2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本がこれから衰退するってわかってるのに英語、中国語、スペイン語、韓国語を勉強してない奴

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:33:45.62 ID:7ltupC+X0.net
日本語だけじゃつらいやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:33:53.21 ID:ri9Fjc8Kp.net
試合中やぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:34:06.31 ID:0DkwmE1+0.net
試合見ろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:34:09.47 ID:idoYZU6Fa.net
韓国語って突っ込ませるだけのスレ。突っ込んだらまけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:34:41.63 ID:FttGtsg60.net
スペイン語は微妙。英語と中国語だけで良い

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:34:47.00 ID:a3yUEOCo0.net
韓国に突っ込んで欲しいのが見え見え
0点

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:34:56.99 ID:jTTWmM+la.net
つまんね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:35:01.44 ID:7ltupC+X0.net
>>5
南米はほとんどスペイン語やぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:35:31.34 ID:WFSLE+Tr0.net
相手してほしいんだね
学校でいじめられてるのかな?
だけど明日もがんばってね!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:35:31.77 ID:ACUVATP5p.net
スペイン語圏のノリすこ
なお治安

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:35:31.90 ID:7ltupC+X0.net
韓国語に突っ込んで欲しいと思っとる奴はガイジ
韓国がこれから発展していくとかいう意味やないぞガイジ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:35:46.86 ID:sOuIvvEV0.net
滑ってるぞガイジ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:35:54.65 ID:FttGtsg60.net
>>8
中南米カリブはスペイン語使えたら便利やがそこらの国が今後発展するとは思えん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:36:34.69 ID:FttGtsg60.net
>>10
ほんそれ。先週iPhone盗まれたわ。絶対に許さない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:36:37.91 ID:7ltupC+X0.net
>>13
発展はするやろ
ずっと発展途上国と思っとる方がガイジや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:36:41.48 ID:7jHllIMJ0.net
英語と中国語だけでええやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:36:44.20 ID:jgmeISjeM.net
ワイ有能、中国語を勉強する

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:36:48.89 ID:oFKTEPI80.net
ジムロジャースがそんなこと言ってたな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:37:10.14 ID:7ltupC+X0.net
>>16
全部覚えろとはいわんけど日本語以外にこのどれかを勉強しとかんとつらくなるでって意味や

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:37:15.75 ID:gOGxGMmT0.net
>>11
お前がガイジやろ
韓国語なんて韓国語話せる日本人より日本語話せる韓国人雇った方が人件費安いしわざわざそれのために人件費高い日本人を雇うとこなんてないやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:37:19.59 ID:uI2J87aO0.net
中韓よりはスペイン選ぶわな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:37:28.35 ID:7ltupC+X0.net
>>17
正しいと思うわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:37:47.94 ID:QoINnqDW0.net
英語だけでええわ
南米で働きたくないし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:37:53.90 ID:7ltupC+X0.net
>>20
海外に移住しろとかいうスレやないぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:37:54.42 ID:FttGtsg60.net
>>15
いやいや、難しいと思うよ。チリとかペルーはまだしもボリビアとかは厳しいわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:37:54.71 ID:8gQupKiTa.net
韓国語話せたってセンター有利になるくらいの利点しかないやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:38:17.25 ID:7ltupC+X0.net
>>25
ほらそれだけでも十分やろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:38:31.76 ID:MgGEfsOPM.net
アメカス、ブリカスが衰退する可能性はないんか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:38:40.18 ID:Pwn06IFT0.net
英語中国語出来たら怖いもんなしやな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:38:51.17 ID:7ltupC+X0.net
>>28
衰退しても英語は使われるやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:39:04.74 ID:bauDKvsW0.net
>>27
日本語だけでレスしてて草

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:39:06.04 ID:8gQupKiTa.net
>>28
アメカスはまだしもブリカスは衰退完了国家って感じだろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:39:16.75 ID:UuPd8HYS0.net
時代はエスペラント語やぞ 
サルートン🙋

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:39:18.40 ID:MgGEfsOPM.net
>>29
フランス人「ここはフランスや。フランス語で話せや」

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:39:22.33 ID:jgmeISjeM.net
>>22
スマホアプリで勉強してるからお金かからんで楽しく勉強できるで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:39:40.58 ID:nLrVey+Od.net
英語スペイン語の二者択一やろ
中韓なんて中国系韓国系コミュニティでもなきゃ中国韓国内でしか使えんやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:39:46.28 ID:7jHllIMJ0.net
>>19
なるほどな
第一に英語、第二に中国語やな
まず英語使えれば中国人とも英語で話せばええしなぁ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:40:08.55 ID:7ltupC+X0.net
>>35
みんなこれは世界各国で起こってる現象というのを理解したほうがええわ
スマホあれば勉強できるんやし、発展途上国からも優秀な人材が出てくる時代になったんやぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:40:28.87 ID:QoINnqDW0.net
そもそも商社に入るわけじゃあるまいし英語以外いらんわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:40:40.77 ID:k27v5NiF0.net
英語中国ドイツ語やぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:40:46.60 ID:FttGtsg60.net
スペイン語は動詞の活用がもっと簡単やったらええんやけどな
英語くらい簡単でスペイン語みたいに簡単な発音…やっぱりエスペラント語やな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:40:48.23 ID:bauDKvsW0.net
>>38
なんでそのレスをお得意の中国語で書かんのや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:40:51.74 ID:7ltupC+X0.net
>>37
基本はそれやね
エスペラント語バカにされとったけど中国に通話者おおいしこれも無視できんわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:41:10.08 ID:7ltupC+X0.net
>>42
何でワイが中国語話せると思っとるんや?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:41:20.51 ID:aZ9dfycHd.net
洋楽洋ゲー洋画アメ車好きやから
英語できたら絶対楽しいやろなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:41:35.17 ID:N6zu+Zdr0.net
エスペラントとかやってるバカジャップは日本に引き籠るしか手が無い🐵🐷

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:41:39.42 ID:zIvLBLW1a.net
なんでフランス語がないの?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:41:56.58 ID:Mww2pCT5M.net
>>40
ドイツ語カッコいいけど医学界ですら重要度下がってるからなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:41:58.57 ID:jgmeISjeM.net
>>44
如规划和一季度那就是和货币大喊大叫高考

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:42:23.01 ID:crN5xZHB0.net
中国語って世界でつかわれてんの?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:42:24.97 ID:7ltupC+X0.net
>>47
日本人にとってフランスは遠い国やで
韓国語を入れた理由は煽りとかやなくて近い国やからや
それいったらドイツ語やロシア語も候補にはいるやろ?
というかロシア語は入れてもええね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:42:41.43 ID:oj/I8qeEM.net
>>37
中国人は英語話さないぞ
少なくとも観光で日本に来てる中国人は中学英語レベルの単語すら
全然知らない奴が多い

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:42:46.21 ID:MgGEfsOPM.net
月台は台湾でしか使わん表現ってマジ?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:42:49.46 ID:7ltupC+X0.net
>>50
中国では使われとるぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:42:52.24 ID:oVepqZu+d.net
ラテン語さえ喋れたらヨーロッパ全域でござる口調の感覚で通じるやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:42:55.73 ID:QoINnqDW0.net
>>48
もはや重要度0やぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:43:04.07 ID:aO8hPIXid.net
フランス語ないやん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:43:09.41 ID:i1frtz8Q0.net
既に衰退したぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:43:24.21 ID:hpPsJYGd0.net
>>47
街中にうんこ投げ捨ててたような連中と何で話さなあかんねん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:43:26.08 ID:crN5xZHB0.net
>>51
近い国だからって凄まじい理由で草不可避
ロシア語も入れてやってくれよw

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:43:26.81 ID:QoINnqDW0.net
そもそも何のために勉強したほうがいいっていう主張なんや?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:43:53.84 ID:bauDKvsW0.net
>>54
日本語しか使えないイッチ恥ずかしいよ草生えるわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:00.60 ID:VzDtxZFy0.net
>>50
中国周辺だけ
それでもものすごい大きいけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:04.27 ID:7ltupC+X0.net
>>60
やからロシア入れてもええねってかいとるやろ
近いくには利点あるやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:05.00 ID:wAWijvEF0.net
スペイン語圏なんかメキシコがマックスで他は大したレベルやないやろ
ブラジルのポルトガル語かアフリカのフランス語の方が将来性あるわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:11.96 ID:KAu8mWZDH.net
>>51
韓国語抜いてロシア語じゃないかなあ
ロシア語できればバルト三国やベラルーシ等東欧カバーできるし
韓国はちょっとこの先危なくなってきたし

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:21.56 ID:wd3hc/pla.net
スペインとチョン語は冗談でもおもんない

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:49.09 ID:Uubbzany0.net
チャイ語やってるで〜
発音めんどい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:49.39 ID:V/0jPnsv0.net
>>67
都合悪い時に在日認定
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:51.91 ID:jgmeISjeM.net
>>50
你今年的模是哦徒卡瓦热哈金额儒雅日

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:45:12.16 ID:7ltupC+X0.net
>>61
日本語だけでは仕事が少なくなっていくからや
たとえば北海道、本州、四国、九州で言語違ったら一つの言語しか使えなかった場合
本州でしか仕事ができんやろ?大損やで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:45:21.60 ID:bN05qfuq0.net
>>67
スペイン語はスペイン人以外も使ってる奴多いから重要やで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:45:24.21 ID:GdR2N+Y80.net
何語覚えてもお前ら部屋から出ないじゃん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:45:30.24 ID:zIvLBLW1a.net
>>51
このネット時代に距離がどうしたって?
まともな高等教育機関で研究をしたことがあれば分かると思うけど、たまにフランス語とドイツ語の文献にぶち当たることがあるから、できた方が便利だよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:45:43.64 ID:GFo+t9zY0.net
英語と中国語それなりに出来るけど海外脱出するならどこがええんや?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:45:59.52 ID:jgmeISjeM.net
>>75
フィリピン

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:26.21 ID:7ltupC+X0.net
>>74
物理的な距離はネットが普及しても埋められんで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:27.39 ID:aEKMjXsj0.net
試合中やぞってそれぞれの外国語でなんて言うんやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:34.04 ID:UFxRhSuL0.net
そんな焦らんでも十分日本で裕福な生活出来るやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:37.20 ID:FttGtsg60.net
>>73
海外に出てもホテルの部屋に引きこもってなんJ見てるからな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:40.78 ID:IweolU7ma.net
日本語となんJ語で十分やろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:43.73 ID:crN5xZHB0.net
スペイン語は使ってる国多いからわかるやろ
韓国語はリストにいれる意味ないやろなあ。韓国でしか通用せんし、日本人が韓国いってもねえ
中国語って北京語、上海語、広東語あるけどどれやるのがええんやろね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:46.78 ID:zIvLBLW1a.net
>>59
それを言ったら日本人はヨーロッパ人が大帝国を築き上げた時期にドングリ食べてたじゃん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:47.40 ID:LpQvJrzF0.net
さすがに早慶未満の奴は英検準一級程度の資格持った方がいいぞ
toeicはリーディングリスニング試験だけだから除く

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:48.68 ID:7ltupC+X0.net
>>73
その表現は正しいわ、日本語しか使えんやつは日本語の部屋から出てないことになるんやし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:49.28 ID:bN05qfuq0.net
>>71
本州で仕事すればええやん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:47:08.18 ID:4SSxq4TI0.net
お金あるからええわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:47:29.95 ID:7ltupC+X0.net
>>79
それができるのは金持ちや才能があるやつやスキルがあるやつやで
多言語話せるというのはスキルなんや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:47:45.66 ID:i96VMD5M0.net
ドイツ語、フランス語、ルーマニア語、ポーランド語、スワヒリ語、ペルシア語を話せるワイ、高みの見物
なお英語はスコットランド訛りしか話せない模様

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:47:48.96 ID:nLrVey+Od.net
スペイン語とポルトガル語ってどっちがより重要?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:47:56.66 ID:zIvLBLW1a.net
>>77
その物理的な距離がネットの普及によって大した問題じゃなくなってるって言いたいんだけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:48:18.51 ID:8fc/Z4rc0.net
ワイ将、第二外国語に中国語を選択する

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:48:25.33 ID:FttGtsg60.net
>>78
スペイン語だとDurante el partido!かな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:48:26.29 ID:7ltupC+X0.net
>>86
本州にやってくる九州人と会話できんやったらそれだけで職種減るで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:48:56.09 ID:crN5xZHB0.net
>>90
ポルトガルとブラジル以外でポルトガル語って通用すんのか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:48:59.04 ID:7ltupC+X0.net
>>91
それはないわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:49:28.93 ID:FttGtsg60.net
>>90
スペイン語やろな。いくらブラジルがポルトガル語とはいえ話者人口が少なすぎる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:49:30.20 ID:UFxRhSuL0.net
>>88
日本でスキル無いと見なされてるのに言語話せるだけで向こうで活躍出来るんか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:49:36.65 ID:7ltupC+X0.net
>>95
ブラジルは南アメリカで一番デカくて力もっとる国やからそうやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:49:54.26 ID:LpQvJrzF0.net
なんで大学生って外大以外だと旧帝レベルでも英語意識低いんや?
しかも就活アピールのためのtoeicの勉強終わったらもう2度と勉強しないやつが大半だし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:50:37.77 ID:k27v5NiF0.net
>>98
二ヶ国語話せるって立派なスキルやん
それだけで雇ってもらえる所あると思うで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:50:40.64 ID:7ltupC+X0.net
>>98
活躍できるとはかぎらんが、それが当たり前のスキルになっとるんや
極端に言うと文字の読み書きができるくらいの最低限のスキルになるんや
多言語話せると仕事の幅が増えるというより、多言語話せんやつは仕事の幅がどんどん狭まっていくんや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:50:47.83 ID:bbJCNtxO0.net
>>94
その九州人は本州語を覚えずに本州に来てるやんっていう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:50:49.94 ID:FttGtsg60.net
>>100
日本国内で生活していくだけやったら外国語を話さなくても生けていけるから

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:50:54.24 ID:VzDtxZFy0.net
>>100
ぶっちゃけ外国志向無いなら出来んでも困らんし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:50:56.09 ID:/pT0jVUsr.net
20ヶ国語ペラペラってどれくらい凄い?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:05.75 ID:UFxRhSuL0.net
マジレスしちまったよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:11.22 ID:sIiuWhbC0.net
言語ってそんなに優先順位高いか?
溶接の技能とか持ってたほうが
外国でも仕事できるじゃん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:17.16 ID:P+OjXvXK0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1-10
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:18.08 ID:wd3hc/pla.net
>>100
日本で生活するなら全く困らんやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:30.75 ID:C6fDgHMh0.net
英語だけでええやろ
中国人も欧州人も英語ばっかやし
スペイン語とか韓国語とかただの道楽や

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:40.54 ID:crN5xZHB0.net
>>99
ラテンアメリカはブラジル以外スペイン語やろ
ブラジル人とその他ならスペイン語でコミュニケーションとってるんじゃねーのw

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:47.25 ID:DkrwxVn20.net
EUはそのうち公用語がアラビア語になるんちゃう?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:50.56 ID:oFKTEPI80.net
なんJの語学スレ毎回伸びるよな
もしかしてみんな外国語すきなん?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:05.79 ID:LpQvJrzF0.net
>>89
こういうやつたまにtwitterでおるけど実際使ってるとこみたことないんやけど本当にいるのか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:16.69 ID:C6fDgHMh0.net
>>99
なおブラジルは日本以上の大不況な模様
なんでやろなぁ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:23.49 ID:L+vvruzMr.net
ロシア語も入れろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:25.33 ID:UFxRhSuL0.net
日本で活躍出来る奴が更に言語を覚えて活躍出来るってのは分かるがな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:34.78 ID:bROp2Uf40.net
中国語は昔習ったがもう忘れたな
地方事に色々種類もあったし

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:37.00 ID:7ltupC+X0.net
>>103
覚えとる奴とは会話できて覚えとらん奴とは会話できんのやろ?あかんやん
だいたい日本が衰退していくとそんな配慮してくれる奴どんどんいなくなるで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:38.47 ID:/pT0jVUsr.net
20ヶ国語話せる←これ

どれくらい凄いんや?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:56.55 ID:MgGEfsOPM.net
オーストラリアは景気いいらしいからオーストラリア英語やろ

景気だけなら日本もええで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:52:59.11 ID:KTdnw+sTa.net
これからはめちゃくちゃ精度ある同時通訳機械できるし言葉の壁はなくなるで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:00.57 ID:bbJCNtxO0.net
>>115
今のレスをフランス語で書いてとか言われて実際に書いた奴を見たことない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:03.63 ID:7ltupC+X0.net
>>108
優先順位が高いとかやない、当たり前になるといっとるんや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:11.13 ID:7/ctWEKL0.net
韓国語(敵国語)もまあ必要やろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:12.80 ID:8neK+zxi0.net
>>119
日本の方言も外から見たらあんな感じなんやろや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:17.23 ID:7ltupC+X0.net
>>109
は?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:25.74 ID:FttGtsg60.net
>>112
ブラジル人にはスペイン語通じにくかったわ。ブラジルも日本同様、母国語しか話せない人が多かった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:32.92 ID:MP0PA5oPd.net
日本から見たブリカス
人口と経済の規模は日本の3分の1
高齢化と少子化は日本と同程度
移民大杉治安悪い
気候がほんまに寒い
唯一勝ってるのは核兵器持っとる事位

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:35.26 ID:heAXa5Xkp.net
中国人も仕事で接するような人は大抵英語話せるし英語だけでいいよ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:35.51 ID:7ltupC+X0.net
このスレはまとめ禁止や

>>109
おい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:43.44 ID:sIiuWhbC0.net
ヨーロッパずるい
方言レベルの違いしかない

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:48.47 ID:7ltupC+X0.net
このスレはまとめ禁止やで絶対だめやぞ

>>109
なぁ?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:49.85 ID:/pT0jVUsr.net
>>95
アンゴラとモザンビークと東ティモールがあるから...

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:53:56.74 ID:LpQvJrzF0.net
ワイは海外向けの商材あるから副業するためにネイティブレベルまで上達せなあかん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:01.53 ID:MgGEfsOPM.net
>>127
そんなもんじゃないやろ
日本語と沖縄弁以上に違う

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:09.11 ID:7ltupC+X0.net
このスレはアフィブログに転載禁止や、転載したら許さんぞ

>>109
なぁ?ワイに何か言うべき事あるやろ?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:13.92 ID:sIiuWhbC0.net
>>125
二以上会話レベルの英語できたらそんでええやん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:17.19 ID:ACUVATP5p.net
>>129
そらポルトガル語やし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:18.31 ID:UcWh0vjZ0.net
トランキーロ
焦んなよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:18.31 ID:CA3hkBVK0.net
日本語廃止!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:22.34 ID:/pT0jVUsr.net
>>128
20ヶ国語話せたらどんなもん?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:26.92 ID:zIvLBLW1a.net
>>96
ある
船しかなかった時代は、地球の裏側まで情報を伝えるには人一人が人生をかける必要があったが、今では情報網の発達によって1秒もかからず通信できる
技術の発展は距離を短くする

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:29.42 ID:7ltupC+X0.net
このスレはまとめ禁止やからな
絶対禁止


>>109
おいこらワイにごめんなさいせーや!

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:36.24 ID:sIiuWhbC0.net
>>125
すまん日常会話レベルな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:55.07 ID:7ltupC+X0.net
このスレをまとめたらあかんで
絶対ゆるさんからな


>>109
人を疑ったんやから身の潔白を証明したワイに何か言う事あるやろ?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:57.69 ID:ArDqXeYJ0.net
英語とドイツ語だけでええぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:02.19 ID:ftVfRkkBa.net
英会話アプリでも意外と覚えれるもんやな
無料で勉強できるなんて良い時代や

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:06.99 ID:7ltupC+X0.net
>>109
おいゴミなんとかいえや
ワイにごめんなさいせーや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:10.93 ID:oFKTEPI80.net
>>143
星の王子さま何回も読めるやろなあ・・・!

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:20.01 ID:7ltupC+X0.net
>>109
なぁ?何かいえやカスが

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:22.15 ID:0PfSRmf00.net
そもそもメジャーな言語やろうとしている時点で間違いやろ
マイナーどころ狙えや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:22.73 ID:1hcx4IDdM.net
日本は有能ならちゃんと金稼げると思うし別に無理に覚えんでもええんちゃう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:22.94 ID:MgGEfsOPM.net
>>148
ゲルカス右手上がってるぞ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:31.40 ID:u+BXs+73a.net
アフィがアフィ禁止を連呼するスタイル

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:45.46 ID:K4ingkDAd.net
英語以外必要ないやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:50.29 ID:/pT0jVUsr.net
>>151
一回読めば十分やん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:03.48 ID:7ltupC+X0.net
>>109
はよワイに謝罪せーやゴミが

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:05.21 ID:kbtQwHyK0.net
>>131
これ
英語通じないのは日本だけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:07.79 ID:k3JMW7jcH.net
>>1はどれくらい話せるん?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:14.20 ID:/pT0jVUsr.net
>>152
ねぇ20ヶ国語話せる人ってどう思う?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:17.86 ID:1hcx4IDdM.net
あれ1が見えなくなった

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:31.94 ID:7ltupC+X0.net
>>109
ほんまゴミやなカスやな
他人にごめんなさいできんチンカスやな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:37.99 ID:r1laHyPaM.net
アフリカ行くにはフランス語必要?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:46.25 ID:wAWijvEF0.net
>>148
英語と併せる前提やとドイツ語なんか一番いらん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:58.21 ID:oFKTEPI80.net
>>158
あれけっこう深いやん
あと一通りの文法勉強したあとすぐ読む本なら内容ある程度知ってる方がええ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:57:18.84 ID:TGctp1uj0.net
>>131
これはある

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:57:28.98 ID:EmO02qVRa.net
情強はポルトガル語やぞ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:57:40.69 ID:7ltupC+X0.net
>>109
おいゴミなんかいえや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:57:42.73 ID:kCL+qMadd.net
言語を取得出来なくても仕事が出来れば無問題やからな
心配するなら仕事の知識を心配しろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:57:53.30 ID:oFKTEPI80.net
>>162
ワイガチのガチで仏文から独文行こうと思うんやがどう思う?
ちなドイツ語はまったくの未履修

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:58:01.53 ID:ACUVATP5p.net
スペイン語圏の旅行は

スペインのビルバオ
チリ、キューバ
あたりにした方がええで

この辺はかなり治安ええしほんまに比較的親日家多いで

ていうかネトウヨはヨーロッパ親日だって連呼するけど、チリやアルゼンチンあたりのが絶対親日は多いで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:58:31.03 ID:ZGuJu9lTp.net
ワイ将、ヒンディー語を選択

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:58:31.49 ID:etjElxmJa.net
ID:7ltupC+X0
コピペに発狂するガイジ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:58:31.57 ID:1hcx4IDdM.net
英語は外国に興味無いから話せんでも良いけど勉強はちゃんとしといた方が良いな、ありとあらゆる所で英語が出てくるし

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:58:33.05 ID:7ltupC+X0.net
ID:P+OjXvXK0でてこいや!

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:58:34.09 ID:k27v5NiF0.net
移住したい国決めてその国の公用語必死に勉強すればええやん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:59:05.25 ID:iSu6FM9Zr.net
なんで言語ってこんなに地域差あるんや?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:59:06.45 ID:7ltupC+X0.net
>>178
何で移住の話になるんや?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:59:11.07 ID:kCL+qMadd.net
あと英語は単語だけでも通じるからわざわざ勉強することでも無い

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:59:29.79 ID:oFKTEPI80.net
>>179
マジレスすると物理的に遠いから

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:59:41.06 ID:FttGtsg60.net
>>173
チリは民度高いな。治安は良いし、交差点では車が歩行者優先してて驚いたわ。

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:59:50.92 ID:Mww2pCT5M.net
>>173
アルゼンチンって昔はけっこう交友あったよな
あっちが先進国やった頃は技術も教わってたし

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:59:51.53 ID:DUPpsJbB0.net
ぶっちゃけ首脳会談すらどこの国も言語が違えば通訳がいるやん?
世界中が首脳クラスでも外国語はできないわけだよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:00:17.96 ID:CagerjS7a.net
>>83
会話が噛み合ってない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:00:25.06 ID:MP0PA5oPd.net
日本から見たアメカス
人口と経済の規模は日本の約3倍
出生率は移民を始めとした貧困層程高い
元々治安悪かったけど移民増えてさらに悪化
将来黒人か華僑かムスリムに乗っ取られる
軍事力は世界最強

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:00:43.71 ID:DJUbv55J0.net
ポルトガル語じゃなくてスペイン語とか言ってるとかガイジ臭半端ない

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:00:54.86 ID:7ltupC+X0.net
>>185
国の代表ならそこまで至れり尽くせりやけど
普通の奴がそこまでされるわけないやんけ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:00:56.93 ID:ACUVATP5p.net
>>183
チリは文学、芸術、その他文化基本ハイレベルやしメキシコとかコロンビアと比べるとほんまに危険少ないで

それても夜1人で出歩くのはやめた方がええ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:01:01.46 ID:iSu6FM9Zr.net
>>182
ドイツとフランスなんてとなりやんけ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:01:03.13 ID:jB+BEO05M.net
日本が没落するより先にGoogleが有能同時通訳ツール作るやろ
むしろ外国語以外にスキルない奴が震えて眠る時代やで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:01:12.04 ID:TYVj1dLC0.net
>>130
イギリスは加盟国53カ国 総人口23億3000万人という全人類の1/3がメンバーの英連邦の盟主様だぞ
全人類の1/3の参加する英連邦という経済圏を抑えてるイギリス様に日本が勝てる要素無いわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:01:27.29 ID:UZcyN8wh0.net
中国語かドイツ語かロシア語勉強しようと思うんやけどどれが一番ええか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:01:45.04 ID:7ltupC+X0.net
>>188
それは君が国単位でしか考えないアホやから

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:01:47.78 ID:ACUVATP5p.net
>>184
今でもアルゼンチンはかなり進んでるで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:01:55.52 ID:gOGxGMmT0.net
>>191
その2つはラテン系とゲルマン系で別れてる

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:12.66 ID:wrb843DP0.net
あえて突っ込むけど
数年後には韓国語ってなくなるんじゃねーの?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:13.14 ID:wAWijvEF0.net
>>185
出来ても国のメンツがあるからあえて通訳使うんちゃう?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:19.46 ID:sycod3iSp.net
スペ語クソ
男性名詞ってなんだよ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:23.72 ID:YKYLgMZQ0.net
>>194
いやよくない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:24.62 ID:jgmeISjeM.net
>>131
中国人って大抵英語めちゃくちゃできるイメージやわ
発音がまずネイティブ
ワイ高学歴、英語全然出来なくて泣けますよ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:27.15 ID:ZGuJu9lTp.net
>>193
はい水道水

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:27.15 ID:eUsq78rr0.net
ID:7ltupC+X0みたいなゴミがいっても説得力がね😅

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:28.12 ID:7ltupC+X0.net
>>198
どういう理屈でや?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:02:55.73 ID:FVqsJl660.net
何話せてもガイジなら意味ないぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:03.91 ID:jLH7kSun0.net
実際グーグル翻訳による完全機械化で外国語習得者がバカを見る時代ってくんのかなあ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:04.54 ID:7ltupC+X0.net
>>204
ゴミはお前やで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:16.51 ID:wrb843DP0.net
>>205
南は北に吸収されて
その後北は中国になるんじゃね?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:23.77 ID:1hcx4IDdM.net
>>204
それを言ったら会話が終わるだろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:35.11 ID:YKyGi+rMp.net
すまん、ポルトガル語じゃなくてブラジル語な

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:36.99 ID:k27v5NiF0.net
>>207
来てもだいぶ先やろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:38.79 ID:7ltupC+X0.net
>>207
それはないわ
翻訳機つかった会話なんてゴムつけたセックスみたいなもんやぞ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:41.14 ID:b3Zw45W1r.net
韓国兄さんは衰退的な意味でも日本の上位互換なんだよなあ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:49.08 ID:DUPpsJbB0.net
>>202
アジア人の見分け方で
Lができないのが日本人でRができないのが中国人らしいで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:02.16 ID:HQEG65Hd0.net
ワイが他国語をマスターするのと優秀な翻訳アプリが開発されるのどっちが早いんや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:03.65 ID:1CZL1Gttp.net
ワイは有能やから英語もまぁまぁ話せるし中国語とドイツ語もちゃんと勉強しとるぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:11.28 ID:hYRnEUuwd.net
ドイツ語受講したワイ、無事死亡

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:13.74 ID:iSu6FM9Zr.net
マッカーサーが日本人に英語教育強制すべきやったんや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:14.03 ID:MgGEfsOPM.net
中国語話せるってだけで日本人より台湾人の方が国際的には有利だったりするんか?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:18.25 ID:jLH7kSun0.net
>>198
国が廃れるとか使用者死にたえるとかでも多分韓国語自体は学ぶ人とかボツボツ出てくるで
世界最古の人工記号言語やからな そういう面での価値がある

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:19.94 ID:7ltupC+X0.net
>>209
それはないわ、今の韓国や北朝鮮が滅ぶことはあっても
中国が自分の領土に組み込むことはないやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:25.83 ID:sIiuWhbC0.net
オーマイガットトゥギャザー

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:26.83 ID:ACUVATP5p.net
>>200
いや結構な割合でいろんな言語に男性名詞女性名詞あるで
ドイツ語とか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:39.82 ID:7ltupC+X0.net
>>210
そう思っとるならもう君はこのスレに書かなくてええなごくろうさん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:42.47 ID:jLH7kSun0.net
>>213
なんか説得力あって草

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:49.88 ID:DJUbv55J0.net
>>221
世界最古ってマ?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:52.52 ID:YKyGi+rMp.net
>>216
自国語もろくに使えんガイジやろ?
そらもうわかるやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:04:54.62 ID:olYXaTSEM.net
>>213


230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:05:13.07 ID:7ltupC+X0.net
>>211
ポルトガル本国がブラジルポルトガル語に合わせるようになったんやから
ブラジル語と言っても過言ではないかもしれんな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:05:19.47 ID:jLH7kSun0.net
>>227
明確に人の手が入ったもんとしてはな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:05:32.98 ID:4LFKdX0i0.net
韓国語はないな
英語と志那は分かる

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:05:33.16 ID:wrb843DP0.net
>>222
中国がいらんなら
ロシアかアメリカが領土貰うだろ
どのみち朝鮮語はなくなるわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:05:40.62 ID:1hcx4IDdM.net
>>218
わいもドイツ語とったで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:06:04.82 ID:nq0sl8f26.net
翻訳アプリがどのくらい正確かも分からずに使い続けるのは嫌だなあ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:06:10.95 ID:LpQvJrzF0.net
日本は基礎系の英語の語学書が溢れかえってて語学コーナーの本棚みて勉強したいなんて思わんわな
同じ内容のものを挿絵と表現だけ変えたのばっかや

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:06:36.29 ID:eUsq78rr0.net
>>210
なんの生産性もないゴミスレは終わってはええやん😅

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:06:42.44 ID:HvsoWcwL0.net
>>207
コンピューターが自然言語を理解できる頃には
ほとんどの人間のスキルが無意味になるで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:06:45.63 ID:k27v5NiF0.net
いつも思うんやけど英語の教材はこれでもかと言うほど溢れてるのに中国語は少ない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:06:52.36 ID:eUsq78rr0.net
>>208
はよ寝ろ😅

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:06:55.38 ID:HWQwaOpL0.net
ふーん

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:07:19.21 ID:7ltupC+X0.net
>>233
どっかが併合したら中国ロシアアメリカがピリピリするから
併合せずに傀儡国家作るだけやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:07:24.03 ID:98OJOL4QH.net
今こそエスペラントを広める時やな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:07:32.86 ID:hYRnEUuwd.net
>>234
難しすぎるんじゃ
試しにフランス語とったら
くそ簡単で楽しかったわ
なお単位

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:07:37.90 ID:hpPsJYGd0.net
>>239
有能な中国人は英語出来るから、英語でいい

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:07:38.26 ID:YKyGi+rMp.net
>>239
英語よりは簡単やん
発音は知らん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:07:51.08 ID:MP0PA5oPd.net
日本から見た中国
人口は日本の10倍で経済の規模は2倍
アメカスと同じく貧困層程出生率が高い
治安は悪い
華僑達金持ちは自国の中国を嫌っていて他国へ移り経済力を武器に乗っ取るのが得意
軍事力は質より量で今は多分世界で3位
明確に日本への侵略の意志がある

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:08:02.54 ID:7ltupC+X0.net
>>243
全世界同時にそういう傾向に行くならそれがええと思うわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:08:20.35 ID:oFKTEPI80.net
>>213
十分気持ちいい定期

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:08:29.19 ID:7ltupC+X0.net
>>245
有能な中国人としか仕事できんやん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:08:55.35 ID:kUHIL/G/0.net
いや韓国語は大事やぞ
KBO観るために

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:09:05.44 ID:iSu6FM9Zr.net
英語以外の言語が今後覇権語になる可能性ってあるのかな?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:09:11.91 ID:VzDtxZFy0.net
>>247
貧困層が出生率高いのは世界共通やし書く必要無くない?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:09:15.91 ID:C6fDgHMh0.net
>>250
有能じゃない中国人なんて相手する必要ないやん

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:09:21.01 ID:1hcx4IDdM.net
>>247
いくら金持ちになっても住みたくない国ナンバーワンやな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:09:34.97 ID:YKyGi+rMp.net
>>251
ワイはK-POP何言ってんのかわかんないの聴くのが好きやから学びたくない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:09:38.05 ID:7ltupC+X0.net
>>252
中国語

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:09:45.13 ID:C6fDgHMh0.net
>>252
アラブ語かな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:09:55.85 ID:APpBZ1Da0.net
フランス見てたらなんか日本語だけでもええ気がする
別に最貧国になるよってなら勉強してやってもエエけど

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:10:02.17 ID:7ltupC+X0.net
>>254
日本が衰退していくんやから有能な中国人だけ相手にしてるだけやあかんのやぞ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:10:03.27 ID:zTXLiI9ar.net
>>254
商売の相手をする中国人の99%は無能な中国人やろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:10:09.23 ID:MgGEfsOPM.net
わざわざ日本にまで来る外人が有能なだけで
外人みんなが英語話せて有能なわけじゃない

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:10:26.79 ID:RCzawvijp.net
フランス語入れろやカス

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:10:58.48 ID:YKyGi+rMp.net
>>258
識字率40パーで地域によって別言語の模様
トルコもイランも使ってないし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:11:02.73 ID:1hcx4IDdM.net
>>237
それを言ったら報われないだろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:11:04.49 ID:vtascQJ4d.net
おまえらはまず働け。このサノバヴィッチ共

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:11:18.42 ID:wAWijvEF0.net
>>257
無理無理
日本人以外の非ネイティブには難しすぎるわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:11:27.18 ID:7ltupC+X0.net
日本がすごかったからめっちゃ優秀な中国人が凡人日本人相手に仕事しとったんやぞ
日本が衰退したらめっちゃ優秀な中国人はめっちゃ優秀な日本人や他の国の連中と仕事するわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:11:30.72 ID:sIiuWhbC0.net
>>262
ほんこれ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:11:52.69 ID:7ltupC+X0.net
>>267
中国人が世界各地に広がっていくんやからそうなるわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:12:03.96 ID:ACUVATP5p.net
イタリアとかってまだ字読めない人結構おるからな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:12:24.35 ID:1hcx4IDdM.net
正直中国人とアニ豚は地球にいらんかったよな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:12:45.09 ID:k27v5NiF0.net
カナダやオーストラリアが中国人増えすぎてやばいらしいな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:12:45.07 ID:wAWijvEF0.net
>>270
世界各地広がっていったところででけへんもんはでけへん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:12:46.11 ID:BnQDnpu30.net
いや普通英語は話せるやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:12:49.68 ID:7ltupC+X0.net
最後にかくけど転載禁止やからな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:12:54.61 ID:YKyGi+rMp.net
>>272
人間がいらんわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:13:42.01 ID:ACUVATP5p.net
ニューヨークの英語全然聞き取れないよな
あれなんなんや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:14:13.44 ID:UD1vsdQb0.net
でイッチは何か国語ペラペラなん?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:14:21.66 ID:BnQDnpu30.net
>>278
英語を話せるってのはアメリカで流暢に話せるところからスタートやで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:14:28.05 ID:MgGEfsOPM.net
>>270
華僑が多い東南アジアは中国語じゃないやんけ

台湾並みに漢民族が原住民を圧倒すればそうなるかもしれんが

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:14:29.84 ID:IQsSr0jFK.net
>>273
中国本国の増え方に比べたらどってことないやろ
中国人も好きで移民しとるわけやない、
本国からはじき出されたんや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:14:35.10 ID:wAWijvEF0.net
>>262
英語出来ればなんとでもなるやろーと思って海外行くと絶望することになる

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:14:41.41 ID:BnQDnpu30.net
え?英語すら話せない奴おるんか?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:14:48.61 ID:RCzawvijp.net
アフリカのフランス語人口増えるからフランス語人口は中国語に次ぐ2位になるぞ
英語とフランス語覚えとけばどこでも働けるぞ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:15:02.04 ID:d/Aardyd0.net
自動翻訳が発達するやろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:15:29.19 ID:BnQDnpu30.net
フランス語勉強したいンゴねえ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:15:38.12 ID:sX6Qf8dD0.net
スペイン語学ぶならポルトガル語で良いよね

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:15:49.04 ID:tYRpfWLld.net
試合中やのに野球見ないやつ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:15:53.94 ID:BnQDnpu30.net
え?英語話せない奴おるんか?
やば

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:16:08.51 ID:WWrA6by10.net
裁判も医者も弁護士も翻訳も全部AIで住むやんけ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:16:25.82 ID:ACUVATP5p.net
>>280
ちゃうねん、ニューヨークはなんか独特なアクセント、それに加えて早口気味やねん

アメリカで全部同じように英語話されてると思ってんのか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:16:26.09 ID:BnQDnpu30.net
>>289
君は英語話せるの?
言葉使い綺麗に使えるの?w

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:16:41.35 ID:1hcx4IDdM.net
>>283
海外でやってくなら英語なんて前提なんだからやっとスタートラインに立っただけやしな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:17:09.49 ID:yYJyKRItd.net
日本人が外国語堪能になったらテロリストとか難民とかが来やすくなるやろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:17:16.18 ID:bFG6aWLt0.net
ホルホルジャップランドから外出たら理想と現実のギャップで頭おかしくなって死ぬやろ
世界中で愛されてるはずの日本人が他のアジア人との区別すらつけてもらえないって

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:17:22.60 ID:BnQDnpu30.net
>>292
いやだから早口なだけやん
いっとくが訛りではないで多く話しているのならそれが正しいんや 
練習あるのみや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:17:53.11 ID:cMNKUEjex.net
結局のところ英語だけでいいんだよなあ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:17:54.35 ID:MP0PA5oPd.net
日本から見た南米
ブラジルなど既に日本の倍以上の人口を持つ国があり経済でも発展し続けている
人口は増大し続けている
治安は悪い
アステカ文明殲滅などを行った旧宗主国のスペインポルトガルとの関係は意外にも良い
核兵器の開発は放棄したけど軍の規模は増大している
日本は顧客で嫌われてはいないけど何分遠すぎるので余り興味を持たれてはいない

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:18:00.28 ID:BnQDnpu30.net
英語すら話せないってヤバない?
いやうせやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:18:27.29 ID:MgGEfsOPM.net
>>280
G'day mate!

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:18:30.05 ID:bFG6aWLt0.net
>>300
ジャの国って日本語話せない奴ばっかりやろ
韓国中国に余裕で負けてる

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:18:48.17 ID:1hcx4IDdM.net
>>296
そら区別は出来んやろな、わいたちから見ても中国人韓国人日本人、対して見分けつかんやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:18:49.77 ID:tYRpfWLld.net
試合中になんJで煽りスレ立てとる連中は何ヶ国語喋れても用事ないで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:18:51.53 ID:yYJyKRItd.net
外人を寄せ付けないためにも外国語教育は不要

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:18:52.41 ID:YKyGi+rMp.net
>>299
し続けている?
😦❓

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:19:25.80 ID:bFG6aWLt0.net
>>303
白人黒人は全くつかんしアジア人でも日本人と区別つかないような中韓人が普通におるもんな
そら外人から見たら分からんわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:19:28.26 ID:wAWijvEF0.net
>>294
旅行程度でも現地人が日本人が思ってるより英語できんくてけっこう困るで

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:19:31.07 ID:BnQDnpu30.net
>>301
せやね

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:19:36.25 ID:cMNKUEjex.net
ホルホルジャップ民より真面目中国人のほうが好かれてるやろなあ😄

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:20:31.31 ID:BnQDnpu30.net
ちょっとまてやww
人種差別で逃げてようとそうはいかんぞ?w ここにおる奴らほとんど黄色人種なんやから無駄やw
英語喋れる?ん?これがスレの話題な

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:20:46.89 ID:BnQDnpu30.net


313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:21:00.46 ID:1hcx4IDdM.net
>>307
そら当たり前やな、仮に日本人が愛されてても区別はつかない

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:21:02.88 ID:BnQDnpu30.net
うんたかうんたか♪

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:21:03.04 ID:k27v5NiF0.net
現地の地名が英語と現地語では発音がぜんぜん違うから要注意やと思うわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:21:04.81 ID:maPXV//NK.net
外国語だけ覚えたってな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:21:44.95 ID:wAWijvEF0.net
>>312
君、共有NGになってるけど何したん?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:21:46.27 ID:BnQDnpu30.net
>>315
そんなのアメリカのテレビやネットで現地を常に掴んでれば余裕なんだよぁ
教科書もええけどなぁ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:21:58.37 ID:ACUVATP5p.net
>>297
アメリカ人もニューヨーク英語には違和感持ってるんやで

ていうかそんなに完璧に話す気もないわ
日本人なんて仕事で英語使うなら意味通じれはそれでええ
英語圏への旅行もそれでなんとかなるわ

ほんまにアメリカ全土で全て完璧に聞き取れて、伝えられるなんてかなり少数やで

アメリカの中でさえ
なんかこの人の発音気になるわ〜って思いながら日々アメリカ人暮らしてるんやで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:22:17.37 ID:plps72q70.net
韓国語だけ無駄定期

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:22:18.98 ID:Uy/6ultv0.net
はよ海外いけよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:22:33.31 ID:hpPsJYGd0.net
>>315
ウィーン→Viennaは草生える

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:22:48.10 ID:C7OZg5rm0.net
>>318
ワイも英語喋れるようになりたいんやけど勉強方法どうやった?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:22:49.73 ID:0T+kTlj70.net
>>321
はよはようるさいんじゃあああぁぁああ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:22:51.11 ID:tYRpfWLld.net
はよ出て行け。なんJからも日本からも

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:22:51.32 ID:BnQDnpu30.net
>>317
うそ
英語について話しただけで?いやそりゃちょっと膨張したけどそれは酷ない?いやだってワイは英語頑張ったしやのに誰も評価してもらえんしそれをなんjて威張りたかったんやほんますまん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:23:19.15 ID:bFG6aWLt0.net
>>325
焼き豚の成りすましか?
焼き豚なら試合見てろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:23:27.57 ID:plps72q70.net
ブラジルがあるんだよなぁ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:23:31.53 ID:WucPUMCpp.net
英語ドイツ語フランス語とか言ってる奴はガイジか?
通はラテン語やぞ
欧州の教養のある奴と話すならラテン語さえ出来れば普通に会話できるしな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:23:51.24 ID:BnQDnpu30.net
ng外してくれええええええ
ほんまは英語なんて喋られへんわ
ほんまいうと母国語の日本語も曖昧なんじゃ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:23:52.11 ID:oUVmSLi30.net
でもいくらレス重ねようと頭岡尚大じゃん?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:24:09.11 ID:wAWijvEF0.net
>>326
多分このスレより前やで
他のスレでも同じ事してんの?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:24:21.48 ID:tYRpfWLld.net
>>327
他所でやれ。試合中やぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:24:27.03 ID:1hcx4IDdM.net
コテでもいるんか

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:24:33.54 ID:vulqkWvJ0.net
全部衰退する国の言語やんけ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:24:38.68 ID:ACUVATP5p.net
>>326
NG入りらしさ丸出しですこ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:24:47.93 ID:BnQDnpu30.net
>>332
え?いや 別にそんな不快になる様な事は ワイ浮いてる?ネットでも?ああもう嫌

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:24:56.59 ID:3k03qKBia.net
こういう動画参考になるで勉強してる時
https://youtu.be/K0Qoyy2XM8k

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:25:16.37 ID:JGG+yBWJd.net
動詞なのか名詞なのかわかんねーから英語は欠陥言語
日本語ではそういうことはない
日本人であることが誇らしい

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:25:26.14 ID:eF7Qdgp+d.net
ええ事思いついた!
皆がエスペラント語学べばええんや

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:25:37.75 ID:LAahqZqI0.net
フランス語はEUとアフリカや酸っぺインの方がええやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:25:52.05 ID:EIiwbbbL0.net
>>331
ごめん
ちょっと意味分かんない

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:25:56.72 ID:BnQDnpu30.net
不快にさせた人ごめんなさい
悪意葉ないんだけどネットでも現実でもすぐ人と仲良くできないですというところがあります
ごめん

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:26:28.22 ID:BnQDnpu30.net
自分で自分の必死見たろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:26:30.04 ID:LAahqZqI0.net
>>339
大体わかるやろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:26:38.53 ID:P+OjXvXK0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>276
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:26:47.41 ID:maPXV//NK.net
英語仏語はイケるやろ旧植民地で使いようがある
あとスペイン語ポルトガル語やなラテンアメリカ的な使い道で

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:26:48.27 ID:0h8R7KP40.net
英語の前にまともな日本語使えよ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:26:51.65 ID:BnQDnpu30.net
ガイジやんけ!

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:27:00.47 ID:HAInxSOa0.net
>>338
こいつあまりにも視聴数ないからナルトの主題歌やってた事アピールしてたのにそれでも増えてなくて草

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:27:40.84 ID:bFG6aWLt0.net
>>333
なんで焼き豚のはずなのに試合見てないの?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:27:45.94 ID:uXx4pqZma.net
>>349


353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:27:58.73 ID:UyTaORnP0.net
スペイン語ってどこで使うねん

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:28:14.53 ID:vGVogg7M0.net
英語だけでええやん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:28:25.03 ID:yzeM+wBi0.net
外国語だけ覚えても意味ないよな 外人のガキですら話すことはできるんだから
プラスアルファのスキルがないと日本脱出は難しいけどそれぐらい有能ならジャップランドでも何とかやっていけるし

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:28:51.82 ID:xubxNtOHp.net
英語だけでええぞ
ほぼ全世界で通じるサブ言語や

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:29:04.09 ID:0h8R7KP40.net
atsueigoとかいう有能すこ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:29:11.13 ID:bFG6aWLt0.net
>>355
外国の底辺>ジャップランドの平均ぐらい普通にありえるからなぁ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:29:57.60 ID:bG2KINqT0.net
インドネシア語ってどう?
ワイ需要あると思うけど

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:30:14.71 ID:1hcx4IDdM.net
>>353
闘牛スタッフ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:30:25.63 ID:zo85FV1ud.net
>>355
ワイは工学部だからセーフやな
toeicなら今のところ850あるし、海外赴任なら出来そうや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:30:33.94 ID:RCzawvijp.net
>>302
英語指数では中国より日本の方が上やぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:30:44.63 ID:LAahqZqI0.net
>>355
結局経験ンゴねぇ…
なお海外行ける金ないンボ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:30:47.18 ID:MP0PA5oPd.net
日本から見た韓国
人口は日本の半分で経済の規模は4分の1程度
高齢化と少子化は日本と同じく進行している
韓国への移民は少なく治安は他国と比べるとマシな方
華僑と同じく他国への移民が多いけど移住した韓国人が戻ってきている
軍事力は陸軍に限れば世界でも有数の強さと言われる
明確に日本への敵対心があるけど韓国は世界中で嫌われているのでもし戦争になっても韓国側に着く国は少ない

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:31:29.09 ID:ULcNFkGca.net
>>20
なんで日本語話せる韓国人を安く雇えると思ってるの?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:31:44.36 ID:yzeM+wBi0.net
>>358
底辺層の単純労働でも給料高いからな
ただ必死に語学勉強して肉体労働はやりたくないで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:32:07.28 ID:xubxNtOHp.net
自らの分野ごとにやるべき言語は違う
最も多くの分野を網羅できるのは英語だけどな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:32:15.72 ID:kQUllUy/0.net
英語できればスペ語余裕

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:32:30.56 ID:AZNr+Y4Y0.net
>>36
中国はそこから北京語広東語っちゅう風に分かれているから下手したら中国相手でも使えん

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:33:13.53 ID:Cj0JIqXUp.net
観光地はスペイン語やからスペイン語で観光用の言葉覚えとくだけでも楽しいで
難しいことは英語でええし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:33:16.02 ID:zo85FV1ud.net
>>368
ワイは動詞の活用多すぎて3週間で勉強やめたで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:33:18.73 ID:vDvRjwp5d.net
日本語すらまともに喋れないんだから
日本で働けなくなったら死ぬわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:33:23.33 ID:1hcx4IDdM.net
とりあえず中国人とアニ豚は死ねっていう結論やな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:33:48.87 ID:ULcNFkGca.net
>>364
国連で世界中の代表者が韓国側について日本を叩いている現実を見よう

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:33:56.92 ID:kHhHE0430.net
実況板で何がスペイン語だよ
試合をみろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:34:21.95 ID:LNXmAD9Q0.net
>>374
雨「ジャァァアアアアアアアアアアアアアア

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:34:38.83 ID:RiVlCHLE0.net
ごちゃごちゃ言うとらんと国内でさっさと頑張れよ底辺
泥船やから言うてその泥船から脱する力ないのがお前やろ
泥船であること自体は見抜けてるからセーフって実のない優越感で腹満たすなや
栄養にならんぞそれは

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:34:58.68 ID:Cj0JIqXUp.net
>>375
相手チームの攻撃なんかつまらんやん
野球楽しんでる?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:35:26.03 ID:ppGrBa590.net
衰退っつっても大国の地位から落ちるって訳じゃねえだろ、数十年前から経済停滞してる状況でも世界3位なんだから

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:35:37.84 ID:sX6Qf8dD0.net
>>375
だってちうにち負けてるんやもん

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:35:49.41 ID:BA7hd28S0.net
話せるかはともかく
簡単な英文読んで意味すぐ解るぐらいにはしときたいな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:15.85 ID:1hcx4IDdM.net
>>381
ほんまそれは国内でも重要やな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:25.73 ID:0dkID7xua.net
金のこと考えるなら話者の数ではなく需給関係やぞ
例えば外語大出てアフリカの少数民族の使ってる超マイナー言語をマスターすると、食いっぱぐれないらしいで
日本で数人しかできないからや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:31.04 ID:hpPsJYGd0.net
>>379
労働環境の劣悪さと住居スペースの劣悪さは先進国とは到底思えんわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:41.54 ID:KdV8fvGK0.net
英語だけでええわ
技術書で使うしもってこいや

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:37:05.30 ID:Cj0JIqXUp.net
>>383
お前はそれやったんか?
なぜやらない?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:37:10.63 ID:1hcx4IDdM.net
>>380
よええよな、俺の伊藤準規はいつ覚醒するんだ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:37:15.92 ID:icIWk/q/0.net
Google様が使い勝手完璧な同時翻訳のアプリ作ってくれるだろうし平気平気

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:37:41.82 ID:ydH5wZrTM.net
中国語勉強してるけど韓国語も勉強しようかなぁ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:37:55.82 ID:oNUGiaIP0.net
エスペラント語で草と生えるがわかるぞ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:38:41.54 ID:Uhd8kixha.net
隣の芝生は青いってだけだろ
このスレで本当に海外に出た事ある奴が一体何人いるのか
妄想で語ってる奴がほとんどやろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:38:45.65 ID:e/Gb0whC0.net
監獄語勉強する

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:38:58.53 ID:Ky97Ec4kr.net
サルートン🙋

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:39:31.54 ID:Cj0JIqXUp.net
>>391
まともな生活してたら海外旅行くらいいくだろ
どんだけ特別な人間想定してんだよ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:39:32.69 ID:etjElxmJa.net
ジャップ語喋れる外国人おらんよね

総レス数 395
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200