2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GALAXYかHuaweiかASUSのスマホ買おうと思っとるんやがどれがいい?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:15:44.13 ID:kR/QtmORx.net
デレステがヌルヌルのヤツで頼む

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:16:03.86 ID:+yyJBCuZ0.net
ぜんぶ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:16:37.17 ID:jq8xqPGlM.net
Galaxyはめっちゃヌルヌルやけど音ズレ酷いからやめといた方がええで、ちなS7edge

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:16:44.07 ID:dJZQzynoD.net
2chMate 0.8.9.27/samsung/SM-G9250/6.0.1/LT

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:16:48.29 ID:lXF0vvZga.net
アイフォン信者が来るぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:17:17.99 ID:kR/QtmORx.net
林檎はつかいたくないわ、アイチューンがくそやから

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:17:25.37 ID:dJZQzynoD.net
曲面スマホにしても何もええことないで
ちなS6edge

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:17:41.50 ID:kR/QtmORx.net
>>3
訪れ直せんの?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:17:55.83 ID:KJVKfmXG0.net
デレステヌルヌルならハイスペックのGALAXYがええんちゃうか?あんまくわしくないけど

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:17:58.33 ID:W3JkWm0JM.net
>>6
無課金?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:18:02.77 ID:kR/QtmORx.net
>>7
フラットだったらいいんか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:18:22.88 ID:kR/QtmORx.net
>>10
せやで。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:18:26.67 ID:7QeHleQ6d.net
mate9どうぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:18:48.06 ID:PFUuB8yx0.net
そら世界標準のサムソンやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:18:56.65 ID:1i4wnJ4m0.net
ギャラ一択やな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:18:57.32 ID:791bEe+jp.net
ヒ...Huawei

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:19:02.05 ID:kR/QtmORx.net
>>13
CPUキリンじゃなかったか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:19:02.38 ID:wlh4WN3R0.net
貧乏ならp9liteおすすめ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:19:21.74 ID:/RaykPmLM.net
Xiaomi mi5plus

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:19:35.18 ID:kR/QtmORx.net
GALAXY多いな…GALAXYnote買うか…

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:20:13.33 ID:uUHKHt6l0.net
デレステやる上でs7eの問題点はスピーカーの位置
やっぱ液晶ある前面に配置されてる奴がいいわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:20:33.95 ID:kIG7XK0Bd.net
今買い換えるのはアカンやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:20:35.73 ID:xqKs8aJ90.net
huawei nova買おうや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:20:52.31 ID:kR/QtmORx.net
エッジいらんよな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:20:52.56 ID:8xWz6J3bM.net
kirinはヌルサクだけど画質犠牲にしてるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:20:53.04 ID:ywWQFwjrx.net
xiaomi mi6まてよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:07.36 ID:wSTInmeO0.net
>>6
iTunesがクソな理由って何?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:07.39 ID:qEkbHPqax.net
ゼンフォン3最高やで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:07.43 ID:KJVKfmXG0.net
ワイのオススメはhuaweiのhoner6pulsや!メモリ3GにまあまあのCPUで22000円切るコスパ神やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:07.44 ID:kR/QtmORx.net
>>22
なんでや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:20.84 ID:Nb7AGl50M.net
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/DR
ファーウェイはP10の発表待ったほうがええで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:38.06 ID:kR/QtmORx.net
>>27
重い、インターフェイスがくそ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:46.00 ID:qEkbHPqax.net
ファーウェイ機はGPUうんこやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:55.02 ID:OtkGEMBH0.net
デレステやるならHuaweiはやめとけ
今度出るnovaはいけると思うけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:21:55.07 ID:W3JkWm0JM.net
>>27
iTunes褒める奴いるのか
12から余計ゴミやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:22:19.13 ID:1i4wnJ4m0.net
>>20
性能上げてきたけど中華スマホは所詮安かろう悪かろうがまだあるしな
先進国(JAP除く)で一番売れてるGALAXYが品質も性能も一番や
あ、爆発云々言うネトウヨは無視してええで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:22:35.36 ID:EBigTi7j0.net
コスパはファーウェイ
そこそこの性能で滅茶苦茶安い

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:22:46.01 ID:W3JkWm0JM.net
root取れなくても縦画面出来るんだっけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:22:47.35 ID:kbJCYzkl0.net
HUAWEIのhonor8かなりおすすめやけど
GPUは並

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:22:53.37 ID:xqKs8aJ90.net
アプリ側が対応したらHuaweiは無敵やで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:23:11.10 ID:eEy/nZ0Q0.net
iTunesはクソやけどiPhone同期する程度やし別に買わない理由にはならんな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:23:17.50 ID:kR/QtmORx.net
コスパは特に気にしてへんで。ぬるぬるで頼む

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:23:38.78 ID:oLgKscpcr.net
レノボのzuk z2にしとけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:23:45.30 ID:956U6lWbM.net
ASUSはゴミだからやめておくんやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:23:51.92 ID:n6yyL2Or0.net
huaweiのkirinはデレステに向かない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:24:31.44 ID:AdFz+9rJ0.net
あんま詳しくなくて金かけられるならGALAXYs8待つのが正解やろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:24:45.18 ID:RM3y14tLM.net
コスパ無視ならサムソンやな
noteよりもS7の方がいいやろうけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:24:54.13 ID:0Qu9hUvq0.net
>>45
novaはスナドラらしいで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:24:55.22 ID:hIc4BuNH0.net
ファブレットはいいぞ
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/HUAWEI P8max/6.0/DR

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:25:04.08 ID:KJVKfmXG0.net
コスパ気にしないでデレステやりたいならGALAXYやろな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:25:40.95 ID:FU+PGGKj0.net
Galaxy落としまくっても全然壊れない事だけは保証するわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:26:08.85 ID:sr1LTt1x0.net
最近何でもデレステデレステやな
音ゲーならゲーセンでやれよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:26:28.66 ID:wSTInmeO0.net
>>32
重いのは単にクソスペックなだけやろ
>>35
他に何使うんや?Apple Musicなしやとわいには考えられへんわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:26:47.16 ID:1i4wnJ4m0.net
GALAXYの新しいs8のリークがでてたな
かっこよすぎで草
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/135/2017/f/3/f38f071ffe2e2e3813107cfca694e4f9da90ecc21487753656.jpg

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:27:02.87 ID:IKmvFaSW0.net
Galaxy一択

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:27:34.80 ID:7c5GwHez0.net
>>54
物理ボタン消すとかほんま良いとこガンガン消してくな
なんでわざわざリンゴに寄せていくのか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:27:38.52 ID:FU+PGGKj0.net
>>54
ワイもそろそろ替えたいんやけどedgeなしは出ないんかねほんま

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:27:41.59 ID:sr1LTt1x0.net
GALAXYはエッジがいらん
どうせならカメラええほうがええからmate9にするわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:27:59.93 ID:wSTInmeO0.net
>>56
別に必要なければ消すもんちゃうんか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:28:20.22 ID:ODsewY3rM.net
oneplus 3Tでええやろ
コスパ最強ハイスペ機や

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:28:22.22 ID:KeWqi2emM.net
note7再販とmate9で悩むわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:28:43.62 ID:d/VJaMcw0.net
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-04E/5.0.1/LT

古くなってきた

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:28:54.74 ID:1i4wnJ4m0.net
>>57
なんでかエッジしか日本市場に入れんよな
エッジは慣れれば快適やねんけど苦手ならしゃあない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:29:10.63 ID:4fushGqBa.net
>>54
こんな画面ギリギリまでいらんわ
はしっこの斜めも気持ち悪いし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:29:18.68 ID:NgwUys1h0.net
>>54
前面に指紋認証無いと嫌なんだよね
ディスプレイに埋め込められないのかなぁ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:29:43.39 ID:7c5GwHez0.net
>>59
結構物理ボタンがあるから使ってるとこあるんやけど残念やわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:29:51.35 ID:/ZdKi1Q+0.net
ワイははじめてASUS製買ってみたけど何不自由なく生活できとるで
馬鹿みたいに高い金払ってiPhoneとかエクスペリア買ってたのを後悔してるわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:30:02.23 ID:wSTInmeO0.net
わいとしてはメインはiPhoneやけどファーウェイおすすめやで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:30:31.21 ID:odZmlwkp0.net
>>54
だっさ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:30:37.95 ID:eMbymDked.net
Android搭載で生まれ変わったReloadedの特徴は、指紋認証、防滴防塵、おサイフケータイ、VoLTEに対応。
カメラセンサーはソニー製、海外を含む幅広いLTEバンドなど、最近のAndroid端末のトレンドをしっかり押さえています。

しかし、単に「全部入り」のAndroid端末が欲しいなら、大手キャリアのスマホがあります。
これに対してReloadedは、Androidをカスタマイズせず、余計なアプリも入れない「素の状態」で提供。アップデートやセキュリティも2年程度は確実に提供していく体制にする、と説明しています。
http://ascii.jp/elem/000/001/438/1438486/




これはいい
なによりも素のandroidに2年間パッチ当ててくれるのは最高
いまxperiaだけどほったらかしされてるからな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:31:13.87 ID:b9fWk6sua.net
edgeは便利な局面と不便な局面があって評価しづらい
ちなS7edge

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:31:14.08 ID:Vp+mTfDu0.net
その条件ならiPhone一択やん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:31:47.96 ID:mqZcXDdwd.net
task edgeって何に使うんや?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:31:57.54 ID:MQMZW080d.net
頻繁に買い換えるもんでもないスマホにコスパ求めるのは良うわからんわ
性能全振りか安さ全振りでええやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:32:02.13 ID:jq8xqPGlM.net
>>8
今のところ直せないな、まあもうちょいでAndroid7.0来るしそこに期待したいところではある
同じGalaxyでもS6は音ズレほとんどしないらしいで、安いしそっち買ったらええんちゃう?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:32:50.39 ID:jq8xqPGlM.net
>>73
そらもうアプリのショートカットよ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:33:03.11 ID:wSTInmeO0.net
>>74
普通2年で買い換えるもんやろ
アップデートで重くなるし
アップデートしないとセキュリティに問題あるし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:33:10.45 ID:YdF1fQDA0.net
xiaomiの型落ちミドルエンド1万くらいで買うのが1番ええで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:33:31.96 ID:RH4Il5gT0.net
ファーウェイは中国共産党人民解放軍に全部情報筒抜けってマジ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:34:13.74 ID:4fushGqBa.net
>>79
GALAXYも韓国政府に情報筒抜けやぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:34:22.32 ID:ODsewY3rM.net
galaxyなら3T買えよ
性能·ベンチ·薄さ、おまけに価格も15000位安いのにwww

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:34:34.65 ID:3aMKtRapa.net
iPhoneの良さが未だに分からん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:35:10.69 ID:IFoYfX6p0.net
音ゲーならiosじゃないと論外やろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:35:31.85 ID:ODsewY3rM.net
>>82
馬鹿と信者発見機の役割はデカイやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:35:34.40 ID:hIc4BuNH0.net
ZTEとかいう影薄

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:36:16.86 ID:IFoYfX6p0.net
ios欲しいだけならiPodtouch買えばいいしな
iPhoneの存在意義は確かに良く分からん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:36:26.06 ID:Tw+pfUXNa.net
朝鮮人なんだから答え決まってるんでしょ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:36:30.37 ID:HBAVZDnL0.net
2chMate 0.8.9.27/Sony/E6883/6.0.1/LR

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:36:40.61 ID:JUP7o69t0.net
2chMate 0.8.9.27 dev/Xiaomi/Redmi Note 3/6.0.1/LT

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:36:42.12 ID:3aMKtRapa.net
>>84androidにしとくべきだったと後悔しとる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:36:49.49 ID:KJVKfmXG0.net
ASUSってええんか?
性能ではGALAXYに、コスパではHuaweiにまけてる気がするんやが
3〜4万あたりで買いたいときは適するってことか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:37:06.72 ID:HBAVZDnL0.net
>>81
ベンチ詐欺バレてんぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:37:07.30 ID:MQMZW080d.net
>>77
2年、3年での買い替えはワイの中やと頻繁にはならんな
元は取れるやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:37:09.64 ID:jq8xqPGlM.net
>>83
極論言うとこれ
音ゲーするならAndroidなんて選ばない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:37:14.01 ID:0mqbHLUya.net
ヌルサクで最高やで
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_A001/6.0.1/LR

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:37:58.58 ID:HBAVZDnL0.net
>>83
ホーントコレイトン
iPod touch第六世代(SoCはiPhone6相当)の方がS7eよりヌルサクという事実

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:38:23.87 ID:3aMKtRapa.net
>>94音ゲーしない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:39:01.33 ID:4fushGqBa.net
>>97
お前がしないだけやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:39:09.53 ID:jq8xqPGlM.net
>>97
誰やねんお前

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:39:23.17 ID:mlQ4FYss0.net
android7.0にしたら音ズレ酷かったから戻したわ
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01J/6.0.1/LR

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:39:34.14 ID:HBAVZDnL0.net
>>97
イッチが音ゲーするから勧めとるんやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:39:39.85 ID:ODsewY3rM.net
>>92
それでも価格差はデカイやん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:39:48.34 ID:IFoYfX6p0.net
>>96
オークションで安く第五買ったけどメモリが不足してよく再読み込みされるわ
第六買った方がええな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:40:06.27 ID:3aMKtRapa.net
>>98そうやな
やはりiPhoneは必要無かった

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:40:06.75 ID:MQMZW080d.net
重めのゲームやるならやっぱiPadやな
外でやるもんでもないし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:40:07.19 ID:9UyOOoNB0.net
エッジが不要ってのは完全エアプやぞ
最初は誤作動あるけど慣れたら全く無いしホームに戻らず横からさっと別アプリ起動できるのはクッソ便利やで
2chMate 0.8.9.27/samsung/SCV33/6.0.1/GR

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:40:24.80 ID:4fushGqBa.net
>>104
アスペ?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:40:27.23 ID:HBAVZDnL0.net
>>103
第5はもうアカンやろ
中身iPhone4sやで?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:40:31.70 ID:BZd7zcv20.net
音ゲーはリンゴが大正義やで
なお、その他機能

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:40:48.38 ID:RH4Il5gT0.net
iPad proよりiPhone7の方がスペックええで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:40:50.96 ID:IFoYfX6p0.net
>>91
台湾だし慎重な人が買うんじゃない?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:41:29.62 ID:HBAVZDnL0.net
android 7で音ズレってマジなん?
カスROM Note3に入れてベースがGooglepixelの7.1.1やが音ズレなんて無いぞ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:41:43.74 ID:3aMKtRapa.net
>>107オマエもな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:41:53.85 ID:IFoYfX6p0.net
>>108
まあ激安だったしお遊び用だししゃーないわ
弄り回す用にでもしようかな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:42:11.51 ID:9/UNx7dYa.net
wotとシャドバやるならhuaweiでもスナドラでも変わらん?デレステはあかんって聞いたが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:42:11.62 ID:0Rns2Nh70.net
いまはHuaweiのMate9一択じゃないか
メインでつかってるけどこりゃええで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:42:18.07 ID:HBAVZDnL0.net
>>114
脱獄して遊ぼうや
もうアプでもこんし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:42:19.50 ID:EAn5V9GQM.net
コスパなら最高2chMate 0.8.9.27 dev/HUAWEI/FRD-L02/6.0/LT

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:42:57.89 ID:jq8xqPGlM.net
>>106
あれめっちゃ便利なのはたしかやけどアプリ入れれば他の端末でも同じことできるんだよなぁ…
第一にあれやるだけならそもそも曲がってる必要性がないし

なぜサムスンは無印を出さなかったのかと

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:42:58.37 ID:xqKs8aJ90.net
デレステ程度の音ゲーじゃiPhoneにするまでもないからしゃーない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:43:10.21 ID:4fushGqBa.net
>>113
いやお前だけやで
これみてみ>>97

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:43:31.33 ID:0Rns2Nh70.net
>>115
Mate9のkirin960になってよく動くわ
それまでは良いイメージなかったけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:43:34.10 ID:HBAVZDnL0.net
>>119
出さないのはSAMSUNGじゃなくて国内キャリアな
海外じゃ普通のS7売ってるから輸入せぇ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:43:37.61 ID:3Zbc1Y5Ya.net
ファーウェイはkirinとかいう産廃やから論外

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:44:05.36 ID:UCiMVEz7M.net
NOVA予約したナリよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:44:15.20 ID:9UyOOoNB0.net
>>119
マ?外部アプリでできるんか
ほなエッジ要らんな
あれのせいでマトモなフィルムないし

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:44:23.50 ID:HBAVZDnL0.net
SAMSUNG端末買うならExynosでどうぞ
デレステはスナドラにしか最適化する気無いからなぁ…

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:44:35.20 ID:3aMKtRapa.net
>>121見てないと思う浅はかさ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:44:42.19 ID:ueaIp0K10.net
んーどうなんやろ?
ゲームならアイフォンのがいいぞ アンチュチュスコアからも

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:44:48.83 ID:IFoYfX6p0.net
xiaomi使いおらんのか
ROM焼きとかググって説明に従えば出来た?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:44:51.39 ID:yd23FrCYd.net
XPERIAはいかんのか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:45:14.60 ID:v2MV9UzHM.net
シュババババババハ

ファーウェイ!

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:45:14.89 ID:4fushGqBa.net
>>128
アスペやん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:45:40.24 ID:HBAVZDnL0.net
>>131
ええで
運営がやる気ないからデレステならS6eよりZ5pの方がヌルサクで草
2chMate 0.8.9.27/Sony/E6883/6.0.1/LR

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:45:41.00 ID:Qi/tJhVY0.net
今Xperiaにするメリットってなんや?ハイレゾか?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:45:44.96 ID:G2NRKPfD0.net
LGのisaiがええで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:45:51.18 ID:oLgKscpcr.net
>>130
余裕やで
むしろ情報多くて初心者でもやりやすいのがシャオミ
2chMate 0.8.9.27/Xiaomi/MI 5/6.0.1/LR

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:45:54.56 ID:jq8xqPGlM.net
>>126
フィルムないのほんとひで
フィルム何かいいのある?ワイはarareeのやつ使っとるけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:46:20.21 ID:EPi2kGxNH.net
s820メモリ4gb以上ならどれでも動く
金あるならGalaxy

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:46:33.69 ID:9UyOOoNB0.net
ゲームも昔のandroidと違ってサクサクできるけど音ゲーに関してはIOSにするべきやな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:46:51.51 ID:J12KnVmy0.net
無印の7
エッジはやめとけ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:47:09.27 ID:mlQ4FYss0.net
>>112
タップ音ありだと曲中盤あたりからクッソズレて来て頭にきましたねぇ
対応する気もなさそうだから6.0焼いたで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:47:10.82 ID:HBAVZDnL0.net
いやedgeでも構わんわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:47:18.70 ID:IFoYfX6p0.net
>>137
サンガツ
クーポン来たら買ってみるわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:47:22.22 ID:UCiMVEz7M.net
zuk z2は確かに最強やけどジャップ化めんどいのとバンドの当たり外れあんねん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:47:30.41 ID:aM6LrQ3Za.net
エッジのベゼルレスはあかん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:47:35.53 ID:ueaIp0K10.net
負荷かけたらGalaxy爆発しそうで✕ 

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:47:48.67 ID:9UyOOoNB0.net
>>138
うーんもうワイはエッジ部分保護するのは諦めたわ
メーカー忘れたけど平らな部分だけ守るガラスフィルムにしとる
なお案の定剥き出しの角が破損した模様

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:47:58.80 ID:a+dLrC5a0.net
ゲームするかしないかでスマホ選びって180度変わるからな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:48:41.62 ID:9/UNx7dYa.net
z3って今から見るともうクソ端末なんか?iphone買ってAndroidでしか出来ない奴とかをz3でやるってのも考えてるんやが

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:48:58.71 ID:E/8tydOJ0.net
S7使ってるけど、エッジ部分がはっきり言っていらない
普通の形にしてほしい、それなら文句ないのに

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:49:05.65 ID:HBAVZDnL0.net
>>150
ゲームしないならまだまだええ端末やで
マシュマロもきたし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:49:22.19 ID:9UyOOoNB0.net
>>112
Cytusなんかは音ズレのせいでandroidだけタップ音未実装やし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:49:40.08 ID:9/UNx7dYa.net
>>152
マシュマロってなんや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:49:41.15 ID:HBAVZDnL0.net
>>151
普通のやつはバッテリー少ないで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:49:41.75 ID:ZbS6RAMpa.net
>>150
今更買うものじゃない
wifi下でしか使わないなら中華端末買うべき

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:49:48.32 ID:eT1sgcOE0.net
>>150
なにをやるかによるけどもう相当な世代落ちやからな
当時の傑作機なだけで現行のフラッグシップモデルと比べたらそら劣るで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:50:42.08 ID:9LtC3s7k0.net
NFC有りでバッテリー持ちが良いのどれや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:50:49.74 ID:qZjB3Ab1M.net
zteやぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:50:51.30 ID:v2MV9UzHM.net
>>150
android4.xやろ?
アプデ無いやろし、もうアカンのちゃう

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:51:33.62 ID:9/UNx7dYa.net
やっぱz3はもうあかんか
ほんなら今度出るらしいくそ安い中華端末とipadのちっこいの買うか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:52:21.05 ID:JUP7o69t0.net
>>130
最近は日本語で焼き方解説してるサイトあるで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:52:40.65 ID:6C89Ntc/M.net
Huawei使いになったけど
電池持ち対策ばっちりで長持ちだわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:52:56.55 ID:H1oRC83ma.net
>>159
AXONだっけありゃいいな
ただあれ買うなら他買っちゃう

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:53:27.81 ID:jq8xqPGlM.net
>>148
平面部だけ守るやつだとedgeパネル出すとき指が引っかかりそう(小並感)
ワイ4枚ぐらいフィルム貼ったけどこれが一番マシだったフィルムや、全面カバーできるからまあまあ快適やで
http://urx3.nu/BPMS

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:53:44.25 ID:0Rns2Nh70.net
>>154
Android6.0のこと
今はAndroid7.0(ヌガー)や

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:53:47.30 ID:Jx/IbWead.net
ワイの新しいの欲しい
最近パズドラのドロップが追いつかなかったり止まる
買い時はいつ頃?

2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02G/6.0.1/LT

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:54:18.72 ID:u+JfKtGH0.net
格安のHuaweiと10万ぐらいするSamsungを比べてもしゃーないやろ
ただP9のスペックで2、3万はマジでコスパ良い
ワイのXperiaZ4と同等以上のスペックやぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:54:25.38 ID:+M7NlQ4Ba.net
目が疲れにくいスマホってあるんか?
今Z4使っとるけど1時間で目の奥がくっそ痛くなるわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:54:31.02 ID:U1yLXNFMa.net
>>167
キャリアから買うならs835の発表後

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:55:11.44 ID:aZwwpmgF0.net
Pixel買ったJ民はおらんのか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:55:19.21 ID:YbEGhzVA0.net
mi5sを並行輸入するぞ!なお技適

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:55:33.95 ID:ves7hPlF0?2BP(0)
>>1ワイASUSほかのがええかなとおもいます

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:55:35.65 ID:eT1sgcOE0.net
>>167
パズドラメインなら安いファーウェイの端末買えばええんやないか
いまどきの機種でパズドラごとき動かんのはないし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:55:45.06 ID:trkjgOMp0.net
p9lite使っとるけどなかなかええで
デレステとかいうのに向いてるかはしらん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:56:22.41 ID:3ikVaqbV0.net
ワイは禅フォン2でデレステやってるけどやめといたほうがええで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:56:38.47 ID:YbEGhzVA0.net
>>176
atomやし多少わね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:57:01.42 ID:Jx/IbWead.net
>>170
あんま詳しくないんだがキャリア以外とどっちがいい?
契約は親だから端末代だけ?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:57:21.15 ID:eT1sgcOE0.net
デレステみたいなゴリゴリの3Dかつわずかな遅延、ズレが致命傷のゲームやりたいなら
正直iPhone一択やで
泥であの手のゲームやるもんやない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:57:37.04 ID:E/8tydOJ0.net
S7は手小さいと疲れやすいから買う前に確かめとけよ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:57:39.02 ID:9/UNx7dYa.net
iphoneと同じくらいゲームしやすくてAndroidの端末ってないんか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:57:51.11 ID:J12KnVmy0.net
>>169
エクスペリアは設定で画質変えれるぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:57:52.57 ID:RH4Il5gT0.net
>>181
ないです

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:58:31.49 ID:7qJcBCNIM.net
4インチ台のroot可FeliCa搭載教えてクレメンス

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:58:33.99 ID:9/UNx7dYa.net
>>183
どっか作ればいいのに技術力低いんやなiphone以外んとこは

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:58:37.54 ID:S6TOAy1aM.net
ギャラクチョン5年使ってるけどフリックの感度が良くてこれ以外は無理や
新しい機種に変えたい

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:59:04.64 ID:RH4Il5gT0.net
>>185
まずandroidが欠陥OSやから

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:59:05.31 ID:a5lkiEKw0.net
ソシャゲ第一ならiPhoneでも使っとればええ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:59:08.06 ID:Vvs6aXKA0.net
Nexus良いぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:59:36.13 ID:YbEGhzVA0.net
>>184
4インチかわすれたけどまってて

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:59:39.70 ID:Jx/IbWead.net
>>186
GALAXYタッチ感度いいらしいね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:00:11.30 ID:eT1sgcOE0.net
>>185
というか日本はiPhoneのシェアが世界に比べてもめちゃくちゃ高いから
和ゲーアプリのほとんどはiPhoneに最適化するように作られとるんや
単純なスペックで泥が上回っても絶対に勝てへん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:00:35.43 ID:0JSKYpTUM.net
実は3DゲームやるならGalaxyのよりXperiaの方が優秀なんだよなぁ…
GalaxyはどちらかというとCPU性能振りでグラフィック系はペリアの方が強いで

まあそもそもAndroidで音ゲーって時点でどうかとは思うけど

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:00:42.50 ID:YbEGhzVA0.net
5インチやった

トリニティの新NEOはおサイフ搭載でAndroid 7.1? NuAns NEO [Reloaded]COREの販売ページがAmazonにフライング出現
http://japanese.engadget.com/2017/02/17/neo-android-nuans-neo-reloaded-core-amazon/

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/518whH1mfQL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71YoramB94L.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Ye%2BGF1gPL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71jOb63ygTL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61aBsIYZ-0L.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/7126tINSSrL.jpg
https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media/vc/5e4ae019-ab24-4fcf-932a-fe0c64166359.jpg

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:01:04.98 ID:Kd4GqTsC0.net
Galaxynote7欲しいんやが
ずっとnote3使ってるけど全く不満無いわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:01:06.86 ID:Jx/IbWead.net
パズドラが動くってよりはタッチ感度ええやつがええな
GALAXYが一番?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:01:16.27 ID:s8tUW3DJ0.net
huawei novaやね
あれは良いぞワイも買う

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:01:23.02 ID:9UyOOoNB0.net
>>165
サンガツ欲しい物リスト入れといたわ
ゲームとかやってたらところどころ引っかかって糞ウザイでこれ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:01:23.23 ID:S6TOAy1aM.net
>>191
むちゃくちゃいい
誤感知も多いけど無感知は無い
長文レスもサクサク打ててええわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:01:27.27 ID:9/UNx7dYa.net
>>187
>>192
そんなもんか
やっぱpad持つのが一番やね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:01:33.30 ID:a5lkiEKw0.net
>>172
技適はスルーしとけばオッケー

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:02:15.22 ID:9/UNx7dYa.net
>>187
>>192
そうなんか
やっぱゲーム用にipad持つのが一番やね

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:02:17.49 ID:K2s9ksyWd.net
ワイはdeluxeが欲しいけどおま国価格なのが腹立つ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:02:52.89 ID:7qJcBCNIM.net
>>194
サンガツ
まだZ3Cを使い続けなければアカンのか・・・

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:02:56.04 ID:s8tUW3DJ0.net
タブレットならhuaweiのT2 7 PRO?がデレステもサクサクで良いみたいだぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:02:56.66 ID:S6TOAy1aM.net
音ゲーやるならそれ専用の巨大なやつ買ってスマホはスマホとして使うのに適したやつ買うのがコスパいいよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:03:30.28 ID:tUZkH1500.net
kirinだとAAかからなくて3Dゲームジャギジャギになるとか聞いたんやけど
あえてAA掛からないようにしてパフォーマンス上げてんのかな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:03:33.03 ID:D0ewal+1H.net
motorola買え
輸入すりゃ安いぞ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:03:43.16 ID:9UyOOoNB0.net
あとGALAXYは液晶が有機ELやからめちゃくちゃ発色ええで
悪くいえば目が痛くなるかもしれんけど
写真とか動画がすごい綺麗に観えるわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:04:23.52 ID:d/VJaMcw0.net
>>169
ブルーライト軽減のアプリ入れるとええで
あと百均のブルーライトカットメガネ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:04:26.88 ID:/rcIplB80.net
デレステだったらiPhone安定なんやがAndroidやったらギャラやな。asusならdeluxeにしとき

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:04:40.18 ID:3ikVaqbV0.net
たまに曲と譜面がクッソズレるけどなんとかなるぞ
なおフリック抜け

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:05:17.55 ID:d/VJaMcw0.net
コスパ最高でサブ機として買うならこれ!ってやつ教えて

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:05:44.28 ID:ibNUSrWD0.net
ASUSとかおま値だからやめよう

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:05:46.12 ID:zKOLb9FvM.net
スナドラ830以降は大幅な性能向上見込めないらしいから830出揃うまで待ちやぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:06:32.52 ID:FykTtHfu0.net
ええかげんiphone5Sから買い替えたいんやが
どれも結構ええ値段するな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:06:36.90 ID:p3zJ8JnFd.net
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-04F/6.0.1/LR

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:06:42.97 ID:S6TOAy1aM.net
曲と譜面がズレるのは調整オプションでなんとかなるしタップ音はでなくすりゃいいから泥で音ゲーできなくもないけどな
CPUの温度で譜面がズレてくクソスペだけ回避すりゃいい

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:06:48.45 ID:RH4Il5gT0.net
最近のandroidデカすぎちゃう?5インチが限界や

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:06:56.71 ID:IFoYfX6p0.net
5インチ以下でハイエンドってないん?
中華でも朝鮮でも可

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:07:49.40 ID:AisxDipk0.net
ゲームやるだけならtouchでいいかもしれんが4インチは微妙だな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:07:52.71 ID:K2s9ksyWd.net
galaxy→edgeやめろ

asus→今の所一番ええけど圧倒的おま国価格

huawei→価格が魅力的やけどハイエンド版がいまいちパッとしない

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:08:18.32 ID:9yrCbQos0.net
おサイフついてるアンドロイドだったらどれがええのん?(๑˙❥˙๑)

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:08:54.35 ID:AL5o28AW0.net
>>54
これ、使って見たいわ。

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:08:58.75 ID:0hQKd0nV0.net
huawei
asusはサポート糞のくせに国内ボッタクリ価格
べた褒め記事が異常な数あったから宣伝代やろな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:09:05.00 ID:bfYaCrfH0.net
>>223
Huaweiが今度出すオサイフ付きのやつ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:09:12.14 ID:eT1sgcOE0.net
タブレットが世界的に衰退気味で
その間を埋める感じのファブレットが今の流行りやからなぁ
小型ハイスペ機種出しても需要があんまりないっていう

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:09:37.66 ID:ua+AoGCRa.net
zenfoneコスパええわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:09:44.67 ID:9yrCbQos0.net
>>226
ファーウィのでもおサイフつくんか???

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:10:31.57 ID:CXak6OzG0.net
おすすめ
2chMate 0.8.9.27/samsung/SCV33/6.0.1/DT

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:10:52.84 ID:bfYaCrfH0.net
>>229
付けるて社長が淫タビューに答えてたで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:10:53.30 ID:i5BxPQhid.net
>>7
そうか?俺的にはedgeのほうが持ちやすいけどな

2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-04G/6.0.1/LR

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:10:57.95 ID:nqcScF3A0.net
>>1
ゲームならXperiaのほうが優れてるけどなんでgalaxyなん

ゲームするのにhuaweiとか言ってる時点であんまり詳しくなさそうだけどなんでなんや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:11:18.80 ID:Z4mtuqn6a.net
GalaxyS8まで待っとけ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:11:46.26 ID:ibNUSrWD0.net
Xiaomi Mi 6とP10どっちがいいの?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:12:28.56 ID:AVEpXHt9a.net
http://blog.livedoor.jp/datelain/

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:12:29.24 ID:nqcScF3A0.net
>>1
ゲームしたいならXperia1択で特に3DならXperiaが大きく上回る
デレステって3Dモデリングやろ?

どうしてもgalaxyじゃないとだめなら別にそれでええと思うけど3Dでやるなら若干重いぞ

http://i.imgur.com/RtgRBnT.png

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:12:30.48 ID:zKOLb9FvM.net
>>235
mi6 もうそろそろ発表の時期だっけ?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:12:33.41 ID:7qJcBCNIM.net
sh-m03ってどうなんや?ゲーム類はしないんやが

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:12:43.56 ID:9DdxqOURK.net
有機ELのええよな
次のiPhoneに使われるのがマジなら
ユーザーは有機以外受け付けん体になるで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:13:03.31 ID:9yrCbQos0.net
>>231
マジかよそれにするわ
いつ頃出るんやろあ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:13:56.95 ID:tUZkH1500.net
ファーウェイにおサイフ付いたらつよい
日本メーカーのスマホ買う意味が無いやん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:14:00.61 ID:Qi/tJhVY0.net
ゲームするにしても今Xperiaなんか選ぶのはあかんわ


素直にGALAXYにしとけ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:14:20.42 ID:0hQKd0nV0.net
asusは日本だけ高すぎ
ネット上の広告記事にお金使いすぎちゃう?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:14:42.27 ID:nqcScF3A0.net
>>243
いや情弱すぎるでしょ
ゲームにこだわるやつがgalaxyってバカとしか思えない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:14:45.06 ID:XSs4PDLGM.net
ワイのはーえいmate7があと三年は戦えそうや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:14:54.85 ID:LkYAyBa9d.net
わいノートエッジ初代やけどそろそろ限界や

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:14:58.97 ID:X48S2jGK0.net
これ買うならケースは必須やで
ケースなんていらない派やったけど裸だとエッジで誤爆が多過ぎてイライラするで
2chMate 0.8.9.27/samsung/SCV33/6.0.1/GT

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:15:02.55 ID:a5lkiEKw0.net
>>237
何のアプリやこれ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:15:05.45 ID:eT1sgcOE0.net
>>239
煽りやなくて今更高い金出してAQUOSフォンを買う意味がわからん
国産に拘るならペリアでええしゲームしないならファーウェイでええよ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:15:09.92 ID:T+LZQL1N0.net
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01E/4.1.2/DT
ワイはこれで音ゲーサクサクやわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:15:11.37 ID:0hQKd0nV0.net
>>243
あっ…
GALAXYみたいに日本ではユーザー数が少ない機種が良く持ち上げられるのはなんでや?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:15:19.77 ID:nqcScF3A0.net
>>249
antutu

総レス数 253
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200