2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達「どの株価うか迷う」 ワイ「この銘柄買え」→急騰 6万利益

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:08:51.03 ID:Zv3QLxmG0.net
ワイ「利益半分よこせ」
友達「は?なんで?」




死ねよガイジ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:09:37.62 ID:T+KRF9Ws0.net
当たり前やん
てか相手はお前の事友達と思ってないで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:10:13.83 ID:Zv3QLxmG0.net
アドバイスして損したわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:10:46.15 ID:Wk+k6oRaa.net
じゃあ損失出たら払ってやったの?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:10:47.23 ID:fWHiR6q8M.net
お前も買えよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:11:02.83 ID:p+0/Q2sya.net
>>4
これ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:11:06.96 ID:nqKEwm3L0.net
損したら半分持ってやるつもりやったんかよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:11:26.20 ID:OrAMZ9UG0.net
株で儲けるのってこれ頭良い奴が集まって組織ぐるみでやったらすごい儲かるんじゃね!!!???

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:11:55.63 ID:obqhAlJd0.net
>>4
情報売っただけなのになんで損失補填せなあかんねん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:12:55.10 ID:hkpaPFOc0.net
>>9
情報売っただけでなんで利益払わなあかんねん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:12:57.19 ID:Zv3QLxmG0.net
ちなサイバーsや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:13:03.95 ID:qNgM2yaS0.net
>>8
実際やってるで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:13:31.62 ID:O9pySqXV0.net
何買ったん?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:13:57.44 ID:o5zVnDN2d.net
普通自分で買うよね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:14:20.63 ID:02SY4PbE0.net
損したら半分補填してくれるんか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:14:42.15 ID:PuAwXgI+0.net
証券会社のクソヤロウ共適当な銘柄勧めやがって許さねえからなあ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:14:49.90 ID:wckALtFQM.net
せめて飯おごれやくらいにしろや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:15:00.62 ID:Y37iZCBe0.net
>>10
なにいってだ
盗っ人の思考やめーや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:15:19.39 ID:obqhAlJd0.net
>>10
意味がわからん
情報に対する対価払えよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:15:20.54 ID:SC4EyG8f0.net
6万とか最低単位レベルやんけ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:15:23.08 ID:BIZkhw+t0.net
ワイは教えんで
どうせ感謝されへんのわかりきってるし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:16:07.73 ID:yvobCT1n0.net
「やったやん!一杯おごってくれや」
これくらいが1番後腐れなくて相手も気持ちよく金出してくれるで

これが600万とかなら話こじれるけど

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:16:20.14 ID:+5HIG0Iu0.net
ワイもリスク無しで他人の上前を撥ねるだけの商売したいンゴ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:16:21.47 ID:XFdHxPxk0.net
>>16
今時そんなの信じる人なんて無知な老人くらいやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:16:33.99 ID:437e/9LVp.net
最初っから自分でも買ってりゃ良い話やん?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:16:45.18 ID:6faAqPhqa.net
>>8
ノーベル経済学賞取ったやつとか有能なやつでつくった会社あったけど潰れた

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:16:54.96 ID:SPctMSBcK.net
いるよね
他人の利益は分けてもらって当然
自分の利益は独占当たり前って考えの乞食丸出しのヤツ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:16:57.97 ID:Zv3QLxmG0.net
こないだのサイバーS急騰はまさにワイの読み通り
ほんま金払えや和也テメェだよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:17:07.19 ID:0GpkqAfH0.net
>>22
600万を持ち出す理屈が分からん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:17:58.17 ID:G/3O4uk20.net
>>26
でも潰れるまでにいい思いして自分の財産は蓄えてるぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:18:08.72 ID:MJplQPfH0.net
ワイが分割前3000円でマーキュリア推奨してたのに
なんj民は知らんぷりだよな
利益の6割よこせ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:18:16.18 ID:oAenEiGPa.net
>>22
言いたいことはわかる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:18:40.04 ID:wilsTOLd0.net
ちなみにどの株をいくら買ったかは言えないもよう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:18:45.72 ID:G/3O4uk20.net
>>22
謎600万定期

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:19:18.84 ID:1gNbRR/Da.net
>>19
なら損失補填しろや。

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:19:23.86 ID:9WKWMdgJM.net
>>33
レス読まないガイJ民

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:19:28.40 ID:CkFNq7BU0.net
半分はふっかけすぎやわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:20:07.32 ID:nB4av8lg0.net
株の利益の山分けは違法だぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:20:15.00 ID:0jqSPW9t0.net
イッチが正しいのになぜか叩かれてて草
損したら補填してくれる証券会社とか聞いたことないわw

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:20:48.36 ID:o5zVnDN2d.net
アンジェスええで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:20:49.92 ID:5cGKlLJ30.net
6万の利益なら払っても1000円ぐらいやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:21:00.88 ID:G/3O4uk20.net
ここでイッチに半分利益あげればまた美味しい情報貰えるのになあ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:21:01.25 ID:MJplQPfH0.net
>>35
情報を与える代わりに友人にリスクを背負って貰ってるんやで
本来なら損しても情報料欲しいくらいだが
特定の銘柄推奨して利益得るのは犯罪だからなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:21:13.21 ID:cEqX1xG7r.net
1が正しいとか頭湧いとんのか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:21:22.72 ID:5GxCLtbxa.net
自分で買えばええやん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:21:46.36 ID:oAenEiGPa.net
>>39
ホンマに正しいなら裁判でもして勝ったらええんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:21:56.35 ID:Hqw6S9b50.net
こんな奴を友達と呼びたくない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:22:05.71 ID:Zv3QLxmG0.net
あいつとは距離置くわ
今なら東芝買え

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:22:14.04 ID:8UXz9bmo0.net
投資顧問やぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:22:14.29 ID:hyV1qIw40.net
>>28
お前がガイジやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:22:40.21 ID:72Qu4t/s0.net
情報料が欲しければ最初に言え
儲かった後になって寄越せとかガイジかよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:22:46.51 ID:iP4xSTB3M.net
じゃあ10万損したらお前半分払うんかっちゅう話ですわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:22:54.46 ID:P8d5vOXq0.net
飯ぐらい奢るわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:23:14.78 ID:ZT5JlXye0.net
>>49
契約してたらな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:23:17.53 ID:SPctMSBcK.net
>>48
読みに自信があんだろ?
テメェで買いな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:23:36.36 ID:Hqw6S9b50.net
イッチは競馬場でコーチ屋でもやってろや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:23:45.33 ID:SlWwSTLFE.net
たまたまだもんな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:23:51.23 ID:Y37iZCBe0.net
>>44
証券会社なんてしょせん虚業や
業界みんな頭沸いてるんやで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:24:01.53 ID:obqhAlJd0.net
>>51
これは百里ある
損失補填しろとかいうガイジはガチガイジだけど最初に言っとけというのは土星論ですわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:24:10.33 ID:ZLEv3cws0.net
プロでも勝率5割の世界やろ
ちょっと当たっただけの素人が得意げにしてて草

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:24:19.72 ID:ONYhRaabd.net
>>1
市況の世界でそれはガイジ過ぎやで
リスクを許容した者のみが全てを受け取る資格があるんや
単の無責任なアドバイスとかいうノーリスクで金儲けられるわけないやろ
自分で買え

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:24:24.78 ID:MJplQPfH0.net
投資顧問業は本来、金融商品取引法に基づき財務局へ登録された金融商品取引業者のことを指しますんや。
金融庁へきちんと申請を出し許可を得ている投資顧問会社は金商(金融商品取引業者の投資助言・代理業)を申請していなければおかしいですや。
この金商がない場合、助言業は行ってはいけない決まりがあります。やで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:24:45.25 ID:SwP8INuFM.net
糞株掴ませて破産させろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:25:09.12 ID:kySTuDUJ0.net
>>28
名前まで出すとかガイジくんイラつきすぎやろwwwwww

ダッサwwwwwww

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:25:10.64 ID:D6So6jIpr.net
ウルフ村田とかいう神様がおるのにいまだに株やってないやつはアホ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:25:39.52 ID:Mb17rNx20.net
なんでこのイッチ嘘松認定されてないん?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:25:40.97 ID:MJplQPfH0.net
>>65
お前はあかんやつマンかおけらっちでもフォローして目を覚ませ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:25:44.68 ID:8HloWQJy0.net
これ成立したら10人くらいに適当に銘柄教えて利益の出た半数から情報料せしめる商売が成立するやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:25:54.14 ID:ONYhRaabd.net
イッチの理屈やと損したら補填すべきやで
友達から金を預けて信託にすべきなんやで、そこまで言うなら
ノーリスクで当たった時だけ分け前くれとかいう錬金術師なんなん

総レス数 69
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200