2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田中正義が予想以上にダメそう

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:41:17.75 ID:FblWrAfO0.net
変化球× 制球× フィールディング×
5球団競合でこれって大石コースあるで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:44:20.70 ID:a5pyv9qW0.net
3年経ってから言って

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:46:29.83 ID:qZIp+Yc70.net
大石は去年活躍したのでセーフ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:48:49.60 ID:fK5zlsQo0.net
大石どころか山山の可能性は無いの?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:49:59.37 ID:YgjCf9ke0.net
>>4
現時点じゃ山山の二の舞

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:50:15.14 ID:rnI9A9xA0.net
変化球も言うほどええボールないかとストレート復活待ちかね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:50:18.25 ID:16ffsWc+0.net
孫正義ジャナカッタ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:50:39.31 ID:I9tx1EwR0.net
>>2
大卒大物ルーキーで3年待った甲斐があった例とは

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:52:24.39 ID:D5LJX0jgd.net
アマならストレートごり押しでいいけどプロでやるなら変化球がないとはなしにならん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:52:30.79 ID:JjJvb/xVd.net
プロ野球のスカウトって全然成長しないよな
全然進歩ないよな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:52:50.34 ID:jqIRbpar0.net
4年の時おかしかったもんな
3年のあの試合だけやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:54:55.50 ID:wqK3MQ/L0.net
正義は勝つ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:55:19.02 ID:Pd70F43s0.net
東浜をエースキラーにしたSBを信じろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:55:23.12 ID:A/PXZGi+d.net
>>8
なんだかんだ東浜は3年待ったぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:55:26.72 ID:aH/L/zOgd.net
>>10
今永とか復活したやん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:56:23.99 ID:ZwGLFbFV0.net
こいつストレートが凄い以外に何もないよな
ずっと思ってたけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:56:43.03 ID:I9tx1EwR0.net
>>14
そういえば大隣もそんな感じやったな
山山とか大場みたいなのもおるけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:58:09.16 ID:Pd70F43s0.net
>>16
ストレートで無双してた訳やし変化球磨く理由も無いからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:58:56.90 ID:zN+v98GE0.net
去年の多和田なんかのデビューも派手だったやろ
最初はやらかす奴少なくないよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:59:12.95 ID:q6TZ1KDI0.net
なお頼みのストレートも空振りが取れない模様

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:00:05.37 ID:ZLjKQTvR0.net
溢れ出す大場感は否めない。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:00:06.72 ID:kLOV0Ljk0.net
でも最強のストレートがあるから。。。

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:00:17.51 ID:Pd70F43s0.net
>>20
SBの打者相手やししゃーない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:01:54.53 ID:75RdYK3G0.net
こいつは怪我するかしないかの一点のみだろ
大石なんかも同じで大学時代155出してたのにプロで常時130台とか壊れたとしか思えん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:02:20.54 ID:kLOV0Ljk0.net
SBの打者って大したことないだろ
パだけでも西武ハムに劣ってるし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:03:56.77 ID:zN+v98GE0.net
四球と変化球はまあ調子的なもんとか慣れとかあるだろうけど
フィールディングがクソなんてドラフト前には全く聞かんかったぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:04:35.30 ID:A/PXZGi+d.net
期待されてるのに結果が出ずオーバーワークで古傷再発&リハビリ生活のが怖いから2年くらい二軍に漬けておいてもいい気がしてきた

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:04:35.76 ID:Pd70F43s0.net
>>25
西部ハムはクッソ三振多いんやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:05:37.10 ID:zN+v98GE0.net
>>26
イップスらしい、って記事が出てなかったっけ?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:05:38.92 ID:I9tx1EwR0.net
>>27
松坂は2人もいらんやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:05:41.33 ID:jqIRbpar0.net
まあ2月にルーキーどうこう言ってもねえ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:06:41.02 ID:csoW8V680.net
大学のぬるま湯でストーレート無双してただけ定期

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:07:40.62 ID:adeHcKpgd.net
一か八か西武に預けてみろよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:07:50.03 ID:4+ZjReb70.net
意識の高い系大場

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:08:03.35 ID:JjJvb/xVd.net
大学生投手はバクチだということを何十年経てば気が付くのか
プロ野球の連中は
そんなのをなんで競って取ろうとするのか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:08:31.21 ID:8a2qbzvm0.net
即戦力ちゃうんか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:08:51.11 ID:frEgGt78d.net
佐々木と山岡くらいか即戦力のドラ1

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:09:16.14 ID:71KBMNpnd.net
大場みたいになりそう
とりあえず即戦力で一年目からローテ定着は無理

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:09:33.64 ID:kLOV0Ljk0.net
まぁでもそこそこやれるだろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:10:14.74 ID:I9tx1EwR0.net
>>35
そのバクチの中で当たりそうなのが田中だったんやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:10:26.32 ID:3ZD3vSpX0.net
>>35
当たった時の快感がやめられへんのやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:11:13.16 ID:7eLDXE4qd.net
入団前に怪我してなかったっけ?
ヘタすりゃ那須野コースだな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:12:47.51 ID:C8xjerL3a.net
交流戦で横浜にでも当てて自信取り戻させればええやんけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:12:54.56 ID:adeHcKpgd.net
年俸泥棒の一人くらい増えたってSBさんは金持ちなんやから平気平気

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:13:43.72 ID:yEiUWXhL0.net
>>37
佐々木も開幕二軍の可能性高そうだけどな
佐々木がダメって言うよりは競争相手がそれ以上に良いからだけど

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:13:59.62 ID:Pd70F43s0.net
>>44
1500万くらいやし痛くも痒くも無いな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:14:16.91 ID:cTT6R5Uh0.net
豊作とは

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:14:46.25 ID:71KBMNpnd.net
>>45
ロッテの先発の層なんてスッカスカだろ
余裕でローテ入るわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:16:02.22 ID:jzMRELsY0.net
>>43
横浜つようそうなんやけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:16:17.84 ID:4OQsg8O90.net
大学三年でピークアウトやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:16:58.17 ID:A/PXZGi+d.net
>>50
さいてょ「ハハ・・・」

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:17:09.44 ID:adeHcKpgd.net
そもそも4年の時の最優秀防御率とかのタイトルは池田やないの?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:17:41.38 ID:bS0YKl9Dd.net
大場はデビュー戦よかったやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:18:30.99 ID:sNKn2yZa0.net
言っても前回は最速152kmは出したんやろ
いちいち騒ぎ過ぎなんだよなんj民は
どこファンなんだ?ドラ1でクソみたいに騒いでるやつら
毎年確かに話題にはなるが毎日毎日ドラ1評価スレ立つのは記憶にないぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:18:52.27 ID:gatpCl6A0.net
>>48
投手はそこそこ揃っとるで
だれも居ないのは野手や

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:19:12.49 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>34
別にこいつ意識高くないやろ
高いアピールしてるだけの意識低いやつや
投球以外なんもできんやんけ
意識高かったらフィールディングや牽制を絶対疎かにしない

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:20:06.50 ID:6QOh/Yncd.net
>>45
ちなロやけど多分一軍はいるよ

涌井石川が確定
二木唐川関谷スタンの中で二〜三枠
酒居佐々木西野大嶺チェンで残り枠争いって感じやけど

多分開幕は涌井石川二木関谷唐川佐々木ってローテじゃないかな
スタンは調整をゆったりさせるだろうし西野は調整遅れ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:20:22.29 ID:MEvlBbQK0.net
中継ぎ向きってのが正解だったな
先発は無理そう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:20:22.57 ID:jqIRbpar0.net
豊作年とはなんだったのか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:20:25.39 ID:Pd70F43s0.net
>>56
その理論で行くとSBの投手は全員意識低いのでセーフ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:20:27.15 ID:kLOV0Ljk0.net
そもそもローテ入れるの?
SBの先発陣くっそ厚いからな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:21:08.28 ID:I9tx1EwR0.net
>>61
寺原さんもおるしな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:21:41.55 ID:QACQZPrXd.net
ソフトバンクなら
防御率4点台で5回降板し続けても
貯金作りそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:21:51.17 ID:Pd70F43s0.net
>>61
最低でも中田を蹴落とさないと無理やな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:22:54.39 ID:sxUtY5gg0.net
ダメであってくれええええ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:23:14.12 ID:ZJApi37+0.net
元々ストレートが一級品で変化球は糞ってなんJでも言うとったやんけ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:23:20.66 ID:G1dE6EfLd.net
>>54
野球なんて適当な記事見て知ったかできるからな
煽りカスや野球興味ないカスには好都合だよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:23:29.34 ID:o0bjXSQS0.net
今井はどうなん?
ワイは贔屓に今井に行って欲しかったんやけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:23:46.31 ID:wAmlAumNM.net
そもそもNPB選抜戦だけの一発屋やん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:23:57.97 ID:kLOV0Ljk0.net
>>68
肩故障したって聞いた

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:24:08.84 ID:O45ax9/N0.net
小関も一年ぐらい寝かせた方がええって言ってたろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:24:43.11 ID:OM0OXmAXE.net
ちなCやけどクジ2回ハズして加藤で良かったわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:25:01.56 ID:adeHcKpgd.net
>>68
なんとか唇損傷だか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:25:40.90 ID:LUWwF4x2d.net
ホークスで良かったな
他のところやったら一年目から一軍起用で潰されてたで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:25:57.63 ID:6QOh/Yncd.net
>>71
流しに至ってはリリーフ派やしな

まあわからんでもないけど

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:26:17.75 ID:v3fo5eO50.net
駄目だと判明した途端素材扱いされてて草ですわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:26:18.15 ID:JffjzazI0.net
>>73
アカンやつやんけ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:26:24.43 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>73
炎症やぞ
損傷なら選手生命グッバイや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:26:51.34 ID:Pd70F43s0.net
>>76
元々素材型の評価やないか?
投手経験かなり浅いし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:27:42.47 ID:4OQsg8O90.net
便器の投手仕上がり早すぎへんか?
とても通年で成績残せると思えないんだけど
毎年終盤失速してるやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:27:55.55 ID:gvU+9kWR0.net
>>76
プロのスカウトってどんな所見てるのか教えて欲しいもんや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:28:02.29 ID:adeHcKpgd.net
>>78
炎症やったか
具合はどうなんやろ?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:28:37.33 ID:4OQsg8O90.net
>>82
二軍の練習メニューにも名前ないから完全別メニューや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:29:04.36 ID:huJXm7bkK.net
案外堀が当たりくさくて草生える
こういうのがあるからドラフトはおもしろいんだよな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:29:05.33 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>82
もう投げてるし相当軽いんやない
軽くても安静にさせろと思うが

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:29:15.75 ID:adeHcKpgd.net
>>83
心配やね、まだ高校生なのに

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:29:22.82 ID:/CCkzQbK0.net
北方レベル

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:29:59.70 ID:VmF1lzG2d.net
怪我持ちなのは知ってたやろ
巨人の畠にしろ田中にしろ怪我があった上であの評価やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:30:12.74 ID:OM0OXmAXE.net
まあ松本や高橋みたいに1年二軍漬けでも全然余裕あるやろSBなら

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:30:13.92 ID:BNL1hNXN0.net
元々池田のほうが信頼あったんだろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:30:16.13 ID:Zp0s9Vo+d.net
一場さんみたいにならんかったらええけどな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:30:22.22 ID:CGS5ZjlP0.net
これは佐々木に期待するしかない模様

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:30:45.83 ID:L3vx7eaVM.net
信心が足らんのやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:30:57.80 ID:v3fo5eO50.net
肩痛は慢性的にあるんだろ
ちょっと怖いよね

95 :物流の中の人:2017/02/24(金) 06:31:05.28 ID:CGS5ZjlP0.net
>>16
大石コースじゃん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:31:08.27 ID:A/PXZGi+d.net
>>93
筋肉禁止

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:31:47.84 ID:O45ax9/N0.net
即戦力だったのは怪我前やな
怪我明け後はフォーム乱れて大学レベルで普通に打たれてる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:31:48.40 ID:4OQsg8O90.net
ダルビッシュ塾に参加したやつどんどん駄目になってねーか?(笑)

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:32:02.25 ID:frEgGt78d.net
ドラ2の方が当たり多そう
佐々木も酒居の方が評価高いみたいやし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:32:10.51 ID:huJXm7bkK.net
佐々木活躍したら阪神と鷹2方面煽れるから煽りカスは佐々木活躍しろ思ってるやろな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:32:21.55 ID:Pd70F43s0.net
>>98
オコエだけやないんか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:32:43.49 ID:A/PXZGi+d.net
>>101
大田2

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:32:54.03 ID:zE9WMRWbd.net
>>84
堀は普通に当たりだよ
去年のUー18アジア選手権見てればわかるわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:33:15.25 ID:jqIRbpar0.net
>>81
そりゃ上司の顔色よ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:33:20.35 ID:rFzBF5cc0.net
雑魚相手に無双してただけやったな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:33:24.15 ID:c0QSLq5D0.net
やっぱ肩は怖いなあ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:33:36.30 ID:kLOV0Ljk0.net
大谷打者で覚醒したやん
筋肉のおかげかはしらんけどな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:33:51.26 ID:Pd70F43s0.net
>>102
開幕余裕らしいけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:34:07.45 ID:FZZorxj80.net
>>35
言うほどバクチか?
NPBナンバーワン投手が大卒の菅野やんけ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:34:46.49 ID:2GVcIJASp.net
実際見てないが妄想願望を語るスレ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:35:26.77 ID:v3fo5eO50.net
>>89
松本は二年二軍漬け三年目に突入したけどな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:35:35.45 ID:huJXm7bkK.net
>>103
そこで評価上げての1位指名だったみたいだな
普段がリーグ戦じゃないだけにほんと高校生はどんなタイミングで覚醒するか分からんわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:35:47.93 ID:VmF1lzG2d.net
>>99
酒居は山岡が高校時代田口との延長15回の死闘を繰り広げた投手ってネームバリューなければ社会人ナンバーワンやし

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:35:50.28 ID:e3Y9S0Nla.net
創価大やから池田大作がなんとかしてくれるわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:36:16.85 ID:adeHcKpgd.net
>>109
則本もそうやね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:36:23.69 ID:eRW2v6Eu0.net
>>109
指標的に一年良かっただけでこの言われようw
おかしいやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:36:38.22 ID:YMcNSOTQd.net
大場は元から例年の目玉と比べると格落ち
山山の山田の方は例年と比べても抜きん出て目玉の評価やったな
そういう意味では正義は山田よりだな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:36:43.95 ID:aHlyWaCJ0.net
ソフトバンクは高卒、社会人投手 大卒野手に強いイメージ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:37:02.08 ID:JjuJyfSwa.net
秋の時からなんも改善されとらんな
あの時もストライク入らなくて置きに行ったストレート打たれてたし

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:37:30.56 ID:fucZvs5b0.net
>>48
涌井石川まで確定
スタン唐川がほぼ確定
残り二枠を西野二木関谷酒井との争い
オープン戦の結果次第では普通にローテ落ちるで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:38:04.32 ID:I9tx1EwR0.net
>>114
幸福の科学に入信するんや
大作先生の守護霊をスタンドみたいに呼び出して戦うんや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:38:07.45 ID:OM0OXmAXE.net
>>111
それでも先発余ってるから余裕あるやろが

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:38:30.94 ID:huJXm7bkK.net
>>35
むしろ高校生の方が博打だよ
体やフォームできあがってないのがいるぶん潜在能力の見極めが難しい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:39:12.99 ID:O45ax9/N0.net
さすがに佐々木はローテ入るやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:39:47.45 ID:VmF1lzG2d.net
佐々木は現状でも石川1年目くらいやるで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:40:06.43 ID:dWFQDvvqa.net
田中は間違いなく活躍するで
歴代候補と球が違いすぎる

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:40:08.98 ID:huJXm7bkK.net
池田が活躍したら名実ともに創価の称号が楽天になりそう

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:40:11.02 ID:FZZorxj80.net
>>115
現在NPB1、2の先発が大卒投手なのに大学生投手は微妙って ほんまアホが多いねなんJは

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:40:30.34 ID:N7fGZEb/0.net
オープン戦も始まってないのに新人がローテ入るか判断不能やろ
でも現時点でも駄目な奴はわかるが

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:40:56.55 ID:fucZvs5b0.net
>>124
まあ当然だが実力次第や
少なくともオープン戦で結果残せなくてもローテ確約されてるような環境ではない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:41:29.33 ID:v3fo5eO50.net
>>124
まあ大卒なら普通は入るよな過去の例から言っても

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:41:31.31 ID:TS8WN029d.net
制球とフィールディングて悪い奴はずっと悪いわな
なんでこんなゴミクズが大競合やねん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:41:53.70 ID:dWFQDvvqa.net
>>81
パイプのある学校を回って
監督から推薦があるんやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:41:57.60 ID:VmF1lzG2d.net
>>126
菅野>田中>澤村

くらいの評価やったけどな
スライダーとコントロールがない菅野って評価やったし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:42:11.64 ID:aHlyWaCJ0.net
>>128
大卒の先発は失敗が少ないけど外れたときのギャップが多いのと大谷ダルビッシュ田中とここら辺の高卒が有名だからそのイメージちゃうかね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:42:27.85 ID:ITvOadMx0.net
なんで大石なのかわからん
例えるなら育成失敗した大場やろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:43:03.46 ID:eRW2v6Eu0.net
>>41
高卒くじのほうが当たった時の大物度が高いで
大卒は当たってもせいぜい菅野、大当たりで則本やけど、高卒ならマエケン、ダル、田中とかやからな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:43:17.22 ID:UKuX9MdZ0.net
ツイカスのセイバーマニアの予想だと防御率は3.5くらいになるらしい
ttp://pbs.twimg.com/media/CvTRA98UsAE0fUS.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CvTRBMIUsAA-4Ea.jpg

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:43:18.67 ID:aHlyWaCJ0.net
>>134
フィールディング、牽制、ランナー出てからの投球、怪我ここら辺も菅野の方が田中より評価高かったよな?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:43:19.43 ID:UQLjzpWo0.net
大場感とかいうけど
大場は最初の2,3試合だけはすごかったやん

141 :超ふわふわ子:2017/02/24(金) 06:43:38.04 ID:NTIEK2c+a.net
山岡どうなん?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:43:52.26 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>134
レスの内容から虚カスなのはわかるが澤村みたいなうんこをねじ込んでくるなよ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:44:11.60 ID:v3fo5eO50.net
>>132
センスの問題だろうなあ
バント処理の一塁送球とかソフトボール投げしかできない糞下手な奴いるし
誰とは言わないけど

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:44:17.65 ID:I9tx1EwR0.net
>>137
そら高卒時点でドラ1クラスの奴出したらそうなるよ
その裏で腐って死んでいくドラ1たちがおるんやぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:44:32.86 ID:7uwj1MQ+0.net
>>138
変化率にブレありすぎて当てにならんな
特に藤岡酷え

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:45:06.28 ID:oZID3AMMM.net
いつまでも3年のプロアマ交流戦の時のイメージで語られるけど
4年の時は明らかにレベル落ちてたしな
フィールディング云々も指摘してる記事はあった

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:45:08.86 ID:VmF1lzG2d.net
>>142
実際そういう評価やで
ストレートが凄いが変化球が良くないってのはずっといわれてた

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:45:32.18 ID:aHlyWaCJ0.net
高卒は投手やと下位指名が化けたりするのが美味しいのがメリットやわな
上位なら大社でもええのが取れる
でも野手は高卒ばっかやわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:45:39.44 ID:o0bjXSQS0.net
現役の先発だとこんな感じか

高卒 ダルビッシュ、田中将、大谷、松坂、前田健、岩隈、涌井、成瀬、藤浪
大社 上原、黒田、杉内、和田、菅野、金子、岸、吉見、内海

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:46:14.28 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>138
大学のレベルも違うのに適当にだしてアホちゃうかと思うわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:46:37.56 ID:OxOHFSrL0.net
>>144
てょ「笑えんわ」

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:46:47.91 ID:I9tx1EwR0.net
>>149
黒田さっさと引退せえや
女々しいぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:46:50.07 ID:zCiZpaQY0.net
いうても10勝10敗くらいはやるんちゃう?
大瀬良みたいな感じやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:47:13.30 ID:JjJvb/xVd.net
>>109
>>123

2007年以降のドラフト1位1回目指名競合大学生投手 

2007 大場(ソフトバンク、巨人、阪神、横浜、日本ハム、オリックス)  
    長谷部(楽天、中日、広島、ロッテ、西武) 
2010 大石(横浜、楽天、広島、オリックス、阪神、西武)  
    斎藤(ヤクルト、日本ハム、ロッテ、ソフトバンク) 
2011 藤岡(ロッテ、横浜、楽天)  
    菅野(巨人、日本ハム) 
2012 東浜(DeNA、ソフトバンク、西武) 
2013 大瀬良(ヤクルト、広島、阪神) 
2014 有原(DeNA、広島、日本ハム、阪神)
2016 田中(ロッテ、巨人、ソフトバンク、広島、日本ハム)

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:47:15.86 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>147
そんなんはわかるが澤村みたいな雑魚には興味ないで
虚カスアピールすんなよくっさいから

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:47:33.29 ID:RMpLNjOP0.net
アバウトなストレートごり押しマンの末路

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:48:26.78 ID:VmF1lzG2d.net
>>155
タイプ的にずっと比べられてたのはこの辺やで
最速155付近でストレートが凄いって前評判の投手やから

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:48:38.87 ID:OxOHFSrL0.net
>>156
でも極めれば石井になれるかもやで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:48:44.95 ID:eRW2v6Eu0.net
>>154
うーんこの地雷率の高さ
高卒なんかほんま2004巨人の辻内ぐらいしか思い浮かばんし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:48:49.75 ID:UQLjzpWo0.net
>>153
課題が多いしローテに入れないだろう
1年目は2軍漬けかな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:49:13.50 ID:I9tx1EwR0.net
>>158
石井は左で変化球キレキレやったろ
キャッチャー古田やし

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:49:16.95 ID:80FfYlBMd.net
>>154


163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:49:24.39 ID:O45ax9/N0.net
>>149
まあ高卒やな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:49:33.08 ID:mOwyHt5G0.net
いわゆる投げれる奴じゃないパワー型は球威落ちたら使い所ないからな
外人で埋められる枠にドラ1はもったいねえわ
松本や高橋と比べると3枚は落ちるドラ1

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:49:46.86 ID:Fec3Z0t+0.net
やっぱり堀くんで正解だったわ…

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:50:00.84 ID:Yt7AD4SEd.net
>>154
なんやこの地雷原

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:50:07.19 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>157
澤村なんて初めて聞いたぞ
畠とか田口とかいちいちねじ込んできてほんとくっさいわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:50:11.45 ID:OxOHFSrL0.net
>>161
でもいい感じにノーコンやんw

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:51:18.89 ID:aXj1uypva.net
最近のホークスのドラ1とか武田くらいしか大成してないんやないか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:51:23.27 ID:huJXm7bkK.net
澤村の直球はドラフト前から速いだけで球質微妙みたいな扱いだった気がする
球質やべーといわれた田中とはタイプが違うんじゃねーの

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:51:33.57 ID:zCiZpaQY0.net
>>160
そんなあかんのか
大学一年から騒がれてたような気がするけど悲しいなぁ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:51:36.56 ID:+kVSE8o00.net
こいつらいつもオープン戦で判断してんな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:51:46.94 ID:7uwj1MQ+0.net
>>154
この中で前評判でランク付けすると
菅野=藤岡>大場>田中>大石>長谷部>>東浜>大瀬良>有原>さいてょ
こんなもんか?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:51:53.33 ID:adeHcKpgd.net
前にテレビで石井見たときに言ってたわ
「本当はそんなに野球好きじゃないんですよね」
さすがに吹いた

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:51:54.36 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>168
あそこまでノーコンではないぞ
石井レベルは濱口くらい

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:52:00.72 ID:/51Lkcxw0.net
一回投げただけなのにこんなに言われるとかやば杉内

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:52:01.52 ID:aHlyWaCJ0.net
>>164
松本、高橋もその2人の間でドラフト時は差があったろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:52:14.42 ID:N7fGZEb/0.net
>>172
はじまってないぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:52:17.84 ID:VmF1lzG2d.net
>>167
それは無知なだけやん
山岡の15回の死闘は有名やしあれでネームバリューついた
畠も怪我なければハズレ1位もありえるってのは結構言われてた

自分が知らないから相手を煽るとか悲しいやつやな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:52:23.22 ID:ZiQv6kBY0.net
今年入るので一番当たりっぽいの誰やろ?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:52:23.45 ID:p2nz2bVa0.net
澤村は騒がれてたやろ
実際に違反球とはいえ飛び抜けた数字叩き出してるし

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:53:12.43 ID:I9tx1EwR0.net
>>174
でも野球の話になると結構真面目なこと言うで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:53:17.51 ID:zCiZpaQY0.net
今年の新人王絶対微妙な感じになりそう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:53:31.26 ID:Pd70F43s0.net
>>180
なんJでの評価が低い奴

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:53:47.96 ID:adeHcKpgd.net
>>182
よく分からん人よねw
天然だし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:53:53.35 ID:N7fGZEb/0.net
>>184
大山あたりなんか…

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:54:02.63 ID:7uwj1MQ+0.net
>>176
シート打撃でも四球連発して空振り取れなかったから騒がれる予兆はあった

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:54:29.26 ID:Pd70F43s0.net
>>186
三冠王待った無し

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:54:34.66 ID:zJBgHmV1a.net
いらんなら早くヤクルトにトレードしてクレメンス

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:54:57.16 ID:adeHcKpgd.net
>>186
最多勝と沢村賞と芥川賞もいけるかもな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:55:01.31 ID:eRW2v6Eu0.net
>>173
素直に指名数順でええんちゃうか
菅野以外

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:55:20.51 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>179
畠が外れ一位なんて聞いたことないぞ
虚カスは妄想癖がやばいな
そもそもたかがネズミと田中のを一緒くたにしてる時点で相当なガイジ
ネームバリューで指名すると思ってるのもヤバイし
完全にいかれてんなおまえ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:55:22.83 ID:N+8hqoaW0.net
また蛆並信者が正義君に難癖つけてる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:55:30.33 ID:VmF1lzG2d.net
こういう年は二年目の社会人卒の中継ぎとかドラフト中位の大卒社会人卒が新人王とるわ
黒木とか創価池田とか酒居みたいな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:55:55.47 ID:VmF1lzG2d.net
>>192
斎藤佑樹みたらネームバリューの偉大性わかるやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:56:26.48 ID:YudoyByGa.net
言われてみれば田中は決め球の変化球なかったな
佐々木はシンカー柳は縦カットあるけど

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:56:29.98 ID:RePZOWPP0.net
>>169
高橋純平は良さそう

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:56:36.82 ID:rK+H7cVia.net
便器でよかったな
あの松坂ですら批判の的になるのに三年かかった

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:56:53.32 ID:7uwj1MQ+0.net
>>191
分離の大石と長谷部の扱いはどうなるんだろうか
あの年って由規や中田もいた豊作年扱いやし

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:03.19 ID:EoaxzjE4d.net
さすがに1年目のシーズンも始まってすらいないのにあれこれ決めつけるのは早漏すぎる

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:16.85 ID:OM0OXmAXE.net
山川も新人王資格あるゾ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:22.11 ID:iCMVAjbj0.net
>>179
山岡はダルが推したからだぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:29.55 ID:32qnGStj0.net
てか大学で怪我した時点で終わった選手やろ
てょと一緒

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:34.81 ID:aHlyWaCJ0.net
>>199
分離は大場やろ
大石は2010やから

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:45.36 ID:oZID3AMMM.net
>>196
プロアマの時はスプリットで空振りとってたけど
解説からはストライクゾーンからボールに変化させたらって注文つけられてたな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:52.91 ID:VmF1lzG2d.net
>>202
それ以前からずっとドラ1候補やで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:54.08 ID:/Cmn/cgg0.net
そもそも怪我持ちなんだし、今年からいきなり一軍で使えるなんて指名した球団は考えてないやろ
だから下位球団はこぞって別の選手指名したわけやし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:57:55.06 ID:adeHcKpgd.net
>>194
池田ってどうなんやろ?藤平も池田も全然表に出さないんよね楽天

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:58:00.27 ID:7uwj1MQ+0.net
>>204
タイプミスしたすまんな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:58:03.06 ID:p2nz2bVa0.net
>>203
損傷やろ
てょは断裂やなかった?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:58:15.70 ID:oZID3AMM0.net
やっぱり濱口がナンバーワン!

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:58:23.48 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>195
ネームバリューと人気は違う
ハンカチは客を呼べるから競合しただけ
で、畠が外れ一位扱いされてる証拠をだして貰おうか
聞いたことないんでね

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:58:28.55 ID:o0bjXSQS0.net
>>154
2007 大場→小林賢、小林太、白仁田、多田野、村田透
    長谷部→平野、篠田、服部、山内
2010 大石→須田、塩見、福井、駿太、榎田
    斎藤→山田、伊志嶺、山下
2011 藤岡→北方、武藤
    菅野→松本竜
2012 東浜→増田、白崎
2013 大瀬良→杉浦、岩貞
2014 有原→山崎康、野間、横山
2016 田中→佐々木、堀、加藤、吉川尚

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:58:32.26 ID:jqIRbpar0.net
>>154
これあかんやつや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:58:36.59 ID:iCMVAjbj0.net
>>206
ネームバリューの話だぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:02.03 ID:N+8hqoaW0.net
>>210
程度の問題で同じもんやで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:03.62 ID:mq0Hyj1m0.net
>>193
はい煽りカス
8時に京都駅来れなかったらお前の負けな
来てもぶっ殺したるけど

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:04.39 ID:32qnGStj0.net
>>210
怪我の種類やなくて大学で怪我したのが一緒ってことやすまんな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:11.66 ID:5cU24AX40.net
>>177
ワイは松本の投げる力の高さには早くから太鼓判を押してたからな
世間の評価は知らん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:27.37 ID:frEgGt78d.net
>>207
それなら高卒とるのはなんかおかしいやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:35.44 ID:7uwj1MQ+0.net
>>211
昨日の濱口微妙やったぞ
田中のほうがやばげで煽りスレそんなに伸びなかったけど

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:40.92 ID:JjJvb/xVd.net
>>162
2016 柳(中日、DeNA)

抜けてた

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:00:02.82 ID:iCMVAjbj0.net
田中正義は1年目15勝すると思ってたけど無理そうだから失敗やな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:00:07.55 ID:VmF1lzG2d.net
>>212
ネームバリューがあるから客を呼べるわけで=人気に繋がるやん
さすがに言ってること無茶苦茶

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:00:09.12 ID:++U6WzSNK.net
あかんかったら外野やらせたらええやん
もともとやってたんやし

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:00:21.08 ID:p2nz2bVa0.net
今年のあたりは柳佐々木あたりなんかな?
この二人は今のところ評価高そうやけど

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:00:32.15 ID:Pd70F43s0.net
>>220
高卒も即戦力やぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:00:58.97 ID:oZID3AMM0.net
>>221
まぁ言うて自責1やしガバゾーンで動揺して荒れただけやん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:01:01.58 ID:vU5g6FLO0.net
ソフトバンクは大卒一年目から活躍するの少ないからなぁ
ここ10年で大隣一人だけちゃうか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:01:20.08 ID:OxOHFSrL0.net
>>223
則本クラスやん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:01:38.37 ID:/Cmn/cgg0.net
>>226
佐々木も柳もこのままいけばローテ確定って感じやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:01:42.58 ID:jjh7nbQEd.net
1,2年はファームで育てて欲しいが

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:04.11 ID:1G5Rb34Y0.net
こう考えるとレジェンド武田はすごかったんだな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:07.68 ID:7uwj1MQ+0.net
>>226
柳は是々非々やろ
フォームをOB達にケチつけられてるし
佐々木は実践登板遅れたけど今のとこボロだしてないな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:09.52 ID:oZID3AMM0.net
>>226
加藤もええ感じやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:11.06 ID:moVq41UO0.net
大石ってルーキーだった年のこの時点でストレートダメになってなかったっけ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:31.34 ID:ZVJr8u3Ba.net
>>224
ガイジかな知ってるのと見たいはイコールじゃないんやで山岡や田口をどれだけのやつが見たいと思うんや笑わせんな
で、畠の話は妄想だから逃げたのかな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:37.39 ID:OM0OXmAXE.net
畠って巨人顔だよな
http://i.imgur.com/FFmaULA.jpg

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:42.86 ID:iCMVAjbj0.net
山岡

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:44.53 ID:gZvCff9fd.net
直球と変化球の腕の振りがバレバレて忠告されてなかった?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:02:46.00 ID:jqIRbpar0.net
>>217
あかんお前死んだわ
葬儀屋呼んどき

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:03:24.88 ID:iCMVAjbj0.net
山岡も畠も田口も客呼べるわけねーだろ死ねガイジども

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:03:39.69 ID:7uwj1MQ+0.net
>>236
球速落ちてたな
先発転向のためにフォーム変えたからなのか怪我酷使の影響なのかわからんが

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:03:48.98 ID:N7fGZEb/0.net
>>217
京都駅とかカッペかよ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:03:53.28 ID:p0hcGK/d0.net
安定のダルビッシュ道場

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:03:55.66 ID:OxOHFSrL0.net
>>238
なんかあの居酒屋の画像の奴に似てて草

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:04:13.96 ID:huJXm7bkK.net
>>226
楽天のドラフトは大当たりらしい
ソースはジャッカス

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:04:40.51 ID:QT4lwBf+d.net
阪神以外も下位球団が佐々木から逃げたのがほんまよくわからんドラフトやった

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:04:51.48 ID:YudoyByGa.net
決め球
大谷スライダーフォーク
藤浪カットボール

田中は決め球作らないとこの2人には追いつけんな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:04:59.51 ID:O45ax9/N0.net
>>238
人的補償で捨てられそうな顔やな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:05:00.93 ID:BtSV+QGvr.net
一場那須野野間口がうんちで
涌井ダルが当たりみたいな感じなるんかな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:05:06.92 ID:OxOHFSrL0.net
>>247
藤平池田は分からんけどドラ3田中とか中継ぎはええ感じみたいやね

253 :超ふわふわ子:2017/02/24(金) 07:05:08.38 ID:NTIEK2c+a.net
山岡の直球結構好きや
スライダースライダーの後のストレートぐう気持ちいい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:05:33.29 ID:0kLVoIHU0.net
>>229
大隣も1年目は2勝とかやぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:05:33.90 ID:4Mawhygg0.net
おととし高卒ドライチの高橋純平がローテはいるって聞いた

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:05:38.50 ID:p2nz2bVa0.net
>>248
佐々木も競合する可能性あったからやろ
競合するんやったらどうせなら田中で競合したいってだけや

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:06:22.66 ID:6QOh/Yncd.net
>>234
遅れたか?
紅白戦は投げてるし今度のオープン戦投げるしこんなもんじゃね?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:06:54.00 ID:/Cmn/cgg0.net
>>248
直近半年の佐々木が良すぎて、田中が糞すぎた
みんな佐々木が一番人気になると踏んだから田中が逆に穴だと踏んだんや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:07:05.60 ID:jjh7nbQEd.net
>>250


260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:07:07.04 ID:QACQZPrXd.net
斎藤佑樹大当たり

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:07:32.68 ID:tbZ70ftDK.net
佐々木は調子どーなん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:07:35.29 ID:SDQCMj1Pa.net
>>250
さすがに草

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:07:35.54 ID:++U6WzSNK.net
ストレートと変化球で振りが全然ちゃうらしいし厳しそう

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:07:40.65 ID:7uwj1MQ+0.net
>>257
もっと早く投げる予定だったのが
本人がブルペンで納得イカンってことで長引いてたぞ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:08:37.77 ID:Bq1bBUJMp.net
あの圧巻の投球も、田中の人生最高の出来に2軍選手相手だっただけやからなぁ
そもそもあの時ですら1軍の選手なら普通に打たれてたかも分からんし

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:08:43.11 ID:eRW2v6Eu0.net
>>149
高卒に武田も

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:08:54.68 ID:rK+H7cVia.net
>>226
オリ黒木、楽天高梨もやれる

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:09:04.18 ID:7uwj1MQ+0.net
>>251
佐藤剛枠は誰なのかな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:09:08.03 ID:SDQCMj1Pa.net
>>258
いや当日には阪神単独指名で纏まってたやん
11球団がそうだと確信してたで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:09:48.99 ID:6QOh/Yncd.net
>>248
大前提:あかん大卒の二大目玉は確実に競合や
下位:しゃーない即戦力・高卒に逃げよう
上位:他の上位が来るならしゃーない 冒険しよう

って感じやろ ある意味囚人のジレンマや

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:10:01.76 ID:OxOHFSrL0.net
>>269
12球団が確信してたやろ



金本以外は

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:10:02.82 ID:jJrpXhhKr.net
>>258
下位チームの競合嫌いっぷりには草生えたわ
佐々木入札無しは奇跡みたいな確率やな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:10:35.28 ID:O45ax9/N0.net
>>258
それ言ってたのは伊東だけやろ
ハムやバンクはそんなこと考える球団じゃない

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:10:36.93 ID:o3H/OgzG0.net
池田と早速差がついて草
池田は無四球無失点継続中やで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:11:06.17 ID:6QOh/Yncd.net
>>264
ワイが知らんだけかもしれん
第何クールのはなし?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:11:08.34 ID:I9tx1EwR0.net
>>273
伊東のあれも最初に指名しなかった言い訳っぽかったけどな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:11:13.76 ID:vU5g6FLO0.net
>>254
あれ、二桁勝ったのって2年目やっけ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:12:27.93 ID:aHlyWaCJ0.net
>>261
なんとも言い難い
コントロールちょい気になってる

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:13:11.19 ID:PAZBgL9+a.net
それでも佐々木よりは上なんだよなあ…

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:13:33.12 ID:V2KtQTGw0.net
田中だめだったらソフバンドラフト大誤算だろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:13:41.65 ID:p2nz2bVa0.net
大卒で20本打ったのも10年で2人ぐらい
いきなりローテ投げたのもそこまで多くはない

言うほど大卒とはいえ即戦力とも言えないよな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:14:05.57 ID:7uwj1MQ+0.net
>>275
英二投手コーチは体重移動を意識し、三塁から一塁への送球練習を勧めるなど、試行錯誤は続く。順調ならば13日以降に打撃投手を務め、17日か18日の紅白戦登板を予定していたが、白紙に戻す可能性も出てきた

これやこれ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:14:24.29 ID:OxOHFSrL0.net
2000年以降で大卒一年目での二桁勝利

石川雅規 12勝(02年)
和田 毅 14勝(03年)
木佐貫洋 10勝(03年)
川島 亮 10勝(04年)
八木智哉 12勝(06年)
岸 孝之 11勝(07年)
沢村拓一 11勝(11年)
則本昂大 15勝(13年)
小川泰弘 16勝(13年)
大瀬良大地 10勝(14年)

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:14:37.03 ID:OM0OXmAXE.net
加藤ってなんで評価低かったんやろな
経歴見たら競合してもおかしくないのに

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:14:53.67 ID:I9tx1EwR0.net
>>281
2人もいたか?
規定ですら3,4人しかおらんのちゃうか

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:15:32.97 ID:r568qUqIa.net
元から先発の枠入る実力ないな
中途半端に出るよりは1年くらい育成期間にするしかない

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:15:37.11 ID:SDQCMj1Pa.net
去年のドラフトは指名前には大体ばれてたんやないかな阪神以外は
高卒が散らばるのもなんか変やし
ちょっとお話ししてたと考えるのが自然

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:15:38.06 ID:WRgpBeEqd.net
>>265
しかも山川あたりには飛ばされてたからな
なんで絶賛されてるのかよくわからんわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:15:59.81 ID:P00zNRWWa.net
>>283
10勝止まりはエースにはなれんのやね

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:16:30.49 ID:aHlyWaCJ0.net
>>284
フォアボール多いんだわ
ストレート一辺倒で
そのぶん投球がグダる
捕手からの転向やから肩は消耗してないと言いたいけど六大学だと中1日完投とかしてるから

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:16:45.66 ID:p2nz2bVa0.net
>>285
直近が松田でその前に誰かおってそのまた前が村田やったっけ?
となると2人やったか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:17:18.67 ID:zF407MkN0.net
ジャスティスは変化球が本人も自覚しとるぐらいウンコだから意外性もないな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:17:39.21 ID:/Cmn/cgg0.net
加藤は福谷コーディエとかいう先例と一緒やし多少はね?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:18:11.34 ID:ZT7qvymVa.net
加藤とか福谷の二回りくらい劣化版やろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:18:28.73 ID:r568qUqIa.net
柳田「ストレートだけで抑えられる」

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:18:40.52 ID:zm2+UufY0.net
大場馬鹿にされてるけどあいつストレートだけは通用してたからな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:18:56.17 ID:V8QgmyWz0.net
便さんの目玉ドラ1って外ればっかだよな
山山、寺原、大場、東浜、田中

高橋純平も超ノーコン晒してて雲行き怪しいしもうここは目玉とらない方がいいんじゃない

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:19:01.60 ID:6QOh/Yncd.net
>>282
サンキュー

第2クールくらいの話か
まだ糞ネガタイプで石川みたいな感じの選手なのをつかめてなかった頃やな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:19:20.06 ID:eRW2v6Eu0.net
>>283
初年度絶頂射精者でもその後伸び悩んどるやつも多いな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:19:52.54 ID:JjJvb/xVd.net
>>296
なにがダメだったん?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:20:24.54 ID:OxOHFSrL0.net
ちなみに平成以降の高卒一年目での二桁勝利

松坂、マー、藤浪

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:20:25.03 ID:4yBNC1pQd.net
そのかわりに高橋純平と松本が良さげだから田中1年間2軍漬けあるぞ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:20:41.89 ID:V2KtQTGw0.net
変化球なら練習すればなんとかなるやろ
元々球速はあるんやし

制球は知らん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:20:57.24 ID:IXfGk4BP0.net
>>301
藤並は伸び悩んでんな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:21:05.74 ID:40GD5mUba.net
プロ野球三軍相手に連続三振なんて無意味なのに

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:21:06.96 ID:fBnt0FRqp.net
大場になるか大石になるか楽しみ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:21:09.00 ID:V8QgmyWz0.net
>>302
高橋→ノーコン
松本→右なのに球遅すぎ

無理無理

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:21:18.82 ID:LmO+04on0.net
大石は球速すら出なくなったからな
まあオープン戦次第やね

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:21:20.30 ID:p2nz2bVa0.net
送球イップスってのは嘘なんかな
それが本当やったらかなり深刻やけど

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:21:34.88 ID:I9tx1EwR0.net
>>301
その前になるとめちゃくちゃ遡るんやなかったっけ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:21:45.42 ID:zm2+UufY0.net
>>300
変化球のコントロール
変化球でカウント取れないときはストレートでゴリ押しゴリ押しアンドゴリ押ししかできなかった
一巡目までは抑えて二巡目から捕まる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:21:50.95 ID:nX1fO1x70.net
>>109
大谷「」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:22:03.30 ID:32qnGStj0.net
>>300
コーチの恫喝でメンタル壊れた

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:22:06.08 ID:Pd70F43s0.net
>>300
自己管理能力

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:22:13.76 ID:OM0OXmAXE.net
>>297
東浜がハズレとか

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:23:08.37 ID:7uwj1MQ+0.net
>>300
高めに浮きまくる癖じゃね
こういうタイプはアマで無双してもプロで苦戦する印象

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:23:22.14 ID:tbZ70ftDK.net
>>278
そうか
制球もウリの投手だし調子次第でまとまってくるんちゃう

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:23:31.02 ID:R+N5cKR0p.net
柳は変化球がかなりいいな
何球種か使えそう あとは問キレのストレートがプロで通用するかどうか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:24:14.91 ID:OxOHFSrL0.net
>>310
稲尾とかやないかな?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:24:50.10 ID:p2nz2bVa0.net
>>312
投手としての評価は菅野が上に決まっとるやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:24:55.19 ID:V4og5zFIp.net
>>296
1-2年目は投球内容中々良いからな
当時からセイバーメトリクスが広まってたら違った未来もあったで

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:25:17.53 ID:jjh7nbQEd.net
>>316
JPやん…

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:25:21.73 ID:6QOh/Yncd.net
>>317
制球うりやったか?
田中ほどやないけどパワーピッチャーの扱いじゃなかったかね?

制球は柳とかでしょ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:26:09.42 ID:UQLjzpWo0.net
>>300
大場は初登板で好投してた時すでに小久保から
ああいうタイプ(アホ)は活躍できないって言われてた

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:26:14.18 ID:V4og5zFIp.net
>>323
むしろ四球が多いのが不安視されてる投手やな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:26:41.30 ID:RVVVS3ora.net
対外試合見ないとまだ何とも言えんな
どっかで投げる予定ある?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:27:02.05 ID:tbZ70ftDK.net
澤田がいまんとこいい感じなんだよな
全盛期には遠いと思うが大学四年時よりは確実にいい

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:27:35.33 ID:grBn3JI8M.net
柳のカーブ普通に通用してるよな
まあ原のシュートみたいにオープン戦だ毛かもしれんが

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:27:36.99 ID:qUZ3vlbWa.net
>>297
鍛冶屋とかいう謎のドラ1はもうクビになったんか?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:27:38.27 ID:jkfhEKTI0.net
柳は普通に押さえとるし新人王ほぼ確定くらすやない
ライバルおらんし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:27:46.43 ID:ZLjKQTvR0.net
>>73
なんでブルペン投球再開してんのか意味わからんよな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:27:53.02 ID:WRgpBeEqd.net
佐々木は原樹里の強化版みたいなもんやろ
メインはスライダーやけど

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:28:01.16 ID:G7lJNbzFa.net
やっぱ変化球って大事だわ
同じノーコンの佐々木には変化球があるでな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:28:04.57 ID:+ab496PJ0.net
>>327
そんな雑魚どうでもいいわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:28:27.37 ID:69ltG8Mka.net
ワイ阪神ファンニッコリ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:28:35.12 ID:0U4VR6Dsp.net
>>330
濱口

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:28:59.78 ID:32qnGStj0.net
>>332
腹受理強化してもうんこやん

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:29:05.17 ID:SDQCMj1Pa.net
佐々木は普通にノーコンだよ
4年で四球が減ったのはコントロールが成長したからじゃなく球がキレキレになったから
ノーコンなのは変わってないからプロなら球に対応されて四球出す

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:29:06.72 ID:4q9sADl3a.net
>>330
柳は球遅いわ
新人王取るほどではなさそう

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:29:51.75 ID:p2nz2bVa0.net
新人王は案外2、3年目のやつがとったりしそうやな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:29:57.46 ID:V8QgmyWz0.net
>>330
今年はドラ1以外もいい投手たくさんいるし摂津や則本や小川みたいなのも出る可能性もあるぞ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:30:03.78 ID:c048KUl+a.net
星くんはどうなん?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:30:32.08 ID:fK5zlsQo0.net
柳は球が遅い事より高い方が問題になりそう

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:30:57.95 ID:SDQCMj1Pa.net
>>332
シンカーやろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:31:03.70 ID:Fec3Z0t+0.net
お前ら見てろよ高良の怪我明けで指標最強説証明してやるから…

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:31:24.23 ID:FiC1o3ZGp.net
田中正義や濱口のストレートより柳の130台のストレートのが空振り取れるという事実
なんJって脳筋思想あるよね

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:31:33.81 ID:3DeF1Wf90.net
>>324
キャンプで小久保に読書感想文の提出求められてたからな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:31:42.64 ID:wKvkc6WZ0.net
最悪中継ぎやろ
でもクイック下手やと中継ぎもきついな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:31:42.78 ID:wZcL1svD0.net
有原とどっちが上なんや?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:31:57.98 ID:OxOHFSrL0.net
>>347
どっちもガイジ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:32:35.11 ID:vTls/HP4p.net
>>332
球速もスタイルも全然違うやろ
知ってる名前出しゃいいってもんちゃうぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:32:46.14 ID:2npIi2bZ0.net
>>346
やっぱ棒球なんか?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:32:51.33 ID:jjh7nbQEd.net
>>341
指標だけでいったら高良がそうだったんやけども怪我したな、他には小野と畠は伸びしろ大きいから則本や小川のように1年目から活躍するのは難しいかもしれないけど2年目以降バリバリな可能性はあるね

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:32:57.04 ID:w2CRvDYJd.net
高橋純平とかいうのどこいったの?☺️

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:33:02.44 ID:7uwj1MQ+0.net
>>349
前評判なら有原より遥かに上やろ
有原は近年の大学ナンバーワンにして評判いまいちやったし

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:33:18.27 ID:PAZBgL9+a.net
>>332
原樹里がどんな投手か知らんけどパファンが一番わかりやすいのは先発版益田やぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:33:18.56 ID:jjh7nbQEd.net
>>347


358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:33:25.08 ID:jkfhEKTI0.net
>>336
だれそのゴミ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:33:58.32 ID:c048KUl+a.net
柳はコーチからしたらフォーム矯正したくてたまらんやろな
結果出てるうちは手出されへんやろけど

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:05.47 ID:WRgpBeEqd.net
>>351
横の変化球で揺さぶるのかわらんやん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:29.80 ID:SDQCMj1Pa.net
>>352
実際空振り取れてないからなぁ
大学時代の球みると空振り取れんとは思えんしやっぱ怪我のせいやろな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:30.57 ID:tbZ70ftDK.net
シンカー投げるやつロッテに集まりすぎやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:34.84 ID:ZLjKQTvR0.net
>>315
今年二桁勝てばまだ評価はわからんが、ずっと8勝7勝止まりならハズレやろね

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:38.40 ID:p2nz2bVa0.net
>>353
小野って1年目からきつそうなん?
阪神ファンの話聞く限りかなり良さそうやけど
畠は怪我明けやからまだわからんな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:39.72 ID:FiC1o3ZGp.net
>>352
特に濱口はそう見える

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:43.16 ID:qUZ3vlbWa.net
>>336
ロッテの2軍打線に打たれるクソザコやんけ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:50.45 ID:pyvP2FZP0.net
>>354
便器で頑張っとるで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:34:52.01 ID:zm2+UufY0.net
ストレート走ってるときはいいけどそうじゃないときの為にも変化球2つくらいは欲しいな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:35:06.67 ID:18XrMnub0.net
肩痛めるとアカン
ルーズショルダー疑惑もあるんやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:35:18.67 ID:qakIfLmCp.net
>>327
オリやし化けて出てきそうやな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:36:19.29 ID:ZLjKQTvR0.net
変化球の決め球ないと上じゃ厳しいよな。今のまんまじゃ中継ぎだわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:36:20.29 ID:SDQCMj1Pa.net
>>353
小野はともかく畠ってw

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:36:21.96 ID:v3fo5eO50.net
>>358


374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:36:22.21 ID:jhFm/zn4K.net
今のところ順調なんは佐々木と藤平か
あと評判良いのは楽天が下位で取りまくった大社投手あたりは聞くけど他に結果出してる新人っておるん

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:36:26.30 ID:6QOh/Yncd.net
>>360
緩急ついたシンカーやから斜めか縦ぞ無能

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:36:27.66 ID:Pd70F43s0.net
>>362
石川佐々木以外にも居るん?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:36:48.49 ID:jjh7nbQEd.net
>>369
疑惑ってかそうやで、でもルーズショルダーの炎症は筋トレである程度解消できるしもうしてる

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:37:01.99 ID:WRgpBeEqd.net
ストレートだけじゃな
田中ダルもほとんど変化球で決めるからな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:37:09.95 ID:FiC1o3ZGp.net
>>374
山岡ってあかんの?
全然情報入ってこない

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:37:18.99 ID:R+N5cKR0p.net
野手で活躍しそうなやつおるか?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:37:42.57 ID:tbZ70ftDK.net
>>376
益田

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:37:53.17 ID:WRgpBeEqd.net
>>375
縦っていうほどでもないわあんなん
騒ぎすぎやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:38:04.77 ID:OxOHFSrL0.net
>>380
鷲ドラ3田中

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:38:10.40 ID:UJgng8Gnd.net
大作大先生…どうすればいいんですか

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:38:44.70 ID:adeHcKpgd.net
>>384
もっと寄付金弾めや

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:38:50.31 ID:+rJmo6/wp.net
故障すると再発が怖くて腕振れなくなってイップスになることもあるんだよな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:38:53.64 ID:0G+ooIKip.net
>>380
大山吉川京田

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:38:58.07 ID:Pd70F43s0.net
>>381
サンガツ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:39:06.10 ID:+nexIDdB0.net
今年の大卒の評判見てると去年の今永ってすごかったんやな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:39:16.63 ID:QcID/BLor.net
投手豊作とは何だったのか
大山取って正解やったわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:39:16.79 ID:WehtyNT10.net
こいつがいたおかげで、寺島一本釣りできたから感謝

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:39:36.60 ID:jhFm/zn4K.net
野手は全滅っぽいな
ドラ1の大山でさえ二軍レベルやし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:39:50.06 ID:GuB3zlgup.net
>>382
変化球が真横に曲がると思ってそう

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:39:56.48 ID:fK5zlsQo0.net
>>389
横浜は博打に勝ったってところやな
故障に関しては確率は半々やったろうから

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:39:59.94 ID:OxOHFSrL0.net
>>390
よかったね(ニッコリ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:09.45 ID:2WjOja770.net
オープン戦前に結論を出す早漏共は正岡民志願か何か?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:10.59 ID:v3fo5eO50.net
>>389
え?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:13.93 ID:gCp4pln7r.net
星は抑えなら新人王あるかね
中継ぎだと取り辛いよな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:14.30 ID:FiC1o3ZGp.net
>>392
吉川京田がギリ開幕1軍に入れるかどうかかな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:29.18 ID:RzusxqSIa.net
濱口「2回8四死球3失点やぞ」

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:32.94 ID:YudoyByGa.net
>>374
藤平?
こいつ1軍におらんやん

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:35.75 ID:ZLjKQTvR0.net
まあ高卒でもないから3年が限度やろな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:36.09 ID:J7V3lDnLp.net
大学3年がピークやったか

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:43.58 ID:RVVVS3ora.net
>>390
ファンがそう思うなら金本監督の路線で正解やね

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:43.69 ID:SFX85/w+d.net
紅白戦で本気になるやつはおらんやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:56.32 ID:SDQCMj1Pa.net
>>399
未だに三軍の吉川が開幕一軍は無理あるやろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:41:09.82 ID:WehtyNT10.net
>>398
この時期に156キロとか飛ばしすぎてて怖い
いや、ルーキーだから飛ばすのは当然あんだけど、怪我がね

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:41:16.32 ID:FiC1o3ZGp.net
>>398
新人王は先発優遇される節あるからヤマヤスみたいに抑えで記録作ればあるかもね

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:41:44.20 ID:V8QgmyWz0.net
>>392
吉川京田は1軍出場はかなりあるやろ
吉川もケガ明けで戻ってきたけどやっぱ1言われるだけのもの持ってるわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:41:52.23 ID:JjuJyfSwa.net
>>400
ドラ1最下位評価の濱口と比べられるまで墜ちてて草生える

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:41:53.97 ID:RVVVS3ora.net
>>398
73登板して益田の記録越えればなんとか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:41:54.34 ID:83f/zvKf0.net
映像見てないけどフィールディングは藤浪より酷いんか?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:42:17.95 ID:FiC1o3ZGp.net
>>406
治ってきてるんじゃなかったっけ
なら京田くらいか

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:42:27.57 ID:tbZ70ftDK.net
藤平は楽天やし使えそうなら1年目からバンバン使われるんちゃう

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:42:40.62 ID:o+8rBr6Ud.net
怪我以降スピードは戻ったかもしれんがキレがないのかあんま良いストレート投げれてないわ
変化球微妙フィールディング糞はずっと前から言われてたし

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:01.37 ID:2WjOja770.net
京田は守備はいいとして打撃がね…

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:16.36 ID:GuB3zlgup.net
>>414
楽天は投手の層厚いしそれはないな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:21.79 ID:wKvkc6WZ0.net
>>379
https://twitter.com/i/videos/tweet/832916941853462528

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:22.36 ID:OxOHFSrL0.net
>>414
そこまでPの枚数に困ってないやろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:24.12 ID:6QOh/Yncd.net
>>382
見る目ないんやね

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:34.54 ID:Pd70F43s0.net
>>412
状況判断が遅い感じやな
慣れれば大丈夫な気はするんやけも

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:39.94 ID:v3fo5eO50.net
>>392
ネタ枠ドラ1を二軍レベル言われても…

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:49.86 ID:JjuJyfSwa.net
藤平はまずフォーム固めないとキツイやろ
リリースポイントがバラバラでストレートが高めに浮くって聞いたぞ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:43:55.49 ID:jhFm/zn4K.net
>>414
楽天は先発が強いからSB純平みたく藤平も二軍幽閉やと思うで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:44:15.98 ID:J7V3lDnLp.net
明らかに見えてる地雷レベルの濱口大山と比べてマシとか言われてるようじゃ終わりやろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:44:23.33 ID:RzusxqSIa.net
>>394
今永の前年も怪我人石田を2出で取るギャンブルしてるしな
その横浜がスルーしたのは上の二人の怪我より深刻と判断したのか競合にビビって逃げたのか

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:44:31.67 ID:NooJJUgnp.net
>>414
先発は6枚揃ってるから
問題はゴミみたいな野手陣よ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:44:33.73 ID:mB7vwR7qd.net
大学最強投手大場藤岡大石らの後継者やな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:44:54.55 ID:V2KtQTGw0.net
>>382
パワプロ脳www

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:45:17.35 ID:WRgpBeEqd.net
>>420
しつこいのうロッテファンは…

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:45:29.92 ID:FiC1o3ZGp.net
>>418
イケるやん…?
なんだかんだで四死球率一番良かったからなこいつ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:45:42.86 ID:LuDpZBcAd.net
オリックスのドラフトwwwwww
結局悪くなかったんか?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:45:53.60 ID:2udM27NhE.net
そろそろSBは先発投手誰かとトレードせーや
吉村使ってる場合じゃないやろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:45:58.80 ID:SFX85/w+d.net
藤平って二刀流できるんだろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:46:04.18 ID:PcuzdlCpF.net
ロッテ相手に投げさせればへーきへーき
大場でも無双でにたろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:46:36.90 ID:Kq3Rphsu0.net
九州自体一度も行ったことが無いって言っていたし、
もしかしたら首都圏志向が強かったのでは?
巨人もしくは千葉ロッテに引き当てて欲しかったのかな?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:46:46.46 ID:GuB3zlgup.net
>>433
吉村江川は他球団でもレギュラークラスらしいで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:46:51.05 ID:RzusxqSIa.net
>>427
藤平に打たせたらええんちゃうか(適当)

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:46:52.50 ID:V8QgmyWz0.net
>>428
大卒投手って目玉と言われて外れる事多いからなあ
そいつらのせいで澤村大野野村菅野辺りが出てくるまで大卒投手が地雷なんて風潮出来てたな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:47:21.04 ID:tbZ70ftDK.net
>>417>>419
そういや岸入ってたな
岸則本安楽美馬塩見辛島釜田なかなかやん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:48:25.82 ID:2udM27NhE.net
>>437
さすがにそれはないわ
せいぜい代打や

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:48:37.94 ID:UQLjzpWo0.net
>>433
外野より打てるショートくれ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:48:41.49 ID:Kq3Rphsu0.net
>>440
楽天の開幕Pは岸と予想しているけど
則本はWBCが控えているので本拠地開幕Pを任されるのでは?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:48:48.60 ID:WRgpBeEqd.net
スプリットもってるんやしそれ鍛えたらいけるやろ
それくらいやな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:49:04.82 ID:WehtyNT10.net
>>437
強すぎるが故の苦悩らしいな
本来1軍バリバリの若手が控えや2軍でしか出られないという悲劇()

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:49:12.70 ID:ZLjKQTvR0.net
SBが出せそうな投手って誰や?山田?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:49:17.31 ID:2udM27NhE.net
>>442
今宮でええやん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:49:20.40 ID:jhFm/zn4K.net
>>433
SBの二軍ローテの方が西武の一軍裏ローテより強そうなんよな
十亀野上なんてSB楽天ロッテとか先発厚いトコやと二軍やし

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:49:38.31 ID:RzusxqSIa.net
>>437
今年も吉村の一軍は安泰そうやね

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:49:40.32 ID:v3fo5eO50.net
>>437
江川とか知らんわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:49:40.47 ID:WC5AgO5ua.net
三振ばっか取ってたから下手なんかな
漫画みたいやな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:49:45.97 ID:6QOh/Yncd.net
>>426
怪我は長引くからなあ

怪我してダメになった例は枚挙にいとまないしな
怪我系は中日がうまい印象やけど最近とってたっけ?
>>435
パワーピッチャー苦手やからなあ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:50:09.92 ID:Pd70F43s0.net
>>446
せや

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:50:12.89 ID:GuB3zlgup.net
>>448
ロッテの投手層が厚い…?
西武以下やろあんなもん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:50:21.54 ID:zZSTOocO0.net
ソフバン大勝利と思われたが一転して大敗北かw

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:50:28.39 ID:jJrpXhhKr.net
>>382
こいつ肘ニキじゃね?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:51:01.23 ID:3Dsf0/zS0.net
江川はむしろ守備のがよくね

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:51:09.78 ID:OxOHFSrL0.net
>>454
西武はまず枚数足りてないんやない?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:51:17.36 ID:Kq3Rphsu0.net
お金うんぬんよりも九州に行きたくなかったとか?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:51:18.09 ID:tbZ70ftDK.net
>>452
クリストファー鈴木くらいか?鈴木はパッとせんな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:51:30.46 ID:6FEYnWuY0.net
外れくじ引いたチームのファンがダメであって欲しいと願ってるだけの話
シーズン始まれば普通に新人王争いするよ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:51:41.73 ID:SDQCMj1Pa.net
>>455
去年もそのパターンやったな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:51:51.90 ID:Pd70F43s0.net
>>457
セ・リーグならある程度やれると思うわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:01.06 ID:Y+29Wig9M.net
ストレートだけは凄いならクローザーでもやらせるしかないんじゃね

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:01.21 ID:6QOh/Yncd.net
江川はまあ二軍クラスではないわな
使える球団あるかは知らん

四年前なら引く手あまたやろうけど
売り時ミスった印象

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:01.78 ID:GuB3zlgup.net
>>455
九鬼とかも育って甲斐山下レベルの可能性あるしな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:08.41 ID:4+p/bIsWd.net
SBの投手だと飯田欲しいわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:29.34 ID:Kq3Rphsu0.net
>>467
ふうさん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:36.68 ID:7CMmTFeh0.net
>>402
阪神なら最低でも6年は面倒みるのにな
2011年のドラフト選手が一人もクビになってなくて驚いたわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:39.29 ID:V8QgmyWz0.net
>>461
便さんの目玉が額面通り活躍したことなんてほとんどないやろ
田中も相当苦戦しそう

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:42.32 ID:IXfGk4BP0.net
>>462
高橋の評価はまだ早いわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:43.75 ID:adeHcKpgd.net
>>452
怪我からの復帰上手いのは楽天やない?安楽をここまでに戻したんやで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:53:19.89 ID:RzusxqSIa.net
>>452
最近の中日は獲得してから壊してる印象が
二人の賓田とか

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:53:57.17 ID:2udM27NhE.net
楽天は安楽といい茂木といい怪我人の再生が上手いな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:54:08.72 ID:oLNq3W/ya.net
濱口は自慢のチェンジアップ尽く見切られるわ三振とれないわで通用すると思えん

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:54:13.59 ID:H/1VaX6o0.net
お前らなめすぎ
どう考えても田中松坂和田合わせて13勝はかたいぞ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:54:14.55 ID:+RgVg0ZV0.net
変化球で腕緩むのって致命的ちゃうか

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:54:19.00 ID:1PpMDKvk0.net
他の球団はドラ1ポンポンでて来てるみたいな言い方されてもねぇどこもこんなもんやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:54:29.56 ID:m+R2kSZQp.net
故障明けなのによく指名するわな
吉川来た時ガッツポやが結果アレやった

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:54:32.60 ID:ZLjKQTvR0.net
東浜の評価を保留にしてもホークスの大卒投手でよかったのって最近じゃほんまに和田しかおらん。

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:54:49.65 ID:Kq3Rphsu0.net
>>469
岩田と榎田は背番号降格させられるのかと思いきやなぜか現状維持だし

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:55:23.76 ID:RzusxqSIa.net
>>463
巨人に輸出やね
ただ巨人の若手でソフトバンクが欲しがる人材がいるかという問題はあるが

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:55:28.38 ID:OxOHFSrL0.net
>>474
無理して大怪我してくるドラ1もおるけどねw

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:55:54.07 ID:7CMmTFeh0.net
>>481
西岡はクビどころか育成契約にすらなってないしな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:56:01.94 ID:Pd70F43s0.net
>>482
金も要らんやろうしなぁ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:56:07.78 ID:SDQCMj1Pa.net
>>473
なんJ民、濱田が読めない

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:56:13.41 ID:6QOh/Yncd.net
>>472
大野吉見平田

残念やけど一軍半レベル一人やと歯が立たないで

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:56:31.64 ID:YwD01m4Nd.net
ジャスティスって東海大菅野−変化球−コントロール引いた感じだよな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:56:36.40 ID:huJXm7bkK.net
>>392
京田頑張ってるぞ後石井も

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:56:44.06 ID:YwD01m4Nd.net
日本語めちゃくちゃになった

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:57:28.67 ID:gBKpa2wB0.net
田中とレジェンド武田のフォームの違いを解説してる動画がくっそ分かりやすい
https://youtu.be/3MvjyqEIoiQ?t=84

田中が肩怪我する理由まで指摘されてる

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:57:34.02 ID:OxOHFSrL0.net
>>487
安楽を一軍半とか草生えますわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:57:36.95 ID:4ab6WvDYa.net
このスレ楽天上げが多いけどどんな層が煽りやってんやろなぁ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:57:41.92 ID:npasyD3qr.net
田中がここまで完成度低いとは思わなかったわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:58:15.10 ID:WDDW/aOWM.net
逆Wのフォーム直さんの?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:58:25.85 ID:SFX85/w+d.net
>>482
江川とか今年上林や真砂が活躍すればもうクビやろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:58:28.84 ID:V8QgmyWz0.net
菅野というか澤村系って言われてるやろ田中
完成度の低い澤村

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:58:45.73 ID:eRW2v6Eu0.net
>>491
逆Wの糞みたいな投げ方しとるな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:58:46.27 ID:1/6/rOXA0.net
>>460
鈴木は数少ない中日のポジ要素やで
今のところはいい

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:59:26.07 ID:tbZ70ftDK.net
煽るわけじゃないが実績残す前から再生扱いはないわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:59:36.70 ID:WehtyNT10.net
>>497
サッワの1年目はもっと評価されてもいい
上原とまではいかんが、木佐貫は超えてる

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:59:38.53 ID:gMCKK7Sf0.net
澤村はすごかったなあ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:59:58.09 ID:NVVKcZtWa.net
>>492
いつ規定投げたんや?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:09.44 ID:Kq3Rphsu0.net
千隼と藤平が新人王を争っていたりして?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:15.16 ID:m+R2kSZQp.net
阪神サイドが大山いったんやから
佐々木も外れくさいな
ピッチャー指名上手い巨人も田中最初やし

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:15.74 ID:u8LmCmom0.net
最近の大卒で活躍してる投手って有原ぐらいやないか?
あとは小川とかかな?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:20.58 ID:XYyZA7m20.net
前から即ローテ二番手は確実って言われてたのが不思議だったわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:30.60 ID:cTT6R5Uh0.net
則本も逆Wちゃうの?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:33.24 ID:NVVKcZtWa.net
>>493
全てジャッカスのせいにしたら解決やからやりたい放題なんやで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:34.57 ID:+dv3z8my0.net
>>478
3球団以上競合した選手は割と高確率で出てきてるぞ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:41.54 ID:2WjOja770.net
>>499
松井雅人とか藤井とかポジ要素ようけあるやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:48.35 ID:SDQCMj1Pa.net
澤村は典型的な空振りとれんストレート
田中は空振りとれるストレートやったのにどうしてこうなった

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:01:04.25 ID:6QOh/Yncd.net
>>492
残念やけど一年一軍いないと認められないやろ

しかも途中中継ぎもやってたし
まだ若いし実績も薄い

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:01:11.77 ID:nH1B4IXra.net
>>475
ストレートだけ狙って後は振らなきゃ自滅するチョロい相手やしね

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:01:16.54 ID:npasyD3qr.net
>>508
則本は逆Wと言うよりはアームやない?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:01:21.14 ID:RVVVS3ora.net
澤村ってもうずっと抑えなんか?
200イニングなげられる頑丈さあるから勿体無いような
それを言ったら藤岡もなんやけど

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:01:46.25 ID:WehtyNT10.net
もう1人の創価の池田君はどうなんだ?
こっちの方が完成度高いとか言われてたけど

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:01:55.16 ID:JJFVTEqiH.net
>>211
自慢のチェンジアップ見切られまくってたぞカス

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:01:57.78 ID:XYyZA7m20.net
>>492
楽天ファンっていつも意味不明にポジりまくるよな
都合悪けりゃ黒木のせいにすればいいからって調子乗りすぎ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:02:18.37 ID:1/6/rOXA0.net
>>511
サンドラみてると死んだのかってくらい情報ないな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:02:22.50 ID:gBKpa2wB0.net
逆Wのなにがいけないのか良く分かってなかったけど
体から球を握った手が遠くなることで肩に負荷がかかるってのは言われてみれば良く分かるわ

重りの入った袋振り回すときに長く持った方が手に負担くるのと同じよね

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:02:48.92 ID:m+R2kSZQp.net
柳が当たりやと思っとったわ
変な投げ方→球見づらい
顔ブレる→メジャー岡島
変化球持ち→一流選手

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:03:17.39 ID:Kq3Rphsu0.net
田中正義はどうみたってヤクルト顔なんだよな
杉浦+雄平÷2=田中正義みたいな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:03:22.66 ID:7uwj1MQ+0.net
>>508
則本はアームやろ
本人はアーム言われる嫌がってるが
それで評価下げて中継ぎ向きとか言われてた

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:03:42.42 ID:2WjOja770.net
>>520
明日オープン戦やぞ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:03:45.95 ID:f5dTZRnq0.net
柳のストレートはゆきちなが絶賛してるから…


https://i.imgur.com/rrZ2ayt.png

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:03:49.43 ID:cTT6R5Uh0.net
>>515
>>524
サンガツ😋

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:04:01.39 ID:ALRJb0oaK.net
濱口が一発目のドラ1ならぶち切れとるところやったが所詮ハズレハズレ1位やしあんなもんやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:04:06.33 ID:aTkET1gg0.net
肩は万全なんやろ?
ならええやん

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:04:27.49 ID:SDQCMj1Pa.net
>>526
いや誰だよ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:04:32.99 ID:6QOh/Yncd.net
>>506
則元 格落ちるけど松葉
中継ぎなら益田

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:04:44.45 ID:Kq3Rphsu0.net
セ・の新人王の行方は寺島が故障したから柳一択やろ?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:04:46.40 ID:tbZ70ftDK.net
>>525
ちうにち誰投げるん
ロッテは佐々木投げると聞いた

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:05:25.95 ID:SDQCMj1Pa.net
>>532
寺島とかガイジか
候補にもならんわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:05:28.12 ID:dUjPvWbBp.net
>>528
ハメカスがポジりまくってハードル上げまくってた感ある
時間かけるの前提だけど良い投手でしょ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:05:30.64 ID:2udM27NhE.net
まあ去年の今頃今永や岡田が地雷扱いされてたこと考えるとJボーイの予想はあんまアテにならんな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:06:08.91 ID:2WjOja770.net
>>533
はっきり言ってわからん
柳か大野か吉見の三択にはなると思うが

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:06:19.75 ID:PFVoQd/hp.net
>>533
広島戦だから八木だぞ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:06:34.01 ID:WC5AgO5ua.net
>>536
そらそうよ
むしろ逆で絶賛されない方がええ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:06:44.58 ID:7uwj1MQ+0.net
>>536
去年の今頃叩かれてたのはハムの上原やぞ
紅白戦での大炎上で満場一致でぶっ叩かれてあ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:07:00.50 ID:tbZ70ftDK.net
>>537
吉見昨日投げてたやん
柳大野か

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:07:28.73 ID:Kq3Rphsu0.net
大谷の辞退で

涌井がWBCに選ばれていたら千隼が開幕投手※を任されていたのかね?
大野がWBCに選ばれていたら柳が開幕投手※を任されていたのかね?
※則本に続いて

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:07:34.26 ID:SDQCMj1Pa.net
>>536
ワイは両方評価してたぞ
っていうか今永が通用しないなんて言ってたやつは試合見たことないんやろ
見ればいいのはすぐわかる

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:07:38.82 ID:mIO+cvJa0.net
中田で持ってる間に出てきて

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:07:42.66 ID:ricjxXib0.net
今年は二軍に塩漬けやな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:08:01.99 ID:2WjOja770.net
>>541
開幕柳はあり得るな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:08:07.18 ID:g/a2s0JLd.net
佐々木も山岡も柳も手のひら返して確かに田中も大山にも手のひら返すんやろな、ほんま恥ずかしい奴らやで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:08:12.92 ID:b9v+wiEO0.net
田中正義と大山は二軍で切磋琢磨させようやソフバンさんよ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:08:22.88 ID:SFX85/w+d.net
>>540
上原今年はええんやろ?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:08:58.43 ID:huJXm7bkK.net
その上原もここまでがんばってるからなんJ民の言うことはあてにならんのは変わりなさそう

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:09:12.77 ID:tbZ70ftDK.net
あれ広島やったか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:09:16.57 ID:RPtX3qch0.net
今年の新人王はドラ1じゃないやつかルーキーじゃないやつが獲りそう

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:09:19.32 ID:JJFVTEqiH.net
>>492
一年やったことないのに主力扱いしてて毛生える

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:09:44.59 ID:PFVoQd/hp.net
>>552
三ツ間やな(確信

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:10:00.19 ID:7uwj1MQ+0.net
>>549
今のところせやな
1年目は2軍ですら燃えてたが

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:10:02.82 ID:v3fo5eO50.net
>>491
直そうとするとトータルで糞になるパターンあるし下手にいじれないな
これはもうアカンやつかもしれん

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:10:14.39 ID:jjh7nbQEd.net
三ツ間とかいうシンデレラボーイ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:10:30.18 ID:Kq3Rphsu0.net
巨人の開幕投手は事実上菅野(←お侍さんメンバーでもある)で決まりらしい
そこまで先発Pの選手層が薄いとは、、、。

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:10:34.21 ID:6QOh/Yncd.net
>>542
則元の云々がよう解らん
が、涌井がーの想定に添うなら恐らく佐々木じゃなくて唐川かスタン大穴で西野だったんじゃないかなあ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:10:37.27 ID:2WjOja770.net
>>554
アカン中日Aクラス入ってまう

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:11:14.07 ID:3DeF1Wf90.net
>>544
中田正義とかいう蔑称すこ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:11:26.90 ID:mIO+cvJa0.net
武田だってフォーム弄ったんだから田中もフォーム探しの旅にいけや

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:11:29.94 ID:qpeuqdsbd.net
5球団も競合して嘘やろ?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:12:25.14 ID:gNInksaf0.net
濱口は今永石田のようにコントロールよくないからな
つれぇわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:12:29.77 ID:gBKpa2wB0.net
>>556
多分ここ弄ると球威ガタ落ちやろうしな
球威だけでやってきた投手だけに難しいわ
まあ投手事情に余裕のあるソフバンやから年単位で修正に使ってもええと思うけどね

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:12:32.12 ID:Kq3Rphsu0.net
>>559
則本は新人ながら開幕投手に抜擢された実績があり
あれは新興球団だから出来た業なのかな?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:12:45.38 ID:mIO+cvJa0.net
>>561
むしろ愛称や

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:13:36.85 ID:EamkC0NB0.net
 14日のシート打撃、19日の紅白戦で最速152キロだった直球も、多くが140キロ台前半までスピードダウン。
「腕が振れなかったので、結果的にそういう形になった」。工藤監督が「スローイング練習なども多いから、疲れも出たのかな」と心配するほどだった。

 今後の登板について、倉野投手統括コーチは「まだ決められない。結果を残している投手もいるから、彼だけを特別扱いはできない」と話した。
けん制やバント処理は無難にこなしたものの、肝心の投球内容で課題を露呈。
登板後は「(理由は)自分で分かっている」と名誉挽回を期した。

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:13:39.97 ID:2C86Bu1a0.net
昨日は最速149でストレートはほとんどが140キロ前後
ストレート平均140キロ前半か

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:14:41.40 ID:stfUcVNA0.net
田中姓はマーのお陰で苦労するんじゃないかね
むこ20年くらい

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:15:57.24 ID:mIO+cvJa0.net
ハム ロッテと競合して取った田中正義 おおー!
巨人と競合した田中正義 あぁー…

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:15:58.34 ID:3DeF1Wf90.net
>>570
田中じゃ無い方の田中とか言われるんやろか

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:16:06.23 ID:6QOh/Yncd.net
>>566
バクチもバクチでしょシーズンかけた
あんなんよくも悪くも背負うモンが薄いところしかできんよ

真面目に考えるなら他の若手がつぶれる可能性を考慮したんじゃないか?
則元のセンスと精神力を信じたんやろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:16:24.91 ID:JJFVTEqiH.net
>>556
固いフォームでしか投げれんやつは弄りにくいからな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:17:08.23 ID:2udM27NhE.net
>>543
ほーん
ところで君の思う今年活躍しそうなルーキーは誰や

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:17:32.61 ID:JJFVTEqiH.net
濱口もこいつも真っ直ぐだけ待ってパカーンがパターンになりそうや

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:17:43.38 ID:pj/TNB6Ka.net
信心王 田中
新人王 佐々木
新珍王 大山

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:17:54.90 ID:V8QgmyWz0.net
>>571
むしろ巨人の投手指名はかなり上手いやろ
桜井の年やて例の件がなけりゃ小笠原最有力って言われてたしね

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:18:03.87 ID:nH1B4IXra.net
>>558
なんでやマイコラス山口田口吉川大竹あたりがおるやろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:18:21.29 ID:QaMc0bzUd.net
松本もそうやけどやっぱドラ1を大きな怪我込みで取るってリスク大き過ぎるよなあ
過去にそれで大成した例ってあったっけ?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:18:59.99 ID:xHPl3SvXd.net
秋に弱小対戦相手の選手から試合後
田中より池田のがいい投手だったとツイで言われとったからな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:19:00.38 ID:SGUU6Z2dd.net
>>579
田口とかいう韓国最下位レベルの球団にパカパカ打たれるゴミを混ぜんな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:19:10.66 ID:9QtIiU/1K.net
なんでや
12球団競合もあるような逸材やなかったんか

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:19:22.56 ID:CQr/vgkra.net
明日の加藤楽しみやわ
ゴミクソコントロールか低めにエグいの決めまくりか
福井クジみたいで楽しいわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:19:49.90 ID:gBKpa2wB0.net
>>580
中日の大野なんかは成功例ちゃうか

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:19:54.61 ID:MgdlyCu90.net
まぁホークスの育成力なら数年後にはエースやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:19:55.54 ID:qpeuqdsbd.net
>>580
中日大野じゃアカン?

588 :風吹けば名無し:2017/02/24(金) 08:19:59.39 ID:McvNqLJu0.net
1億円事件

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:21:16.94 ID:aTkET1gg0.net
もう地雷でもええやろ
バンクは海外スカウト網や青田買い(育成指名)で随分おいしい思いしてんだから

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:21:41.07 ID:SDQCMj1Pa.net
>>575
柳小野佐々木やな
まあ月並みやから今更いうのもな
キャンプ前なら小野推しは少しは自慢できたやろけど

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:21:52.39 ID:K6iO9YM90.net
高橋順平は?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:21:53.86 ID:Kq3Rphsu0.net
中日の大野ってMLB志向が高いということをつい最近知った
で、今度のWBCでアピールするつもりだったらしい
同じ年齢の田中マーとマエケンの活躍で刺激になっているのかな?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:22:21.26 ID:ZHT1JXJ0d.net
高橋純平の方が通用するってほんまなん?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:23:13.71 ID:2udM27NhE.net
>>580
去年今永が活躍したばっかりやん

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:24:43.05 ID:Kq3Rphsu0.net
高橋純平は去年のクライマックスシリーズで一軍プレデビューさせればよかったのに
山田哲人のように化けるかもよ(2011のクライマックスシリーズで一軍プレデビューした)

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:25:00.52 ID:m6XiIega0.net
1年目はムリやろなあ
ローテも完全に6枚揃っとるし
和田、武田、千賀、バンデンハーク、東浜、松坂

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:25:52.49 ID:ZH6NVArcd.net
>>596
おは豚

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:25:59.28 ID:SDQCMj1Pa.net
>>580
というか田中はただの炎症やから別に酷い怪我ではないはずなんだよなぁ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:26:15.90 ID:ni95FN3Q0.net
東浜がリセットされそう

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:26:47.20 ID:wzld3ZPza.net
>>580
中日大野はまあ成功やろ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:27:08.82 ID:p2Sc2dBIa.net
別に地雷でもええわ
駒は他にナンボでもおる

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:27:32.62 ID:marLlMSrp.net
こんなやつに期待せず甲子園春夏連覇投手に期待しようぜ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:27:32.76 ID:m6XiIega0.net
明日は東浜が侍Jを粉砕するんやで

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:27:38.29 ID:4+p/bIsWd.net
>>596
松坂はネタだとしてもこの枠に中田賢入るからほんま隙がないわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:28:23.66 ID:aTkET1gg0.net
大隣ってもうアカンの?

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:28:25.77 ID:jMuM0cpod.net
>>25
セ・リーグは広島くらいちゃうか勝てるの。例外は生け贄を捧げまくったヤクルトさん

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:28:27.39 ID:6QOh/Yncd.net
>>598
プロは何が原因でリズム崩すかわからんぞ

伊志嶺とかみたいに扁桃炎がすべてダメにする例もあるし

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:28:30.58 ID:1sXd/QOY0.net
なんJでも言われてたやん
変化球あかんからプロではしんどいんちゃうか?って

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:28:34.71 ID:aSs13BSdM.net
>>578
ハズレたけど石川も指名しとったしな

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:29:50.40 ID:Kq3Rphsu0.net
>>609
石川はロッテで良かったと思う

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:29:58.09 ID:6QOh/Yncd.net
>>609
なんかここ最近のイメージやといつも逃した魚はでかかったといってる感じ

勘はいいけど逃してる

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:30:00.67 ID:m6XiIega0.net
>>605
腰痛い痛いいうとるで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:30:36.53 ID:6dqUlxdaa.net
損正義にならんようにな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:30:36.98 ID:j+qA31zP0.net
まあダメでも野手転向すればええやろ(適当

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:30:56.97 ID:C2S/MaJX0.net
>>596
地味になったなあいつのまにか

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:31:32.82 ID:GfXnwpt+0.net
やっぱり佐々木がナンバーワン!

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:32:26.46 ID:K1/C/xSx0.net
>>610
あの変人さは巨人では相容れないな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:32:46.42 ID:6QOh/Yncd.net
>>610
マリン以外苦手すぎ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:33:19.89 ID:yAJWphnG0.net
ストレートは間違いなく速いぞ
昨日は出てなかったみたいだけど

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:33:38.35 ID:SDQCMj1Pa.net
>>617
勘弁してくれはさすがに草

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:33:45.80 ID:marLlMSrp.net
>>596みたいなおもんないローテじゃなく寺原東浜島袋松本高橋の高校野球ファン絶頂ローテ組んでくれたらファンになる
豚は要らんぞ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:34:33.82 ID:m6XiIega0.net
今年は倉野の魔改造受けんと

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:35:05.87 ID:u5yEtgOCp.net
>>618
コボスタ防御率ご存知ない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:35:06.53 ID:xyteclKK0.net
柳のストレート遅いって言うけど軟投派でMAX150あれば文句ないやろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:35:20.48 ID:r45PqtSip.net
藤浪よりはマシや

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:35:26.77 ID:ZHT1JXJ0d.net
ストレートだけやと投球の幅ないから一軍上げてもすぐ行き詰まるんやないか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:36:05.76 ID:ZHT1JXJ0d.net
>>625
田中が一年目に二桁勝てるとはお世辞にも思えんけどな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:36:15.28 ID:K1/C/xSx0.net
>>620
石川には村田の二の舞いにはならないでもらいたい

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:36:49.40 ID:m6XiIega0.net
>>621
頭工藤「スタートラインはおなじではない。実績ある人を使う。」

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:36:50.21 ID:GwLZCuVqp.net
素材やし二軍スタートがええな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:37:25.32 ID:1xyqcaSm0.net
3年の時あたりの投球が記憶に焼き付いてて争奪戦になったものの
どうもその賭けはハズレくさいな
少なくともストレートで力押し出来んことには話ならんぞ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:37:33.46 ID:RVVVS3ora.net
>>628
指名されずに不貞腐れた村田と指名されて外してくれ願われた石川じゃ全然違うやろ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:38:01.33 ID:j5w3QmIg0.net
ジャスティスより高橋だろ
ぜってー高橋のほうが伸びる

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:38:54.03 ID:6QOh/Yncd.net
>>623
ワイの知識が2014で止まったままやった

超お得意様がいたのね
すまんな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:39:30.33 ID:9/XHtA0w0.net
>>624
軟投派ちゃうやろ
右の本格派やから平均でも140ちょいは欲しい

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:39:46.04 ID:FUk4zfIn0.net
ご自慢のストレートもバンバン当てられるという

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:40:01.26 ID:YGJJlsv40.net
中村
柳田
内川
デスパイネ
吉村
松田
本多
高谷
今宮

問題はこの打線なんだよなあ
下位ショボすぎんよ〜

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:40:30.72 ID:SDQCMj1Pa.net
柳は軟投派というかむしろストレートが武器やで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:40:37.51 ID:m6XiIega0.net
>>633
純平も制球がイマイチやからなあ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:41:03.61 ID:ZUa3n8tZd.net
なんか定期的にプロの投手はスピードガンコンテストみたいな事言いだす奴がおるな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:41:33.02 ID:xyteclKK0.net
>>635
本格派って直球ゴリ押しマンではないからなぁ
問キレタイプやしシーズン入って140出れば問題ないわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:41:44.79 ID:m6XiIega0.net
>>637
上林、真砂、城所を交替で使うんちゃうか

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:41:52.16 ID:FUk4zfIn0.net
山岡は全然投げてへんのかな
佐々木、山岡が即戦力やと思ってるんやが

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:42:03.25 ID:vYfjDiFhd.net
>>330


645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:42:32.58 ID:dEi9D9cn0.net
ジャスティスはストレートだけだからなあ
もちろん十分に武器になる程度の威力はあるけど
一軍打者が狙ってても打てない全盛期藤川の球ほどじゃない
変化球が余裕で見切れるレベルで無くなれば空振り取れるようになるかもね、って程度

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:42:34.48 ID:ZH6NVArcd.net
>>621
島袋なんてもうありえんだろ
去年のWLでも台湾だかにフルボッコで可哀想だったわ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:43:55.01 ID:kx8/xDw2a.net
もっとスゲー球投げると思ってたからガッカリだわ
高橋松本石川の方が期待できる

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:44:07.11 ID:ZHT1JXJ0d.net
ソフトバンクのドラ1が行方不明になるのは定期やからな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:44:30.94 ID:x5uWuHa2d.net
ジャスティス対大先生見せて

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:45:06.35 ID:NsKLcwEW0.net
今年は二桁挙げる投手でるかな
大卒だと大瀬良以来出てないんやろ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:45:15.62 ID:m6XiIega0.net
背番号は巽やからな
中身も巽なんやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:45:18.93 ID:mxMYh4nE0.net
フィールディングド下手くそなのは驚いたわ
全然アカンのな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:45:29.13 ID:YGJJlsv40.net
石川田中笠原松本高橋あたりから2〜3人主力になればいいな
野手は上林真砂しかおらんが

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:45:40.34 ID:marLlMSrp.net
まあ所詮は大学のころバケモンやった山田秋親をポシャらせたホークスよ
あんまり期待せんとくわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:45:41.02 ID:x5uWuHa2d.net
>>652
送球以外もあかんの?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:46:00.27 ID:ZHT1JXJ0d.net
19じゃなくて25をあげた理由がようやく理解できた

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:46:04.09 ID:ciUzyRN40.net
東浜や有原ですら地雷とか言われてたなんJ民の見る目の無さよ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:47:21.17 ID:Kq3Rphsu0.net
寺島はドラ1位の呪いで西都にいる
ドラ2位の星は浦添で元気にやっている

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:47:42.70 ID:AqX+mYJtd.net
>>638
それはない

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:48:20.55 ID:xVijnr2dH.net
怪我だから後半くらいまでわからないんやろ?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:48:28.78 ID:hVOUVzAMa.net
そもそも変化球も制球もゴミでおまけにフィールディングも糞なやつが活躍するわけないだろいい加減にしろ
キンブレルレベルの直球持ってるなら話は別だが

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:49:05.79 ID:qkJFMVR50.net
2回4四球

MAX149 平均140らしいな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:49:42.66 ID:j+qA31zP0.net
こいつをシャーザーに例えていたのは草。シャーザーに失礼やろ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:50:15.68 ID:qcgjAoYga.net
山岡はええものはあるけどあのガタイでは勤続疲労ですぐに劣化しそうやな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:50:29.00 ID:VwCJNuh60.net
投手豊作といわれたドラフトで1番の目玉選手だったのに
いったい何がおこったのか

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:51:06.88 ID:nJPFHglka.net
柳は今日二軍の練習試合に先発やぞ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:51:31.13 ID:Kq3Rphsu0.net
九州へ行きたくなかった!?
プライベートでは九州へは一度も行ったことが無いって言っていたし

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:51:46.31 ID:M88iRZz6d.net
>>665
持ってる球はダントツやろ
なおそれ以外

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:52:23.25 ID:VwCJNuh60.net
ドラフト前は投手大谷より上とか言われてたよな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:52:28.36 ID:jFQOcE6s0.net
デイリーはドラ2石崎を「和製シャーザーや!!」って書いてたな
シーズン始まったら142ぐらいしか出なくて1年目は8試合11.1回7.15で終わった

さすがに田中正義は石崎よりやれるからシャーザー名乗ってええんちゃう?w

総レス数 670
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200