2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーエグゼイドwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:28:24.45 ID:KX8DoWv+0.net
ぐうおもろい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:28:51.77 ID:KX8DoWv+0.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:28:52.88 ID:kOzhRDbod.net
見た目がキモい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:29:25.43 ID:KX8DoWv+0.net
こんなキャラも良くてストーリーもいいライダー近年稀じゃね?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:29:43.82 ID:KX8DoWv+0.net
>>3
動いてるの見ればカッコよく見えてくるガチで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:30:16.99 ID:KX8DoWv+0.net
マイティアクションは色があれやけどダブルエックスはふつうにカッコイイわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:30:23.14 ID:pkuEg6Ni0.net
ライダーのデザイン何とかしてくれれば名作だった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:30:39.56 ID:KX8DoWv+0.net
ダブルエックスのクリティカルストライクほんまかっこいい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:30:48.78 ID:h7UgTUaRM.net
ガシャットの音声すき

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:30:59.98 ID:KX8DoWv+0.net
>>7
見とるんか?
世界観にマッチしてて良えやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:31:26.47 ID:KX8DoWv+0.net
>>9
ドラゴナイトハンター!ゼーーット!すき

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:31:41.97 ID:B5nd5Un30.net
エキサイト名曲やな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:31:43.71 ID:KX8DoWv+0.net


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:32:07.19 ID:KX8DoWv+0.net
>>12
EDでかかると鳥肌たつわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:32:41.55 ID:ud3mw6r3d.net
田所ファンタジーがクッソカッコいい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:32:48.16 ID:5MuEmfys0.net
久々に毎週おもろいわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:32:53.53 ID:KX8DoWv+0.net


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:33:24.57 ID:KX8DoWv+0.net
>>15
目が赤から黄色になる演出ぐうかっこよかった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:33:29.81 ID:h7UgTUaRM.net
>>15
雑魚使うのもマント使うのも継続してほしいわ
ネクロムみたいに途中から使わなくなるのかなしい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:33:49.02 ID:KX8DoWv+0.net
ヒイロくんぐうすき
こんな普通にかっこいい正統派クールキャラ今までいたやろか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:34:06.85 ID:DMZO8Gsq0.net
>>5
それ新ライダー出る度毎回言ってるよな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:34:12.71 ID:zfnxkJQAp.net
来週のタイガ楽しみ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:34:38.04 ID:KX8DoWv+0.net
ワイはここ最近のライダー全然見てへんで
エグゼイドの評判きいて追っかけてハマったわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:35:06.08 ID:KX8DoWv+0.net


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:35:17.24 ID:KX8DoWv+0.net


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:35:20.01 ID:XDFnj6es0.net
これまで活躍が少なかった緋色さんが久しぶりに見せる勇姿
惚れたわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:36:22.73 ID:KX8DoWv+0.net
ただ社長の強化来て欲しいンゴねえゲンム好きやからサンドバッグかなしい
草生えるけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:36:54.58 ID:KX8DoWv+0.net
>>26
生身でゲンムに立ち向かってガシャット奪うとかマジでかっこよかったよな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:36:56.87 ID:h7UgTUaRM.net
タイガは来週レベル50やけど変身するとき第50戦術て言ってくれるんやろうか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:37:20.87 ID:hwEd4cNB0.net
えむ二重人格化あたりからキャラ、ストーリーはぐっと良くなった
戦闘は相変わらずさっぱりだけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:37:21.26 ID:KX8DoWv+0.net
>>29
これもうわかんねえな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:37:23.82 ID:5MuEmfys0.net
マイティアクション取られる→無能
生身で社長に一杯食わせる→有能
暴走→無能
制御→有能

手のひら忙しかったわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:37:41.04 ID:tC3Risuha.net
来週また社長のガシャットパクられてるのは草
エクゼイドは危機管理ガバガバな奴オオスギヤワ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:37:57.76 ID:B5nd5Un30.net
ヒイロだけ名前すぐ忘れてまうわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:38:11.34 ID:KX8DoWv+0.net
>>32
エムに力負けするヒイロで草

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:38:22.47 ID:r+w2ZsMYp.net
なんでヒイロのイントネーション緋色と一緒になったんや
院長以外はヒーローと同じ感じだったやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:38:24.28 ID:xIhWDlss0.net
ゾンビ設定はおいしいな
好きなだけボコれる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:38:51.64 ID:KX8DoWv+0.net
社長ならガシャット奪われたのも計算の内とかやって欲しいわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:39:17.24 ID:ObuouNw10.net
おもろかったの今週だけやん
糞すぎやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:39:49.12 ID:KX8DoWv+0.net
あとパラドの戦闘スタイルぐう好き
もっと活躍見たい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:40:17.04 ID:r+w2ZsMYp.net
なんでや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:40:20.79 ID:L+sh6dQB0.net
最近ちょっとダレてきてるわ
社長が乱入、勝敗を濁して逃走を何回繰り返すねん
しかも、まだ後五体もバグスター残ってるみたいやし

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:40:32.37 ID:KX8DoWv+0.net


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:40:35.48 ID:JEMTZa8Ed.net
>>27
強化来てもまたかませなんだよなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:40:57.83 ID:5MuEmfys0.net
>>40
火薬ドカドカで草
ココロオドルbotだったのが嘘のようや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:41:09.02 ID:m+PPSFqZd.net
主役の演技がね…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:41:16.39 ID:KX8DoWv+0.net
>>42
エムの謎も徐々にわかってきておもろいやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:41:40.72 ID:r+w2ZsMYp.net
なんでや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:41:51.21 ID:KX8DoWv+0.net
>>46
青臭い研修医感出てて好きやでワイわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:42:27.21 ID:KX8DoWv+0.net
結局えむがメイン人格なのかMがメイン人格なのか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:42:29.94 ID:h7UgTUaRM.net
>>42
まだ放送回数半分もきてないという衝撃

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:42:34.28 ID:7xHZysFr0.net
ぐうかっこいい
http://i.imgur.com/YbBYJ2V.jpg

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:43:22.48 ID:sPgkQmw+M.net
安っぽい色使いがダサすぎ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:43:37.55 ID:l7QNAfYRM.net
社長的には誤算はあれどバグスターさえ回収できればええからゾンビのほうが都合がええんやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:43:37.97 ID:KX8DoWv+0.net
>>52
デザイン最高やな
あとキックよりゾンビだすやつとかキリヤのスパロー使ってくるのほんと性格の悪さでててすこ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:43:42.52 ID:7OgH8t7Kp.net
見た目以外は割と当たりライダーやな今の所

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:43:43.69 ID:5fSPQGdod.net
パラドの演技嫌いじゃないけど好きじゃないよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:43:56.79 ID:zfnxkJQAp.net
王蛇との対決はどうなるんやろな
あと老けたなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:43:57.60 ID:r+w2ZsMYp.net
なんでや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:44:01.24 ID:KX8DoWv+0.net
>>54
痛かったり辛くないんですかね…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:44:17.38 ID:KX8DoWv+0.net
>>59
どうでもいいやろ…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:44:18.61 ID:23qofH3X0.net
最初あのデザインダサいと思ったけど今じゃ好きやわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:44:23.06 ID:XJN8gzyUr.net
糞卒業出来て羨ましいぞ
http://i.imgur.com/OWvMtpq.jpg

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:44:28.84 ID:7xHZysFr0.net
>>33
もうパクられるのないような
未登場ガシャット次は99やろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:44:47.36 ID:KX8DoWv+0.net


66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:45:19.64 ID:g0a/fif6p.net
>>54
ゾンビのせいでかませみたいに見えるけど何気に最低限の目標は毎回達成してるんだな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:45:25.59 ID:KX8DoWv+0.net
>>62
ワイも最初糞やろと思ったけどゲームって設定と良くあっててすごい好きになった
レベル1にもちゃんと役割があるのもいい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:45:33.66 ID:7xHZysFr0.net
>>60
一度死んでるしへーきへーき

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:45:33.70 ID:r+w2ZsMYp.net
>>61
良くないわ
あとで一気見した時困るやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:45:34.70 ID:23qofH3X0.net
>>63
殺すぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:45:57.34 ID:KX8DoWv+0.net


72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:45:57.76 ID:p9+cELC70.net
>>70

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:46:07.29 ID:l7QNAfYRM.net
>>60
他のフォームだったら死んでるかも知らんから保険的な
まあその割には社長苛ついてるが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:46:33.66 ID:KX8DoWv+0.net


75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:46:38.47 ID:g0a/fif6p.net
>>46
なんか不気味さというか何者か分からない感じが出てて嫌いじゃないけどな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:46:42.89 ID:5e0eFlutd.net
ぐうかわ
http://i.imgur.com/rzCoRPC.jpg

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:47:30.10 ID:KX8DoWv+0.net
ちょっと残念なとこがキリヤ死ぬの早すぎもっと活躍見たかったのとスナイプがもっと狙撃駆使して他ライダーじゃ倒せないバグスター倒すのが見たかった

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:47:48.39 ID:KX8DoWv+0.net
>>76
このコンビぐうかわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:47:52.49 ID:hFRsZ9Ut0.net
1話で切ったけど雰囲気全然ちゃうんか?
マリオみたいなことやりだしたからうーんってなったんやが

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:48:11.27 ID:l7QNAfYRM.net
ド!ド!ドラゴナーナナナーイト!!
ドラ!ドラ!ドラゴナイトハンター!ゼェーット!!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:48:15.11 ID:m+PPSFqZd.net
>>49
>>75
いや単純に下手やねん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:48:48.14 ID:E/CpWumLr.net
J民的にコイツはどんな評価なんや?
http://imgur.com/Xaqbti4.jpg

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:48:48.49 ID:l7QNAfYRM.net
>>81
オラつく演技だけやたらうまい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:48:49.06 ID:5MuEmfys0.net
>>81
下手クソやけどそんなん今に限ったことちゃうやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:48:49.52 ID:KX8DoWv+0.net


86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:49:08.68 ID:h7UgTUaRM.net
>>79
10話辺りから一気に面白くなるで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:49:20.40 ID:KX8DoWv+0.net
>>79
ゲームってテーマに対してストーリーは結構シリアスやで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:49:21.81 ID:uZ3UJ9UQ0.net
もっと下手な役者これまでのライダー見てるから気にならんわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:49:36.06 ID:Yb7f1USN0.net
なんかヒイロ死にそうで怖いわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:49:51.85 ID:/wH/2wu+0.net
>>82
100円で遊べる女

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:49:52.48 ID:7xHZysFr0.net
>>79
エフェクトはあのまんまやが他のシリーズと変わらず普通に戦ってる
テンポいいから見やすいで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:49:53.28 ID:KX8DoWv+0.net
>>82
ナース状態でポッピーでてきちゃうのかわいい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:50:03.14 ID:NRPkH/xoa.net
飛び飛びで見てるんやがドラゴンって主人公が持ってなかったか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:50:18.76 ID:KX8DoWv+0.net


95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:50:39.34 ID:W60JDpjf0.net
>>82
すこやで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:50:41.25 ID:KX8DoWv+0.net
ポッピーってバグスターなんか?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:51:09.24 ID:l7QNAfYRM.net
>>96
本人がバグスターだって言ってたで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:51:19.93 ID:Yb7f1USN0.net
>>96
バグスターやしおそらく裏切る

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:51:23.29 ID:BkrSGfLnd.net
見た目がね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:51:25.27 ID:7xHZysFr0.net
>>89
フィアンセもおらんし退場させるならヒイロだよな
ネット版ブレイブ既出やからVシネマもないだろうし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:51:31.22 ID:KX8DoWv+0.net
>>97
いつ言ってた?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:51:49.65 ID:JEMTZa8Ed.net
>>101
クリスマス

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:52:12.32 ID:7xHZysFr0.net
>>82
久々に正統派かわいいヒロインですこ
しかもネタキャラでこの後闇落ちが待ってるとか最高やわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:52:18.79 ID:KX8DoWv+0.net
>>93
主人公が持ってて4人でゲームクリアしてからうやむやになってなぜかスナイプに落ち着いたけどなんでそうなったんやっけわすれた

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:52:42.48 ID:KX8DoWv+0.net
>>98
ええ…普通にヒロインしてるし悲しいわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:52:58.86 ID:KX8DoWv+0.net


107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:53:04.58 ID:JEMTZa8Ed.net
>>104
ゲーム病バレたときにとられたんやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:53:14.74 ID:5MuEmfys0.net
>>101
PPPP「私バグスターなのでしたー!」
M「ほーん」
緋色「見ればわかるわそんなん」

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:53:20.14 ID:7xHZysFr0.net
>>93
Mが持ってたけど上位のマイティブラザーズゲットしたから無免許医に上げてそれを社長に取られた

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:53:22.50 ID:l7QNAfYRM.net
>>104
パラド登場回でエグゼイドの撃ち落として拾った

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:54:09.26 ID:aP1TWNg50.net
ノックアウトファイター!
すき

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:54:15.45 ID:KX8DoWv+0.net
>>107
>>110
そうだったかちゃんと見直すわサンガツ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:54:41.91 ID:KX8DoWv+0.net
>>111
社長ボッコボコにするとこほんとすき

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:54:51.67 ID:IgIQ73ek0.net
パラドクスの変身音かっこよすぎる

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:55:15.95 ID:KX8DoWv+0.net


116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:55:35.84 ID:T3hafe8d0.net
王蛇が出てくるスピンオフ見た?
おもかった?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:55:36.50 ID:5e0eFlutd.net
素の本人が畜生ぽくて好きやわ
http://i.imgur.com/D9ARnGX.jpg
http://i.imgur.com/RBky8Op.jpg

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:55:48.94 ID:r+w2ZsMYp.net
>>112
12話やで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:55:55.68 ID:w+zCAnSz0.net
デュアルガシャットの変身音かっこええわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:56:19.83 ID:aP1TWNg50.net
ノックアウトファイターの待機音もぐうかっこいい
round1のとこセンスありすぎやろ…

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:56:22.14 ID:Yb7f1USN0.net
>>117
捏造やめーや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:56:26.35 ID:hP7VRlen0.net
>>117
社長見えてるぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:56:27.77 ID:KX8DoWv+0.net


124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:56:38.81 ID:uZ3UJ9UQ0.net
ゾンビ格好良いのにレーザーぶっ殺した時以外やられてばっかりや
倒されても死なないでってやってからスナイプやら倒してガシャット奪うし

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:56:49.12 ID:31hd5OQSd.net
ライバルキャラのパラドが一番ヒロイックな戦闘スタイルなのすき

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:56:50.85 ID:zfnxkJQAp.net
パーフェクトパズゥール…
マッスル化!マッスル化!マッスル化!

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:57:09.04 ID:l7QNAfYRM.net
>>116
ブレイブ掘り下げ話だと思って見ると肩透かし食らう

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:57:09.37 ID:7xHZysFr0.net
>>117
この笑顔で毒吐けたら映司並の畜生やんけ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:57:23.42 ID:AROuYFsqa.net
エグゼイ…エグゼイ…

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:57:34.04 ID:Yb7f1USN0.net
そろそろ元社長は強化入るから震えろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:57:56.16 ID:IgIQ73ek0.net
>>130
クロノスってほんとに社長か?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:57:58.04 ID:5e0eFlutd.net
>>124
レベル差がね・・・
みんなメダルを飾りかなんかと勘違いしてるじゃないすかね

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:58:14.47 ID:7xHZysFr0.net
>>127
有料版だとお付きのナースの裸見れるンゴ?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:58:15.28 ID:uZ3UJ9UQ0.net
今回はレベル差を埋める永夢のゲームスキルか見られた良い回やった

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:58:45.05 ID:Yb7f1USN0.net
>>131
クロトって名前やしそういうことやないか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:58:50.02 ID:7xHZysFr0.net
>>131
説明文的にはそうだったけど新社長と社長のパッパクソ怪しいよな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:59:20.80 ID:h7UgTUaRM.net
>>134
ゲーム差の暴力でぶん殴ってばっかりやったから今週は頭使っててすき

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:59:29.18 ID:KX8DoWv+0.net
あとよくわからんとこあるんやけどマイティーアクションとかタドルクエストとかは10の同じ系列って分かるんやけどタドルファンタジーデンジャラスゾンビパラドのガシャットはなんなんや?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:59:37.93 ID:M38KgelZ0.net
博多華丸は一応大物枠なはずなのに全く蚊帳の外になってる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:00:05.48 ID:aSocdzY0r.net
社長1人だけ演技大変そう

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:00:10.31 ID:Yb7f1USN0.net
今回味方側でヒイロが一足先に50いったけどライダーで主人公よりも先いったのって他にあるん?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:00:17.37 ID:7xHZysFr0.net
>>139
重要な役割を担ってるらしいからこれから何かしらわかるんとちゃう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:00:27.17 ID:J0P8cidT0.net
インフレ具合がハンパない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:00:28.32 ID:KX8DoWv+0.net
>>139
そいつは唯一キャラでイマイチやわ
威厳もないしなんかただのピエロって感じ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:00:53.76 ID:KX8DoWv+0.net


146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:00:57.13 ID:31hd5OQSd.net
>>141
鎧武の斬月とか?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:01:12.03 ID:L+sh6dQB0.net
>>141
ナイトサバイブがあるぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:01:18.52 ID:KX8DoWv+0.net
>>140
大変そうっていうか楽しそう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:01:34.54 ID:h7UgTUaRM.net
>>141
ガイムの斬月は先に強化したで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:01:56.72 ID:KX8DoWv+0.net


151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:01:58.19 ID:zfnxkJQAp.net
そろそろ永夢頑張ってくれ
ダブルエックス持ち腐れや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:02:16.76 ID:uZ3UJ9UQ0.net
>>141
アギトもG3Xが先やな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:02:22.25 ID:31hd5OQSd.net
社長の役者さん最初は棒やったけど最近ボコられすぎて小物っぽい演技が凄い上手くなってる気がする

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:02:26.73 ID:Yb7f1USN0.net
使ったらまたあの人格になるからしゃーない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:02:39.01 ID:T2YDlqdGd.net
ブレイブが雑魚の大軍呼んだのかっこいい
このまま魔王アクション続けて欲しいなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:02:44.66 ID:l7QNAfYRM.net
>>151
次キースラッシャーの必殺技見られると思うで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:03:18.48 ID:nuZA3WhC0.net
やっぱゴーストって相当つまらなかったんやなって

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:03:21.94 ID:z65d+DhW0.net
毎週おもろくて結構なんやがエムくんの精神的成長がいまんとこみれんのは難点やな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:03:43.72 ID:5e0eFlutd.net
ガットンめっちゃ可愛くない?
これでレベル30やで?
http://i.imgur.com/C2Hj1Zz.png

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:03:44.07 ID:uZ3UJ9UQ0.net
強化されんでも後発の二号ライダーがスペック上とかもあったし大体のパターンやり尽くしてるんやないか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:04:10.59 ID:31hd5OQSd.net
>>155
予算がやばそう

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:04:26.77 ID:z65d+DhW0.net
>>155
わかる
まあどうせ次からはただの殴りあいになるだろうけどさ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:04:37.62 ID:7xHZysFr0.net
>>158
平成二期で精神的に著しく成長したやつなんか実はほとんどおらんししゃーない
まだ半分にもいってないんやし余裕やろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:05:08.23 ID:Yb7f1USN0.net
僕エム人格が消えたときにパラドも消えて戻ったときにパラドも戻ったしつまりそういうことやんな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:05:15.24 ID:7xHZysFr0.net
>>160
ヒロインがラスボスはまだないはず

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:05:31.64 ID:l7QNAfYRM.net
装動買うんやで
http://i.imgur.com/uHRTXuN.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:05:38.26 ID:5MuEmfys0.net
そもそも薬剤師の兄ちゃんがなんで役者やっとるんや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:05:45.82 ID:KX8DoWv+0.net


169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:06:02.96 ID:h7UgTUaRM.net
>>160
あとはネクサスみたいな継承パターンくらいかなやってないの

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:06:35.23 ID:z65d+DhW0.net
>>166
股間接がね…

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:06:36.03 ID:nnaBFGtjd.net
この顔ほんま草
http://i.imgur.com/WAdLwqH.jpg

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:06:38.62 ID:8SCOEeiD0.net
8話くらいで見るのやめたワイ無能
評判いいらしいし急いで見ようかなあ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:06:39.56 ID:5MuEmfys0.net
>>169
響鬼がやってくれると思ってました……

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:06:45.37 ID:KX8DoWv+0.net
>>166
食玩?クオリティ高いな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:06:46.13 ID:31hd5OQSd.net
まぁ変に奇をてらってめちゃくちゃになるよりもありがちなパターンでもしっかりやってくれた方がええんちゃう

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:07:06.10 ID:7xHZysFr0.net
>>171
この頃は違和感ありまくりやったけど最近の自分を捨てた怪演っぷりほんと好き

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:07:07.01 ID:rA+H7GZK0.net
>>163
タドルクエストの方が精神的に成長してるよな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:07:38.85 ID:KX8DoWv+0.net
>>171
パラドに胸ぐら掴まれてるとこも好き

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:07:53.01 ID:uZ3UJ9UQ0.net
>>169
主役ライダーの継承ではないが伊達さん→後藤さんのバースは継承ではないのだろうか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:08:15.94 ID:l7QNAfYRM.net
>>178

http://i.imgur.com/ltJhndg.jpg

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:08:30.32 ID:1Lif669Ad.net
>>169
近いので響鬼、クウガ、キバやな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:08:37.07 ID:zfnxkJQAp.net
>>180
すき

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:08:42.68 ID:h7UgTUaRM.net
>>173
プロデューサー交代がね…

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:08:46.31 ID:oC90+xFAd.net
>>9
人選が的確やったな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:08:57.06 ID:7xHZysFr0.net
他人の武器使いまくり社長ほんと好き
http://i.imgur.com/eAPsnt9.jpg

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:09:09.63 ID:Yb7f1USN0.net
買ってしまったンゴねぇ
ガシャットがちょいお高いのが難点や
http://imgur.com/0aPB9QT.png

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:09:40.80 ID:l7QNAfYRM.net
>>184
MCATは何が駄目やったんやろなぁ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:10:01.10 ID:1Lif669Ad.net
ていうかデュアルガチャットの形どうにかならんかったんか電マにみえるやで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:10:04.43 ID:uZ3UJ9UQ0.net
社長良いキャラ過ぎて長く引っ張らんでスッパリ退場させた方がええんやないかと思えてしまう

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:10:07.18 ID:KX8DoWv+0.net
>>186
ええなあ
ガシャットだけでも買ってスナイプのくるくる真似しようかな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:10:13.07 ID:L+sh6dQB0.net
大我死亡フラグビンビンやん
大我死んだらニコの出番も無くなりそうやし、嫌や

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:10:24.70 ID:z65d+DhW0.net
みんな買うんやで
http://i.imgur.com/5w96agR.jpg

http://i.imgur.com/Rvk690W.jpg

http://i.imgur.com/fiShzji.jpg

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:10:36.88 ID:l7QNAfYRM.net
>>190
やめといたほうがええで
絶対刺したくなる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:10:54.19 ID:pkSrfojFa.net
スナイプの狙撃シーンあくしろよ
遠くから狙うのが卑怯とかいうなら相手の必殺技止める感じでもええで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:11:05.03 ID:5pLrtDnqp.net
けものフレンズみたいに流行んねーかな
やってることは似てるし

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:11:22.70 ID:Ru0fUeTZp.net
>>187
いうほどダメか
一番耳に残るで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:11:30.86 ID:31hd5OQSd.net
>>191
闇医者も飛彩も死にそうで怖いンゴ
opの歌詞もクッソ不穏やし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:11:31.18 ID:KX8DoWv+0.net
>>192
これで五百円ってすげえな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:11:42.36 ID:l7QNAfYRM.net
>>196
いやわいは好きやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:12:07.55 ID:KX8DoWv+0.net
>>194
銃系ライダーにつきものやけど銃使ってんのにわざわざ近づいて戦うのはもうどうしようもないんかな…

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:12:07.66 ID:z65d+DhW0.net
>>195
鎧武みたいなことになりそうだからそれはやめてほしい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:12:21.53 ID:uZ3UJ9UQ0.net
>>192
ゲンム欲しいわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:12:24.16 ID:rA+H7GZK0.net
>>195
???「ここか?… 祭りの場所は…」

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:12:28.54 ID:5e0eFlutd.net
>>190
買えよ
http://i.imgur.com/J3FO3XC.jpg
http://i.imgur.com/dNzPcof.jpg

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:12:30.89 ID:u+fBlT0L0.net
色々な形態出さないでもうちょっとだけ同じ形態を活躍させて欲しいのはわいだけなんかな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:13:01.00 ID:KX8DoWv+0.net
>>193
ていうか尼で見たらドライバーよりガシャットの方が高いんやな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:13:14.20 ID:Yb7f1USN0.net
映画の設定として死んだらバグスターの電脳空間みたいなのがあるんやろ?
ライダー実質バグスターみたいなもんやしキリヤさんそこにおるんかな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:13:20.81 ID:CDzLueuzd.net
売れた途端OP流れなくなった

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:13:28.32 ID:clTf0ROZd.net
Mはどっちが本来の人格なんやろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:13:42.26 ID:Ru0fUeTZp.net
>>205
バンダイ「ダメです」

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:13:56.30 ID:7xHZysFr0.net
>>205
そういうのは有料のアマゾンズが担当でニチアサは販促番組やからしゃーない

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:14:28.33 ID:KX8DoWv+0.net
ダブルエックスのクリティカルストライクはまた見たいンゴねえ
あれ動き良すぎだわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:14:45.03 ID:/O+IWIq30.net
王蛇とかタイガとか龍騎関係してんの?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:14:53.46 ID:z65d+DhW0.net
>>205
わかるで
だがそれはバンダイが悪いからどうしようもない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:15:07.61 ID:zfnxkJQAp.net
今からライダー増えて行くんかな?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:15:32.28 ID:z65d+DhW0.net
そろそろOPしっかり流してほしい

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:15:32.40 ID:EPr+Jeuqa.net
ゴーストの前3つの方が面白くない?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:15:58.48 ID:tFFm3XUWp.net
永夢は佐藤健・良太郎を思い出す
ナチュラルに畜生さが出てる感じ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:16:11.02 ID:oC90+xFAd.net
>>216
しばらくOPやってないな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:16:30.30 ID:zfnxkJQAp.net
>>213
ゾルダも映画出るしな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:16:36.15 ID:CDzLueuzd.net
>>209
オラオラゲーマー→あっ医者にならなきゃ…やからなぁ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:16:41.88 ID:nnaBFGtjd.net
>>209
本来の性格はゲーマーのほうやで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:16:58.91 ID:rA+H7GZK0.net
>>209
クズい方やろな マイブラのレベルアップ音声「俺がお前で お前が俺で〜」のように
俺Mがオレンジ(バグスターウイルスの色)になってるのはそういうことやろなぁ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:17:15.57 ID:7xHZysFr0.net
流石に説明文見ると社長だよなこれ
http://i.imgur.com/aNSdAl5.jpg

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:17:28.76 ID:IdbV0+gMd.net
>>223
深いンゴ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:17:30.33 ID:Ru0fUeTZp.net
>>216
金曜夜みたいに廃止なんやろか
かなしいなぁ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:18:19.22 ID:KX8DoWv+0.net


228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:18:37.12 ID:CDzLueuzd.net
>>224
社長ならどうせ奪われるからええか

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:18:40.99 ID:0Pv5cCHo0.net
>>209
ニコが「昔は僕が〜とか言う奴じゃなかった」とは言ってたな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:19:04.63 ID:7xHZysFr0.net
エグゼイドもええがアマゾンズ二期情報解禁あくしろよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:19:28.59 ID:u+fBlT0L0.net
バーガーのおじさんがレベル100作ったら熱いな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:19:39.02 ID:ifIdAU3p0.net
OPの冒頭が聴き取れない。

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:20:05.03 ID:z65d+DhW0.net
>>230
ほんまにやるんか?
最近不安になってきたわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:20:05.24 ID:KX8DoWv+0.net
>>231
バーガーのおっさん博士的なポジになってほしい
すき

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:20:13.47 ID:2f9gA+dSd.net
>>232
アロワナの〜

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:20:17.14 ID:Yb7f1USN0.net
アマゾンズ二期はどう転んでもまもちゃんが敵になる未来しか見えんから辛い

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:20:39.63 ID:CDzLueuzd.net
>>231
ハゲやから死ぬやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:20:53.23 ID:Ru0fUeTZp.net
アーマーゾーンほんとすこ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:21:00.21 ID:clTf0ROZd.net
>>221
>>222
>>223
>>229
やっぱそうなんかー
医者になる理由があっさりすぎて草

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:21:16.79 ID:9slc6tEkF.net
>>238
アマゾン…のがすこ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:21:24.08 ID:u7pnpKIN0.net
アマゾンズ春ちゃうんか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:21:24.75 ID:rA+H7GZK0.net
>>228
奪われないと物語にならないからしゃーないけど 実際会社としての信用問題を失うと考えると草生える

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:21:34.29 ID:UHOVjVfs0.net
平成ライダー1期ブルーレイの旅も電王がついにBDになって最後の方に残ったのが響鬼とキバという悲しい結果で、終わりですね…
WのBOXアンケートで人気が高かったのは555だったてのはそれマジ?と思ったけどほんまなんやろか

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:21:38.45 ID:7xHZysFr0.net
>>233
去年も解禁3月頭とかやったし目撃情報出てるから絶賛撮ってるんやろ
春映画やったら知らんが

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:21:55.87 ID:uZ3UJ9UQ0.net
ゲーマーがゲーム病で医者になるんやから地頭は良かったんやろか

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:22:19.63 ID:z65d+DhW0.net
>>240
多分OPのことだと思うんですけど(名推理)

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:22:34.65 ID:Yb7f1USN0.net
>>245
バグスターがクッソ優秀だった説

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:22:40.74 ID:KX8DoWv+0.net
アマゾンズのEDの入りほんとすこ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:22:58.68 ID:nnaBFGtjd.net
>>239
医者の方の性格はバグスターウイルスなんやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:23:24.67 ID:clTf0ROZd.net
>>248
お前は誰だー!俺の中の俺ー
カッコイイ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:23:35.83 ID:7xHZysFr0.net
>>236
ハルカ自体人類の敵やからそうなるのも当然ちゃう

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:23:55.63 ID:UUqhfQpG0.net
DDRもどきで踊ってるPPPPPPエロくて抜いたわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:24:13.94 ID:Ru0fUeTZp.net
>>248
アマゾンズの面白さの9割はここだからな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:24:43.20 ID:z65d+DhW0.net
>>253
まあわからんでもない

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:25:29.56 ID:L+sh6dQB0.net
アマゾンズに敏樹が参加してたらえらい展開になってたんやろな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:25:41.32 ID:XBgXBL/H0.net
見とらんけどMステかっこよかった

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:25:47.73 ID:AG/n++cc0.net
デンジャラスゾンビほんとかっこいい

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:26:13.01 ID:b6Z4jAZwK.net
先週見たけどヒイロとかいうのが主人公なんやな(すっとぼけ)

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:27:12.87 ID:UHOVjVfs0.net
>>255
主人公ふたりのキャラ設定は最初見た感じ靖子っていうより敏樹が作りそうなキャラやなとは思った

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:27:49.03 ID:z65d+DhW0.net
>>255
敏樹はキティで忙しいんや

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:27:52.64 ID:u+fBlT0L0.net
強制変身解除とHP0があるのはよくわからん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:27:52.77 ID:pG0MLZEIr.net
ゴーストと見た目が逆なら良かったのに

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:28:33.01 ID:clTf0ROZd.net
おちたな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:28:37.10 ID:J1+vtk4z0.net
最終回のアマゾン食ってる仁さんぐうキモい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:29:03.00 ID:z65d+DhW0.net
>>262
よくない

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:29:06.56 ID:uZ3UJ9UQ0.net
>>260
カイザ村上のやつやっけそれ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:29:07.43 ID:rA+H7GZK0.net
なぜOPがEDに移ったのかァ!
その理由はァ 松太郎の後釜ワールドトリガーが世界で初めて予算の犠牲で苦肉の策により生み出したからだァ↑

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:29:22.46 ID:38x0HJ29d.net
社長はもうボコボコにしてゾンビのガシャット奪うの簡単な気がしてきた

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:29:26.84 ID:JFlWxsHR0.net
オーズから見てないワイも楽しめるんか?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:30:01.83 ID:clTf0ROZd.net
>>269
いけるいける
ビジュアルさえ慣れれば余裕

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:30:04.27 ID:pG0MLZEIr.net
>>265
なんで?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:30:34.86 ID:Yb7f1USN0.net
>>269
見た目アレルギーがそこまでやったらいけると思うで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:30:46.54 ID:T2YDlqdGd.net
相手の技を受けてから勝つプロレスラーの鑑やぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:31:02.93 ID:z65d+DhW0.net
>>269
むしろ大まかなノリは平成一期に近いものがあるからいけると思うで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:31:10.44 ID:JFlWxsHR0.net
>>270
>>272
サンガツ見てみるわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:31:37.72 ID:rA+H7GZK0.net
>>268
倒れたところでppppppにガシャット強制排除させたら勝ちや

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:31:41.16 ID:z65d+DhW0.net
>>271
かっこよくないやん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:31:41.96 ID:evU5jULq0.net
ゲームギミックも最初ははぁ?と思っていたけれど割とはまっていてすこ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:32:05.50 ID:9f/n8cFM0.net
デンジャラスゾンビがいつのまにかサンドバッグゾンビになってたンゴ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:32:20.72 ID:VEvUbXAUa.net
>>268
普通に歩いて去る社長見送るいつもの面子に草生える

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:32:28.21 ID:gjF1BhaF0.net
http://i.imgur.com/CghInKs.jpg
http://i.imgur.com/cgWbgc7.jpg
http://i.imgur.com/Nd1fimb.jpg
すこ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:32:30.42 ID:Yb7f1USN0.net
役者がPPPPPPとか手術とかたまに言わされるのちょっとかわいそう

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:32:37.11 ID:Jud9LU050.net
ゴーストつまらん言うけどデミアの時に貴虎とか進之介とかがアデル顔になってたと思うと超面白いで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:33:17.50 ID:KX8DoWv+0.net


285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:33:28.30 ID:T2YDlqdGd.net
>>281
マントでアクションしにくい分魔王の風格で上手くやって欲しいなあ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:33:34.68 ID:uZ3UJ9UQ0.net
レベル差あってもアイテム次第で何とかなるという縛りプレイも考慮したバランスを作る社長は天才

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:33:50.83 ID:u7pnpKIN0.net
>>281
SLASH(キック)

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:34:01.10 ID:Ru0fUeTZp.net
>>279
かませ化のスピードクソ早いよな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:34:15.17 ID:KX8DoWv+0.net
>>286
仮面ライダークロニクルがどんなんか知らんけど結構たのしそう(小並感

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:34:18.44 ID:pG0MLZEIr.net
>>277
ゴーストかっこええやん

291 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:35:15.21 ID:iGiiKtpM0.net
ゴーストは曲がええのよね abayoとか
なおボンバヘ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:35:29.07 ID:rA+H7GZK0.net
>>282
甘い物好きじゃないのに食わされる
音ゲー 謎の動物ゲーと統一感のないパワーアップ
自分だけガシャットの名前で呼ばれる

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:35:31.21 ID:clTf0ROZd.net
>>288
ボコられるときはだいたい次のフォームフラグやね

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:35:37.57 ID:9f/n8cFM0.net
>>286
レベル差ありまくりのガシャット渡してからの煽りからの裏切るのが想定外というマゾやぞ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:35:54.83 ID:7xHZysFr0.net
>>290
素体だけはアメコミらしさ出ててええよな
強化フォームは全部ダサい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:36:07.33 ID:sEvvRvmud.net
>>264
あの食ってるやつ甘いらしくて草

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:36:16.51 ID:XAO8k9KD0.net
ドライブの1話で仮面ライダー見るのやめたけど今のやつ見た目が宮川大輔みたいだな、一つ分からんのやけどたまに食玩売り場に行くんやけど、エグゼイドの人形みたいなの置いてあってピンクの主人公みたいなのと主人公の見た目黒くなったのがあるけど黒いやつって何?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:36:28.34 ID:u4+Epxudd.net
一番評価変わったのかタドルクエストさんだよな
最終的に一番人気になってそう

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:36:32.94 ID:7xHZysFr0.net
>>292
タドコロクエスト呼びほんまひで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:37:02.37 ID:e018WQamM.net
>>296
草いっぱいはやしたろ
草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
http://i.imgus.link/http://www.dotup.org/uploda/oc5IUEvvY.gif

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:37:18.72 ID:h7UgTUaRM.net
>>297
主人公のプロトタイプ
だから見た目同じ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:37:44.83 ID:Ru0fUeTZp.net
>>295
ムゲンと15英雄はええやろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:37:44.98 ID:7xHZysFr0.net
>>264
人肉ハンバーグといい逆飯テロ過ぎるンゴねぇ

304 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:37:47.20 ID:iGiiKtpM0.net
歴代になるとキバがええな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:38:02.19 ID:dBHqzRw+0.net
天才ゲーマーの人格がバグスターなんよな?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:38:08.98 ID:FOdlzGPRd.net
>>5
1話視聴前ワイ「さすがに今回こそは慣れないやろなぁ…」
1話視聴後ワイ「かっこいいンゴオオオオオオオオ」

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:38:43.13 ID:XAO8k9KD0.net
>>301
へー敵なんか?

308 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:38:51.07 ID:iGiiKtpM0.net
主人公の歯並び悪い…悪くない?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:38:55.30 ID:clTf0ROZd.net
>>299
タドコロクエスト酷いけどホント草

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:38:57.75 ID:kFDotqyfd.net
ゲンムとエグゼイドの見た目が同じなのって偶然ガシャットが被った以外の理由ないんやろか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:39:08.40 ID:u+fBlT0L0.net
今回のヒロインかなり可愛いほうやわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:39:23.26 ID:9f/n8cFM0.net
ワンダースワンが覇権とったifワールド説すこ

313 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:39:26.78 ID:iGiiKtpM0.net
アマゾンやと替え歌が面白かったわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:39:28.63 ID:Eb3gNlnd0.net
デンジャーデンジャー(ジェノサイッ)
デス!クライシス!デンジャラスゾンビー!

かっこいい
パネル突き破って出てくるところもかっこいい
なんかファングジョーカー思わせるかっこよさ

でもパーフェクパーゾゥーも好き

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:39:34.94 ID:7xHZysFr0.net
>>302
無限カブトムシの幼虫みたいでぐうダサい
15英雄は武蔵とか初期のやつはええと思う

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:39:38.36 ID:clTf0ROZd.net
レベルインフレが早い
そのうち53万とかやりそう

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:39:45.98 ID:uZ3UJ9UQ0.net
ゴースト15英雄はフォームコンセプト被ってるのあってなぁ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:04.86 ID:gjF1BhaF0.net
>>310
プロトはガンバライジングも見た目一緒やし
http://i.imgur.com/fgbYOLV.jpg

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:21.72 ID:29YdXYWVd.net
>>312
日本のプロゲーマーが年収一億稼げる世界やぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:23.33 ID:l7QNAfYRM.net
>>292
本人はお調子者いじられキャラなのに天才クールキャラをやらされる

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:25.04 ID:u+fBlT0L0.net
>>305
バグスター手術するまえからMだったしちゃうと思う

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:28.49 ID:WOF8kWwP0.net
>>305
意表をついて逆な気がするンゴ

323 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:40:31.03 ID:iGiiKtpM0.net
ニコとかいうゲームで大金を稼いでるのに余裕がないマン

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:37.10 ID:5MuEmfys0.net
>>281
キックだけなんであんなクソダサだったんですかね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:41.28 ID:/Py793920.net
屁クセー 屁クセー すき

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:42.50 ID:Ws9EZ8fWa.net
バガモンとキリヤさんかえして

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:48.03 ID:rA+H7GZK0.net
>>303
ムール貝のスパゲティ超えはなかったが生の鯖食う浅倉もなかなか食欲を削ぐ食事シーンやったぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:55.70 ID:KX8DoWv+0.net
Vシネ仮面ライダースペクターの予告見て面白そうと思ったんやけど本編見てなくてもイケる?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:58.36 ID:0Pv5cCHo0.net
>>302
むしろムゲンがダサい

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:40:58.68 ID:h7UgTUaRM.net
>>307
今はゾンビに進化したけど的やで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:41:35.85 ID:9f/n8cFM0.net
>>325
ドクターヘックスが変身するヘクセードやぞ

332 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:41:48.81 ID:iGiiKtpM0.net
スナイプの顔をまじまじと見てると
ココリコの田中に見えてくるわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:42:07.90 ID:l7QNAfYRM.net
ゴーストも最初は結構面白かったんやけどなぁ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:42:13.07 ID:7xHZysFr0.net
>>328
ええで
本編失敗したの反省してかここいらのVシネで一番兼ねかかっとるからたぶんおもろいはず

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:42:15.34 ID:evU5jULq0.net
>>306
フォーゼ前ワイ「なんやこの座薬みたいな頭」
ウィザド前ワイ「なんやこの指輪キャンディー」
ガイム前ワイ「果物?無いわ・・・」
ドライブ前ワイ「ライダーが車乗るなや」
ゴースト前ワイ「のっぺりした顔やな」
エグゼド前ワイ「ゲームwww」

見終わった後のワイ「やっぱカメンライダーってええわ」

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:42:22.07 ID:s7IfMwdud.net
エグゼイド見とるとガイムとかすら無難なデザインやったと思えるから凄いわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:42:43.28 ID:l7QNAfYRM.net
>>324
腕組みキック見たかったンゴ

338 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:42:49.88 ID:iGiiKtpM0.net
>>326
バガモンとHAGE嫌い

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:42:59.57 ID:7xHZysFr0.net
>>333
闘魂までやな
グンダリ無駄遣いおじさんとか割と盛り上がってたのに

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:43:08.45 ID:29YdXYWVd.net
>>336
あれも当時は相当イロモノやと思ってたのになぁ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:43:16.43 ID:l7QNAfYRM.net
>>327
???「魚に塩が振ってあって今のスタッフは優しいと思った」

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:43:18.06 ID:XAO8k9KD0.net
>>330
ゾンビになって的ってどういうことや?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:43:34.76 ID:KX8DoWv+0.net
>>334
まじかみるわ
全ての過ちは俺の罪だとかいう台詞よくわからんけどぐうかっちょいい

344 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:44:00.67 ID:iGiiKtpM0.net
>>336
デザインはええからな 話と変身シーンがアレなだけで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:44:18.93 ID:m/xND4qRa.net
悪役の挿入歌がぐうかっこいい

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:44:28.26 ID:B5nd5Un30.net
フォーゼは最終回まで見たけど結果ダサい以外の言葉は出てこんかった

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:44:44.81 ID:29YdXYWVd.net
>>342
多分敵の打ち間違いやが毎回やられ役やってるから的でも間違ってない

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:44:45.31 ID:9f/n8cFM0.net
>>342
死なないというゾンビの能力もったフォームに強化したが、周りのパワーインフレに着いていけずサンドバッグ状態なんやで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:44:48.15 ID:Ws9EZ8fWa.net
>>345
親父の息子応援ソングとか言われてて草

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:45:00.94 ID:0Pv5cCHo0.net
>>342
チョロチョロでしゃばってきてはボコられる
なおゾンビだから死なんもよう

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:45:08.20 ID:7xHZysFr0.net
>>345
社長パッパが歌の宣伝で一話だけ出たのほんまようわからん

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:45:14.30 ID:Ru0fUeTZp.net
>>336
あの衝撃フォーゼ以来やったわ
なお慣れた模様

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:45:44.11 ID:CLAOPxCqd.net
ブレイブの魔王チートな強さやったけどなんで社長は時分で変身せず糞みたいな使い方してたんや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:46:10.01 ID:0Pv5cCHo0.net
ゾンビは普通にカッコイイからデザインじゃなくてカラーリングの問題だと思う

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:46:16.83 ID:uZ3UJ9UQ0.net
>>333
ワイは三人揃い踏みまではいけた

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:46:27.50 ID:5MuEmfys0.net
平成2期総決算映画やるとして、翔ちゃんオエージあたりのストレスヤバそう

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:46:38.11 ID:FOdlzGPRd.net
>>335
いい意味でも悪い意味でも東映に洗脳されてるンゴねぇ

358 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:46:46.51 ID:iGiiKtpM0.net
鎧武やと実況スレにおった脚本アンチニキを思い出すわ 結局ボロを出してから おらんくなったけど 覚えてるJ民おる?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:46:51.74 ID:9f/n8cFM0.net
>>353
バグルドライバーに挿そうとしたらスロットの幅が足りなかったんやで

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:46:52.44 ID:29YdXYWVd.net
>>353
ブレイブの初変身はヒイロにさせたいやん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:46:58.19 ID:zBXNTdPH0.net
>>354
ファングジョーカーもかっこええから白黒ってのがええんやろな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:47:03.47 ID:MtkjkJfd0.net
ヒイロくんの活躍面白過ぎて興奮したわ
こういうのを求めてたんや
登場人物が本当に考えて行動してるような感じ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:47:03.99 ID:KX8DoWv+0.net
>>353
ゾンビ以外変身できないんちゃう?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:47:31.16 ID:7xHZysFr0.net
>>354
ゲンムはレベル2でも普通にかっこいいからそうやと思う
http://i.imgur.com/gg717at.jpg

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:47:38.47 ID:T2YDlqdGd.net
ゾンビやめたら社長死にそうや

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:47:44.29 ID:h7UgTUaRM.net
>>342
敵の変換ミスや
すまんな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:47:47.43 ID:l7QNAfYRM.net
>>354
スーツアクターの体型がスリムでメリハリあるから見栄えがめっちゃええ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:47:52.04 ID:UHOVjVfs0.net
ゴーストは序盤は評判良かった言うてる人もいたけど
1話からなんか今年は戦隊っぽすぎない?大丈夫?みたいな不安視しかされてなかった記憶がある
そういうとこだけ見てたからやぞっていう話やろか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:47:53.64 ID:uZ3UJ9UQ0.net
>>353
持ってるのがバグルドライバーやからやないの

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:48:20.95 ID:2f9gA+dSd.net
エグゼイド最終フォーム普通にクウガアルティメット超えそうなスペックだよな

現状 田所ファンタジーとパズルが補正なしで基礎スペックがクウガアルティメットにもう二歩ぐらいやし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:48:41.61 ID:u64spMXc0.net
>>335
ライダーが車乗るなやは思わんかったな
その前に電車乗ってたから

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:48:55.18 ID:29YdXYWVd.net
>>368
確かムサシの戦闘シーンとか評判良かったで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:49:06.58 ID:MNTacUJ8d.net
>>354
黒くしたらよっぽどの糞じゃない限り何でもカッコよく見えるぞ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:49:17.34 ID:5MuEmfys0.net
>>368
どれにだって欠点あるし特に最初は見慣れてないやつも見に来るから意見は宛にならん
たまたま最後までクソだっただけやな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:49:19.30 ID:Ws9EZ8fWa.net
コンビニいくとチビッ子たちが嬉々として食玩ガシャット買っとったしやっぱウケてるんやろな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:49:29.48 ID:CLAOPxCqd.net
そこまでして強いのを使わずサンドバッグガシャット使うのか
予備のドライバーあるやろ

377 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:49:31.95 ID:iGiiKtpM0.net
>>368
戦隊やとキュウレンジャー嫌い セコいわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:49:32.12 ID:9f/n8cFM0.net
>>371
それよりもっと前にRXが乗ってたしへーきへーき

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:49:42.93 ID:MtkjkJfd0.net
永夢よりMの演技の方が様になってて草ですよ
役者の素に近そう

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:50:04.09 ID:rA+H7GZK0.net
>>373
サンキュー故横山光輝先生

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:50:06.86 ID:clTf0ROZd.net
エグゼイドは見た目云々より
ゴースト最後の宣伝回で自転車乗ってたののほうが衝撃やった

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:50:23.96 ID:Ru0fUeTZp.net
>>368
東映の偉い人が褒めてたという事実

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:50:28.66 ID:9f/n8cFM0.net
>>377
なんでや、初回からおもろいやんキュウレン

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:50:51.75 ID:7xHZysFr0.net
>>368
ノリが戦隊って最初から言われてたけど販促のための新フォーム乱発で何とかやってた
闘魂辺りから戦隊みたいなノリが余計強くなった上に台本的にもめちゃくちゃ、強化もほぼ無くなったからボロクソに叩かれ出して最終回うんちすぎて今に至る

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:51:30.91 ID:MtkjkJfd0.net
キュータマタマのedメッチャすこ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:51:35.74 ID:7xHZysFr0.net
>>370
クロノスが時操れる時点でそれを無効化するかそれ以上のスペックいるからなぁ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:51:53.36 ID:zBXNTdPH0.net
今回イケメン多いよな
お母様方は朝から濡れ濡れちゃうんか

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:52:12.05 ID:jLyk9VQYa.net
>>376
多分社長とゾンビ離したら死ぬで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:52:17.86 ID:l7QNAfYRM.net
>>368
1クールは怒涛の新フォームとかスペクター登場の勢いでなんとかなってた

390 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:52:22.05 ID:iGiiKtpM0.net
>>383
9対1は可哀想に見えてくるわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:52:45.06 ID:4ng1JUQDd.net
ゴーストあれだけフォームあるのにフィギュアーツがオレ魂グレイトフル闘魂しか出てない

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:52:47.87 ID:0Pv5cCHo0.net
>>386
スーパータトバ「(お、ワイか?)」

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:52:51.51 ID:1o06pN5Va.net
束になってもオーブオリジンに勝てない

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:53:03.64 ID:29YdXYWVd.net
>>390
実際に9体1やってから言えよ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:53:04.27 ID:Ru0fUeTZp.net
ノリが戦隊とかいうナチュラルに戦隊を見下す発言嫌い

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:53:07.02 ID:gjF1BhaF0.net
久しぶりに武器の玩具欲しくなったわ

http://sentai.b-boys.jp/kyu/products/add_info/4549660121381000/img_01.png

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:53:11.28 ID:OpJzU/7Ja.net
>>386
クロノスの後にムテキなんだよな
キバみたいに最強の後に強いダークライダーが登場する絶望感を味わいたい

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:53:11.31 ID:BjyG5jEO0.net
ゲーム病の名前のダサさとバトルがどうしてもゲームで戦ってるように見えない点を除けば概ね満足

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:53:18.18 ID:ruZnBELRa.net
>>392
お前も止めれるんやっけか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:53:27.64 ID:uZ3UJ9UQ0.net
たこ焼き食うアラン、おにぎりメンチカツ食うジャベルもええけど
肝心のタケル描写がなぁ
お茶飲んでたり飯食ってたりするシーン無かったって言われても気付かんかったで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:53:52.04 ID:5MuEmfys0.net
>>390
雑魚はカウントせんのか

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:54:05.49 ID:0Pv5cCHo0.net
ゴーストは逆に静物だと映えるわ
本編ではいまいちピンとこなかったけどフィギュアでカッコよさに気付いた

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:54:06.02 ID:evU5jULq0.net
>>390
キョウリュウジャー「せやな」

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:54:11.10 ID:u64spMXc0.net
>>396
スラッシャーとソードの水増し感

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:54:13.20 ID:rA+H7GZK0.net
>>387
初期は特に社長とレーザーの絡みが淫夢の三文芝居を見てるような感覚でキツかったンゴ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:54:31.15 ID:0Pv5cCHo0.net
>>399
無効化して入門する側やな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:54:33.85 ID:MtkjkJfd0.net
ジュウオウよりはおもろくなるやろキューレン

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:54:36.45 ID:7xHZysFr0.net
>>395
戦隊がやるのはええけどライダーにそれを求めてないんだよなぁ
住み分けは大事やで

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:55:05.94 ID:29YdXYWVd.net
>>396
アックスてソードの下位互換やろ
パワーもリーチも

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:55:19.73 ID:K3Wrh1sy0.net
キリトいつ生き返るんや
あいつ死んでからライダー要素皆無やん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:55:40.07 ID:XAO8k9KD0.net
>>347
>>348
>>350
なんやその扱い草生えるわ
主人公より見た目かっこいいと思うのに

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:55:41.17 ID:l7QNAfYRM.net
ゴーストはメインの脚本家が長期離脱したのが痛いな
抜けなきゃならん事情あるのに頼んだプロデューサーが悪いわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:55:42.14 ID:4ng1JUQDd.net
>>396
キュースラッシャーとキューショットで全てまかなえそう
スピアーとか持ち手くっつけただけやな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:55:47.42 ID:9f/n8cFM0.net
>>407
ジュウオウは良くも悪くも平坦やったな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:55:53.20 ID:29YdXYWVd.net
>>410
ちゃんと死んでからもバイク乗ったやろ
一回だけ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:55:59.27 ID:KX8DoWv+0.net
>>410
レーザーとエグゼイドのコンビもっと見たかった

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:56:14.97 ID:DQibk+wD0.net
>>400
はえ〜ウィザードのパンチ縛りみたいなそんな設定あったんか

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:56:35.34 ID:jLyk9VQYa.net
>>415
あれなんでやらんのやろな
借りてるんやろか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:56:40.76 ID:ruZnBELRa.net
>>406
DIOに対する承りでええんか?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:56:51.73 ID:uiMLDjeZ0.net
パラドがこの後どういうポジションにつくのかが気になるな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:56:56.56 ID:KX8DoWv+0.net
>>415
どっかで亡骸とか言われてて草

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:57:01.02 ID:5MuEmfys0.net
キバはダキバと音也って組み合わせが卑怯すぎる
燃えるわあんなん

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:57:07.54 ID:evU5jULq0.net
>>410
このままフェードアウトだろ
ゾンビの力で蘇ると予想していたんだけどなあ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:57:31.90 ID:3O84pp7r0.net
>>370
レベル50の時点で大抵のライダーの最強フォームすらボコボコにできそうな能力とスペックやしな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:57:54.00 ID:7xHZysFr0.net
>>410
新社長キリヤ説期待しとるで

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:58:00.54 ID:ruZnBELRa.net
意思のないバイクと化したキリヤくんかわいそう

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:58:06.73 ID:9f/n8cFM0.net
ギリギリチャンバラ好きやったのになぁ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:58:23.33 ID:mGRFpI9Fd.net
レーザー使える場面あったのになぜかドラえもんモードで徒歩追跡してたの草

429 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:58:25.83 ID:iGiiKtpM0.net
>>403
挿入歌は良かったけどなあ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:58:41.94 ID:clTf0ROZd.net
>>417
一応死んでるからやろな
そういう対比込で食べ物描写なんだろうけど全く気づかんかった

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:58:45.68 ID:jLyk9VQYa.net
ドラゴナイトでつるっぱげになるレーザーくんすき

432 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 09:59:11.11 ID:iGiiKtpM0.net
>>401
5人から始まるのはええねん 雑魚も多いし いきなり9人は邪魔やねん

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:59:17.03 ID:Ru0fUeTZp.net
>>408
戦隊がこういう作風だろみたいな決めつけが嫌なんや
ライダーだって色んな作風があるんだし

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:59:27.28 ID:29YdXYWVd.net
>>418
移動は徒歩か別のバイク使うし
変身してからバイク使う意味ないやん
あの回もバイクで敵運ぶというクウガみたいなことしとったけど実際はステージセレクトで事足りるし

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:59:41.44 ID:gjF1BhaF0.net
>>428
ブラザーズだとバイク乗れんし戻すのもめんどいからしゃーない

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:00:06.52 ID:7xHZysFr0.net
平成ライダーももう次で9作やけど10作目でまたディケイドやるんかね
毎年春映画やってるせいでクロスオーバーに新鮮味もうないやろ

437 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/02/21(火) 10:00:10.37 ID:iGiiKtpM0.net
>>394
メテオじゃないけど群れた奴等なんかに戦う資格はないわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:00:16.84 ID:MtkjkJfd0.net
Mくんのままならぜってー医学部なんて興味ねーわアイツ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:00:27.47 ID:clTf0ROZd.net
バイク単体で使えないのがあかんのやない?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:00:38.98 ID:rA+H7GZK0.net
>>428
あれで大変身してしまうと2人乗りになってしまうから仕方ない

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:00:42.75 ID:vV+A93js0.net
棒読み俳優ばっかりやけどおもろいな
ポッピーピポパポは逆にうますぎて浮いてるレベル

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:00:46.46 ID:uZ3UJ9UQ0.net
>>417
家族がテーマやとかで一貫してお悩み相談も家族ものやったとかなんJで見た
その書き込みみるまで分からんかったわ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:00:54.10 ID:edkbuD4t0.net
エグゼイドは配色がアンバランスなのがアメリカの不味そうなケーキみたいで嫌
多少は色合わせるべきじゃん?タドコロファンタジーとかさあ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:00:54.99 ID:OpJzU/7Ja.net
結局エムはどっちが本来のエムなんやろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:01:00.32 ID:h7UgTUaRM.net
>>430
食卓囲んでみんなで食べる描写とかがあればわかりやすかったろうな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:01:11.38 ID:7xHZysFr0.net
>>433
いい方に作用すれば文句はないけど逆ならどうしてもそこを取り上げられるのはしゃーないと思うわ
ゴーストがおもんないのが全て悪い

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:01:26.28 ID:ruZnBELRa.net
>>436
結構本気で期待しとるでディケイド2
やらんやろうけど

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:01:31.97 ID:zBXNTdPH0.net
>>438
あのあとから勉強始めて医学部受かるとかいうガチ天才

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:01:58.66 ID:FOdlzGPRd.net
>>396
劇中プロップで見たら多少はね?
http://i.imgur.com/YSVxnyK.jpg

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:04.58 ID:IyAXpSmoa.net
思えば最近のライダーってあんまりバイクとか乗り物乗らんな
ゴーストってへんな妖怪みたいなやつ以外出たっけ?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:08.48 ID:aR74cbcka.net
>>447
ディケイドクロス

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:10.69 ID:Ru0fUeTZp.net
>>442
1話の凛子ちゃんから家族関係ないやんけ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:16.86 ID:Y+TKpx960.net
ブレイブスピンオフで結局財団X登場したのがね
影すら見えてなかったのに唐突に出したりどう扱いたいんだか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:20.05 ID:2f9gA+dSd.net
ファンタジーゲーマー レベル50
203.5cm
120.1kg
パンチ力61.7t
キック力71.6t
57m
100m2.2秒

パズルゲーマー レベル50
200.5cm
110.5kg
パンチ力59t
キック力68.5t
62m
100m1.9秒

クウガアルティメット
身長:202cm
体重:150kg
パンチ力:約80t
キック力:約100t
跳躍力:一跳び90m

基礎スペック

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:22.45 ID:gjF1BhaF0.net
もやしが牙狼の映画クランクインしたばっかだから忙しそう

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:25.94 ID:9f/n8cFM0.net
>>447
ディエンドとかいうヤンホモはリストラでどうぞ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:26.89 ID:jLyk9VQYa.net
ディケイドセカンドは菅田くんとフォーゼメンツ除けば本人いけそうなのがええな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:02:50.81 ID:5MuEmfys0.net
>>436
無駄大戦やめて客演させるライダー絞ればええのにな
昭和対平成もX555パートは良かったし

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:03:07.30 ID:OpJzU/7Ja.net
>>452
ゴーストのことやで

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:03:27.84 ID:aR74cbcka.net
>>457
フォーゼ俳優陣レジェンドやな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:03:31.76 ID:7xHZysFr0.net
>>453
10作目で決着ってのがいよいよ見えてきたな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:03:33.19 ID:f3VfmMly0.net
ゴーストはディケイドと同じでメインライターが途中で逃げたからまとまらなかったのは仕方ないね

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:03:53.62 ID:Y+TKpx960.net
>>457
フォーゼは糞不遇な扱いになりそう
メテオはいけるやろうけど

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:03:54.44 ID:3O84pp7r0.net
>>450
イグアナは全く使ってなかったな
エグゼイドはそういう持て余しそうな巨大戦力ないからええわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:04:20.50 ID:0G2fJqbN0.net
ブレイド勢の客演酷すぎてもうライダーに客演は期待したらあかんなと思ったわ
4人揃ってるのになんやねんあの扱い

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:04:22.99 ID:4ng1JUQDd.net
>>450
バイクそんな乗ってないかも
イグアナゴーストなんとかもほとんど出てないし

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:04:29.61 ID:9f/n8cFM0.net
>>458
ほんこれ、宇宙と拳法でフォーゼメテオとスーパー1とか見たかったけどまぁスーパー1がね…

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:04:41.76 ID:vV+A93js0.net
>>457
メテオとなでしこでも出して濁そう

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:04:57.71 ID:h7UgTUaRM.net
>>464
巨大戦はレベル1で対処してたしな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:04:58.52 ID:uZ3UJ9UQ0.net
肉団子最近見てないけどいつから出てないかな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:04:59.33 ID:jLyk9VQYa.net
そろそろブレイドにもスポットライトを当てて欲しいんやけどなぁ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:08.00 ID:clTf0ROZd.net
>>460
ヒロインは今話題のフミカスやしなあ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:14.38 ID:BrWsANnid.net
フォーゼは今後リマスターとかされても映像特典の座談会に誰も来なさそう

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:14.72 ID:Y+TKpx960.net
>>461
記憶から薄れてたから唐突感がね…
塚田P作品以外だと共演時ですら完全に無視してたからなぁ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:25.92 ID:FOdlzGPRd.net
>>471
ドラマCD出してたやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:25.96 ID:Ru0fUeTZp.net
>>459
言われると家族話多い気は結構したなぁ
考察しがいは結構ありそう

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:31.32 ID:rA+H7GZK0.net
三浦大知のCDに春映画でどのライダー呼びたいか投票券付けたら良かったんや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:33.13 ID:PhaY17WBd.net
見とらんけど雰囲気555っぽいって言われてるの見て気になっとるわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:53.44 ID:UHOVjVfs0.net
>>430
それこそ平成ライダー初期特有の妙に多い飯シーンがより活きる設定やったのに勿体ないちゅうか

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:05:56.25 ID:7xHZysFr0.net
>>471
ディケイドでもうやったやんけ
あれ以来暴漢に襲われたくらいしか話題のないケンジャキが悪い

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:06:01.95 ID:T2YDlqdGd.net
今はバイクアクション難しいんかな
バイク居合いよりローラーブレードの方がスピード感あったで

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:06:12.82 ID:b6Z4jAZwK.net
>>467
金の無心をする男とかいう身も蓋もない蔑称

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:06:19.17 ID:vV+A93js0.net
>>473
メテオ役は割と暇してそうやからセーフ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:06:39.00 ID:MtkjkJfd0.net
社長わざとゲーム病感染とかさせてガチ悪役やん
はやく太陽に放り込んでフェニックスの友達にさせろや

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:07:23.26 ID:edkbuD4t0.net
>>430
誰が見てもタケルは死んでるものと思ってたのに
公式の謎フォロー誰得やねんな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:07:38.75 ID:9f/n8cFM0.net
>>474
まぁ悪組織の裏に常にいて出資してたでどうにかなるやろ、蛮野にも戦極にも笛木にもさ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:07:39.79 ID:vgo4tL89d.net
http://i.imgur.com/XxlZS0W.gif
http://i.imgur.com/Sk5ykki.gif
http://i.imgur.com/KTMKRkM.gif

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:07:42.38 ID:2f9gA+dSd.net
>>454
仮面ライダードライブタイプトライドロン
パンチ力:18t
キック力:31t
ジャンプ力:ひと跳び45m
走力:100mを0.643秒

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:07:45.19 ID:vV+A93js0.net
>>482


490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:07:55.33 ID:f3VfmMly0.net
>>478
アクションはそうでもないな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:07:55.87 ID:jLyk9VQYa.net
ヒイロのアクションシーンアレ本人か?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:07:56.85 ID:FOdlzGPRd.net
昭和ライダー 15人
平成ライダー 18人(後1人)

つぎはどうなるんやろなぁ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:08:27.24 ID:5MuEmfys0.net
オエージと真司のライダーは助け合い精神コンビ見たいんやけどなあ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:08:36.37 ID:rA+H7GZK0.net
ゴーストのガチ考察ならふたばに落ちてるからそれみたら はぇ〜 ってなるで

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:08:37.41 ID:7xHZysFr0.net
>>487
夏映画にしてはぼちぼちやったけど相変わらずのご都合主義で言われてるほどではないわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:09:10.32 ID:ruZnBELRa.net
>>478
群像劇みたいな感じでは似てるけど雰囲気は全くちゃうで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:09:17.65 ID:+vOmh+hd0.net
そういえば今年の戦隊力入り過ぎやろ
なんで戦隊で本格SFやってるんや

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:09:25.78 ID:4ng1JUQDd.net
>>482
金(カネ)の心を持つ男やな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:09:33.72 ID:29YdXYWVd.net
>>488
走力は勝ってるのでセーフ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:10:32.09 ID:3O84pp7r0.net
>>488
555ブラスターとかもっとスペック低いで
フォトンブラッドあるから一概には言えんけど

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:10:33.71 ID:BrWsANnid.net
>>497
ご時世に乗っていくのが戦隊の流儀だからね
スターウォーズあたりの影響なんやろか

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:10:34.69 ID:clTf0ROZd.net
>>484
フェニックスさんはま〜だ燃え続けてるのか

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:10:55.57 ID:Y+TKpx960.net
>>486
これ言われるけど割と無茶やろ
笛木は私財売り払って資金貯めたんやし蛮野は誰も出資してくれずやしさ
別に後付けで財団でも構わんけどそれされたら笛木の魅力は下がるなぁ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:11:32.99 ID:clTf0ROZd.net
>>501
ゴーカイワンピースだろうけど
ゴセイの天使?は何が流行ってたっけ…

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:11:37.19 ID:FGCJUxV9d.net
タドルファンタジーの雑魚が雑魚を呼び出すの好き
ネクロムみたいに一度きりにするなよ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:11:48.57 ID:b6Z4jAZwK.net
>>497
変身すると物凄く太くなるオオカミブルーすき

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:11:51.06 ID:BrWsANnid.net
ふみカスがフォーゼではなくゴーストのヒロインだったらワイドショーで考察が盛り上がってそう

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:11:57.81 ID:f3VfmMly0.net
>>497
視聴者の多い序盤に視聴者繋ぎ止めるために力入れるのはドラマとしては当たり前やろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:11:59.25 ID:bAitBYMbd.net
これは本気で殺意ありますわ
http://i.imgur.com/gBONdU6.jpg

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:12:16.21 ID:Ru0fUeTZp.net
>>497
手を抜いても売れる時代が終わったからや

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:12:21.38 ID:UHOVjVfs0.net
財団Xは10年間実は裏に潜んでたのだ!っていう設定にウキウキするのは分かるっちゃ分かるけど
なんかそういうの萎えない?と思う側ではある
言うても鎧武あたりから財団X引っ張れみたいな声も聞かなくはなったけど

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:12:32.10 ID:9f/n8cFM0.net
>>509
なぜノックアウトファイターでやらないのか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:12:37.16 ID:gjF1BhaF0.net
コズミックステイツ
身長:206cm
体重:98kg
パンチ力:3.5t
キック力:7.3t
ジャンプ力:ひと跳び23m
走力:100mを5.8秒

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:12:56.58 ID:h7UgTUaRM.net
>>504
ドラクエ9ちゃうか?
ネットでそういうのみた気がする

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:12:58.77 ID:3O84pp7r0.net
>>505
ネクロムはすぐに弱体化したな
パラドクスはレベル99まであるし強さ維持してくれそうでうれしいわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:13:00.79 ID:7xHZysFr0.net
>>509
ノックアウトいらんやんけ…

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:13:53.75 ID:BrWsANnid.net
>>504
なんだろうなぁ
他によく言われるのは
マジレン→ハリー・ポッター
ニンニン→敵が妖怪→妖怪ウォッチ
あたりか

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:13:54.41 ID:clTf0ROZd.net
>>514
ああーそんなんあったなぁ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:00.43 ID:edkbuD4t0.net
>>508
問題は視聴者も固定され予算も尽きる後半がどうなるのかという事

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:04.90 ID:9f/n8cFM0.net
>>511
隙あらばショッカーよりはね…

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:06.10 ID:Ru0fUeTZp.net
>>512
ノックアウトじゃメダル合成使えないぞ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:10.54 ID:Y+TKpx960.net
>>511
鎧武はユグドラシルと中盤のヘルヘイムの世界侵食があるから
財団Xみたいなのがおると作品設定的に違和感強くなるからな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:13.06 ID:FGCJUxV9d.net
ブレイブの冒頭観たけど鯖出てきて草生える

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:13.97 ID:T2YDlqdGd.net
ノックアウトは社長ボッコボコでスカッとするためにあるんや

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:16.79 ID:+HEi0P5nr.net
見ろよみろよ
http://i.imgur.com/W6Iuw62.jpg

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:41.36 ID:t5hkOwnXa.net
>>336
元からかっこいいだろ
なお本編

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:51.61 ID:b6Z4jAZwK.net
ポッピー闇堕ちってマジ?
チンコビンビンですよ、社長

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:14:59.92 ID:MtkjkJfd0.net
ヒイロくんの思考されたアクションがたまらんわ
さすが一人前の医師やで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:15:18.57 ID:smNP1Od9d.net
>>525
チンコに見えた

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:15:38.86 ID:2WtrGVz3p.net
キュウレンジャー今んとこ面白いで
気楽に見られる明るさがある

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:15:45.64 ID:UHOVjVfs0.net
>>520
ショッカーは必要なら出てきてその度に潰れるから財団Xよりは断然いいと思う

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:15:53.98 ID:Y+TKpx960.net
>>520
世間様からショッカー以外知名度ないからしゃーない
むしろよくライダー大戦ではバダンなんか持ち出したわ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:15:59.22 ID:KX8DoWv+0.net
>>516
ノックアウトは格闘特化
パーフェクトパズルは臨機応変に戦えてマッスル化三つみたいに一点突破的な攻撃も可能みたいな感じかな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:16:02.93 ID:2f9gA+dSd.net
>>528
一人前やない
世界一のドクターになる男だ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:16:16.04 ID:uZ3UJ9UQ0.net
財団Xは各作品繋ぐ接着剤やしそこまで深く切り込まんでもええんやないか
各作品上手くハマるならなら接着剤不要と無視すればええし

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:16:20.76 ID:3O84pp7r0.net
パズルはエナジーアイテム選ぶ隙があるし…

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:16:23.02 ID:h7UgTUaRM.net
>>523
シャンゼリオンネタあるんか
観てみたくなった

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:16:30.28 ID:clTf0ROZd.net
>>525
サービスタイムやぞ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:16:46.93 ID:t5hkOwnXa.net
>>522
裏で果物研究してましたで終わるし関係ないやろ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:17:05.39 ID:WYZYhilxa.net
>>525
http://k.pd.kzho.net/1487459719513.jpg

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:17:50.81 ID:OpJzU/7Ja.net
ポッピーとかいう踊ってるだけで疲れるゲームキャラクターの屑

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:17:51.76 ID:MMTVovWl0.net
>>540
イカセタップされてるんやろなぁ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:17:54.15 ID:9f/n8cFM0.net
W 肉体変化
OOO 肉体変化
フォーゼ 装着
ウィザード 肉体変化ってか魔法?
ガイム 装着
ドライブ 装着
ゴースト 肉体変化?肉体ないけど
エグゼイド 肉体変化

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:18:04.92 ID:4zaotRmEd.net
>>535
スタッフ的にもそれ以下の認識で適当やろうしな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:18:07.70 ID:97qNcqwFd.net
>>530
予算潤沢なはずなのに話のスケールでかすぎてくっそしょぼく見えるのがなぁ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:18:34.72 ID:BrWsANnid.net
ガイムはフルーツと武将ってところのインパクトが強いけど、
・ツノが上に向かって2本
・目が(だいたい)2つに分かれた複眼
・口がクラッシャー
ってあたりで顔のデザインはむしろ正統派な気がする

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:18:36.73 ID:ruZnBELRa.net
>>543
フォーゼも肉体変化らしいで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:18:44.68 ID:ZU7SWQU46.net
ブレイブくん魔王はどこまで戦えるんやろか

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:19:21.01 ID:KX8DoWv+0.net
ガイムより龍騎の方が冒険してる気がする

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:19:24.26 ID:9f/n8cFM0.net
>>547
宇宙服モチーフなのにそうなんか…

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:19:25.72 ID:29YdXYWVd.net
>>548
次回で早速パラドクスにボコられるぞ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:19:59.93 ID:3O84pp7r0.net
>>548
来週パラドに負けるで
http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/sphone/next/

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:04.66 ID:PhaY17WBd.net
宇宙支配してるとか今年の戦隊の敵組織歴代最強やんけ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:06.14 ID:vV+A93js0.net
ゾンビはホモバイク初見殺しで殺しただけで噛ませやな
どんどんインフレについていけなくなってもうしばらくはボコボコにされそう

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:08.53 ID:Ru0fUeTZp.net
>>546
これってコピペなん?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:10.81 ID:K3Wrh1sy0.net
エロナースの服を白に戻せ
カーディガンも脱げ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:17.90 ID:MMTVovWl0.net
>>551
バロンを思い出させる強者の鑑

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:19.57 ID:BrWsANnid.net
>>545
予算が増えるとCGよりも操演とかセットのほうに金かけたがる東映くんにとって、
宇宙って相性悪い気がしてならない

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:37.32 ID:29YdXYWVd.net
>>547
肉体変化はゾディアーツちゃうの
フォーゼ側はあくまで外部装置としてスイッチ使うスタンスやろ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:44.54 ID:uZ3UJ9UQ0.net
ブレイブとスナイプはレベル50共用やからなぁ
どっちが主になるんやろ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:20:55.87 ID:t5hkOwnXa.net
>>549
だってガイムは雑誌とかで色々言い訳してたししゃーない
エグゼイドは色々攻めてるから尚更

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:21:09.32 ID:OpJzU/7Ja.net
>>552
レベル50に慣れてないだけだからセーフ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:21:15.82 ID:ZU7SWQU46.net
>>551>>552
ええ…と思ったけどまだ使いこなせてないだけなんやな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:21:20.17 ID:MMTVovWl0.net
>>553
エグゾス「ほーん」
ザンギャック「せやろか?」

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:21:23.68 ID:2f9gA+dSd.net
去年のゴーストがある意味優しい番組だったのと対照的にエグゼイドは挑戦的やな

自主規制強くなったとか聞いたけど結局脚本家監督のさじ加減でどうにでもなるんか

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:21:27.50 ID:Qw+r/2U40.net
>>552
あんだけ強かったのに即落ちなんか・・・

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:21:36.92 ID:t5hkOwnXa.net
>>559
小説では肉体が変化してたはずや

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:21:41.36 ID:9f/n8cFM0.net
>>560
まーたガシャットよこせ漫才が続くのか

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:21:56.85 ID:FGCJUxV9d.net
>>537
あるで
ぶっこんでくるとは思わなかったわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:02.18 ID:edkbuD4t0.net
キューレンは戦士集めた後は地球に滞在するとか無いよな…?
コブラやスターウォーズみたいな世界観すこだから
一か所にとどまる様ならガッカリやで

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:02.34 ID:gjF1BhaF0.net
デュアルβはマザルアップ的なのないんか
あったらチェイサーマッハみたいな展開不可避やろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:12.02 ID:yqazSPl2d.net
マッスル化×3で上半身ムキムキになったのに蹴ったのは草生えた
かっこよかったけど

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:13.02 ID:h2i/MTJC0.net
http://i.imgur.com/UXRESt5.jpg

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:46.24 ID:4zaotRmEd.net
>>557
強者は序盤糞弱すぎてお前大丈夫かよしか思い浮かばなかった
公式の一部でも斬月2号ライダー扱いしてて草生えた

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:47.40 ID:t5hkOwnXa.net
>>570
撮影場所の問題で絶対2クール目から地球だぞ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:47.45 ID:N5L1Jg+KH.net
まあすぐ使いこなせないやろな魔王のアレ
変身解除で死にそうなツラしてたし一筋縄ではいかないやろ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:48.63 ID:KX8DoWv+0.net
>>573
髪が…

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:49.60 ID:2f9gA+dSd.net
>>568
多分販促的にスナイプ退場やないか

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:22:58.49 ID:Ru0fUeTZp.net
>>549
冒険(過去のウケた要素入れるだけ)

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:23:07.10 ID:ruZnBELRa.net
>>559
モジュールによる肉体変化なんやて

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:23:11.68 ID:DQibk+wD0.net
ブレイブとスナイプってこれ以上強化フォームなさそうだよなあ
もう一つくらいほしいんやけど

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:23:14.60 ID:KX8DoWv+0.net
ヒイロも後遺症か何かでゲーム病になりそう

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:23:25.46 ID:vV+A93js0.net
>>573
うーん

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:23:30.27 ID:BrWsANnid.net
>>570
ただ今の宇宙バトルばっかりやってても正直絵面が地味なところはあるからなぁ
とくにロボ戦が光源的な意味で暗くて

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:23:41.43 ID:2f9gA+dSd.net
>>573
才能音楽全振りおじさん

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:24:04.95 ID:PhaY17WBd.net
>>564
バラノイアとゴズマも加えて差し上げろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:24:22.04 ID:9f/n8cFM0.net
>>575
惑星○○(埼玉県)

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:24:23.42 ID:4zaotRmEd.net
>>578
この先生存確定だとしてもプロト使用してた時点で未来ないしなあいつ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:24:23.50 ID:97qNcqwFd.net
>>581
Vシネ送りやな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:24:25.04 ID:cxvVlEwwa.net
最近なんJでライダースレ伸びすぎだろ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:24:25.67 ID:9qrkq+Oxa.net
>>582
ホモだらけでどいつもこいつも病気に感染ってホモビかな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:24:34.17 ID:h2i/MTJC0.net
>>585
ダンスもすごいぞ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:24:45.03 ID:Ru0fUeTZp.net
◯◯星とかいいつつ地球とそんな変わらんし流石に滞在とかないやろ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:03.47 ID:2f9gA+dSd.net
>>592
踊れる西寺郷太

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:08.16 ID:gjF1BhaF0.net
>>581
一応ムテキに仲間のパワーアップあるけど供用だから50同士並べんのはほんまもったいない

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:08.65 ID:N5L1Jg+KH.net
キュータマタマの緑クッソすこ
前回はジュウオウキューブだったのにキュータマなんやね
次はなんや 三角け?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:24.14 ID:NpmFXcZkd.net
スナイプ死んでブレイブがマザルアップするんやろなあ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:28.99 ID:J7YiwFvK0.net
>>573
顔がね…

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:34.99 ID:clTf0ROZd.net
>>574
バロン君当初の予定では死ぬ予定やったんやろ確か

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:47.01 ID:gjF1BhaF0.net
http://i.imgur.com/1edL17Z.jpg

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:49.56 ID:4zaotRmEd.net
>>589
スナイプとブレイブはもう特別形態存在するスピンオフはあるという
してないのはパラドクスとレーザーだけやな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:26:01.84 ID:9qrkq+Oxa.net
>>594
歌って踊れるNSDRやぞ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:26:10.60 ID:9f/n8cFM0.net
>>596
黄色いい声で草、そしてラッキーの声はたまにIKKOに聞こえて草

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:26:19.88 ID:7xHZysFr0.net
>>578
ブレイブってこれ以上強化あったか?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:26:30.62 ID:IgIQ73ek0.net
キュータマのデザインすこすこ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:26:34.61 ID:+vOmh+hd0.net
医院長はCR創始者で色々ありそうなのに今のところ全く本筋に絡んでこないで微妙なギャグやってるだけだよな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:27:07.61 ID:OpJzU/7Ja.net
>>597
でもあいつら仲良くないし仲悪い設定も薄れてきてるよな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:27:11.18 ID:UHOVjVfs0.net
敵幹部で異形の女と浮気・不倫を極めるとかいう内容が冒険してるっちゃかなり冒険してる音楽に愛された男

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:27:19.37 ID:3O84pp7r0.net
ブレイブとかはムテキが他のライダーでも使えるからそれで補うちゃうんか

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:27:19.61 ID:FGCJUxV9d.net
>>560
ええ…社長が悔しくてもう一個作ってまた盗まれるのかと

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:27:29.24 ID:Ru0fUeTZp.net
>>595
ドラコナイトみたいにガシャット増えればええんや

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:27:47.18 ID:Y+TKpx960.net
>>599
・当初はゲネシス貰えない予定
・脚本修正前の初登場シーンは子供ではなくて猫に説教する予定

強者予定外だらけすぎやろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:27:50.94 ID:FGCJUxV9d.net
>>575
響鬼を思い出しますね…

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:28:08.92 ID:9qrkq+Oxa.net
>>607
まだ無免許予呼びだぞ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:28:24.92 ID:Jud9LU050.net
片方が50になったあともう片方にガシャット渡せば揃い踏みできるんちゃうか

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:28:44.62 ID:2f9gA+dSd.net
>>612
猫に説教とか草生えるわ🐈

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:29:13.10 ID:9qrkq+Oxa.net
>>616
ガイジだから

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:29:14.37 ID:9f/n8cFM0.net
>>606
たまに社長が大吉先生に見える

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:29:14.94 ID:clTf0ROZd.net
>>612
猫に説教はヤバイ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:29:30.52 ID:NpmFXcZkd.net
戦極が死んでデューク貰う予定やったとかどっかで聞いたわ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:29:33.96 ID:Qw+r/2U40.net
レベル差でボコボコに出来るからゲーマーじゃなくても強いゲーム持ってれば勝てるよな

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:29:38.54 ID:edkbuD4t0.net
流石にOPカットがもやもやして来たゾ
何が起ころうと8時ジャストにOP流すドライブが懐かしい…

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:29:44.46 ID:N5L1Jg+KH.net
スナイプかニコ死んだらクッソ重くなりそう
でも面白そう

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:30:15.74 ID:2f9gA+dSd.net
>>622
イスラム国に勝ったヒーロー

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:30:36.02 ID:f3VfmMly0.net
猫に説教ってあたりが脚本虚淵の実写慣れしてなさを感じるわな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:30:51.55 ID:9f/n8cFM0.net
>>622
8:00

デーレーwwwwww

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:31:11.04 ID:clTf0ROZd.net
>>622
ドライブはOPカッコよくて爽快だからええよな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:31:12.80 ID:IgIQ73ek0.net
虚淵と武部の話してもええんか?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:31:14.02 ID:9qrkq+Oxa.net
>>622
もうドラえもんすらOPないらしいやん

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:31:16.19 ID:UpnLW+10d.net
>>565
アクが強すぎる脚本しか作れない893おじさんや靖子サイドにも問題がある



でも東映的にはチャーハンとシューマイが駆け落ちする話よりマトモ扱いの模様

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:31:43.36 ID:29YdXYWVd.net
>>628
脚本の話題は荒れるのでNG

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:06.55 ID:0G2fJqbN0.net
>>625
アニメゲームでもおかしいような気はするんやがなやってみたら違和感無いんやろか…

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:07.39 ID:ZU7SWQU46.net
>>622
涙があふれるゴーストを忘れるな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:25.99 ID:vV+A93js0.net
>>629
ええ…

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:29.51 ID:+vOmh+hd0.net
あ、そうだウルトラマンXのワタルの恋ってエピソードは大我さんが大活躍してるから見るんやで(宣伝)

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:41.95 ID:pvVb7xEO0.net
何でhuluにエグゼイドないねん
ワイはどこで見たらええんや

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:43.86 ID:97qNcqwFd.net
>>625
慣れてないなりに勉強してたんかと思ったけど本人不満たらたらでスタッフと仲悪かったんやろ?

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:44.93 ID:Ru0fUeTZp.net
>>631
但し井上敏樹はオッケーとする

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:47.08 ID:f3VfmMly0.net
>>632
猫やと撮影大変やろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:56.17 ID:rA+H7GZK0.net
>>624
イスラム国や茨城県の川の氾濫で中止を余儀なくされたワールドトリガーほんとひで

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:32:59.16 ID:gjF1BhaF0.net
http://i.imgur.com/uPHU2Ql.jpg

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:03.86 ID:3O84pp7r0.net
>>622
でも前回といい今回といいEXCITEってED向きな気がしてきたゾ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:04.73 ID:IgIQ73ek0.net
>>631
じゃあ三条の話するやで〜

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:05.11 ID:9qrkq+Oxa.net
>>632
アニメの女キャラなら多少脳みそ腐ったガイジでも問題ないぞ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:17.89 ID:0G2fJqbN0.net
>>635
Xから全く演技成長してなくて草生える

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:32.35 ID:4zaotRmEd.net
>>606
医院長に関してはエグゼイドで一番下手糞なキャラやと思う今のところは

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:34.93 ID:2f9gA+dSd.net
>>636
ウィザードからないよな
あれなんなん?
更新しろや
東映特撮FCはいれいうんか?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:42.57 ID:vV+A93js0.net
>>641


649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:43.77 ID:clTf0ROZd.net
>>636
現行ライダーマジでなんで配信ないんだろうな
バンダイチャンネル、無能

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:33:50.37 ID:UHOVjVfs0.net
>>628
武部ってたまにこっちが傷つくような事を無神経に言うんだよな 大丈夫だった?って
(笑)混じりで井上おじさんが虚淵に言ってたけどなんか思うところでもあったんやろかとむやみに心配になった

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:34:27.94 ID:Ru0fUeTZp.net
>>637
監督が自然に見えるように変更してあげようとしたらモメたらしい

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:34:31.44 ID:5e0eFlutd.net
まだやってたのか…

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:34:49.93 ID:h7UgTUaRM.net
>>646
現状いらんキャラやしな
この後ラスボスになったら笑うけど

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:35:03.03 ID:9qrkq+Oxa.net
>>651
それに武部も脚本遵守しろって監督に言ったからな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:35:05.75 ID:clTf0ROZd.net
>>644
むしろそっちのほうが受けるんだろうなあ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:35:07.47 ID:gjF1BhaF0.net
そういえばゲンムパート2金曜に配信やな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:35:12.21 ID:4zaotRmEd.net
>>637
監督と脚本の長台詞の件でぶつかったらしい
監督は鎧武の時と違ってゴーストの台詞は短くてええわとか話してた

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:35:21.17 ID:uZ3UJ9UQ0.net
年間で脚本書いて時には販促でテコ入れありやし初めて書くとなると大変やろな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:35:32.49 ID:ynnf/Kek0.net
>>650
武部「キバをハッピーにしろキバをハッピーにしろ」

井上「ひえっ」

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:35:59.55 ID:FGCJUxV9d.net
>>612
貰えないなら貰えないでめちゃくちゃ強くすればよかったのにと思ったけど鎧武ライダーって割と変身者のスペック大きいから無理やな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:36:08.50 ID:rJny0FB90.net
>>5
今回ばっかりは好き嫌い別れると思うわ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:36:08.96 ID:IgIQ73ek0.net
>>650
対談の様子見る限りじゃどう考えてもなんかあったやろ……
井上は武部はマジで嫌いそうだけど虚淵は子供見る感じで一歩引いて観てそう

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:36:22.85 ID:9qrkq+Oxa.net
>>658
エグゼイドは1クールからそれなりにうまくやってる時点で実力不足だったんやろ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:36:27.69 ID:OpJzU/7Ja.net
>>645
台詞が少なかったししゃーない

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:36:42.42 ID:IrtjK89ya.net
スナイプくんは予告の俺には失うものはなにもない…めっちゃ良かったわ
エグゼイド勢はみんな声当てるほうが上手いわ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:36:47.64 ID:gjF1BhaF0.net
鎧武は鍔迫り合い→長い台詞ってシーンが多かった気がするわ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:37:04.63 ID:9qrkq+Oxa.net
>>666
fateぁかな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:37:15.06 ID:4zaotRmEd.net
>>653
ギャグに降りきれてもないし
息子に何か良いこと言うわけでもない
唯一の鍵は闇医者戦力外の時のことやけど裏がありそうな伏線もないし

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:37:17.97 ID:Ud4XTbAA0.net
大河さんの演技が見てて辛くなる時がある

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:37:22.25 ID:UHOVjVfs0.net
>>658
バンダイ「今度のベルトはこのケースに入れて持ち歩かせるんやで」
井上「えぇ…(困惑)」
なお2話にして質屋にぶち込まれた模様

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:37:29.29 ID:f3VfmMly0.net
>>661
エフェクトもデフォルメ寄りやしストレートにカッコイイって感じはせんな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:37:31.88 ID:sh6L6xq/0.net
面白いのと格好いいのは別やろ
結局面白いけどやっぱりダサいわってなる

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:37:46.23 ID:ynnf/Kek0.net
>>667
あれ、舌噛むぞってツッコミは野暮?

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:38:03.72 ID:IgIQ73ek0.net
でもそんな君らもゾンビのデザインは最高にかっこええと思っとるんやろ?
ワイもや

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:38:11.34 ID:rA+H7GZK0.net
裏技で販促をノリノリでやるスナイプくんほんとすこ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:38:22.67 ID:IrtjK89ya.net
>>674
あれデザインしたやつ天才やろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:38:25.03 ID:Ru0fUeTZp.net
>>654
長台詞は向いてないことを剣から何も学んでなくて草生えない

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:38:28.36 ID:ynnf/Kek0.net
>>669
ぶっちゃけ、ニコさんの方が演技上手いかも

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:38:59.91 ID:gjF1BhaF0.net
レベル2はあれやけど前回のロボッツはかっこいいと思ってしまったわ
オラついたMのドヤ顔変身すき

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:39:06.44 ID:7xHZysFr0.net
>>674
よく言われてるけど背中のデザインが秀逸
http://i.imgur.com/2rgOK5n.jpg

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:39:19.00 ID:N5L1Jg+KH.net
>>641
今見たらもっと酷いことになってて草
https://i.imgur.com/yGC2HSr.jpg
https://i.imgur.com/B2JfSfi.jpg

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:39:27.63 ID:3O84pp7r0.net
鎧武は今思うとアクションしょっぱかったな
ライダーも武器変わるくらいで無個性やったし

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:39:29.66 ID:ynnf/Kek0.net
井上「これが初めてな役者もいるから、読みづらいセリフは出来るだけ避ける」

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:39:38.27 ID:97qNcqwFd.net
>>680
やっぱレベル1なんていらんかったんや

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:39:41.98 ID:edkbuD4t0.net
エグゼイドは配色を統一してSDガンダム目を変えるだけで
相当マシになると思うんだよなあ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:40:00.72 ID:IrtjK89ya.net
>>683
サンキューヤクザ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:40:05.94 ID:RCrdRXCl0.net
>>680
エグゼイドの他ライダー
みんな背中に顔やろ
こいつだけ顔無しになってるのズルいわ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:40:11.97 ID:gvwW9OV40.net
王蛇と一緒のやつ面白そうンゴねえ・・・

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:40:17.22 ID:vV+A93js0.net
>>678
ピポパポもニコちゃんもライダーより上手いぞ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:40:27.66 ID:Y+TKpx960.net
>>682
金田はよく働いてたと思う
アロー合戦のカメラアングルは好き

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:40:28.11 ID:0G2fJqbN0.net
>>674
変身からエフェクトの枠ブチ破って出てくる登場もかっこいい必殺技は目チカチカするけど

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:40:42.52 ID:Qw+r/2U40.net
>>674
目があるのがどうしてもアカンわ
ライダーとして見ないならかっこいい気がするんだが

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:40:43.58 ID:IgIQ73ek0.net
>>676
>>680
自分が使うからってGM特権でデザインまで弄ってますねこれは

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:03.27 ID:t2UXF9sma.net
>>690
逆にそこしか見所さんがないんだよなぁ…

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:03.47 ID:ynnf/Kek0.net
エグゼイドレベル1は萌えるから死に設定は嫌だぬ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:06.29 ID:IrtjK89ya.net
>>691
なお変身するときの社長の顔は野獣先輩な模様

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:19.04 ID:MtkjkJfd0.net
ニコくんほんとすこ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:22.37 ID:Nf66TL120.net
天才外科医先生が舌噛みちぎりそうなセリフ何個も言わされとるな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:24.74 ID:J7YiwFvK0.net
>>682
序盤のオカマすこやった
後半は空気やったけど

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:53.88 ID:ynnf/Kek0.net
>>699
オカマはなんか安心感あるよね

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:56.35 ID:OpJzU/7Ja.net
>>695
ワイはレーザーが一番

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:57.91 ID:UHOVjVfs0.net
>>683
アギト1話の実物を「なんだこの演技!?」ってなったと言っててやっぱ作ってる側もそうは思うんやなと安心した

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:41:59.49 ID:IgIQ73ek0.net
>>682
エフェクトで誤魔化そうにもそのエフェクトがショボいからアレやったな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:42:10.52 ID:RCrdRXCl0.net
>>695
ワイも
でももう……

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:42:13.37 ID:h7UgTUaRM.net
>>683
やっぱり親子二代ジャリ番でメシ喰ってきた人は違いますわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:42:25.23 ID:ynnf/Kek0.net
>>698
医者だし病名を言うのは仕方ないと思うけど、長すぎだねw

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:42:45.86 ID:yqazSPl2d.net
http://i.imgur.com/KRG8xt9.jpg
http://i.imgur.com/lw2ySMR.jpg

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:42:58.57 ID:UpnLW+10d.net
893おじさんの真骨頂でもあるギャグ脚本回見たいなぁ俺もなぁ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:43:11.40 ID:Ru0fUeTZp.net
>>701
ゲンムにボコボコにされるシーンぐうシコ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:43:11.99 ID:ynnf/Kek0.net
レベル1で可愛いのはゲンムとブラザーズを推す

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:43:14.99 ID:4zaotRmEd.net
>>683
長石「何でこんな奴等(剣ライダーズ)と仕事せなあかんねん!」

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:43:21.51 ID:KX8DoWv+0.net
>>707
ちょっとひでに似てるんだよなあ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:43:22.16 ID:bAitBYMbd.net
この二人のデザインすき
http://i.imgur.com/jyNTwDL.jpg
http://i.imgur.com/Vr4Bvq9.jpg

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:43:23.71 ID:t2UXF9sma.net
>>707
http://i.imgur.com/hRbpx9N.gif

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:43:30.15 ID:Rthmip5rM.net
レベル1はマスクドフォームから何かを学ばなかったんか

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:08.00 ID:edkbuD4t0.net
一人で動けない喋るホモバイクという逸材をなぜ殺してしまったのか
そういや全然乗り物でないなエグゼイド

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:27.98 ID:uZ3UJ9UQ0.net
レベル1やないとバグスターは分離出来ないってのもう要らんなったな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:29.77 ID:IgIQ73ek0.net
>>714
これパーフェクトパズルの能力で相手のプログラムを一時的に停止させることができるからゾンビにダメージ叩き込めたんよな
よう考えてあるわ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:37.93 ID:3O84pp7r0.net
>>691
パラドクスのピースが吹っ飛ぶやつもおしゃれですこ

http://i.imgur.com/v5vhO92.jpg

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:39.97 ID:kAP7OFOdx.net
うわ、ライダースレ立ってたんか
語りたかったのに

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:40.18 ID:Nf66TL120.net
社長チャリ出勤から徒歩に変更

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:44.40 ID:N5L1Jg+KH.net
エグゼイドのギャグ結構好きやわ
今回で言えば舞踊の二人がウッからの足痺れた〜みたいの
個人的には草

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:46.64 ID:ynnf/Kek0.net
>>715
クロックアップみたいに予算が必要な訳でもないのにね……
レベル1達がコケたり歩くだけでお釣りくるっちゅーのに

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:44:59.82 ID:MhG2tith0.net
ブレイブ浅倉の「鯖か…」すこ
「鯖じゃねえ!」きらい

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:02.93 ID:RCrdRXCl0.net
>>716
最近のライダーはバイクにあんま乗らないのがデフォやし

あと一回か二回やろうね

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:05.61 ID:IgIQ73ek0.net
>>719
パーフェクトパズルは防御エフェクトのパズルも地味にすこ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:08.76 ID:UpnLW+10d.net
>>721
ディエンド化やめろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:26.53 ID:Y+TKpx960.net
>>713
平成二期夏映画で一番好きなデザイン選ぶならソーサラーかエクストリーマーで悩むわ
キャラクター的にはエターナルやけど

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:35.72 ID:S7IjkY9t0.net
パラドのパズルシャシャシャすこ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:47.36 ID:h7UgTUaRM.net
>>717
バグスターウイルスが進化してるからしゃーない

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:49.95 ID:ynnf/Kek0.net
ディエンドはその代わり超ダッシュがありますし……

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:52.61 ID:yqazSPl2d.net
>>714
ここほんとすき

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:54.18 ID:l7QNAfYRM.net
>>482

http://i.imgur.com/Tykqpju.jpg

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:45:55.05 ID:IgIQ73ek0.net
ウィザードのキチガイみたいな殺陣貼ってクレメンス

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:46:05.13 ID:KX8DoWv+0.net
パラドでスピンオフやって欲しいンゴ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:46:08.58 ID:UHOVjVfs0.net
>>708
井上おじさん特有の怪盗回と浦沢おじさん特有の無機物がなぜか意思を持つ回すき

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:46:25.49 ID:edkbuD4t0.net
>>725
ライダーってなんだよ(哲学)

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:46:47.89 ID:tC3Risuha.net
>>720
今からでもええんやで

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:46:55.15 ID:KX8DoWv+0.net
レベル2になるバンクどれもかっこよくて好き
スナイプのマフラーはためかせて着地ぐうかっこいい

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:46:56.23 ID:UpnLW+10d.net
>>707
真面目に演技してるだけなのにネタキャラ扱いされるダディやバロンの系譜ですこ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:47:06.58 ID:ynnf/Kek0.net
>>733
(時間的)753は最高です!

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:47:09.95 ID:N5L1Jg+KH.net
勇者ゲーから魔王ゲーになったブレイブくんすこ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:47:18.61 ID:29YdXYWVd.net
>>730
患者を守る方に進化するのか....

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:47:22.06 ID:OpJzU/7Ja.net
>>722
わかる
置きピクルスとか好き

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:47:37.61 ID:gjF1BhaF0.net
>>734
生身もすき
http://i.imgur.com/2QgRuAz.gif

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:47:47.78 ID:4zaotRmEd.net
>>733
これよく恥ずかしくないよな
ライダー主演のプライドで横暴働いてた癖に

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:48:03.83 ID:ynnf/Kek0.net
>>734
スーツ的に無理やね
ウィザードのスーツはアクションを考えて作ったらしいし

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:48:11.27 ID:RCrdRXCl0.net
>>737
実際今回は爆走バイクのバグスター相手じゃなきゃ乗る理由もない訳やし

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:48:12.27 ID:9f/n8cFM0.net
>>718
なぜそんなものを味方とはいえ渡すのか

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:48:16.83 ID:UpnLW+10d.net
>>736
893おじさんと浦沢御大と毛利くんでひたすらギャグ脚本をローテする作品がそろそろ出てもいいと思う

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:48:20.93 ID:g0a/fif6p.net
キャラの心情の見せ方とか序盤の販促やりながらしっかりやってると感心するわ
脚本が1人だから回によって考え方が変わったりしないからすごい見やすい

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:48:26.72 ID:97qNcqwFd.net
>>746
赤心少林拳奥義やぞ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:48:30.06 ID:FGCJUxV9d.net
そういや今回CGの乗り物出てないな、イグアナの後継者が…

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:49:28.37 ID:edkbuD4t0.net
>>748
急患に駆け付ける必要あるじゃん
徒歩でいってんのかあいつら?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:49:36.40 ID:ynnf/Kek0.net
>>752
土下座の型?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:49:43.29 ID:MhG2tith0.net
ゲームエリアのブロック宝箱ドラム缶かえして

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:49:53.57 ID:uZ3UJ9UQ0.net
>>753
スイカとかイグアナとか持て余すアイテムいらんやろ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:01.53 ID:Ru0fUeTZp.net
>>753
ドラゴナイトが一応あの枠らしいで

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:02.61 ID:4zaotRmEd.net
>>750
毛利はゴーストの実質メインの一人だよなそういや

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:18.67 ID:IgIQ73ek0.net
大変身!
術式レベル2!
2速!
第2戦術!

どれも個性があってええわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:24.10 ID:KX8DoWv+0.net
ポッピーとエムが途中まではバイクで二人乗りして駆けつけてなかったっけ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:33.31 ID:d+NsvUIPp.net
>>754
基本近場でウロウロしてるデンジャラス無職が患者増殖させてるからバイクが必要ないんやで

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:34.21 ID:tC3Risuha.net
思ったんやけど今のガキにゲームの元ネタ分かるんか?あんま気にしてないんか?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:38.91 ID:FGCJUxV9d.net
>>752
土下座ハンド

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:40.77 ID:6uQnRQKod.net
いつもの採石場にステージセレクトで跳べるのは大きいな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:42.24 ID:ynnf/Kek0.net
レベル1……
レベル1を欲しすぎて、夢でレベル1達が水着を着てワイワイ騒いでるのを見た

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:51.86 ID:OpJzU/7Ja.net
>>757
スイカはしばらく使えなくなる設定あったし活躍してたぞ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:51:19.01 ID:7xHZysFr0.net
>>757
スイカは誰でもかんたんに強くなれるアイテムとしてはなかなか優秀だったと思う

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:51:25.61 ID:Ru0fUeTZp.net
>>759
ゴーストはメインライター実質3人おるな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:51:30.26 ID:RCrdRXCl0.net
>>754
社長がバグスター回収する必要あるから社長のそば=あいつらの近辺でしかゲーム病発生せんやろ

んでゲーム病患者はあの病院搬送されるようになっとる

待ってりゃ敵からおでましや

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:51:46.05 ID:h7UgTUaRM.net
>>760
レーザーはここからもう退場の伏線張ってたんやな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:52:03.57 ID:ynnf/Kek0.net
ゴーストはメインを三人にしたのか失敗だったね

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:52:21.17 ID:MtkjkJfd0.net
>>756
バグスターのゲームによってエリアにアイテムとか置いてある物が違うんやろ
勇者ゲーなら宝箱
シューティングゲーならドラム缶みたいに

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:52:24.64 ID:6uQnRQKod.net
>>762
無職ちゃう神やぞ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:52:48.18 ID:FGCJUxV9d.net
>>757
ノルマやぞ
>>758
なら割と使われてて待遇ええやん
ブレイブでリペイントされてたけど

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:07.16 ID:hezK3Nxip.net
ファ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:07.31 ID:Y+TKpx960.net
>>767
スイカはドングリコロコロネタの為だけに使われたグリドンがなんか可哀想

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:17.59 ID:ktXjSiOFr.net
まだエムの秘密残しとるからな
今週バグスターでてこんかったし

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:18.27 ID:ynnf/Kek0.net
今回の話の社長の死、バリアに当たって死ぬ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:26.30 ID:Ru0fUeTZp.net
>>767
森に取りに行けばええやろ感

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:26.73 ID:I95zVxn5a.net
>>159
ウルトラマンの怪獣みたいやな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:50.22 ID:29YdXYWVd.net
>>773
メダルに統一されたやん

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:51.14 ID:MhG2tith0.net
>>760
スナイプくんは第50戦術とか言うんやろか
ゴロ悪いけど

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:51.87 ID:3O84pp7r0.net
>>756
パーフェクトパズルの能力で全部メダルになったんちゃう?
それか予算的な問題か

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:53:56.46 ID:OpJzU/7Ja.net
>>760
パラド「大変身」
あっ…ふーん

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:54:16.21 ID:N5L1Jg+KH.net
>>783


787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:54:56.86 ID:AL0pCDST0.net
>>762
デンジャラス無職呼びは草

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:55:07.24 ID:tC3Risuha.net
>>762


789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:55:07.38 ID:ynnf/Kek0.net
だいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだい変身

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:55:21.57 ID:RCrdRXCl0.net
子供的にはフィフティーはパッと理解できるんやろか?

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:55:37.09 ID:FGCJUxV9d.net
久々にBLACKの俺の青春聴いたらめちゃくちゃ癖になる曲で草

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:55:39.96 ID:MhG2tith0.net
>>784
多分ロケ地に持ってくのに薄いメダルの方が都合がええんやろなあ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:55:40.82 ID:clTf0ROZd.net
>>745
かっこええなあ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:55:59.22 ID:ZU7SWQU46.net
>>790
ポッピーとエムが解説してくれたのでセーフ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:56:02.88 ID:yqazSPl2d.net
http://i.imgur.com/ZDv2yf6.gif

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:56:11.99 ID:ynnf/Kek0.net
流石丸太を継ぐ者だ……

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:56:13.14 ID:Ru0fUeTZp.net
>>790
ちゃんと50って説明したのでセーフ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:56:46.30 ID:3O84pp7r0.net
>>790
フィフティがわからなかったポッピーかわいい

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:56:56.81 ID:ktXjSiOFr.net
マッスル化!マッスル化!マッスル化!
ほんとすき

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:57:21.09 ID:ynnf/Kek0.net
ニコさんのキャラ好きだわ
流石大我の嫁

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:57:48.71 ID:ynnf/Kek0.net
>>799
社長「^_^……」

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:57:54.50 ID:IgIQ73ek0.net
>>785
そういうところで伏線散らすのほんまうまいと思うわ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:58:13.39 ID:UHOVjVfs0.net
>>791
なんかの映画だとPV付きで聞かされるけど歌うと妙に楽しい

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:58:57.27 ID:clTf0ROZd.net
>>795
すげえなぁ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:59:13.00 ID:ynnf/Kek0.net
きみは!みたか!アイッガー↑

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:59:53.10 ID:3O84pp7r0.net
>>799
1つで10倍差のレベル覆せるもん3個同時使用とか頭おかしい…

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:00:05.90 ID:IgIQ73ek0.net
>>795
おしゃれやなぁ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:00:25.68 ID:uZ3UJ9UQ0.net
やっぱり圧倒的な敵がいるのはええや

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:01:25.67 ID:DpQO3gGha.net
あ?50だよ…すき

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:01:32.24 ID:29YdXYWVd.net
もう味方がレベル50使えんのにバグスターはレベル30やろ
あからさまな格下ボコってもなぁ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:01:42.27 ID:UHOVjVfs0.net
仮面ライダーBLACK主題歌は実際に歌ってみると意外と難しいのと
カラオケで歌詞を改めて見るとなんか面白くて笑いそうになる

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:02:00.88 ID:gjF1BhaF0.net
劇中のエナジーアイテムちゃんとブットバソウルのやつ使ってるのすき

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:02:28.50 ID:UpnLW+10d.net
>>805
宇崎竜童「プロが歌うと思って作曲した結果wwwwwwwww」

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:02:38.54 ID:IgIQ73ek0.net
デュアルガシャットβは何故ベルト装填にしなかったのか
作ってるうちにテンション上がって「これ入らんやんけ……」ってなったんやろか

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:03:40.24 ID:BitdGWD9a.net
>>811
マジシャンは支配したがりでエスパーは怪しげという風潮

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:03:44.04 ID:MhG2tith0.net
>>814
不死身じゃないとイヤンゴオオオオオオオなんかもしれん

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:04:47.86 ID:UpnLW+10d.net
>>815
戦うときはソルジャーやしセーフ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:05:10.62 ID:VCp+ZXAIp.net
V3のOPも大概なのにネタにならんな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:05:13.13 ID:yeEtD9Lw0.net
>>814
ガシャット単体で変身するつもりだったんやろなぁ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:05:27.48 ID:AL0pCDST0.net
社長とかいう作品一楽しそうな男
今日も散歩がてらボコられる

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:05:56.10 ID:zBXNTdPH0.net
ネタopといえばティッシュパンチ
曲は好き

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:06:05.29 ID:Ru0fUeTZp.net
>>818
何をやらせても日本一の方が歌ってるほうが色々とね

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:07:11.90 ID:+vOmh+hd0.net
というか社長はもう死んどるのにゾンビガシェットの力で生き長らえてるだけやしさすがにゾンビじゃなくなるとまずいんやないか?

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:07:31.25 ID:UpnLW+10d.net
やっぱり…スーパー1のEDソングを…最高やな!

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:07:33.15 ID:DpQO3gGha.net
ヒイロか闇医者がどっちかの意志を継いでレベル100展開はあると踏んでるで

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:07:42.71 ID:IgIQ73ek0.net
>>816
ほんまキャラ性能でゴリ押しする初心者ゲーマーやなぁ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:08:13.56 ID:IgIQ73ek0.net
>>823
それやったらパラドクスにやられた時点でヤバそうに見えるんやがどうなんやろ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:08:37.71 ID:31hd5OQSd.net
脳筋がノックアウトファイターで頭脳派がパーフェクトパズルかとおもったらパーフェクトパズルがマッスル化でゴリ押ししてて草生える

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:09:02.74 ID:ZU7SWQU46.net
>>826
才能は恐ろしいのでセーフ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:09:05.81 ID:L7ceGoQQ0.net
>>820
来週もシミュレーションレベル50のサンドバッグにされるんやろなあ

総レス数 830
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200