2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業説明会「我が社の強み〜」「キャリアパス〜」「ワークライフバランスが〜」ワイ「はぁおもんな」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:37:07.24 ID:kh+YrnTzr.net
つーか働きたくねえ
こいつらも口で言ってるだけで心の中では全然思っとらんやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:37:36.65 ID:IKmvFaSW0.net
せやで
綺麗事だけや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:37:41.35 ID:kh+YrnTzr.net
全部茶番にしか思えへんわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:08.56 ID:p1t2A5r5r.net
ES書いた?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:13.67 ID:kh+YrnTzr.net
>>2
そうなんか
実際企業に対しての愛着とかはない?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:27.37 ID:hPYWecUu0.net
その通りやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:29.55 ID:kh+YrnTzr.net
>>4
いや全然

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:32.66 ID:o5PP4dK30.net
茶番やぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:41.36 ID:IKmvFaSW0.net
>>5
ない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:48.96 ID:p1t2A5r5r.net
>>7
写真は撮った?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:56.31 ID:dTgFM+qOp.net
口だけはお互い様やけどな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:38:58.85 ID:l/4MqWNk0.net
ホンマ全て嘘松だらけや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:39:04.48 ID:Shi336d20.net
この世は舞台やで
茶番に加われないなら降りるしかないんや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:39:50.47 ID:kh+YrnTzr.net
>>8
揃いも揃ってリクルートスーツ来て御社御社連呼し続ける就活ってどう考えてもアホとしか思えないよな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:40:22.81 ID:JFYhqone0.net
説明会とか面接と同じで会社側の嘘つき発表会やろ
表のきれいごとだけ並べていいとこですよってアピールするだけ
本当に働いてみなきゃ何も分からんわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:40:35.37 ID:1W9wD3Jd0.net
心にもないこと平気でべらべら話せるんだから社会人ってすごいな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:40:40.92 ID:7G1cxO/bM.net
就活なんて理系なら推薦で一瞬やん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:40:42.52 ID:0p/YIHIB0.net
企業「ちょっとくらい…嘘ついてもバレへんやろ」
就活生「ちょっとくらい…嘘ついてもバレへんやろ」


企業「理想の人材やんけ!」
就活生「優良企業やんけ!」

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:40:54.66 ID:kh+YrnTzr.net
>>11
向こうが嘘ついとるんならこっちも別に本当のこと言う必要はないわな

>>12
なんJも現実社会もそう変わらんな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:00.19 ID:uJVV6JQXd.net
http://imgur.com/GQwwADo.jpg
小学生が無免許運転だけやなく飲酒運転でかつ一を殺すって何事や…

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:18.97 ID:UY3m+tMd0.net
嘘をつき続けたやつが勝ちなんやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:22.46 ID:UNOQmCiIa.net
だって委託してるから社員じゃないし...

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:23.27 ID:wnVcPUWsd.net
>>2
なるほどはゆなかひやむあかゆまや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:24.92 ID:kh+YrnTzr.net
>>18
なお離職率

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:28.39 ID:g0yjSmQR0.net
>>14
うまいこと組織に潜り込んで、いつか偉くなったら会社の風習を変えてくれ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:41.67 ID:WHDFJaJDa.net
残業時間は平均25時間やで(大嘘)
私は御社の〜に魅力を感じ(大嘘)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:51.06 ID:Y8Q7PBwu0.net
ほんと建前って糞だわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:51.64 ID:WkgH+Kpp0.net
>>22
新人社員だろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:42:23.45 ID:RT/q7cXNd.net
意識高いこと言ってる会社には本当に入らんほうがええ
自分も意識高くないとついて行けへん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:42:29.97 ID:KtpwgHCN0.net
>>18
リクナビ「学生は面接で嘘ついたらあかんで!」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:42:57.46 ID:yY6yftjg0.net
就職したら定年まで大した変化のない日常の始まり緩やかな死みたいもん
信長は人間50年といったが今は人間20年で終わる奴が大半

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:43:02.14 ID:H7ttP91v0.net
就活生「オンシャ…オンシャ…」

僕「お、捨て就活生だ。可哀想に…」

就活生「オンシャアア~…」スリスリ

僕「よしよしウチで飼ってあげようね」

就活生「はい!私は家庭教師のアルバイトをしておりまして、最近の子供は本を読まないことが」

僕「こらこら、はしゃぐなはしゃぐなww」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:43:12.97 ID:kh+YrnTzr.net
働くのも嫌なんやがそれ以上に勉強が嫌やから研究も無理やな
公務員試験も今からやったら間に合わんやろし
ていうか何にしても面接やらディスカッションやら人と会話しなきゃいけないのが無理や
生きるのに向いてない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:43:35.34 ID:V6kQU3kZ0.net
>>25
おはスザク

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200