特に下位が打線UZR倉本だからこうなった

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:45.74 ID:8QXJl6C30.net
トリックスタジアムも歴代最高?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:13:48.77 ID:MxgNRxze0.net
>>95
んな事言うたら広島横浜も今まで過渡期だっただけやん
横浜はともかく広島とは完全に強弱が入れ替わったって気付けよ
中日なんか何年連続で広島以下なんだよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:10.25 ID:BoSer55/d.net
>>93
ばーかお前田舎者やろ
住んでる所自体は田舎でいいんだよ
都心へのアクセスが大事なんだよ
まあ地方住みにはわからん感覚やろな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:12.71 ID:sAng6dzCa.net
>>102
阪神に交流戦ボコられたくせに

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:12.95 ID:p12Nl72dd.net
>>86
捕手一番手だけど大丈夫なのか
まあいなくなって會澤の重要性わかるんじゃないか君は

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:20.13 ID:ZnFnmDQXa.net
アライバ消えて死んだ中日
鳥谷死んで死んだ阪神
坂本死にかけで死んだ巨人

菊池死にそうやし広島もそろそろ死ぬやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:44.64 ID:KIMqXk5Z0.net
>>99
中日は虚や珍と違って老害寄せ集めてないから!

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:46.76 ID:nIW0D7C+a.net
ケロパイアがそれだけ酷かったんやろ
特にマツダ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:57.52 ID:596kjgXXa.net
>>62
まあ亀裂入るとしたら投手陣やろうね
中継ぎの不安は大きく見えるけど外国人で補強しやすいポジションでもあるからどうやろね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:57.75 ID:aFA68KR+M.net
>>108
中日は過渡期ではなくてもう終わっとる
斜陽産業の地方の親会社(内紛)

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:59.35 ID:qlGjwcI8d.net
田中がおかしいんだよな
四球選びすぎやろあいつ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:14:59.79 ID:27hBflNUM.net
>>109
いやだからアクセス悪いって

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:15:02.49 ID:uX7kxl5lM.net
>>89
わかっとるから今の低打を嘆いとるんやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:15:06.92 ID:nQK28ocS0.net
>>98
一応走塁指標は12球団トップやけど西武と僅差やな
どっちかってーと走塁より控え含め平均レベルが高水準な事の方が大きい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:15:30.53 ID:R0lyHwNua.net
いつの間にか楽天が投手WAR1位になってたけど少し前まで野手WARと投手WAR両方1位だったよな
頭おかC

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:15:34.48 ID:Ku+Q/cIz0.net
2016年の四月からずっと落ちる落ちる言われとるで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:15:42.52 ID:0kbXCE5kd.net
一時期リーグ平均打率OPSを5球団が下回るとか言う異常事態だったけど結局どうなったんや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:15:46.24 ID:qYADe0MQ0.net
>>117
そら松山と一緒で相手の投げるコース球種わかってるからな

お得意のアレで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:15:50.96 ID:wvGnH2TQ0.net
まあインパクトに欠けるよな
最高傑出いうても何か地味
ホームランとか4,50本レべルで打つ打者とか居ないし

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:15:54.63 ID:596kjgXXa.net
打線の傑出度が高いのにタイトルあんまり取れてないのも面白いね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:04.06 ID:9wrlEc/y0.net
>>112
言うほど阪神死んだか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:09.55 ID:AmsyPnnn0.net
>>116
満を持してトヨタドラゴンズが爆誕するからセーフ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:10.61 ID:BoSer55/d.net
>>118
ケロイド地方よりもか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:10.99 ID:tdjNtkUS0.net
>>89
俺はそんなに難しいレスをした覚えはないぞ
ちゃんと読み取れ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:11.85 ID:T5T37JY40.net
>>112
セカンド死んでもそこまでやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:11.99 ID:675Kd5Py0.net
>>102
阪神って2015なら優勝してたレベルやろ
バランスブレイカー広島が強過ぎるだけ
リーグ全体の打撃成績押し上げてる異常集団だわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:35.46 ID:HfXoZgHIp.net
チーム打率 .273(リーグ1位)
チーム安打 1329(リーグ1位)
チーム本塁打 152(リーグ1位)
チーム得点 736(リーグ1位)
チーム犠打 116(リーグ1位)
チーム犠飛 44(リーグ1位)
チーム盗塁 112(リーグ1位)
チーム盗塁成功率 73.7%(リーグ1位)
チーム得点圏打率 .297(リーグ1位)
チーム出塁率 .345(リーグ1位)
チーム長打率 .424(リーグ1位)
チームOPS .769(リーグ1位)
チームRC27 5.14(リーグ1位)
チームUZR 29.5(リーグ1位)
チーム野手WAR 37.0(リーグ1位)

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:40.22 ID:vOeDtz9C0.net
巨人が若干落ち出して中日も一頃の全盛期からピークアウトしてと
勢力図が変わったばかりだからな
これらが復調すればまた変わる

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:16:41.42 ID:soI0L4LGd.net
>>100
あーそっか石原が微妙になってきてるからか。でも會澤ってbランクだよな?取りに来るとこないやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:01.73 ID:m5o27nSEd.net
>>84
ケ ロカス滑ってて草

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:05.31 ID:Dh3QaiNR0.net
>>98
機動力なんてなくても圧倒的なパワーが武器のチームだぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:07.84 ID:ufPfuy9Zp.net
>>104
今年は勝てるといいねw

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:12.80 ID:baYopWOPr.net
まあでも日本一になれないからなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:21.87 ID:qYADe0MQ0.net
>>132
セの投手がゴミなだけ

レベル低すぎて広島なんかが独走するハメになった

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:26.38 ID:Y4mkL5Oo0.net
サイン盗みやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:33.28 ID:27hBflNUM.net
>>129
同じようなもんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:35.36 ID:yx+S6aUp0.net
>>133
強杉内

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:40.47 ID:AWP6GwIY0.net
実際教育の面で嫁が関東行きたい選手も多いやろな
最低でも関西や

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:43.02 ID:yr/SgNSr0.net
戦力の均衡のために分配するべきやな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:43.15 ID:jkRnc4oTa.net
来年はヤクルトが河田と豚朗効果で躍進するやろ
再来年に全員死亡

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:46.22 ID:675Kd5Py0.net
>>109
アクセスくっそ悪いやん
広島から新幹線のがマシなレベル

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:17:56.24 ID:+QB03/RF0.net
控えまで強いからなあ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:03.13 ID:cIXIz0fO0.net
その広島に勝ち越したチームがあるらしい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:04.27 ID:jneft6f90.net
2年連続で独走優勝した巨人もそのオフに大竹と片岡取ってようやく三連覇だから言うほど簡単じゃないよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:11.73 ID:Pgsvzd4ed.net
>>138
日シリ出る前提で草生えますよ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:15.46 ID:qYADe0MQ0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171006/b1hMU3Npajlh.html

ケロカスくっさw

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:17.01 ID:gaMVMSiF0.net
あと何連覇しても別にかまわんやろ
なんか問題あるんか

負けたなら負けたでそれだけのことや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:22.10 ID:T5T37JY40.net
でも広島打線って不思議
それまで全くタイミングも合わなかったピッチャーに対してある回だけ凄い繋がるんだもん。投げてる球自体はそのままのはずなのに
連打続くのはやっぱ集中力か?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:28.73 ID:+LKzOEzO0.net
>>125
誰かが飛び抜けていいんじゃなくて1〜8番まで全員上位レベルって感じやね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:34.31 ID:HSobTiqea.net
日本一になってタクローと河田さんを気持ちよく送り出してえ
問題はCSすら抜けるか不安なとこだけど

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:38.11 ID:jyzvBvLM0.net
タクローに関しては2軍もあんな感じやから育成ノウハウはもうあるんちゃう

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:43.18 ID:l9A6O+o9F.net
>>11
コーチが簡単に流出したんですが、しかもヤクルトに
選手も普通に出て行くと思うで今回ので出て行く空気ができたから

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:47.95 ID:nIW0D7C+a.net
>>133
これで横浜に負け越しか
だらしねぇな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:52.32 ID:fUa8xDCYd.net
ヤクルトのおかげやろ?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:18:52.95 ID:bxSYSYnzd.net
水爆打線を越えた原爆打線やぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:19:22.21 ID:s5Oi3ZmC0.net
なおCSで横浜にボコられる模様

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:19:36.03 ID:wjttCAwIp.net
>>12
まぁでも9連覇なんて無理やし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:19:38.44 ID:qYADe0MQ0.net
>>161
水爆のが威力↑だから劣化やな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:19:53.97 ID:T5T37JY40.net
>>150
片岡て今何してるん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:19:54.55 ID:27hBflNUM.net
西岡フルボッコが一番面白かった
流石にあのレベルのはあれ以降無いな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:13.11 ID:ip1XcXBYa.net
ウィーランドが広島やったらおもろかったな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:14.74 ID:qYADe0MQ0.net
>>154
サイン

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:21.08 ID:W+juyg4s0.net
田中の相模原はともかく、丸の勝浦と菊池の東村山はとんでもない場所やぞ
関東ってだけで都心やその近郊の街みたいなイメージで語るな!

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:31.54 ID:+LKzOEzO0.net
>>162
相手は阪神やぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:46.80 ID:+9+P9i8Wa.net
基本傑出する年は歴史的に弱いチームがいるからね
数年単位で見ないとよくわからない
まぁそれすると結局黄金西武とON巨人が凄いって結論になっちゃうが

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:48.17 ID:nzN8tnXma.net
>>136
狂いすぎておかしなったか?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:51.41 ID:I2MDECZm0.net
>>154
球審が広島が攻撃の時はゾーンが変わるからね
インハイインローアウトハイアウトローの
ストライクくさいのは必ずボールになるから
絞りやすくなって相手投手はストライクを投げざるをえない
そこを投げてきたとこをガツーンよ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:53.05 ID:Rl1YTkBj0.net
>>168
そのサインいる?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:20:56.89 ID:ufPfuy9Zp.net
>>151
出れないの?w

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:21:03.73 ID:T5T37JY40.net
>>168
もし本当にそうなら途中で他球団も対策してるやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:21:20.49 ID:9md3FYh6a.net
>>165
引退

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:21:24.38 ID:qYADe0MQ0.net
>>172
どう見ても>>84はレスの臭さから見てケロカスなんだよなぁ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:21:29.56 ID:Pgsvzd4ed.net
>>175
そら出れるやろ
負ける要素無いし

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:21:34.74 ID:l9A6O+o9F.net
>>169
東村山は都内やし普通に都心に出られるぞ
勝浦は田舎だけどな、むしろ相模原の方が東村山より田舎やで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:22:16.49 ID:qYADe0MQ0.net
>>176
答えでてるじゃん
ずっとやってるとバレるから勝負どころでやるんやで

松山とか露骨すぎる

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:22:30.99 ID:dbTCA8Dr0.net
>>34
強奪した選手でBクラスよりはええんやない
他球団わろてるで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:22:44.18 ID:YpyN9ePk0.net
勝浦が都心アクセス良好は流石に草
船橋、市川、松戸、柏あたりと同じイメージなんかな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:22:47.06 ID:yx+S6aUp0.net
投手のフォームで球種が分かる丸ほんと有能ですわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:22:56.70 ID:48vgzE6n0.net
広島が連覇することでセリーグ全体の年俸が抑制されて5雑魚のオーナー喜んでそう

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:22:56.79 ID:BoSer55/d.net
>>173
これ
低め 速球だけとにかく打てるようにして
そこに投げざる得ない判定される
勝つには高めを振らせるしか手はない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:19.99 ID:+9+P9i8Wa.net
>>181
勝負どころだけなら
得点源と非得点圏の差もっと激しくならんか?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:26.50 ID:lDOoSIs+0.net
鈴木がスペって来季劣化してるから今年よりは落ちるだろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:27.34 ID:+6TbmG4z0.net
>>172
末尾aで草
わざわざiD変えてまで反論することないなろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:31.84 ID:T5T37JY40.net
>>181
でも松山ってどこに来るか分からない藤浪に相性いいやんか、一概にそうとは言えんで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:37.99 ID:V5nFAA60a.net
たった2年優勝しただけでいばる奴wwww
これまでのクソ雑魚歴史を直視しろや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:38.77 ID:KIMqXk5Z0.net
>>183
勝浦って、南房総だっけ?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:39.12 ID:qYADe0MQ0.net
>>182
ケロ仲間にマジレスしてて草

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:48.07 ID:KCN0q4BD0.net
ヤクルトにコーチ強奪されたの結構痛手やと思うぞ
河田コーチいなくなったら走塁での得点激減するやろし

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:48.76 ID:ef/XCZ5ud.net
あれだけ強かった原巨人ですら3連覇のあと2年インターバル置かなきゃ次の優勝は無かったんやから来年ぐらいまでやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:54.43 ID:yx+S6aUp0.net
>>181
捻くれすぎてて草

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:55.16 ID:qlGjwcI8d.net
散々言われてるけど野手陣の構成がマシンガン打線と被るんだよなあ
まあ投手があれ程酷くないからその後の横浜みたいに一気にチームが衰退することは無いと思うけど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:23:58.58 ID:Gyhd+5K10.net
>>123
草生える
流石にもう違うやろ…?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:24:34.85 ID:WdzHGJ5Ed.net
まだサイン盗みなんて言ってるのおるのか草生えるわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:24:42.74 ID:SKETPxf70.net
>>128
金満球団シャチホコトヨタドラゴンズとかになったらどんな顔で応援していいか分からない

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:24:48.64 ID:Jnhp5gow0.net
>>188
なお鈴木が抜けた後の広島の勝率wwwwwwwwwww

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:24:54.13 ID:qYADe0MQ0.net
>>187
1-0と10-0の得点圏の価値が同じだと思ってるのか?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:08.89 ID:T5T37JY40.net
>>173
それはどこともそう見える試合多いで
単純に審判がゴミ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:09.36 ID:VQMKxtJ90.net
>>193
イライラでシュバってきて草

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:09.56 ID:fow9KpwJ0.net
他球団が不甲斐ない
上がり目あるの横浜くらい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:27.22 ID:lpDZwhKt0.net
球界の盟主巨人様()の威厳がないのがいけない
30億くらい補強して立て直した方が良いのでは

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:27.82 ID:k3ITN/zqH.net
サイン云々が仮にあるなら広島は盗まれてるほうだって結論出てるだろ
ビジターだけ突出して打たれててホームビジターで得点差ないんだぞ
あと広島じゃないとこで得点圏だけ露骨に打率あげてるチームがありましてね

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:28.63 ID:gmpI7V9F0.net
>>134
巨人も中日もまだ時間かかるやろなぁ
阪神横浜しかチャンスないやろ主力の年齢層見ても

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:36.47 ID:lpLMZHgfd.net
はえーあのコーチ2人ってヤクルトいくんか
来年も面白そうやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:47.02 ID:qYADe0MQ0.net
>>204
ケロさんシュバってきて草

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:55.30 ID:Jnhp5gow0.net
>>194
ノウハウは引き継いでるから大勢に影響はないだろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:25:59.52 ID:wjttCAwIp.net
サイン盗みってなんのことかわからんが、

野球において盗まれるほうが悪いんじゃね?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:01.10 ID:mUr3TWBS0.net
>>198
8月になって終わった
8月に限ると広島はリーグ平均以下の得点だったからな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:11.37 ID:VQMKxtJ90.net
>>210
図星でオウム返しは草

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:13.27 ID:7DyGTV51d.net
>>158
アスぺ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:20.16 ID:h8g24fBl0.net
>>58
噂によるとかなり順調らしいで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:20.70 ID:omWnvUA+M.net
なお日本代表の足手まとい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:31.83 ID:qYADe0MQ0.net
>>207
そんな結論出してるのはケロカスだけだぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:31.98 ID:JYc+lahf0.net
>>197
マシンガンの横浜は90年代終盤時点でドラフト編成怪しいわいうのあったよなあ
広島はこれ以降もFA補強は勘定に入れられんしコンスタントにドラフト当てなあかんやろうけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:45.62 ID:rNU5c9wh0.net
>>199
一回覚えた単語を無限リピートするのは車掌系ガイジそのものやね

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:47.16 ID:lDOoSIs+0.net
>>201
消化試合の成績見てどうするねん
余裕なさすぎて草

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:55.49 ID:R0lyHwNua.net
>>154
阪神ファンによると野間が眼球に仕込んだカメラで肉眼では捉えられないクセを盗んでるらしいで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:26:57.39 ID:SSQ4U6eT0.net
>>150
言うてあの頃は年寄り多かったから陰りは見えとったしな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:20.49 ID:Jnhp5gow0.net
>>221
消化試合で手を抜いてたのはむしろ広島の方で阪神横浜巨人なんてガチだったんだよなぁ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:22.11 ID:w4ATBJMI0.net
FA取得一覧
2018 丸、松山
2019 菊池、會澤、今村、野村
2020 田中

誰が出そう?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:23.63 ID:qYADe0MQ0.net
>>217
これな
所詮はサイン盗みできる日本限定だけってのが明確にわかる

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:29.72 ID:gL8F2Ohha.net
正直流出も期待できんしな
メジャー行く勇気もある奴いないし

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:31.60 ID:T5T37JY40.net
>>212
盗まないっていう暗黙の了解でやっとるからその理論は通じないやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:39.46 ID:FsqJ8e/Ha.net
>>212
盗む盗まないは置いといて
試合時間短縮のために盗まない約束して簡単なサインになってる

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:45.94 ID:kYyG+Vkv0.net
虚カスがブルゾンで煽られてるからイライラしてるんや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:54.52 ID:596kjgXXa.net
>>180
相模原っていっても相模大野と城山じゃまったく違うし市内のどこかにもよるやろ
東村山もそうやけど

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:27:56.32 ID:Ku+Q/cIz0.net
>>207
ハメちゃんは長年異常なのよね…
サイン盗み禁じられたら死ぬのはあそこ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:03.06 ID:mUr3TWBS0.net
>>221
阪神がゲーム差縮めて来て散々盛り上がったのに消化試合扱いかよ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:10.95 ID:qYADe0MQ0.net
>>224
ケロさん最終戦ガチメンバーやんけ…

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:12.43 ID:yx+S6aUp0.net
>>222

野間が直接打ってくれませんかね

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:13.80 ID:+9+P9i8Wa.net
>>202
その理屈からいうと
打線の傑出度も大して伸びんやろ
広島打線は歴史的に優れてるが
歴史的に勝負弱いって言いたいんか?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:16.81 ID:ISTpoXgj0.net
何を言おうがただの嫉妬運命でしかないんだよなあw

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:28.34 ID:RpVvQWT/0.net
>>171
去年今年来年で完璧やん!

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:29.94 ID:wjttCAwIp.net
>>229
ああそうなんか 知らんかったわ
もし盗まない約束があるんやったらわいの間違いや すまんな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:36.07 ID:27hBflNUM.net
>>225
菊池が少し怖い

あとは多分大丈夫やろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:41.74 ID:dItfOy7C0.net
>>125
多分ここで言われてる傑出度って
初年度楽天を相手にしてたロッテが二位のランキングだろうし多少はね
見栄えは三位のダイハード打線の方があるとは思う

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:43.62 ID:JYc+lahf0.net
>>208
阪神は早めに勝負かけた方がええんやろなあベテラン人数考えると
横浜はまだ若い意味で届かなそうやし

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:43.84 ID:e93MPn0ep.net
タクロー河田に丸がついて行く可能性は大いにある
丸は自分の成長を最優先する人間だから

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:49.98 ID:byxr0y5pM.net
また嫉妬してるの?
育てたらいいのに

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:51.65 ID:Jnhp5gow0.net
>>234
どこらへんが?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:28:53.58 ID:r4hKYb6od.net
丸はFAするやろ
あの手の外野はどこも欲しい

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:21.54 ID:WdzHGJ5Ed.net
てか広島に対する煽り雑すぎるやろ
もうちょっと考えて煽ろうや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:22.52 ID:qYADe0MQ0.net
>>236
周りが雑魚だからやぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:33.98 ID:p5fiBfwIa.net
サイン盗み路線で叩こうとすると得点圏打率リーグトップの横浜がとばっちり喰らうのが草生える

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:36.69 ID:riXuy1R60.net
>>246
よく考えたら欲しくもなんともなくなるぞ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:39.15 ID:xnEYJpHUa.net
球場考えたらヤクルトが球界最低傑出度記録してそう

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:40.26 ID:ECk2R1nZa.net
広島→主要コーチ2人消える
阪神→2位キープ、前日若手躍動で勝利
De→CS確保、ルーキー細川が活躍する
巨人→最終戦で若手躍動で来季へ望み
中日→宝の山からゴミ漁りしてウキウキ
ヤク→広島からコーチ引き抜き来季へ望み
今イライラしてるのどこのファンかはっきり分かるよね

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:44.36 ID:kYyG+Vkv0.net
まぁ来年も広島優勝やろな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:45.95 ID:nYVK71ok0.net
>>191
だって今セ・リーグで連覇中だしw
来年も再来年もどうせ優勝やしwごめんねw

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:46.13 ID:xZPUW4RQd.net
>>191
今糞雑魚なら過去なんて何の意味もないんやでぇwww
昔金持ちだった奴が今破産してたら過去の栄光なんて何の意味もないのと一緒ってわかるよなぁ?ん?ww

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:50.32 ID:Jnhp5gow0.net
>>247
そら煽れる要素がないんやから仕方ない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:57.18 ID:0wC7aoXtM.net
広島の連覇が続けば野球人気はガチで低迷するやろな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:30:03.85 ID:VQMKxtJ90.net
>>230
今もスレ立ってて草

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:30:17.84 ID:Jnhp5gow0.net
どんなに必死に煽ろうとも

ほーん、

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:30:22.38 ID:lDOoSIs+0.net
>>233
盛り上がったの珍さんだけやろ
5ゲーム以上開いてるのに差詰めるもクソもないし差開いて以降は全部消化試合やん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:30:24.32 ID:9IU8YECN6.net
ヤクさんが人質として弟指名するから田中は出るで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:30:32.59 ID:YLZtMXnTd.net
サイン盗んでるならなんで牽制死するんや?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:30:36.61 ID:qYADe0MQ0.net
先発 (投) 岡田 明丈 右 3.63
1 (遊) 田中 広輔 左 .286 .176
2 (二) 菊池 涼介 右 .273 .231
3 (中) 丸 佳浩 左 .309 .353
4 (左) 松山 竜平 左 .329 .308
5 (右) バティスタ 右 .250 .235
6 (三) 西川 龍馬 左 .269 .250
7 (一) 岩本 貴裕 左 .386 .000
8 (捕) 會澤 翼 右 .274 .125
9 (投) 岡田 明丈 左 .133 .---


ガチすぎて草

なお大敗した模様

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:30:41.47 ID:ZFkm7xtLr.net
原爆打線やべえな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:30:51.99 ID:e+FqwG58d.net
>>249
ハメがやってるのは明白
三夜連続サヨナラとか怪しいと思わなかったのか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:07.87 ID:0vWTJ3z30.net
>>252
巨人やな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:12.99 ID:0pqUJOue0.net
別に周りが雑魚だろうとなんだろうと優勝したって言うそのシーズン最高の結果は変わらんからなぁ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:19.22 ID:riXuy1R60.net
>>258
草じゃなくて臭

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:21.40 ID:l9A6O+o9F.net
>>231
都心へのアクセスって事なら相模原はゴミやで
街単体なら相模原>東村山やろうけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:29.95 ID:qYADe0MQ0.net
>>259
ほーんならここまで勢い伸びないぞ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:30.18 ID:c9/kc+W7d.net
主力抜けまくりのソフトバンクにフルボッコにされる模様

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:36.50 ID:u6TTHBz90.net
菊池も頼りないしエルも落ち目だし
丸も松山も最後落ち気味だったし、言われるほど凄いって感じしねー

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:37.61 ID:KCN0q4BD0.net
>>211
誰がサードコーチャーやるんやろね

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:40.03 ID:xh5ctXbb0.net
ん〜?ゲーム差離れすぎて虚カスが何言ってるか聞こえんな〜

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:43.03 ID:w/L+dRkCM.net
>>262
いつでも点は取れるしただのお茶目

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:44.92 ID:I5U9+wpF0.net
前田が引退してからずっと調子いいな
はよ監督で前田呼べよ五位

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:45.44 ID:Jnhp5gow0.net
>>257
まあ文句言うんなら雑魚い5球団を恨め

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:31:55.93 ID:NaGc6qlda.net
穴がない上にひとりひとり打てるってのがね

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:06.79 ID:VQMKxtJ90.net
>>268

3 5 億

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:14.12 ID:Yvv+GoNpa.net
河田とタクロー抜けるのかなり痛いんちゃうの?
特に河田の貢献度は高いやろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:17.19 ID:h8g24fBl0.net
坂倉も出てきたしな
内野が誰か怪我しても坂倉が代わりに入るんちゃうか

會澤磯村もいるし

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:17.19 ID:lDOoSIs+0.net
煽ってるのは大体虚カスやぞ
ワイらみたいな純粋な野球ファンと一緒にするな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:18.00 ID:596kjgXXa.net
>>128
グランパスはどうなりましたか?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:24.47 ID:Jnhp5gow0.net
>>263
ファースト岩本でガチなのか
鈴木も安部もエルドレッドも新井もいないのに

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:36.88 ID:t6eLo6JI0.net
日本シリーズなんてどうせパ・リーグが勝つやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:46.10 ID:mUr3TWBS0.net
>>263
野村じゃなくて岡田が先発してる時点でガチじゃない
打つ方はガチやけど

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:32:51.99 ID:HqmRGcoVd.net
>>262
牽制のサイン無くてもする時はするやろ
プロはまた別なんかな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:04.58 ID:2c25YKUld.net
>>263
岡田使うとか敗退行為もいいとこやん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:05.78 ID:IRChGJlgr.net
金がある巨人があれだからな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:10.84 ID:VO4rTrke0.net
ドームランとか空調とかジャンパイアとかジャン工芝とか言われまくってた虚カスの気持ちが少し分かった

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:13.88 ID:Jnhp5gow0.net
>>280
痛いけどそれで広島が落ちると思ってるんなら頭お花畑もええとこやで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:17.01 ID:UfqLoE6Zp.net
>>180
東村山より相模原の方が都心に出るならよっぽど便利やで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:24.60 ID:Yvv+GoNpa.net
ヘッド宮本にタクローコーチとかヤクルトの秋キャンプ地獄やろな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:25.38 ID:vOeDtz9C0.net
丸って千葉なのは知ってたけど勝浦なんか
めちゃ田舎やし都心とかからも遠いな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:26.70 ID:qYADe0MQ0.net
>>284
ファーストとけが人入れてガチじゃない!はさすがに草

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:27.16 ID:Rl1YTkBj0.net
>>277
雑魚って言った奴が雑魚なんやで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:35.08 ID:IRChGJlgr.net
巨人とか中日見てると野球ってキャッチャーだなって

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:36.18 ID:tDNFRfx+p.net
マサヤがシーズンフルに出てたらどんだけすごい成績になったのか興味ある
鯉ファンも残念やろ?あんな好成績で離脱したのは

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:38.23 ID:BZEceml/0.net
他球団に上がり目ないってのも

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:46.14 ID:DrUTcxzbd.net
>>290
ドームランは事実定期

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:47.79 ID:Jnhp5gow0.net
6田中 .290(565-164) 8本 60点 35盗塁 OPS.805
4菊池 .271(565-153) 14本 56点 8盗塁 OPS.716
8丸 .308(556-171) 23本 92点 13盗塁 OPS.903
9鈴木 .300(437-131) 26本 90点 16盗塁 OPS.936
7松山 .326(350-114) 14本 77点 0盗塁 OPS.909
3エル .265(344-91) 27本 78点 0盗塁 OPS.900
5安部 .310(413-128) 4本 49点 17盗塁 OPS.754
2會澤 .275(287-79) 6本 35点 0盗塁 OPS.729

控え
新井 .292(243-71) 9本 48点 2盗塁 OPS.850
西川 .275(204-56) 5本 27点 4盗塁 OPS.725
バテ .256(125-32) 11本 26点 0盗塁 OPS.896

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:55.05 ID:z1MMJaQ2d.net
二連覇してると煽られるのが嫉妬と分かって気持ち良い
かつての巨人ファンの気持ちってこんな感じだったんやな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:33:56.10 ID:oZq2rr5RM.net
>>89
ガイジ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:34:07.54 ID:4p7eujIcr.net
>>20
丸はガチのロッテファンやからな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:34:09.07 ID:qYADe0MQ0.net
>>286
ケロカスの先発って岡田で十分優秀なんだよなぁ
あくまでケロカスでだけだけど

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:34:15.96 ID:Jnhp5gow0.net
>>295
論破されたんだから大人しくしとけよ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:34:24.80 ID:+9+P9i8Wa.net
名前付けるならどんなんだろ
平成のBRMG(ビッグレッドマシンガン)とか?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:34:24.92 ID:DLDCtBdi0.net
つまりDeNAも普通の年なら優勝してたってことか
今が黄金期なのに運が悪すぎるなあ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:34:35.62 ID:KCN0q4BD0.net
リリーフの使い減りがって言うけど、リリーフに関しては横浜と阪神の方が消耗しとるのがね
そう考えると巨人はAクラス復帰濃厚ちゃうかな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:34:36.59 ID:byxr0y5pM.net
なんで他球団は育てないの?
悔しいなら育てたらいいじゃん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:34:44.23 ID:Jnhp5gow0.net
チーム打率 .273(リーグ1位)
チーム安打 1329(リーグ1位)
チーム本塁打 152(リーグ1位)
チーム得点 736(リーグ1位)
チーム犠打 116(リーグ1位)
チーム犠飛 44(リーグ1位)
チーム盗塁 112(リーグ1位)
チーム盗塁成功率 73.7%(リーグ1位)
チーム得点圏打率 .297(リーグ1位)
チーム出塁率 .345(リーグ1位)
チーム長打率 .424(リーグ1位)
チームOPS .769(リーグ1位)
チームRC27 5.14(リーグ1位)
チームUZR 29.5(リーグ1位)
チーム野手WAR 37.0(リーグ1位)

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:02.68 ID:1Ye8fk/z0.net
あと3年は天下やろ間違いなく

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:04.43 ID:Jnhp5gow0.net
>>309
マイコラスマシソン抜けるんだろ?
終わりやん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:15.43 ID:l9A6O+o9F.net
>>292
新宿までの所要時間は東村山の方が短いで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:19.92 ID:27hBflNUM.net
>>298
めちゃくちゃ残念だけど成績っていうより怪我がショック
凄いことになりそうだったのは打点だけやろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:20.62 ID:ZBGZ61t9D.net
傑出度って具体的には何?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:21.21 ID:qYADe0MQ0.net
>>306
はい、負けw

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:22.10 ID:z1MMJaQ2d.net
>>263
アンチ偽ったポジファンかな?
それをガチと言ってくれるなら選手達は嬉しいやろな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:23.00 ID:Jnhp5gow0.net
チーム打率 .273(リーグ1位)
チーム安打 1329(リーグ1位)
チーム本塁打 152(リーグ1位)
チーム得点 736(リーグ1位)
チーム犠打 116(リーグ1位)
チーム犠飛 44(リーグ1位)
チーム盗塁 112(リーグ1位)
チーム盗塁成功率 73.7%(リーグ1位)
チーム得点圏打率 .297(リーグ1位)
チーム出塁率 .345(リーグ1位)
チーム長打率 .424(リーグ1位)
チームOPS .769(リーグ1位)
チームRC27 5.14(リーグ1位)
チームUZR 29.5(リーグ1位)
チーム野手WAR 37.0(リーグ1位)

強過ぎで謝謝

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:25.48 ID:hLGuJWwed.net
>>309
阪神はまだ2軍で出番ないだけの奴はゴロゴロいるで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:47.05 ID:Jnhp5gow0.net
>>317
泣くなよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:55.91 ID:dQDxofqmM.net
連覇してもいいからもっと長く優勝争いしてほしいわ
シーズン終盤のバチバチした優勝争いが見たい

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:35:59.78 ID:Yvv+GoNpa.net
投手もうちょい出てきてくれな来年以降はちょっと怖いな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:06.26 ID:t6eLo6JI0.net
カープはそもそも出塁率も長打率もトップなのに未だに
「カープは走れる選手が多いから強い」みたいなこと言う解説者おるおな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:07.86 ID:mUr3TWBS0.net
>>309
巨人リリーフ陣スカスカやん
マシソン抜けたらカミネロしか計算出来んだろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:24.20 ID:qYADe0MQ0.net
>>318
ならこいつら抜いて野球やってみろよ
ん?できるの?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:24.64 ID:oz0D3wfda.net
広島→CSで忙しい
阪神→CSで忙しい
De→CSで忙しい
巨人→ブルゾンで毎日煽られてイライラ
中日→自チームの話題がないのでブルゾンで虚カスを煽る
ヤク→どうせ来季もBクラスだからブルゾンで煽る

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:24.98 ID:T5T37JY40.net
コーチ取られたから弱体化って言うけどそれなら阪神どうなるねん
魔改造しまくって今のリリーフ作った久保コーチクビらしいやん

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:29.06 ID:Jnhp5gow0.net
広島のガチスタメンはこれだぞ

6田中 .290(565-164) 8本 60点 35盗塁 OPS.805
4菊池 .271(565-153) 14本 56点 8盗塁 OPS.716
8丸 .308(556-171) 23本 92点 13盗塁 OPS.903
9鈴木 .300(437-131) 26本 90点 16盗塁 OPS.936
7松山 .326(350-114) 14本 77点 0盗塁 OPS.909
3エル .265(344-91) 27本 78点 0盗塁 OPS.900
5安部 .310(413-128) 4本 49点 17盗塁 OPS.754
2會澤 .275(287-79) 6本 35点 0盗塁 OPS.729

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:30.33 ID:utqL8CMH0.net
>>133
DHCやんけ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:34.55 ID:z1MMJaQ2d.net
>>317
負けたのはお前の贔屓球団だぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:46.03 ID:QIMY84zE0.net
>>260
福留逆転2ランからの安部サヨナラ逆転2ランは草

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:53.68 ID:Yvv+GoNpa.net
>>324
昔からやなそれ
走塁下手な奴ばっかやったころも広島は足があるからとか言われてたもん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:36:56.45 ID:T9OV1+1z0.net
>>103
1中 坂口
2遊 大引
3左 鵜久森
4一 大松
5二 今浪
6三 奥村
7捕 井野
8右 
9投 山中・成瀬・近藤

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:37:06.55 ID:Ghf+UaQs0.net
間違いなく言えるのは丸會澤が2人とも出ていったら確実に終了
あとは中継ぎが焼け野原になる可能性がある
衰えとか抜きにするとこの2パターンが早く来そうな落ち目の可能性やな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:37:16.38 ID:n0lWDBiC0.net
いろいろ煽られるけど・・俺は顔真っ赤のアンチの発言をうんうんと哀しい顔して聞いてあげる訳よ・・
そして最後にこう言ってやるのさ
「へえ、で、君の贔屓球団は今何位?」
ってね

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:37:16.47 ID:Jnhp5gow0.net
>>324
まあ別にそれも強い要素の1つではあるから間違ってはない

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:37:20.52 ID:byxr0y5pM.net
今年は外国人の補強があんまりうまくいかなかった
来年はもう少し上積みしたい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:37:40.75 ID:DLDCtBdi0.net
広島ファンがたまによそのチームの試合見ると
あまりのチャンスに打てなすぎて贔屓でもないのにイライラしてくるって言っとったな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:37:46.04 ID:VkbFdR4+d.net
>>324
走塁なんてアクセント程度の得点効果やからな
出塁率と長打率が大事

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:37:53.81 ID:JolfzokGa.net
広島にはケチはないけど
巨人とヤクルトが酷すぎる
相対的に阪神のOPS.700×甲子園打線も強くなるっておかしい

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:37:54.09 ID:ECk2R1nZa.net
>>324
出塁率良くても鈍足各駅停車打線だと弱いんだけどそんな事も分からんのかケロカスは

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:38:04.74 ID:1hcwonKXd.net
>>336
ちょっと心のチンフェ出てるやんけ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:38:06.51 ID:wEJuCzF50.net
サイン盗み連呼とかFA強奪恫喝とかしとるガイジは置いといて、この差を埋めて広島を止めるの何年後のどこなんやろな

阪神横浜のどっちかとは思うけど

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:38:10.92 ID:0NrtYF1tr.net
>>329
2番に雑魚を置いて舐めプとか優しいな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:38:20.59 ID:qYADe0MQ0.net
>>331
負けてないぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:38:34.28 ID:z1MMJaQ2d.net
>>329
ああ^〜この打線ほんと好き

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:38:38.33 ID:tDNFRfx+p.net
>>315
打点も高水準やしホームラン下手すりゃ40近く行ったんやないか?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:38:40.13 ID:ECk2R1nZa.net
>>329
ホームラン数しょぼw

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:38:47.45 ID:Jnhp5gow0.net
>>338
その分の伸び代もあるのがポジ要素やね
中継ぎが1人死んでも外人で補える

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:39:09.98 ID:Yvv+GoNpa.net
>>341
神宮で山田バレンティンがいてなんでヤクルトは打撃成績ロッテレベルなんですかね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:39:12.05 ID:2c25YKUld.net
>>343
南別府知らんやつ増えてんな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:39:14.41 ID:qYADe0MQ0.net
>>329
4番はもう再起不能だぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:39:16.69 ID:Jnhp5gow0.net
>>345
なおセの他球団には菊池以上の2番はいない模様w

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:39:29.44 ID:JYc+lahf0.net
>>324
素の打力だけでもそこは強いやろうけど最近の2塁に誰かおってそれで帰るんか…とさくっと得点するところは
年間の得点量をかなり増やしてねえか強いわとは思わされるわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:39:46.05 ID:m50wmbMv0.net
>>296
小学校の先生の馬鹿って言った奴が馬鹿理論やね

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:01.14 ID:Jnhp5gow0.net
>>353
来年30本120打点稼ぐから見とき

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:05.10 ID:qYADe0MQ0.net
>>354
はい、マギー

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:08.67 ID:mUr3TWBS0.net
広島チーム野手成績 デルタ
打撃139.7 走塁20.1 守備56.0

足ばっかり言われるのは目立つからだろうな
数字だけだと平均から2勝分くらいの価値

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:20.46 ID:5/bxGouY0.net
ジョンソン糞化
鈴木誠也怪我
野村祐輔糞化
で2位と12G差やろ?

ジョンソンが調子取り戻したらやばない?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:33.26 ID:596kjgXXa.net
>>309
リリーフ事情一番ヤバいのは横浜やろな
ただ中継ぎは外国人で補強しやすいからどこも短期的にはなんとかするんちゃう?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:36.75 ID:ldx152W5d.net
>>358
正体現したね。

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:49.81 ID:vOeDtz9C0.net
>>302
かつてってまるで遠い昔のように言うなぁ、つい4年くらい前なのに
それに巨人の場合は連覇も一度に収まらないし、連覇だけじゃなくそこから日本一にもなってるし、それも数年間隔だし、

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:53.78 ID:AWP6GwIY0.net
>>360
契約最終年なら就活兼ねて頑張るんちゃう

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:40:57.46 ID:byxr0y5pM.net
>>350
1年間レギュラーで仕事した外国人いないからね
外国人枠の使い方はけっこう勿体無かった

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:18.22 ID:RRYwJtDIp.net
ケロカスがいきってるのがイラつくわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:26.16 ID:2bP6vurK0.net
最高傑出ってどういう指標?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:38.89 ID:Jnhp5gow0.net
>>366
悔しいのうッw

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:42.63 ID:Ghf+UaQs0.net
>>324
走れる土台の上に長打があるから相乗効果で得点能力が高いんやろ
1・3塁のケースを何度も作ったり1塁ランナーが長打一本でホームに帰ってきたり
逆に言えば他のチームが走れてなさ過ぎるから差がつくんやで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:42.93 ID:K/72fzGLd.net
>>358
やっぱ虚カスだったのかよお前

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:55.33 ID:s1HwTdf40.net
>>133
DHCがスポンサーに付いたんか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:56.26 ID:jhxGXAPla.net
ヤクルトに育成できる選手がいるのか?
アホか病人しかいないのに

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:56.35 ID:u6TTHBz90.net
贅沢かもしれんが今のカープ打線の中だと菊池のバッティングでもイライラするからな
よく他球団のファンは2割5分もない選手を平常心で見てられるわと感心する

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:56.25 ID:T5tfF7xZ0.net
この圧倒的なWARの差をどうにかしようと思ったらそれこそ頭おかしい連中が言っとるような事を全部やらんと無理やからなぁ
少なくとも来年は

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:59.49 ID:z1MMJaQ2d.net
>>360
わりと後半のジョンソンは調子戻してきてたから来年は最初から本調子で行ってくれれば最高やろな
なおノムスケが代わりに糞になりそう

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:42:05.19 ID:qYADe0MQ0.net
>>368
>>358は?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:42:09.55 ID:q8CLiSok0.net
>>324
実際走れる選手多いし、新井やエルも一生懸命走るからそりゃ強いよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:42:11.99 ID:FlMfX4a+a.net
>>358


379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:42:19.49 ID:/hgF1UAT0.net
>>319
足使った小技偏重ってわけでもなくあらゆる手段で点取りにくるよな
そら毎試合打ち勝つわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:42:23.16 ID:oXi3ID3Pd.net
>>358
やっぱり煽ってるの虚カスじゃん

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:42:32.10 ID:Hs/LGp/xp.net
チームはどうでも良いけど鈴木誠也には無事に戻ってきてほしい

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:42:33.33 ID:Jnhp5gow0.net
>>358
まあそれでもセリーグNo.2の2番やな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:42:44.92 ID:it0FOGbq0.net
ブルゾンちえみ「Aクラスに入りたい?そんなんじゃダメ球団」
ブルゾンちえみ「出来る球団は優勝しかみないの」

ブルゾンちえみ「そんな巨人軍が今年、補強にかけたお金いくらだと思う?」


ブルゾンちえみ「 3 5 億 」


ドアラ「ヤクザ」
つば九郎「暴力」
読売ジャイアンツwithB(クラス)

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:43:03.68 ID:Hx8349X9a.net
ショートのB9は田中っぽいな
GGで坂本やな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:43:21.49 ID:qYADe0MQ0.net
>>382
菊池が勝ってるところ何一つないぞ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:43:28.08 ID:T5T37JY40.net
まーた巨人ファンか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:43:29.02 ID:ECk2R1nZa.net
煽り効かないアピールしてるケロカス多いけどバカの一つ覚えみたいになってるからむしろ効きまくってるように見えるで笑

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:43:30.82 ID:Yvv+GoNpa.net
広島もソフトバンクもみんなよう走るよな
落合もきちんと走れ言うてたしやっぱ基本的なとこキャンプでみっちりやってるんやろなー

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:43:42.49 ID:z1MMJaQ2d.net
>>358
CS逃した気持ちはどうや?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:43:51.01 ID:mTblgEIp0.net
>>316
RCAAとか得点偏差やろ、多分
DHCみたいにどの指標でもトップやろうけど

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:43:54.50 ID:s1HwTdf40.net
広島ファンは何でも阪神のせいにするけど
>>358を見てよく考えてくれや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:00.90 ID:x1Mxfx5n0.net
なお横浜に負け越す模様

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:01.54 ID:mUr3TWBS0.net
鈴木誠也は開幕までに間に合うかどうかが不安
ジョンソンは何から何まで不安

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:15.74 ID:Jnhp5gow0.net
>>373
他球団とかOPS.5代の選手が平気で2人くらいスタメンに出ててOPS.7ちょいのやつがクリンナップだったりするもんな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:18.15 ID:viOnPm3/a.net
カープファンの嫌われる理由が詰まったスレやな
全員ヘイニキと根っこ一緒やし当然やけどな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:21.86 ID:qYADe0MQ0.net
>>387
スレの勢い見ればわかるやろwww

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:29.09 ID:byxr0y5pM.net
>>373
菊池はずっと悩んでる感じだったな
打撃も守備も
体も全身ボロボロらしい

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:29.61 ID:/fxjOrMZ0.net
>>383
これほんとすき

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:34.52 ID:OuWsK8B+0.net
>>319
連打・長打・脚の全てにおいてトップクラスやからなぁ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:55.44 ID:ECk2R1nZa.net
>>391
誰も阪神のせいになんかしとらんで
そいつもみんなケロカスの自作自演やで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:44:57.56 ID:ZHg/J8180.net
https://goo.gl/DcUj3g

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:45:05.96 ID:Jnhp5gow0.net
>>387
頼む!!!
効いててくれえええええええええええええええwwwwwwwww

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:45:06.57 ID:Rul0WXWb0.net
主力流出してもAにはいそうなレベル
逆にずっと居座られた方が老化でヤバイかもしれん

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:45:35.39 ID:Jnhp5gow0.net
>>395
嫉妬乙

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:45:58.00 ID:Ghf+UaQs0.net
>>388
広島もパリーグに行けばトップクラスではあってもそこまで目立たないと思う
セリーグの他球団の走塁がいかんやで、相対的に差が広がるわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:02.68 ID:ECk2R1nZa.net
煽りにシュバって必死のレスしまくりで勢い上げて新たな煽りを呼ぶ
ケロカスってバカしかおらんよな笑笑

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:16.34 ID:j4kJ8J0F0.net
SBみたいに圧倒的な資金力がないのが救いやな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:21.62 ID:PHvzTZ/z0.net
>>324
まぁ丸っきり間違ってはない
もちろん長打あるのは前提やけど、普通の走塁より余分に進塁した回数考えたら圧倒的やし

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:22.41 ID:qUhl6utJ0.net
(*^◯^*)「広島くんありがとう!中日くんありがとう!みんな巨人を倒してくれてありがとう!」

(*^◯^*)「あ〜ポジハメに生まれて良かった!」
(*^◯^*)「どうも効率的なポジりぶり充実した貯金生活、キャリアウーマンです」

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:26.98 ID:viOnPm3/a.net
>>404
新規はニワカのシンバルモンキー
古参はファン総ヘイニキ

糞やな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:28.31 ID:KIMqXk5Z0.net
カープアカデミーからピッチャーってあまり出て来てなくない?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:37.77 ID:Jnhp5gow0.net
>>406
はいはい嫉妬乙

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:51.32 ID:nGATTu8Zd.net
>>404
誰も君には嫉妬しとらんで
広島の強さに嫉妬はしても君が強い偉いわけじゃないんや

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:52.29 ID:jX6bYbIJH.net
ほっときゃFA流出ですぐ弱体化するやろ
選手もこんな貧乏球団なんかにいたくないやろし

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:52.50 ID:Jnhp5gow0.net
>>410
はいはい嫉妬乙
悔しいね

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:46:57.98 ID:qYADe0MQ0.net
松山とかいう完全に最初から捕手の構えたコースに狙いすまして
バットを合わせてくる

広島○○○盗み野球(笑)を体現した選手

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:03.08 ID:Ghf+UaQs0.net
>>407
SBがセリーグにいたらゲロ吐くわ、あんな存在はいらん

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:03.64 ID:Jnhp5gow0.net
>>413
そうやね
悔しいね

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:10.14 ID:+LKzOEzO0.net
>>397
最終戦まで出てたやつがボロボロのわけないやん

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:14.32 ID:PHvzTZ/z0.net
>>358
正体表したね。

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:17.72 ID:/hgF1UAT0.net
>>340
そのアクセントで点差広げたり接戦をものにしてるんだよな
もちろん出塁や長打がベースで

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:19.65 ID:z1MMJaQ2d.net
二連覇で満足や良い体験させてもろたで
もし三連覇なんてされた日にゃ興奮で死にそうや

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:27.59 ID:Jnhp5gow0.net
>>414
そうなるといいね笑

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:41.11 ID:Z8+Hc8JU0.net
>>411
一応今度くるらしいけど
デヘススとか速球に自信ニキはたまにくるんやが活躍できんな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:55.59 ID:nGATTu8Zd.net
>>418
君は偉くなったわけ違うんやで
ちゃんと現実受け止めて頑張りや。大丈夫やから

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:47:57.33 ID:mUr3TWBS0.net
>>411
ピッチャーどころかバティスタが出てくるまでさっぱりだった
お荷物だから切ろうかって言われてたくらい

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:00.87 ID:ECk2R1nZa.net
>>412
すぐに煽りに反応しちゃうところに嫉妬しちゃう

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:07.62 ID:z1MMJaQ2d.net
>>409
よかおめ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:10.05 ID:Jnhp5gow0.net
>>425
はいはい
悔しかったね

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:12.34 ID:AanCIpWLd.net
全体のレベル低下が顕著やな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:12.89 ID:KIMqXk5Z0.net
>>414
出ても辛いと戻ってくるからな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:21.01 ID:qYADe0MQ0.net
>>402
君が一番構ってくれてワイは嬉しいで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:23.19 ID:Jnhp5gow0.net
>>427
悔しいね

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:32.06 ID:irCrACcCa.net
控えも普通に仕事するし二軍も強いから当分無双するんだろな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:36.43 ID:/v5XdgxTd.net
松山目の敵してるから巨人ファンの皮被った珍カスやろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:41.85 ID:Yvv+GoNpa.net
>>411
チェコくらいしか浮かばんな
あと広池

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:42.05 ID:bqwtBoFWd.net
タクロー取れマジで。マシンガン打線復活や。

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:46.62 ID:Jnhp5gow0.net
>>432
ええんやで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:48.69 ID:w7XkraLlp.net
歴代最高傑出度を記録した広島に勝ち越した横浜wwwwwwwwの

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:53.37 ID:nGATTu8Zd.net
>>429
大丈夫大丈夫。笑い合える友達はきっといるから

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:48:54.37 ID:ZCbQXPe00.net
V9ぐらい余裕じゃね?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:49:03.63 ID:z1MMJaQ2d.net
横浜と広島が一緒に強くなったのって何か理由あるんか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:49:12.25 ID:byxr0y5pM.net
>>419
両膝靭帯損傷してるらしいよ
あと右足首も悪い
首と腰も良くないらしい

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:49:14.92 ID:Jnhp5gow0.net
>>440
そうやね
悔しかったね

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:49:26.92 ID:Av2w6lYj0.net
>>359
打撃成績139ってなんだよこれ
ちょっとやそっとの強打じゃねぇな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:49:37.51 ID:94XSCa/Lr.net
広島が二番菊池とかいう舐めプしてるせいで球界が「二番には小技マン」の固定観念から抜け出せないでいるんだよ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:49:39.74 ID:xKLbuM980.net
>>442
育成力、ですかね

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:49:43.41 ID:qYADe0MQ0.net
ケロさん煽りに弱すぎない?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:49:47.70 ID:YVw73aAHd.net
石井河田ぬけるからな
攻撃力は落ちそう

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:03.09 ID:w0LX7QjKr.net
筒香タイプが平気で6番とかにされるんだからそら強いよな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:16.48 ID:z1MMJaQ2d.net
>>443
ボロボロすぎて草
そんな状態で未だこのパフォーマンスってすごE

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:20.56 ID:596kjgXXa.net
わりとマジでなんで横浜は勝ち越せたんや?
消化試合で対戦多かったからか?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:20.75 ID:ufPfuy9Zp.net
で日本シリーズ勝てんの?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:23.68 ID:Jnhp5gow0.net
>>448
嫉妬乙

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:24.81 ID:nGATTu8Zd.net
>>444
そうや。その意気や
現実でもそれくらい気持ち出せばうまく行くんや!ネットで見栄張る生活虚しいやろ?がんばれ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:28.37 ID:ECk2R1nZa.net
>>447
くっさ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:30.90 ID:/hgF1UAT0.net
>>373
お宅だって天谷や堂林が主軸だった頃そうやったろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:33.08 ID:KIMqXk5Z0.net
>>441
さすがにそれはない

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:55.35 ID:AzKgs3ISM.net
今の主力で広島から出ようって奴おるんかなあ
強いだけじゃなくて球団も新しいこと試す姿勢たっぷりやし、ソフバンDeNAと遜色ないやろ
あるとしたら年俸くらいか?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:50:58.63 ID:Ghf+UaQs0.net
>>422
本来は補強をドラフトに限られてしまう広島のやり方では連覇は続かないもんやけどな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:10.07 ID:JYc+lahf0.net
>>442
下位に沈んでいた分のドラフトで良い思いがそれだけできてる?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:11.71 ID:jrLMZvWLM.net
育成した選手で連覇とか楽しいか???

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:12.65 ID:Jnhp5gow0.net
>>452
相性やろな
広島はなぜかウィーランドや倉本みたいな特定の選手にカモにされた

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:26.19 ID:Jnhp5gow0.net
>>455
せやね
悔しかったね

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:27.25 ID:+LKzOEzO0.net
>>443
ソースは?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:48.77 ID:8bPYkvSvd.net
この広島1強が10年続くかのような錯覚しとる奴いるけど
広島が晩年になったタナキクマルを切れるかいうと無理やから
まだ強くなって2年目やからわからんのやろうけど

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:51.75 ID:V9mW9absp.net
>>452
ストーカー力が働いたんやろ
常に2つ後ろの順位でついてくる良妻の鑑

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:52.61 ID:nGATTu8Zd.net
>>464
がんばれがんばれ
大丈夫や

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:56.41 ID:Jnhp5gow0.net
>>459
丸は残るやろうな
優勝の手記見る限り

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:51:58.00 ID:PWM7RKiy0.net
>>442
https://i.imgur.com/3INbNKp.jpg

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:52:04.86 ID:qYADe0MQ0.net
鈴木誠也と菊池は再起不能らしいな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:52:23.84 ID:9xg+ao94a.net
2012の時点の巨人でも3年後にはチームに陰りが見えて5年後にはこの状態だからな
よくて3連覇くらいだろ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:52:34.14 ID:mUr3TWBS0.net
>>452
広島 対横浜
ホーム 60得点38失点 防御率2.45被本塁打1
ビジター76得点87失点 防御率6.53被本塁打27

ハマスタが全部悪い。被本塁打の差が明らかに異常

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:52:42.30 ID:ZOJFx9q60.net
>>414
そうなるといいね笑

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:52:52.50 ID:KIMqXk5Z0.net
>>446
なら九番に下げて、丸以降を一つずつ繰り上げよう

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:09.99 ID:jX6bYbIJH.net
>>470
TBSほんまクソやな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:16.62 ID:q74/8SBzr.net
よく知らないけどソフトバンクより強いの?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:18.92 ID:Yvv+GoNpa.net
>>452
倉本とウィーランドと石田にボコボコにされる

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:25.27 ID:9RzVAlpD0.net
>>319
完璧やん
パフォーマンス落ちるとすれば中継ぎやから
そこを打ち崩していくしかないわな
それ以外は今年以上に伸びてくるし

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:25.56 ID:QDxbr0dB0.net
まあでも評判悪いで

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:28.47 ID:l6Lp8qKAd.net
>>419
不眠症らしい

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:29.48 ID:ECk2R1nZa.net
>>473
ケロの選手もハマスタで打てば良いだけの話やろ、ご自慢の野手陣なんやろ?
なんの言い訳にもならんで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:31.05 ID:q8CLiSok0.net
>>466
興行のために選手出すなら新井はフルイニやし、緒方、前田やノムケンも使い続けてたぞ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:40.23 ID:uq7QAMk6d.net
>>473
明らかに異常じゃねーか
ハメカスのサイン盗みやろ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:40.92 ID:z1MMJaQ2d.net
>>470
DeNA有能やな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:41.97 ID:Jnhp5gow0.net
>>466
10年は続くとか言ってるやついるか?
まあでも5年は天下続くと思うで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:54.69 ID:+LKzOEzO0.net
>>481
そらいかんな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:55.08 ID:/hgF1UAT0.net
>>459
都内に家構えたいって選手なら出るやろな
(一般人と比べれば)大金稼いでて広島暮らしって物足りんかもな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:02.42 ID:byxr0y5pM.net
>>465
週べだったかな
ネットでも探してみる

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:06.94 ID:u6TTHBz90.net
巨人が菅野をほとんど当ててこなかったのも大きかったな
ガチで菅野だけは手も足もでん

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:13.01 ID:sot6tHM90.net
3連覇はピッチャー出てこないときついわな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:16.03 ID:ahffMwlad.net
>>466
そんな錯覚してるやつおらんわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:18.58 ID:z1MMJaQ2d.net
>>452
倉本がカープキラーすぎてもはやトラウマ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:27.38 ID:qYADe0MQ0.net
>>482
やめたれw

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:28.52 ID:PWM7RKiy0.net
>>478
ウィーランドは後半戦で打ってたやろ

なお

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:29.29 ID:596kjgXXa.net
>>463
確かに倉本とウィーランドは広島相手によく打ってたな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:54:34.32 ID:KIMqXk5Z0.net
>>466
晩年になってから考えればええんちゃうかね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:55:01.15 ID:AXc+4dZfa.net
便器にガチで勝つ気でいる広島ファンおるんやな
9割無理やろそりゃ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:55:23.57 ID:ZOJFx9q60.net
>>466
あと3年経ってもまだ行ける年齢やし、しばらくは黄金期満喫させてもらいますわwwwwwwwwwwwwww他は過渡期(笑)みたいやし

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:55:25.27 ID:Jnhp5gow0.net
>>498
やる前から勝つ気ない奴なんてファンちゃうやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:55:47.89 ID:l6Lp8qKAd.net
>>487
今年のリーグ優勝の手記でそないなこと書いてた
相当深刻みたいや

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:55:49.29 ID:09HUn2AK0.net
>>498
今年の便さんに勝てへん勝ったら未来永劫無理やろ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:55:53.41 ID:9RzVAlpD0.net
>>459
在京若しくは地元志向
出場機会求めて控え選手が
あたりやな

まぁこの辺はどの球団も言えるけど

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:56:06.76 ID:596kjgXXa.net
>>473
横浜は本来ハマスタ苦手やもんな
広島も苦手でそこで勝ち越せたってことか

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:56:23.60 ID:KIMqXk5Z0.net
>>471
虚カス君はどうにかしてブス好き性夜を引きずり下ろしたいんやね
嫉妬って怖いね

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:56:37.00 ID:/hgF1UAT0.net
>>466
2軍も成績ぶっちぎってるし次々若手が出続けてて他が不甲斐なければ有り得る

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:56:39.92 ID:Yvv+GoNpa.net
倉本だけならまだしも主軸に打たれすぎなんよな横浜戦
そら負けるわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:03.35 ID:13JWg8bi0.net
連覇目指せば総年俸は一気に跳ね上がるで

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:04.33 ID:sot6tHM90.net
菊池そんな深刻に悩むような選手やったんやな
松山のお肉わけてあげたいわ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:11.54 ID:3Lg27ATfa.net
ヤクルト中日巨人打線がうんちすぎるからしゃーない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:17.07 ID:+LKzOEzO0.net
今年のハマスタはバカ試合ばっかやったな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:18.23 ID:AXc+4dZfa.net
>>500
心構えとしてはそうかもしれんが現実としてな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:25.02 ID:ECk2R1nZa.net
>>506
ギリギリ優勝の癖にぶっちぎってるって言うのか…

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:27.62 ID:/O6i4vBAa.net
来季あたり巨人が世代交代するから化ける可能性あるで

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:39.60 ID:p80MFJ5t0.net
現実的にどっかが今の広島の上に行くイメージができんわ
それくらい大差開いとる

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:57:57.11 ID:h8g24fBl0.net
ソフトバンクは強いけど柳田なしではさすがに無理やろ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:00.82 ID:Jnhp5gow0.net
>>506
バティスタ
メヒア
西川
鈴木
坂倉

25歳以下でこんだけ将来有望な野手いるからな
次世代も安泰や

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:09.32 ID:l6Lp8qKAd.net
>>509
ワイもびっくりした

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:11.02 ID:ylyo02zf0.net
>>514
若手おるん?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:11.06 ID:KIMqXk5Z0.net
>>514
ねーわwwww

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:23.66 ID:Jnhp5gow0.net
>>512
そんなに差はないと思っとるけどなわいは

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:31.17 ID:ECk2R1nZa.net
>>516
投手力が雲泥の差なんだが
ケロのクソザコ投手が抑えられるわけないやん

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:38.83 ID:aURWKqjBd.net
便さんに勝てるイメージがあらへんわ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:51.73 ID:KIMqXk5Z0.net
>>518
そこはたまげようや

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:58:55.12 ID:Yvv+GoNpa.net
誠也いつ帰ってくんの?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:12.31 ID:KIMqXk5Z0.net
>>525
来週

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:13.17 ID:/O6i4vBAa.net
>>519
菅野

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:16.02 ID:EFBTKoNc0.net
サイン盗みだのFAだのファンがやいのやいの言うのは勝手やけど、現場には何の影響もないんだよなぁ…
現実を見れば広島の二年連続独走やし

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:24.54 ID:9xg+ao94a.net
>>525
4年後

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:27.55 ID:ECk2R1nZa.net
達川がケロ絶対抑える言うてたのはサイン盗みさせないって意味やろ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:33.59 ID:Yvv+GoNpa.net
>>526
サンガツ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:33.98 ID:i0LtFGINa.net
>>477
弱い
交流戦優勝かかったカードで負け越し
しかもSBはデスパイネ内川抜き

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:35.93 ID:2bP6vurK0.net
>>459
でるやろ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:42.38 ID:mUr3TWBS0.net
>>521
だいぶ差があるわ。柳田抜けてちょっと勝てるかな?くらいには

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:48.05 ID:zo7TercC0.net
>>473
ズムスタはウィーランドのホームラン1本だけってこマ?

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:55.18 ID:4L91jYcup.net
菊地ボロボロでこの成績と守備なら
WBCない来年もっと活躍するってことやろ
無理ゲーやな

はよ三連覇して目標見失え〜

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:59:58.98 ID:z1MMJaQ2d.net
>>512
まぁ現実として勝つのが厳しいのは分かってるで
厳しいの前提に応援してるで

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:00:09.03 ID:kYyG+Vkv0.net
>>358
記念パピコ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:00:21.64 ID:Jnhp5gow0.net
>>534
チームWAR見ても広島の方が上やで

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:00:32.46 ID:sot6tHM90.net
日本一取れなきゃ目標は残り続けるぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:00:40.87 ID:/hgF1UAT0.net
>>513
順位はともかく打撃成績見てみ?
一軍と一緒で大抵の項目で1位だし
若手の集まりにしては三振クソ少ない

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:00:55.96 ID:sRYKpKG50.net
ロッテハムが並の弱小になって普通のリーグになった中で90勝オーバーしとるんやで
大谷個人軍に負けた広島がソフバンに勝つって言うのはなんかあんまし想像出来んな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:01:02.94 ID:iQ2lOTzFd.net
広島は2番菊池と石原使うのやめればもっと強くなるやろ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:01:05.39 ID:s1AHBPQcM.net
>>58
ハマッピやんこいつ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:01:22.73 ID:Jnhp5gow0.net
>>536
菊池は来年隔年の当たり年やし3割復帰すると見てる

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:01:32.72 ID:xh5ctXbb0.net
>>358
満を持して正体表すのすき

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:01:45.45 ID:Jnhp5gow0.net
>>543
去年並みに打てれば菊池は理想の2番や

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:01:54.95 ID:3Lg27ATfa.net
>>68
3割30本どころか30本、OPS1超えすらいないのに傑出度1位とか見栄え悪いな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:01:56.99 ID:mUr3TWBS0.net
>>535
5/17のウィーランドの1本だけみたいやね

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:02:11.96 ID:YLZtMXnTd.net
丸がFAするのはいいとして他のチームの主力はFAしないのが前提なん?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:02:13.96 ID:6u3lsR1hM.net
歴代の傑出度高かったチームってそれなりに強い時期続いたん?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:02:18.00 ID:wGnRaMi/0.net
カープがすごいってより他がゴミって印象の方が強いんだけど
確かにカープも凄いは凄いけどさ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:02:28.53 ID:mAANTPrVr.net
7試合の勝ち負けが実力で決まるわけねーわ
なんならCSでどっちか負ける可能性も10%くらいはあるだろ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:02:30.66 ID:Yvv+GoNpa.net
打撃のいい石田はともかくウィーランドになんであんな打たれるんやろ…

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:02:50.65 ID:ECk2R1nZa.net
>>541
投手成績見ような

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:03:34.24 ID:jneft6f90.net
1951年 巨人 2位に18.0ゲーム差付けて優勝
1952年 巨人 2位に3.5ゲーム差付けて優勝
1953年 巨人 2位に16.0ゲーム差付けて優勝

1955年 巨人 2位に15.0ゲーム差付けて優勝
1956年 巨人 2位に4.5ゲーム差付けて優勝
1957年 巨人 2位に1.0ゲーム差付けて優勝

1965年 巨人 2位に13.0ゲーム差付けて優勝
1966年 巨人 2位に13.0ゲーム差付けて優勝
1967年 巨人 2位に12.0ゲーム差付けて優勝

2007年 巨人 2位に1.5ゲーム差付けて優勝
2008年 巨人 2位に2.0ゲーム差付けて優勝
2009年 巨人 2位に12.0ゲーム差付けて優勝

2012年 巨人 2位に10.5ゲーム差付けて優勝
2013年 巨人 2位に12.5ゲーム差付けて優勝
2014年 巨人 2位に7.0ゲーム差付けて優勝

3連覇なんてセじゃこれだけしかないのに出来るわけがない

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:03:41.71 ID:PMxzCBuEd.net
数字以上に強い

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:00.49 ID:/g9951S7d.net
>>552
そんなん言うたら万年5位と今のヤクルトよりちょっとマシなゴミが最下位おった時代も価値がないことになるけどな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:08.58 ID:Yvv+GoNpa.net
ソフトバンクサファテ以外のリリーフがヘロヘロやから打ち合いに持ち込めればワンチャンあるかもしれん

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:13.60 ID:Jnhp5gow0.net
>>552
間違ってはないな
二位の阪神でさえ大山がクリンナップに入る層の薄さよ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:26.89 ID:+LKzOEzO0.net
>>556
やっぱ大正義やなあ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:34.22 ID:dzO84Mc+p.net
>>548
でも怖い打線って明らかこっちよな
どっから打ち始めるかわからんから投手が抜いて投げられんという

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:40.15 ID:XwuzunDTd.net
鈴木と柳田がいない日本シリーズとかクソつまんねーな
なんなんだよこいつら

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:45.73 ID:iQ2lOTzFd.net
まじで石原拘る理由が分からんな、会沢との打撃力の差を埋める捕手の守備能力とか存在しないやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:50.18 ID:Jnhp5gow0.net
>>556
ふーん
じゃあ広島じゃなかったらどこが優勝すると思うの?

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:58.64 ID:ECk2R1nZa.net
>>556
強いわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:00.37 ID:KIMqXk5Z0.net
>>556
「相手がいる」と言う事を全く勘案しない無能

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:15.75 ID:Yvv+GoNpa.net
>>563
どっちもシリーズには間に合うやろ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:28.60 ID:2bP6vurK0.net
>>358
はいBクラス

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:29.05 ID:Jnhp5gow0.net
>>564
ないで
ジョンソンのリードでさえ會澤の方が上手かったわ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:41.02 ID:fi+TUT/sa.net
ITの発達によりサイン盗みが進化したからやろなあ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:41.11 ID:PWM7RKiy0.net
>>558
しかも大貧民みたいに有力選手を次々と抜かれてたからな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:42.39 ID:sot6tHM90.net
>>554
背の高い奴はヒョロそうに見えてももっていけるんや
体格は財産

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:47.10 ID:9RzVAlpD0.net
>>556
これは大正義巨人軍

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:05:50.22 ID:odJ3vLXpd.net
広島をパリーグで観たい
スゲー面白いやろなあ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:06:09.46 ID:+LKzOEzO0.net
>>564
會澤は使い続けるとスペる

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:06:20.61 ID:kYyG+Vkv0.net
>>559
短期決戦やから負けてようが僅差ならで出てくるからなぁ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:06:30.41 ID:D+OEba4yd.net
勝てる気せんもんな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:06:31.50 ID:lQcTAtaXK.net
そもそも仮に他が雑魚でも優勝の価値が下がるわけないやろ
雑魚なのが悪いわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:06:35.22 ID:mUr3TWBS0.net
>>565
まくるとしたら阪神が一番可能性が高い

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:06:52.75 ID:rzuUpzHZd.net
>>564
百歩譲って會澤休養でスタメン石原はまあええわ
試合途中の勝ち継投に石原は代打も使えなくなるしほんまいらん

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:07:04.56 ID:JYc+lahf0.net
>>575
オリックス<やめて やめてクレメンス

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:07:12.86 ID:KIMqXk5Z0.net
>>565
無理やり頑張ってポジれば………ハメちゃん?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:07:16.14 ID:Yvv+GoNpa.net
>>573
でもウィーランド他ではそんな打ってないんやで
広島戦だけ.500超えってなんか理由あるとしか思えん偏りやわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:07:26.78 ID:Jnhp5gow0.net
>>580


福留鳥谷糸井のおっさん頼りのチームとか捲るよりも差が広がる方が濃厚やろw

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:07:45.12 ID:w0LX7QjKr.net
>>564
毎年安定した打撃成績残せない會澤が悪い

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:07:48.57 ID:buERloKt0.net
こんなに強いと、カープ飽きられてサンフレッチェが人気になるな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:06.25 ID:2BlcfE6Tp.net
>>575
バティスタ松山新井当たりがDHで出れるとなると更に強くなるな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:08.11 ID:c9hOFZdMa.net
広島が日本一になるとカープファンの兄貴がうるさいからそれだけは阻止してほしい

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:10.16 ID:ufPfuy9Zp.net
>>532
先発も山田松本やからな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:11.26 ID:ECk2R1nZa.net
>>584
なにサイン盗みとでも言いたいんか?
そんなもんケロしかやらんで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:11.82 ID:GS7nbGpL0.net
>>587
練習しろ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:14.08 ID:KIMqXk5Z0.net
>>585
しかもそいつらケガしたら穴埋め出来ないしね

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:43.34 ID:Jnhp5gow0.net
>>583
10年広島より順位下の横浜はまずないやろw
打撃力も投手力も全てにおいて広島に勝ってる要素ないし

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:45.73 ID:mUr3TWBS0.net
>>587
それはカープ関係無く人気になってくれ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:08:55.84 ID:xO5bMWPSa.net
新セリーグ
福岡 広島 阪神 埼玉 横浜 東北

新パリーグ
読売 大阪 名古屋 北海道 東京 千葉

来年からこれでやろうや

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:09:04.94 ID:9xg+ao94a.net
>>565
2012年 巨人 2位に10.5ゲーム差付けて優勝
2013年 巨人 2位に12.5ゲーム差付けて優勝
2014年 巨人 2位に7.0ゲーム差付けて優勝

の圧倒的な状態から翌年ヤクルト優勝するなんて誰も想像できなかったろ
そんなもんなんだよ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:09:25.62 ID:ECk2R1nZa.net
>>594
直対で負けてる癖によくそんな上から物言えるな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:09:29.14 ID:vkGSqjIId.net
今年の野球見てて思ったんやけど強さ順の2部制にした方がええんちゃう?
強いとこ弱いとこ分かれすぎやろ

ソフバ
西武
楽天
オリ
広島
阪神
のペナントの方が楽しく見れたはずや

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:09:46.47 ID:2BlcfE6Tp.net
>>587
優勝候補だった数年前でもカープに動員負けてたのは気の毒
もっと観に行ったれや

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:10:01.50 ID:cdDs933L0.net
ハメちゃん真っ赤やな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:10:02.25 ID:Yvv+GoNpa.net
>>599
おうオリックスいじめやめろや
そこは横浜やろ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:10:14.77 ID:w0LX7QjKr.net
>>543
菊池以上の2番できる右打者なんて鈴木しかおらんぞ
まさか1番から3番まで左打者並べるのがベストオーダーとか言っちゃうんか?

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:10:21.16 ID:Jnhp5gow0.net
>>597
広島は3連覇できない!
根拠がそんなもんだから!
って笑

薄いにもほどがあるっしょ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:10:31.21 ID:0ukAunYva.net
>>599
いつまた入れ替わるか分からんしなぁ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:10:49.48 ID:bwK2BU6/0.net
広島はパ・リーグ行け

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:10:54.07 ID:rzuUpzHZd.net
>>603
田中丸鈴木誠也松山でええやん

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:00.26 ID:5io/4vEx0.net
来年はコーチから情報が洩れるから無理だろ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:00.67 ID:mUr3TWBS0.net
>>597
2014の巨人はそこまで圧倒感無かったぞ
成績も右肩下がりだったけど終盤の優勝争いで勝ちまくってた

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:03.75 ID:vkGSqjIId.net
>>602
オリとベイスは迷ったけどオリの方がたぶん強いやろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:14.61 ID:p/7T4yuI0.net
>>599
いやそれ日シリなくなるやつやん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:16.50 ID:NuhFhLjD0.net
>>599
そのリーグは楽しそうだけどそれ以外は始まる前からBクラスやんけ
さすがに可哀想やろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:19.58 ID:Jnhp5gow0.net
>>598
順位は?ゲーム差は?
実際上なんやから仕方ない

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:28.33 ID:QjKvX3GXd.net
>>598
ワイ阪神ファンやけどハメカスはでかい顔すんなよ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:32.34 ID:EGWLfwmNd.net
巨人阪神のおっさんが1つずつ歳食うほうがきつそう

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:32.58 ID:vkGSqjIId.net
>>605
なら毎年入れ替え戦すればええやん

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:46.22 ID:/hgF1UAT0.net
>>596
どっちも移動辛そう
セントラルじゃなくなるし

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:50.70 ID:i0LtFGINa.net
>>608
まあヤクルトにはそんなハンデくらいあってもエエんちゃうかな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:04.60 ID:BJ8iEn1zp.net
>>598
やっぱり今オフは延々これ言い続けるんやろなあ
阪神も一回シーズン負け越したら次の年まで雑魚扱いされとったな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:08.78 ID:N4XZNz2/0.net
広島強すぎるからつまらんわ
あと菅野
こいつら消えたら野球見るの楽しくなるだろ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:19.00 ID:y+1aU7bOa.net
阪神はベテランor外様頼みのままだと広島を超えるのは難しい
可能性がありそうなのは横浜やな。控え選手さえ充実すれば広島と優勝争いできる

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:23.55 ID:vkGSqjIId.net
>>611
代わりにプレーオフと入れ替え戦にすればええ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:25.11 ID:5io/4vEx0.net
>>618
どういう考え方で打席に立つかとか指導してたんだから
それをかわす投球ができれば押さえるのは難しくない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:31.86 ID:kK+QyqOyd.net
ソフトバンクには絶対勝てない

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:37.24 ID:TZMiabGC0.net
>>414
???「辛いです・・・」

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:38.92 ID:Yvv+GoNpa.net
○○強過ぎてつまらんって負け犬のしこうよなぁ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:39.06 ID:iQ2lOTzFd.net
菊池2番で良いとか思ってるやつは、菊池のコンタクト率とか知ってるんか
全く器用な選手じゃないんやぞ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:12:54.00 ID:sot6tHM90.net
菅野交流戦でボコボコやったのはなんやったんやろ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:08.62 ID:ArpoXjEKd.net
>>332
しかもドリスの初被本塁打やからな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:17.81 ID:VN3/k3Ofa.net
来年は壊すつもりで当ててくしかないやろ
まともにやったら勝てないんだからしゃーない

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:21.55 ID:WdOWfPVPd.net
小学校の時に丸とソフトボールで対決したで
すごいやろ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:24.83 ID:0ukAunYva.net
>>616
毎年新鮮っちゃ新鮮だな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:25.64 ID:w0LX7QjKr.net
>>607
4番に鈍足置くより4番まで俊足詰めた方が強いやろ
5番以降カスしかおらんようなチームちゃうんやからさ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:26.25 ID:GS7nbGpL0.net
>>621
二軍が糞雑魚すぎてな…

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:30.47 ID:Yvv+GoNpa.net
>>628
菅野毎年春先無双して夏前に少し落ちてへん?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:48.88 ID:Jnhp5gow0.net
>>620
そんな低レベルな野球で勝って満足なのか?
じゃあセリーグ抜けて四国アイランドリーグにでも行けよ笑

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:13:55.04 ID:QjKvX3GXd.net
>>598
おいハメカス
阪神ファンのワイを敬え

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:14:11.44 ID:2njRFkZw0.net
広島ファンがいい気になってるけど
32年も日本一になってないのに強くなったとか失笑やぞ笑

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:14:13.54 ID:yR8SsDavd.net
6.5G差で逆転Vやねんとか言ってマツダに乗り込んだのに9.5G差にされて甲子園帰ってたのわろた

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:14:25.73 ID:NuhFhLjD0.net
>>628
菅野が優秀なんじゃなくて巨人のスコアラーが優秀説
さすがにパリーグまでは調べられない

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:14:30.14 ID:Jnhp5gow0.net
>>638
今年なるから

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:14:31.40 ID:JYc+lahf0.net
>>628
過去もそういう試合・時期はあるしそんなもんやないか
楽天戦とかこら打たれるないう球やったし

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:15:00.99 ID:Yvv+GoNpa.net
こんだけなんJでの下馬評低いなら今年は日本シリーズ期待できるかもしれんな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:15:01.60 ID:UHtmqMOja.net
>>630
今年の広島の死球数に対してそれ以外がめちゃくちゃ多くて草も生えない

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:15:17.27 ID:2njRFkZw0.net
ねえ日本一は?日本一はいつなん?www

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:15:20.84 ID:ln2VIhUwd.net
今は全盛期真っ只中だからもう数年は天下続くやろ
問題は天下が続くってことは年俸が高騰し続けるってことでもある
今の主力がこのまま活躍続けた時に払い続けられるか、更にそのあと綺麗に世代交代出来るか
この問題が解決出来ずに凋落したのが今の中日や

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:15:39.43 ID:Jnhp5gow0.net
>>645
今年やで

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:15:41.98 ID:GS7nbGpL0.net
>>640
なら他のピッチャーに広島の情報ちゃんお渡したれよ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:15:46.18 ID:XoiuafiXM.net
>>640
交流戦通算2点台前半やぞ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:15:51.51 ID:5uvBNO07p.net
なおケロさんの最後の日本一

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:16:01.47 ID:KsFN0uHkK.net
他の5球団の弱さの秘訣の検証が重要やな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:16:09.61 ID:MFj8Idjfr.net
2010年の阪神打線とか1998年のハマ打線とかの方が見た目はいいな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:16:38.04 ID:KIMqXk5Z0.net
>>594
無理やり頑張ってポジれば、言うとるやろ
普通に考えたら無いわ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:16:52.40 ID:GS7nbGpL0.net
>>652
ボールも違うししゃーない

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:16:57.09 ID:rj+xvwGBd.net
>>542
大谷以外に負けたやん

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:17:02.84 ID:Jnhp5gow0.net
>>652
飛ぶボールやからどこの球団も打撃成績はいい

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:17:03.63 ID:mUr3TWBS0.net
日本一煽りがあると中日が50年くらい日本一が無くて煽られてたのを思い出すな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:17:11.25 ID:596kjgXXa.net
>>594
広島と横浜の差は阪神巨人の対戦成績の差やろ
横浜がそこを改善できればなぁ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:17:22.61 ID:2gm0cSu8a.net
珍カスしか居なくて草生える
どんだけ広島コンプ抱えとるんや

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:17:26.67 ID:HKfIg5eRd.net
地味すぎる打線やし結局日本一は無理そうやし
パリーグに恥かかされるだけちゃうか

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:17:31.89 ID:zQNDlT5md.net
タクロー退任でオワコン

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:17:49.59 ID:Jnhp5gow0.net
>>650
その煽りができるのも後1カ月やから擦り倒すんやで

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:17:57.87 ID:ShqjSJQjd.net
歴代の傑出度じゃないんだから今年のレベルが低いってだけやろ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:02.34 ID:JYc+lahf0.net
>>652
前者は置いといて後者はそうでもない気するわ
今の広島打線はマシンガンさらに隙なくした形いうか

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:11.66 ID:2/cfE31Y0.net
マツダスタジアムが魔城と化しつつあるわ
あんなビジター席高いところに配置して嫌がらせも日本一や

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:18.95 ID:KsFN0uHkK.net
>>645
去年は千載一遇のチャンスだったけど今年も四千載一遇くらいのチャンスやなソフバン先発そこまででもない

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:24.78 ID:2njRFkZw0.net
>>641
うわー、去年実力で完膚なきまでに叩きのめされたのによういうわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:36.76 ID:BJ8iEn1zp.net
>>643
柳田離脱でパの進出がちょっとわからん感じになったからな
まあそれでもソフバンくる可能性が一番高いけど

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:37.66 ID:CzIMPjQh0.net
傑出度が高いのはいいことなん?
広島が飛び抜けて凄いと捉えるか、
他のレベルが低いと捉えるか

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:43.73 ID:iOo/fPRaa.net
今の制度じゃv9は無理やろ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:48.90 ID:q58MycK30.net
東浜のアウトコース全くバットに当たらんから気を付けろよ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:49.19 ID:7wcakodPd.net
>>601
そらそうよ今年で10年連続広島より下の順位やからなw

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:49.97 ID:VN3/k3Ofa.net
>>644
阪神なんかは藤浪を広島に当て続ければええねん
何敗しても1人再起不能にしたら実質勝利や

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:52.65 ID:Jnhp5gow0.net
>>664
てかマシンガン打線ってセイバーで見ると大した事ないからな
駒田とかOPS.6台やし

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:59.73 ID:P4/dji2Nd.net
コーチのかわたくろーがヤクルトに行くのはイタイ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:19:06.11 ID:2LHBP5jkd.net
>>665
でも長めはピカイチやで

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:19:09.72 ID:h8g24fBl0.net
>>652
2010はラビットやん
マエケンが防御率2.24だけどセイバーではめちゃくちゃ傑出してたからな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:19:09.83 ID:ssX69oNW0.net
>>12
V9に挑戦するにはまず日本一になってからカウント開始やけどね
まだ広島はV0やで

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:19:29.43 ID:Jnhp5gow0.net
>>667
いかんの茶?

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:19:37.17 ID:HKfIg5eRd.net
>>669
後者やろ
巨人も落ち込みやし全体的にレベル下がってると思うわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:19:41.09 ID:mEWwfIGd0.net
1年後ぐらいにあっさり琢朗が横浜の監督になってそう
横浜の辞め方糞やけど琢朗って横浜のレジェンドやん

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:19:46.63 ID:7wcakodPd.net
>>598
ワイちな巨やがハメカスにはデカい顔出来て嬉しいw

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:19:55.49 ID:MHGLNFYyd.net
マシンガンって横浜唯一の黄金期だから過大評価されてるけど
打率3割越すら3人やし言うほどやろ
ダイハード打線2005ロッテ2010阪神2017広島あたりとは正直比にならん

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:08.74 ID:dKUbkNgH0.net
>>324
出塁も長打も脚速い方が有利な指標だろ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:19.21 ID:bqwtBoFWd.net
憤死や盗塁失敗くそ多いけど超攻撃的機動力野球好き。

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:20.70 ID:aqsqxVMPd.net
>>659
広島なんて関東コンプまるだしじゃん

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:26.55 ID:qROFljH40.net
鈴木おらん状態で日本一になってもつまらんからなぁ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:28.92 ID:QjKvX3GXd.net
>>598
ハメカスダンマリで草
オフの間ずっと煽ったるから覚悟しとけや

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:33.94 ID:ehGJofh/0.net
>>665
あそこ入ったことあるか?
眺めええしめっちゃ楽しくてビックリするで
球場入り口から入りやすいし

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:34.57 ID:O10oKEk0a.net
>>598
でたよwwwwww
こる何年も上から目線で言われ続けるで阪神みたいにな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:49.19 ID:2LHBP5jkd.net
>>678
ブイ無いんや!

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:20:52.22 ID:o0v9M51hM.net
でも横浜打線の方がええと思うわ
勝ち越してるしね

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:21:01.72 ID:Yvv+GoNpa.net
>>666
クソみたいだった頃の裏ローテに負け越したんですがそれは大丈夫ですかね?

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:21:08.83 ID:h8g24fBl0.net
>>669
そらええことやろ
強奪もしてないのにここまで傑出してるのは過去にないくらいやし

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:21:18.50 ID:MFj8Idjfr.net
マシンガン打線大したことないんか
ワイのイメージはええ打線やったんや、すまんな

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:21:18.74 ID:GS7nbGpL0.net
>>686
大阪と違って全く無いでそういうの

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:21:20.17 ID:obZFujrap.net
>>691
草生える

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:21:33.06 ID:7wcakodPd.net
>>598
お前いつもの末尾aハメカスやろ?
もう負けたんか?www

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:22:02.27 ID:ope0dciuF.net
緒方がノムケンでも優勝できたん?

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:22:33.48 ID:Yvv+GoNpa.net
>>699
したやろ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:22:46.64 ID:KKYjEWzdM.net
珍羽目のshitレス大杉ワロタ
口だけは達者やな

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:22:46.90 ID:riBIA1mJd.net
>>686
広島の関東コンプって聞いた事ねーよw

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:22:52.06 ID:GS7nbGpL0.net
>>699
外人投手の操縦がヘタクソやからなあノムケン
どうやろうな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:22:53.00 ID:Y3bURbiXM.net
>>695
あの時代どのチームも強力打線持ってたしな
長期貧打にあえいでたのは阪神くらい

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:23:12.81 ID:/Hfh21bgd.net
馬鹿「今年はレベルが低い」
2017 チーム防御率
中日 4.04
ヤクルト 4.21
2010 チーム防御率
広島 4.80
横浜 4.88

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:23:20.74 ID:sot6tHM90.net
>>699
それはわからんな
中畑でも三位入れてたかっていうようなもんや

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:23:46.71 ID:Yvv+GoNpa.net
>>705
ヤクルトええとこないんか

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:23:51.12 ID:9eER8pBWa.net
>>666
SBはピッチャーが強いんやぞ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:23:54.96 ID:ggfXOQUH0.net
>>676
>>689
眺めいいんか
サンガツ一度行ってみるわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:24:03.04 ID:Jnhp5gow0.net
>>693
1試合2試合で何が分かるんや

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:24:04.87 ID:BJ8iEn1zp.net
>>693
あの3戦目とか見てたらやっぱりソフバンは短期決戦の経験値がダンチやと思うわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:24:09.31 ID:yFSFfRLMp.net
昨年今年と運が良かったからなあ
選手は意識せずにただ普通にバットを振ったら何故かよいとこに飛んだり相手がエラーしたりで本人達も不思議な感じだろうね

さすがに来年は運は続かないよ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:24:24.62 ID:ArpoXjEKd.net
>>683
99マシンガンはチーム打率.294やけどそれもあかんの?

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:24:48.61 ID:Yvv+GoNpa.net
>>711
アホンダラ山田とはいえスパっとおろしたもんなぁ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:24:53.06 ID:5pp/pMygd.net
1953,4年頃の西鉄が他と比べてめちゃくちゃ打ってたと思うけどあの頃より上の評価なんやな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:24:57.71 ID:w0ps8cI2M.net
>>712
去年も出来過ぎ言われて今年もこうだからなあ
まだまだ続きそうなきがするで

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:26.55 ID:KIMqXk5Z0.net
>>701
虚カスも追加で
大人しいのは味噌と犬ルトだけやな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:31.24 ID:GS7nbGpL0.net
>>714
なおやりすぎてサファテブチギレた模様

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:38.40 ID:q74/8SBzr.net
ID:Jnhp5gow0がキモすぎる

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:43.40 ID:ufPfuy9Zp.net
ちな鷹やけどあの時ですら勝てないなら無理やで

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:44.69 ID:bqwtBoFWd.net
どいつもワンヒットで帰ってくるから嵌まった時止まらん

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:48.71 ID:qROFljH40.net
>>712
って去年も言ってそう

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:51.25 ID:f8TFQuAld.net
去年は4位でCSも日シリもWBCも一切関係無かったから、今年の珍カスは騒がしいなw

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:55.91 ID:KIMqXk5Z0.net
>>707
ミルミルがあるぞ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:25:58.14 ID:QDDBU6200.net
>>68
こうやって見ると大したことない打線やな
30本一人もおらんし貧弱この上ないわな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:26:21.83 ID:ZPElvDn2d.net
>>622
それいいな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:26:33.43 ID:FEXgnzai0.net
>>692
横浜に大幅勝ち越ししてる巨人打線は?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:26:44.29 ID:iUyL0ruep.net
広島はドラフト制度導入後約10年で一度目の黄金期が来て
逆指名廃止後約10年で今回の連覇が来てる
平等なドラフト制度があるとそこそこ強いチーム

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:26:50.59 ID:7wcakodPd.net
>>707
ウチに来る配達員が若くて可愛い

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:27:06.88 ID:966gLarU0.net
丸々に4番はまだ早いみたいな変な4番信仰せずにさっさと鈴木誠也を4番にしたのは有能やわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:27:08.88 ID:DZ25zmnZ0.net
石井河田がいなくなるから魔法解けるんちゃうの

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:27:22.08 ID:uqFff8p80.net
.330 HR40本 OPS.1000みたいの一人とあとは普通よりも
.280 HR15本 OPS.800みたいのをピッチャー以外全員揃える方が強いんやな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:27:36.90 ID:FGKoS+Qk0.net
大体丸のせいだろ
打撃の傑出どこいつ逝かれてるわ
柳田レベルっておかしい

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:05.93 ID:Jnhp5gow0.net
>>731
コーチでそんな変わるか?
そういう例ある?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:08.18 ID:P4/dji2Nd.net
黒田居なくなる→薮田出てくるファッ!?
石原居なくなる→會澤出てくるファッ!?
鈴木居なくなる→松山出てくるファッ!?
安部出てくるファッ!?
西川出てくるファッ!?
バティスタ出てくるファッ!?
岡田出てくるファッ!?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:12.52 ID:Yvv+GoNpa.net
>>732
そらそうや前者は歩かしゃええしな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:12.92 ID:KIMqXk5Z0.net
ヤクルトはなぁ……………
タフマン売っとるクセに、チームにタフマンおらんからなぁ…………

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:25.84 ID:ZPElvDn2d.net
>>732
ヤクルトなんていい例じゃないか
34番だけ気にしてりゃあとは打たれても事故で済む

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:54.47 ID:/Hfh21bgd.net
>>734
広島がコーチで打撃見違えるようになったやんけ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:54.70 ID:KIMqXk5Z0.net
>>735
會澤だ松山だはずっとおったやんけ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:58.60 ID:ssX69oNW0.net
>>737
エースが骨折しようと
ものともしないタフなファン

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:59.36 ID:FGKoS+Qk0.net
>>732
得点効率も前者のほうが100倍良いしな

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:07.41 ID:7gRQttBnd.net
やっぱサイン盗みってやばいわ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:11.71 ID:gRCae48ud.net
ちょっと前は広島煽りにはソフトバンクだったのに
優勝してから柳田離脱 先発大炎上 中継ぎ故障とわからなくなってきたからって今更サイン盗みネタで煽ろうとするのは草生える

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:24.99 ID:odJ3vLXpd.net
広島阪神と楽天ハム入れ換えよーや
絶対そっちの方が面白いって

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:35.84 ID:oJtD5pw1d.net
なんか突っ込みどころないかな〜と思ったけどほぼ無いな広島さん

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:37.89 ID:EymgcJ6G0.net
>>732
DHないセ・リーグやと特にそうやろね

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:42.14 ID:KIMqXk5Z0.net
>>741
それタフファンやんけ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:42.80 ID:Y3bURbiXM.net
>>732
広島ヤクルト横浜の弱い頃って大体前者やな
打線で見ると糞雑魚という

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:44.39 ID:JfUhB9ra0.net
すまんが傑出度ってなにンゴオ?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:44.87 ID:Jnhp5gow0.net
>>725
本塁打30本打てても守れない走れない奴はいらん
カープはそういう方針

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:49.58 ID:GS7nbGpL0.net
>>737
休養しなかった真中のメンタル

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:54.16 ID:rT9jz3kbd.net
>>739
広島打線

2014 得点1位 war1位
2015 得点3位 war1位
ここでタクロー打撃コーチ就任
2016 得点1位 war1位
2017 得点1位 war1位


1年だけwar通りに収束しなかったのが収束しただけで評価されすぎやろ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:29:57.81 ID:fSsKP+4wp.net
こんな広島でも主力が離脱しまくってたソフバンに普通に負け越すってどうなってんねん

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:30:06.21 ID:osr30p5dM.net
コーチは迎が石井の理論を引き継いでるからヘーキヘーキ(適当)

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:30:24.60 ID:NuhFhLjD0.net
>>744
ソフトバンクには勝てないやろ!って便さん以外が言う哀しさに気がついたんじゃない?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:30:26.71 ID:Jnhp5gow0.net
>>739
そのコーチが抜けて打線が糞になりましたって例だよ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:30:39.14 ID:KIMqXk5Z0.net
>>752
シャワーで解消やね
ある意味タフではある

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:30:59.05 ID:duwKk/uJd.net
もっと打高になれや
.350位の首位打者と40オーバーのHR王見たいねん

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:01.94 ID:eIWvO2bL0.net
>>470
会議室がない

謎やろこれ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:02.60 ID:dZBhcw78M.net
>>732
よくこれ言われてるけど前半は丸鈴木エルが常にOPSトップ3だったし何やかんやトップの選手は広島やで
まあダイハードとかみたいに歴代で圧倒的な打者はいないが

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:12.47 ID:Jnhp5gow0.net
>>754
1試合2試合だとそれくらい普通にあるだろ
福井でもメッセに勝てるわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:12.91 ID:mjQIUs9fd.net
>>754
たかが1カードやろ
1カードなら交流戦のクソザコ巨人でも勝ち越せるんやけど

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:22.36 ID:Yvv+GoNpa.net
>>754
ソフトバンクがおかしいんやあんなもん

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:22.87 ID:SJOTpyh5d.net
>>754
たかが3試合ならソフトバンクは巨人に負け越してるし去年日本一のハムは去年中日に負け越してるぞ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:24.17 ID:x2qshaYvd.net
言うてシーズン前は誠也がこれほどとは思わんかった
30本近くなってあやっぱこいつ4番屋なと

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:40.81 ID:X+n+JTP60.net
>>731
本体は東出なんやないのか

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:31:55.90 ID:qROFljH40.net
コーチで打てるようになるなら堂林、野間とかも打てないとおかしいねん

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:32:21.93 ID:FGKoS+Qk0.net
ダイハード打線はハッキリ言って過大評価でしょ
歴代RCWIN2003の阪神以下やで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:32:51.77 ID:dZBhcw78M.net
>>754
まあ広島もあのときは離脱とか復帰直後だらけだったし
ソフバンが格上なのには変わりないけど

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:05.78 ID:MSOgWGc5a.net
その割には阪神と10ゲーム程度しか差がつかんのか
数字通りからもっ差がとつきそうなもんやけどな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:08.71 ID:GS7nbGpL0.net
>>766
ぶっちゃけ本人もイライラしてたけどもっと出来るとも思う
十分やけど

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:22.89 ID:JYc+lahf0.net
>>754
あの時の広島側の先発を見れば普通に負け越し考えられたんやないか
全部負けたらさすがに一つくらい勝たないかんでしょともそらなるやろうけど
CSにせよ日シリにせよ数試合でどうなってる何もそんなもん起こる話やろとしか言えんけど

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:23.53 ID:bqwtBoFWd.net
>>754
広島特効持ちがセンターとベンチにおるからなぁ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:26.82 ID:Ps62p6Dp0.net
>>262
牽制のサインは捕手がグラブ下げたらやるとか決まってるから間に合わないと

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:29.26 ID:FGKoS+Qk0.net
大体普通に田中広輔みたいなショートが当たり前のようにOPS.800超えるっておかしいからな
打てるショートってアドバンテージ半端ないぞ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:40.12 ID:/Hfh21bgd.net
>>753
だから新井コーチ来てからかわったんやろ
その前まで新井抜けて以降20本打った打者栗原だけやぞ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:52.64 ID:6gPPpaCB0.net
>>767
東出については去年秋の「野間は来年には日本代表」の重い失言が…

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:33:52.90 ID:UF3pxycwr.net
>>754
プロなら雑魚でも4割は勝つスポーツだぞ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:09.95 ID:ufPfuy9Zp.net
>>754
あれはマジでビビった
広島強い言うから状態が状態やし3連敗やろうなと思ったら普通に勝ち越し
大した事なかった

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:10.37 ID:duwKk/uJd.net
でも「広島つっよ」とはあんま感じなかったなぁ
むしろ「贔屓よっわ」って感じやったわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:16.29 ID:h8g24fBl0.net
>>754
そら病み上がりのジョンソンと中村やし
あの頃併殺祭りの絶不調だった

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:18.81 ID:jzEPx7Wqd.net
セを煽る前にまずは日本シリーズの心配せぇや

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:26.65 ID:WaTTbF5Zd.net
>>777
逆指名終わってまともな選手取れるようになっただけやん

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:26.74 ID:QThesqzj0.net
そんな傑出した広島に勝ち越したDeNAが最強ということですね分かります

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:33.86 ID:GS7nbGpL0.net
>>778
横山のブレイシア評もあるのでセーフ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:39.57 ID:iiGd6uNZ0.net
>>706
戦力が全然ちゃうやろ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:34:49.54 ID:CzIMPjQh0.net
>>753
2014もWAR1位なんか
なのに優勝できんのか

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:35:27.97 ID:h8g24fBl0.net
>>766
22歳で掛布松井に並ぶ活躍したのに今年くらいやるのは当たり前やろ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:35:44.76 ID:4A9NzOQvd.net
>>771
原巨人みたいに優勝決まってからも主力使いまくり中継ぎ酷使しまくりならそら差はつくけど意味ないからな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:35:45.26 ID:NmcpSmWeM.net
去年の八週連続六連戦とか今年の八月とか
糞移動糞日程だと露骨に成績下がるから

巨人は金つかませてホームカード連戦を0にすれば阻止できるぞ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:35:53.77 ID:c4hcSZLEd.net
クソ地味な田中広輔の貢献ぶりが凄そうだな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:36:13.77 ID:JYc+lahf0.net
>>788
投手があれやし
よく広島ファンがいう悪い時には淡泊すぎるいうのは分かる気がしたわ
ノムケンは積極的なの好きなんやろうけど数字ほど強さ感じないなあとは

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:36:23.00 ID:dZBhcw78M.net
>>783
日シリは無理や
勝てたら奇跡としかいえない

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:36:26.90 ID:2njRFkZw0.net
>>781
これや
消去法で1位になった感負ける気せーへん
ちなハメ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:36:37.33 ID:3cgfrrYid.net
>>785
これ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:36:48.38 ID:VjT42JmRp.net
広島はそこそこ強いくらい
他5球団がチンパンレベル

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:37:34.58 ID:qOkr5AGQd.net
カープ以外の打撃成績が歴代最低レベルってだけじゃないの?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:37:36.97 ID:Jnhp5gow0.net
>>796
自分のレスにこれとかつけてて虚しくならない?

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:38:12.06 ID:Jnhp5gow0.net
>>798
それを傑出度いうんやろ・・・

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:38:13.28 ID:+lOmeijdd.net
弱いセリーグに18勝のソフトバンク←つええええ
強いパリーグに18勝の広島←セリーグが雑魚なだけ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:38:20.46 ID:6gPPpaCB0.net
今のカープに足らないのは強いチーム特有の老獪さやろな
走塁だけはそれがあるんやけど

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:38:28.93 ID:XpUtMB3zd.net
>>798
今はボールが違うから比較できない

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:38:37.50 ID:h8g24fBl0.net
交流戦ソフトバンクは田中の盗塁も失敗もしまくって打線ほんま繋がらなかったからな

甲斐をどう対策するかやな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:38:40.19 ID:+df5uTYMd.net
>>792
ショートフルイニングな上最多打席で最高出塁率と盗塁王やしな
60打点も稼ぐし
割とまじで偉業やと思う

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:39:03.09 ID:sXpTogRga.net
ピッチャーが雰囲気に負けてるだけでヤクルト相手と同じ気持ちで投げたら抑えられるやろ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:39:21.82 ID:9R9Fpgno0.net
チームWARがマイナスのチームがあるぐらいやねんからそら1位やと傑出するわ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:40:00.68 ID:04VbvysGd.net
交流戦でパリーグの勢いある球団には負け越した恥さらしだろ

総レス数 808
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200