2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆走兄弟レッツ&ゴーについて語ろうや

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:03:49.63 ID:He5gjYCa0.net
なんJ民はひねくれてるからディオスパーダが好きなんやろ?それともベルクカイザーか?おん?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:04:28.74 ID:a97FI7nTd.net
ワオはブロッケンやな🙋

3 ::2017/10/05(木) 14:04:41.29 ID:9JOVMJGo0.net
やだよ
コメ欄でやれや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:04:59.64 ID:He5gjYCa0.net
>>2
ええやんフロントモーターかっこええわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:05:19.16 ID:a97FI7nTd.net
>>4
なんやそれ?死ねや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:05:45.38 ID:He5gjYCa0.net
>>5
ブロッケンGはフロントモーターやろがい!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:05:50.80 ID:+rwobrNta.net
普通にベルクやろ
アシンメトリーで一番垢抜けたデザイン

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:06:17.91 ID:LKaLzG6P0.net
スピンコブラやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:06:33.07 ID:rtR8azfgd.net
>>2
ワイはクリアブラックのブロッケンGが愛機やったで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:06:57.58 ID:jUmGFKqp0.net
ワイは王道のハリケーンソニック

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:07:25.19 ID:teVMbQVna.net
バックブレーダー

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:07:31.18 ID:H2osBYBA0.net
バスターソニックやね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:07:35.84 ID:He5gjYCa0.net
>>7
まぁわかるで
でも製品版は片方しかなかったな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:08:12.29 ID:YmuMa0P80.net
壁走り

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:08:13.17 ID:SVuoafz70.net
100話のカルロは速すぎる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:08:35.59 ID:rIcD0kJK0.net
レイスティンガーのレーザー誘導かっこよすぎ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:08:55.68 ID:He5gjYCa0.net
>>15
烈やなくてカルロが勝つのがええな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:09:13.15 ID:K4iUCp/u0.net
何故かレオタード姿の子おったよな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:10:05.89 ID:He5gjYCa0.net
ちなみにワイはトライダガーZMCが一番すきやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:10:28.34 ID:MfOlAVzRd.net
GER THE WORLDすき

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:10:49.66 ID:4F7vNebsa.net
ワオ初めて親に買ってもらったミニ四駆がプロトセイバーevoの模様

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:10:56.24 ID:Y4TveJz0p.net
縁日で手に入れたわけわからん指輪はめてレイスティンガー走らせてたンゴねえ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:11:14.67 ID:He5gjYCa0.net
>>21
走らんかったやろ萎えるな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:11:18.79 ID:+wdZ+HO+p.net
なんj民はプロトセイバーでしょ
jとかいう名前のキャラが使ってるし

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:11:31.29 ID:bFD0LriAa.net
後ろからズボンとパンツを下ろされるシーンが一番好き

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:11:57.64 ID:MTu0zBhGp.net
ワイはブリッツァーソニック

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:12:01.22 ID:wltU4P4e0.net
あんな漫画持ってたら素直にマグナム好きになるやろ
自由帳もマグナムの買ってたわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:12:11.24 ID:c2pgpzA10.net
アイスホッケーのスティックみたいなんでミニ四駆操作してたんは何の作品やっけ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:12:47.98 ID:+wdZ+HO+p.net
>>28
ダッシュ四駆郎やな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:12:48.12 ID:He5gjYCa0.net
>>27
アニメの豪はちょっとうざいンゴ…

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:13:20.71 ID:sm4Vr/3g0.net
初期だったらブラックセイバー
カッコええ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:13:25.60 ID:H2osBYBA0.net
>>28
ダッシュ四駆朗や

ちなコロコロアニキでダッシュ四駆朗とレッツ&ゴーの続編が連載中や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:13:41.07 ID:64LMGBRV0.net
鋼鉄兄弟とかいうおっさん達の歌すき

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:14:04.09 ID:j+6ilQxPM.net
トライダガーZMCがすこやったわ
少し削るだけで大径タイヤ付けれるし
あとはバックブレイダーやな
クリアボディやから初めてマスキングと塗装したわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:14:17.69 ID:wltU4P4e0.net
>>30
遊戯王の遊城十代とか明るすぎて痛い主人公嫌いやろ君

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:14:54.75 ID:+wdZ+HO+p.net
やっぱフルカウルミニ四駆いいよね
スーパー1シャーシも他のシャーシと比べて軽装でかっこいいし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:15:02.18 ID:lvI6qP0m0.net
勝者の条件とかいう、その年のアニメ全体で一番の神回

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:15:17.53 ID:+rwobrNta.net
アニメ主人公は豪
漫画主人公は烈

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:15:41.41 ID:qI/bRZO8d.net
ユンカーユニコーンってミニ四駆やったっけ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:15:56.95 ID:H2osBYBA0.net
大神マリ子ちゃんぐうかわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:16:18.44 ID:PPPmuXfCM.net
女キャラのドスケベボディ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:16:32.13 ID:LKaLzG6P0.net
>>39
ビーダマンやな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:16:35.12 ID:Oc3P+GZ3p.net
>>38
逆でしょ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:16:47.99 ID:x4Tn3X2M0.net
今やってねえけど怒り新党の新三大とかで取り上げて欲しかったわ新三大爆走兄弟レッツゴーWGP編の熱い走りとかって

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:17:07.43 ID:3psS6r5M0.net
ワイはミハエルきゅん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:17:19.17 ID:sj0lG9fxr.net
バスターソニックすこ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:17:21.56 ID:5sg6KyA6M.net
ぶっちゃけ一番かっこええのはスピンバイパー
使う奴が藤吉でなければ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:17:28.55 ID:54V0FE4m0.net
バスターソニックが至高

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:17:34.46 ID:qI/bRZO8d.net
>>42
そうやったか
うろ覚えや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:17:48.78 ID:He5gjYCa0.net
MAXのマシンもかっこいいンゴね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:18:21.87 ID:D18GfNbS0.net
ディオスパーダもベルクカイザーもかっこええやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:18:23.53 ID:H4ah07LTM.net
新しいマグナムまさかのフロントモーター

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:18:40.11 ID:L/CfyTHTM.net
トライダガーZMCすこ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:18:46.62 ID:oMCYEk9KH.net
>>52
なんやまた新しいの出るんか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:18:51.25 ID:uFfZrRJF0.net
春に何故か回りでミニ四駆ブームになったからブロッケン買ったで
あれ大人になってから見るとかっこいい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:19:15.79 ID:96APEfWO0.net
フェニックススティンガーのマリ子ちゃんとイチャコラしたいです

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:19:16.20 ID:x4Tn3X2M0.net
ベルクカイザーは模型の出来がね
ハリケーンソニックはカッコいい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:19:26.96 ID:54V0FE4m0.net
バスターソニックのボディ微妙に黄ばんでるの嫌ンゴ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:19:30.40 ID:H2osBYBA0.net
>>52
あれは酷い
というか続編の豪は色々酷すぎるわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:19:44.86 ID:PFHC3IeOa.net
ワオのミニ四駆

https://i.imgur.com/MUgDFN9.jpg

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:19:54.85 ID:+wdZ+HO+p.net
MAXが好きななんj民おるか?
バニシングゲイザーのアメ車っぽいデザイン大すこ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:20:00.17 ID:sj0lG9fxr.net
バスターソニックの人気の高さにワイ鼻高々

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:20:22.19 ID:H4ah07LTM.net
>>54
コロコロアニキで連載しとるで
今は中学時代の回想だったかな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:20:28.13 ID:HimM+XNQ0.net
マグナムダイナマイト初披露のチート感大好き

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:20:41.74 ID:54V0FE4m0.net
ブリッツぁもかっこいいけど差し色の白なくてなぁ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:20:47.16 ID:j+6ilQxPM.net
>>9
スモークシャーシクソ懐かしいわ
普通のシャーシより軽い説とかあって当時は信じとったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:21:25.78 ID:oMCYEk9KH.net
>>63
アニキで連載しとるのはもちろん知っとるで
ワイはブレーダーも兼ねとるしな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:21:30.83 ID:eAqAOVfs0.net
ワイはホライゾンやなぁ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:21:48.76 ID:tpSEu3Uo0.net
恵体信仰のなんJではブロッケンG一強やろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:21:50.32 ID:j+6ilQxPM.net
>>60
最近のはサスペンションが本物っぽくなっとるんか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:21:51.12 ID:UF08iM1Ad.net
ここまでファイターマグナムなし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:22:00.66 ID:WqK3H2F3d.net
アニメの盛り上がりの裏で漫画はすぼんでいったよな
不思議だったわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:22:01.04 ID:H2osBYBA0.net
>>61
MAXは原作とアニメが別物杉

>>62
ワイもや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:22:06.42 ID:OvnpiUaXM.net
ミニ四駆自在とか超能力社会やべー

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:22:14.42 ID:PFHC3IeOa.net
>>70
自作やで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:22:44.65 ID:oMCYEk9KH.net
>>60
MS?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:22:52.01 ID:sm4Vr/3g0.net
ビクトリーマグナム、バンガードソニックってクッソかっこいいよな
マグナムはサイクロンマグナムもかっこいいけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:22:57.48 ID:96APEfWO0.net
アストロレンジャーズのジョーは鷹羽リョウの女になってしまった😭

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:23:37.61 ID:j+6ilQxPM.net
>>75
やりますねぇ!
RCカーみたいでええな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:23:40.00 ID:+wdZ+HO+p.net
>>68
おは四駆郎世代
ホライゾンの主人公機とは思えない渋いデザインすこ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:23:41.24 ID:BtJop6MY0.net
ひねくれすぎてネイティブサンやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:24:17.11 ID:54V0FE4m0.net
レイスティンガーの真似してつまようじマシンに装備したやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:24:30.30 ID:QlmkusIE0.net
ミニ四駆の公式大会ってタミヤパーツならセーフやから
ラジコン用の田宮パーツ使っても大丈夫なんやっけ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:24:32.03 ID:H2osBYBA0.net
前にキッズステーションで放送してたから録画したンゴ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:24:43.26 ID:PFHC3IeOa.net
>>76
ベースはそうや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:25:04.57 ID:WqK3H2F3d.net
マシンは買えてもコースが無いンゴ
ある意味ビーダマンより遊びがいの無いホビーだった

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:25:13.97 ID:VBKhbQXKd.net
>>82
アンチ乙
画ビョウだから

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:25:37.38 ID:GZdcSnNCa.net
サターンフォーメション
ツヴイフリューゲル
ツヴイラケーテ
アディオダンツァー

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:25:39.88 ID:QlmkusIE0.net
>>82
>>87
待ち針なんだよなあ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:25:40.06 ID:XparKuxI0.net
大神博士が耄碌したと聞いたが

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:25:53.37 ID:He5gjYCa0.net
>>86
近所のプラモ屋なかったんか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:26:20.49 ID:54V0FE4m0.net
マスダンパーかっこ悪くてつけたくない
シャーシ重くすればいいんかな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:26:23.58 ID:sm4Vr/3g0.net
四駆朗やとプロトエンペラーZXやな
クッソカッコイイ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:26:40.46 ID:tpSEu3Uo0.net
キッズの頃って親父の協力度が如実に戦闘力に反映されるからいうほどレース面白くないんだよな
ワイは外でコンクリとか走らせてるほうが好きだった

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:26:41.95 ID:+wdZ+HO+p.net
スーパー2シャーシのおかげでフルカウルミニ四駆も第一線で戦えるようになったのは嬉c
サーキット行くと小学生がマグナムやソニックを使ってるのよく見かけるし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:26:42.83 ID:oMCYEk9KH.net
>>85
はえーすっごい
やっぱ自作サス入れるんなら今でもMSが簡単なん?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:26:46.24 ID:96APEfWO0.net
>>81
ジャミンRGでないだけマシ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:26:50.89 ID:j+6ilQxPM.net
>>83
モーター以外はセーフやなかったっけ
大昔はラジコン用のベアリングをローラーに使ったり、FRPの板切り抜いた変なバンパー付けてるマシンが大会で優勝してたで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:27:58.22 ID:GZdcSnNCa.net
ビートマグナム初戦のドイツ戦
パワーブースター初披露のアメリカ戦
決勝第1ステージ
決勝第2ステージ
この4試合が一番好きやわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:27:58.72 ID:54V0FE4m0.net
TVチャンピオンのミニ四駆王楽しかったな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:28:00.85 ID:oMCYEk9KH.net
>>95
スーパー2とARはどっちがええのか未だにようわからん
s2の方が軽いのは分かるけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:28:31.38 ID:oTs7zQbC0.net
バスターソニックなんだよなぁ…
フォルムかっこよ過ぎやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:28:59.55 ID:H2osBYBA0.net
>>100
今もたまにテレ東系列でミニ四駆の番組をやっとるよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:29:05.28 ID:9gYA6KI00.net
続編だか新作だか出たんやろ?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:29:22.02 ID:8e4H71tIa.net
>>96
前後サスやからな
多分難易度も一番低いかなサスのパーツ集めるの大変やけど

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:29:46.14 ID:oTs7zQbC0.net
>>104
コロコロアニキで連載しとるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:30:15.14 ID:54V0FE4m0.net
バスターソニック出番少ないけどミハエル戦だけで十分なくらいかっこいいからセーフ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:31:42.21 ID:oMCYEk9KH.net
ハリケーンとバスターのボディ一体型リアウィングすき
マックスブレイカーのもすき

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:31:42.85 ID:GZdcSnNCa.net
ハマーDとかいう大戦犯すこ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:31:44.67 ID:pfjiS1xs0.net
ゲッザワーーーーーーーーー!

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:32:07.35 ID:QlmkusIE0.net
>>110
ワーオ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:32:15.92 ID:GotzhKljM.net
アフリカ?代表のリーダーの子が好きだった

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:32:37.80 ID:8e4H71tIa.net
烈は勝負になると豪より熱くなるって設定ほんとすき
豪に勝ちたくて大神に技術提供求めるとかかっこええ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:32:45.34 ID:54V0FE4m0.net
WGPの扇子持ってるのぐう美人

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:33:33.06 ID:oTs7zQbC0.net
ミニ四駆3次ブームやけど大会も盛り上がり過ぎで出場登録が事前登録制になってやめたわ
一々アプリで受付とかめんどくさいんじゃ…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:33:40.35 ID:QlmkusIE0.net
>>114
オーディンズの女の子即ハボやわ
身体つきも小学生やないでアレ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:33:57.99 ID:He5gjYCa0.net
>>114
オーディンズやな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:34:27.85 ID:/heKAGi/M.net
サイクロンマグナム発売当初マッマにクッソ探してもらったわ
今でも実家においてある

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:34:58.66 ID:x4Tn3X2M0.net
>>115
3次ブームってまだ続いてんのか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:35:23.68 ID:1GNtIrV00.net
近所のタミヤ模型の大会で3位になったことある

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:35:42.20 ID:/heKAGi/M.net
一番好きなマシンはディオスパーダにボコボコにされた時に作った即席マグナムやな
ソニックの羽とマグナムのボディかっこいいンゴ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:35:50.25 ID:54V0FE4m0.net
BGMもくっそ良いよな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:36:03.68 ID:oTs7zQbC0.net
サイクロンハリケーンビートバスターが大正義過ぎてな
なお兄貴の見せ場

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:36:11.57 ID:eo30ZpYs0.net
漫画よりアニメの方が面白いよな
ワイは無印よりWGP派やわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:36:18.59 ID:+wdZ+HO+p.net
VSシャーシとかいうレツゴ世代生まれのレジェンド選手すこ
発売以来10数年ずっと現役で改造パーツも豊富ってのが現実世界のドリ車みたいでかっこe

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:36:43.82 ID:8X/nGYHma.net
>>121
あれセイバー時代にもやってたよな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:37:11.13 ID:eo30ZpYs0.net
>>122
マグナムダイナマイトやる回のスタート前にコース紹介しとるとこのBGMめちゃくちゃかっこええ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:37:35.56 ID:oTs7zQbC0.net
>>119
以前維持してるで
ここ2年で家電量販店にもミニ四駆のコース増えまくってる

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:37:40.44 ID:2/F0eyKCp.net
ここまでシャイニングスコーピオンなし
なんで?(血涙)

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:09.10 ID:+wdZ+HO+p.net
シャイニングスコーピオンとかいう当時のミニ四駆環境を今でも体験できるゲーム
スキップ機能さえあれば…

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:15.91 ID:W2eRhDVO0.net
土屋より大神の方が優しいんだよな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:22.49 ID:Y4G6uvGrp.net
カルロほんとすき
けど最後のレースで雑に扱われててかなしい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:27.07 ID:4Cq/lsufa.net
240…230…220

ブレット!!!!

パワーブースターオォン!!!!!

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:41.52 ID:96APEfWO0.net
>>129
ホァンとかいうデブのせい

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:51.85 ID:QlmkusIE0.net
>>127
あそこ1回のみで使われた挙句
サントラにも収録されない名曲やで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:55.45 ID:Y4G6uvGrp.net
これといいベイブレードといい絶対反則してる奴ら出てくるよな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:56.52 ID:oTs7zQbC0.net
実はシャドウブレイカーが好き

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:38:57.19 ID:wDAAnOi+0.net
ベルクマッセはカイザーよりすき

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:39:11.11 ID:x4Tn3X2M0.net
カルロのせいでWGPの最終回が空気という
まあしゃーない

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:39:16.21 ID:tpSEu3Uo0.net
>>129
子供の頃買って色変わらなくてがっかりした記憶

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:39:29.47 ID:NqDmnd2vd.net
>>7
ツヴァイフリューゲルとツヴァイラケーテかっこよかったな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:39:44.67 ID:eo30ZpYs0.net
シャイニングスコーピオンはレースのBGMを未だに忘れないわ
てーてってれってー

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:40:06.78 ID:/5An2JNzd.net
シャイニングスコーピオンとかいう全国の小学生を地獄に叩き落としたゲーム

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:40:18.45 ID:oTs7zQbC0.net
劇伴BGMかっこいいけどサントラプレミア価格になっててな…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:40:20.33 ID:aJ60NHrc0.net
池澤春菜

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:40:33.34 ID:He5gjYCa0.net
BGMは鷹羽リョウのテーマが一番ゾ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:40:33.62 ID:qjuepC5Q0.net
バックブレーダーの走るとバッテリーが充電されるってどういう仕組みや
永久機関やん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:40:51.62 ID:j+6ilQxPM.net
大会で買える限定品、今思えばなんであんなんお年玉使い切るまで買ってたんやろ
メッキボディやカラーメッシュとか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:40:53.49 ID:eo30ZpYs0.net
>>135
おわ!わかる人と初めて会えて嬉しいンゴ!!
サントラ買ったのに入ってなくて泣いたわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:41:03.18 ID:oTs7zQbC0.net
>>146
ソニックセイバーのテーマ曲なんだよなぁ…

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:41:13.62 ID:96APEfWO0.net
正直100話のカルロゴールシーンで
レッツゴーWGP完!って筆文字が出て終わってても不思議ではない

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:41:42.97 ID:54V0FE4m0.net
大神軍団のテーマとかいう中盤が本番の曲
なおカルロのテーマみたいに定着してる模様

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:41:48.37 ID:wDAAnOi+0.net
ビークスパイダー一番すき

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:42:12.51 ID:GZdcSnNCa.net
>>150
大神軍団のテーマなんだよな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:42:17.24 ID:oTs7zQbC0.net
>>148
その辺万単位のプレミア付いてるのあるで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:42:20.02 ID:+wdZ+HO+p.net
ミニ四ボーイ…(小声)

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:42:36.73 ID:VQDqEpb70.net
おもちゃ追っかけてるだけなのに何が爆走兄弟や

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:42:41.27 ID:pNeXY29rK.net
>>143
適当にやってたら詰むからね
楽しようと裏技入力試みても糞難しいという二段構え

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:43:20.31 ID:oTs7zQbC0.net
>>157
おもちゃじゃないぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:43:35.33 ID:GZdcSnNCa.net
>>157
あの子達車並みの速さで爆走してるからね

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:43:45.77 ID:H2osBYBA0.net
ここまで高知代表ARブーメランズの話題0で悲しいぜよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:43:56.15 ID:Zz/vjJg6a.net
はい最強のBGM
https://youtu.be/uFqaqFCf3lI

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:43:59.32 ID:BKAGSQvMd.net
マグナムセイバーのテーマBGMええよな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:44:16.46 ID:54V0FE4m0.net
ドイツ戦でマグナムダイナマイトするコース危険すぎて笑うまず登れない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:44:25.76 ID:QHr53dht0.net
ワイはアストロブーメラン派やったな。ピンバイスで前のライトの部分穴開けて
発行ダイオードで光らせてたやね。とっもは電池の無駄遣いだって怒っとったがw

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:44:52.73 ID:TPz17O4Id.net
まりな(9)すき
https://i.imgur.com/Dg5slkd.png
https://i.imgur.com/foZvK3D.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:45:04.64 ID:oTs7zQbC0.net
リアルミニ四駆を許すな!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:45:09.78 ID:j+6ilQxPM.net
>>155
マ?
未開封なのまだあるかもしれんからチェックしてみるわ楽しみや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:45:32.07 ID:j+6ilQxPM.net
>>159
レーシングマシン定期

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:45:35.98 ID:GZdcSnNCa.net
>>164
マグナムダイナマイトの勢い大好き

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:45:46.56 ID:I7vNLpQHd.net
>>162
https://youtu.be/PtahcxPgBHg
こっちなんだよなあ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:46:00.09 ID:UNOZnGvT0.net
>>86
近所のおもちゃ屋にコースあったろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:46:39.69 ID:eo30ZpYs0.net
ワイ、全巻持ってたのに無くなってて涙
https://i.imgur.com/0yxib4n.jpg

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:46:39.72 ID:/heKAGi/M.net
シャイスコええなぁ
あれって車体が赤になったら早くなるよな?
最後のsgjcの時赤になったら急に追い上げて来たし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:46:44.58 ID:+wdZ+HO+p.net
ここまでジュンちゃんの話題なし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:46:45.27 ID:nbfgWw8L0.net
腐女子も好きだったとか知りたくなかったンゴねぇ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:46:48.46 ID:3l4dAiBZ0.net
アニメの方のサイクロンマグナム作るときにバーチャルマシン乗る回けっこうすき

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:46:50.29 ID:iQILfnA70.net
ドイツチームの腐人気すごくてゲームでドイツチームだけ登場人数多くなったみたいな裏話をゲーム内でキャラに語らせてたの草生える

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:47:12.14 ID:oTs7zQbC0.net
コロコロコミック円形に並べてコース作るのがデフォやぞ
今はあちこちにロングコースあるし恵まれとるわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:47:34.88 ID:54V0FE4m0.net
これだぞ
https://youtu.be/X8VD8D53y4g?t=1m55s

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:47:40.28 ID:/heKAGi/M.net
>>177
マシンとともに心が壊れてガイジになる豪きらい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:47:56.29 ID:tpSEu3Uo0.net
WGPハイパーヒートクリアできなくて投げた記憶あるわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:47:56.71 ID:3l4dAiBZ0.net
>>179
コロコロでコース作る特集載ってたの覚えとるわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:48:11.37 ID:c/iZ+cOvd.net
シャイニングすこ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:48:11.71 ID:pH+AVQV90.net
エーリッヒってアーチャーだよな
そら人気出るわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:48:31.43 ID:2/F0eyKCp.net
>>174
青→紫→ピンク→赤よな
色変わってテンション上がるとか単純やったわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:48:48.33 ID:64LMGBRV0.net
ZMCにロマンを感じた
けどシャイニングスコーピオンお前はダメや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:48:48.90 ID:He5gjYCa0.net
Vマシンはあんまり恵まれとらんな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:49:18.01 ID:oTs7zQbC0.net
実はバイスイントルーダーが好きなんだけどここでは範囲外か…

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:49:38.04 ID:eo30ZpYs0.net
>>182
あれクソ簡単やろww
その次のプレステのやつが難しかったわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:49:51.55 ID:sj0lG9fxr.net
>>158
ファッ!?
裏技ってなんやねん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:49:59.85 ID:He5gjYCa0.net
>>189
申し訳無いがリアルミニ四駆はNG

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:50:17.38 ID:eo30ZpYs0.net
>>191
お金増やすやつじゃなかったか?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:50:20.68 ID:QlmkusIE0.net
ビート完成後のアイゼン戦の作画すき

ヘアピン抜けるときのマシンの動き全部違うで
そのままコーナー奥突っ込んで跳ね返ってくるマグナムに2回跳ねて曲がるトライダガーに
ドリフトで抜けるソニックとコブラで普通に綺麗に曲がるEvo

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:50:27.09 ID:HimM+XNQ0.net
マグナムダイナマイト回や勝者の条件の最終盤のBGMってどこにも収録されてないんやっけ
ゲキアツやわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:50:30.43 ID:Qvexh81t0.net
バックブレーダーとかいうクッソかっこいい癖に走らん機体
スピンコブラといいリアルミニ四駆てどこに需要あんねん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:50:39.22 ID:+TyHq2c20.net
熱い
https://i.imgur.com/6fjFPVR.jpg

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:50:40.89 ID:iQILfnA70.net
ベルクカイザーって何で片方のバージョンしか玩具出てなかったんやろ
ってググったら原作準拠だったからなんか初めて知ったわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:50:54.46 ID:/heKAGi/M.net
>>191
ポイント無限とかあるで
レイジングストームの複雑さとシビアさ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:51:19.95 ID:QlmkusIE0.net
>>197
ファイター、ヘリから投身する

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:51:20.74 ID:96APEfWO0.net
>>197
なおファイター

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:51:21.43 ID:+wdZ+HO+p.net
空力ボディ!(無意味)
ボディの違いが早さに何にも関係ないのはかなc

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:51:26.11 ID:/heKAGi/M.net
>>186
そうそう
紫のときだけやたら遅く感じてたンゴ
懐かしいンゴねぇ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:51:28.26 ID:6J4rGmk+0.net
夢パーツにお小遣い吸い込まれた思い出、遊戯王よりはマシだけど

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:51:33.98 ID:KaK2PLnw0.net
シャイニングスコーピオンってファイターのマシンよりホワンのマシンのが先だっけ?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:52:03.28 ID:eo30ZpYs0.net
https://youtu.be/Yq4iFLefJp0
これの4分ぐらいからやな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:52:33.89 ID:54V0FE4m0.net
GPチップ発動する時の音好き

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:52:36.46 ID:CMaawfpn0.net
烈兄貴は女人気すごかったな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:52:37.19 ID:Qvexh81t0.net
>>202
ダウンフォースとかいうマグヌスニキ並みのインチキ理論

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:52:38.02 ID:g3eZ+GoVa.net
>>204
スライドダンパーは最近になって再評価されてるで!

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:52:46.14 ID:Pl3QyWZ+p.net
>>194
あの回そんな細かかったんか
アナル博士のダウンフォースだ!の印象が強すぎるわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:53:01.24 ID:64LMGBRV0.net
よっしゃサンダードリフトや!

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:53:03.50 ID:QlmkusIE0.net
>>206
ぐう名曲

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:53:06.34 ID:KjTNWseH0.net
>>75
ワイもそれやりたかったんやけどラジコンからの流用か?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:53:24.83 ID:iQILfnA70.net
大人になってから肉抜きは意味ないどころかむしろボディの強度下がって逆効果っての知ってショック受けた

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:53:47.86 ID:HIkR92eMp.net
風の抵抗がどうとかで地面と密着するとかあったと思うけど絶対そんなに変わらないと思う

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:53:59.73 ID:eo30ZpYs0.net
コースに雲の影かかってる描写とかかっこええ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:54:06.19 ID:qr51gUyhM.net
バンガードソニックは3台買ったくらい好き

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:54:10.98 ID:FBWqgMOaK.net
ベルクカイザーとかいう恵まれた名前から左右非対称のダサイボディのマシン

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:54:34.97 ID:L3SIa8lia.net
>>216
F1レベルなら存在する理論

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:54:40.51 ID:W2eRhDVO0.net
>>206
声でわろてまうわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:55:04.70 ID:Qvexh81t0.net
>>216
一応理論としては完全な嘘ではないんやが
実車ぐらいのサイズではじめて実行力のある力が発生するからミニ四駆じゃほぼ無意味なんだよな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:55:19.66 ID:QlmkusIE0.net
>>211
序盤やと>>206の5分35秒と7分8秒のとこや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:55:31.30 ID:oTs7zQbC0.net
リアルミニ四駆シリーズは最近走るようになって復刻してるんだよなぁ…
コブラは前からあったけど

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:55:31.82 ID:xfg0CzDJd.net
今出たら絶対に腐のエサにされそうなネタだよね

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:55:34.26 ID:/heKAGi/M.net
>>220
走行音はF1やし多少はね?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:55:58.27 ID:P3jS0U8x0.net
ニコニコのアニメも殆ど消されちゃった

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:56:10.74 ID:iQILfnA70.net
>>225
当時も腐まみれだったんだよなあ…

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:56:13.21 ID:QlmkusIE0.net
>>225
当時から餌になってたらしいで(小声)

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:56:30.08 ID:IakbIRwM0.net
ブレイブハートとかいう名曲
てかこれの最後のブラスのとこだけテレビ番組で使われすぎ
https://youtu.be/yjQatdJ2XrQ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:56:34.24 ID:xE/5NNhrd.net
シャイニングスコーピオンを、すこれ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:56:48.27 ID:54V0FE4m0.net
エッジのコバンザメ走法好き

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:56:56.66 ID:Qvexh81t0.net
ミニ四駆と並走できるあいつらの脚力やばない?
オリンピック出ろよ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:57:04.45 ID:2vFD/wrf0.net
でゲス

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:57:05.13 ID:eo30ZpYs0.net
>>221
ワイも爆笑したわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:57:05.91 ID:+wdZ+HO+p.net
レブチューンが遅いせいでマグナムにもトルクチューンを載せなきゃいけないのはなぁ…
早いモーター高いし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:57:44.58 ID:h7h+bpyk0.net
お前ら天才テレビ君見てなかったの?忍たまとかフルハウスとかさ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:58:12.75 ID:nANNpvIX0.net
>>228
だったって事はやっぱりあれか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:58:39.56 ID:2vFD/wrf0.net
トライダガーZMCというウイング折れまくりの不良品

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:58:44.74 ID:hlhlcYmn0.net
玩具で世界の危機展開を初めて理解したのがこれの映画で
ミニ四駆止めるために軍隊出てきたとこやわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:58:53.07 ID:96APEfWO0.net
>>233
WGPで履いてるローラーブレードはモーター内蔵だから…

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:59:13.80 ID:wDAAnOi+0.net
レブは坂を上られへんけどトルクは楽チンやもんな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:59:15.02 ID:tpSEu3Uo0.net
MAXは黒歴史なんか?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:59:16.34 ID:QlmkusIE0.net
>>230
使用率の99%はゴチやろなあ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:59:18.31 ID:oTs7zQbC0.net
プロトセイバーも走る仕様で復活したぞ
https://i.imgur.com/3e9gll3.jpg

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:59:21.27 ID:2vFD/wrf0.net
リアル土屋博士はもう亡くなられたという事実

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:59:44.03 ID:3l4dAiBZ0.net
>>225
そもそもローラーブレード履いてる時点で光GENJIファンの女流れてくるの目に見えとったしな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:59:53.24 ID:kfh7w3UQd.net
ワイ陽キャ、貫禄のマグナム

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 14:59:55.07 ID:KaK2PLnw0.net
>>241
モーター内蔵型は大分あとじゃないっけ?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:00:03.98 ID:eo30ZpYs0.net
スピンコブラは絶対に許さない
ワイのお小遣い返して

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:00:06.42 ID:xE/5NNhrd.net
>>158
ミニ四駆手に入れたばかりのプレイヤーにガチ勝負挑む星羽兄弟とかいう初心者狩り
大会に負けると飛ばされる町でも勝てないと詰みかねないゲームバランス
ああーーっと!プレイヤーくん吹っ飛んだァーー!!(画面外)

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:00:10.11 ID:uPxD6ZGta.net
>>243
話がおもんない暗いし
マシンに言うこと聞かせるための理由付であるGPチップもないし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:00:24.39 ID:Qvexh81t0.net
>>241
じゃあ無印はどうなるんですかね…
ミニ四駆本体もGPチップ内蔵してない筈なのにあの動きやぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:00:43.19 ID:3l4dAiBZ0.net
>>243
主要メンバー以外顔かわってて当時でも違和感あったわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:00:45.63 ID:wPs0Wpk2d.net
https://youtu.be/EJwRpXysFug
レース中のテーマすこ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:00:52.72 ID:TXSBUy210.net
カルロ「うおおおおーーーーーーーーーーーーーっ!」

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:00:55.64 ID:3XGOrEMOM.net
ミニ四駆がコース走ってる間、主人公が隣で走って並走してるのがアホらしかったな
子供ながらに何しとんねんこいつらってざっと思ってたわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:11.46 ID:4uGUaA6H0.net
これのスーファミのゲームが面白かったような記憶がある

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:12.56 ID:sj0lG9fxr.net
>>193
>>199
ちょっと調べてきたで
そーいやタイトル画面でコマンド入力してたわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:28.21 ID:xE/5NNhrd.net
一番カッコいいのは初期セイバー
異論は認める

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:29.51 ID:HOADUUkM0.net
本当のアディオダンツァ(ただナイフで刺すだけ)
よく分からんけど相手のシャフト折ってた最初のアディオダンツァの方が明らかに凄いんですがそれは

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:33.71 ID:MHHpr2jT0.net
今のミニ四駆知らない世代の子だと普通にマシンと並走出来ると思ってしまいそう

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:35.52 ID:wDAAnOi+0.net
Jだけ車種変わってないんやな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:39.13 ID:oTs7zQbC0.net
ビークスティンガーGとかいう最強マシン
https://i.imgur.com/TTsGqu8.jpg

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:52.09 ID:dabBF/P/d.net
>>225
エタウィンの裏モード知らんのか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:52.98 ID:kfh7w3UQd.net
>>257
並走せな指示出せんやん
走行不能になった時にメンテしなきゃやし

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:01:55.71 ID:UNOZnGvT0.net
>>243
豪たちが出てくる飛行場でのレースしか見るとこないやん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:02:02.36 ID:QlmkusIE0.net
>>264
申し訳程度のG要素

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:02:11.78 ID:W2eRhDVO0.net
>>250
ワイ、エヴォとコブラ両買いし無事死亡

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:02:12.82 ID:LaNbAsXHa.net
うろ覚えやけどワイ的に印象に残ってるマグナムトルネードがあって
雨の中のレースで最後船に飛び移るやつ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:02:18.55 ID:2vFD/wrf0.net
>>264
悪のミニ四駆大集結みたいなんでとるんかw

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:02:27.65 ID:h7h+bpyk0.net
>>257
これ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:02:39.60 ID:54V0FE4m0.net
ロッソストラーダレース中にケンカして不正バレるの笑う

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:02:41.06 ID:bW+hBYoA0.net
人が走る意味がない漫画

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:02:58.86 ID:QlmkusIE0.net
>>271
今やってる方で大神軍団負けてマシン取られてキメラにされたとか聞いたで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:03:16.63 ID:MHHpr2jT0.net
今ならドローンで追いかけて無線で指示やな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:03:28.26 ID:xE/5NNhrd.net
ブラックセイバーとかビークスパイダーはコースに傷つけまくるんやないのかなぁと思ってた当時ぼく

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:03:30.63 ID:tpSEu3Uo0.net
ブレイジングマックスのかっこよさは認めてや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:03:34.01 ID:+wdZ+HO+p.net
最近子供にもミニ四駆ちょっと人気みたいだしまたアニメやればいいのに
ヒクオヒクオアンドヒクオじゃないアニメのレースも見たいンゴ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:04:07.55 ID:VQDqEpb70.net
>>264
こんなんはじめて見たわ
G要素微妙やな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:04:17.82 ID:QlmkusIE0.net
>>277
カイ「コースの壁切ってみんなリタイアさせるやで〜」

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:04:31.57 ID:h7h+bpyk0.net
いっけぇマグナムとかあれどういう原理だよってな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:04:41.90 ID:Qvexh81t0.net
ビークスパイダーとかレイスティンガーって町中で走らせたら衝突した奴の足ズタズタになるよな
やっぱり一番安全なブロッケンがナンバーワン

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:05:07.60 ID:o20tUlGS.net
ダンガン派のワイ低みの見物

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:05:08.97 ID:MHHpr2jT0.net
ミニ四駆にカメラつけてコース走らせたら面白そう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:05:32.72 ID:HOADUUkM0.net
2台併走したらなぜか早くなるとかいう意味不明設定のベルクカイザー

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:05:50.81 ID:4F7vNebsa.net
大神博士の家庭がすごく気になる
家ではスカウター取るんやろか

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:05:54.82 ID:oTs7zQbC0.net
ちな最新のマグナムのZウイングマグナム…
https://i.imgur.com/NUbVIJa.jpg

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:05:56.23 ID:UNOZnGvT0.net
>>285
見える景色は壁やん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:05:57.45 ID:JtEXBqhad.net
>>258
烈兄貴が女装して宝塚っぽいのに惚れられてたやつか

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:06:15.05 ID:64LMGBRV0.net
>>264
ステッカーだらけなの草

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:06:15.46 ID:wDAAnOi+0.net
爆シードとゲキドライブも語ってええか?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:06:23.91 ID:4QAaQFOx0.net
なんか漢字の書いたモーターあったよな当時、タミヤじゃないとこからでてるやつ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:06:27.05 ID:3WhEgssld.net
あまりにも速いとコースアウトするんだよなあ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:06:38.45 ID:QlmkusIE0.net
>>288
重そう

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:06:38.84 ID:xE/5NNhrd.net
ビークスパイダー→空気で周囲を切り裂くカッター!!
レイスティンガー→追突の衝撃で何でも貫く針が飛び出る!!
ブロッケンG→踏 み 潰 し

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:06:57.98 ID:uMzerbsAa.net
Jくんかわいい

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:07:05.67 ID:bfUtsYlUa.net
MAXになってから周りがシラケていったのは今でも覚えとる

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:07:06.15 ID:VQDqEpb70.net
>>288
なんかもうトヨタみたいやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:07:12.99 ID:8e4H71tIa.net
>>288
これ闇が深すぎて嫌い
豪の子供かよくわからんて

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:07:14.52 ID:eo30ZpYs0.net
>>293
雷神とかあったわ
すぐ焼けてしまったわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:07:23.15 ID:MHHpr2jT0.net
>>289
正面じゃなくてちょい上向きに
今やったらそういう遊び方も出来る

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:07:57.82 ID:sj0lG9fxr.net
>>251
共通予選レースでクリアできない、草レースですら勝てずパーツ消耗で詰んだ記憶が甦ってきたわ……

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:08:15.82 ID:CMZYgFiFp.net
累計で400作くらいしか同人がないんだよな
意外とコアなマニアが少ない作品

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:08:21.02 ID:64LMGBRV0.net
>>288
うーんこの

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:08:26.64 ID:+TyHq2c20.net
>>285
あるで
https://youtu.be/ankBXhf1PD8

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:08:28.04 ID:XdGo8Cqg0.net
兄弟のW主役とか謳ってたけど、事実上豪が主役だよね、これ…
みんなマグナムばかり持ってたし、人気投票でも豪がダントツで烈の人気はそう高くなかったような

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:08:34.22 ID:K+uL1FDhd.net
落ち着けハマーDがあそこまで流行った理由がわからん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:08:35.04 ID:xE/5NNhrd.net
レッツ&ゴーの前にホッケーの棒みたいなのでミニ四駆コントロールしてるアニメあったよな?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:08:35.45 ID:Qvexh81t0.net
ライバル機に主人公機がバラバラにされたわ←おお、もう…
破片をZMCパテでくっつけたら新型機になったで!←??Www????ww???

ZMC夢の素材杉内

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:04.84 ID:oTs7zQbC0.net
ちな最新のブラストソニック
こしたのデザインセンス鈍り過ぎや…
https://i.imgur.com/QACmgQV.jpg

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:18.66 ID:S7gq6BS3a.net
>>286
ダウンフォースだぞ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:24.67 ID:96APEfWO0.net
>>298
WGPが盛り上がりすぎて色々リセットしたMAXが相対的にしょぼく…いやWGPなくてもしょぼかったな
MAXも嫌いじゃないけど

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:28.34 ID:8e4H71tIa.net
>>308
サカナが残ってたというのか!?😲

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:45.83 ID:bfUtsYlUa.net
今でもたまにシャイニングスコーピオンやるけど何も見ないならホント難しいわ
モーターピークさえ気をつけてたら最後までいけるけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:46.33 ID:HOADUUkM0.net
ゲームならGBの銀色の缶に入ってたやつもやたら難しかったわ
ポケモン売切れてて代わりにこれ買ってもらって難しくてクッソつまらんかった記憶がある

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:51.42 ID:+wdZ+HO+p.net
>>292
爆シード懐かc
ゲキドライヴも最近新キット出てないけどまだ続いとるんか?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:57.14 ID:sm4Vr/3g0.net
レッツ&ゴーと忍たま乱太郎が腐女子人気と知った時の衝撃

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:09:59.57 ID:QlmkusIE0.net
>>311
フロントの銀の所カットしたい

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:10:00.63 ID:EWdAZhtX0.net
よう知らんけど飴舐めてるゴリラみたいなやつの使ってたわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:10:10.75 ID:oTs7zQbC0.net
>>295
そんなあなたにフロントカウル外せる仕様
https://i.imgur.com/NWOJ0dM.jpg

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:10:26.70 ID:P3jS0U8x0.net
イトケン
森久保
櫻井

こいつらがデビューしたばっかの作品

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:10:27.86 ID:xE/5NNhrd.net
>>307
兄貴は最初から速いからなぁマグナムトルネードとかいう必殺技開発するし成長してくとこが主人公っぽい

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:10:38.07 ID:CMZYgFiFp.net
>>307
だって良いところないもん

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:10:41.16 ID:P0vnQrIfd.net
レッツアンドゴーじゃないけど、パンクローの新しいヤツすき

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:10:57.54 ID:54V0FE4m0.net
TRFビクトリーズのステッカーないのが萎える

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:10:59.94 ID:wDAAnOi+0.net
>>321
アバンテっぽくなるんや

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:11:13.62 ID:QVaob39Ya.net
藤吉の妹がクッソ美少女になって告白しまくる豪の設定もきらい

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:11:16.17 ID:/heKAGi/M.net
>>298
でもマックスブレイカーはかっこいいんだよなぁ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:11:28.28 ID:bjmyN+KJd.net
女の子になっちゃう
http://i.imgur.com/5Busskf.jpg

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:11:31.61 ID:VQDqEpb70.net
>>311
デザインはタミヤなんちゃうの

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:12:05.09 ID:xfg0CzDJd.net
マジで当時から腐に目つけられてたんか
そもそも腐が出てきたの自体最近やと思ってたわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:12:21.71 ID:3WhEgssld.net
>>322
桑島も出てたな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:12:32.81 ID:sj0lG9fxr.net
>>285
テレビチャンピオンのCM前の映像とかどーやって撮ってんのか不思議やったわ
あの頃にミニ四駆にカメラ付けてたんか?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/05(木) 15:13:00.46 ID:oTs7zQbC0.net
トライダガーWXとかいうキメラ
https://i.imgur.com/tDYP5a9.jpg

総レス数 335
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200