2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大学「円周率が3.05よりも大きいことを証明せよ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:15:56.37 ID:XsGPlP/1a.net
2003年 理系 前期 

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:16:29.97 ID:+nAWrGnl0.net
やだ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:16:45.64 ID:XsGPlP/1a.net
無理や

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:16:58.75 ID:jUoTIjvLd.net
知ってりゃ余裕

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:17:08.23 ID:JBXizpML0.net
さっき見たもん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:17:16.98 ID:w7LQzGbMd.net
入試問題で政治主張をするな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:17:26.55 ID:7qweG+D5p.net
12角形で行けるんやったけ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:17:35.70 ID:sxs9lenwd.net
小学校で習うやろ普通

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:17:42.48 ID:mxsShEQ50.net
受験生の大半が解けないオナニー問題だして何を見とるんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:17:47.42 ID:V9FoG9Sk0.net
円周率計算する式書けばええの?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:17:57.89 ID:sM+EeKHja.net
俺に指図するな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:18:24.37 ID:TYSxtTc8K.net
πとか3.14とか使ってたけどそもそも円周率ってどういう意味や
円周の率ってなんやねん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:18:47.59 ID:L5azXDHf0.net
直径1の円周が円周率定期

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:18:56.68 ID:apED9Qjv0.net
>>12
円周の率やで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:19:19.82 ID:IGjyoBQt0.net
そもそもなんだけど3.05はどこから来たのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:19:57.16 ID:HhblgoVm0.net
>>15
ゆとり 円周率 3

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:27.57 ID:hf5OfitEa.net
直径に3.14かければ円周の長さがわかるとかそういうの?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:29.32 ID:7vChXOLq0.net
2008年阪神のチーム防御率

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:38.42 ID:yTO+vaRj6.net
多角形書けばええって知ってりゃ簡単やけどな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:38.77 ID:zraDAQUed.net
自明である

はい43469379769769850273点

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:59.79 ID:XsGPlP/1a.net
>>16
2003年入試はまだゆとりちゃうやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:04.82 ID:L5azXDHf0.net
>>15
近似の手間がめんどいけど時間内に頑張れば出せる値がそこやったんやない?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:06.89 ID:IGjyoBQt0.net
>>12
これやぞ
http://i.imgur.com/R2zHazh.png

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:11.16 ID:u3xgUhNWd.net
京都大学「tan1°は有理数か」

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:11.77 ID:tfo0h8rR0.net
解く発想自体は中学生でも思いつくぞ
計算できないと思うけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:13.32 ID:apED9Qjv0.net
わいゆとりやけど普通に3.14で習ったわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:20.38 ID:8YMdfecD0.net
3だと六角形か
八角形だといくつや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:22.42 ID:c4qfE3SYa.net
ドラゴン桜であったなそんなん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:36.30 ID:Psh3lqJGp.net
>>12
直径に対する円周の長さの比やろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:58.15 ID:7tdpAJwkp.net
半径1の円の外周が2πやろ
ここにヒントがあるはずや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:22:05.37 ID:Vb2xhe0Q0.net
実は難しい問題じゃないけど初見だったらとりあえず飛ばすわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:22:29.75 ID:8TsLD2jgM.net
これ解けない方がおかしいやろ
確か12角形やったか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:22:37.88 ID:HhblgoVm0.net
>>21
ゆとり教育が開始した年じゃん
んで東京大学怒りのスレタイ出題

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:22:40.85 ID:L5azXDHf0.net
>>24
それはもうさっきやったから

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:22:41.94 ID:yTO+vaRj6.net
ドラゴン桜で言ってたね
円周率が3だろうが3.14だろうがどうでもよくて、大事なのは円周率とは何かということみたいな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:22:42.78 ID:LCxTRaZ+p.net
有名すぎて今ならみんな解けるけど当時は解ける人少なかったらしいな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:22:45.38 ID:Psh3lqJGp.net
円周率が3以上4未満を答えるのは簡単やけどな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:22:56.58 ID:P6YENtqLp.net
これ簡単な方やろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:23:10.34 ID:e2hItpkR0.net
初見ならキツイやろなあ 初見で解けるのが東大生なんやろけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:23:10.92 ID:LCxTRaZ+p.net
簡単とかいうやつは知ってるからやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:23:13.73 ID:XsGPlP/1a.net
>>33
開始しただけで受験生は詰め込み世代やろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:23:17.10 ID:8tRvvl/30.net
良問中の良問

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:23:37.42 ID:HhblgoVm0.net
>>41
君アホなん?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:23:50.95 ID:hV9ifLap0.net
そもそも円周率ってなんなのかを知らんわ
とりあえず3.14掛けとけばええでみたいな感じできたけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:23:58.19 ID:7PKIegGpp.net
まず曲線の長さとはなんなのかを議論する?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:00.44 ID:L5azXDHf0.net
>>41
政治的主張やったんやろ
受験生無視の

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:04.67 ID:+QTLKqFoa.net
>>20
これでええよな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:15.39 ID:XsGPlP/1a.net
>>43
東大生よりはアホやろな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:21.88 ID:BNMb9jBi0.net
>>41
落ちろ(受験)

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:35.05 ID:zpFjPZtTa.net
こんな問題解ける人でも入学した後はウェーイ系になってしまう現実

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:35.30 ID:IewqX4Ok0.net
円周率を3で習った世代なんて無い定期

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:36.57 ID:Vo4EXfb60.net
じゃんけんグリコの最適戦略(1992理系)とか言う問題すこ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:44.50 ID:e2hItpkR0.net
(計算は)簡単

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:53.24 ID:LCxTRaZ+p.net
こういうスレでドヤ顔で簡単とかいうやつきらい
絶対低学歴じゃん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:25:04.02 ID:BTom1E9hr.net
これ発想も簡単だし、問題文の短さだけでやたら名問扱いされてるの気に食わない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:25:07.46 ID:TYSxtTc8K.net
>>23
>>29
あーなんか漠然とした懐かしさが出てきたなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:25:50.56 ID:HhblgoVm0.net
>>48
彡#(゚)(゚)「ゆとり教育で円周率3って教えることになったけどさすがにそれは違うじゃん😡」

⬇︎

彡(^)(^)「円周率少なくとも3.05より大きいんだけど証明できる?」



わかったか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:25:53.97 ID:XsGPlP/1a.net
>>55
tan1は有理数か?もそうだけど、初見だとキツいやろってこと

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:25:58.86 ID:vqz8FmzYd.net
>>24
これは簡単な気がするわ
tan30°まで加法定理でもってけばええんやろ?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:09.52 ID:ck3jIsR2d.net
ゆとりで頭が悪くなったってデータはこれから分かってくるんだろうなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:09.59 ID:sUKiABTMa.net
3.14やから3.04より大きいに決まってるやん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:10.09 ID:Y2tTbmk7r.net
これ数学速報がまとめるだろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:19.03 ID:75y6l0eu0.net
(1)一般角αに対して、sinα,cosαの定義を述べよ。
(2)(1)で述べた定義に基づき、一般角α、βに対して
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ
cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
を証明せよ。

【1999年東大文理共通】

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:26.14 ID:qhDISKGn0.net
円の中に正16角形をかいて正16角形の周りの長さと比べればええんやで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:30.04 ID:DmVg0Gsr0.net
>>61
確かに

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:38.26 ID:HhblgoVm0.net
>>51
🙋

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:38.87 ID:Psh3lqJGp.net
>>56
円周率なんて普通忘れるか?
それは元々ちゃんと理解してなかったか記憶喪失になったかやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:40.87 ID:XsGPlP/1a.net
>>57
駅弁だけどわからん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:42.22 ID:tLqOxeamM.net
3.05ならまぁ
もっと近似してたら飛ばすけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:26:55.77 ID:kn8djfVc0.net
わかったで

円周÷直径が3.05未満であると仮定すると、なんか違和感ある

以上より円周率は3.05よりも大きい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:27:09.41 ID:Zx4HMvIn0.net
真に驚くべき証明を発見したが余白が狭すぎる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:27:12.99 ID:cNk53EzHH.net
もっと根本的な部分をみないとあかん
これなら円の中に多角形を書くやろ?例えばそういうの

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:27:21.25 ID:ORHDo5Nc0.net
これ有名だけど、問題としてはわりと簡単だったし
受験生としてはサービス問題だったんだろうな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:27:24.81 ID:HhblgoVm0.net
>>68
えぇ…

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:27:50.53 ID:TNdYeujTa.net
ワイは円周率3.1415926535897932384626433832795028841971で習ったゾ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:27:52.27 ID:LCxTRaZ+p.net
>>73
解けてる人少なかったって聞いたで
時間短いから後回しにされたんだろうな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:05.18 ID:cNk53EzHH.net
そういう部分しか本当はやってないってことやで
積分のうねうねを書く括弧を書く
理屈やないんや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:20.39 ID:+WBxP2gHp.net
>>57
ちゃうやろ
3.14だろうが3だろうがどうでもいいけど、そもそも円周率とは何かって出題やろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:25.27 ID:wN8rjejud.net
π=3.14……
よってπ>3.05

いかんのか?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:31.88 ID:eK1MuG+t0.net
今になって考えるとどうせ後からパイなんだからなんでもええやんと思う

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:33.43 ID:Q8aHR+h4a.net
すぐわかったけど
ここに書くには余白が足りない

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:36.65 ID:7PKIegGpp.net
>>63
何の前提もなく定義せよって
いきなり級数形で書いてええんか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:39.36 ID:s7s32jI40.net
誰かこれ教えてや
http://i.imgur.com/0EW2r8K.jpg

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:45.20 ID:8Y/7+tB5H.net
>>57
なこと言ったら3.14だって違うじゃん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:28:46.29 ID:jf5WMMFga.net
円周率が3だと思ってる奴らが社会で働き出したという事実

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:29:01.62 ID:HhblgoVm0.net
>>78
無知やな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:29:12.01 ID:rX5DPQoQd.net
http://i.imgur.com/YPooCE7.jpg
ここって書いてあるやつ求めて合計したやつと円周の比が3.05以上になる
みたいなのでええ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:29:22.93 ID:HhblgoVm0.net
>>84
程度の問題

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:29:30.78 ID:IIyDt5IR0.net
混血系もいいよな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:29:45.81 ID:vqz8FmzYd.net
正十二角形を用いるって書いたら何点くらいもらえるんやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:29:52.15 ID:3cbP5NMoa.net
>>83
無限井戸端の問題の解き方はYouTubeとかにあるぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:02.52 ID:LCxTRaZ+p.net
ゆとりは円周率3で習ったを鵜呑みにしてるやつも5億パーセント低学歴やで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:08.96 ID:5e23bAbCa.net
>>83
基本問題やんけ
例題にのってるれべる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:12.62 ID:ORHDo5Nc0.net
>>83
もう忘れたけど
一次元井戸型ポテンシャルって一番基本的なやつやし
ネットにいくらでも載ってるやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:17.67 ID:+WBxP2gHp.net
>>86
そもそも円周率は3.14じゃないから
小数点のことなんて東大の先生は気にしてないと思うけどね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:19.23 ID:rM6Z9eR40.net
そもそもゆとりにπを3で教えたという事実はないぞ

あれ、都市伝説やで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:20.74 ID:ONHcBBJs0.net
東大京大が突拍子もない問題だすと他の旧帝が真似してさらにその旧帝の問題を駅弁が真似るとかいう糞みたいな流れ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:21.57 ID:Psh3lqJGp.net
実際義務教育で円周率が3と習い続けてる世代ってないやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:24.38 ID:dgflwjV2d.net
デジタルハリウッド大学「3以上の自然数nについてx^n+y^n=z^nとなる自然数の組(x,y,z)が存在しないことを証明せよ」

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:39.94 ID:HhblgoVm0.net
>>92
おれ3.14とは知らされたけど問題解くとき3で計算させられたで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:44.95 ID:CnQOi8p10.net
そもそも円周率3で教えてない定期

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:49.28 ID:/3ENvsDv0.net
円周率ってなんやっけ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:30:57.03 ID:afSmzOYp0.net
ドラゴン桜にそんな問題あったな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:00.26 ID:Qa/Ar+s8d.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170524/SGhibGdvVm0w.html
やっぱこういうスレでID赤いやつガイジしかいねーわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:09.97 ID:IIyDt5IR0.net
>>98
あるぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:16.30 ID:HhblgoVm0.net
>>95
君バカだろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:22.44 ID:ck3jIsR2d.net
これって座標で考えたらええんか?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:23.95 ID:zNuvDntqd.net
>>100
おまえ最高に頭悪くて草も生えんぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:29.57 ID:w1A2hjkI0.net
未だに円周率3を信じてる老害がいるのか…

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:31.44 ID:etRgiwn00.net
バカ

「3.14>>>>>>>>>>>>>3.05 はい論破」

東大「0点」

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:35.32 ID:Psh3lqJGp.net
>>105
今何歳の世代?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:41.26 ID:9nc77MeYM.net
3.14であることに意味があるんじゃなくて
3.14の後ろに規則性のない数字が並んでいることが重要なんやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:51.07 ID:j1t78DuT0.net
>>106
なんで3.14は良くて3は駄目なの?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:51.26 ID:LCxTRaZ+p.net
>>100
3.14…って習ってるやん
教科書の問題も3.14で応用問題だと簡単のために3にしてたりするのがまれにあるが

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:31:53.49 ID:CgovB+sKF.net
大きい多角形>>円>>小さい多角形
これで計算できるはず


116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:08.28 ID:92fzuXKH0.net
数学の〇〇せよって設問クッソムカつくンゴ
自分でやれやウンコ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:20.75 ID:ImEIjOjc0.net
今年の最難問は高知大のアレでええんか?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:25.09 ID:etRgiwn00.net
正八角形でいけるかな?十二にしとくか

って考えるのが普通

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:25.93 ID:wSaQ0Yjp0.net
>>114
ねーよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:33.79 ID:rQkrmscUa.net
>>99
ワイルズ君迫真の部分点
時間がたりないからしゃーない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:42.60 ID:ZELQRR0za.net
これとtan1みたいなスタート、着想が難しくてそれが分かればすいすい進むタイプの問題を
後から答え知ってるアホが簡単簡単言ってるのは滑稽やね

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:45.11 ID:rQkrmscUa.net
>>117
はらでい

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:53.52 ID:L5azXDHf0.net
>>112
どういう点で重要なんや?教えて

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:32:53.98 ID:GDDEVWYHa.net
六角形からさきに進めず無事死亡

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:13.33 ID:LCxTRaZ+p.net
井戸型ポテンシャルのその問題、一般教養の量子論レベルやんけ
普通に解けるけど単発IDだしシコシコ解放書くのもバカらしい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:15.43 ID:/E9Bn/gcd.net
>>112
コレデイ
無限に続くってことが重要

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:18.23 ID:wDtI43ZT0.net
直線<曲線は自明なんですか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:20.23 ID:HhblgoVm0.net
>>113
東大の教授が3.14で教えるのは納得できるけど3で教えるのはどうしても納得できなかったからとおれは聞いた

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:23.92 ID:+WBxP2gHp.net
そもそもデジタルハリウッド大学の教授は理解できてるんですかね…

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:27.23 ID:Vo4EXfb60.net
(1995 京都大 後期 文系)
(2)あなたの好きな自然数を一つ決めてg(n)を求めよ。
そのg(n)をこの設問(2)におけるあなたの得点とする。

おっ、最低でも部分点はもらえるやんけ!
なお

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:28.62 ID:75y6l0eu0.net
 P君に2人の女友達A子さん、B子さんがいる。

 あるとき、P君が自宅を出発してA子さんの家へ向かった。しかし、自宅からA子さんの家までの距離の1/3進んだところで、思いなおしてB子さんの家へ向かった。
そして方向を変えた地点からB子さんの家までの距離の2/3行ったところで、また気が変わりA子さんの家へ向かった。
そこから1/3進んでまたB子さんの家へ向かった。
 このようにしてP君はA子さんの家へ方向を変えてから1/3進んでB子さんの家へ方向を変え、それから2/3進んでからA子さんの家へ向かって進むものとする。
この迷えるP君の究極の動きを記述せよ。

 ただし、A子さん、B子さん、P君の3人の家は鋭角三角形の3頂点の位置にあり、P君は方向を変えてから次に方向を変えるまでは必ず直進するものとする。

(鳥取大学)

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:32.33 ID:lxPrxNNa0.net
π=3.141・・・
∴π>3.05

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:42.53 ID:w7LQzGbMd.net
17×π/2>26
より、π>52/17=3.0588...


134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:56.76 ID:kBK/upoYM.net
ドラゴン桜で見た記憶がある

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:34:03.12 ID:usAolftMd.net
こういう結果はわかっとるけどそこに理屈つけて説明せなあかん問題きらい
1+1=2の証明がクッソ長いのと同じものを感じる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:34:09.55 ID:LCxTRaZ+p.net
>>119
なくないが

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:34:12.87 ID:QpzPc4DSM.net
小数点以下二桁ってなんでどこ行ってもメジャーなんやろ
有効数字も二桁ってのが多いし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:34:21.67 ID:13LEaMg70.net
京都→東京。700系。

このツイートから作者が言いたいことを400文字以内で述べよ。(灘高 2017年5月18日)

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:34:24.03 ID:ShxvrLLxa.net
>>125
なんかすっげえエアプくさいんだが
解答書いてみて

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:34:40.38 ID:IGjyoBQt0.net
解答例みてみた
この方法が一番好き
http://i.imgur.com/80Kt0JJ.png

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:34:51.75 ID:ImEIjOjc0.net
>>130
あれ全数検査でもいけるんだよな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:34:53.87 ID:LCxTRaZ+p.net
>>139
エアプじゃねえよ
なんで単発IDなの?w

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:04.24 ID:j1t78DuT0.net
>>128
頭悪すぎやろ君
全く論理的に説明できてない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:05.93 ID:QpzPc4DSM.net
>>138
鉄道知識ないと無理やんけ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:07.68 ID:kn8djfVc0.net
>>131
なろう作家かこいつ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:13.15 ID:CgovB+sKF.net
>>138
や鉄ヲ糞。(4字)

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:14.83 ID:BNMb9jBi0.net
片方ヤンデレ風のやつ好きなんだけどあんまりないよなぁ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:19.89 ID:9mNGFOAZ0.net
加法定理の証明問題も出たな
教書にも載ってるのに正答率が異常に低かったって教官が言ってたわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:24.13 ID:MMcsNdKGr.net
>>133
これ本当にかっこいい
この問題くらいでしか役に立たないけど

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:34.17 ID:rQkrmscUa.net
>>138
京都のワイやけど東京へ700系で出張するくらいすごいということのアピール

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:34.90 ID:RCBUgip6d.net
>>52
なんやろ
期待値で按分してランダムに出すのがええんか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:41.19 ID:qAC2rmOiM.net
一般的にゆとり教育とは

・土曜なし
・総合科新設

の2002.4〜2012.3に行われていた指導要領(小中学校教育の基準)の教育です
その前も後もゆとり教育ではありません

ゆとり 1987/4/2〜2004/4/1うまれ
1995年うまれがマックスの9年間ゆとり
1996年1994年うまれが8年間ゆとり
1997年1993年うまれが7年間ゆとり
1998年1992年うまれが6年間ゆとり
1999年1991年うまれが5年間ゆとり
2000年1990年うまれが4年間ゆとり
2001年1989年うまれが3年間ゆとり
2002年1988年うまれが2年間ゆとり
2003年1987年うまれが1年間ゆとり

最後の2年は移行処置で中身は非ゆとり と考えると
1989/4/2〜2002/4/1うまれ
1995年うまれがマックスの7年間ゆとり
1996年1994年うまれが6年間ゆとり
1997年1993年うまれが5年間ゆとり
1998年1992年うまれが4年間ゆとり
1999年1991年うまれが3年間ゆとり
2000年1990年うまれが2年間ゆとり
2001年1989年うまれが1年間ゆとり

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:42.16 ID:scr5oe5OM.net
こういう絶対役に立たない知識集めて頭いいとか言われても困る

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:48.27 ID:QpzPc4DSM.net
>>148
定理暗記してるだけのが多いんやろなあ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:49.75 ID:/mpGQRvad.net
>>142
単発じゃなかったら書いてくれるんか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:52.42 ID:+YRlIozr0.net
http://imgur.com/sUqYXQT
彡(^)(^)「せや! 適当に代入して得点かせいだろ!」

彡( )( )「5まで代入してもぜんぶ0やんけ・・・・」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:54.85 ID:L5azXDHf0.net
>>121
ワイ情報系からしたらパソコンの内部構造もインターネットの仕組みもよく分からずに当たり前に使ってる君なんか非常に滑稽になってしまうがな
人のことを見下して滑稽なんて嘲笑うものやないで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:00.14 ID:rQkrmscUa.net
>>144
そういうことじゃなくね(小声)

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:02.20 ID:HhblgoVm0.net
>>130
tehu(4字)

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:04.28 ID:/mpGQRvad.net
>>142
これで単発じゃなくなったで
よろしくニキ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:06.92 ID:rGJne0Hvd.net
何角形でいけるやろか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:09.87 ID:qAC2rmOiM.net
>>153

低能杉w

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:14.81 ID:Iv7va0Lrr.net
tan(π/16)と0.2の大小を比較せよ
初見で解ける?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:26.17 ID:tYvYpaS/0.net
>>83に基本やでってしとけばかしこぶれるんか?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:28.71 ID:ck3jIsR2d.net
>>161
8やないかな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:35.30 ID:eXKw3bdta.net
>>83
シュレディンガー方程式さえかければ行けるやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:39.01 ID:iju8CmyY0.net
そもそも3.14で教えろって主張なら不等号で3.14とかπを挟ませるんじゃないの
3.05より大きいことと3.14で近似できることは全く違うやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:36:57.29 ID:EQ0VX7fsa.net
>>121
東大受けるようなやつで円周率の算出の歴史も知らんやつおらんわカス

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:37:02.89 ID:LCxTRaZ+p.net
>>155
問題晒した本人おらんし書かんで
解き方くらい調べたらでてくるし、ワイが取ってる院生向けの講義でもさらっと流してるからスクショくらいなら撮れるけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:37:14.40 ID:rQkrmscUa.net
>>140
この解答だされたら特例で合格させたいわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:37:17.26 ID:HhblgoVm0.net
>>167
どっちかというと3はないって主張でしょ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:37:29.41 ID:LCxTRaZ+p.net
>>160
おまえ画像上げたやつじゃないじゃん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:37:37.27 ID:Ol52ucN7a.net
素数を一列に表す「完全な素数定理」は存在するか?

これ答えられんの?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:37:53.10 ID:QpzPc4DSM.net
>>158
700系って何ンゴ?ってなったらどうしようもないやん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:37:58.04 ID:7yb+22iG0.net
側面に赤いインクが塗ってある円盤を転がして円周の長さ測ればいいだけやん
数学者ってアホやな


176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:00.05 ID:tIgMQrBYa.net
>>138
マジレスしてる奴ワロタ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:03.88 ID:/mpGQRvad.net
>>169
問題晒したら書いてくれるんか?
円周率が3.05より大きいのを証明せよ
問題晒したし単発でもないで
よろしくニキ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:04.18 ID:L5azXDHf0.net
>>153
受験業界のせいで知識になってしまってるが本来はその答えにいたる発想力と本質の理解を問われてたんだがな
だから当然東大はこの手の類題はもう出さんで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:05.48 ID:qAC2rmOiM.net
円周率πってもう何も証明せずに使えるからπなんやないの?

3.1はぜったい3.05より大きいやん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:10.00 ID:BZ1LL8pHp.net
>>123
たんなる神秘性の問題だろ
規則性のない数字の羅列だから
例えばダレカの
クレジットカードの暗証番号だって
円周率の中に含まれてるし

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:18.79 ID:xkeDkXgf0.net
>>173
なんでいきなりそんな問題だしたの?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:22.69 ID:9mNGFOAZ0.net
>>154
あまりにも基本すぎるからやで
定理なんていちいちきっちり覚えてへんから証明できるように理解しとくのが普通やし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:37.08 ID:8qw1WYtPa.net
>>172
解けないくせに解けるフリすんなよ
キモいんだよ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:49.00 ID:eXKw3bdta.net
>>115
多角形も角が少なすぎると死ぬけど何角形から題意満たすんやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:54.99 ID:tLqOxeamM.net
>>133
五重似塔さんの貴重な活躍シーン

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:38:55.83 ID:qAC2rmOiM.net
本当に東大生(東大卒)って記憶だけなの?そうは思えない。新聞やニュース、バラエティ番組や日常の会話でも
東大生(東大卒)は記憶力だけ良くて、他がダメだと
言う意見を目にします。
何十人、何百人の東大生と
どれだけ関わって発言しているのでしょうか?私は高校の同級生に一人と
その知人、また遠縁の親戚に二人東大卒の人が居ますが記憶だけ優れているとは
まったく思いません、むしろ記憶以外が優れていると感じる事が多いです。
私自身は駅弁大学卒ですが受験勉強時に旧帝の二次問題なんかを解いてみると
到底記憶力だけでは無理だと判断しました。また、旧帝を出て東大卒ばかりが
居る職場に就職した友人の話では「何をするにも頭がいい、他業種からヘッドハント
の声がかかるのも当然」だそうです。仕事内容も一般人がするような作業的なものではないです。
東大生が記憶だけ、と言うネタの根拠はなんなんですか?
まさか犯罪や汚職のニュースを見ただけの主観ではないですよね?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:06.18 ID:Psh3lqJGp.net
>>179
問題の意図を全く理解してなくて草

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:11.16 ID:vqz8FmzYd.net
去年の名大も整数でやばいのあったやろたしか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:12.60 ID:NCs3ZmVKM.net
3.05の理由は>>22やろ
ゆとり教育がどうのなんて全く関係なくね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:19.96 ID:rQkrmscUa.net
>>174
鉄道くわしくしらんけど
京都→東京の隣に書く数字の系なら鉄道の700系って推測した
鉄道何々号って聞いたことあるし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:24.11 ID:e6/DFLXZ0.net
>>153
これを知識と言えるのはすでに世の中に存在して有名になってるからや
初見でこれを解けるかは発想力の問題

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:25.58 ID:KZYJ/sIgp.net
ワイ「微積も複素数もできるようになったンゴ!」
阪大「論証!定理の証明!」
ワイ「」

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:37.58 ID:/mpGQRvad.net
いなくなってしまったけど書いてくれてるんか?
保守、頑張るやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:41.09 ID:nVAcrNjap.net
中学受験で三角形と四角形で円周率の範囲考える問題とか普通にでるしな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:42.02 ID:ZELQRR0za.net
>>168


196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:44.56 ID:LCxTRaZ+p.net
>>177
直径1の12角形書いてタンジェント出して接線の長さを計算
それをかける12
終わり

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:13.06 ID:wqnPi+oJ0.net
ワイはπときたら三角関数しか頭に出てこんからマクローリン型不等式使うわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:14.10 ID:IUVTWzAh0.net
http://i.imgur.com/2Y0Htea.jpg

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:19.42 ID:iju8CmyY0.net
>>171
なんで3はなくて3.14はあるん?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:20.13 ID:LCxTRaZ+p.net
>>183
また単発ガイジやん
おまえ絶対文系やろな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:24.72 ID:VcW9lqdY0.net
>>83
これ積分するだけじゃないの?
てか最近の高校生すげーな学部3年で習ったぞこれ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:35.29 ID:qAC2rmOiM.net
>>187
いや、証明なんやから証明できればええんやが

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:40.19 ID:eXKw3bdta.net
>>133
初めて見たけど凄いなぁ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:53.90 ID:/mpGQRvad.net
>>196
ほーん
よくわからんけどそれであっとるんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:04.36 ID:ImEIjOjc0.net
>>178
東大は、どちらかというと典型問題こなせば合格点あげるよーって感じじゃね?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:09.04 ID:gGz8aaKA0.net
あまり関係ないんやが円周角の定理ってなにンゴ?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:16.01 ID:Vb06HcfC0.net
http://i.imgur.com/iYSnw3j.png
http://i.imgur.com/qSvxvhW.png
http://i.imgur.com/ZofQ6cW.png
http://i.imgur.com/DOHVXEh.png
http://i.imgur.com/JnDEbCz.png
http://i.imgur.com/jGKEShj.png
http://i.imgur.com/Fmvh57R.png
http://i.imgur.com/LWBlztS.png
http://i.imgur.com/z34VQ21.png
http://i.imgur.com/o6hSocy.png
http://i.imgur.com/p9cBBB4.png

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:19.91 ID:rQkrmscUa.net
円周率って無限に不規則に数字はつづいてるけど

「絶対に出ない数字がある」ことの「可否」の証明ってされてるんかな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:26.06 ID:BsjaK0rEa.net
>>200
コラコラ
話そらすな俺が文系かどうかは関係ない
お前は解けないくせに解けるフリをしてかっこつけたんだ
この事実を認めろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:28.23 ID:LCxTRaZ+p.net
>>204
ペンと紙持ってやってみろやw

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:38.42 ID:zPV+oxGr0.net
>>209
関係あるやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:44.94 ID:QpzPc4DSM.net
>>190
でもそ700系が具体的に何を意味するかまでわからんと難しいやろ
仮にそれが鈍行列車だとしたらめんどくさいなあって心情が答えになるやも知れんし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:46.77 ID:cCIOY7pn0.net
何角形で求めるかってどうやって出すんや?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:06.88 ID:LCxTRaZ+p.net
>>209
すまんな
先週エネルギー基礎学理って講義でこの話やっとるし解けるで単発くん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:15.49 ID:rQkrmscUa.net
ようするに
でない数字の並びがあるってことは
@ある
Aぜったいにない
Bそれはまだ1と2どちらも証明されてない
のどれかってこと

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:21.15 ID:ImEIjOjc0.net
>>213
満足な結果が得られるまで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:22.54 ID:MMcsNdKGr.net
>>163
tanα=0.2
tan2α=5/12
tan4α=120/119
tan4α>tan(π/4)
よりtan(π/16)<tanα=0.2

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:46.59 ID:TrOEGGeE0.net
>>87
円と多角形は別物

はい不正解

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:49.97 ID:PokKrMGFM.net
3だと正六角形になるから3.05で正八角形にしてるんだろうが、
証明前の正八角形は予想だから万一足りなかったら受験生悲惨やな。
まあ足りてるんだけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:59.43 ID:fgqpIKW7a.net
>>208
他の無理数の小数点以下だと出ないんじゃね

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:07.64 ID:rQkrmscUa.net
>>212
なるほど推測のひとつやからありと思うで
まあ確かに400字以内というか付近にするんなら そこまで推測せなあかんね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:19.78 ID:eXKw3bdta.net
>>201
せやで積分して1になるようなBを出すだけや
これ大学入試の問題なんか...?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:38.41 ID:SUt+QWwi0.net
ある程度の公式暗記は必要だがその公式の意味が分かってるかを聞いてくる東大

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:39.61 ID:eP6x12QLa.net
対角線の長さが1の正方形の辺の長さの合計が2√2だから?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:49.16 ID:6gn9FSHCK.net
正直これより数学的帰納法を使う京大問題のが好き

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:49.93 ID:LCxTRaZ+p.net
83は大学入試の問題なわけがないやろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:51.60 ID:Bm2uNOqF0.net
ワイ「円周率が3.13より大きいことを証明せよ」

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:53.51 ID:L5azXDHf0.net
>>205
東大が出したから典型問題になったんやで
傾向として奇問はないし教科書に乗ってる範囲の知識を活用すれば取れるっていうのはあるけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:43:53.51 ID:ONHcBBJs0.net
高校数学で一番理解できんのはさみうちの原理

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:44:00.09 ID:C/GVqSRRp.net
東大やったらバウムクーヘン積分の証明もあったな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:44:09.62 ID:Qb9S1fEXa.net
>>214
>井戸型ポテンシャルのその問題、一般教養の量子論レベルやんけ

先週やったばっかりなのにこの言い方は草

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:44:33.30 ID:sVLzCNaXd.net
>>59
それと背理法

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:44:35.09 ID:fgqpIKW7a.net
>>219
言うほど悲惨か?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:44:39.11 ID:ZELQRR0za.net
>>222
明らかに学習指導要領外だし出せんやろこんなん
めっちゃ昔の問題とかだったら知らんけど

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:45:07.93 ID:LCxTRaZ+p.net
>>231
東工大は無能やから同じこと2回やってるんやで
院生になっても少しだけ量子論もやってる

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:45:20.73 ID:rQkrmscUa.net
>>224
それで円周率が2√2(≒2.82…)というのはできるで
ただ設問にはとどかんから角数をふやす
正方形(正四角形)だからそのかくをふやす

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:45:21.86 ID:MMcsNdKGr.net
頂角30°と頂角36°の二等辺三角形の二等辺と底辺の比は覚えてるとこういう問題で楽やで
三角関数で式評価してるように見せつつ答え書けるからこの問題だと5分とかで終わる

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:45:32.94 ID:a06hNInl0.net
>>83
これはフーリエ変換とラプラス変換から求められるぞ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:46:07.51 ID:cdEUS6rPM.net
円周率って半径に対する数字だった方が便利だったよな絶対

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:46:20.61 ID:qhDISKGn0.net
今の時代加法定理とか微分積分、ベクトルも高一でやるから恐ろしいよな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:46:37.65 ID:fnT01NJI0.net
>>63
これ完答できたの3割くらいだっけか?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:46:40.99 ID:yoAmj0dwd.net
>>229
医学部受験すれば必ず出るけどな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:46:48.15 ID:HhblgoVm0.net
>>239
せやろか
計算するときだけやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:46:50.11 ID:YnKhPn4k0.net
円周率πが3.05以下と仮定する

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:02.81 ID:C/GVqSRRp.net
名工大が数学アホみたいに難しくて東大並みになってた時期があるという事実

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:07.31 ID:adinVXgqr.net
>>63
これお茶の水とかでも出てなかったっけ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:12.71 ID:KeoKZqAx0.net
東工大って英語力入れてるけどどうなん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:15.02 ID:9nc77MeYM.net
>>239
数学的には半径は求まるけど
工業レベルだと直径しか測れないし別に

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:25.00 ID:eXKw3bdta.net
>>239
どっちでもええやろ???

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:39.35 ID:lVf3jGtI0.net
多角形使うことはわかる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:48.28 ID:fgqpIKW7a.net
サイン15°に24かけて2で割るだけやろ?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:50.30 ID:QpzPc4DSM.net
>>239
面積求めるときめんどいやん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:47:52.78 ID:adinVXgqr.net
>>247
英語出来なくても点数取れるような試験だし対して出来なそう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:48:03.50 ID:ONHcBBJs0.net
>>242
証明はできるんか?って話や

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:48:09.30 ID:L5azXDHf0.net
>>242
数列も微積も確率も(3)はだいたい極限に飛ばしたがるよな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:48:10.63 ID:LCxTRaZ+p.net
>>247
ゴミやで
教授「頑張って英語でやるンゴ…」
日本人学生「何言ってるかわからんから寝るンゴ」
留学生「教授の英語下手すぎて草」

こんな状態

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:48:29.04 ID:PokKrMGFM.net
>>213
証明やから両辺2乗とかすれば適当なsin,cos値がでるんじゃない?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:48:35.67 ID:XsGPlP/1a.net
>>223
受験問題は本はこうあるべきだと思うけどな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:48:44.06 ID:Sl8nwtsd6.net
円周率が3になったってデマいいよな
それで教えられたとしても能力に影響与えないのに、感覚的に馬鹿にできる

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:48:54.15 ID:ImEIjOjc0.net
>>240
単に先どってるだけやろ
そんなの昔もやっとった

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:49:02.90 ID:VyhnHZOm0.net
>>156
(1)は背理法使って、余りの7乗に0〜6を代入するのかな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:49:19.91 ID:Xi6FOLId0.net
ワイ理系、証明なんて無理

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:49:23.53 ID:39pAsGona.net
πって素数とも関係してるんやろ?
不思議すぎる

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:49:30.59 ID:l1jOjK1g0.net
>>179
相手はπがそう定義されてる事すら知らんガイジやからな
0.1が0.05より大きいこともちゃんと証明するんやで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:49:44.27 ID:ImEIjOjc0.net
>>223
どちらかと言うと、東大はあんまり聞いてこない方って印象

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:49:50.36 ID:lKS+sh0wp.net
>>259
それでバカにしてくるのはギリギリ円周率の話ならわかる頭悪い低学歴っていうね

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:49:55.59 ID:kjeQPgmD0.net
>>219
8より12の方が計算楽やないの?
3.1よりおおきくなったけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:49:55.68 ID:Onq4h5lTH.net
ワイ哲学科、数学の必要性に気付き必死で勉強中

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:50:04.27 ID:V+IJAj2C0.net
暗算する時は3でいいし有効数字2桁まで必要なら3.14使えばいい結局計算の仕方を知ってるなら何でもいい

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:50:28.56 ID:rQkrmscUa.net
>>268
哲学でしょっぱなでやるアリストテレスがゴリゴリの理論派だからな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:50:31.07 ID:eXKw3bdta.net
今高校で線形代数やらんで複素だっけ
複素はどこまでやってるんや?もちろん留数定理なんてやらんよな?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:50:49.11 ID:yoAmj0dwd.net
>>254
ちょっと何言ってるかわからない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:50:52.37 ID:kjeQPgmD0.net
>>219
あっ360/8=45やったわ
すまんな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:50:58.60 ID:rX5DPQoQd.net
>>218
円に内接する多角形の一辺の長さの合計<円周は自明の理
はい論破

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:51:05.08 ID:61BMaEp90.net
>>224
2√2がまず間違ってる

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:51:07.25 ID:KeoKZqAx0.net
>>253
よなぁ、なんか英語で授業やるっつーけど英語得意な感じしない奴ばっかやし

>>256

TOEICとかTOEFLとか英検とかどれくらいのレベルなん
準一級とかTOEIC700後半とれるくらいあれば余裕やろうけど

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:51:12.25 ID:XsGPlP/1a.net
>>135
なんやそれ
面白そうやな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:51:16.85 ID:wY8dSUJ/0.net
こんなもん実際に円の図を正確に書いて3.05以上だって測ればいいだけやん
クソ簡単すぎるわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:51:42.22 ID:19HjOZKNa.net
ワイ高卒、低見の見物
旧帝大が最低ラインのなんJ民なら余裕やろなぁ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:51:45.65 ID:lKS+sh0wp.net
>>271
留数定理なんてやるわけないやろ
複素関数論の後半やん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:51:58.51 ID:CnQOi8p10.net
>>138
ワイNRCにおったけど多分書けへんわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:52:00.38 ID:rQkrmscUa.net
>>275
あってるで

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:52:06.42 ID:fnT01NJI0.net
>>271
オイラーすらやらんで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:52:14.95 ID:Onq4h5lTH.net
>>270
そうなんよ今論理実証主義の面白さにハマり集合論と論理学ガチ勢と化している

哲学科に進もうとしてる高校生諸君!
絶対に数学はやっておくべきやで!
必ずやるんやで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:52:28.69 ID:O7jcG2ym0.net
お、なつかしいなーこの問題
ワイ東大生が受験した時の青本の中で一番古い年ぐらいの問題だったかな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:52:35.55 ID:VxVwUyCHp.net
朝鮮総連の銀行に放火した無職ネトウヨを逮捕 「慰安婦問題で韓国に悪いイメージを持っていた」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495583886/

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:52:39.65 ID:rQkrmscUa.net
>>176
tehuのツイートっぽいけど元ネタだれやこれ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:52:41.05 ID:lKS+sh0wp.net
>>276
TOEICは800超えてるけどそれ以外の英語の試験は受けたことないな
これから学部入試は英語で差がつくようにしてくるかもね

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:01.28 ID:9nc77MeYM.net
>>274
比をとるのは「ここ」の合計と直径やろ
それが3.05以上ならヨシ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:06.37 ID:39pAsGona.net
暗記前提の定義や公式聞いてくる問題入試で出るとドキッとする
定期に従って微分しろとか出ないやろうけど出たら焦りそう

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:12.44 ID:eXKw3bdta.net
>>283
そうなんか...
ほんと触りしかやらんとなると作問側も大変やろなぁ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:24.50 ID:8yvxDLTN0.net
>>283
オイラーやらないで複素平面の何を勉強するんや…?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:28.87 ID:KeoKZqAx0.net
幾何原論とか読んだことあって直線とか点とか最短の定義考えたことあったから初見で解けたで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:32.47 ID:4a3aK2a2r.net
豊島病院の佐々木健至は三重大学卒の低学歴レイプ魔
学生時代からのレイプ常習犯この鬼畜男の被害者は30人はいる

豊島病院の電話番号
03-5375-5489

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:55.11 ID:+z7Qr300d.net
http://i.imgur.com/LfavVqQ.jpg

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:56.38 ID:rQsIdBrf0.net
http://i.imgur.com/4ZBFPAc.jpg
これどうやって解くんや?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:53:56.94 ID:CnQOi8p10.net
>>294
ワイもそいつにレイプされたわ
君もか?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:00.72 ID:lKS+sh0wp.net
>>292
複素数の概念、絶対値計算、複素平面の概念
このあたりやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:06.29 ID:TrOEGGeE0.net
>>274
その部分を自明でよしとするなら他もじめいでええやん

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:07.96 ID:9nc77MeYM.net
>>292
複素数平面やらないんじゃないっけ
複素数は習うけど

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:08.60 ID:GRj5IC7Up.net
>>283
オイラーの公式はやるんだよなあ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:18.33 ID:U55DNnEy0.net
223/71<pi<22/7を証明したアルキメデス凄すぎない?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:23.62 ID:39pAsGona.net
ワイ経済、高校で行列習わないことに憤怒

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:24.43 ID:fnT01NJI0.net
>>290
こういう学生ばっかやから大学も怒りの出題するんやで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:48.87 ID:lVf3jGtI0.net
東大が赤本の間違い指摘させる問題出したのってなんの科目だっけ?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:54.53 ID:XbnF7hcc0.net
円が正∞角形ってことに気が付かないで死ぬやつも多いんやろな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:54:58.98 ID:ck3jIsR2d.net
>>271
ドモアブルとかアポロニウスとか複素数列とかや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:55:10.50 ID:KeoKZqAx0.net
>>288
英語ガチで力入れるなら一定以上の大学は英検準一級とかTOEFL550↑TOEIC780+SW300↑必須くらいでええと思うわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:55:16.12 ID:QpzPc4DSM.net
>>284
なお現実は数学から逃げる人間が大挙して人文科学に突撃してくる模様

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:55:47.51 ID:D0YpXAEUa.net
>>299
ガガイのガイ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:05.55 ID:8yvxDLTN0.net
>>300
あれ、行列消えて複素平面範囲になったんやなかったっけ?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:10.61 ID:EslYls4td.net
でも円周が内接多角形の外周より必ず大きくなるのって必ずしも自明じゃないよね
例えば凹多角形だと成り立たなそうだし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:11.94 ID:apPSsbCz0.net
>>283
オイラー乙ゥ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:16.01 ID:fnT01NJI0.net
>>301
指導要領外なんだよなぁ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:25.45 ID:lKS+sh0wp.net
>>308
東工大は一応英語の単位にTOEIC600は必須にしてるよ
別に語学試験と実際に研究で使う英語なんてあんまり関係ないし語学試験なんかに力入れなくてええと思う

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:36.92 ID:tLqOxeamM.net
>>292
うぉおおぉお回転するンゴ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:45.13 ID:RGQlC6Jo0.net
π≒3.14

3.14>3.05

Q.E.D.

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:49.34 ID:9nc77MeYM.net
>>311
また変わったんか
情報古かったかも
スマンな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:56:58.79 ID:ImEIjOjc0.net
>>296
27-3πでよい?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:12.36 ID:Knc3vGnDM.net
円周率を114514と定義する
よって円周率は3.05より大きい

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:14.08 ID:zW25m9lJa.net
江戸時代の算法家も多角形で正確に求めてたからな
なお庶民は3.15を使ってた模様

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:14.66 ID:8yvxDLTN0.net
>>316
行列やらないのに回転させるんか?教える方クソだるそう

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:24.15 ID:9pDO/wOKa.net
理系「オイラー乙ゥ!」
天才数学者ですら失礼な言葉遣いしかできないからな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:27.49 ID:O4SzmCKPa.net
>>296
(6cos30°)^2-6*6*π*(30/360)

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:30.90 ID:w7LQzGbMd.net
>>312
二点を最短で結ぶのは線分なんだから自明

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:33.16 ID:TrOEGGeE0.net
>>310
わいがいいたいのは、自明っていう言葉に安易にたよらず、
そこの部分も証明することが答えになるんちゃうかってことやで

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:35.08 ID:Iv7va0Lrr.net
>>217
正解や
こういうのってどうやってその回答に思い至るんや

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:37.33 ID:L5azXDHf0.net
>>312
正多角形のイデアを用いて考えるから良いんだよ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:39.43 ID:KeoKZqAx0.net
>>315
それやったら最低限は担保されとるんやね
もう英語は親が幼児教育レベルから力入れてるような家庭じゃないとアカンわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:54.22 ID:75y6l0eu0.net
ワイ「アカンどうやって証明したらええかわからん・・・
   せや、数学的帰納法でゴリ押ししたろ!」

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:57:59.15 ID:XsGPlP/1a.net
あなたの好きな自然数nを一つ決めてg(n)を求めよ。
そのg(n)の値を、この設問(2)におけるあなたの得点とする。

1995年 京都大学 後期

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:13.05 ID:cNk53EzHH.net
神はチェスなんかしてないが
チェスをしてると感じるように人間は出来ている
そう発想してくれてもいい

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:23.78 ID:39pAsGona.net
>>319
中学入試向けの問題っぽいけど算数の知識だけで解けそう?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:26.94 ID:ghzWQKJ6a.net
問 mを2015以下の正の整数とする。2015 C m が偶数となる最小のmを求めよ。
(2015東大理系)


組み合わせ(コンビネーション)の C ね

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:35.80 ID:D0YpXAEUa.net
>>326
やっぱりガイジやんけ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:39.09 ID:Onq4h5lTH.net
>>309
ニーチェとかデカルトあたりをシコシコやるなら数学いっっさい要らないから大丈夫なんじゃない?ハナホジー

誰か数学ガイジおらんか?
レーヴェンハイムスコーレムの定理について教えてクレメンス…
なんで自然数の全体集合モデルから実数全体のモデルが出てくるねん濃度が違うやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:47.56 ID:ZELQRR0za.net
>>157
この問題やとああ8角形やろ?
tan1のやと加法定理と背理法やね

みたいにあたかもこれらの本来究極の発想力を問う問題が知識問題であるかのように定着してんのって悲しいやろ

どうでもいいけどワイも学生やけど情報系やで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:56.37 ID:O4SzmCKPa.net
>>333
三角定規の知識でとける

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:59.53 ID:L5azXDHf0.net
>>326
屁理屈にもなっとらんで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:59.53 ID:MHV6vLJD0.net
正12角形のやつ?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:59:09.33 ID:QpzPc4DSM.net
>>325
ユークリッド幾何学じゃない可能性もある

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:59:14.44 ID:7gcTbBMI0.net
当時の受験生はそもそも円周率が何なのかがわからず死んだやつ多数

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:59:39.62 ID:39pAsGona.net
>>338
詳しく教えて

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:59:44.04 ID:5khS6+Jd0.net
>>296
円の面積の計算と三平方の原理が必要やな
27-3π

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:59:49.88 ID:C43nJHmV0.net
数学得意やったけど今はもう完全に忘れたわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:59:52.59 ID:KbJbICYgM.net
>>306
中学校では三角比とかの前にこれを教えておくべき

三角関数を暗号にしているのが数学教育最大の癌や

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:00:07.71 ID:KeoKZqAx0.net
>>342
直径1の円の円周の長さとかいう超絶基本原理を理解してない奴結構おるからな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:00:32.13 ID:9nc77MeYM.net
中学受験はどこまで先行知識使わんで解けるかってのがミソなんやろな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:00:41.34 ID:SrY00yBi0.net
ワイ工学部学生「円周率は3.14使ってコツコツ計算するンゴ」
工学部教授「何面倒くさいことしとんじゃ 円周率なんて3でええわ」

これが現実
円周率なんて3かπしか使わないから小学校で3.14…を使わせる必要はない

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:00:44.00 ID:cNk53EzHH.net
答案の隅の方科目ごとに切り取るやろ?はさみかなんかで
ああいうのには意味あると思うで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:00:46.52 ID:iBSnjVr50.net
流石にこれは楽勝やろ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:00:49.56 ID:6wTjBhBG0.net
東京大学 2001年 文系 前期

輝かしい古代文明を建設したエジプトは、その後も、連綿として五〇〇〇年の歴史を営んできた。
その歴史は、豊かな国土を舞台とするものであるが、とりわけ近隣や遠方から到来して深い刻印を
残した政治勢力と、これに対するエジプト側の主体的な対応との関わりを抜きにしては、語ることができない。
 こうした事情に注意を向け、
 (1)エジブトに到来した側の関心や、進出に至った背景
 (2)進出をうけたエジブト側がとった政策や行動
の両方の側面を考えながら、エジプトが文明の発祥以来、いかなる歴史的展開をとげてきたかを概観せよ。
解答は、解答欄の(イ)を使用して一八行(五四〇文字程度)以内とせよ。

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:00:56.49 ID:ImEIjOjc0.net
>>334
これやってみると簡単なんだよな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:01:06.49 ID:78ouTUBBp.net
>>26
そもそも3にしたら色々めんどくさいから小数の計算の練習も兼ねて結局現場は3.14でやってたぞ
3にするくらいならもう小学生からπ使わせたほうがよっぽどいい

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:01:10.49 ID:kWUbuHW5a.net
直径の3.05倍の長さのテープをその円に巻きます。
長さ足りませーん!

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:01:21.39 ID:UnUPH9PP0.net
>>87
ええで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:01:36.76 ID:zjQAdAPva.net
>>343
三等分してるから角がそれぞれ30°ずつに分かれる
1:√3:2の三角形で正方形の一辺出るからそこからおうぎ形を引く

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:01:53.81 ID:C43nJHmV0.net
>>352
ワイ「エジブトなんて単語知りません!」

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:02:01.08 ID:Vo4EXfb60.net
(2014 東京大 文系)
第1問  
(1) tを実数の定数とする。実数全体を定義域とする関数f(x)を
f(x)=−2x2+8tx−12x+3t3−17t2+39t−18
と定める。この時、関数f(x)の最大値をtと用いて表せ。
(2) (1)の「関数f(x)の最大値」をg(t)とする。tがt≧−1/ルート2の範囲を動く時、g(t)の最小値を求めよ。

ルートと平方の変換できなかった。すまんな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:02:13.82 ID:S1YROBtT0.net
君、ルートを知っていますか?
私は暗記してますよ。3.1519…

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:02:14.96 ID:L5azXDHf0.net
>>337
情報系って論理回路とか電気電子までやってるんか
ワイんとこはプログラミング、ソフトウェア・ハードの企画提案設計まで学部で一通りやらされたわ
これは単純にワイの興味やレベルの低い情報系はソフト一辺倒って聞いたからさ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:02:15.67 ID:ZELQRR0za.net
>>334
31か32だったか忘れたけど全部計算してるだガイジおって草生えた

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:02:16.13 ID:39pAsGona.net
>>357
算数って√使ってよかったっけ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:02:46.24 ID:IGjyoBQt0.net
インテリ集まりだして草

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:03:19.26 ID:s7s32jI40.net
>>234
大学の課題

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:03:28.28 ID:l1jOjK1g0.net
>>325
円弧だって最短かもしれんぞ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:03:29.51 ID:rQkrmscUa.net
>>302
アルキメデスガチですごいで
あいつ60年でどんだけ産み出しとんねんと

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:03:52.10 ID:MMcsNdKGr.net
>>296
算数で解くならこんな感じちゃうか?
これで三角形OABが正方形の1/3の面積とわかるから正方形が求まる
あとは30°の扇形を引くだけ


369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:02.66 ID:UnUPH9PP0.net
>>334
2の11乗=2048
2047-2015=32
完全な答えじゃないけど要するにこういうことだろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:05.23 ID:QQe+chFD0.net
3.14なのに証明もクソもないやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:13.57 ID:RGQlC6Jo0.net
>>360
いきなり間違ってるやんけ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:19.78 ID:C7Vqc6lSa.net
>>164
量子力学では基本だろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:20.22 ID:cNk53EzHH.net
>>352
変な問題やが
言いたいのはエジプトが主体側であり余所から来た人たちは刻印を残したとかだけや
あとは連綿とか輝かしいとかの単語を使いたい

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:24.81 ID:FFIPON5H0.net
正直この問題簡単だわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:48.90 ID:ZELQRR0za.net
>>361
すまんがまだB3だから薄く広くしかやってないもんでなんとも言えんわ
パソコンのこと知ってるわボケって言いたいわけちゃうで そんなん言い出したらキリないしな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:53.53 ID:ATa3dK6u0.net
まーた数学大好きっずがシュバババしてるのか
すごいのは初見で見て解法をその場で思いついた東大生なんだよな
答えの出てる問題に関してあーだこーだいうキッズって旧帝すら無理なんだろうなぁ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:04:56.94 ID:quj4utHa0.net
東大情弱かよ。円周率は3.14って決まってんだよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:04.41 ID:kWUbuHW5a.net
>>360
あなたはネット麻雀しててください

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:15.16 ID:ImEIjOjc0.net
>>369
良く分らんけどスゲー

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:22.84 ID:ANXP/xeu0.net
>>63
これ回転行列使っちゃいかんのか?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:24.01 ID:HhblgoVm0.net
>>376
わかる
ほんと気持ち悪い

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:25.79 ID:L5azXDHf0.net
>>366
哲学ごっこ天才ごっこしたいだけのガイジかよ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:27.86 ID:e4P7WPWk0.net
こんなんやって何になるん?
どうせ暗記で解けるんやろ?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:29.00 ID:MMcsNdKGr.net
>>327
π/16は求まらないけどπ/4なら求まる
ならそこと大小比較するために相方も倍角2回使おうっていう発想にならん?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:41.35 ID:HhblgoVm0.net
>>374
こういうの

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:41.92 ID:e47k3k+5M.net
薄い問題集繰り返してセンター8割とれるようになったんやが二次対策なにやればええ? 
ちな宮廷理系志望
過去問?やさ理?一対一?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:47.83 ID:UE2/uq/hd.net
>>354
いうほどめんどくさいか?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:53.42 ID:OrO7cMhO0.net
円周率って3.14で近似するよりも22/7のほうが精度高いよな
結局小学生に小数の計算に慣れてもらいたいってだけなんだよな多分

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:05:54.90 ID:lKS+sh0wp.net
>>376
ほんこれ
簡単だろってドヤ顔するやつはきらい

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:05.97 ID:RGQlC6Jo0.net
>>386
こんなとここずに勉強すればいい

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:06.52 ID:ImEIjOjc0.net
>>380
問答無用で0点ちゃうか?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:07.93 ID:5qvC4zDdd.net
ちなみに3以上の証明なら超簡単やで

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:09.95 ID:C43nJHmV0.net
>>386
チャート何周もしたり赤本解けば行けるで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:11.85 ID:D0YpXAEUa.net
>>365
何年や?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:12.08 ID:cNk53EzHH.net
>>359
これは言葉遊びや
tを実数の定数とかそういう部分が言いたいだけ
文字情報しかない

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:22.52 ID:KeoKZqAx0.net
積分の定義とかはさみうちの発想ちゃんと理解してれば近似値系の狭め方わかるやろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:26.60 ID:39pAsGona.net
>>368
はぇ〜すっごい
確か算数って補助線引くの大事やったなぁ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:30.58 ID:uRPyy7AUd.net
半径10センチの円を描いて、紐かなんかでその上をなぞるように置いて
その紐の長さを測ればいいじゃん

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:50.27 ID:w7LQzGbMd.net
>>366
8角形で計算したとしてちょうどπ>3.05になるわけではないし、等号入ったとしてもπ≧3.0575...(数字は適当)みたいな感じになって結局証明できるはずや

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:06:55.79 ID:VStFtxu30.net
>>63
これ初見はぶっ飛んだやろなぁ。α+360度×nとか細かい所から、
三角比と三角関数の定義の仕方が変わってるってでかい所まで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:07:01.97 ID:4D5M54My0.net
これすこ
http://i.imgur.com/XYT20ur.png

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:07:35.68 ID:MMcsNdKGr.net
>>391
なんでや?
よく循環論法って言われるけど回転行列の導出に三角関数の加法定理使わんで?
回転行列導出さえすれば満点与えないといけない

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:07:37.95 ID:C43nJHmV0.net
>>359
(1)は3t^3-9t^2+15tでええんか?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:07:43.23 ID:ghzWQKJ6a.net
大手予備校が軒並み解答速報出せなかった激難問どんなんやったけ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:07:45.33 ID:ZELQRR0za.net
>>365

教科書にちょっと数字変えた問題載ってるやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:08:03.43 ID:oVplpYp50.net
自分を賢いと勘違いしてる一般人ほどこういう奇抜な問題に詳しいよな
負け犬ほどよく吠えるとはまさにこのこと
解法が知れ渡ってるから言いたい放題ドヤ顔できるけど実際受けてみると1問もわからないっていうw

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:08:14.51 ID:bC+IeylK0.net
東大の数学で全問回答しない奴は合格してもその後そこそこしかできない奴
名を残す奴は全問回答する

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:08:31.51 ID:ImEIjOjc0.net
>>402
導出できれば満点やろな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:09:06.75 ID:KeoKZqAx0.net
>>406
有名問題やから一定以上の大学受ける奴はほとんど知ってると思うで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:09:24.39 ID:C43nJHmV0.net
>>406
実際試験の時の緊張状態で思いつけるかっていうと微妙やしな
コロンブスの卵みたいなもんや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:09:26.20 ID:rX5DPQoQd.net
>>289
ここって書いてあるやつを求めた合計ってちゃんと書いたぞ!!
わいも今日から東大生や!

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:09:44.48 ID:NVY3q8Jo0.net
大学で思っきり行列やんのに文科省無能過ぎん?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:10:04.22 ID:UnUPH9PP0.net
a,b,cは自然数
aとbの最小公倍数とa+cとb+cの最小公倍数が等しくならないことを示せ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:10:16.10 ID:C43nJHmV0.net
>>412
文科省「大学側が教えればいいじゃん(いいじゃん)」

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:10:48.85 ID:7LSDoS2ld.net
>>9
解けるやつを見てるんやで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:11:08.24 ID:KTMzO/DSp.net
某予備校講師「くっさ しね」

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:11:28.37 ID:OrO7cMhO0.net
>>412
正直中途半端にやられるよりは、線形代数として大学でしっかり教えたほうが使い物になると思う

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:11:28.45 ID:MMcsNdKGr.net
>>408
θ回転で
(1,0)→(cosθ,sinθ)
(0,1)→(-sinθ,cosθ)
から導出もすぐやで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:11:29.65 ID:4D5M54My0.net
ジョーカーを抜いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。そして、残りのカードをよくきってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイヤであった。このとき箱の中のカードがダイヤである確率を求めよ。(早稲田大学)

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:11:55.60 ID:vmgFi7qed.net
B.B.Q

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:11:59.94 ID:TdG2wZfz0.net
ワイ天才「世界がそういう風にできてるから」

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:12:12.95 ID:fYEVGVfL0.net
>>419
楽勝すぎワロタwwwww

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:12:19.19 ID:cOxZJCeg0.net
国語ならまだしも未だに予備校によって翻訳が分かれる京都の和訳なんやねんあれ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:12:29.10 ID:75y6l0eu0.net
>>419
これ10/49やと不正解なんか

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:12:29.14 ID:Vo4EXfb60.net
>>403
正解

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:12:32.94 ID:VyhnHZOm0.net
>>412
ほんこれ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:12:45.18 ID:s7s32jI40.net
>>394
3

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:12:49.51 ID:ghzWQKJ6a.net
問 3 以上の自然数 n について、x^n + y^n = z^n となる自然数の組 (x, y, z) は存在しないことを証明せよ。

(2000年 大阪府立岬高校)

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:13:03.71 ID:QMTiyDfQ0.net
数学大好きっずって自分が到底解けそうにない問題ほど強がって語りたがるよな
もしかして理解してる自分レベルたけー!でもしたいんやろか
クソザコがどれだけエリート装って語ってもクソザコなんやで(笑)

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:13:04.22 .net
>>419
1/4

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:13:19.96 ID:BG1Y3c5Ap.net
>>419
箱の中でカードを切ることはできないので答えは0

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:13:25.04 ID:KTMzO/DSp.net
>>419
これ真ん中の文章いるんか?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:13:31.76 ID:ImEIjOjc0.net
>>418
おまいは点もらえる解答かけるやろな
一般受験生は(ry

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:13:36.74 ID:6wTjBhBG0.net
予備校の模範解答なんかにはないけど
「2点間の最短距離がその2点を結ぶ直線だということはユークリッド空間であればほぼ自明である」ということについて
厳密に示すのは非常に難しいが、多少なりとも記述していないと実際には減点された、という真偽不明の情報をなんJで聞いた

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:13:39.38 ID:xYRewHOtd.net
今年の京大の英作草
http://i.imgur.com/IRHLLIn.jpg

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:13:57.29 ID:up10EvOga.net
「証明してください、だろ。無礼者め」
💯

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:06.66 ID:UnUPH9PP0.net
>>428はえーすっごいsyamuさん

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:10.34 ID:YhzJ/P7Hd.net
>>419
10/49?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:17.52 ID:SUa3Y6IA0.net
東工大でも似たような問題出なかったか?
何か円を棒の集合体みたいにして考えるやつ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:21.42 ID:75y6l0eu0.net
>>428
フェルマーの最終定理をsyamuが証明出来るわけないだろ!いい加減にしろ!

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:26.07 .net
>>432
いるわけないやん…アスペ診断やろ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:40.34 ID:5mjd918ed.net
なお阪大「3.141<円周率<3.142を証明せよ」

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:42.59 ID:eXKw3bdta.net
>>435
fack you

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:42.94 ID:BG1Y3c5Ap.net
>>428
モジュラー使えば余裕

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:46.64 ID:iUyMW/9Ea.net
>>419
10/49だよな
13枚抜いて13枚ともダイヤでも1/4とか言うんだろうか

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:53.55 ID:6wTjBhBG0.net
http://i.imgur.com/mCH4zaY.jpg
なんJ民を唸らせた難問

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:14:57.54 ID:5khS6+Jd0.net
>>428
なんやこれ…

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:15:01.20 ID:JFnNz3Ty6.net
なんj民て絶対頭悪い

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:15:03.63 ID:M/rvicDka.net
>>434
自明というかそれが定義では?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:15:11.47 ID:9nc77MeYM.net
>>419
これって不要な情報に惑わされない問題なんかな?
物理の問題だと大体設問にある記号は使ってとくけど
わざとダミーの記号入れるみたいな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:15:26.97 ID:Mo7WZfEF0.net
>>436
バカリズムの「日テレ さん だろ?」思い出したわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:15:42.67 ID:C43nJHmV0.net
>>428
解答用紙が狭すぎて書けんわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:15:44.77 ID:L5azXDHf0.net
>>430
最初に箱に一枚カードを入れておきます
残りを全部引いてみたらダイヤ以外は13枚ずつそろいました
さあ箱の中のカードがダイヤの確率は?
って聞かれて1/4って言うのと同じやで君の答え

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:16:06.76 ID:ghzWQKJ6a.net
>>446
暗殺教室やんけ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:16:09.04 ID:UdVAgczBM.net
多角形使うんやろ?
正十二角形が確か3やったはず

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:16:14.85 ID:39pAsGona.net
ここにおる数学に自身ニキでもフェルマーの最終定理の証明って理解できへんもんなん?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:16:20.97 ID:IYW1BqIv0.net
>>16
まだこのデマ信じとるやつがいるんやな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:16:30.05 ID:Oh8XkSWrd.net
>>24
解くのが無理っすぅ…

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:16:53.76 ID:BA9sAzZ3a.net
>>428
こんなんABC予想使えば瞬殺やで!

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:17:35.56 ID:UnUPH9PP0.net
>>456
せやで。志田晶先生もお手上げやで

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:17:44.61 ID:OrO7cMhO0.net
>>456
数論幾何ガチ勢ならあるいは...

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:17:45.07 ID:ImEIjOjc0.net
ジョーカーを抜いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよくきってから13枚抜き出したところ、13枚ともダイヤであった。
このとき箱の中のカードがダイヤである確率を求めよ。(早稲田大学・改)

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:17:53.58 ID:JJXveQRWd.net
>>446
簡単すぎて草

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:17:55.28 ID:91E+qyLL0.net
極限で円周出せば余裕やろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:18:08.37 ID:0xEM2tXrd.net
入試で数学使ってない文系大卒やけど数学なんて内容理解したらセンター8割は取れるやろ

総レス数 465
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★