2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】小池新党、ベーシックインカムを公約wwwwwww ☆6

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:46:54.83 ID:3VlPYRJO0.net
やったぜ

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171004/20171004-OYT1I50018-L.jpg


※前スレ
【朗報】小池新党、ベーシックインカムを公約wwwwwww ☆3
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507102720/
【朗報】小池新党、ベーシックインカムを公約wwwwwww ☆2
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507100261/
【朗報】小池新党、ベーシックインカムを公約wwwwwww ☆4
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507105022/
【朗報】小池新党、ベーシックインカムを公約wwwwwww ☆5
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507107725/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:47:12.50 ID:D6ywtiFaa.net
民主党「子供手当てくばるぞ埋蔵金はあるぞ」
愚民「うおおおおおおお!」

小池「ベーシック・インカムくばるぞ」
愚民「うおおおおおおお!」


何も変わらないんやなって…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:47:24.72 ID:ywJSmP+5d.net
働く意欲が〜とか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:47:54.09 ID:dnXTGxgGM.net
前スレ>> 996
プログラミングにも金はいるぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:47:58.22 ID:pqfWDsPK0.net
どうせ都知事の時みたいにやらないんだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:48:03.04 ID:2O3pZjJ80.net
ベーシックインカムが素晴らしい政策なら自民党が公約にしないのは何故?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:48:10.95 ID:TimAl1wd0.net
小池先生ばんざーい🙌

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:48:18.30 ID:5p+eqsFwp.net
米みたいな医療保険制度になるってことか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:48:31.55 ID:MPKDG+Q10.net
>>3
今はもう働くのやめさせやなイカン状況やぞ
社畜が朝7時から夜9時まで働くのをやめさせて消費や子作りに時間あてないとこの国滅ぶで

10 :救世主:2017/10/04(水) 18:48:39.30 ID:IAOL64q+0.net
まだホモセックス社畜してるの?
僕はとっくにベーシックインカムしてるよ!?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:48:42.08 ID:D6ywtiFaa.net
こんな状況でBIなんてしたら景気や消費落ち込むなんてレベルじゃないぞ

自分に置き換えて考えてみろ
実際お前ら実際保険年金等全て消えるとしたら今からでも必死に貯金するに決まってんだろ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:48:43.22 ID:TimAl1wd0.net
>>6
ガイジ政党だから

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:48:49.00 ID:cGfRCjvZ0.net
すまん、月3万で暮らしていけるやつおる?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:17.69 ID:rr4M0kLC0.net
鬱で休職中のワイは悩みどころやな
働ける気があんまりせえへんからなんかの需給は欲しいけど、保険とかなくなったら治療どうしようと思うとゾッとするわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:18.71 ID:h5fFTTSP0.net
よくよく考えたら大病したら終わりなのは今も一緒やし医療費なくてもええんかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:24.85 ID:MuGAdfxC0.net
AIがすべて仕事するんやろうしそのうちベーシックインカムが当たり前になるんやろうな
今やるのが正解なのかは分からんけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:37.90 ID:D6ywtiFaa.net
>>6
むしろ現実味の薄い政策をメリットだけ堂々と掲げて公約するほうが常識的におかしいだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:39.97 ID:dkprH5pX0.net
>>8
BI導入せんでもいずれそうなるで
セーフティーネットをバンバン外そうとしてやがるからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:42.92 ID:tXgfC0A/0.net
BIしたら格差拡大するだけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:43.39 ID:FphRX8jQ0.net
生活保護廃止とセットにしたらネトウヨ大漁やろな
もちろん実施できないと思うけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:45.99 ID:hdApvkK30.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:46.74 ID:wsCLmKftM.net
ベーシックインカムには十中八九官僚が反対するけどそれを承知で政策を作れる政治家専門家なんて今の日本にいるんですかねえ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:54.77 ID:bher7TJt0.net
>>11
少なくともワイは民間保険と年金に今まで払ってた公的保険分全部突っ込むわ
虫歯削って5000円とかいやーキツイっす

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:49:55.76 ID:5VM7pdtfd.net
自民党で決まりっ!

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:02.50 ID:TnP7vlxQ0.net
マ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:06.23 ID:+dMWMW94d.net
左翼が反対すんのはわかるけど
ネトウヨが反対するのはなんなん?

なんでそんな安倍が好きなの?なにもしてくれないのに

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:08.50 ID:rkJdtabJM.net
http://www.jimin.jp/involved/j_nsc/img/img_title_01.gif
http://i.imgur.com/tSIjoUC.jpg
http://i.imgur.com/RqIhn15.jpg
http://i.imgur.com/c741BDC.jpg
http://i.imgur.com/IAoXOFg.jpg
http://i.imgur.com/uMWRXIB.jpg
http://i.imgur.com/G4dIa23.jpg
http://i.imgur.com/XBYxsDe.jpg
http://i.imgur.com/fJ5cVH8.jpg
http://i.imgur.com/nLyFjIk.jpg
http://i.imgur.com/VeVtxSK.jpg
http://i.imgur.com/ihIsuUl.jpg

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:09.84 ID:xIl6cPyM0.net
>>4
月7万自動的に振り込む。
18歳以上から自動的に7万で振り込む。
わざわざ人の手で変えるんじゃねえからそう人件費変わんねえだろ
メンテだってそんな金額も変わらんだろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:28.47 ID:8NdSCdwGr.net
もちろんナマポのワイは抵抗するで?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:32.36 ID:1JvrHNcC0.net
>>2
ほんこれ
バカばっか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:40.30 ID:3XKAJapTd.net
ネトサポ大発狂で6スレまで来たかw

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:44.93 ID:JmCZohhxd.net
【悲報】ケンモメン、まだ小池を叩き続ける



普段のケンモメン
(ヽ´ん`)「BI、教育無償化、内部留保課税、増税阻止…そんな政党が必要」


希望の党結党時
(ヽ゜ん゜)「希望は具体的政策がない」


具体案発表後
(ヽ゜ん゜)「希望の政策が実現するわけがない」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:47.52 ID:YUXxaF8A0.net
>>15
いうてガンになっても助かるケースも多いで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:49.58 ID:i/08TlTkK.net
とりあえず自殺は減りそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:55.10 ID:IJrtt7Fca.net
けがはリアルに終了
フランスで怪我して救急車で運ばれたことあるけど、救急隊からの第一声が

「おまえ、クレジットカードあるか?VISAやないとあかんぞ」

やで?
海外の医療は金、金、金やぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:50:59.70 ID:Ih7Tbs82M.net
>>11
民間の年金やればすむ話やん
箪笥貯金なんてインフレ分損するで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:01.22 ID:D6ywtiFaa.net
>>15
そら大病して人生終わった奴しか声あげてないからそう思うだけ
日本の医療費負担制度が世界的にみてどれだけ手厚いことか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:10.33 ID:dnXTGxgGM.net
>>28
戸籍データと連動させる必要があるやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:14.09 ID:CGsHAmwTd.net
少子高齢化を止めるのが不可能
現行の社会保障制度が二十年も保たない
景気は確実に悪化する一方で日本に技術力も資源もない

今の四十代以下は絞られるだけ絞られて老後は現在の半分にも満たない保障しか受けられない


どうするんや?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:18.91 ID:Plq1Fd1ax.net
こういうスレが伸びるの見てるとなんJ民って脱糞ばっかりしてるイメージが覆されるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:23.21 ID:JmCZohhxd.net
>>29
やっぱり小池批判してるのはナマポか



なんJはナマポだらけだな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:25.73 ID:E8TasMvQ0.net
お前ら民主党の時にどうなったか思い出せよ
子供手当の名目で税率上げて結局経済状況を悪化させて終わっただろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:26.50 ID:2SGvsn9B0.net
これは重複で貰ったりする奴出てくるだろうな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:29.58 ID:FyghGUmK0.net
>>28
結構かかるし、何なら実装しきるまでに凄い揉めそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:32.36 ID:5p+eqsFwp.net
>>18
ジッジバッバには絶望的やな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:37.86 ID:hiw/lE7PM.net
前スレからコピペで書き込んでるやつはなんの勢力やねん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:43.72 ID:ANUn3Dika.net
ベーシックインカムとかいう副作用ばかり期待されて本質が一切議論されないクッソ哀れな政策

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:43.98 ID:xIl6cPyM0.net
>>44
はぁ?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:46.52 ID:irwaXwgKa.net
公約(するとは言ってない)

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:51.10 ID:rFMVBtqo0.net
BIも脱原発も
大いに議論すりゃええけど
小池が訴えてるって時点で論値

どうせ投げ出す奴に議論を委ねるな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:53.18 ID:h5fFTTSP0.net
>>33
完治できるとは限らんしそこまでいったら諦めるわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:54.71 ID:0/ihaoTKa.net
>>15
高額医療制度消えるやんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:57.56 ID:D6ywtiFaa.net
>>36
民間の年金なんて底辺が入れるわけないだろアホか
アメリカだって審査相当キツイ上いざというときに役立たないことすらあるのに

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:57.59 ID:moj21soe0.net
ベーシックインカムまだ貰ってないやつおるん?wwwww

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:58.53 ID:cAlO5JUiM.net
>>28
さらっと書いてるけどとんでもないことやぞそれ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:51:59.99 ID:PCONaF2ha.net
ガイジレスで保守するのは構わんけどこれに論理的な反論もしてな
月額7万円想定
18歳未満は3割
必要予算
93.76兆円
(日本人人口1億2502万人、0〜17歳 1915万人×25.2万円、18歳〜 1億0587万人×84万円)
財源
医療費全員3割負担 16兆円
生活保護費カット 4兆円
相続税1.5倍 3兆円 1兆円増
厚生年金と国民年金の支給額をベーシックインカムと同額にする 20.1兆円
 (↑BI月額8万円の場合は15.2兆円に減るため注意)
固定資産税5.6% 25.5兆円
解雇規制を無くすことで法人税10.8兆円(2015年度)から倍に 10.8兆円増
たばこを1320円にすることで 6.45兆円 4.3兆円増
パチンコ税35% 6.3兆円
現在の予算 88兆円

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:00.06 ID:FyghGUmK0.net
>>8
プロテイン安くなるな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:00.95 ID:MPKDG+Q10.net
>>26
今の自民党はただの安倍ファンクラブになってるからな

実は「〇〇革命大臣」とか作ったときに、党のOBとかから見限られ始めてるんやで
自民党の立党宣言に「革命などの手段で政権をとることを許さない!」って書いてるのに
「革命」ってキーワード使ってしまったから

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:07.12 ID:Ih7Tbs82M.net
生活保護世帯、特にシンママに子ども2とかの世帯は即死やろなあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:10.12 ID:qd9x3ETcd.net
安倍「俺は好き放題やるぞ!戦争最高!嫌なら対案出せ!」
野党「反対!反対!」

このどうでもいいプロレスがようやく終わる
安倍と野党が見つめ合うだけの糞政治が終わり、市民の方を向いた政党が生まれる

これだけで小池に投票する十分な理由になるわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:14.28 ID:3VlPYRJO0.net
>>38
金融データはマイナンバーと連結されつつあります(2020年目途)

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:15.60 ID:Z2tK1AQZ0.net
原発って電気作るし政治家のおやつにもなるし本当になんでもできるな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:17.52 ID:lTeGV5kYd.net
>>6
与党になる確率が薄いから実現しなくてもい希望
ほぼ与党になることが決まってて公約を実現しなければならない自民

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:18.06 ID:MtDmcnMZd.net
>>33
仕事クビだからだいたい死ぬ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:21.01 ID:e9DKDWcSa.net
最初はみんなこうやっていうんだよね
小池には期待してるけど実現は無理だと思うわ

でも自民はもっとないわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:21.40 ID:MuGAdfxC0.net
>>51
ええ…医療もう少し信じてもええやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:26.83 ID:hdApvkK30.net
絶対投票する
お前らもバカな議論してないで投票しろよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:29.77 ID:FyghGUmK0.net
>>48
むしろ何で簡単やと思うんや?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:30.89 ID:uwrW23G2d.net
>>40
その覆りそうなイメージを正してやるあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:32.64 ID:toAzsl9O0.net
その金はどこから出るんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:37.67 ID:TimAl1wd0.net
なにもしなくても金貰えるとか最高だろなのに逆張りガイジ多すぎて草

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:40.50 ID:56jw1eSC0.net
https://i.imgur.com/YWjIjF2.jpg

結局やったのは、豊洲築地をグチャグチャにしてオリンピックで他県と揉めただけ。この公約の1つでも前進んだっけ?
また耳触りの良い公約に騙されるん?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:43.71 ID:CGsHAmwTd.net
>>61
某銀行のシステムと一緒の末路になりそう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:52:46.87 ID:L843wSOu0.net
こんなんニートしか喜ばんやん
真面目に働いている人が可哀想や

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:01.99 ID:Kh/Lnsr5d.net
立憲民主党枝野幸男、JR中野駅で数時間熱く政策を語る
https://i.imgur.com/QJ1bo0T.jpg
https://i.imgur.com/AUVyA5D.jpg
https://i.imgur.com/Jg9yac8.jpg


枝野ええやん
盛り上がってるで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:02.11 ID:D6ywtiFaa.net
>>48
銀行口座持てば持つほど貰える金が増えるってマジ?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:03.90 ID:FyghGUmK0.net
>>37
毎回スレで同じ事言うんか?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:14.89 ID:8NdSCdwGr.net
ベーシックインカムってナマポの現金のかわりに食券配る制度ちゃうんか?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:20.17 ID:dkprH5pX0.net
>>29
マジで抵抗しとけ
人間いつマジで働けんようになるか分からんもんや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:29.31 ID:h5fFTTSP0.net
>>37
いやワイ個人の話やで
大金ため込んでるわけやないし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:31.95 ID:3VlPYRJO0.net
>>75
そらで喋り続けるのすごい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:33.81 ID:irwaXwgKa.net
過労死と自殺が減りそうでええやん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:33.86 ID:ANUn3Dika.net
>>76
マジやぞ(ニッコリ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:35.62 ID:xEdMxhx1M.net
ベーシックインカムて他の社会保障をカットして効率化せんとただのバラマキやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:37.54 ID:E8TasMvQ0.net
>>67
都民もそう思って投票した結果今の有様なんやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:41.23 ID:Q43gz5a/d.net
消費税増税は凍結で
代替財源は儲けまくってる法人に課税と
400兆円ある大企業の内部留保に課税

死に金がBI経由で底辺にも周り消費され経済全体で流れ出す


これはもう小池新党に勝ってもらうしかないだろ…

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:43.47 ID:Ih7Tbs82M.net
>>53
そらBIは社会保障費の圧縮狙ってるから
底辺は死ぬしかないで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:45.02 ID:bH4TSIQ40.net
変化は嫌やーーーー
そんなに生活困っとるんか?J民は

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:46.34 ID:FpJjDCiR0.net
昔ならBIの予算見るとありえんわ思うたけど社会保障予算が肥大化しまくった今だと驚かんやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:54.98 ID:CGsHAmwTd.net
>>79
何年先まで今の社会保障制度は保つんや?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:55.60 ID:3VlPYRJO0.net
>>29
ナマポみたいなもんやん
変わらんくないの?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:53:56.66 ID:5NVSVcpsp.net
小池「ベーシックインカム?」
こうなるやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:01.46 ID:8NdSCdwGr.net
ニコニコで上念がベーシックインカムやれって言ってた?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:02.18 ID:hdApvkK30.net
上級国民 公務員 生活保護受給者 自民 公明 立憲民主

VS

一般国民 希望 維新


お前ら選挙いけよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:02.83 ID:toAzsl9O0.net
左翼が反対するのはなんでや
共産思想と似てるところあるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:12.96 ID:AY21J4Bcr.net
格差を善とする資本主義の中で格差を悪とする風潮が意味不明
そんなに皆平等にしたいなら社会主義唱えろや

97 :救世主:2017/10/04(水) 18:54:14.80 ID:IAOL64q+0.net
ヒガミはやめよう!
ホモセックス社畜もやめよう!
ベーシックインカムで!

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:14.79 ID:3VlPYRJO0.net
>>86
ほんとこれ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:22.20 ID:owFiKGuzd.net
>>55
年金なんかこれより遥かにめんどくさい事してるぞ
個人個人で違うんだからな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:30.45 ID:wuCGYPTQa.net
>>23
その程度で果たして今と同等の保障が受け取れますかね
結局ベーシックインカム貰った分全部突っ込むことになりそう
メリットとしては国が担ってた機能が民間に移る事位だと思うわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:36.63 ID:IJrtt7Fca.net
海外やと、正社員じゃないシングルマザーは医療保険に入れないやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:37.51 ID:YUXxaF8A0.net
>>51
わいのパッパ15年前に肺ガンやったけど今日も模型作ってるで
君は諦めればええんちゃうかな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:40.19 ID:dnXTGxgGM.net
>>61
ほーん知らんかったサンガツ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:42.71 ID:5EYFkfKGa.net
この手の政策ってなんで毎回財源示さないの?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:43.88 ID:PCONaF2ha.net
>>93
あいつは日銀総裁金を刷れしか言ってない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:47.44 ID:Z2tK1AQZ0.net
金くれる方に票いれるぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:49.32 ID:xIl6cPyM0.net
>>68
簡単だとは一言も言ってない。
自動振り込みと18歳から自動振り込み変更とで変わらんだろっていってんだよ。年齢が跳ね上がるわけでもないし、順番に上がっていくんだからさぁ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:57.09 ID:R65nLnyCa.net
>>72
7つともやってないからゼロやね、公約達成

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:54:58.26 ID:t7iDti6I0.net
SNS禁止にするならBI取り入れてもいいんじゃない

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:00.29 ID:ANUn3Dika.net
>>91
ナマポは月10万程度+家賃補助+医療費タダだぞ
BIなんて屁だぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:04.63 ID:hdApvkK30.net
>>95
生活保護ビジネスで票稼いでるから

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:07.70 ID:J8iJk6qK0.net
しかしよくもまぁこんなめちゃくちゃにかき回すもんやな
これ小池出馬宣言しても乗り切れそうやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:12.79 ID:qMLSa0mad.net
>>63
おかしいな
まるで自民党が今まで公約を実現してきたみたいに聞こえるぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:14.51 ID:OTbFTm3U0.net
ベーシックインカム導入よりも年金を限られた人にだけ払う制度に変えるのが良いと思うんだけどどう?
あと若い貧困層とか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:15.08 ID:r5jsfKAOM.net
>>95
BIはネオリベやで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:21.36 ID:Clonuns5a.net
ニートのワイ、歓喜する

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:24.86 ID:rr4M0kLC0.net
今のこの状況スクショ撮っといて数年後に貼ったらみんなどんな反応するやろか
そのときはどんな日本になってるやろか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:25.48 ID:ejRlPSO10.net
財源はなんや?
労働世代どんどん減ってくで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:26.14 ID:D6ywtiFaa.net
>>77
まだ二回目やぞ
事実やし他の奴も指摘してただけやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:26.55 ID:zQQLhBr50.net
>>78
国民総生活保護扱いにして薄く金を配る
金が足りなくて死のうが知ったこっちゃない
弱者切り捨て政策やで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:27.53 ID:h5fFTTSP0.net
>>66
費用対効果ってやつや
ワイを生かすためにそこまで金かける必要あるんかって

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:35.08 ID:t3mxWZ7C0.net
とりあえず今の内に虫歯治療して
ありとあらゆる検診受けるわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:42.07 ID:Q43gz5a/d.net
野党の動きが凄くて自公の存在感薄いな

この露出の差は選挙結果に影響与えると思うわ
視界に入らない政党には投票しようと思わないからな大抵の人は

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:53.11 ID:VKXngNG60.net
>>73
あれは社内派閥争いが原因だから不可能なシステムではないんやで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:53.70 ID:YUXxaF8A0.net
>>64
だいたいガンになるのは定年少し前くらいか定年後やろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:55.85 ID:fudpSQz/0.net
もしBI実装されたとして医療費払う金がなければ死亡待ったなしになるんか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:55:55.88 ID:xIl6cPyM0.net
>>38
マイナンバーでいいだろ笑笑
移民乞食にも影響されないし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:01.54 ID:UPmarMVd0.net
15万x12ヶ月x1億3千万=234億
案外大したことないんやな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:01.90 ID:2Vc8l6Eld.net
>>117
ロケットマンに破壊されとるで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:05.92 ID:yPhA4d7K0.net
ベーシックインカムが共産主義政策だと思ってるやつwwwwww

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:08.46 ID:MPKDG+Q10.net
>>60
政治家の「政治の常識が分かってない!」みたいなのにはうんざりやわ

昔、支援者集めてパーティするときに参加料を出させず無料でやったら収賄容疑かなんかで問題になったことがあるんやが、
そのとき、参加者に配った封筒には「参加料〜円」っていうのが書かれてて、そこが横線で消されてたらしい
普通は金払わんてええと思うわな でもそのときの政治家の言い分は

「横線で消されていても参加料を持ってくるのが政治の常識」だと

もう死んだほうがええと思うわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:08.45 ID:HvYWDF0Ep.net
生ポには食券配ればいいじゃん(いいじゃん
消費税無くしてくれるとなおええんやけどなあ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:09.87 ID:owFiKGuzd.net
>>114
限られた、の線引きで一生決まらないから無理

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:11.10 ID:3VlPYRJO0.net
>>110
+部分が違うな
しゃーない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:17.31 ID:xIl6cPyM0.net
>>55
Id変えてくんなカス

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:20.55 ID:8NdSCdwGr.net
点数で稼いでた歯医者めっちゃつぶれそう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:31.51 ID:L843wSOu0.net
数%の底辺のために普通の国民が損をするシステムとか許すわけないやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:36.22 ID:QxcZKy/u0.net
スレ伸びすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:49.43 ID:IJrtt7Fca.net
ベーシックインカムは貧乏人は死ね、っていう政策やで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:51.06 ID:OTbFTm3U0.net
>>133
富裕層、と思ったけど逃れる手段が見つかりそうやな…

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:51.50 ID:kpX0+YSbd.net
最高やん
出生率爆上がりするし老人への年金なくなるから社会保障が財政を圧迫することもなくなるんやろ?
そこまで行ったら今みたいに財政出動と金融緩和する必要なくお金バラまけるから消費も増えて景気活発化
子供も増えて少子化解消

ええやん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:52.47 ID:dnXTGxgGM.net
>>127
>>61

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:53.77 ID:2O3pZjJ80.net
13万くらいくれるなら票入れるで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:56:59.40 ID:YUXxaF8A0.net
>>126
そらそうよ
現実的には今みたいに上限設けるか、自分で保険にはいるんだろうけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:01.14 ID:ANUn3Dika.net
>>107
お前は「全てのデータが正しくかけることなく揃っていて適切に更新される」「全てのデータを間違えることなく迅速に計算できるシステムがある」ことを前提に話してる
まともなシステム屋からお前はど素人にしか見えてないぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:02.77 ID:3VlPYRJO0.net
>>135
末尾Mにレスとか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:03.28 ID:D6ywtiFaa.net
>>126
そうだぞ

したら絶対貯金するだろ?金使うなんてもっての他レベルになって消費が落ち込み税収も下がりの糞スパイラルや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:11.05 ID:n/3oT+Ika.net
あくしろよ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:11.94 ID:Z2tK1AQZ0.net
これからの時代は歯一本につき一軒の歯医者って流れだったのに

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:18.17 ID:2SGvsn9B0.net
老人ばっか楽させて良い思いさせてるからな
ゆりっぺには勝ってもらわんと

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:23.00 ID:0pR9b+X9a.net
>>14
ナマポ受けろや
BIになったらナマポ無くなるんやぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:24.62 ID:htOTP5l50.net
小池には無理だろ
ただのパフォーマーやん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:30.33 ID:h5fFTTSP0.net
>>137
底辺が多いんやから普通の国民=底辺やで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:32.54 ID:DPckTFGR0.net
ところでこないだできた立憲民主党ってなんなん?
民進党の一部が出てったん?それとも全員移るんか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:44.84 ID:DuIGB/wpd.net
社会保障費の増加を支えきれなくなって日本が崩壊してから
月6万でも貰っておいたほうが良かったと言うんやろなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:48.05 ID:Ih7Tbs82M.net
>>110
あと子どもおったら加算ある

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:50.95 ID:V1Lplb7/0.net
インプラントとか諸々で月一は歯医者行くからマジでやめろ

158 :救世主:2017/10/04(水) 18:57:56.80 ID:IAOL64q+0.net
ホモセックスやめよう!
何があってもベーシックインカム!

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:57:59.79 ID:bbfy3y2gM.net
>>110
10万の所が7万でそこから管理費と保証料も払うんやで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:02.71 ID:cWaH8ijA0.net
あれこれニート大勝利なのか?
社会人だがどうするかなあ
実現できるとは思えんけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:05.39 ID:toAzsl9O0.net
ええことやと思うけどそんな金どうやって作るんかが問題やわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:06.57 ID:hdApvkK30.net
上級国民 公務員 生活保護受給者 自民 公明 立憲民主  共産

VS

一般国民 希望 維新

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:09.98 ID:ct07F7Jd0.net
党首と写真取るだけで3万円要求される党がそんな政策実現できるんですかね



希望の小池代表は1日、公認候補予定者との写真撮影に応じた。

選挙用ポスターやチラシに使用できるが、撮影料として3万円を「徴収」した。党のトップと候補予定者の撮影を有料とするのは異例だ。

撮影会場では、現金を手にした候補予定者が列をなし、順番に小池氏と握手するなどのポーズで写真に納まった。中には現金を忘れ、慌てて近くの現金自動預け払い機(ATM)へと走る姿もあった。

希望は、立候補に必要な供託金など計600万円以上の負担も候補予定者に求めている。予定者からは「そんなに資金に困っているのか」との声も漏れた。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171002-OYT1T50017.html?from=ytop_main1

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:11.76 ID:C1C07Zij0.net
>>153
底辺が発狂するの好きw

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:16.69 ID:ANUn3Dika.net
つうか社会保障制度の整理ができれば今からでも出来るで
もらえるのが月3万とかになるけどなベーシックインカムの理念を支持してそれは嫌だってのは可笑しいダルルォ?!

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:27.13 ID:pjIuV+b90.net
ベーシックインカムってマ!?
投票行くわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:28.22 ID:IJrtt7Fca.net
今の医療保険制度無くなったら
歯ブラシ、歯磨き粉の売上が4倍になって、デンタルクリニックは76%が廃業する
って慶応か早稲田の先生の論文であったやで
なお、これは最適値で最大92%廃業する模様

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:28.46 ID:mrdNm6k0p.net
ネットで宣伝すな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:34.06 ID:FyghGUmK0.net
>>74
何が可哀想なん?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:36.27 ID:L843wSOu0.net
>>153
勝手に自分を多数派にするなよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:41.49 ID:e1p8ExvRd.net
ベーシックインカムに賛成するのは今の老人に死んで欲しい層やろ
そんなに賛成するのがおかしいか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:42.19 ID:uwrW23G2d.net
>>128
えっ
なんか違くね…?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:44.43 ID:FpJjDCiR0.net
消費が伸びないのは金使う現役世代から消費性向の低い老人に再分配してるからやぞ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:46.58 ID:MuGAdfxC0.net
>>121
君は知らんけど助かるもんなら助かりたい人もいるやん
助けるなら一律で助けんとあかんやん

まあ高度医療を国民全員使えるようにしろってのも無理はあると思うけど…

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:49.99 ID:EQ2rxFula.net
7万くれたらニンテンドースイッチ買えるわ
サンキュー百合子

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:58:56.04 ID:TjCjD8+g0.net
ワイ国家公務員
はやく給料あげてクレメンス

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:03.92 ID:J2I9hZu6M.net
>>128
15円貰ってもなあ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:04.24 ID:8NdSCdwGr.net
医師が総ブラックジャック化するんか?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:08.17 ID:QxcZKy/u0.net
ワイも行くで選挙20年ぶりくらいやけど希望の党入れたるわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:09.23 ID:3VlPYRJO0.net
>>74


181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:21.10 ID:YUXxaF8A0.net
>>155
そのころには六万でパン一個買えるくらいになってそう

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:22.77 ID:MPKDG+Q10.net
>>152
パフォーマーじゃない政治家なんておるか?

「法案強行採決」という手段があって実際それを実行してたのに
「企業が儲けても賃金あげないせいで消費が滞っている」
「クソーッ! 俺たち政治家は頑張ってるのに企業がーッ!><」
とか妄言のたまう政府やぞ

強行採決できるんやったら強行採決できないんは全部言い訳や

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:27.85 ID:2Vc8l6Eld.net
つまり医療費から削らなきゃ満場一致で賛成なんやろ?増税頼むでほんま

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:32.84 ID:wuCGYPTQa.net
>>128
それだと月15円なのですが

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:34.73 ID:7X1fczNBd.net
小池「天下りや二世のカスが多いから議員減らす。金を溜め込んでる企業に課税する。ナマポ?廃止」

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171004/20171004-OYT1I50018-L.jpg




神政党やん。。。

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:37.84 ID:yLFgO/3v0.net
>>163
地下アイドルですらそれくらいとるぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:39.45 ID:dkprH5pX0.net
>>171
お前も老人になるんやで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:41.97 ID:VKXngNG60.net
>>145
ど素人だけど消えた年金よりよっぽど簡単そうやな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:44.00 ID:V0+gD8kq0.net
年寄りの方が多い日本で通る意見とは思えないんだけどどうなの

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:45.83 ID:FpJjDCiR0.net
損するのは現状社会保障にぶら下がってる奴らや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:47.78 ID:Z2tK1AQZ0.net
わいの必要最低限はソシャゲに10万課金余裕が必要や
百合子頼むで俺に貢いでくれ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:47.83 ID:e1p8ExvRd.net
>>181
1ドル10万円くらいやろなあ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:51.44 ID:8NdSCdwGr.net
ZOZOでつけ払いしてるやつらがその7万で服買うだけやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:52.57 ID:L843wSOu0.net
>>169
働きもしない奴が金貰えるんやで?
今まで必死に生きてきた人が馬鹿になるやん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:53.11 ID:h48qJLJ2a.net
こんなにスレのばしてないで他のことすればいいのに…
政治豚くん…w

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:54.11 ID:VLZkw8EG0.net
>>86
https://youtu.be/RC_Lo7ToLeA?t=273
支出はただじゃないってのが重要なんだよなあ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:54.72 ID:2Vc8l6Eld.net
>>128
うまい棒で草

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:58.60 ID:ZBGsXuDV0.net
いい加減こんな100%実現不可能な公約で釣るのを規制しろよ
バカが本気にして投票したらどうすんだよ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:59:59.01 ID:En3Dc9m2d.net
>>171
自分はまだしも、親が介護必要になった時どうすんねん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:05.17 ID:QxcZKy/u0.net
ただで金くれる言うとるんだから絶対行くやろ無党派も
希望の党で全議席埋めればええわもう

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:07.03 ID:xIl6cPyM0.net
>>145
はぁ┐(´д`)┌

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:13.01 ID:BR51eJGbd.net
賛成しかけたけど考えてみればこれ公務員にとっては数減らされかねないよな
公務員志望だし反対するわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:15.89 ID:a2eCaMw8d.net
もしかして俺たちって自民に騙されていたんじゃ...?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:23.80 ID:3VlPYRJO0.net
>>198
結構可能なんやで?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:26.04 ID:toAzsl9O0.net
結局物価上がって変わらんようになるだけやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:27.50 ID:e1p8ExvRd.net
>>187
ワイらは今の制度やと老人になってから恩恵を受けられないんやで?
なのに搾取をされ続けるよりマシやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:28.52 ID:iZfGE9UFd.net
>>182
ぶっちゃけイエス又吉とかマック赤坂に近いやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:28.61 ID:hdApvkK30.net
生活保護くん「病気になったら終わりやで」

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:31.90 ID:VLZkw8EG0.net
小池はバカの心をつかむのが上手いわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:41.36 ID:zQQLhBr50.net
今の社会保障は保険の考え方に近い
多くの人間がお金を出しあって
危機的状態になったら助ける
BIは直接貯蓄に近い
保険は無駄だから各々の金で賄えばいい

根本的に異なる思想

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:46.70 ID:MPKDG+Q10.net
>>160
必死こいて働かんでいいようになるから
むしろ労働力は増えると思うんやけどな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:54.06 ID:QWkDppf+0.net
>>161
年金とナマポ廃止で

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:57.11 ID:riferD6Va.net
まぁ100%実現せんというかする気すらないな
こんなんでもニートには甘言なんやろか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:57.21 ID:2O3pZjJ80.net
ワイも公務員やが事務系じゃないからクビにならんやろなぁ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:00:59.44 ID:FT8fWya6x.net
無条件で1人七万貰えるってマジなのですか?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:02.05 ID:fudpSQz/0.net
ナマポ貰ってる層は大発狂やろな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:06.83 ID:QxcZKy/u0.net
自民なんか詐欺師の集まりでしょ
全然景気よくならんしワイの給料も上がらんし嘘ばっかや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:07.56 ID:O/wDplyQM.net
なお実現はしない模様

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:09.09 ID:E8TasMvQ0.net
貧乏主婦とニートしか得しないんやからそら反対するやろ
すまんが、お前らがいくら一枚岩になろうが希望が政権取るなんて有り得ないからw

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:12.04 ID:FyghGUmK0.net
>>107
新しくシステム作って新しくメンテするんやから「変わんないだろ」なんてサクッと出来るもんちゃうぞ
3ヶ月くらいでサクサク作られるとでも思っとるんか

221 :救世主:2017/10/04(水) 19:01:13.19 ID:IAOL64q+0.net
ワイは嘘でもベーシックインカムが公約に挙げられた事が嬉しいです
ホモセックス奴隷の無い世界が垣間見えるから

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:13.56 ID:D6ywtiFaa.net
>>204
埋蔵金信じてそう

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:16.88 ID:dnXTGxgGM.net
ソシャゲ税つければ一気に財源増えるやろ
なお官僚は死ぬ模様

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:20.40 ID:FpJjDCiR0.net
>>218
これメンス

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:23.90 ID:ve0ozQVlp.net
こんなアホな政策やったら
病気の貧乏人が生物テロするぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:27.10 ID:m9xZtN410.net
年金とナマポ廃止でええやん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:31.01 ID:qMLSa0mad.net
BIで全員に一括で払ったったらいちいち一人一人受給資格あるかどうか調査してまわらんでええし
お前らが憤慨してる不正受給もなくなるし自分も貰えるから不公平感もないしwin-winやんなにが気に食わんねん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:32.64 ID:FYgnisArM.net
貧乏が得をする国になったら終わりやで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:33.12 ID:2Vc8l6Eld.net
>>161
増税 生活保護廃止 年金廃止が理想ちゃう?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:35.40 ID:n1tWPaTlp.net
口だけ小池に出来んの?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:37.58 ID:mUi5z1Kid.net
ネトウヨの教祖小林よしのり「立憲民主党に期待する」 https://yoshinori-kobayashi.com/14173/

枝野幸男氏の「立憲民主党」創設、とても良かった。行け行けどんどんで、調子に乗っていた軽佻浮薄な
「希望の党」に比べて、地味で政治哲学を感じさせる枝野氏の会見だった。今週の雑誌では、いかにも
小池百合子が総理になるかのような特集記事ばかりだが、残念ながら一周遅れの記事になった。目まぐるしく
野党の再編劇が続くから、たった一日で世論も激変してしまう。

小池百合子は「排除する」と堂々と明言したことで、「寛容な保守」なんて大嘘じゃないかということがバレて
しまい、独裁者のイメージが流布されてしまった。空気を読むことだけには長けた政治屋だったが、これで小池
ブームは萎んでいくことを小池自身が察知したから、都知事の椅子にしがみつくに決まっている。
「希望の独裁党」からの立候補はない。

自分の身の保身しかない代表を持つ「希望の独裁党」の未来は「失望」しか待っていないことになる。「希望の
独裁党」に移動した政治屋たちは、「踏み絵」を躊躇なく踏んじゃいますという、理念も信念もあっさり覆す
風見鶏どもの党だという評価になる。

「立憲民主党」は「信念がブレなかった政治家の党」というイメージが、これから拡がっていくだろう。
保守コンプレックスしかない民進党内のアホどもの受け皿を作ってくれて、小池百合子よ、ありがとう。保守の何たるか、
リベラルの何たるかも、結局最後まで理解できなかった民進党内右派たちは、「風だより」の政治屋さんに過ぎなかった。
枝野幸男の信念の方が希望がある。じわじわと「信頼」を獲得する。

どうせ面白可笑しい政治サーカスが好きなマスコミが、今後も小池情報ばかり流すだろうから、騙され続ける大衆も
多いのかもしれない。マスコミ受けしない「立憲民主党」は確かに「苦しい船出」になるだろう。だが、安倍政権打倒は
大義だが、大義のために悪魔に魂を売ることはない。「希望の党」が「維新の会」と同じ、保守コンプレックスの政党だと
判明して良かった。危うく騙されるところだった。

小池百合子も、安倍晋三とよく似た、「排除の独裁者」の性質を持つ狭量な政治屋だった。今後はこの真実をどうやって
世の中に知らせていけるかだ。

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:38.89 ID:Ih7Tbs82M.net
>>199
ワイより親の方が財産あるし
その分の財産尽きたら知らん
姥捨山やな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:39.56 ID:IJrtt7Fca.net
>>178
富裕層向けの病院がバンバンできる

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:41.48 ID:iAL0aFA80.net
すまんベーシックインカムってなんや?
野球で例えてクレメンス

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:42.31 ID:ANUn3Dika.net
>>183
例えば少人数のチームで仕事してるとして予算を集めて再分配をしようって時に8割使ってるやつはほっといて残りの2割だけ配り直してどうにかなると思うか?
ベーシックインカムから医療費を抜かそうってのはそういう事やぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:44.93 ID:Hjh1HwcJ0.net
こんなの若狭とモナ夫と
民進のゴミにやれるわけがない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:47.16 ID:3VlPYRJO0.net
>>222
フィンランドも実験してるくらいなんやけど

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:48.11 ID:YUXxaF8A0.net
>>192
ドルも破綻してそう

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:50.58 ID:bbfy3y2gM.net
>>162
海外だと上級国民=賛成

それ以外=猛反対

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:50.87 ID:t3mxWZ7C0.net
>>199
ほんとソレな
流石に親は見捨てれへんからなぁ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:01:57.43 ID:QxcZKy/u0.net
もう希望の党圧勝で結論出とる
毎月10万円もらおうぜ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:00.63 ID:YwOtC6EQa.net
メスイキとかたらことかこの辺が賛成してる制度やからなベーシックインカム

病気や怪我したり老後になってもなんとでもなるくらいの蓄えが無いと辛い制度

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:02.50 ID:FyghGUmK0.net
>>194
そんなように思える額が貰えると思ってるんか
幸せそうやな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:08.67 ID:gjTupxLy0.net
ナマポ受給者ワラワラで草

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:10.41 ID:ojr0NZQma.net
別にベーシックインカムはええけど、他方で金融緩和政策や財政支出に懐疑的だし今ひとつ党の方向性がわかり辛い
人気取りで言ってるだけで本質的にはこの人たち緊縮派やろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:12.55 ID:3VlPYRJO0.net
>>234
打たなくても塁に出れる

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:14.15 ID:0pR9b+X9a.net
>>226
財源全然足りんで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:15.03 ID:e1p8ExvRd.net
>>199
相続する分の金を投入やぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:15.86 ID:Qb0HQqU20.net
左の方から回ってってベーシックインカムになる(欧州)のと
右の方から回ってってベーシックインカムになる(アメリカ)のがあるけど
小池はどっちなんや?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:27.55 ID:hdApvkK30.net
上級国民 公務員 生活保護受給者 自民 公明 立憲民主  共産 老人 既得権益

VS

一般国民 希望 維新 若者

お前ら投票行けよ 旗色が悪すぎる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:31.67 ID:a2eCaMw8d.net
ネトサポ、朝鮮人、ホモ、老害、ガイジ、ブラック企業「こんなの絶対実現するわけない!!!」


悲痛な叫びで草

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:31.98 ID:rv1MaIyfd.net
産油国ならベーシックインカム出来るけどな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:41.69 ID:ct07F7Jd0.net
前原代表 地元京都演説で「裏切り者!」ヤジ罵声飛び緊迫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000088-dal-ent

>前原氏が笑顔で登場するといきなり「よう来れたな!」「詐欺師」と厳しい声も飛んだ。

>前原氏が「我々、野党第1党が!」と言うと「もう、違うやろ」「希望は野党ちゃうぞ」と突っ込むヤジも飛んだ。

>周辺で「小池にはまってさあ大変♪」と歌う人もいた。

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:44.21 ID:DA++jPgzd.net
百合子ッ!百合子百合子っっっ!百合子っ!中に出すぞっっっ!!!!!!!!

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:44.83 ID:2Vc8l6Eld.net
>>235
増税で補える範囲だろ?
ちなみに消費税増税で。

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:52.13 ID:VKXngNG60.net
>>194
今までも貰えてるし働く側も同額やで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:52.26 ID:3VlPYRJO0.net
>>249
何か変わるんか?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:56.36 ID:h+KUhqLgp.net
君らアホなん?ベーカムなんて成功した国ないで?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:02:59.36 ID:MPKDG+Q10.net
>>219
七万もらえたら
給料が20万として、単純に考えて
週7日労働が週4日労働くらいで済むようになるやろ

やってくれや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:03.25 ID:jwYAw2Hk0.net
今日小池っちで抜くわ 
応援オナニーする

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:09.55 ID:QU/SBR860.net
小池「知事になったら、電車二階建てにするぞ!」

ワイ「どうせ無理だと思うけど、当選したならやれよ」

小池「ベーシックインカム導入するぞ!」

ワイ「いい加減にしろよ、電車どうなったんだ?」

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:16.24 ID:dnXTGxgGM.net
>>199
俺は嫌な思いしてないから
損する側に回っただけですよ。

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:17.94 ID:En3Dc9m2d.net
これ仮に希望が政権取ってベーシックが実現したら、内部にいる元民進議員が外国人参政権とセットで外国人にもベーシックを言い出す展開やろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:19.12 ID:0hEARvqo0.net
これやると自動的にデフレ脱却できる特効薬だということを

理解できないバカ多すぎで困る

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:20.27 ID:m9neg+cQa.net
財源は?
金額は?
いつから?

これを明言しない限り入れません

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:21.53 ID:2SGvsn9B0.net
ワープアが一番得するって事でええんか?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:22.05 ID:4KPnVCx/a.net
>>245
そうそう
結局のところ経済政策が民進とあんまり代わり映えしないんだよ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:24.36 ID:L843wSOu0.net
>>243
額が問題なんやない
何の労働もせずに金を貰えてしまうことがあかんねん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:25.94 ID:D6ywtiFaa.net
>>237
消費税が違いすぎる
人口比もな
小池は増税しないっていってんだぞ?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:26.64 ID:ANUn3Dika.net
>>259
ガガイのガイ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:30.74 ID:wuCGYPTQa.net
>>167
そんなに皆歯磨きしてないんか?
健康保険無くなろうが歯磨きの回数変わらんだろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:32.58 ID:OTbFTm3U0.net
>>231
こいつもう駄目だろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:37.49 ID:e2qciQHv0.net
ベーシックインカム?
何でしたっけ?うふふ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:42.12 ID:xIl6cPyM0.net
>>220
月7万のシステムも新しく作ってメンテするだろカス

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:43.34 ID:CQ7GiXAKd.net
>>237
フィンランドそんなことやってるんか
でも税金やべーんやろ?あとお金の価値下がったりしてないんかな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:45.94 ID:FpJjDCiR0.net
主婦は配偶者控除全廃でさほど得せんと思うで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:47.90 ID:YwOtC6EQa.net
本気で社会保障制度の変更込みで公約にしてるんならともかく、
唐突にこれ持ち出した辺り人気取りにしか思ってないやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:50.68 ID:bher7TJt0.net
>>56
厚生年金と国民年金支給額ベーインと同額って時点で不可能やろ
一人ひとり金額違うんやぞ?
厚生年金とか基準額から何から違うのにそれ統一ってどんだけ手間かかるねん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:51.21 ID:VLZkw8EG0.net
人工的にレンティア国家を作ろうとするようなもんじゃねえか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:51.92 ID:toAzsl9O0.net
>>229
結局長い目で見たら増えた70000円分
全部税金と消えた保障を充填するための費用で消えてそうやな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:55.01 ID:ct07F7Jd0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/191632?page=3

「希望の党の党本部は、何の準備もしていない。出馬するには戸籍謄本をとらなくてはいけないことすら知らなかった。このような状態で、我々は選挙を戦いぬくことができるのか」。ある候補者が頭を抱える
実際、希望の党は選挙準備が全くできていない。筆者が入手した資料によると、10月1日現在ではポスターやビラなどの作成すら、とりかかっていない。
ある前職議員も「希望の党は政党として全く機能していない。民進党の県連に全部任せるつもりのようだ」と述べている。要するに、しわ寄せはすべて民進党側にくるということだ。

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:57.20 ID:vc5ulGmdp.net
最高やん
ただこれ完全に左の政策ちゃうんか?
共産党より左志向やん

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:03:57.42 ID:2O3pZjJ80.net
>>265
そんなとこまで大衆は見ないぞ
でっかいことだけ言ってれば大衆は食いつく

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:02.29 ID:ojr0NZQma.net
>>247
当面は国債で賄えるやろ
その間に税制改革で所得増税、相続税の非課税枠撤廃とかすればええ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:03.06 ID:YxWBdiSZ0.net
加速しろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:04.77 ID:riferD6Va.net
毎回毎回公約見て「おっ!こここんなこと言っとるやん、入れたろ!w」とかやっとる奴アホやで
それを実現するかどうかを見極めて考慮するのがお前らやろがい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:09.91 ID:MPKDG+Q10.net
>>270
お前がガイジやろ
ワイは「働いている人は立派!」みたいなおためごかしに興味はない
ただ休みたいだけや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:18.76 ID:V2WaKGC50.net
>>237
ここは日本だが

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:22.03 ID:QU/SBR860.net
>>258
失敗した国あげてみ?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:23.39 ID:pMCYa/eMM.net
支持不可避
働かなきゃ行けない国なんて滅べばエエやん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:27.56 ID:e2qciQHv0.net
民主党に騙されたらのもう忘れてそう

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:28.94 ID:tBJQTjOn0.net
>>2


293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:29.12 ID:VLZkw8EG0.net
>>252
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%9B%BD%E5%AE%B6
そういう国をレンティア国家って言うんやで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:30.77 ID:ANUn3Dika.net
>>274
そいつの中ではシステムはトラブルも起こさなければ壊れることもないんやろ
いかにも働いてないゴミの考えそうなことやね

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:32.33 ID:3VlPYRJO0.net
>>260
https://i.imgur.com/pDPSbw6.jpg

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:34.10 ID:fnu1Jz0ad.net
>>2
高速無料はよかったよなー

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:34.09 ID:Z2tK1AQZ0.net
耳障りのいい事いって当選して政党スタートしたらなにもらやないって流れ何回やるんだよ
どこの誰が当選しても絶対に公約守らんやんけ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:35.16 ID:dkprH5pX0.net
>>261
そういやそんなんもいうてたな
それでもトンキンはアホやから投票してしまうんやろ
しっとるで

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:39.72 ID:uwrW23G2d.net
>>234
全ての選手にシングルヒット券が10枚配られて好きな時に使える

…なんか違うな

300 :救世主:2017/10/04(水) 19:04:40.36 ID:IAOL64q+0.net
やめようホモセックス社畜!
ホモセックス社畜の無い世の中を!
ベーシックインカムで!

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:42.41 ID:YUXxaF8A0.net
わいみたいな上級国民はベーシックインカムと民間保険、底辺はなにもなし

これが望ましい

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:45.72 ID:7w399DuM0.net
>>265
ベーシックインカムは財源なくてええんやで
社会保障撤廃やから

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:46.16 ID:hdApvkK30.net
>>260
投票で行け

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:47.44 ID:9BP7vUic0.net
これで小池が取って公約すべて無視して大乱闘が起こってほしいわ
ワイはNHKの生中継見るから

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:47.86 ID:ojr0NZQma.net
>>258
失敗した国もないけどな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:48.88 ID:dnXTGxgGM.net
>>234
どんな人でもプロとして雇われるけど、怪我した時の病院代廃止

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:50.31 ID:D6ywtiFaa.net
>>261
小池「当選したら、ベーシックインカム導入するぞ!」

ワイ「どうせ無理だと思うけど、当選したならやれよ」

小池「せや、オリンピックの準備しなきゃ!他は知らん!」

ワイ「いい加減にしろよ、BIどうなったんだ?」

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:50.82 ID:m9xZtN410.net
ベーシックインカムってニートの幻想だよな
8年くらい前だっけか
ベーシックインカムが話題になったの

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:51.81 ID:qMLSa0mad.net
>>286
どこが政権取っても実現せえへんから誰も気にしてへんだけやぞ
今まで公約実現した政権なんてあるんかいな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:54.28 ID:f8R77e0td.net
今の二、三十代の未来はこれやで
頑張って貯金をするんやで

年金は80歳から給付、月五万円
医療費の自己負担額は七割

現役時代は日本が衰退国で文化的にも遅れて税金と年金支払いだけは増加を続ける

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:04:58.59 ID:gm5IarJ/0.net
ひろゆきやホリエモンが「出来る」と言ってるからいけるんちゃう?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:01.65 ID:FyghGUmK0.net
>>268
働いてるやつも同額貰えるんやから文句も何もないわ
むしろ働く時間減らせるから賛成やで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:06.85 ID:RexzZwHJd.net
天皇が政治全部一人でやれば政治家に払う金減るやん
清の皇帝は中国でそれやってたんやからできるやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:07.37 ID:H+eX7JKw0.net
初めて選挙に行ってみようかな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:09.49 ID:4BZUf4Lgp.net
消費減るってガイジやろ
むしろ最低限保証されれば消費増えるわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:12.72 ID:3VlPYRJO0.net
>>269
これ読めお前ら
月額7万円想定
18歳未満は3割
必要予算
93.76兆円
(日本人人口1億2502万人、0〜17歳 1915万人×25.2万円、18歳〜 1億0587万人×84万円)
財源
医療費全員3割負担 16兆円
生活保護費カット 4兆円
相続税1.5倍 3兆円 1兆円増
厚生年金と国民年金の支給額をベーシックインカムと同額にする 20.1兆円
 (↑BI月額8万円の場合は15.2兆円に減るため注意)
固定資産税5.6% 25.5兆円
解雇規制を無くすことで法人税10.8兆円(2015年度)から倍に 10.8兆円増
たばこを1320円にすることで 6.45兆円 4.3兆円増
パチンコ税35% 6.3兆円
現在の予算 88兆円

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:12.99 ID:n1tWPaTlp.net
こんなことしたら働かない奴が増えるやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:15.37 ID:QU/SBR860.net
>>308
30年前定期

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:18.12 ID:zQQLhBr50.net
年金廃止 保険制度廃止 生活保護廃止
その他社会保障全部廃止
+増税して

金ばらまかれて医療で足りなかったら死ねっていう
長谷川が言ってた世界が完成するんやぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:18.73 ID:xiq+E2PW0.net
ベーシックインカムなんてガチでやったら医療費払えなくて老人やニートが死ぬからやめーや

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:19.80 ID:QErsYNLXM.net
底辺は自然淘汰させとけ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:22.26 ID:mI8DC5SN0.net
【BS日テレ】スズメバチニキ
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507111214/

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:22.99 ID:bher7TJt0.net
>>100
突っ込まな半分も受けられへんやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:30.15 ID:Cqjn8wyDd.net
ポピュリズム
しかもどうせぐだぐだで実現できん
こんなバカにいったい誰が投票すんねん

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:32.27 ID:1YSwmQ0l0.net
例え政権が取れなくてもBIの概念が広まる事に価値はある
ようやった小池

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:35.33 ID:m9neg+cQa.net
>>283
一番大事なところなんだよなあ

すぐ上で書かれてたけど、二階建電車の話とか言うだけで進展ないじゃん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:38.94 ID:i8xouD6v0.net
>>310
嘘だゾ
そんなに貰えないゾ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:39.82 ID:htOTP5l50.net
>>182
“ただの”パフォーマーな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:41.50 ID:eLHOrClq0.net
ホンマただのキチガイやな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:42.59 ID:ejRlPSO10.net
>>289
ナウル

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:47.83 ID:QxcZKy/u0.net
ただで金くれる
野党のたわごとではなさそう
政権与党になれる可能せい大

もう希望の党しかないでこれ久しぶりに選挙行くでマジで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:48.36 ID:zQQLhBr50.net
>>258
産油国は近い制度やで
今後も続くか知らんけどな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:52.79 ID:J8iJk6qK0.net
どうせ今の若い世代は現行のままいっても切り捨てられかねんしな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:55.31 ID:yLFgO/3v0.net
小池ってバカを騙すの上手いけど
豊洲でもそうだったがバカに騙されやすいよな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:57.00 ID:riferD6Va.net
>>309
せやったら甘い公約は争点やないやん
それ見て入れる奴がガイジなことに変わりない

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:05:58.72 ID:uwrW23G2d.net
日本人にベーシックインカム配ると貯金しそうな気がするんやが

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:00.33 ID:56jw1eSC0.net
結局、民主政権から何も学ばなかったってことか・・・・

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:05.22 ID:4QOAvdQGa.net
企業の内部留保が減ると開発が減って日本の技術力の伸びが更に悪くなるぞ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:06.51 ID:swMbLJ/t0.net
>>320
母「!?」

覚醒剤した俺「ひっさしぶりェェェェシェイw」

母「ああ、たかし・・!」9か月ぶりに見る

覚醒剤した俺「フョォォォォヨウヨウヨウヨウ!!!!!なんかよう?wイス」

母「ぁ・・び、病院を・・」

覚醒剤した俺「あいよっwとりあえず神経センターの入院でwモルスォスォスォーウ!!!!!!」バッジッル

覚醒剤した俺「MM、入院を希望したいんですけど……フョォォォォ!ちくわ、明日の午後32時ですね、よろしくお願いします。敬具」

覚醒剤した俺「ってことで明日行ってきますw今からドンキで髪をきってきますw」

母「は、はい・・・・」号泣




俺、覚☆醒☆剤。

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:07.68 ID:fudpSQz/0.net
ついでに安楽死施設も作ってくれんかな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:08.96 ID:qMLSa0mad.net
>>317
なんでや?
お前月数万の生活でがまんできるんか?
俺は嫌やわ家賃だけで消えるやん

342 :ヘビがクマを丸呑み:2017/10/04(水) 19:19:25.99 ID:hu+QU826N
ベッカムって幾らか知らんけど
銀行に毎月振り込まれるんでしょ?

嫌なら拒否すればいいと思うの

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:14.25 ID:ANUn3Dika.net
>>315
なお何が最低限保証されるかは理解していない模様
バカって生きてて辛いね?☺

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:19.85 ID:MPKDG+Q10.net
>>290
実際働きづめだと滅ぶしな
「働けば働くだけ豊かになる!」なんて幻想や

子作りセックスも消費も 時間がないとできやんのに
午後5時から9時までずっと会社におるとかアホの所業

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:23.35 ID:98m81s5/0.net
>>324
この国の大多数を占めるバカ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:24.37 ID:TimAl1wd0.net
>>185
神政党やな
少なくとも自民より真剣に国の未来を憂いてるわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:25.09 ID:4KPnVCx/a.net
>>286
内容で入れるのもそんなに悪くないだろ

どういう政策唱えれば票に繋がるかの参考くらいにはなるから
今後の各党の公約にほんの少しくらいには影響するやろ

まあ、実現可能性のが大事だが

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:25.36 ID:RzpxFGj2M.net
財源ないだろ。
絵に書いた餅や。
民主党と同じやんけ。

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:25.63 ID:L843wSOu0.net
>>312
とにかく無職が金を貰えるのが許せないねん
労働を条件とするなら賛成やで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:25.76 ID:8elVyzXK0.net
机上の空論で国民釣って得た票数はうまいか?w

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:25.81 ID:jh5CX4Za0.net
国籍条項設けないと世界中から乞食が押し寄せるで
小池なら設けるって言いそうだが

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:29.81 ID:ojr0NZQma.net
biの前にヘリマネをして欲しい
これやれば一発で景気回復するで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:32.11 ID:H/f1kx820.net
>>321
>>320
https://pbs.twimg.com/media/DLCb6-kUMAE482b?format=jpg

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:32.64 ID:IJrtt7Fca.net
>>271
してないからこんだけ歯医者があるんや
1日2回、歯磨きする人が今の倍になったら歯医者は80%減ると言われとる

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:38.81 ID:UNrAHY1o0.net
月7万もらえるなら一ヶ月2時間働けば27万の収入になるから生きていけるな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:38.92 ID:m9neg+cQa.net
>>302
それが財源やろ
ならちゃんと社会保障をどの程度削るか伝えないと

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:47.09 ID:FyghGUmK0.net
>>349
なんやそれ
可哀想なのお前の頭やん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:47.01 ID:LHBlthNI0.net
 
http://www18kin.1-kirei.com/2017/09/21084.html

エロエロお姉さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:50.46 ID:WPLmwn3r0.net
社会主義的考えやろ?
働かんでええやんけ!

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:51.35 ID:QxcZKy/u0.net
友達にも教えとくわ
ただで金くれるから希望の党入れたれて

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:51.59 ID:V1Lplb7/0.net
>>253
最後草

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:52.32 ID:Z2tK1AQZ0.net
>>336
ベーシックインカム以外の全ての所得を没収すればええやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:52.55 ID:g6G+zAXwM.net
フィンランドで実験してたやろ
どうなってるんかな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:52.57 ID:2Vc8l6Eld.net
>>336
社会保障なくなったら、そら皆貯金するわな。本末転倒やで。

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:53.27 ID:yLFgO/3v0.net
>>336
それなら国民の預貯金をベーシックインカ厶の財源にしたら永久機関になるやん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:55.04 ID:bher7TJt0.net
>>231
全党一致で前貼りの提案承認して「やっぱダメでした」で作った政党の何が信念やねん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:56.80 ID:h9zjfx5za.net
反対してる奴は一生社畜がお望みなのかな?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:57.20 ID:MZPq+KEGM.net
>>261
なおトンキン民はアホなので今回も投票してしまう模様

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:57.45 ID:tBJQTjOn0.net
>>290
月5〜6万じゃ働かないと食っていけないな・・・

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:06:58.76 ID:zQQLhBr50.net
>>264
ヘリコプターマネーでよくね?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:01.09 ID:Ox6VTtVaa.net
>>311
それぜってーむりだわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:01.83 ID:TimAl1wd0.net
>>350
アベノミクスとか机上の正論の最たるものやん

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:02.02 ID:YwOtC6EQa.net
今頃これを公約に戦うことになる希望の党の候補者はどんな思いなんやろな…

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:06.25 ID:1H35sTzTd.net
>>309
安部の消費税増税は必ず実現するやろw

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:06.56 ID:riferD6Va.net
>>341
田舎の大学生なんか今住んどる家賃でも3万やし辛い思いして働かんでも小遣い欲しけりゃバイトでええわ思うで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:11.37 ID:t3mxWZ7C0.net
アホな質問なんやけどさぁ
国が負担する医療費って要は医者とかに渡るお金ってことやろ?
医者はその膨大な金をどうしてるんや?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:12.93 ID:fnu1Jz0ad.net
>>102
肺癌はわりとおるね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:16.07 ID:P2Ck9KbBd.net
>>310
余裕でこれより悪くなるやろ
そもそも払うだけ払って年金なんて貰えないか月一万やぞ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:16.23 ID:xIl6cPyM0.net
>>294
はい

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:18.80 ID:toAzsl9O0.net
国民に選ばせたらええやん
保障無くす代わりに金配ってもらうか
今まで通りでいいか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:21.84 ID:0uyviqe1p.net
>>348
財源はお金刷ればええやろ
日本人金使わすぎなんやからむしろインフレさせた方がええわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:24.39 ID:blQauPkcD.net
ナマポ殺してギャンブル殺してそっからやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:24.62 ID:J8iJk6qK0.net
>>351
そのために民進左派ポイしたようなもんやしな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:29.39 ID:2O3pZjJ80.net
自民 238
公明 35
希望 93
共産 23
民主 18
維新 11
自由 2
社民 2
無所 27

まぁこれくらいにはなるやろ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:38.95 ID:h5fFTTSP0.net
>>354
やっとるけど虫歯多いわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:39.12 ID:hdApvkK30.net
上級国民 公務員 生活保護受給者 自民 公明 立憲民主  共産
老人 既得権益 投票しない層

VS

一般国民 希望 維新 若者

勝てない(確信)

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:41.32 ID:J2I9hZu6M.net
国の指導者は世界初のBI本格導入ぐらい大規模でリスクある事やってほしいわ
先延ばしの小池がそんな事できるとは思わんけど

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:42.68 ID:a591KikF0.net
原発なくして電気賄えるん?クッソ電気代上がるんとちゃう?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:45.88 ID:dkprH5pX0.net
>>336
ダンス預金にして課税逃れしとくわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:51.58 ID:WiPELE2xM.net
>>349
自民党支持者ってつまり底辺が救済されることが憎いんやね

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:07:52.49 ID:IJrtt7Fca.net
>>385
それは磨きかた悪いで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:00.38 ID:3VlPYRJO0.net
>>384
リアル

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:01.84 ID:2Vc8l6Eld.net
>>382
BI始めただけでとりあえずナマポは死ぬで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:03.02 ID:P2Ck9KbBd.net
>>381
日本円が大暴落して終わりやろなあ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:03.34 ID:xiq+E2PW0.net
>>369
しかも医療費上がるから収入低いやつほど生活きつくなるて

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:05.87 ID:5/LrOYGR0.net
選挙前は工作員が多いですね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:06.31 ID:Zw/yRHKNM.net
>>348
財源ならあるぞ
既存の社会保障を全部チャラにする
ナマポ、医療費補助は全部なくすということや
医療費払えん貧乏人は死ぬのがベーシックインカム

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:10.17 ID:qMLSa0mad.net
>>375
辛い思いして働かんでええからみんなのびのび仕事するやろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:12.19 ID:riferD6Va.net
>>347
その内容が実現するようなことなのかどうかやろ
ベーカムなんて選挙直前に思いつきで公約に入れとる奴が実現するもんちゃうわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:14.77 ID:QU/SBR860.net
>>336
貯金された金を活かすのは銀行の仕事やぞ

貯金すればするほど市場の金は増えるんや

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:21.29 ID:ojr0NZQma.net
>>387
正直年金老人以外にあんまリスクないで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:25.19 ID:3VlPYRJO0.net
>>387
ホンコレ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:38.67 ID:irwaXwgKa.net
>>339
これgifガイジ?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:40.70 ID:ojr0NZQma.net
>>394
金融緩和してるから絶対にあり得ない

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:42.95 ID:DA++jPgzd.net
仮に百合子が当選したらその瞬間から軟禁してベーシックインカム政策発表するまでなにもさせるな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:45.30 ID:ejRlPSO10.net
>>381
なんでそんな適当なこと書くんや
間違いなくハイパーインフレ来るわ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:08:45.89 ID:8pJduZLSE.net
どんな魅力的な政策打ち出しても
小池の党が言ってるってだけでアカンわ
オリンピックを成功させてからなら多少の信頼感は生まれてくるのだけれど

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:01.59 ID:QxcZKy/u0.net
他所のスレの連中にも宣伝しまくろうぜ
金ただでくれる希望の党に投票て
これは一大ムーブメントになるで確実に

小池がんばれえええええええええええええええええええええええええええええ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:02.32 ID:MuGAdfxC0.net
>>376
そら豪遊してるで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:04.26 ID:Ih7Tbs82M.net
内部留保課税は共産党並みのガイジやけど
BIか似たような劇薬で社会保障費圧縮せなあかんのは事実

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:04.34 ID:h+KUhqLgp.net
サービス料金を現金で渡すだけ
企業の保険に入ってなければ救急車もよべない

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:04.69 ID:x0ASs/y9d.net
豊洲移転すらグダグダなくせにベーシックインカムみたいな大規模な省庁間の調整必要な制度導入できるわけないわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:04.97 ID:ZydZXxlRd.net
>>397
今の二十代はどうみても肝心な時に社会保障の恩恵を受けられそうにないんやけど
どうすればええんや
どっちにしろ死ぬやんけ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:15.89 ID:KwQTCbO10.net
ベーシックインカムは税制改革とセット
税制改革はかなりの反発買う

よって不可能

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:16.93 ID:ejRlPSO10.net
>>404
日本人に直接配り始めたら終わりや

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:17.68 ID:dnXTGxgGM.net
>>368
さすがトンキンは虚とヤクの巣窟なだけあるな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:20.66 ID:MPKDG+Q10.net
>>399
これやな

ベーシックインカムあるから低賃金で若者をアホほど働かせようとする会社はドンドン潰れる
ええことや

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:22.02 ID:h5fFTTSP0.net
>>391
歯医者では結構丁寧に磨いてるねって言われたけどな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:22.76 ID:VLZkw8EG0.net
>>332
レント収入がない国でやったらただの自殺なんだよなあ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:24.61 ID:hdApvkK30.net
とりあえず選挙までネットで広めまくるぞ
残念ながらリアルの友人はいない

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:27.87 ID:reG7kGCf0.net
リセット党って幸福実現党みたいなもんなんやなぁ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:32.59 ID:1YSwmQ0l0.net
ナマポでギャンブルなどの無駄遣いしたことない奴何割いるんやろなぁw

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:36.29 ID:7LA2++RC0.net
なんかベーシックインカム教って多いよな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:36.82 ID:YUXxaF8A0.net
>>377
切った部分が自然に復活してってるのはまじでビビった
医療すごいわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:36.82 ID:dkprH5pX0.net
>>401
年金あるから施設にぶち込めるんやで

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:38.65 ID:2Vc8l6Eld.net
>>376
医者は金持ちやろ?あとは分かるよな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:41.03 ID:m9xZtN410.net
無駄遣いで貯金無いゴミ老人やら病人やらはどうなるんや?
切り捨て?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:42.19 ID:0hEARvqo0.net
>>356
そんなこと言ったら支持者減るだろボケ

黙っとけよ沈めるぞ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:44.86 ID:i8xouD6v0.net
>>404
金融緩和を何やと思ってるんや

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:48.43 ID:FyghGUmK0.net
現時点から老人が生きていけなくなるような政策始めてくれたらワイたちが老人になる頃には多分バランス取れてらやろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:50.32 ID:En3Dc9m2d.net
>>359
逆や、むしろ超絶自己責任の階級社会やぞ
理想的な社会主義は発達した資本主義から生まれるってそれ一番言われてるから

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:52.71 ID:cWaH8ijA0.net
これが導入される事で国保とかナマポとかが削られるって認識で良いのか?
他に削られるものってある?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:00.58 ID:ojr0NZQma.net
>>415
終わらない
投資家がいくら空売りしても日銀の緩和がそれ以上に買うからあり得ない

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:01.66 ID:pjIuV+b90.net
今老後を気にしてる奴って生きてて楽しくなさそう

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:04.82 ID:A+sFHWJq0.net
病気になって死ぬ覚悟が出来てる貧乏人ならいいんじゃね
言っとくけど虫歯治すだけでも数十万万かかることになるからな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:11.58 ID:x0ASs/y9d.net
ベーシックインカム制度を騙った振り込め詐欺が流行るのだけは間違いない

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:12.02 ID:IJrtt7Fca.net
医者→困らない
歯医者→大半が廃業

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:12.84 ID:xiq+E2PW0.net
>>417
逆やぞ
働かないと今までより生活キツイから最低賃金でも働くしかない

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:14.14 ID:F8zowv1e0.net
やっぱり希望一択だったな
反対する自民信者は出てけよ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:15.04 ID:YUXxaF8A0.net
>>384
希望こんなとれるのか

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:18.61 ID:YwOtC6EQa.net
https://i.imgur.com/vUoFqoH.jpg
これ+弱者切り捨てのベーシックインカムやろ

完全な極右政府が出来ると思うんですが

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:23.38 ID:QxcZKy/u0.net
無党派は全員希望の党入れるわ間違いなく
最高ですわホンマ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:24.42 ID:Zw/yRHKNM.net
>>413
今の社会保障制度を持続させること自体そもそも無理なんだから
今変えるか20年後に変えるかという違いでしかないぞ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:31.33 ID:2O3pZjJ80.net
BI議論はもっとするべきやな
小池も都知事やめて国会議員なれよ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:31.54 ID:Z2tK1AQZ0.net
ワイは労働をやめて日本の過労率を下げる事に貢献する代わりに金よこせ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:35.05 ID:tBJQTjOn0.net
>>410
こんなんやったら任天堂とか潰れちゃう

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:36.72 ID:FpJjDCiR0.net
BIやらんなら社会保障削ってでもワイの負担下げろや

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:37.18 ID:KwQTCbO10.net
年金がもらえなくなることはないんだよなあ
額面がじわじわと減るだけや

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:39.30 ID:m9xZtN410.net
医療費が医者にそのままいくわけないやん
医療器具とかクッソ高いのに

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:40.64 ID:0hEARvqo0.net
>>427
闇医者でも行けや面倒見てたら国が亡ぶやんけ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:40.74 ID:ojr0NZQma.net
>>429
国債発行して金融緩和すれば事実上市場には国債は出回らないから暴落はあり得ない

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:46.63 ID:uwrW23G2d.net
日本もマントル辺りまで穴掘ったら色々出て来たりせーへんのやろか…
石油湧かないかなー

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:49.98 ID:i8xouD6v0.net
>>430
むしろ今からやらないと老人を支えるだけ支えて捨てられるのが今の40未満の世代やで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:50.68 ID:h5fFTTSP0.net
>>435
今の額が全額負担になるだけやないの?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:51.54 ID:OjCal3J9d.net
小池百合子ってカタカナ大好きだよね

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:51.85 ID:9BP7vUic0.net
誰でもいいから一度ぶっ壊してくれねーかな
コンギョでも良いぞ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:52.07 ID:MPKDG+Q10.net
>>438
最低賃金でもええわ
休めればな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:57.08 ID:2x4KSBbV0.net
>>426
ふふふ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:10:59.83 ID:h+KUhqLgp.net
>>332
そういう国は原油が尽きることを知ってるから変わってきてる
今は国を挙げてit産業に力を入れてる
当然労働を促してる

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:01.29 ID:eBJLZ/Xla.net
こんなん反対する奴なんてガイジですやん

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:01.84 ID:gFoOcTCu0.net
>>384
立憲民主は、勝つよ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:03.80 ID:BYMx9gV6a.net
年金廃止なら神

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:09.71 ID:2O3pZjJ80.net
>>440
釣られる国民って想像してるより多いんやで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:10.16 ID:yJ936wOWd.net
ベーシックインカムって金配る代わりに医療費とか色んな社会保障費無くなるか削られるんやろ
そんなん絶対反対や
ナマポ受け取って即朝鮮征伐行くじじいとかまじで野垂れ死にするぞ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:17.91 ID:gn2554zyM.net
大松「そんな財源なんて無いぞ」

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:18.08 ID:xIl6cPyM0.net
>>441
こんなん書かされるのか

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:19.94 ID:J8iJk6qK0.net
とりあえず社会保障制度はこれを機に見直してどうぞ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:21.25 ID:yJpZUZzc0.net
まだ早いわ
AIに仕事任せられるようになってからやろうや

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:24.53 ID:vXb5n1wU0.net
7万くれるよりその分税金減らして
おねがい

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:27.86 ID:j8xDLFXS0.net
ひとつ言えるのは、本当にベーシックインカム実現する気があるなら既存の社会保障制度に切り込まなあかんし、小池がそこに対して黙りな時点でお察しやろ

せやから実際に公示がなされて公約が発表となったら、たぶんそこにはベーシックインカム載らんやろね
でも事前に「ベーシックインカムやるかも」みたいな言っておけば、それ信じたアホの票は獲得できるし、選挙後は公約に載せてないから知らぬ存ぜぬを通せる
この辺が現実的な予想やと思うで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:31.59 ID:bher7TJt0.net
>>316
相続税増加、解雇規制なくす、たばこ現状の倍以上で今と同じくらい売れるの前提、パチ税大幅強化
思考実験か何か?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:38.44 ID:A+sFHWJq0.net
>>454
そうだよ
神経治療なら数十万コース

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:40.14 ID:RzpxFGj2M.net
ベーシックインカムウエルカムなのは働かない若者だけやろ?急に年金給付やめて切り替えますじゃ選挙しても老人が多い時代勝てるわけ無いやん。諦めて肉体労働低賃金バイトやりなよ?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:42.99 ID:a2eCaMw8d.net
・金を貰える
・仮に公約を反故にされたら革命を起こせば良い
・実施して失敗しても元から人生終わってるから問題ない

良いことずくめやん

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:53.54 ID:zQQLhBr50.net
ベーシックインカムは社会のセーフティネットとのトレードなんや
だからこれが施行されると保険屋は確実に業績をあげる

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:53.62 ID:ZydZXxlRd.net
>>443
やっぱり今変えるべきやな
搾取される期間は短いほうがええわ

ベーシックインカム頼むで

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:55.34 ID:ejRlPSO10.net
>>433
金融緩和は円安にするものやから円安を止めることは出来ないんやで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:11:56.25 ID:MPKDG+Q10.net
>>464
今すでに社会保障なんかガバガバやんけ やめたれ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:00.24 ID:wuCGYPTQa.net
>>354
そうなんか
口の中気持ち悪くないんかね

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:02.94 ID:QxcZKy/u0.net
社畜の自民支持者は死ぬ気で働かせとけばええねん
バカどもはほっといて我々希望の党支持者はBIで金もらおうぜ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:03.87 ID:x0ASs/y9d.net
18歳以上に無条件に選挙権与えるのやめたほうが絶対にいいわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:04.47 ID:YwOtC6EQa.net
これ究極の格差社会誕生するんやけどその辺マスコミとかは分かってるんかな

安倍の経済政策を格差社会産むって言うなら小池の方が遥かに上やぞ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:10.70 ID:7LA2++RC0.net
ベーシックインカムだけじゃ生きていけないから貧困家庭には配分増やせって言うやつが出てくるに決まってる
そんな奴らを見捨てられるならとっくにこの国の社会保障費は抑えられてるわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:16.61 ID:FyghGUmK0.net
>>444
導入するにせよしないにせよ議論すべきやな
社会保障制度の限界見えてるんやし可能かどうかはちゃんと考えた方がええと思うわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:18.19 ID:Ih7Tbs82M.net
>>443
海外に逃げるかゆるやかに死んでいく国を眺めるかの二択やな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:19.19 ID:KwQTCbO10.net
>>440
民進党の選挙区当選組が多いから侮れんぞ
比例でしか受からん元首相がおらんからな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:19.44 ID:QU/SBR860.net
>>438
それもうベーシックインカムの思想が形骸化してるよね


まあ金のなる木でもない限り無理な理想なんや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:19.88 ID:0hEARvqo0.net
>>441
てめえ黙っとけや沈めるぞ
国が傾くよりマシだろ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:24.04 ID:FpJjDCiR0.net
>>473
働いてても貰えるのがBIの利点やろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:26.27 ID:RazrmlzU0.net
どうせそのうちAIが働いてくれるんやろ
今のうちから働かん感覚覚えとった方がええ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:26.39 ID:TKG4wmvXd.net
こんなクソみたいな手取りはもう嫌や
若者で反対する奴マジでガイジやろ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:32.90 ID:ZTmQ4Ceq0.net
アダム・スミス理論で言うとどんどんバラ撒いたほうがええんやで

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:34.01 ID:hhLElxsOa.net
ベーシックインカムはええけど、社会保障削るんやろ?
大病患ったり年寄り共はどないすんねん

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:35.06 ID:xiq+E2PW0.net
>>457
休めるわけないやん
退職できないのをいいことに休んだらクビやでって脅されるだけやぞ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:35.20 ID:a2eCaMw8d.net
医者って糞やな
歯医者くらいワイでも出来そうやしなんとかしろや

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:35.82 ID:TKIiyWhvd.net
>>113
逆にハードル下げまくってあの体たらくやぞ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:35.93 ID:uwrW23G2d.net
>>464
そんなジジイ生かしといても意味なくね…?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:37.32 ID:dnXTGxgGM.net
>>382
ソシャゲも殺せや
特にFGO
式デレさせんな死ねきのこ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:39.70 ID:0uyviqe1p.net
>>406
こねーよ
ハイパーインフレ起こした時とかどれぐらい刷ってたか知らんのか?
むしろ円暴落からのソーシャルダンピング狙いでええわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:39.98 ID:2SGvsn9B0.net
ついでにパチ屋全部潰してクレメンス

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:42.39 ID:MPKDG+Q10.net
>>466
ぶっちゃけ当たり前やろ
党の方針に賛同しないのになんで党に集まる必要があるんや

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:42.74 ID:yJ936wOWd.net
>>478
ガバガバでもそれすら無くなるんやろ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:44.09 ID:hdApvkK30.net
上級国民 公務員 生活保護受給者 自民 公明 立憲民主  共産
老人 既得権益 投票しない層

VS

一般国民 希望 維新 若者

とにかく日本は税金で食ってるやつらが多すぎる

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:47.49 ID:xEdMxhx1M.net
そもそも豊洲どうなったんや
うーん、これは心配wで移転延期して音沙汰無しやろ
いつまで先延ばしにするねん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:52.71 ID:MuGAdfxC0.net
>>481
どう選別するんや
受験生に投票させてる現状もおかしい気がするけど

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:53.34 ID:Zw/yRHKNM.net
勘違いしちゃいけないのが、ベーシックインカムは実質的に弱者切り捨ての制度であるということ
これ導入して一番苦しむのは今ナマポを受けてる奴とか障害者とかだぞ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:54.45 ID:ejRlPSO10.net
>>491
実現不可能なのにガイジかな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:57.99 ID:ojr0NZQma.net
>>477
円安になってもそれ以上に市場から国債吸い上げるから国債の金利は上がらない

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:12:58.05 ID:DT8ME8t7a.net
なんか希望への警戒心どんどん増して入れる気無くなってくるんやが

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:01.11 ID:u1qg4Yorp.net
思い切って1人三万円の地域振興券でいいじゃん
流石にベーシックは無理やないんか

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:05.46 ID:YUXxaF8A0.net
>>463
ぶっちゃけこいつらの主張、自民党やん
同じ主張なら与党に得票するほうが選挙権の価値生かせる

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:07.60 ID:AVhavSBd0.net
そんなことより賃金未払いと過労を取り締まれよかわいそうだわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:08.86 ID:g6G+zAXwM.net
>>452
メタンハイドレートって実用性薄いんか?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:10.07 ID:V2WaKGC50.net
トクヴィル「やめとけ」

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:10.99 ID:UNrAHY1o0.net
ほんとに百合子が頭おかしくてBIやろうとして与党とっても絶対無理だから
この国を支配する財務官僚が許さへんで!

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:15.60 ID:Ih7Tbs82M.net
>>483
まあこのスレもアホだらけやし
うまく騙してゴリ押しするだけちゃう

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:23.73 ID:FpJjDCiR0.net
働いてへん屑はもうナマポやら社会保障フリーライドやらで貪ってるやろ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:26.25 ID:lh8eA3mEM.net
ここまで批判的な報道ある中でほんまに希望勝てるんか??
自公は議席増やしそうやと思うんやが

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:26.34 ID:qMLSa0mad.net
>>473
でも切り替えへんかったところでいずれ年金は破綻するやで?
BI導入せえへんかったら年金が破綻せずにずっと続くならまだしももはや終焉は見えてるんやから早めに動かな取り返しつかんくなるで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:27.34 ID:aR9Kkaoed.net
>>451
これマジ?
税金いらないやん

社会保障費は全部国債で賄おうや

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:29.06 ID:x0ASs/y9d.net
導入されたら賃金めっちゃ下がるぞ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:32.35 ID:amT65Dmqd.net
よく分からんけど金もらえるんか?
ならワイはしじするで!

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:32.94 ID:zgYZ0wLZp.net
なんで円暴落がダメなんや?
最高の貿易黒字叩き出せるやん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:33.40 ID:MPKDG+Q10.net
>>494
ベーシックインカム分で金溜まったらやめるだけやな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:33.53 ID:bbfy3y2gM.net
>>426
医者はアメリカの方が日本より断然高収入なんやで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:40.14 ID:zQQLhBr50.net
BIの一定金額あれば
国民は健康で文化的な最低限度の生活を享受できるのか?
多分裁判になるで
最高裁がヘタレやから判決ださんかもしれんが

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:41.01 ID:dkprH5pX0.net
>>493
山に捨ててくるしかないな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:13:49.48 ID:xIl6cPyM0.net
>>501
いくつもの項目に完全同意するのにビックリした。
一人一人多少の違いはあると思ってたから

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:07.03 ID:1YSwmQ0l0.net
>>521
根拠は?
勿論言えるよなそんな自信満々なんやから

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:17.72 ID:dnXTGxgGM.net
>>487
ロボットを金のなる木にするやで〜

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:17.78 ID:ejRlPSO10.net
>>499
中央銀行が金刷って国民に配れるならどこもやっとるねん
ベーシックインカム関係なしに不可能や

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:17.96 ID:MuGAdfxC0.net
>>518
負けるやろ
支持率うんちちゃうかったか

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:19.92 ID:KwQTCbO10.net
>>513
掘ろうと思えば掘れるで
けど高すぎるからやらんほうがマシや

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:23.64 ID:ojr0NZQma.net
>>520
少なくともデフレの間は問題ない

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:24.12 ID:a2eCaMw8d.net
植松も獄中で賛成してると思うでこれ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:25.03 ID:pMCYa/eMM.net
>>369
キチガイみたいにガッチガチに働く必要はなくなるやん
バイトするやで〜

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:25.32 ID:TKG4wmvXd.net
>>507
はなから若者切り捨ててゴミのように扱う党と
若者の現状を変えようとしてる党どっち選ぶかって話やわガイジ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:26.41 ID:uwrW23G2d.net
>>513
最近めっきり聞かんようになってもうたな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:33.35 ID:0IVbAngb0.net
資源国じゃない限りBIはガイジのやることやぞ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:41.64 ID:m9xZtN410.net
絶対治安悪化すると思うんだがそこはどうなん?
金無くなって自暴自棄になるやつもそうだし、ベーシックインカム狙いの出稼ぎ外人とか増えるやろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:42.83 ID:2Vc8l6Eld.net
>>525


542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:46.50 ID:irwaXwgKa.net
>>521
既に低いからセーフ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:46.72 ID:uxIdSixMd.net
>>354
でもそれ医療費の削減にも繋がっていい事尽くめやな
80歳で20本が実現するで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:46.93 ID:FyghGUmK0.net
>>505
納税してるかどうかでええんちゃう?(適当)
消費税とかはなしで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:54.61 ID:9BP7vUic0.net
理想はジジババが滅んで若者を救済して活気付かせ子供をバンバン産ませること
まあ無理だけど

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:56.33 ID:QU/SBR860.net
>>530
頼むぞ未来

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:56.56 ID:A+sFHWJq0.net
>>518
負けるに決まってるやろ
共産党以下の支持率なのに

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:58.16 ID:YUXxaF8A0.net
>>481
20歳以上でもほとんど納税してない奴に選挙権は不要やろ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:14:59.27 ID:zQQLhBr50.net
>>497
貯蓄の少ない若者が急に大病になっても
死ねっていう制度なんですけど

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:00.50 ID:ejRlPSO10.net
>>508
いや円安進みまくるから輸入できなくなるんやが…

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:06.09 ID:xEdMxhx1M.net
日銀は金刷りまくったらええと思うけどな
ワイは資産の半分ぐらい既に外貨建てにしとるからハイパーインフレ起きてもええわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:20.05 ID:g6G+zAXwM.net
>>533
>>538
悲しいなあ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:25.01 ID:wuCGYPTQa.net
>>363
あれって失業者を対象とした実験じゃなかったか?
ここで言ってるのとは違うと思う

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:29.10 ID:4KPnVCx/a.net
「BIでもらった金 全部パチに使ったんだが、政府は支援してくれんのか?なら盗みで今月は凌ぐでー」
こういう奴でるからギャンブルも禁止にしないといけない
小池がパチ禁止できる程の人物には見えん

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:29.95 ID:bbfy3y2gM.net
>>401
その老人の面倒を見るのは子供なんやで

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:30.93 ID:xiq+E2PW0.net
>>524
一回病院行くだけでその貯金全部飛ぶんやで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:43.68 ID:FpJjDCiR0.net
90歳超えてからの高度医療は費用対効果考えれば自己負担9割でええわ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:43.75 ID:ojr0NZQma.net
>>550
そもそも日本は内需国家で国内景気が良くなると輸入が増えるから問題ない

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:45.70 ID:1wZRyzLv0.net
オバマたちの世界の者全員が過去にタイムトラベルをして、

お金を捏造し、働く必要のない世界を、働かないと暮らせない嘘の社会にした。

タイムトラベルしただけなのに、他所の世界に来れたと勘違いしていたからである
 
 時間を有効に使う青春水しぶき(漢)byつんく

オバマたちの世界の者全員が実際に居るのは、オバマたちの世界の現実の「日本であるaサハラ砂漠」で、現実逃避
の妄想の想い出を見ながら暮らしている。

タイムトラベルした時間を過ぎたので、嘘と捏造の社会の歴史は失われるから、働かなくても暮らせる社会に戻る。

それを阻止しようというのがテロリストの自民党であり、共謀罪や特定秘密情報保護法や警察(創価学会。公明党)である

暴力団の主な収入源である、覚せい剤などは、妄想を解いて、 オバマたちの世界の現実の「日本であるaサハラ砂漠」に、
オバマたちの世界の者全員が居る事を気づかせ、戻るものである。

ゆえに、オバマたちの世界の者全員の妄想がもうすぐ解けてしまうので、暴力団内で責任のなすりつけ合いや借金で
しかない財産を押し付け合っているので、組織分裂や抗争をしているのである

また、最大の致命的原因は、嘘と捏造でしかない医療を作ったせいでエレファントマンの歴史が置き換わって
アンゴルモアの大魔王であるテルモ社員の大平健治となり、オバマたちの世界の者全員の集合体である先頭の先祖に
タイムトラベルして、背乗り&ゆうあいをした為である

それで先頭の先祖がオバマとなり、先祖と子孫の並びが逆に戻り固定され、本来の大平健治の性格と実力と同じオバマ
となり、オバマたちの世界の者全員もオバマの中でそうなり、 オバマたちの世界の者全員が現実の「日本である
aサハラ砂漠」のまんまにUターンして、セルフ封印&セルフ退治して
嘘と捏造の歴史が全て木っ端微塵になり、オバマたちの世界の本来の歴史に逆戻りして、無に還り、無のまんまになった神話である


別の世界である女の親子は無関係

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:48.08 ID:1YSwmQ0l0.net
>>551
ハイパーインフレなんか起きねぇよ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:50.34 ID:MPKDG+Q10.net
>>540

「少子化は移民受け入れれば解決!」とか言ってるけど
ベーシックインカムでも導入せな移民なんかこーへんぞ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:54.49 ID:9PU2JYVld.net
>>549
確率的に年寄りのが圧倒的に多いからそれでいい

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:55.70 ID:2SGvsn9B0.net
>>545
今のジジババしぶといから

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:55.85 ID:zQQLhBr50.net
>>513
原油もそうやけど
採算が取れるかが全てなんや
シェール油みたいに技術革命が起きないと使えない

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:57.44 ID:YUXxaF8A0.net
>>493
裕福なやつはいままで通りやで
保険入るしな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:15:58.66 ID:vCUfZP7J0.net
ベーシックインカム導入でもええけど安楽死・尊厳死制度も同時に導入してクレメンス
治療できないのに長生きするとか苦しいやろうし

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:08.93 ID:x0ASs/y9d.net
超高齢化社会なんやから薬浸けとか寝たきり老人の安楽死導入するしかないんや

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:12.44 ID:ejRlPSO10.net
>>537
なら現実的な政策を立てるんやな
夢物語なんかこれっぽっちも必要ない

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:12.47 ID:pMCYa/eMM.net
>>297
そしたら殺せばええやん
期待してたガチ底辺煽れば殺してくれそう

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:13.09 ID:Zw/yRHKNM.net
財源がないからベーシックインカムが無理というのは間違い
むしろ、日本がこれから財源がなくなっていって財政が逼迫したら、ベーシックインカムの導入が真剣に検討され始めると思う
医療費や生活保護費を減らせる政策は他に存在しないので

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:13.43 ID:dnXTGxgGM.net
>>452
でも日本には温泉があるから…

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:16.43 ID:FyghGUmK0.net
>>554
そういうやつはBIで貰った金じゃなくても同じようなことするやろ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:17.68 ID:udVWI+7N0.net
得するのは年金払ってない奴だけだからな
有権者の大半はBIに反対だろう

574 :救世主:2017/10/04(水) 19:16:19.70 ID:IAOL64q+0.net
>>554
ホモセックス社畜をやめれるんやで
絶好の機会やで
ベーシックインカム!

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:26.44 ID:2Vc8l6Eld.net
>>554
パチンコの金はヤクザとか北朝鮮に流れとるし、景気は一向によくならん。ギャンブルは全部つぶれてオッケー!

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:29.53 ID:vO5EHt7cd.net
>>551
今やっててこれやで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:38.66 ID:bbfy3y2gM.net
>>541
マジやで
皆保険がなくなったら医者が
貧乏になる訳ではない。

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:40.74 ID:BYvaZZu7r.net
>>6
ベーシックインカムは国民健康保険の廃止とセットだからやで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:42.58 ID:dnXTGxgGM.net
>>468
これ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:42.59 ID:RrB4sDiDp.net
日本でできるわけねえだろ死ね

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:43.30 ID:ejRlPSO10.net
>>558
輸入ができなくなるんやガイジかな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:50.00 ID:hYn6OUaed.net
小池の政策で実現したの打ち水で暑さ対策だろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:53.34 ID:V2WaKGC50.net
>>571
四季もあるぞ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:53.63 ID:IZyV6lH8p.net
金刷ってベーシックインカムにあてる
日本人はアレだからベーシックインカムあっても変わらず働く
ベーシックインカムあるから消費が増える
円が擦られて暴落する→資産価値が目減りし消費が増える
円暴落からのソーシャルダンピングで大幅な黒字

最高やん
非難する奴はガイジかな?
こんなん損するの現時点で億とか溜め込んでるやつだけやん

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:16:56.00 ID:FyghGUmK0.net
>>297
言うてもやらなきゃやらないで別にええし

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:00.66 ID:En3Dc9m2d.net
介護保険制度を措置制度に戻すのと、高齢者の医療費負担を癌や命に関わる病気以外倍にするだけでだいぶ変わってくるやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:02.77 ID:paYKb8PE0.net
そんな予算がどこにあるんですか

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:05.88 ID:AhDOD5G40.net
ベーシック・インカムのデメリット
ジジババの票が貰えない
若者が投票しないからね仕方ないね

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:06.73 ID:MPKDG+Q10.net
>>556
で その可能性はどのくらい?
現実みたほうがええで

少ない可能性を心配するより確実に迫る破滅を回避せな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:07.20 ID:aR9Kkaoed.net
>>568
現状を改善させる政策はこの世に存在しないから無理やね

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:10.13 ID:V2WaKGC50.net
>>582


592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:11.61 ID:VKXngNG60.net
全く無保険になるわけないんやで
自動車と一緒で強制が自賠責だけになるようなもの

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:11.80 ID:IJrtt7Fca.net
>>543
歯に関してはそうやと思うわ
ただ、ガンとか肝炎で死ぬ人は激増する

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:20.53 ID:bher7TJt0.net
>>532
政党支持率野党トップの希望の6倍やで

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:23.46 ID:1etOWKyXp.net
マジなら希望に入れるで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:26.83 ID:dkprH5pX0.net
>>561
難民受け入れたらええやん
日本は嫌とかいう難民おらんやろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:27.48 ID:h+KUhqLgp.net
働かないやつが溢れかえった町を想像してみろ
安心して暮らせるか?
失うものがない人間の怖さわかるやろ?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:29.45 ID:x0ASs/y9d.net
>>542
正社員昇給賞与無し手取り10万未満の求人だらけになるで…

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:30.34 ID:0hEARvqo0.net
>>521
頭弱いのかドンドン上がるんだよ
全国民に金ばらまくんだから
物価もどんどんあがる
貯金してもしても価値下がる使うしかない

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:35.04 ID:QU/SBR860.net
>>561
なおBIに釣られてくる移民、全員働かない模様

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:37.27 ID:2Vc8l6Eld.net
>>577
それは分かるが何が言いたいんや?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:44.36 ID:zQQLhBr50.net
>>562
まず「健康で文化的な最低限度の生活」を明記してある憲法改正してから施行やな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:49.59 ID:Xt/6qTHT0.net
国民健康保険廃止してBI導入するくらいなら今のままでええわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:51.53 ID:APpRDfH10.net
虫歯で100万逝くんやろ、ガンにかかったら50年分ぐらいのBIふっ飛ぶんか。死ぬしかないな。

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:55.13 ID:ojr0NZQma.net
>>581
内需国家や言うてるやろカス
景気が良くなると内需では賄えなくなるから輸入は増える

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:17:56.22 ID:d2LudvSvd.net
結局
アベちゃんが最優の政治家やったんやな
アベちゃんのおかけで日本は景気がバンバンよくなったのに

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:00.27 ID:WmCDRIFTd.net
これからの熱盛事業はベーシックインカムを悪用した貧困ビジネスやぞ��

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:01.64 ID:MuGAdfxC0.net
>>594
すまん希望の党が負けるやろって事や

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:05.78 ID:hXUqXuQJM.net
>>560
根拠は?
勿論言えるよなそんな自信満々なんやから

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:06.43 ID:ejRlPSO10.net
>>584
ダンピングは中国アメリカEUがキレて終わりや

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:11.37 ID:hYn6OUaed.net
内部留保に課税って景気悪くなって企業が苦しくなったら財源どうするんだろな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:13.73 ID:aR9Kkaoed.net
>>599
人手不足なのに賃金が上がらない国やぞ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:16.03 ID:7LA2++RC0.net
>>582
すっごいダサい五輪ボランティアの制服をちょっとダサいやつに変えたっていう功績があるんだよなあ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:27.87 ID:CzOsqH+20.net
医者が特権階級で金もらいすぎなのが悪い
腕のいい医者だけ金持ちの相手して一般医者は貧乏人を格安で治療しとけ
高齢者も死んで一石二鳥や

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:31.08 ID:VKXngNG60.net
>>540
今の若者大人しすぎらしいし
もっと暴れてもっと交尾すればOK

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:38.11 ID:2O3pZjJ80.net
希望は勝てないだろうけど、まともな野党にはなれるんか?
民進党と同じは嫌だぞ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:38.98 ID:x0ASs/y9d.net
>>539
資源国ですら国民が怠けたり枯渇したり資源需要下がってあかんことになってるのにな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:40.00 ID:ejRlPSO10.net
>>605
円安進みすぎて内需崩壊や

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:45.06 ID:v1I0gJvx0.net
>>611
儲かるところに本社機能移すだけよ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:45.45 ID:w2XCewegd.net
難しく考えすぎやろ
毎月数万貰えるんだからとりあえず投票しとこうぜ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:52.07 ID:qM+liA91p.net
>>418
ちな歯磨きに虫歯の予防効果はほとんど無いで、なる奴はなる
歯磨きで予防できるのは歯周病や

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:54.54 ID:bher7TJt0.net
>>608
都市部ではともかく、地方じゃキツイと思うわ
単純に地盤がなさすぎる
民進取り込んでも地方組織動けんやろこれじゃ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:54.63 ID:MPKDG+Q10.net
>>596
「住むにはいいけど労働環境はクソ」っていうのが定説やぞ

>>600
現実みろよ 日本で働かずにベーシックインカムもらうより
中国あたりで出稼ぎしたほうがよっぽどハッピーに過ごせるで

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:54.66 ID:3rOQbi7Z0.net
これで希望が政権取らなかったら今すぐ若者は日本を捨てた方がええよ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:18:58.87 ID:vCUfZP7J0.net
ベーシックインカム導入よりかは最低時給1500円の方が健全な政策な気がする
どちらも難しいやろうけど

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:02.11 ID:1YSwmQ0l0.net
急に健康気にしだす小池アンチw

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:04.83 ID:Zw/yRHKNM.net
>>611
小池の考え方だと、おそらく緊縮財政にするはず

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:07.30 ID:JnPDUxdn0.net
>>603
国保高いんや
毎年30万くらい払ってるぞ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:08.05 ID:IZyV6lH8p.net
>>610
キレたところでどうしようもないやん
円暴落防いでくれるならそれはそれでええし
どっちに転んでも勝ちやで

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:09.40 ID:FyghGUmK0.net
生きてくギリギリの額に収入減るのに働くのやめる奴なんておらんやろ
余暇だけ増えてもしゃーないやん

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:16.86 ID:05GVZyvcM.net
日本国民最後のチャンス

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:17.46 ID:m9xZtN410.net
結局民間保険入る必要あるなら同じやん
今の国民保険って金持ちが支えてるんやで
それが無くなったら貧乏人は困るんだぞ
7万ぽっち貰っても仕方ない

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:22.08 ID:1etOWKyXp.net
>>617
同調圧力ジャップらんどならいけるんやないの

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:23.52 ID:ejRlPSO10.net
>>619
財源どうするかって聞いてるんやで

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:24.63 ID:UNrAHY1o0.net
>>599
みんな溜め込むから物価は上がらんぞ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:28.73 ID:bbfy3y2gM.net
>>601
>>426
これの意味がわからんか?
医者の妬み嫉みが票にはならんよ。

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:31.91 ID:ojr0NZQma.net
>>618
緩やかなインフレが続く限りそれはない

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:33.01 ID:1YSwmQ0l0.net
>>625
ベーシックインカム導入で賃金も上がるぞ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:34.85 ID:05GVZyvcM.net
これで自民党にやらせたら本当に終わり

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:36.84 ID:D6ywtiFaa.net
https://i.imgur.com/vUoFqoH.jpg
これ+弱者切り捨てのベーシックインカムが小池だろ


完全な極右政府ってのはマジやな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:45.89 ID:hhLElxsOa.net
>>616
中身は民進なので
容れ物が変わっても中身一緒ならな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:48.20 ID:Sn+BMzytp.net
>>630
とてもじゃないが生きていけない額やぞ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:49.64 ID:AqpjJbU8p.net
>>600
なお病気にかかって医療費払えなくて死ぬ模様

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:55.46 ID:aR9Kkaoed.net
今の若者で日本に住んでる奴って自殺志願者か馬鹿の二つしかおらんやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:55.55 ID:TimAl1wd0.net
>>603
国保とかクソ高いわ
今年100万近く払わされる

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:56.57 ID:KaSTLY0K0.net
マニフェストって誰も守らないよな

解説者順位予想のシーズン後答え合わせみたいなのどこもやらないし

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:57.78 ID:J2I9hZu6M.net
ワイ自民入れるけどBI自体は賛成やで
何もかも先延ばしの小池がそんな大規模な事やれる訳無いから反対しとるだけや

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:19:59.79 ID:zQQLhBr50.net
BIがええって言ってる奴は
保険制度なんて不要やし
ワイはケガもせんし大病もしない
って言うやつやろ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:00.53 ID:MPKDG+Q10.net
>>620
ほんとこれ

いい加減「国全体のことを考えろよ!」なんてアホらしいわ
「国全体が豊かになった!」とか言って賃金上がったか?
全部企業の内部留保になっただけやんけアホくさ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:02.13 ID:FyghGUmK0.net
>>642
せやな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:04.73 ID:D2o98Pzr0.net
配偶者控除廃止しろ🙋
ベーシックインカムは非現実的すぎる😧

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:10.89 ID:1etOWKyXp.net
金額は指定せんけどベーシックインカム導入するで!

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:11.81 ID:IJrtt7Fca.net
地も涙もない話かもしれんが80歳越えてて、自立した生活が送れない人は

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:13.59 ID:x0ASs/y9d.net
>>544
納税とか一次産業従事者は優遇とか

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:24.75 ID:lLhk6WmP0.net
ガワだけ変えた民進党があんだって

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:25.05 ID:IZyV6lH8p.net
>>617
未だに痛み信仰でモルヒネ治療や無痛分娩とかほぼやらん国やぞ
クソ真面目に奴隷続けるやろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:27.23 ID:ejRlPSO10.net
>>629
いや貿易止められてダンピングで儲けられず
暴落した円で資源を輸入するのもヒイヒイいう生活になって終わりや

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:29.87 ID:A+sFHWJq0.net
>>624
民主党のせいで就職氷河期になった過去があるんだし若者は自民全力支持だろ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:33.14 ID:EeL0vo1da.net
ワイ生活保護もらいながらサーフィンして過ごしてるけどこの環境が崩壊するのは嫌や
毎日サーフィンだけしていたい

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:36.95 ID:VKXngNG60.net
>>617
国主導の切り売りと企業からとる税収は全然違うものやろ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:41.37 ID:hhLElxsOa.net
生きていける最低額ってどんなもんやろ10万くらいかな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:45.42 ID:udVWI+7N0.net
小池が政権を取るつもりが無いことがはっきりした

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:48.08 ID:AhDOD5G40.net
>>1を見る限り19年の増税「は」反対ってことなんだから
ベーシック・インカム導入するなら増税はするんじゃないの?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:50.22 ID:dkprH5pX0.net
>>623
労働環境糞だからとか寝言言う奴は難民とちゃうやん
海にでも放り出せ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:52.19 ID:V2WaKGC50.net
BIがいいって言ってる奴はなんで今までやってこなかったのか俺に教えて

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:54.80 ID:ejRlPSO10.net
>>637
とんでもないインフレになりで

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:20:55.73 ID:1etOWKyXp.net
>>658
まあな
そこはやっぱり安倍ぴょんに感謝やで

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:07.13 ID:J44nBelid.net
マニフェストなんてこんなもん

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:12.32 ID:1YSwmQ0l0.net
>>665
そらしがらみよ

670 :救世主:2017/10/04(水) 19:21:14.48 ID:IAOL64q+0.net
やめようホモセックス社畜!
ベーシックインカムで!

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:15.14 ID:3WiRSs2f0.net
日本が水輸出で資源大国になれるのはいつや?
温暖化進めろや

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:18.63 ID:AVhavSBd0.net
ベーシックインカム配られたらガチャに入れるやつが続出して問題になると思う

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:19.81 ID:K/EzR2AhM.net
BI支持している奴貧困だらけで草
そんなに金が欲しかったら勉強して働け

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:21.12 ID:lh8eA3mEM.net
>>532
>>547
言い方が悪かった
自公が勝つのは当たり前やけど、今の民進党の議席より希望の党はもっと少なくなるん違うかってこと

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:21.44 ID:ejRlPSO10.net
>>660
企業から無限に金が沸いてくると思っとるんか

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:25.14 ID:dnXTGxgGM.net
>>559
タイムトラベルをさせたのは東京都港区虎ノ門五丁目11番1号 オランダヒルズ森タワーRoP707に住む唐澤貴洋だとはマジなのですか?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:30.10 ID:aR9Kkaoed.net
>>665
そら年寄りが損をするからよ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:30.85 ID:2Vc8l6Eld.net
>>636
すまんさっぱりわからん。
つまり保険があってもなくても医者の収入が変わらんから賛成票は入らないって言いたいんか?

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:31.31 ID:rwM9qnVsE.net
>>296
高速無料の頃車乗ってなかったワイ悲しい

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:34.12 ID:IZyV6lH8p.net
>>635
ガチガイジ
溜め込んだら資産どんどん減るだけや
インフレ時は溜め込むの無理やぞ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:34.76 ID:uwrW23G2d.net
>>648
必要ない必要ない!ってブラックスワンも言うとったし…

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:34.90 ID:ho0ZYNE2d.net
票を稼げる老人たちがどう反応するんだろう

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:34.96 ID:hhLElxsOa.net
>>663
そらそうよ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:40.28 ID:o/gEdgLL0.net
ベーシックインカムってなんなん?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:40.83 ID:hdApvkK30.net
上級国民 公務員 生活保護受給者 自民 公明 立憲民主  共産
老人 既得権益 投票しない層

VS

一般国民 希望 維新 若者

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:41.09 ID:0IVbAngb0.net
高額な保険料を毎月払わない限り、家族の中から一人でも難病が出たら破産する世界やぞ
年金、医療、介護全部自己責任になるんやぞ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:43.07 ID:m9xZtN410.net
>>672
FGOに7万課金や!

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:44.42 ID:d2LudvSvd.net
>>661
いや最低でも30万はいるやろ…

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:45.30 ID:MPKDG+Q10.net
>>673
勉強して働いても
その分の利益は全部内部留保やぞ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:49.93 ID:lLhk6WmP0.net
>>662
民進なんかと合流した時点で終わってる
なにがしがらみのない政治なんだか

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:21:59.50 ID:x0ASs/y9d.net
ベーシックインカムって収入増えるわけじゃないという大前提から知られてないのがヤバイ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:02.46 ID:ojr0NZQma.net
>>666
なるかボケ
仮になりそうになっても財政引き締めたら終わり

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:05.29 ID:TKG4wmvXd.net
公務員と上級国民の異常さを正す絶好のチャンスなのに
希望に入れない労働者はマジでガイジ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:06.65 ID:dnXTGxgGM.net
>>583
掘って出てくるものってことや

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:13.66 ID:1etOWKyXp.net
>>672
今の給料が変わらなければオタク系娯楽に使うやろなぁ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:15.54 ID:56jw1eSC0.net
>>518
今回は投票率が下がるだろうから、自公は横ばいか微減
民進の議席を希望、立憲、共産が食い荒らす感じになると思う

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:19.00 ID:gFoOcTCu0.net
小池はなにがしたいんだ
日本がめちゃくちゃになる、枝野しかない

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:25.72 ID:2O3pZjJ80.net
>>674
微妙なとこやが6議席くらい増えるんちゃうかなぁ
自民が287維持出来るのか分からんし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:26.29 ID:vCUfZP7J0.net
>>686
それに備えてますます貯蓄するような気がする
BI導入されたら

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:27.30 ID:AhDOD5G40.net
>>688
一人8万もあったら最低限の暮らしは出来るぞ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:28.57 ID:kW0J1zVZd.net
内部留保を吐き出させるの賛成とか言ってる奴はガイジなんか?
お前らが行動起こさないから労働者に還元しないんやぞ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:32.78 ID:HXXibf/Ud.net
ベーシックインカムきたら本気で涙でるほど嬉しいのは俺だけか?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:33.50 ID:0hEARvqo0.net
>>666
今のデフレ地獄脱却できねえ状態なのに
何を恐れてんだよ喜ぶべき

704 ::2017/10/04(水) 19:22:33.79 ID:MUJAYRwwd.net
>>668
言うてアベノミクスもこんなんやったしな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:33.97 ID:V2WaKGC50.net
>>694
すまんガイジやった

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:34.68 ID:UNrAHY1o0.net
>>640
党の支持する金出せって暴力団やん
山口組もそれで割れたし小池組も長く持たないやろな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:36.66 ID:p6XT1UyCp.net
ベーシックインカムはいらんけど
国民年金、国民健康保険、ナマポを全部なくすのに必要なら別にいいよ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:37.53 ID:bbfy3y2gM.net
>>678
それはお前が頭が悪いからやで

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:41.70 ID:xiq+E2PW0.net
>>672
いうほど問題か?金が回るからええやん

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:41.79 ID:qZgEoEip0.net
もう働かなくてええのか

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:43.70 ID:+WvC6bmx0.net
誰かベーシックインカムの財源計算したコピペはってくれない?

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:50.49 ID:WTrZchTfd.net
ベーシックインカムって生活保護やら減税措置やら何もかんも打ち切りで、渡した金から税金払えって仕組みやぞ。
これまでよりめちゃくちゃ出費が増えるから入った金で遊べるんとちゃうよ。

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:53.16 ID:x0ASs/y9d.net
>>680
老人が貯めるだけやぞ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:22:59.95 ID:M75rlr74a.net
本当にやるなら賛成するけどどうせ嘘やしな

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:02.70 ID:iOhRJVeP0.net
いやー、これ最悪のポピュリズムやろー

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:04.08 ID:MPKDG+Q10.net
>>701
うん そういうのもうええから
もうこの国の何もかもに期待してへん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:04.97 ID:VLZkw8EG0.net
>>487
金のなる木があってもダメになってるんだよなあ
資源の呪いで検索してみるとええで

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:06.42 ID:dnXTGxgGM.net
>>597
けんまさせればええやん

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:08.97 ID:RrB4sDiDp.net
健康保険は高額医療控除とか割と誰でも受けやすい制度あるからあれなくなると貧困層の貧困度合い加速するぞ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:09.05 ID:LjOzQUBt0.net
>>693
一人で投票してろよニート

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:13.77 ID:lLhk6WmP0.net
小池は言ってることとやってることめちゃくちゃやからな
希望立ち上げた時リセットだのしがらみのない政治だの言うといて民進と合流だからな
いつも口先だけよな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:15.85 ID:bher7TJt0.net
>>648
ワイは今まで大病も怪我もしとらんけど生命保険と傷病保険は払っとる
転ばぬ先の杖ってかコケた後の包帯みたいなもんやろ保険って

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:16.30 ID:ejRlPSO10.net
>>692
財政引き締め程度でハイパーインフレ防げるわけ無いやん

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:24.86 ID:EeL0vo1da.net
仕事するのまじであほらしいし海行って怪我したら無料だしご飯も田舎だからそこそこ贅沢できる
なんでみんな仕事してんの

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:28.87 ID:h+KUhqLgp.net
ベーカムに期待する奴ってマルチまがいに引っかかる奴多そう

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:29.17 ID:MuGAdfxC0.net
実際やったらみんな消費にまわすのか貯金するのかどっちなんやろ


>>622
維新の会とかも大阪だけやったな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:31.95 ID:j8xDLFXS0.net
>>646
まあ実際はマニフェストにベーシックインカムは載せんと思うで
本当に載せるなら既存の社会保障制度についても触れるやろし

せやから今回の件は、マニフェスト発表の前に馬鹿を釣る用の餌を撒い取るだけやと思うわ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:32.53 ID:1etOWKyXp.net
ベーシックインカムきたら今の仕事辞めて派遣でもいいからやりたい仕事行きたいわ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:33.61 ID:b0pmfUol0.net
どうせ5万とかやろ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:40.37 ID:FyghGUmK0.net
>>686
支給額>保険料なら損しないやんけ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:41.67 ID:m9xZtN410.net
>>712
生活保護があるのは治安の維持もあるのにな
無くしたら自暴自棄のテロ増える

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:44.79 ID:mywZBY5D0.net
ガチで日本を潰しに来てるな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:45.70 ID:ejRlPSO10.net
>>703
ハイパーインフレは誰でも嫌やわ
円が紙くずになる

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:50.74 ID:VKXngNG60.net
>>675
ええ…国は企業から毎年もらっとるやんって言おうとしたけど内部留保の話か
それは無理やで小池に希望抱くのはやめたほうがいい

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:52.01 ID:xiq+E2PW0.net
>>707
底辺が死ぬんですが

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:55.95 ID:zQQLhBr50.net
BI導入派には2ルートいて
1つは社会保障の廃止のトレードでBIを導入する自由競争原理主義者
弱者にクソ厳しい社会になる
もう1つはAIによる職減りを埋めるために金を配るという考え方

小池はどっちのルートなんや

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:56.73 ID:VLZkw8EG0.net
レント収入がない国でBIをやりだすとか、ガイガイ音頭全開やんけ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:23:59.89 ID:9MOsZjKjd.net
今北産業

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:00.73 ID:1YSwmQ0l0.net
月額7万円想定
18歳未満は3割
必要予算
93.76兆円
(日本人人口1億2502万人、0〜17歳 1915万人×25.2万円、18歳〜 1億0587万人×84万円)
財源
医療費全員3割負担 16兆円
生活保護費カット 4兆円
相続税1.5倍 3兆円 1兆円増
厚生年金と国民年金の支給額をベーシックインカムと同額にする 20.1兆円
 (↑BI月額8万円の場合は15.2兆円に減るため注意)
固定資産税5.6% 25.5兆円
解雇規制を無くすことで法人税10.8兆円(2015年度)から倍に 10.8兆円増
たばこを1320円にすることで 6.45兆円 4.3兆円増
パチンコ税35% 6.3兆円
現在の予算 88兆円

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:02.49 ID:di7U13DKa.net
安倍信じゃって消費税増税賛成なん?

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:05.20 ID:hdApvkK30.net
>>702
とにかく広めまくって投票に行かせろ
組織票に勝つには投票率を上げるしかない

742 :救世主:2017/10/04(水) 19:24:05.20 ID:IAOL64q+0.net
やめれるぞ!ホモセックス奴隷!
ベーシックインカムで!

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:06.09 ID:p6XT1UyCp.net
ワイは毎日嫌な思いしながら働いてるのに、なんでナマポはのうのうと金貰って生きてられるんや?

毎日毎日こんなこと考えてる
ナマポを殺せるボタンがあるなら連打したい

それくらい生活保護が憎い

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:09.73 ID:tBJQTjOn0.net
>>621
菌とか唾液の量とかあるらしいからな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:15.96 ID:2Vc8l6Eld.net
>>708
お前の説明が下手なんじゃね?w

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:18.97 ID:dnXTGxgGM.net
>>620
事故った時のリスク考えろよ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:30.39 ID:AoP0jGEEa.net
ナマポ絶滅ってことでいいのか?
それなら百合子全力推しするで

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:32.97 ID:1etOWKyXp.net
>>707
年金はここらで打ち切ってええと思う
払った分は返さん方向で

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:33.39 ID:4KPnVCx/a.net
>>693
公務員が上級とか本気で信じてる時点でなぁ

公務員で上級なのはごく一部で、あとの公務員そういう奴の奴隷やで

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:34.74 ID:uwrW23G2d.net
食うに困った貧乏人が金持ちん家に押し入って畜生働くんやろか

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:35.73 ID:mdEedKbh0.net
>>738
きぼうのとう
やはりなかみは
みんしゅとう

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:38.73 ID:bher7TJt0.net
>>658
ワイは民主党政権で就活地獄見たから民主党系列は支持できんわ
コッパン1次試験の合格者数が例年の最終合格者数と変わらんってアホちゃうかと
何が公務員改革やねん

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:40.56 ID:RrB4sDiDp.net
公務員のどこが異常やねん
公務員の給料が高いと思う国が異常だわ
春先のロッテの打率みたいなもんだぞ
民間がそれ以下多いだけで

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:48.59 ID:FyghGUmK0.net
>>746
保険入ったらええんちゃう

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:50.98 ID:p6XT1UyCp.net
>>735
無能は淘汰されて当然だから仕方ないね

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:55.40 ID:irwaXwgKa.net
>>649
経営者気取りの底辺ばっかだよな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:56.04 ID:3rOQbi7Z0.net
>>728
せっかく生まれたんだしやりたい事して生きたいよな

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:57.76 ID:FzPxIenr0.net
ベッカムを導入して困るのは労働力が減るリッチメン共

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:24:59.62 ID:3WiRSs2f0.net
>>709
iTunesとgoogleが3割中抜きしてるし鯖代は全て国外やしソシャゲガイジに金持たせていい事なんてない

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:01.45 ID:gFoOcTCu0.net
>>743
お前みたいな他人も苦労しろという思考が
日本を不幸にする

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:02.02 ID:UNrAHY1o0.net
>>680
今も先行き不安で溜め込んでデフレになってるのになぜ国民保険を潰したあとに国民が金使いまくると思うのか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:05.27 ID:TKG4wmvXd.net
BI導入すれば確実に雇用の流動性上がるし
ブラック企業も減る可能性大なんだよなあ
マジで希望は日本人労働者の最後の希望だわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:14.64 ID:J8iJk6qK0.net
嫌カスの中でも賛成派と反対派が一枚岩じゃないっぽくて草ァ!

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:18.38 ID:ejRlPSO10.net
>>754
保険料糞高くなるで
アメリカ以上に

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:18.56 ID:hXUqXuQJM.net
>>739
仕事出来なさそう

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:19.56 ID:b0pmfUol0.net
もうすぐ団塊世代が後期高齢者なるのにどこに金あるんだよ
消費税だって上げられないのに

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:25.71 ID:3WiRSs2f0.net
>>760
早く死ねゴミ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:35.67 ID:caCMJkFh0.net
出来ないことを堂々と言うゴミ屑やん
程度が知れたな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:50.41 ID:bbfy3y2gM.net
>>745
>>376
>>426
もう少し賢くなれよ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:51.28 ID:VLZkw8EG0.net
>>649
上がってるし、雇用も増えてるんだよなあ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:54.74 ID:ojr0NZQma.net
>>723
まずお前はハイパーインフレの定義を調べてこい
金融緩和で市場に国債がない状態で海外投資家も空売り出来んのに国債が暴落するはずがない
むしろ金融緩和してから国債も円も上がってるぞ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:58.35 ID:2Vc8l6Eld.net
>>762
社会保障削るとこいがいは大賛成だぜ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:25:58.80 ID:dnXTGxgGM.net
>>705
ええんやで
ワイも言葉足りんかったし

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:02.89 ID:o/gEdgLL0.net
>>735
そいつら生きてる価値無いやろ
底辺でも真面目に働いとる奴は社会保険入っとる

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:06.43 ID:j8xDLFXS0.net
>>736
具体的には何も語っとらんし、「べーしっくいんかむ」の言葉で釣れる馬鹿を釣るために言ってるだけ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:06.53 ID:7SR8t/tF0.net
>>686
なぜ人は「自分だけは悲惨な事態に陥らない」と楽観視してしまうのだろうねぇ…

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:07.47 ID:KwIXn5490.net
ワイそこそこの高所得者なんやけどベーシックインカムで損する?

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:09.21 ID:wuCGYPTQa.net
>>659
こういうやつを搾る方法を考える方が建設的だよな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:09.73 ID:2SGvsn9B0.net
今のままでも老人どもがごっそり消えれば景気良くなりそうな気がするが
あ、ギャンブルと移民は制限しましょうね

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:09.80 ID:bher7TJt0.net
>>685
マジレスするけど一般国民も起こるやろ
今ですら年金ジジババのために使われとるのに、「今まで納めてた年金税金無関係で一律です」って

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:09.83 ID:TKG4wmvXd.net
>>753
だから相対的に見て異常なんだろ
なりたい職業1位公務員とか異常と思わんの??

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:10.32 ID:VKXngNG60.net
>>736
その2つでシステムいうほど違うか?

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:12.64 ID:RrB4sDiDp.net
ど底辺のちょい上の底辺がど底辺になるシステムやろベーシックインカムなんか

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:13.54 ID:tBJQTjOn0.net
>>643
医者にもいけず痛いンゴと苦しみながら死ぬんやな・・・

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:21.06 ID:gFoOcTCu0.net
小池が政権をとっても実際はあきらめるだろう
ポピュリズム政党は辞めましょう

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:24.42 ID:FyghGUmK0.net
>>743
そのメンタルなら病院と役所行けば生活保護貰えるんちゃう?

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:24.63 ID:8elVyzXK0.net
まあ何言おうが自民なんだから議論するだけ無駄なんだけどなw

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:26.39 ID:FpJjDCiR0.net
ニートは既存の社会保障インフラにタダ乗りしてる存在やから働いてる層に比べたらお得感低いぞ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:28.93 ID:p6XT1UyCp.net
>>760
奴隷制度賛成派かな?

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:30.51 ID:kW0J1zVZd.net
>>766
医療費は膨らむ一方でベーシックインカムに必要な金は減る一方なんやで

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:32.63 ID:caCMJkFh0.net
>>743
お前の納めた税金で生活してすまんな
せいぜいおれのためにあくせく働き続けろや

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:32.98 ID:ejRlPSO10.net
>>762
導入できないのに何言っとんねん

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:33.88 ID:Zw/yRHKNM.net
・80歳の老人を1年延命させるのに1000万使うのと
・20歳の若者に1000万の教育費を使う

どっちの方が投資としてリターンが大きいか?
人道的な観点から言えば、金のない貧乏人は病気になったら諦めて死ね!とは言えない
でも、実際問題、財源がなくなったときにどうするのか
医療技術がどんどん発展して、平均寿命がどんどん伸びて、若者がどんどん減って、いつまで今の社会保障制度を維持できるのか?
ベーシックインカムは遅かれ早かれ導入されるよ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:36.49 ID:iOhRJVeP0.net
ベーシックインカムは絶対反対やわぁ
さすがにないで、これやられたら厳しい

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:37.45 ID:hl5lG8xk0.net
>>387
EUみたいな地獄には落ちたくない
ギャンブルするなら一人でやれ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:46.28 ID:E+EPBsm3M.net
>>693
死ね底辺

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:26:51.21 ID:RrB4sDiDp.net
>>781
だから異常やっていってるやん
やることは公務員を変えることじゃない

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:01.52 ID:lUis1dZU0.net
自民党のネット工作はロシア並みに凄いわ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:03.66 ID:hdApvkK30.net
上級国民 公務員 生活保護受給者 自民 公明 立憲民主  共産
老人 既得権益 投票しない層 組織票

VS

一般国民 希望 維新 若者

とにかく投票率を上げるしかない

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:06.39 ID:xiq+E2PW0.net
>>739
18歳未満は3割とかガイジかや?少子化進むだけやん
18歳未満は15割とかにするべきやろ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:08.85 ID:dkprH5pX0.net
>>740
わいは共産に入れる予定やけど
あのバブル期でも消費税は15%は欲しいって言われてたんや
10%では全く足りんで

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:10.57 ID:FyghGUmK0.net
>>764
5万払っても7万貰えるならプラスやし

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:21.16 ID:JJE8VC88a.net
うわぁ、こんなゴミガイジが幅利かせてて草
もう日本は本当に終わりやね
チャイナに占拠された時のためにワイも共産党員になっとこうかな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:28.15 ID:A+sFHWJq0.net
>>777
非正規でしか働けない貧乏人しか得しない最悪のシステムやぞ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:37.03 ID:4KPnVCx/a.net
>>769
馬鹿でも分かるように説明しろとまでは言わんが、説明はしとけよ

煽るだけならワイでもできるで

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:38.99 ID:tV5RcWFAa.net
原発0は実は「可能」なんやで?

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:44.31 ID:ejRlPSO10.net
>>771
刷った金を直接ばらまくのは全く別なんやで
財政ファイナンスより酷い

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:52.11 ID:VKXngNG60.net
>>764
インフレでってこと?

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:55.01 ID:YUXxaF8A0.net
>>598
じゃあ働かん奴ばっかになるから給料あがるやろ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:27:57.43 ID:bher7TJt0.net
>>726
仮に今の社会保険制度全くいじらず実現できるんなら遊びに突っ込むわ>ベーシックインカム
拾った宝くじが7億円と同じくらいの夢物語やけどな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:03.74 ID:caCMJkFh0.net
>>802
高額医療とかになると死ねるで

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:03.78 ID:V2WaKGC50.net
アメリカ「トランプ」
イギリス「EU離脱」
日本「ベーシックインカム」

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:03.96 ID:TKG4wmvXd.net
>>797
どこが異常やねんって言ってるやんけ
お前日本人でもねえだろチョンか?
日本の政治に口出すなよ利権にまみれた在日朝鮮人

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:06.66 ID:EXQrj4n70.net
>>800
18歳未満は、教育費が無料だからな。

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:14.22 ID:8BHnbO1FM.net
資本主義なんやから弱肉強食で何が悪い

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:14.44 ID:dnXTGxgGM.net
>>717
やっぱセレツェ・カーマって神だわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:16.79 ID:KwIXn5490.net
>>804
マ?
おわりやね

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:17.35 ID:1etOWKyXp.net
つーか最高の政党やで希望
立憲()とか言い出さんとこがええな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:23.36 ID:bbfy3y2gM.net
>>802
ベーシックインカム導入すると最低賃金が下がるから給料も下がるんやで

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:25.98 ID:ejRlPSO10.net
>>802
社会保障も消えちゃうんやが
5万程度じゃ済まんで

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:31.10 ID:0hEARvqo0.net
>>737
アホかボケカス

レント収入あれば今のままで誰も困らんのよ
BIは破綻回避の最終手段

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:34.32 ID:VLZkw8EG0.net
日本が産油国になってもBIには反対するわ
国民の収入を国が直接コントロールできる立場になるってやべえだろ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:34.44 ID:gFoOcTCu0.net
絶望の党

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:34.64 ID:tV5RcWFAa.net
原油はあと600万年分埋まってるのが「今の科学技術では」判明している。

地球温暖化というが?元々温暖化状態が、地球の歴史では正常と環境学の武田先生。

トランプだって温暖化推進ヤゾ?

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:44.15 ID:TjCjD8+g0.net
>>781
全く思わん
ちなみに公務員

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:46.11 ID:fl/Headn0.net
>>777
身辺を自分の資産で解決できる金持ち以外死ぬぞ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:46.27 ID:FyghGUmK0.net
>>811
そんなん言い出したら今でも死ねるやろ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:28:59.77 ID:Zw/yRHKNM.net
ベーシックインカムが導入されると、重病になったら死ぬが、それまで遊んで暮らせる社会になる

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:00.48 ID:2O3pZjJ80.net
>>813
公務員の給料が高いと感じるのが異常だって言ってますやん...

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:01.41 ID:2Vc8l6Eld.net
>>769
保険なくなっても収入変わらんのは分かった。
「 医者の妬み嫉みが票にはならんよ」←コレなんやねん

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:03.10 ID:dnXTGxgGM.net
>>736
前やろ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:07.22 ID:573CRupCa.net
政権とったのに公約達成できへんだら政治家やめるくらいにできへんのやろか
この例に限らず

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:09.87 ID:uf0hR7jhM.net
>>822
BI貰っても結局働くやろ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:18.99 ID:hl5lG8xk0.net
>>461


835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:25.77 ID:irwaXwgKa.net
>>753
それで民間の給料を公務員並に上げろと言わないのがthe日本人

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:26.34 ID:tBJQTjOn0.net
こういう議論してると日本は本当の弱者には優しい国なんだなと実感する

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:29.01 ID:ct07F7Jd0.net
やったぜ

http://dotup.org/uploda/dotup.org1354957.jpg

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:35.29 ID:iOhRJVeP0.net
>>799
ぶっちゃけ投票行く気なかったけど、
ベーシックインカムを公約にされたら、自民につぶしてもらうしかないわぁ
ありえへん、まじで誰得やねん

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:36.71 ID:lLhk6WmP0.net
なんでも言うだけならタダやからな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:36.86 ID:gFoOcTCu0.net
>>832
小池はやらない
もしくは無期限の先送りをするだろう

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:41.71 ID:hhLElxsOa.net
まぁ大きな舵切る時代やとは思うで
現状じゃ目の前もお先も真っ暗や

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:42.24 ID:ejRlPSO10.net
>>822
1億も人おるから生半可な資源じゃ不可能やな

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:46.28 ID:YUXxaF8A0.net
ベーシックインカムはやるなら奴隷が必要やから、移民や底辺が奴隷のように働く体制をつくらなきゃあかん
そんとき底辺は徹底的に弾圧されるべき

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:51.61 ID:1YSwmQ0l0.net
>>819
はいガイジ
働き手が少なくなるから給料は上がるで
勉強してからレスしろ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:51.72 ID:XzO1ujn80.net
>>354
ワイの近所の歯医者いっつも歯磨きの指導するんやが
もしかして良心的やったんか?

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:55.72 ID:mDzO9cGcM.net
職業が機械に置き換えられていくことによる社会主義的なBI社会が理想的
日本は現状だとそれに大きく乗り遅れそうだからここで一発BIを浸透させるでかい手を打つべき

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:55.76 ID:m9xZtN410.net
高齢者の医療費自己負担率上げて、初等教育無償化
これでええやろ
なんでベーシックインカムとかいうニートの妄想に飛躍するんや

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:29:57.86 ID:ojr0NZQma.net
>>807
政府が国債発行する。日銀が金融緩和するこれでヘリマネは完成
そりゃインフレになってもそれやり続ければハイパーインフレになるかもしれんけど、誰もそこまでやれとは言っていない

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:00.26 ID:rr4M0kLC0.net
年収1000万以上には不支給とかできへんのか?

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:00.33 ID:VKXngNG60.net
>>828
重病人は元から遊べないし遊ぶ人が増えるだけやな
遊びの過程で消費も増えるし

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:01.20 ID:p6XT1UyCp.net
>>786
家族と絶縁したくない
親の遺産を相続したい
ナマポ50年分以上やし、働いた方が得

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:04.63 ID:Q5JUKE3PK.net
なんかガイジが発狂してるし賛成やわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:05.29 ID:zQQLhBr50.net
BIでええって言ってる奴は
バイトでも生きていけるとか言ってるようなもんや
急な大病によるセーフティネットを捨てて
小金をとるとか
そんなんだから貧乏なんだろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:12.92 ID:tBJQTjOn0.net
>>837


855 ::2017/10/04(水) 19:30:13.99 ID:MUJAYRwwd.net
>>761
年金よりはBIのが先行き安心だわ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:15.12 ID:9BP7vUic0.net
そういえば安倍って何か公約してたっけ?
そんなかでどれくらい実現したのか知らんが

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:28.25 ID:jWncPAzbM.net
まともに生きてたら年収500万位はいくんやからこんな制度いらんわ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:28.70 ID:TimAl1wd0.net
ベーシックインカムにしてナマポと日本人のふりをしてる奴らをまず排除
長い目で見て老人を排除
自分がなるとか当たり前のこと言ってる奴ら多いけどそんなにしがみついて長生きする価値がある奴がどれほどいるのか

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:31.03 ID:0NuWUevY0.net
経団連を御せるならええんちゃう無理やろけど

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:38.05 ID:KgAChVv0r.net
こんなスレが伸びるとかなんjって貧乏人多かったんだな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:38.99 ID:VLZkw8EG0.net
>>821
あのさぁ、税金集めて現金配るってクソガイジかよ
税金は石油や鳥の糞と同じレント収入か?
何が最終手段だよバカ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:42.33 ID:kB10zGbKd.net
>>852
これよな

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:47.46 ID:0hEARvqo0.net
悪いけど透析受けてるやつとかは死んでくれ

今後の日本の財源じゃ支えきれん悪いな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:48.48 ID:udVWI+7N0.net
団塊の世代のが全員死んで出生率が2以上になって総人口が5000万人以下になれば現実的になるかな

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:51.37 ID:KwQTCbO10.net
>>857
意外と難しいぞ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:30:52.20 ID:iOhRJVeP0.net
>>844
ベーシックインカムをもらえない外国人がいっぱい流れ込んできそう

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:00.96 ID:ejRlPSO10.net
>>848
財源が日銀の刷った金なんやから即ハイパーインフレや

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:08.09 ID:HTAZ+meQr.net
BIは月何万もらえるんや?
ワイ手取り13万やから深刻な問題なんや
希望の党入れて選挙勝ったら「やっぱ無理やで😛」とかなら👊😤やぞ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:15.27 ID:FyghGUmK0.net
>>819
そんな露骨に下げたら人材消えるから下げへんやろ
>>820
どうせお手頃なプランどっかが出すからへーきへーき

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:15.66 ID:bbfy3y2gM.net
>>805
ほんま頭悪いな
皆保険のせいで医者が金持ちって
言うてるけど
実際はそうではないってことや
医者叩き大好きな奴が賛成してもムダ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:20.03 ID:j8xDLFXS0.net
>>814
ベーシックインカムなら児童手当や給付金、控除なんかもカットやから大幅に支出アップやね

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:20.22 ID:zQQLhBr50.net
>>782
前者は膨張する社会保障の切り捨て
(小池ぽくいうならリセット)
後者は失業対策のセーフティネット拡充

逆の思想やぞ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:20.51 ID:heMiVAZh0.net
>>860
嫌カスの出張やぞ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:24.58 ID:tV5RcWFAa.net
ベーシックインカムより、
企業の内部留保崩しが胆やぞ( ・∇・)

ええか?
企業の最終的なお客さんは誰か?
◎一般消費者、要は?国民なんや。

▲その国民たる労働者の賃金削って
景気よくなるわけなかろーもん。
⚫デフレの正体は、
企業の゛ムダに多すぎる゛内部留保(貯金)や。
▲一般消費が冷え込んだままやから?設備投資意味ないし、溜め込む一方やったわけだ。(´д`|||)

一部上場企業の内部留保だけで(貯金やな)?
いくら?あると思って( -_・)?んねん。
◎330兆円( ̄□||||!!やぞ?
仮に?従業員一人あたり換算すれば?
2億やぞ( ̄□||||!!

【1】これに課税すれば?ベーシックインカム貰えて国内消費加速して→◎景気よくなる!

【2】企業が税金嫌って、労働者の賃金に回せば
国内消費加速して→◎景気よくなる!

【3】企業がそれも嫌って、設備投資じゃんじゃんしても→◎景気よくなる!

どっちにどう転んでも?
◎国民は豊かになるねん(°▽°)

経団連からケンキンたんまりモロトル
アへ自民じゃ?
ぜーたい出来んかった神政策よ!

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:24.88 ID:JJE8VC88a.net
ベーシックインカム1万円で社会福祉全廃でええやろ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:30.62 ID:bher7TJt0.net
>>841
一地方の舵すらなあなあにした人がなんで国の舵きれるんやって思うわ
論理的にとか言う人が上げとるのも制度根っこから改革レベルのこと複数やった上のことやし

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:30.99 ID:7LA2++RC0.net
ベーシックインカム導入できる国ならとっくに既存の社会保障制度立て直せてるわ
ベーシックインカムだけで生きていけない奴のための例外の制度作りまくってご破算になるんやで

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:31.02 ID:TnP7vlxQ0.net
逆張りガイジわらわら

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:31.16 ID:KwQTCbO10.net
>>863
透析してるから働ける者もおるんやで

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:31.58 ID:uf0hR7jhM.net
BI導入して働かなくなる奴が増えるかって言ったらそうでもないとおもうけどなぁ
本当に最低限やろ8万て

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:34.21 ID:D6ywtiFaa.net
>>844
そもそも全員貯蓄に走るから給料増えるわけないぞ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:36.65 ID:a8T5HljF0.net
ワイは病気にならんし別にええわ
雑魚がどうなろうと知ったこっちゃない

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:37.02 ID:Zw/yRHKNM.net
>>850
今の社会保障制度だと重病人でも延命治療は受けられるぞ
ベーシックインカムが導入されると、その延命治療が受けられなくなる

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:39.86 ID:VLZkw8EG0.net
>>833
働く働かないじゃなくて政府の影響力が強くなるのよ
政府に問題があっても金貰えればどうでもええわみたいになっていく
レンティア国家がダメになっていくパターンの一つやで

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:43.43 ID:EXQrj4n70.net
>>849
BIには、そういう調査が必要な公務員を廃止するという意味があるから、
年収制限はしない。

生ポの年収調査とかすげー金かかっているんだぜ。

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:44.93 ID:dnXTGxgGM.net
>>793
なんだお前アンチか?
80になっても働いて自腹で払えばいいぞ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:46.75 ID:56jw1eSC0.net
>>702
詐欺師に騙されんように気をつけなよ。
悪魔は聖人の振りして手を差し伸べてくるんだから

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:50.41 ID:tBJQTjOn0.net
>>860
裕福層なんて全体の数%ですし

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:52.44 ID:ANUn3Dika.net
>>822
収入を国が管理?
そんな制度ちゃうけど何言ってるの君は

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:53.25 ID:h+KUhqLgp.net
フィンランドがテストしてるって話だす奴おるけどあの国は今世界でどのレベルなんや?
日本は3位の位置で長く勤労をしてきづきあげたわけだが
それを捨てて真似する価値あるか?
治安とかも考えろよ?

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:57.44 ID:4GjhF80aM.net
>>860
賛成してるのはチョンモメンや

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:31:59.22 ID:a2eCaMw8d.net
>>868
��うふふ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:02.57 ID:kB10zGbKd.net
>>856
アベノミクスで2%の経済成長
2020年黒字化
拉致問題解決

何もできとらんよ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:08.41 ID:fl/Headn0.net
>>846
搾取する資本家を滅ぼさないと無理だぞ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:08.95 ID:sJdM511ca.net
>>850
よくこんなガバガバ意見惜しげも無く嬉々としてレスできるな
こういうやつが極論言い出して日本をダメにする

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:14.37 ID:FyghGUmK0.net
>>851
じゃあ生活保護より得してるんやから自分より損してるやつのこと気にしててもしゃーないやろ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:23.19 ID:ojr0NZQma.net
>>867
なるわけないやろ
国債は日銀が買う上に海外投資家の持ってる国債なんてたかが知れてるから暴落はあり得ない
法律的に無理だけど別に財政ファイナンスしても日本円は暴落しない

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:33.20 ID:0hEARvqo0.net
>>861
ほんとちゃんとBI理解してから書き込めよ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:34.06 ID:EeL0vo1da.net
>>743
もらえるもんはもらった方がいいだろ
働いたってそんなになにか生み出す能力もないし
生活保護もらいながら趣味楽しんでるわ
周りには投資して飯食ってるって言ってるけどな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:34.30 ID:D2o98Pzr0.net
ベーシックインカムとか脳内お花畑の夢物語だ…w😂

でも配偶者控除は廃止しろ😡

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:38.99 ID:2Vc8l6Eld.net
>>870
そんな事分かっとるわw
やっぱりおまえの説明が下手なだけじゃねーか糞ガイジww

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:44.41 ID:ejRlPSO10.net
>>869
国民みんなが民間保険に入らんといかんからむしり取ってくるで

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:48.44 ID:p6XT1UyCp.net
>>896
は?税金へらせって言ってんだよ
ナマポ養うのに使うなっつってんだよ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:53.36 ID:M7yzc2yN0.net
伸びすぎワロタァ!

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:32:54.08 ID:tB1ntX8Q0.net
ワイナマポ、猛反対

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:00.03 ID:bher7TJt0.net
>>879
透析で充当する税金が高いから全額自腹で頼むで
その代わり一般的観点からして最低限度の金は払うで
これがベーシックインカムやな

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:04.64 ID:VKXngNG60.net
>>872
思想で区別してるだけでシステムが変わってない気がするんやが…

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:10.82 ID:rr4M0kLC0.net
でも政権とったらやろ?とったとしてもまた別のとこに変わったら廃止されるんちゃうんか

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:10.96 ID:uf0hR7jhM.net
>>884
それは怖いな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:12.65 ID:YQj4D3Wc0.net
やります(やるとは言っていない)

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:15.82 ID:tV5RcWFAa.net
ちな、
福島原発作らせたのはアベ自民党。裁判、住民敗訴の指令だしたのもまあ、自民党だろな?
で、災害起きた時は運悪く民主党。ババ引いたな(*´ー`*)
一番哀れなのは、東京電力現場の社員。被爆までさせられてもアベ様には逆らえん。ぜーんぶ東京電力のせいと平伏叩頭(´д`|||)

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:26.73 ID:iPyY0X6+d.net
>>819
まあそうだな
だけど今の社会保証はいびつすぎんのよ

913 :救世主:2017/10/04(水) 19:33:29.56 ID:IAOL64q+0.net
>>906
やめれるぞホモセックス社畜!
ベーシックインカムで!

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:29.97 ID:wp2yCCTb0.net
勝つでまじでこれ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:30.19 ID:V2WaKGC50.net
税金減らせって言ってる奴はもれなくガイジだから死んでいいぞ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:31.99 ID:1YSwmQ0l0.net
ナマポははよ死ねや
どうせろくに勉強もせずギャンブルしかしてないんやろ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:38.03 ID:FyghGUmK0.net
>>902
言うても競争なるやろ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:41.01 ID:dnXTGxgGM.net
>>863
おはアナフェ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:43.40 ID:TKG4wmvXd.net
足を引っ張ってるナマポと
利権にまみれた公務員と上級国民を正す最後のチャンスやぞお前ら

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:51.16 ID:56jw1eSC0.net
>>733
大量に借金がある奴は歓喜するよ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:51.95 ID:D6ywtiFaa.net
>>793
なぜ遅かれ早かれ導入されると言いつつ小池に任せようとするのか
土台が貧弱過ぎる

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:53.04 ID:NQZHVljzp.net
これは信じられるw
まさか即裏切るわけないよな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:58.32 ID:EXQrj4n70.net
>>908
うん。だから過半数程度の政権じゃ無理だろうね。

自公希維、最低このくらいは賛成しないと無理だ。

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:33:59.51 ID:ZyY6idCrd.net
>>885 いくらか言えよカス

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:10.24 ID:MuGAdfxC0.net
>>884
立て直しするからベーシックインカム打ち切りとか誰もできんやろうな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:10.58 ID:xtZeSFEE0.net
おまえらしゅまん
希望に投票する

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:12.47 ID:ejRlPSO10.net
>>897
財政ファイナンス問題ないとか本気で言っとるんか…
資源も農業も貧弱で人だけ無駄に多く先進国
一番ベーシックインカムから遠い国なんやで

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:19.85 ID:XzO1ujn80.net
>>736
一般国民イジメの日本会議政治家やぞ
あとはわかるな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:23.15 ID:zQQLhBr50.net
>>907
後者の場合
社会保障セーフティネットとトレードするかは不明や
狙われるのはAIによる企業の儲けの可能性もある

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:23.16 ID:1etOWKyXp.net
さすがに年金暮らしには受給なしやろ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:23.92 ID:iOhRJVeP0.net
BI導入なんてなったら、まず膨大な事務経費で予算がぶっ飛ぶで

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:24.36 ID:MPKDG+Q10.net
>>894
ほんとこれやな

労働者をできるだけ働かせようと夜遅くまで残させて
有給とるときに生徒指導の先生がやるカバンチェックみたいに
休日何するかチェックした結果、セックスやる時間もなくなっての少子化や

「どこの会社も同じなんだからうちでもやれ!」という言い分がまかり通ってるんやから
全員連帯責任で死ぬべきやな

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:33.28 ID:1YSwmQ0l0.net
>>924
自分で調べろやガイジ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:35.12 ID:YxWBdiSZ0.net
国保と年金いらんからこれにしてくれ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:41.90 ID:pMCYa/eMM.net
>>604
極論を言うお前だけ死ねば?

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:43.85 ID:y8HYAQHh0.net
すまん何が変わるか解説くれ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:44.05 ID:m9xZtN410.net
国民の1割が糖尿病予備軍なのに

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:46.00 ID:tBJQTjOn0.net
>>919
一律支給なんだから裕福層が高笑いする制度だろ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:47.93 ID:Zw/yRHKNM.net
>>921
どうせ小池はベーシックインカム導入する気なんてないだろうから、俺は小池に入れないけどな
橋下とかならマジでやりそう

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:53.49 ID:fl/Headn0.net
ベッカム厨って大麻カス並に都合の良い事しか言わんな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:55.86 ID:Q5JUKE3PK.net
ナマポで食う鍋美味かったわ
最高やな

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:34:56.46 ID:HDwGZsVB0.net
豊洲の時と同じで
やっぱ調べたらあかんかったわ!

ってなるの目に見えてるわ
民主党との違いがわからん

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:07.07 ID:ejRlPSO10.net
>>917
国民は絶対入らなアカンから吊り上げられるで
なんせ生命握られてるんやから

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:15.32 ID:VKXngNG60.net
>>883
知っとるけどいうほど延命ほしいか?
ワイのじいちゃんも胃ろうして+1年生きて楽しかったんかと言われるとな

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:23.36 ID:iOhRJVeP0.net
>>932
お前の職場にはまともな組合もないんか

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:24.79 ID:1YSwmQ0l0.net
>>931
事務経費とは?年金ナマポのほうがよっぽど事務経費かかってると思うけど

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:34.79 ID:bWCkD1BxM.net
>>901
負け組の僻み妬みに漬け込んで医者叩き公務員叩きをして
票に変えようとする奴は虫唾が走るんや

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:35.48 ID:2Vc8l6Eld.net
>>937
生活習慣も見直されてwinwinやね!

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:39.83 ID:ejRlPSO10.net
>>920
その後は日本国民全員が地獄やけどな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:41.43 ID:HTAZ+meQr.net
希望の党はベーシックインカム導入=国民皆保険廃止なんて言ってなくないか?

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:47.48 ID:FyghGUmK0.net
>>943
規制かかるんちゃう

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:49.37 ID:MPKDG+Q10.net
>>945
ないぞ 2度転職したが一度もまともな組合なんかなかった

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:51.14 ID:tV5RcWFAa.net
アベは、ワンピでゆう「世界貴族」の味方だっただけやさかいな。
↓↓↓
企業の正規雇用と非正規雇用の人が2016年に受け取った平均給与の差は315万円で、4年連続で差が広がっていることが国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。人手不足などを背景に賃金水準が上がる中、正規と非正規の格差は拡大している。


 約2万1千カ所の事業所を抽出調査した。平均給与(平均年齢46・0歳)は422万円で、4年連続で上昇したが、正規(役員らを除く)の487万円に対し、非正規は172万円で、315万円の開きがあった。


 正規と非正規を分けて統計を取り始めた12年は、差が300万円だった。その後、4年間で正規の平均給与が19万円上昇したのに、非正規は4万円の上昇にとどまり、差が広がった。


 業種別では「電気・ガス・熱供給・水道業」が769万円で最も高く、「宿泊業、飲食サービス業」が234万円で最も低かった。

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:52.90 ID:qE5vTSGXx.net
ひょっとしてこれ仕事してないと貰えない

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:54.73 ID:hdApvkK30.net
上級国民 公務員 生活保護受給者 自民 公明 立憲民主  共産
老人 既得権益 組織票 投票しない層

VS

一般国民 希望 維新 若者

とにかく投票に行け

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:54.83 ID:t7F3ihTM0.net
アーティストとかクリエイターとかユーチューバーで溢れそう
syamuさんとか結局病院行ってなさそうやし大勝利やないかな

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:35:58.22 ID:Zw/yRHKNM.net
>>944
延命治療なんて必要ないと思ってるから俺はベーシックインカムに賛成なんだぞ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:00.14 ID:5mjRx3xS0.net
公約なんて守ると思っとるの?

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:04.64 ID:TnP7vlxQ0.net
嫌儲かな?

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:11.48 ID:XzO1ujn80.net
>>917
はい携帯電話の三馬鹿

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:17.04 ID:iOhRJVeP0.net
>>942
はぁ、ほんま小池無能やわ
東京に引きこもっとけよー

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:22.31 ID:FpJjDCiR0.net
一番得するのはBIで貰える程度の額が有難いと思える程度の給料で働いてる層や

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:25.10 ID:1YSwmQ0l0.net
>>950
妄想批判してるだけや触れるな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:34.76 ID:j8xDLFXS0.net
>>944
本人かどう感じるかは個人の話やけど、既存の社会保障制度なくすならその選択肢すら無くなるからどう感じるか以前の話になるな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:41.60 ID:4KPnVCx/a.net
>>870
それは分かるよ
民間の保険もあるし
国保なければ現在保険適応外の医療も行われやすくなるしな

ただ多くの医師会が混合診療に反対していることとの整合性とかが良くわからん

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:41.91 ID:FyghGUmK0.net
>>960
格安出てきたやん

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:43.36 ID:ejRlPSO10.net
>>951
なら撤退やね
ハイパーインフレ起こしてる貧乏国なんて見捨てられるだけや

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:47.51 ID:aGgeVfso0.net
戦う人間をなぜ笑うのか

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:47.88 ID:D2o98Pzr0.net
なんかみんな必死すぎて怖いんだ...w😅

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:50.37 ID:48C9FE+ud.net
>>946
ナマポは人件費がやばい
ケースワーカーに払ってる金のが多いんじゃないか

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:36:52.30 ID:5/LrOYGR0.net
絶対実現されないやろ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:00.87 ID:MPKDG+Q10.net
>>962
誰がクズや殺すぞ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:03.97 ID:FyghGUmK0.net
>>962
要は大半やで

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:04.91 ID:1YSwmQ0l0.net
小池アンチは直ぐ豊洲言うな
安倍もモリカケでどっちもどっちやんけ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:06.65 ID:xEdMxhx1M.net
さらに極端な金融緩和でハイパーインフレになるかどうかなんかやってみんとわからん
だから後の事はどうなろうがやってみたらええねん

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:08.94 ID:VLZkw8EG0.net
>>898
お前が理解できてないんだよなあ
国が税金を集めてるのは国民に金をばらまくためじゃないんだよ
国家を安定させるために使ってんの
そのお金を意味もなく国民にまいちゃってどうするんだよ
それだったら最初から取らない方が徴税と分配に無駄な労力使わない分マシだよ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:13.04 ID:dnXTGxgGM.net
>>954
そんなことはない
ただナマポより額は下がる

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:14.18 ID:pa0IXPfca.net
年金保険料返してね

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:17.74 ID:HTAZ+meQr.net
>>963
わかったやで🙀

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:18.18 ID:qE5vTSGXx.net
まあ良くわからんがええわ
面白そうだから取り敢えず応援してみる

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:20.91 ID:fl/Headn0.net
>>944
胃ろうは禁止にしたほうがええわ
医は金術の最たるものの一つやで

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:21.99 ID:Q5JUKE3PK.net
なぁなぁナマポで食う鍋美味かったわ
最高やな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:30.61 ID:AVhavSBd0.net
ジニ係数ランキングで上位待った無しやわw

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:35.99 ID:vFakF6Yvd.net
財源は?

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:36.61 ID:NQZHVljzp.net
裏切る気満々やんか

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:38.25 ID:Zw/yRHKNM.net
ケースワーカーに払ってる金なんて無駄
BI導入したらあいつら全員の首切れる

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:39.05 ID:j/g1bvXI0.net
正直魅力的だけど
今まで全く医療費で国の面倒受けずにやってきたから
変わった瞬間病気しそうで怖い

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:42.53 ID:rr4M0kLC0.net
金額については言及無いんやろ?
「財源を鑑みて一万円っきりの支給とします。支給はするんだから公約達成です」とかあるで

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:43.08 ID:iPyY0X6+d.net
少ない稼ぎで生きられる社会にしようぜ
多く稼ぎたい人はそうすりゃええ
散在したい人はそうすりゃええ
人それぞれ
そのほうが今の日本は活性化する

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:44.28 ID:U/6d7F4c0.net
AIに仕事奪われる時がきたらやればええな
今んとこ人手不足らしいやん

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:46.36 ID:0hEARvqo0.net
>>954
貰えるけどすぐに
20万円支給されてマック行く

ポテトS1万円とかになるから働け

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:51.74 ID:iOhRJVeP0.net
>>946
はぁ?ドラスティックに制度変えるんやぞ
担当者の研修に始まり、国民への周知や新たな様式の定立など、
イニシャルコストがすでに莫大なのは目に見えてるやんけ
制度を変えて人を動かさなあかんってなったらまずその金を試算せなあかんわ

>>952
作れ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:37:56.89 ID:tV5RcWFAa.net
よーわからんが?労働はしろや。
景気よくなるからホワイトな就職先増えるぞ。
生活保護やないねんから(*´ー`*)

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:38:07.20 ID:FyghGUmK0.net
>>967
そしたら別のとこが始めるやろ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:38:17.99 ID:M7yzc2yN0.net
サンキュー枝野、グッバイ枝野

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:38:28.86 ID:MPKDG+Q10.net
>>992
人生仕事だけと違うんやぞ
職場問題なんかに時間かけられるかアホ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:38:31.22 ID:ejRlPSO10.net
>>994
儲からんならやらん

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:38:31.32 ID:NQZHVljzp.net
具体的には一切言わんで

月500円かもしれん

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:38:32.62 ID:D2o98Pzr0.net
見返してると具体的なメリットが全く無くて草w😂

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:38:38.96 ID:FyghGUmK0.net
まあ、考えるのめんどくさいから自民に入れるけどな

1001 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:38:46.83 ID:dnXTGxgGM.net
>>1001ならAIが人類の仕事を5年以内にほぼ全部奪う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200