2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎全店制覇目指しとるワイが行ったお店一覧wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:32:51.48 ID:6meLXA3Mp.net
関内
三田本店
ひばりヶ丘
赤羽
神保町
目黒
西台
松戸
桜台
亀戸
新橋
新代田
池袋
一之江
品川
歌舞伎町
小岩
府中
小滝橋



先は長いンゴ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:33:14.67 ID:ewbGIgcI0.net
かなり行ってるやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:33:42.71 ID:oqwsb84La.net
http://i.imgur.com/IxanYhy.jpg
わいのホーム

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:33:45.31 ID:6meLXA3Mp.net
地方と関東の田舎がなぁ…

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:33:57.89 ID:usQs2g850.net
めじろ台行ってみ?
最高にうまいで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:33:58.18 ID:VptV8mx/0.net
ひばりがナンバーワン

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:00.24 ID:6meLXA3Mp.net
>>3
新代田や!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:14.65 ID:2egIRc4B0.net
守谷は?
つくばエクスプレスあるからいきやすいで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:21.58 ID:6meLXA3Mp.net
>>5
いつか行く予定やで
遠いからまだ行っとらん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:22.27 ID:OxqBPz1JM.net
チェーン全部食べる意味

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:22.41 ID:70sDjirU0.net
まるで天国への階段や

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:33.29 ID:oqwsb84La.net
>>7
流石やよーわかったな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:40.14 ID:Q/kDNugK0.net
仙台や札幌行ってないやんけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:53.74 ID:m51Tq5/a0.net
札幌がきつい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:54.61 ID:y/TlbX5H0.net
川越はいつ開店するんや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:34:55.96 ID:6meLXA3Mp.net
>>8
そうなんか
検討するで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:35:30.54 ID:oqwsb84La.net
>>10
二郎はチェーンだけどチェーンじゃないやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:35:32.64 ID:6meLXA3Mp.net
>>12
新代田大好きやから印象強いンゴねぇ…

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:35:51.63 ID:ewbGIgcI0.net
>>10
うーんこの

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:35:53.32 ID:ZspEMJAJ0.net
せめて大宮はいこうや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:35:55.26 ID:jBqlUwtT0.net
神保町の泥棒捕まったのか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:35:57.29 ID:0RMLbavjp.net
>>10

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:36:04.45 ID:6meLXA3Mp.net
あ、荻窪入れるの忘れてた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:36:14.03 ID:nv89eLym0.net
新潟こいや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:36:18.97 ID:oqwsb84La.net
>>18
うまいよな
ただ最近麺が細くなってきてかなC

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:36:19.14 ID:70sDjirU0.net
>>21
なんやそれ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:36:23.85 ID:6meLXA3Mp.net
>>20
あ、大宮も行ってたわ
閉店前に

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:36:45.55 ID:1+cj7Dw80.net
会津が気になる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:36:49.98 ID:8oWovDLl0.net
で、どこがうまいんや?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:36:55.66 ID:jBqlUwtT0.net
>>26
去年券売機の金盗まれてたやんけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:37:01.75 ID:m51Tq5/a0.net
仙台行ってないのはあかんで
クソうまい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:37:08.30 ID:F6e9b0/d0.net
ひばりヶ丘は歩いて数分だが行ったことないな
てか一人で二郎とか怖くて無理や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:37:11.43 ID:6meLXA3Mp.net
>>25
細くなってあれなんか
やっぱり太麺はええよな
やから府中も好きやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:37:38.35 ID:oqwsb84La.net
>>29
よー言われるのはひばりヶ丘やな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:37:41.83 ID:6meLXA3Mp.net
>>29
新代田、ひばりヶ丘かなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:37:52.85 ID:0xs9MUYb0.net
京都にも行くんか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:38:16.56 ID:6meLXA3Mp.net
>>31
そもそも宮城すら行ったことないからな
二郎食べるために旅行しようかな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:38:19.57 ID:ZspEMJAJ0.net
>>27
ファッ!?閉店してたんか…
情弱のワイ涙目

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:38:24.66 ID:0RMLbavjp.net
>>29
松戸やぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:38:30.28 ID:ihAO99ht0.net
身体大丈夫か?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:38:31.76 ID:WBgi2iaN0.net
立川は…

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:38:49.70 ID:jBqlUwtT0.net
荻窪は空いてるんか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:38:51.86 ID:W9AyqlqN0.net
京都もいくんか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:39:14.16 ID:oqwsb84La.net
>>33
確かに他と比べればまだ太いけど
府中って店長さん大丈夫なんか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:39:19.03 ID:6meLXA3Mp.net
>>36
まぁ、いつか行く予定やで
川越は初日狙ってるけど徹夜不可避やろなあ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:39:33.77 ID:ihAO99ht0.net
ニンニク入れますか?
でみんななんて答えてるンゴ
ワイはニンニクからめヤサイマシマシ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:39:38.25 ID:Ymx5319Y0.net
京都に出来たら食べに行くわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:39:46.17 ID:70sDjirU0.net
>>30
そうなんか
目立たん場所やし夜中とか入りやすそうやもんな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:39:46.80 ID:LbkFmv7l0.net
>>37
ついでに松島行って欲しい
さすが日本三景やと思うで
二郎もマジでうまいし、駅前のたいらんってラーメン屋もうまい。牛タンはやめとけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:39:59.85 ID:6meLXA3Mp.net
>>42
割と空いてる
そして二郎の割に店が綺麗

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:40:03.01 ID:wfnFLqUX0.net
野猿は今改装中や
最近、味が落ちて悲しかったから改装後に期待したい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:40:40.94 ID:CQY0b9KqM.net
>>50
二郎はゴミ
初見殺しにも程がある
http://i.imguer.space/Ewo3R6A.gif

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:40:48.02 ID:6meLXA3Mp.net
>>44
大丈夫そうやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:40:52.62 ID:zN+pXGtIr.net
湘南藤沢
http://i.imgur.com/tvAGh8F.jpg

池袋
http://i.imgur.com/95gmZt3.jpg

ひばり
http://i.imgur.com/L9eujqa.jpg

千住
http://i.imgur.com/1RVDf9k.jpg

大宮(故)
http://i.imgur.com/cUJ9uLe.jpg

三田
http://i.imgur.com/MLSnKgi.jpg

野猿
http://i.imgur.com/SIJS7UW.jpg

神保町相模大野府中は写真無しなおワイの贔屓は府中なもよう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:41:00.14 ID:5iKoSjRHM.net
>>8
こいつはくせえッー!エクスプレス以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:41:08.07 ID:wfnFLqUX0.net
>>41
立川は亡くなったんや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:41:14.46 ID:VOz6acyEp.net
腹弱いんやけど食っても大丈夫やろか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:41:18.55 ID:m51Tq5/a0.net
荻窪とひばりの可愛い助手ってまだいるの?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:41:31.80 ID:xfbH7GN7a.net
京都いつ開店でどこにできるんや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:41:39.73 ID:6meLXA3Mp.net
>>46
ニンニクだけならお願いしますとかやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:41:51.36 ID:grX/j0a1d.net
仙台二郎うますぎひん?
初めて完飲してもうたわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:41:54.22 ID:EGEKbnwe0.net
松戸も京成大久保も電車使いにくいよな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:42:04.82 ID:0xs9MUYb0.net
>>54
ラーメンにもやしは要らない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:42:08.40 ID:eFt/ZJ3ld.net
>>32
ひばりの店主めっちゃ優しいし行きやすさでは1位を争えると思うで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:42:19.30 ID:6meLXA3Mp.net
>>54
府中の太麺ええよな
量少ないけど

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:42:34.96 ID:zN+pXGtIr.net
野猿この前初めて行ったけど正直三田の方がうまい気がしたわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:42:36.97 ID:66Hi+MFU0.net
上野毛は?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:42:41.69 ID:70sDjirU0.net
>>54
さすが三田やな一番うまそうや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:42:42.31 ID:grX/j0a1d.net
店主がダンディーやったわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:42:43.52 ID:jBqlUwtT0.net
京都で受けないやろ…

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:43:04.92 ID:LbkFmv7l0.net
>>61
もともと仙台育ちで最近上京してきたんやが最強やと思ってる
関内か亀戸くらいやなタメはれるの

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:43:15.64 ID:07tpujSR0.net
残したら殺されるってマジ?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:43:32.58 ID:LbkFmv7l0.net
>>72
チャーシューにされる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:43:38.64 ID:m51Tq5/a0.net
>>70
学生相手やから余裕やろ
歴史を刻めとかめっちゃ並んどるやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:43:47.09 ID:4/KBue0TK.net
藤沢美味しいよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:43:48.48 ID:hKvVXdvZM.net
新潟ないやんけ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:43:59.64 ID:CQY0b9KqM.net
>>70
あるぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:44:00.32 ID:6meLXA3Mp.net
会津とか二郎目的やないと絶対行くことないやろ…

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:44:09.22 ID:zN+pXGtIr.net
>>72
別に大丈夫やで
大頼んで残すのはどうかと思うけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:44:10.44 ID:KwtDvMnz0.net
すもじってなんであんな偉そうなんや
力士崩れのデブでしかもまずいのに

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:44:15.22 ID:McCuzEtY0.net
スモジいけよ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:44:42.74 ID:grX/j0a1d.net
>>71
インスパイアばっか食ってたからレベルの違いにびびったわ
あのうまさは圧倒的すぎる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:44:46.43 ID:0xs9MUYb0.net
ゆっくり食ってたら急かされるってマジなん?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:44:56.99 ID:zN+pXGtIr.net
相模大野は悪くないで
というかワイが乳化系苦手なだけやけど

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:00.39 ID:6meLXA3Mp.net
>>81
今日行くで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:15.09 ID:66Hi+MFU0.net
中山は?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:21.93 ID:oPes3nmQ0.net
二郎いったことないんやが相模大野がクソってのは知ってるで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:23.12 ID:igKPRkz90.net
小岩とかいう醤二郎の神

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:26.66 ID:VOz6acyEp.net
関内二郎食って力つけて風俗行くの好き

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:43.59 ID:rJsm4fdcx.net
二郎って美味いの?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:44.29 ID:LbkFmv7l0.net
カタメコールしたら「俺も舐められたもんだな」とかつぶやく二郎があるらしい

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:45.69 ID:l11fzLbVM.net
http://i.imgue.info/http://i.imgur.com/HagvfuN.gif

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:58.37 ID:6meLXA3Mp.net
基本的に都心から責めとるから関東の田舎はまだ行ってない

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:01.81 ID:PilIiVgG0.net
最近直系行ってないな
近所にインスパイア三件もあるから代用できてまうわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:12.85 ID:McCuzEtY0.net
スモジあれでもかなり丸くなったやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:17.03 ID:izqqnTxQ0.net
新潟殺伐としてなくてよかった

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:23.75 ID:CEvEax6p0.net
二郎一度食いたいンゴねぇ
九州から5万かけてラーメン食いに行く気にはならんけど

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:40.68 ID:zN+pXGtIr.net
行ってないとこだと関内と仙台と桜台が気になっとる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:41.86 ID:lQ37AFgW0.net
野菜一杯やし体にはええんか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:49.35 ID:PilIiVgG0.net
立川マシマシとかいうラーメンが一番不味い店

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:52.86 ID:xCdU70M1p.net
関内でニンニクマシマシ食ってハマスタ行くンゴwww

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:46:59.61 ID:LbkFmv7l0.net
>>97
博多ならインスパあるで
らーめん大とかいうゴミは行くなよ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:47:01.24 ID:grX/j0a1d.net
>>97
LCCで東京来たらええねん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:47:18.24 ID:6meLXA3Mp.net
最近松戸は硬め禁止になったで
券売機にマジックで書いてあって草

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:47:21.01 ID:McCuzEtY0.net
スモジ行って登戸蓮爾いこう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:47:25.80 ID:VOz6acyEp.net
>>99
天一のスープとか野菜で作っとるし毎日食うと健康になれるぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:47:30.58 ID:FdmH7Prxa.net
二郎一回行ってみたいけど勝手が分からないし一人で行くのは不安やわ…なんかこわい…

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:47:57.82 ID:KwtDvMnz0.net
オフ会ですもじ行って、10人ぐらい店内ルール守らないってやったらあのデブ力士崩れきれるんかな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:00.26 ID:NCrpyvdOa.net
決して一番美味いってわけちゃうけど川崎がホームで良かったわほんとすき

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:05.95 ID:HZmeS+s10.net
大久保の味噌は食っとけよ
http://i.imgur.com/Yt0aCf7.jpg

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:13.00 ID:0xs9MUYb0.net
>>107
ワイもよくわからんけど先に食券買わないかんらしい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:26.13 ID:QAONLg4G0.net
松戸うまいってマジ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:30.30 ID:X0VPGp9Sa.net
>>102
らーめん大はゴミだったなあ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:45.01 ID:yvq5aw6u0.net
湘南藤沢店は関内の味に似ている

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:45.35 ID:CEvEax6p0.net
>>102
じゃあそのラーメン大ってとこ行くわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:47.62 ID:cGyOO2E/0.net
>>61
ワイの初完飲も仙台やった
そんな何店舗も行っとらんけど仙台が一番旨いな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:53.22 ID:pSS8Y3X5a.net
>>10
かっぺ感やべーな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:48:54.39 ID:BiHz2BR30.net
京都にもできるんやがいくんか?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:49:12.27 ID:PilIiVgG0.net
ひばりが丘久々にいきたい
あそこはほんと美味いわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:49:14.82 ID:ewbGIgcI0.net
この前二郎のオフ会と思われる集団見て
「生粋のジロリアン」だの「ジロリアンとしてここは外せない」とかくっさいこと言ってて草生えた

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:49:19.41 ID:K7SCUXq60.net
クソデブそう
健康診断で怒られそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:49:21.75 ID:66Hi+MFU0.net
>>110
ほんとすき
個人的にはりらくしんと並び味噌二強

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:49:25.60 ID:nqj7l7Zzd.net
ジロリアン()「○○は旨い××はブレが〜豚が〜」

豚の餌語ってもしゃーないだろw

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:49:44.50 ID:rMxgW4rK0.net
インスパイア系の「のスた凜」って変な名前の店行った事ある奴おる?
ワイ近所に二郎が無いからあれがどの程度二郎の味に近いのかよくわからないんやけど
実際どんなもんなんやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:49:48.14 ID:1VL2Y0Xu0.net
明日仙台行くンゴ
生姜楽しみ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:49:55.36 ID:zN+pXGtIr.net
http://i.imgur.com/hPeDO4K.jpg
http://i.imgur.com/kuE1w3b.jpg
http://i.imgur.com/CmS0yG9.jpg
http://i.imgur.com/GigBV2a.jpg
http://i.imgur.com/m9fXXFw.jpg

インスパならこんなんやな
一応転載はアカンで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:04.48 ID:KwtDvMnz0.net
インスパイア店いっぱいあるしな
もっとうまいもんいっぱいあるしな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:10.71 ID:m51Tq5/a0.net
>>114
修行先が関内やからな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:28.34 ID:pSS8Y3X5a.net
二郎に自信ニキの中で、陸って店知っとるやつおらんか?
わい、二郎はダメでもあそこは好きなんだが、二郎ファンとしてはどういう評価なんや?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:30.02 ID:wfnFLqUX0.net
代表作はこれやと思う

https://youtu.be/oF5cBoAV5Ys
>>65
府中て麺太くて美味いて聞いとるわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:37.24 ID:6meLXA3Mp.net
券買うタイミングと並び方は店によっておおまかなルールあるから調べてから行くとええぞ
まぁ、行けばその場の流れに任せればええけど

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:38.03 ID:nv89eLym0.net
>>99
二郎の成分載せてる人おったけど塩分えげつなかったで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:49.45 ID:9xQvQY15p.net
京都とか行く前にまず小金井いけよ
小金井だけのファンもいるくらいだし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:52.59 ID:zN+pXGtIr.net
>>119
あんなに野菜盛られてもスッと全部食えるのホンマに不思議や
乳化スープはほぼ手付けられんけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:50:58.02 ID:W8uh8nrp0.net
千住大橋ってどうなん?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:00.39 ID:McCuzEtY0.net
インスパイアはどこも量が物足りん
美味いけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:14.72 ID:LbkFmv7l0.net
>>115
世界中のラーメンで一番を争うレベルのゴミやぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:15.58 ID:PilIiVgG0.net
>>129
都内インスパの雄やろ
昔は断トツの評価やった

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:16.70 ID:BkQWVoMi0.net
三田の二郎行ってからよくタリーズでバイトしてるのはワイやで
にんにく臭かったらすまんな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:21.14 ID:McCuzEtY0.net
>>129
量が少ない以外不満はない

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:41.55 ID:KwtDvMnz0.net
>>136
野郎ラーメンとかどうや

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:50.13 ID:PilIiVgG0.net
>>134
あのキャベツ多目のクタ野菜がええのよな
シャキシャキ系はあんま好きやないわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:54.02 ID:LbkFmv7l0.net
>>113
天神のオフィスビルあたりにあるインスパはかなり出来がいい
少し高いけど単身赴任の時お世話になったわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:51:54.86 ID:BnKwP0IH0.net
野猿しかいったことない

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:52:01.69 ID:jBqlUwtT0.net
>>74
せやった京都は大学生多かったな
ワイは塩元帥でええわ…

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:52:14.93 ID:9xQvQY15p.net
>>129
陸はうまい
渋谷の凛もうまいで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:52:15.48 ID:4nYuZ8kj0.net
神保町ってどうなんや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:52:28.91 ID:wfnFLqUX0.net
>>80
あれはスモジの周りでガイジが付近住民に迷惑ばかりかけてたんであんな感じなんや

あとブロガーを贔屓にしないことで有名
ちなみにスモジの有名コピペは贔屓にしてもらえないブロガーの妬みから発生しとる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:52:30.96 ID:f5NFzht5d.net
新潟はうまいんか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:52:34.25 ID:grX/j0a1d.net
大阪で歴史を刻めいったけど
しょっぱすぎたわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:52:39.57 ID:6meLXA3Mp.net
インスパなら
千里眼、豚星、桐龍、陸あたりやろなあ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:52:44.03 ID:zN+pXGtIr.net
川越はすぐ行けそうや
京都は旅行ついでやろな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:08.25 ID:6meLXA3Mp.net
>>147
とりあえず量が多い

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:19.95 ID:wfnFLqUX0.net
>>85
持ち帰り帰れるなら買っといたほうがええぞ
損はない

二郎の中では一番作業が丁寧

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:22.82 ID:PilIiVgG0.net
前吉祥寺にあった鳳凰みたいな名前のインスパって美味かったん?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:24.86 ID:AxliI/9/d.net
二郎ランク上位の川崎店行ってないとかエアプやんけ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:27.63 ID:zN+pXGtIr.net
>>147
うまいけど麺細めや
ボリューム満点やけど

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:28.81 ID:66Hi+MFU0.net
農大近くの方の陸はしょっぱすぎた

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:30.17 ID:q8U/7JDka.net
栃木街道来いよ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:42.13 ID:70sDjirU0.net
>>147
量が多くて美味いで
ワイ的に三田以上ひばりヶ丘以下ってとこやわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:53:42.23 ID:raTmjUAY0.net
二郎普通の麺の量茹で前何グラム?
麺増しは?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:09.03 ID:McCuzEtY0.net
>>141
味がね…

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:14.99 ID:AxliI/9/d.net
>>109
うまいやろ
店主の笑顔でおいしさ二割増しや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:15.41 ID:wfnFLqUX0.net
>>100
立川マシマシって不味いんか

マシライスだけでも潰れる前に食っとこうかな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:20.63 ID:pSS8Y3X5a.net
>>138
ジロリアンには当然のレベルなんか、近所に2号店出来て通ったわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:21.39 ID:9kBX9OJod.net
どこどこはしょっぱすぎるとか言うが二郎の時点で基本しょっぱすぎるものやん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:29.82 ID:fpUldPxha.net
>>10
さすがの末尾Mやなあ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:32.58 ID:PilIiVgG0.net
この前深夜にふらっと小滝橋食おうと思ったら並んでて諦めたわ
不味いのになんでやねん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:33.24 ID:u2eBUeszd.net
ラーメン二郎って量多すぎやろ
1番少ない奴でも毎回食いきれんわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:41.27 ID:raTmjUAY0.net
日の出ラーメンの日の出二郎って食ったことある?
どんな味?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:44.62 ID:6meLXA3Mp.net
>>154
期待できそうやなサンガツ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:54:57.26 ID:9xQvQY15p.net
>>155
勘九郎しかしらん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:06.29 ID:0xs9MUYb0.net
水飲んだら素人扱いされるってマ?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:12.34 ID:PilIiVgG0.net
>>164
評価は高いけど、わいにはどこが美味いんかわからん
マシライスも途中で飽きる
冷やし中華は旨いで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:14.65 ID:jBqlUwtT0.net
J民は角ふじは食わんのか?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:16.79 ID:WBgi2iaN0.net
>>164
とても潰れるようには見えない
列できてるのはマシマシだけだし

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:17.47 ID:6meLXA3Mp.net
>>161
300から400gかな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:24.99 ID:zN+pXGtIr.net
しょっぱい言われる千住はしょっぱい言うより油クッソ多い感じやった
ホンマにしょっぱいと感じたのは野猿

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:32.99 ID:1VL2Y0Xu0.net
http://i.imgur.com/hsJAkXe.jpg

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:34.08 ID:LbkFmv7l0.net
春日部のジャンプってインスパ本家とタメ貼れるレベルでうまいからおすすめ
場所がかなり微妙なとこにあるが

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:37.33 ID:McCuzEtY0.net
>>173
プロは黒烏龍茶だからな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:55:55.80 ID:raTmjUAY0.net
>>177
なんや余裕やな
今度行ってくるわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:56:11.68 ID:F2dS9IsQ0.net
半分ぐらいまでは美味しく食べれるだろうけど途中から義務感で食ってそう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:56:28.58 ID:zN+pXGtIr.net
>>168
いつでも並ばず食える二郎やないか小滝橋
味良くなったって話マジやったんか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:56:38.99 ID:HOuCLvZq0.net
野猿まだなんやな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:56:40.96 ID:lhpL206e0.net
>>46
入れてください

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:56:51.64 ID:jhND9Ckmp.net
>>181
よく持ち込んどるの見かけるけど何が違うん?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:00.04 ID:6meLXA3Mp.net
>>183
ワイも慣れるまではそうやったけど今は余裕で完食できとるで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:06.73 ID:wfnFLqUX0.net
>>105
登戸蓮爾はグレート義太夫クリソツな店員がいて吹き出しそうになるわ
今もいるかは知らんけど

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:09.56 ID:HZmeS+s10.net
>>184
味良くなったんは歌舞伎町やないんか

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:11.61 ID:9xQvQY15p.net
>>179
塩分の効能、死!w

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:14.51 ID:PilIiVgG0.net
>>184
そんな噂あるんか
確かめにいってみよ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:16.69 ID:T7pFamHPp.net
横浜旅行するとき寄ってみようかなあ
風俗街らへんにあるんやろ?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:19.38 ID:32lwWmP3M.net
二郎以外に信者が濃いラーメン屋ってあるんやろか?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:37.22 ID:ohW3DGG00.net
武蔵小杉ないやんけ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:38.93 ID:McCuzEtY0.net
>>187
ワイも知らん
近くの自販機に売ってるからやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:57:48.79 ID:PilIiVgG0.net
>>194
家系と天一やろ
この二つもこだわる人は凄い

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:58:05.90 ID:6meLXA3Mp.net
小滝橋は今普通に行列出来とるで
味さえ改善されたらアクセスは最強やしな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:58:11.57 ID:0xs9MUYb0.net
>>187
脂流してくれるから太らないぞ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:58:12.25 ID:cGyOO2E/0.net
>>144
おは中央or明星or帝京大生

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:58:12.46 ID:rMxgW4rK0.net
>>187
ウーロン茶には脂肪の吸収を抑える効果があるんやで
ついでにプーアル茶やマテ茶もそうや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:58:33.32 ID:1VL2Y0Xu0.net
不味くはないけどしょっぱかったわ
http://i.imgur.com/pZszq0m.jpg

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:58:47.85 ID:UDRv2W2t0.net
守谷はTXからゴミ路線に乗り換えて住宅街を徒歩20分や

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:58:51.21 ID:ifk/LkIQ0.net
大って量どんくらいなんや?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:59:05.38 ID:ewbGIgcI0.net
>>194
家系やろな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:59:15.26 ID:fpUldPxha.net
>>126
これやべーな
豚パッサパサやん
http://i.imgur.com/GigBV2a.jpg

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:59:18.50 ID:9xQvQY15p.net
>>194
吉村家

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:59:19.43 ID:wfnFLqUX0.net
>>176
そうなんか>>174みたいな意見もあるから人それぞれやな
いや、行ってみるわ

三月

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:59:22.72 ID:AxliI/9/d.net
黒烏龍茶は何故か二郎店前の自販機に必ず置いてある

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:06.48 ID:Gb9ch6Cv0.net
今度行ってみたいんやがニンニクヤサイマシでええんか?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:14.01 ID:6meLXA3Mp.net
>>204
まぁ多くて600gくらいやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:17.99 ID:LbkFmv7l0.net
ウーロンは口の中リセットできるからええわ
水じゃ油が残る

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:20.75 ID:9xQvQY15p.net
>>204
デフォは二郎より少ない

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:22.62 ID:HVchNhaa0.net
二郎ってこの見た目通り かなり胃にくる感じか?
それとも見た目に反してぺろっといけたりするもんなんか?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:32.09 ID:SMweEJyj0.net
三田 野猿 めじろ台 関内 中山 歌舞伎 小滝橋 府中 相模大野 品川 新橋
神田神保町 亀戸 仙川
ワイの行った直系二郎ンゴ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:37.19 ID:0xs9MUYb0.net
1人で二郎食ってる女かっこいい

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:39.26 ID:jhND9Ckmp.net
関内が店員さんの対応も込みで1番好きやな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:48.58 ID:6meLXA3Mp.net
あ、そっちの大かよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:00:49.59 ID:PilIiVgG0.net
新橋とかフーズ系やけど結構好きなんよな
空いてるし

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:01:16.27 ID:1VL2Y0Xu0.net
>>212
わかるわ
烏龍茶持ち込んだときのが苦しまない気がする

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:01:42.14 ID:PilIiVgG0.net
そういや昔小金井でモデルみたいな女が一人で食ってたのにはビビったなあ
あとにも先にもあんなの見たことないわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:01:42.78 ID:6meLXA3Mp.net
>>217
確かに対応ええな
客さばきも上手い

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:01:43.18 ID:df9lEEn4d.net
>>214
ここで聞いても豚の意見しか聞けんから意味無いで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:01:53.85 ID:McCuzEtY0.net
>>214
麺と野菜はペロッと食えるで
問題は豚
豚増しは初心者にはオススメしない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:01:57.75 ID:LbkFmv7l0.net
>>214
20代なら余裕やろ
30代のオッサンもよく見る
40代くらいから「食べ物であそぶな!」ってキレ始める始めるよく見る

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:02:16.10 ID:jBqlUwtT0.net
>>202
これ立川マシマシやろ?
チャーシューはうまいんだよなここ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:02:23.11 ID:AxliI/9/d.net
塩ラーメンのおすすめ教えてくれや
二郎強化月間過ぎると無償に食いたくなる
ちな空海は好きや

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:02:33.74 ID:zN+pXGtIr.net
>>214
ワイは1食抜いてやないと食えん
食えばその日は何も食わんでええレベルの腹持ちの良さやで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:02:49.46 ID:32lwWmP3M.net
>>197
都内の天一の序列は聞いたことあるな
特定のFCはハズレだと

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:02:50.08 ID:4nYuZ8kj0.net
>>216
付き合ってくれる友人がおらんから渋々って感じのが多そうやけどな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:03:02.81 ID:6meLXA3Mp.net
二郎行くときは他の二食は抜くかかなり減らすなあ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:03:09.11 ID:fpUldPxha.net
>>204
スープ抜きで平均1300gくらい
せやから麺は600〜700gくらいちゃうか?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:03:14.77 ID:McCuzEtY0.net
>>227
昔はよく新宿の海神に行ってたわ
味落ちたらしいけど

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:03:29.79 ID:9xQvQY15p.net
生郎濃いけど結構好きやったな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:03:48.04 ID:sbMWwH1H0.net
>>214
後者やな
野菜の見た目に反したあっさり感は凄いで、するする入ってくわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:03:53.01 ID:AxliI/9/d.net
>>214
初心者は
もう食いたくないからの二日経てばまた行きたいという欲が沸いて
つぎはコンディション整えてブレスケア持参する意識が芽生えると思うで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:04:08.23 ID:jcKpfphk0.net
後札幌会津新潟だけだがなかなか行く気が起きないし金も無い
京都にも出来るしなあ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:04:12.02 ID:fpUldPxha.net
>>214
君の普段の食生活がわからんからなんとも
大学生ならよっぽどヒョロガリやなければ普通に食える

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:04:18.21 ID:zN+pXGtIr.net
大食ってみたいけどどんなに少ないとこでも怖くて頼めん
目黒は行ったことないけど大でも少ないんか

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:04:29.66 ID:wfnFLqUX0.net
>>202
おお!これ美味そうやな
ずっと食べたいと思ってるわ

>>226
マジ?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:04:32.32 ID:WBgi2iaN0.net
>>234
成蹊のとこ?
通ってたけど結局入ったことなかったな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:04:36.30 ID:6meLXA3Mp.net
>>237
その3つがきついよな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:04:47.52 ID:9xQvQY15p.net
>>229
高円寺すき

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:04:51.81 ID:AxliI/9/d.net
>>233
ちょっと調べてみるわ
サンガツ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:05:00.10 ID:ifk/LkIQ0.net
>>211
>>232
そんなもんか
小豚食えるなら野菜少なめにしたらいけるか?

>>213
すまん本家の量の話や

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:05:17.76 ID:0RMLbavjp.net
>>239
目黒は少ないけど催促もあるところやからなあ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:05:22.17 ID:2MQZGxwI0.net
関内二郎のメガネのにいちゃん好き

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:05:27.59 ID:z+IzbkRg0.net
スモジ厳しいって聞いて実際行ってみたらめちゃくちゃ丁寧だったぞ
あれで厳しいって言ってる輩はどんだけ悪態ついてたのか想像つかんわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:05:31.71 ID:6meLXA3Mp.net
去年新潟行ったんやがそのときはまだ二郎ハマってなくてしょうもないラーメン食べたわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:05:50.56 ID:32lwWmP3M.net
>>243
あそこ直営だったはず

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:06:01.71 ID:5DfBsl2qa.net
次郎行ってたけど 彼氏が俺のうんこ食べるたびに次郎行ってたことすぐにバレてた

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:06:15.94 ID:BkQWVoMi0.net
>>194
武道家

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:06:58.44 ID:TVnilViBd.net
荻窪どうなん?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:07:01.66 ID:fpUldPxha.net
>>227
桜台二郎のわりと近くにある美志満
ほんま隠れた名店やで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:07:04.45 ID:6meLXA3Mp.net
西台の店主元気ええよなぁ
スマホいじってるやつ注意してたのは良かったけど

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:07:05.69 ID:PilIiVgG0.net
天一について調べてみたらめっちゃ色んな系列があるらしい
はじめて知ったわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:07:19.96 ID:zN+pXGtIr.net
>>248
指示通りやってりゃクッソ丁寧な店やけどな
それが気に入らん人にはおすすめ出来んよな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:07:39.08 ID:jcKpfphk0.net
>>239
どこ行っても大頼んでるけど目黒大は他店小と変わらん

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:07:42.15 ID:9xQvQY15p.net
>>241
そう
もともと二郎だったのに成蹊生が落書きして生郎になった話すき

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:07:56.28 ID:AlXyjovf0.net
仙川の大仏と呼ばれてたおっさんまだいるんかな誇張なしに小を1分で食い切る奴やったんやが…

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:07:57.64 ID:66Hi+MFU0.net
血糖値もコレステロールも完全にアウトになったワイやけど食いたくなってしもたわ
週一回くらいはええよな?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:08:06.41 ID:AxliI/9/d.net
六角家って今どこにあるん?
一時期たくさんあったのに暖簾剥奪したのか名前変わったとこたくさんあったよな?
二郎三田で修行せずに開店した偽二郎の二郎インスパが名前変えたみたいに

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:08:21.15 ID:6meLXA3Mp.net
目黒は安いけど量少ないからな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:08:50.35 ID:6meLXA3Mp.net
>>262
本店は東白楽やろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:09:14.34 ID:rMxgW4rK0.net
>>261
他の食事で気をつけてれば週1くらいはええんちゃう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:09:21.12 ID:ewbGIgcI0.net
天下一品とかなんも知らんな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:09:26.79 ID:xfbH7GN7a.net
>>253
量はそこそこで美味いしなかなかええで
駅からちょい歩くけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:09:30.63 ID:d31Sm1al0.net
小金井豚W美味いよな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:09:31.21 ID:ifk/LkIQ0.net
二郎行き始める前はたかがラーメンごときでギスギスするとかガイジやんけとか思ってたけど
今じゃ背後霊出来てんのにカップルで来て連席待ちしたあげくマンコがチンタラ食い終わるまで隣に居座って待つ男とかおると本気で頭かち割りたくなるわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:09:47.49 ID:OEHnV7Wr0.net
行ったことないけど興味ある
大阪でオススメの店と注文内容教えて

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:09:52.95 ID:zN+pXGtIr.net
>>258
ええな
大宮みたいや

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:16.72 ID:s4gXs/q5d.net
4月に京都に正統の二郎くるでー

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:25.95 ID:66Hi+MFU0.net
>>265
サンガツ
黒ウーロンガバガバで行くンゴ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:28.95 ID:AxliI/9/d.net
目黒二郎、池袋二郎は初心者おすすめやな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:30.02 ID:D2oMpqMl0.net
仙台会津新潟行ったで
この順番で美味しかった

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:41.21 ID:6meLXA3Mp.net
>>269
二郎は二人で来ても連席は控えるべきだよなぁ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:47.49 ID:McCuzEtY0.net
>>269
そら背後霊いるのわかったらそうなるわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:47.72 ID:fzBL5oIv0.net
今年から地元帰るからもう関内食えないの悲しい
仙台もうまかったンゴねぇ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:50.57 ID:UDRv2W2t0.net
出禁とかネタやろと思ってたら周りで実例が見つかったの草生える

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:10:53.97 ID:ysJQJeQf0.net
仙台は立地があれだから言われないだけでガチでうまい
トップスリーにはいるやで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:11:18.04 ID:rMxgW4rK0.net
>>273
トマトとかコレステロール下げるのに良いし
キノコ類は肝機能改善に役立つから意識して食うとええで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:11:19.73 ID:mlQEXUGZ0.net
全店制覇したワイ、高みの見物

なお川越も京都もいく模様

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:11:28.35 ID:YVizSDoq0.net
血糖値はかかと落とし毎日30回やれば良くなるってガッテンでやっとったで
気にせずに二郎食おうや

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:11:31.51 ID:HVchNhaa0.net
>>223
ワイも豚やし興味あったんや
>>224
言わんとしてること何と無く分かります
参考にしてみるやで
>>225 サンガツ 未だ若いんで行ってみます
>>228>>235>>236>>238
レス見ただけで腹減ってきましたわサンキューやで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:11:36.16 ID:6meLXA3Mp.net
背後霊システム嫌いやから外で待ってたほうがええわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:12:07.93 ID:fpUldPxha.net
>>270
この前ラーメン荘夢を語れ行ったけどなかなか二郎に近かったで
スープのにんにく感とアブラが本家よりツーパンチほど足りないけど全体的にはよう出来てたわ
薄いんやなくて優しい味の二郎って感じやから十分二郎感は味わえるで

あと京都に本物の二郎も出来るで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:12:20.75 ID:6meLXA3Mp.net
>>282
ええなぁ羨ましいで
京都行ったらスレたててや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:12:40.99 ID:lhpL206e0.net
>>279
何したんや草

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:12:51.43 ID:PilIiVgG0.net
蒲田って不味いんやっけ?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:12:56.68 ID:jmek9Qg2p.net
福岡にない
食ってみたい

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:13:03.89 ID:mlQEXUGZ0.net
>>287
前泊するンゴねぇ…
スレ立てたらクッソ叩かれそう

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:13:14.65 ID:ZnHvaFBpp.net
ワイめじろ台ホーム民、高みの見物
選ばれし民や

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:13:32.39 ID:9xQvQY15p.net
>>270
ムタヒロが大阪に進出してて草

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:13:37.27 ID:SMweEJyj0.net
>>292
味付きアブラうますぎや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:13:42.10 ID:Sk/aaud70.net
初見やけど小ラーメン買って全マシって言えばええんか?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:13:46.47 ID:auOeWAbOd.net
>>261
ワイは二郎喰うためにジム通って週二のランニング始めたで
学生時代は部活かサークルやってたから二郎週3でも余裕やったが
流石に年取ると辛いわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:13:54.98 ID:6meLXA3Mp.net
>>291
叩かれ要素はないやろ
頼むで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:13:58.09 ID:zN+pXGtIr.net
あと赤羽忘れとった
行き始めの頃1回だけ行ったきりやからまた行きたいわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:14:08.87 ID:7hbPFS/Od.net
インスパイアで六方って店あるんやけどかなりいけるで

まあド田舎やから食ったことある人少ないやろうけど

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:14:08.97 ID:ZnHvaFBpp.net
>>294
見た目グロいけど美味い

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:14:16.61 ID:nvXbJUd7a.net
松戸二郎ってどうなん?
ワイの家から一番近いから今度行ってみようと思うんやけど

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:14:21.57 ID:66Hi+MFU0.net
>>281
サンガツやで
実は食事制限分補おうと思ってサプリ飲んでたら肝臓やばくなって今は肝臓の薬飲んでるんや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:14:41.80 ID:9xQvQY15p.net
>>292
いつも閉まってるイメージ営業時間短いんか

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:14:45.89 ID:6meLXA3Mp.net
>>289
行ったことないけどスープがあっさりしてて二郎らしくないらしいな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:14:57.66 ID:PilIiVgG0.net
めじろ台の汁なしはほんと美味い

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:07.33 ID:UDRv2W2t0.net
>>288
大麺増しして麺は食べたけど肉残して口論になったらしい

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:07.55 ID:y1Y8IfMza.net
守谷にくるんやで
うまいで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:10.82 ID:NSbTp9nMd.net
お前ら上部の野菜完食してからの麺&ふわとろチャーシュー派なん?
それとも穴あけて麺掬い出す派なん?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:17.26 ID:PilIiVgG0.net
>>304
大なんかに近い感じなのかな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:18.01 ID:x02+g8Tcd.net
>>302
馬鹿すぎて草

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:20.88 ID:zN+pXGtIr.net
>>284
多分食い終わって二度と食うかこんなもんてなるで
そんでしばらくしてまた食いたくなったら洗脳完了や

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:30.18 ID:ZnHvaFBpp.net
>>303
昼と夜しかやっとらんな
祝日と日曜も休みや
地元近くないと行きづらいやろな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:32.85 ID:AlXyjovf0.net
埼玉県民は大宮二郎無くなったけどそれよりはるかに美味いどでんが出来たから行くんやで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:44.32 ID:PilIiVgG0.net
そういや、女二郎って何物なん?
なんか最近有名らしいけど

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:15:46.83 ID:4jbXvDmR0.net
今日は野猿行ってきたわ
明日は目黒行く

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:16:05.37 ID:HMRjFdF80.net
中山うまい

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:16:07.30 ID:ROUaWLgQ0.net
歌舞伎町ゴミってマジ?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:16:26.58 ID:rMxgW4rK0.net
>>302
体は大事にするんやで
体壊したら好きなもんすら食えなくなるからな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:16:38.04 ID:tfnMG/bgd.net
冬の二郎はにわかやね
8月の昼二郎こそ王道よな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:16:45.91 ID:m0b9i6H10.net
>>214
ワイの場合初挑戦の時は次の日から便秘になったで
それ以降は食えるけど全マシにするから結構きつい
ちな177 90

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:16:55.64 ID:jcKpfphk0.net
>>308
麺引っ張り出す派、伸びるからな
天地返しはやったことない模様

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:16:59.77 ID:3UBHnFQ7p.net
物は試しで食ってみたいんやけどもやし嫌いな時点で詰んでるよな?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:01.64 ID:66Hi+MFU0.net
>>296
普通年取るごとに運動しなくなるのに実際は段々必要になってくるのがしんどいところやね

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:02.23 ID:6meLXA3Mp.net
>>314
二郎と甘いものが好きなマンコやろ
ワイも初めて行くときは女二郎のブログ見て行くで
ローカルルールとか細かく書いてあるから助かる
あと二郎好きなマンコにしては割と可愛いしな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:32.70 ID:ZT3L5EGFp.net
どんで鍛えて三田で本番を迎えるのがエリートジロリアンやで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:33.02 ID:EECY7agq0.net
来週行くから日曜日やってるとこ教えて

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:33.70 ID:TekbIVCX0.net
野猿はうまい
ここ7日毎日行ってる
明日も行く

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:36.90 ID:9xQvQY15p.net
>>317
あんま並んでるのみたことないな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:38.55 ID:zN+pXGtIr.net
>>308
麺→豚→麺→野菜→スープ
豚を最後まで取っておいたら多分毎回撃沈しとる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:42.86 ID:nvXbJUd7a.net
>>317
歌舞伎町は二郎って何?
って言う人を連れてくには最適やと思う

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:43.30 ID:6meLXA3Mp.net
>>317
移転から美味くなっとるで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:54.53 ID:ChmdtqPQd.net
>>317
もう10年近く行っとらんが10年前はインスパ以下の糞だった
それから歌舞伎町行っても存在忘れて脳内二郎マップから消えたわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:17:59.80 ID:xfbH7GN7a.net
開店初日ってだいたいどれくらい混むんや?
京都初日行きたいんやけど

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:18:13.96 ID:jcKpfphk0.net
>>327
昨日から27まで改装工事中やぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:18:22.58 ID:Bt1fpSNn0.net
会津めっちゃええで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:18:48.76 ID:lnbmPHUy0.net
>>315
>>327
改装中やぞ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:18:54.77 ID:m0b9i6H10.net
新宿と立川と野猿しか行ってなくて立川と野猿は美味しいけど立川潰れたし新宿不味いから野猿しか行ってないわ
多摩近くの店でオススメの場所ない?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:03.10 ID:7saEfRTX0.net
お前らもやしみたいなゴミ入れて水増ししてる豚の餌食ってて恥ずかしくないの?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:04.36 ID:PilIiVgG0.net
>>324
ブロガーとして有名なんか
庸太の後がまか
汚野菜とかはキチガイすぎるしな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:08.96 ID:mlQEXUGZ0.net
ワイ的格付け

A 新代田 新潟 栃木街道 ひばりヶ丘
B 西台 上野毛 中山 三田 小岩 千住大橋 会津若松 京成大久保 守谷
C めじろ台 仙川 京急川崎 松戸 神保町 荻窪 一之江 桜台 野猿 仙台 赤羽 目黒 亀戸
D 品川 府中 札幌 関内 大宮 藤沢 小金井 相模大野
E 蒲田 新橋 歌舞伎町 小滝橋 池袋

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:11.75 ID:ifk/LkIQ0.net
>>321
天地返しは野菜で口直しできなくなるうえに野菜の水分入って味薄くなりそうだからやりたくないわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:16.70 ID:xgTerKXCM.net
>>324
URLハラデイ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:17.53 ID:6meLXA3Mp.net
>>333
徹夜はせんとあかんやろな
100杯限定やし

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:18.67 ID:ZT3L5EGFp.net
ミニにヤサイマシが美味しく召し上がれるラインやね
小は飽きるねん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:24.50 ID:TekbIVCX0.net
>>334
>>336
すまんな
ワイは店主なんや

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:27.60 ID:lhpL206e0.net
>>306
バカメ
しかし個人的には連席とクチャラーのほうが死んで欲しいで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:28.14 ID:9xQvQY15p.net
>>322
インスパイアのカップ麺の方が向いてそう

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:42.31 ID:JjusR/Mnd.net
くそみてぇな味覚のくせに仙台民の代表ぶってるやつ
まじきもいし腹立たしい
仙台店とか東京じゃ中堅上位レベルやし比べるものでも無いけど牛タンのが100兆倍旨いで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:46.12 ID:66Hi+MFU0.net
>>318
ほんまにそれ実感したわ
すでに好きに食うことは出来んけどこれ以上いかんようにやな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:51.13 ID:cGyOO2E/0.net
>>315
野猿は今改装で休業中なんだよなあ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:52.64 ID:PilIiVgG0.net
>>337
府中でええんやないか
インスパもありなら登戸の蓮彌やな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:53.55 ID:hSEByYHTp.net
行ったことある
三田目黒神保町小瀧橋歌舞伎池袋新橋品川関内
めじろ台野猿中山藤沢ひばり桜台新代田仙川
川崎赤羽府中相模大野荻窪亀戸小金井松戸赤羽大宮

行ったことない
上野毛京成大久保一之江小岩栃木千住大橋
仙台札幌仙台蒲田新潟西台守谷立川

行くの厳しいとこばっかや…

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:20:01.21 ID:r1Omx3Zs0.net
>>345
店主は小金井にいたんだよなぁ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:20:34.78 ID:6meLXA3Mp.net
>>339
汚野菜で初めて聞いたンゴ
何者や

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:20:43.69 ID:r1Omx3Zs0.net
>>337
ひばりでええやん

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:20:50.55 ID:xfbH7GN7a.net
>>343
ひえ〜www
まず二郎て徹夜ええんか

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:20:50.76 ID:PilIiVgG0.net
そういや上野毛ってあんま話題にあがらんけどかなり特殊な味だよな
あんな非乳化なのなかなかないやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:20:53.27 ID:WBHqo4hyd.net
モヤシから食うと血糖値抑えられるで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:21:09.09 ID:JjusR/Mnd.net
>>351
蓮爾と二郎は一緒にしちゃいかん

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:21:21.42 ID:PilIiVgG0.net
>>354
なんか半角カタカナで聖書とか引用してるブログのやつ
一時期ちょっと話題になってた

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:21:24.72 ID:ZT3L5EGFp.net
>>348
末廣好きやったわ仙台のラーメン

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:21:40.08 ID:vvspOqAf0.net
>>54
二郎ってロット乱すと云々なんやろ?
写真とか撮っててええの?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:21:41.25 ID:mlQEXUGZ0.net
富士丸神谷本店、蓮爾登戸店とかいう直系よりうまい店

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:21:49.56 ID:00VT/QMcr.net
野猿は死ぬからスープ飲むなって張り紙されてるのマ?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:22:17.10 ID:m0b9i6H10.net
>>351
府中潰れたんじゃないの?
なんか前に調べた時店主がやばくて湯で時間とかがおかしくなってるって見たんやが

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:22:24.10 ID:ifk/LkIQ0.net
>>360
ただのファッションガイジやんけ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:22:24.74 ID:ewbGIgcI0.net
>>356
知らんけど徹夜で並ぶのオッケーなら徹夜で並ばなあかんやろなぁ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:22:44.19 ID:ZT3L5EGFp.net
最後苦しすぎて豚ほぐして沈めるからスープは飲まへんわ…

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:22:46.76 ID:lhpL206e0.net
新潟は1時期豚の煮込みが足りなくて迷走してたのはなんだったんだろ
今の新潟の豚うんまいぞ〜

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:01.35 ID:ws7X/ULDd.net
>>361
ちなみに本店は秋田でもっと言うと京都の新福菜館がルーツやで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:07.63 ID:PilIiVgG0.net
>>365
店も綺麗になって再開したで
>>366
まぁ妻帯者らしいし、マジもんではないやろうな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:08.77 ID:mlQEXUGZ0.net
>>357
あれ非乳化の直球ストレートやろ
アブラ増すとメッチャ入れてくれるから最高や

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:12.63 ID:JjusR/Mnd.net
>>361
末廣旨いよな
二郎から離れて末廣みたいな普通のラーメン食べたいものやな
ちなみに仙台はラーメン不毛の地すぎてな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:12.68 ID:zN+pXGtIr.net
>>362
今まで特に注意されたことはないで
スッと撮ってさっさと食うから

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:25.28 ID:P8uJE3tN0.net
ワイの家の近くの京成大久保来てや!!!味はそこそこやで
てかそこしか二郎行ったことないから比べようがないけどさ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:26.16 ID:jcKpfphk0.net
>>362
一枚二枚ならどの店でも何も言われん
ごく稀に食いながらちんたら写真撮って怒られてるブロガーみたいなのならいる

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:28.13 ID:89BooMKt0.net
わい人見知り、ラーメン屋にいけない

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:37.77 ID:nFNQh3SFd.net
>>299
おは長野県民

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:46.54 ID:00VT/QMcr.net
>>369
最近ガマガエルみたいな店員見てないけど辞めたんかな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:23:51.84 ID:6meLXA3Mp.net
>>356
新潟のとき朝4時で300人並んでたとか聞いたし
京都で関西初やし徹夜不可避

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:24:11.37 ID:mlQEXUGZ0.net
>>375
みそもうまいけど普通のラーメンもめっちゃうまいよな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:24:12.75 ID:xfbH7GN7a.net
>>367
まあそうやろなあ
徹夜覚悟で前日ツイッター張り付くのが1番楽かもしれんわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:24:38.98 ID:6meLXA3Mp.net
>>360
よう分からんけど後から調べてみるわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:24:41.51 ID:ZT3L5EGFp.net
二郎の店の下水ってどうなってるんやろな
なんかもう凄そう

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:17.35 ID:PilIiVgG0.net
野猿とか上がマンションやけど、あれ苦情来ないんか気になるわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:20.67 ID:MstOymuVd.net
インスパイア入れたら海外もあるから死ぬまで楽しめるな!

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:20.96 ID:NYtda+in0.net
池袋系の二郎ない?
極太麺の

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:21.72 ID:JjusR/Mnd.net
仙川よく行くんやが今日は気が変わってたけ田とかいう中華そば家行ったけど物足りない自分がおったわ
二郎あるとこでは大人しく二郎行くべきやな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:23.50 ID:vvspOqAf0.net
>>374
ほえー
そうなんか
いちいちうるさそうやなと思って行った事ないわ
でも量めっちゃ多いんやろ?
ちゃんぽん2玉分とか
つるとんたんの3玉分普通に食えたら完食出来るレベル?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:23.53 ID:lhpL206e0.net
>>379
先月の昼に行ったらいたで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:26.27 ID:c6qcG1870.net
亀戸美味くない?評価はどうなん?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:32.15 ID:mlQEXUGZ0.net
西台最近うまさが増してないか?
康太に食わしてやりたいわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:39.30 ID:xfbH7GN7a.net
>>380
あっ、ふーん…
あんな民間の近くかつ狭い道幅のとこで徹夜とかきついな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:25:50.15 ID:ifk/LkIQ0.net
>>371
妻帯者でファッションガイジ気取ってんなら逆にガチガイジやわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:26:07.58 ID:uUmQBvll0.net
キッチンスケール持ち込んで途中で何度も重量測って写真撮りながら食ってるキチガイなんなん?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:26:17.72 ID:P8uJE3tN0.net
>>381
美味い方やったんか!なんか嬉しいわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:26:18.29 ID:ZT3L5EGFp.net
>>373
ネギ入れ放題嬉しい

仙台ネギ味噌ラーメンって有名なの?
カップ麺でよく見かけるけど

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:26:20.23 ID:66Hi+MFU0.net
関西民も二郎大好きやし関東民も遠征するやろし
京都は二徹あるでこれは…

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:26:24.13 ID:rMxgW4rK0.net
J民にこのインスパイア行った奴おる?
個人的に好きなんやけどJ民の評価どうなんやろ
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13186455/

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:26:32.38 ID:mlQEXUGZ0.net
>>391
麺がデロデロやから好きな人はハマると思う
豚も大きめやし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:26:43.28 ID:jcKpfphk0.net
>>392
あいつ(habomaijiro)生きてるぞ
さりげなく京都店のtwitterフォローしてる

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:27:10.48 ID:TNufdR+6a.net
ワイ大宮民、二郎閉店で無事死亡

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:27:19.76 ID:6meLXA3Mp.net
京都は諦めとるけど川越は初日行きたいなぁ
てか何気に駅から遠いわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:27:20.32 ID:UDRv2W2t0.net
二徹とかsupremeかな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:27:25.24 ID:c6qcG1870.net
>>400
デフォやと麺でろでろで柔らかいからワイは硬麺で頼むんよ化けるで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:27:32.35 ID:NS/OZk6O0.net
>>401
マジかよw
懲りてねぇな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:27:37.71 ID:llfMVm6jd.net
田舎行けばまだ見ぬ隠れたインスパ名店あるんかなん

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:27:51.42 ID:OfEu5HzNM.net
>>52
関内が店員さんの対応も込みで1番好きやな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:27:57.41 ID:JjusR/Mnd.net
>>397
仙台味噌が有名なだけやで
全国の味噌ラーメンのほとんどには仙台味噌が入っとるらしいし
仙台ゆーたら仙台っ子ラーメンや
味はエセ家系みたいな感じや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:28:20.01 ID:SS87f2Tu0.net
ワイホーム
最高や
http://i.imgur.com/89y78IJ.jpg

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:28:23.61 ID:mlQEXUGZ0.net
>>401
もちろん知っとるけどちゃんと食えとるんかな二郎
目撃情報ないからドクターストップかかっとるやろなぁ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:28:27.70 ID:WP9AWyz5d.net
池袋は二郎やなくてやすべえでつけめん喰っとけ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:28:29.83 ID:6meLXA3Mp.net
>>401
今見て来たらマジで草
生きてたんや…

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:28:46.61 ID:9xQvQY15p.net
>>407
郎郎郎は勢力拡大してるな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:28:50.74 ID:c6qcG1870.net
>>410
全然分からん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:29:11.39 ID:zN+pXGtIr.net
>>389
まずどんなもんか食ってみるとええ
量少な目のとこでお試しや

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:29:33.92 ID:NS/OZk6O0.net
マイホーム
http://i.imgur.com/DEkI0wx.jpg

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:29:46.84 ID:SS87f2Tu0.net
>>415
松戸や
亀戸は豚がうまいで
卓上も豊富や
背後霊はあんま好きやないけど

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:29:47.96 ID:bw+FvMpJa.net
豚の餌食べて喜べる幸せな舌が欲しいわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:30:01.51 ID:zN+pXGtIr.net
>>401
生きてたんか毎日のつぶやき割と好きやったで

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:30:15.23 ID:XQcBmoSO0.net
康太って死なないの?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:30:19.35 ID:xfbH7GN7a.net
>>401
ほんまや草
京都きてほしいわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:30:20.75 ID:NYtda+in0.net
>>412
あんまうまくなくないかやすべえ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:30:31.12 ID:kWC2HPCnH.net
ひばりヶ丘より関内の方が美味くない?
ワイは大宮が一番やったけど

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:30:35.40 ID:x02+g8Tcd.net
>>417
サムネが完全にウンコ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:15.35 ID:IHktg5nbd.net
>>423
つけめんは夏に適当に食うラーメンのイメージやから味わからん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:17.78 ID:NS/OZk6O0.net
>>425
富士丸系は写真写り悪いからしゃーない

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:24.01 ID:qZn4DA3u0.net
最近初めてインスパイアやけど二郎系のラーメン食べたんやけどいうほどやったわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:25.14 ID:DGrBucrWa.net
千里眼とかいう本家越えたインスパイア最高

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:25.81 ID:m0b9i6H10.net
康太のブログとTwitter見て二郎行ったんやけど康太が呟かなくなってちょうど1年ぐらいだよな
毎日楽しみにしてたけど今何してるんやろうか

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:26.17 ID:6meLXA3Mp.net
ひばりヶ丘は外待ち用に椅子置いてるぐう聖

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:29.60 ID:uUmQBvll0.net
マイホーム言うから自家製かと思ったわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:41.72 ID:JjusR/Mnd.net
>>424
ワイも関内が好きやな
一緒に行った連れはそんな好きじゃない言うとったけどあの甘めの味最高なんじゃ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:31:44.16 ID:HEG7rKZt0.net
ワイ小田急民、相模大野→藤沢→ハスミの黄金ローテ
谷間で関内川崎中山

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:32:02.66 ID:zN+pXGtIr.net
地理的に池袋はよく行くで評判悪いのは悲しいけどしゃーない
おすすめはニンニクカラメやな
とにかくカラメ必須や

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:32:02.88 ID:6meLXA3Mp.net
>>429
唐揚げがええンゴねえ…

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:32:18.90 ID:mGq7CL0ma.net
ふぁっとんわかるやつおるか?
近いけど行ったことないンゴ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:32:54.78 ID:ws7X/ULDd.net
田舎のインスパイアは本家のそれとの比較が難しいのがなぁ田舎住みの場合

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:32:55.91 ID:c6qcG1870.net
>>418
松戸ね東の方の二郎はあんまり有名どころないから辛いわみんな西の話ししてる

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:33:06.22 ID:bEPTMiKba.net
福岡にある二郎インスパイアならどこがええんやろか

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:33:08.14 ID:9xQvQY15p.net
吉祥寺にあったバリ男がハワイ店出すらしい

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:33:09.35 ID:JjusR/Mnd.net
>>434
代田上野毛仙川も徒歩圏内やで
よう蓮爾とか行くな
あそこは並ぶ価値ないやろ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:33:12.09 ID:DGrBucrWa.net
>>436
最高よね

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:33:13.97 ID:6meLXA3Mp.net
康太が京都来たらざわつきそう

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:33:25.07 ID:PilIiVgG0.net
千里眼この間前通ったらガラガラでビビったけど、あれはたまたまだったんかな
常に行列のイメージやったが

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:33:29.10 ID:kspJrogz0.net
麺でるってどうなん?
なんか詐欺とかで捕まったらしいけど 美味しいなら行ってみたい

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:33:52.32 ID:9TRSgssa0.net
富士丸が1番好きやからどでんと桐龍行ってみたいけど遠いわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:34:17.90 ID:YvDN7ehd0.net
大宮に行かなかった時点で全制覇は無理やで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:34:26.14 ID:00VT/QMcr.net
>>441
バリ男って前神田にもなかったっけ、パンチの効いてない二郎って感じで美味くなかった思い出がある

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:34:40.52 ID:kwP87g3Gp.net
ワイ桜台まで徒歩数分やから1番行くが食べ慣れてるからか1番美味く感じるわ
実家帰った時に仙台でも食べたけど本当美味かった

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:34:44.37 ID:66Hi+MFU0.net
   / ̄\
  | ^o^ |    おー
   \_/    おー
            せんりがーん

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:34:48.22 ID:mlQEXUGZ0.net
>>442
並ぶ価値ないと思ってくれる人が多かったらどんなに助かったか
今や巻きチャァは開店1時間前ぐらいやないと確実には売り切れとるからな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:34:51.93 ID:wT7Ctanw0.net
会津行って喜多方ラーメン食べて帰って来たンゴ…

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:34:52.11 ID:YvDN7ehd0.net
池袋ってまずい方なんか?
店員がくっちゃべりまくってるのはあるけど

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:34:54.21 ID:6meLXA3Mp.net
>>448
1に書くの忘れてたけど行っとるで
早朝から並んだンゴ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:35:23.05 ID:mlQEXUGZ0.net
>>447
そんなあなたにラーメンそら

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:35:27.93 ID:SS87f2Tu0.net
>>440
博多旅行したとき島系ってインスパイアがそこそこ美味かったで
量が少ないのは残念やったが

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:35:38.96 ID:uUmQBvll0.net
大宮はなんでやめたん?移転とかじゃなく完全閉店なん?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:35:52.88 ID:xfbH7GN7a.net
康太のご尊顔拝んだことないんやけどどんな顔なん?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:35:57.07 ID:6meLXA3Mp.net
新代田のベビメタ推しってコワモテニキの趣味なんか?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:36:01.01 ID:6/u8cgAgd.net
>>455
大宮店は早朝開店してなかったゾ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:36:18.78 ID:aYRpIKYfM.net
最近の野猿はひどかった
辛いやつでも違和感あるくらいペラペラだった
去年の7月位が良かったの10月くらいから変わり始めたと思う
五年通ってて初めての大ハズレだったのが11月。みんな静まってた

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:36:26.68 ID:c6qcG1870.net
>>454
ワイは好きやない池袋インスパイアも食べたけどなんかアカン

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:36:27.47 ID:utj8aTCpd.net
仙台は普通にうまいけど、まともなインスパイアが近所に無い分ちょっと過大に持ち上げられてる感じがするわ
鬼首とかがもうちょっと行きやすい場所にあればええんやけど

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:36:31.10 ID:9TRSgssa0.net
>>456
美味そうやけどそこも遠いわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:36:35.03 ID:0fmwTFI3d.net
今日受験で高田馬場まで行くワイにおすすめのラーメン屋教えてや
この前池袋の二郎は食べたでおいしかった

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:36:36.19 ID:6meLXA3Mp.net
>>461
閉店前の時期は前倒しで店開けてたんだよなあ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:36:41.75 ID:JjusR/Mnd.net
>>452
豚はまだしも麺がな
あんなアルデンテ旨いか?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:37:18.43 ID:9xQvQY15p.net
>>449
背脂チャッチャ系二郎みたいな感じやな好き嫌いわかれるとおもう

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:37:30.12 ID:ewbGIgcI0.net
関西でも店増えたら草生えるんやが

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:37:51.04 ID:mlQEXUGZ0.net
>>462
野猿は身内びいきが露骨過ぎてアカンな
一見さんの小豚<身内のプチやからな

あ ほ く さ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:00.92 ID:UDRv2W2t0.net
>>460
やろな
他にもメタル系のポスター貼ってあったり本人がなんかやってたらしいで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:04.27 ID:SnbGLTrr0.net
インスパのぎょうてん屋アカンのか?
話題に出すのワイしかおらんのやけど

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:08.43 ID:yFp5noJb0.net
立川はなんで二郎やってないの?

マシマシはラーメン微妙やし

田田ってうまいの?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:10.25 ID:i+9GFwUq0.net
>>200
首都大もあるで

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:26.38 ID:xfbH7GN7a.net
愛知にも二郎出してや

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:29.63 ID:0fmwTFI3d.net
高田馬場の表裏って食べたやつおるか?どうや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:39.71 ID:8FHUvEHe0.net
秋葉原でガッツリ食えるオススメラーメンない?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:49.80 ID:x7vkSjLfr.net
>>464
5年ぐらい前にキリンジってとこ行ったけど美味かったやん

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:50.34 ID:9TRSgssa0.net
横浜J民て関内並びたくない時どこ行ってるんや?
豚星嫌やから結局他のラーメン食ってまうんやが

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:38:57.37 ID:zN+pXGtIr.net
>>454
二郎らしくないとは言われるのと豚がミッチリした感じなんよな
ホロホッロとかとろける感じの豚食いたけりゃ池袋には行かん方がええ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:00.14 ID:NSOv4PE/d.net
さいたまで二郎系教えてくれや

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:18.18 ID:jcKpfphk0.net
新新代田店主は今もバンド組んでる
たまにメンバーが食いに来てるな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:20.66 ID:c6qcG1870.net
>>466
飯田橋に一楽ってあったよなそこでええんちゃう?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:26.16 ID:6meLXA3Mp.net
>>472
はえー

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:28.59 ID:SnbGLTrr0.net
http://i.imgur.com/DbWgQ3a.jpg

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:35.16 ID:c6qcG1870.net
>>477
普通

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:36.24 ID:DGrBucrWa.net
新代田旨いけど豚のブレ幅ありすぎンゴ
ワイが行くときだけか?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:52.61 ID:1eDOpFjYd.net
まるでラーメン博士だな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:39:54.22 ID:mlQEXUGZ0.net
>>468
まあ完全に好みやなアレは
初回行った頃はこれ茹で時間間違えとるやろって思ったけどいまや虜や

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:04.11 ID:/BaFzPAd0.net
わい小岩住んどるけどメンタルGのワイに二郎はハードル高いわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:04.27 ID:i+9GFwUq0.net
>>168
最近うまくなったって聞いたぞ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:10.53 ID:4IdJLB730.net
ワイのホーム西台、アクセス悪いお陰でそこまで混まなくて快適やわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:11.69 ID:tiCEAhtRa.net
なんや川越に二郎なんてあるんか

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:29.55 ID:YCId1vfM0.net
>>479
汁なしだいすこ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:35.78 ID:uUmQBvll0.net
立川マシマシって本家に比べるとやはりいまいちなんか
二郎不毛の地に住んでるからおいしくいただいてるんだが

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:40.40 ID:SnbGLTrr0.net
松戸ホームやけどクソうまいわ
大久保もたまに行くけど豚がパサパサ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:42.52 ID:66Hi+MFU0.net
>>480
ハングリーピッグやないんか?
今の豚星関内からは流石に遠すぎやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:45.36 ID:G1gbr6tmM.net
>>52
京都もいくんか

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:50.01 ID:DGrBucrWa.net
新宿はホストしか来ない印象だったんやが、リニューアル後はどうなんやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:40:55.68 ID:xfbH7GN7a.net
>>478
神保町まで行って二郎食うか神田の魂心屋行け
どうしても秋葉原でっていうなら油そばだけど春日亭行け
間違っても壱角屋や忍者行くなよ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:41:05.74 ID:SS87f2Tu0.net
>>491
小岩店主は優しいで
量も他と比べると少なめだからへーきへーき

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:41:07.27 ID:dfFWEsv2d.net
三田のじっちゃん引退したら三田誰か継ぐんかな?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:41:18.46 ID:6meLXA3Mp.net
>>488
確かにブレ凄いな
この前行ったらすげえ硬かったンゴ
初めて行ったときは柔らかくて美味しくて感動したのに

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:41:22.21 ID:xgTerKXCM.net
>>466
とりあえず家系だけはやめとけ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:41:28.77 ID:vKY6aq+q0.net
たまに子供連れで来とる人おるけど子供にあんなの食わせたらいかんやろ…

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:41:40.43 ID:YvDN7ehd0.net
今は亡き大宮二郎
味が泥水言われてて草
http://i.imgur.com/FBTvlOK.jpg
http://i.imgur.com/cUPoIS1.jpg

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:42:06.88 ID:c6qcG1870.net
>>478
>>501
神保町まで行くんなら混みまくる二郎よりも用心棒を個人的には勧めたい

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:42:12.30 ID:8qQDI3UR0.net
高田馬場店「コンプできると思うやんかー?」

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:42:28.29 ID:QEqi8lOia.net
大和か海老名に店作って、どうぞ
絶対人が来るで

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:42:43.20 ID:9xQvQY15p.net
>>505
武道家うまいやん

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:42:51.14 ID:DGrBucrWa.net
>>504
やっぱブレあるよな
豚の腕使ってるらしいが、それ聞いた途端美味しく食べられなくなったw
やっぱひばりか千里眼行くのが正解やな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:42:53.15 ID:3GgHy5va0.net
札幌来いよ豚

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:42:56.79 ID:jcKpfphk0.net
>>488
いやここ1年週1〜2で行ってるけど結構変わる
豚増しで硬いのでてきた時は辛い

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:42:59.97 ID:SnbGLTrr0.net
>>510
だからぎょうてん屋じゃアカンのか?
海老名の潰れたけど

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:43:07.67 ID:xfbH7GN7a.net
>>508
用心棒不味くないか?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:43:32.48 ID:D6eDF8hGd.net
野猿がいちばん好きやわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:43:53.86 ID:YvDN7ehd0.net
あ赤羽ってどうや?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:44:02.47 ID:yFp5noJb0.net
>>496
うまい店舗にくらべたら微妙
豚もすくねーし

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:44:19.27 ID:t6TSxVFW0.net
白山のラーメン荘ってどうなんや
関西で有名らしいけどそんなにええんか

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:44:22.54 ID:DGrBucrWa.net
>>514
初回くっそ旨くて2回目から小豚頼んどるんやが、何故か外ればっか引くわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:44:29.00 ID:6meLXA3Mp.net
>>518
上手いけどスープがめっちゃ濃い

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:44:55.15 ID:SS87f2Tu0.net
>>518
店内スマホ禁止、撮影禁止、店内BGM無しで超気まずいで
味は豚は美味かったけどスープ甘すぎでわいには合わんかった

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:45:00.76 ID:c6qcG1870.net
>>516
ワイは好きやけど日によって味が違う感は否めない

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:45:33.08 ID:mlQEXUGZ0.net
>>521
キミがバラ肉好きでウデ肉きらいなだけちゃう?
新代田は数ヶ月だけバラ肉使っとったやで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:45:38.57 ID:PilIiVgG0.net
用心棒は早稲田が旨かったのにつぶれたらしいな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:45:43.33 ID:4IdJLB730.net
何回か行かないと評価できんわ
ブレもあるし何より食べ慣れないと

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:45:50.89 ID:YvDN7ehd0.net
>>523
修行僧やんけ…
ワイ食べたラーメン写真撮るからアカンな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:45:56.93 ID:6meLXA3Mp.net
赤羽の無駄に厳しいルールはやっぱりあのマンコ店員のせいやろなあ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:45:59.49 ID:c6qcG1870.net
>>476
インスパイアねえの?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:46:24.83 ID:xgTerKXCM.net
>>511
馬場やなくても食えるやろアスペ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:46:26.55 ID:DGrBucrWa.net
>>525
たぶんそうやわ
じゃあバラの時に行ったのか

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:46:30.04 ID:xfbH7GN7a.net
>>524
一回しか行ったことないからわからんけどブレあるんか
じゃあ悪い日引いたかもしれんな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:46:41.45 ID:6meLXA3Mp.net
>>526
用心棒II階やな
かなり繁盛してたのになんで潰れたんやろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:46:48.29 ID:mlQEXUGZ0.net
べんてん、としおかとかいうジロリアンが何故か好きなラーメン屋
共通点ないやろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:47:10.66 ID:UDRv2W2t0.net
三田夜のがうまいって友達言うとるけどそんなに変わるか?
ワイが昼にばっかりからあんまりわからんだけか?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:47:15.13 ID:OXi72k3Sd.net
高田馬場で上手いところならなんでもええで
池袋の二郎は飽きた

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:47:32.02 ID:G1gbr6tmM.net
インスパイアはどこも量が物足りん
美味いけど
http://i.imgus.link/http://www.dotup.org/uploda/J9V3Ft.gif

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:47:40.05 ID:xfbH7GN7a.net
>>530
名古屋はともかく三河にはしょぼいインスパイアしかないぞ
スガキヤかまぜそば食うしかない

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:47:43.23 ID:BWe2Zu7Y0.net
目黒の二郎不味くはないけど美味くないよな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:47:50.21 ID:jcKpfphk0.net
>>521
初回って豚がバラだった時期もあるしそれかもしれんな
今は柔らかい豚食いたい人向けではないかも

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:47:55.20 ID:mlQEXUGZ0.net
>>536
茹で加減が全然ちゃうで
夜は噛まなくても飲み込めるぐらい柔らかい

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:48:08.14 ID:gVhAsYa9a.net
新代田orひばり行ってみようと思うんやが、どう美味さが違うのか違いを教えてクレメンスアフィ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:48:23.88 ID:DfCCgjkUp.net
二郎はひばりしかいったことないな

最近はmazeruと千里眼よういく

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:48:46.86 ID:DGrBucrWa.net
>>536
それほんまか?
ジュニアは硬めでもやわデロしか出さないから食べずに帰った奴がいたほど好み別れるぞ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:49:01.48 ID:JjusR/Mnd.net
持ち帰りしたいんやけど気が引けるわ
蓋付きの鍋だけでええんやろ?
ちな仙川店

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:49:13.33 ID:c6qcG1870.net
>>539
あっぱれどうよ?

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:49:26.93 ID:HEG7rKZt0.net
>>543
新代田は麺が太いのとアブラ増しがうまい
ひばりはスープが濃くてうまい

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:49:29.06 ID:6meLXA3Mp.net
三田は総帥からラーメン出してもらってこそみたいなとこあるしなあ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:49:33.79 ID:uUmQBvll0.net
バラは安定してうまいけど腕の当たりはバラでは到底追いつかないんだよなあ
ハズレはゴム草履だが

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:50:30.55 ID:DGrBucrWa.net
>>543
新代田はガツガツの醤油スープで豚が腕
ひばりは乳化スープでバラ
ひばりの方がおすすめ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:50:39.59 ID:c6qcG1870.net
神保町二郎の当たりチャーシュー引いた時はマジで嬉しい

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:50:59.60 ID:UDRv2W2t0.net
>>542
>>545
三田かなりのびのび麺で固めすきらしいからいつも三田は固め頼んでるのにこの評価だからよくわからんのや多分あれ二郎食いすぎて舌おかしなってるんやな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:51:21.30 ID:mlQEXUGZ0.net
>>550
ほんまそれ
京成大久保で食ったウデ肉が忘れられんわ
関内藤沢の安易な巻豚きらい

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:51:53.67 ID:xfbH7GN7a.net
>>547
すまん行ったことないわ
東浦にあるのは知ってるけど微妙に遠いからなかなか行く気起きなかったんや

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:52:00.03 ID:iJcki6Qd0.net
初二郎のおすすめどこや
関東圏+仙台で

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:52:04.75 ID:gVhAsYa9a.net
>>548>>551
サンガツ。豚が腕?ってどゆことや??

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:52:06.22 ID:c6qcG1870.net
三田は日によって味違い過ぎる
あんなもん歴史だけやろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:52:07.56 ID:8FHUvEHe0.net


560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:52:07.72 ID:DGrBucrWa.net
>>553
最近の三田スレはジュニア叩きが酷い
そんなに叩くなら行くなって話やが

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:52:39.19 ID:c6qcG1870.net
>>556
環七一之江

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:52:41.27 ID:YvDN7ehd0.net
豚マシ頼むと柔らかい肉くれるところと豚マシでも草履の底なとこあるよな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:53:01.41 ID:DGrBucrWa.net
>>557
そのままやで
ウデ肉使っとるんや

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:53:07.19 ID:kFCP5LZS0.net
ワイは西台やがあそこの豚美味しいンゴ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:53:09.16 ID:6meLXA3Mp.net
>>556
ひばりヶ丘

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:53:17.31 ID:jcKpfphk0.net
新代田は店主の気まぐれで色々変わるからな
今なんて麺細いんだぞww

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:53:28.80 ID:8FHUvEHe0.net
>>508
行ってるみるで

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:54:03.32 ID:DGrBucrWa.net
>>566
マ?
千住大橋に並ぶくらい太麺自慢やったはずやが

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:54:16.03 ID:c6qcG1870.net
>>555
行ってみるとええと思う浅草開花楼の麺やしまずいことはないと思う

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:54:19.18 ID:mlQEXUGZ0.net
>>543
ひばりヶ丘はスープに溶け込んだニンニクがうまい、かなりコッテリ目、ヤサイがクタってしてて柔らかい、かなりうまい
新代田はスープの醤油とアブラがうまい、麺が極太でブリンッてしとる、うまいときはひばりヶ丘よりうまい

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:54:21.00 ID:6meLXA3Mp.net
新代田のTwitterとツイート見てたらノリ的になんJ見ててもおかしくなさそう
エゴサしていいねしてくれるのは嬉しいけど

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:54:25.54 ID:gVhAsYa9a.net
>>563
なる、サンガツやで〜

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:54:34.72 ID:5o5bWtMMa.net
京都にもできるってマジなん?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:54:50.26 ID:uUmQBvll0.net
>>562
あるなー
後者は二度と行かないわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:55:06.71 ID:jBqlUwtT0.net
明大前の麺でる近頃急休多過ぎなんやがなんでかわかる?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:55:13.78 ID:mlQEXUGZ0.net
>>556
三田本店
フレンドリーな接客で入りやすいで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:55:41.78 ID:xfbH7GN7a.net
>>569
サンガツ
車で約30分だからちょっと面倒やけど行ってみるわ
これではなびとはおさらばや

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:55:44.66 ID:mlQEXUGZ0.net
>>566
細い(太い)

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:55:45.93 ID:DGrBucrWa.net
千住大橋の助手TAKAHIROそっくりよな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:56:07.16 ID:NBCFGUp20.net
新代田うまかったのか…

下北沢住んでた頃店の前よく通ったのに
行っとけば良かったわ

近くになんでんかんでんあったけど完全に二郎に客食われて潰れたよなぁ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:56:58.22 ID:mlQEXUGZ0.net
>>580
味と行列の長さが釣り合ってない数少ない店やで
惜しかったな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:57:36.90 ID:jcKpfphk0.net
>>568
理由聞いたら太麺飽きちゃったwwだってさ
あの人らしいっちゃらしいしまあ本当は他の意図もあるのかも

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:57:38.28 ID:5o5bWtMMa.net
>>579
本人乙

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:57:42.24 ID:UDRv2W2t0.net
二郎ではないけど武蔵小杉って話題にあんまりならへんな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:57:57.34 ID:MgOirhya0.net
制覇するたびに増えてまう
京都なんか遠すぎるわアホ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:58:06.97 ID:O1hZcwnd0.net
一之江の汁なし最高や

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:58:14.85 ID:6meLXA3Mp.net
新代田の食券シルバーカード好きやわ
豚増しやとゴールドやっけ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:58:23.79 ID:G1gbr6tmM.net
ジロリアン()「○○は旨い××はブレが〜豚が〜」
豚の餌語ってもしゃーないだろw
http://i.imges.top/http://f.xup.cc/wlVRJQH4S.gif

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:58:23.92 ID:Stxti2LfM.net
>>538
川越はすぐ行けそうや
京都は旅行ついでやろな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:58:52.38 ID:32lwWmP3M.net
>>571
いやどう見てもなんJ民やろ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:06.19 ID:mlQEXUGZ0.net
>>584
接客という概念がない
床がスケートできそうなほどベタベタ
麺がくっそ長くて啜りきれない

味はそこそこの模様

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:10.64 ID:6meLXA3Mp.net
http://i.imgur.com/gJG8OmV.jpg
シルバーカード

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:14.08 ID:atslILnod.net
仙台の店主は畠山似の男前やな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:22.71 ID:gBH7ESHtr.net
元羅―メン店主が交じっている
首都圏に有る物流施設ら氏い
https://youtu.be/h5GAHbc3A8g

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:23.92 ID:duSjznUU0.net
仙川のしょうゆ感すこだw

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:27.76 ID:c6qcG1870.net
>>586
分かるアレ最高弱点は量が少ないこと

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:30.75 ID:DGrBucrWa.net
>>582
今度行ってみるわ
サンガツ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:39.35 ID:6meLXA3Mp.net
>>590
そうなんか
このスレ見てたら喜ぶやろなぁ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:40.90 ID:MgOirhya0.net
京都は近くに富士丸系列の老舗があるが客食われるやろな
二郎は駅近で向こうはちと離れてるし

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:45.44 ID:HAwUGQFlM.net
>>538
小滝橋は今普通に行列出来とるで
味さえ改善されたらアクセスは最強やしな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:49.05 ID:5o5bWtMMa.net
すするTV

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:59:55.29 ID:DGrBucrWa.net
>>583
違うわ
ただ喋り方と雰囲気が似てるんや

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:00:10.60 ID:gVhAsYa9a.net
>>570
はえ〜すっごい分析力&記憶力や…サンガツ!

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:00:40.38 ID:xfbH7GN7a.net
京都に店出すんだしこれを機に全国展開してくれんかね
せめて5大都市くらいは店置いてほしい

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:00:40.84 ID:eBneWaK2a.net
>>601
こいつほんと嫌い
喋り方がはいじぃとかいうおっさんパクってるし

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:00:51.67 ID:DGrBucrWa.net
>>601
ガチで嫌い

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:00:54.71 ID:ewbGIgcI0.net
新代田の陰キャっぽい方も好きやで

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:01:00.41 ID:mlQEXUGZ0.net
新代田は最終的にはトッビングも全部やめて三田みたいなラーメン一本でやっていきたいらしいな
一時期汁なしやってたのは客がこなさすぎて暇だったかららしい

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:01:40.45 ID:duSjznUU0.net
鶏八朗ってインスパガチうまンゴw

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:01:51.42 ID:DGrBucrWa.net
>>607
眼鏡のあいつか?
ワイも好きや

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:01:52.62 ID:5o5bWtMMa.net
すする嫌われまくってて草
ワイも大嫌いやで

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:01:54.45 ID:NBCFGUp20.net
呪文詠唱が怖くてなかなか二郎取っ付きづらいんやが、胃の許容量が普通レベルのワイは何て詠唱すれば好みの量出されるんや?

野菜 無い方が嬉しい
油 味 ニンニク 普通〜濃いくらいが嬉しい
焼豚 多いと嬉しい

こんなんが希望なんやが

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:02:00.38 ID:PilIiVgG0.net
野猿の一時期よく貼られてたハンペンみたいなアブラって何て言えば乗せてもらえるんや?
別に欲しくもないけど、試してみたくはある

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:02:16.85 ID:ewbGIgcI0.net
>>610
せや
真面目でいい人そう

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:02:57.42 ID:vd93uMp5a.net
食べてえよhttp://i.imgur.com/CGS7Q6h.jpg

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:02:59.06 ID:1VL2Y0Xu0.net
かわいい子が二郎食べてるとか興奮するンゴねえ
http://stat.ameba.jp/user_images/20140514/23/sida-yuumi/38/e4/j/o0480064012941364827.jpg
http://kura2.photozou.jp/pub/915/2997915/photo/189530946_624.jpg

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:03:04.39 ID:mlQEXUGZ0.net
>>613
アブラカタマリや
アブラって言うだけでも小さめのはんぺんが入ってくるけどな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:03:11.05 ID:c6qcG1870.net
>>612
野菜なしでええと思う
豚は多いとただただくどいし

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:03:17.06 ID:MgOirhya0.net
>>612
小豚の野菜抜きニンニクアブラカラメとか
色合い最悪になるで

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:03:23.29 ID:6meLXA3Mp.net
>>612
豚増しで野菜なしニンニクアブラカラメ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:03:31.15 ID:hJIelKfR0.net
荻窪って全く話題にならんけどあそこ二郎よな?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:03:38.59 ID:wqptyXp8a.net
ラーメン食うてたらヌーハラやめろって言われたんやけど何がいかんかったんやろか…

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:03:54.21 ID:PilIiVgG0.net
>>617
サンガツ
今度試してみるわ
周りの眼少し気になるけど

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:03:59.06 ID:NZTFVRXqa.net
>>601
アイドル気取りが腹立つわ
喋り方がとにかくうざい

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:04:05.04 ID:xfbH7GN7a.net
>>612
小ラーメン豚ってやつ買ってヤサイ少なめニンニクアブラカラメでいいんちゃう

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:04:11.68 ID:wfnFLqUX0.net
>>600
小滝橋と歌舞伎で客の食い合いしてるんやないんか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:04:39.94 ID:NBCFGUp20.net
おおきに!近々行ってみるやで

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:04:41.99 ID:DGrBucrWa.net
千住大橋にAV女優のサインあったのは初めていったとき草生えた

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:04:51.77 ID:UDRv2W2t0.net
>>591
あれでも一応きれいになったんけどなあ元々が…水出る機械も水の速度遅いし
もやしだらけで麺細めの醤油がきついタイプやね
店長客来るとヌッと現れて作り終わると携帯いじりに戻るの草生える

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:05:09.33 ID:ewbGIgcI0.net
なんやすするTVて
どうせユーチューバーなんやろ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:05:18.63 ID:uUmQBvll0.net
>>616
立川マシマシはロリ系のAV女優がハマって通ってるらしいな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:05:39.24 ID:1VL2Y0Xu0.net
歴史を刻めみたいに塩ラーメン食べたい

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:06:43.00 ID:mlQEXUGZ0.net
豚星全体的に嫌いだけど塩ラーメンだけはすき

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:07:20.91 ID:l1VrmHSf0.net
細麺好きにはあまり二郎はすこれない

一番美味しかったのは野猿かなあ
非乳化の太麺はキツすぎた

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:07:23.11 ID:6meLXA3Mp.net
豚星。は病欠者ばかりなんやが大丈夫なんか

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:07:42.63 ID:Stxti2LfM.net
そういや、女二郎って何物なん?
なんか最近有名らしいけど
http://i.imgre.site/CzdCeMoW0p.gif

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:08:28.54 ID:duSjznUU0.net
スープに層つくっとる液体あぶらを抜きにしたいんやが全店舗いったらできるん?
三田は油抜きできたが

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:08:31.53 ID:mlQEXUGZ0.net
>>635
もうアカンやろあの店
助手もよくあんな店主についていくわ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:08:49.36 ID:1VL2Y0Xu0.net
>>528
写真は撮れるで
食べながらいじらなければいいはず
http://i.imgur.com/FSEX1zC.jpg

てか赤羽しょっぱかったんやけど味薄めできる?

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:09:24.66 ID:6meLXA3Mp.net
>>638
店主がサボりまくりで豚星。スレでもかなり叩かれとるな
味だけは安定しとるから潰れたら困るが

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:09:31.28 ID:pm8PGUmp0.net
そんなに美味いんけ?
関東民で通りすがる度なんJ思い出して草生やしとるだけなんやけど入った方がええんか

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:09:55.42 ID:c6qcG1870.net
>>641
別に入らんでええよ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:10:01.04 ID:uUmQBvll0.net
何を隠そう豚星とは元同僚なんだがほんと人間性クズだったからなあ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:10:16.06 ID:mlQEXUGZ0.net
>>641
行列が増えるのでNG

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:10:28.38 ID:MgOirhya0.net
つかイッチの全二郎制覇は立川のせいで無理そう
はよやめるか店主変われや

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:10:35.80 ID:1VL2Y0Xu0.net
>>520
ボストンからの逆輸入だけどうまいで
http://i.imgur.com/yAwak40.jpg

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:11:18.71 ID:6meLXA3Mp.net
>>645
それを言うたら高田馬場も潰れとるしワイが二郎好きになってから全店制覇や

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:11:29.44 ID:56T1V1/Ep.net
二郎各店に共通するものってなに?
名前だけ?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:12:02.84 ID:DGrBucrWa.net
>>648
ニンニク入れますか?
やろな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:12:32.34 ID:mlQEXUGZ0.net
>>648
オーションで作った自家製麺
特注の醤油
これぐらいやな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:12:37.93 ID:6meLXA3Mp.net
>>648
しいて言うなら二郎直系しか使えないカネシくらいかな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:12:43.94 ID:pm8PGUmp0.net
>>642>>644
入んなくてええとか草
二郎の何がそんなになんJ民を魅了するのか

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:12:54.96 ID:Bt1fpSNn0.net
>>453
正解なんだよなあ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:14:08.53 ID:OEHnV7Wr0.net
そういやジャン哲とかいうの奈良の富雄でくったわ
二郎ってあそこと一緒で鰹節風味なんか?

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:14:17.10 ID:ewbGIgcI0.net
なんJ民はラーメン好きやからな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:14:40.53 ID:NBCFGUp20.net
喜多方ラーメン信者だったけどこの間初めて白河ラーメンなるものを食べてみたら正直喜多方ラーメンより美味しかったンゴ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:14:43.42 ID:VQV8qrAt0.net
>>466
馬場ならとしおかが旨いぞ、無茶苦茶並ぶけどなぁ
味は二郎系とは違うけど、ボリュームは満点や

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:15:08.91 ID:svKkgX5ra.net
千住大橋は例のAV女優が書いたサイン気になって仕方ないンゴ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:15:19.31 ID:MgOirhya0.net
>>646
コレジャナイ感ぱないな
富士丸系列のくせに小綺麗すぎる

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:15:39.08 ID:6meLXA3Mp.net
>>658


661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:15:41.85 ID:I/zZy6ApD.net
新代田うまンゴ
かつお節毎回頼んでる

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:15:49.05 ID:VQV8qrAt0.net
茨城民は那珂市の豚男行くんやで
汁無しぐう旨い

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:16:13.90 ID:DGrBucrWa.net
>>660
実際行くと気になるで

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:16:57.97 ID:wfnFLqUX0.net
>>616
こっちの方が可愛いよ

http://i.imgur.com/g7npIlt.jpg

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:17:00.30 ID:NBCFGUp20.net
最寄り池袋なんやがゲロマズってマ?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:17:26.24 ID:UDRv2W2t0.net
>>656
ワイも喜多方より白河派やで
全国的には喜多方の方が有名だからとら食堂みたいな有名店以外は混んでなさそう

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:17:28.80 ID:j+g/yvhZ0.net
大久保は味噌の味落ちて悲しくなったわ
去年の今頃が一番美味かった

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:18:14.07 ID:jcKpfphk0.net
>>661
たまねぎもオススメや

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:18:34.27 ID:wfnFLqUX0.net
>>640
豚星。は天狗なのか味が落ちたな
開店当初の掛かってこい感じが無いわ

最初は接客も良かったのに

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:18:49.36 ID:eQMQ7X5W0.net
なんか怖くていけないんやがとりあえず
・券売機で券を買う
・ロット乱しにならないよう早めに食べる
・にんにく入れるかどうかいう

ができてればオーケーよな?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:19:32.82 ID:I/zZy6ApD.net
>>668
あれってキムチなん?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:20:18.81 ID:BIqkNgxVd.net
>>670
ロットとか気にすんな自分のペースで食え
食べないでスマホ弄ったり喋ったりしてなきゃ文句言われる筋合いなんかかない

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:20:45.39 ID:duSjznUU0.net
ワイの質問だれもわからんのか?
にわかばっかやんけ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:21:01.34 ID:I/zZy6ApD.net
>>670
食べ終わったら丼あげてテーブル拭くのは忘れないほうがええぞ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:21:57.91 ID:wfnFLqUX0.net
>>673
ガイジの質問はNG

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:22:02.95 ID:eQMQ7X5W0.net
>>672
>>674
サンガツ
そういやそれも相模大野?のコピペにあったな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:22:27.82 ID:NBCFGUp20.net
「にんにくどうします?」

に対するレスポンスのしかたキボンヌ

要らない→
ちょっと欲しい→
普通に欲しい→
いっぱい欲しい→

これそれぞれ教えてクレメンス

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:23:29.36 ID:6meLXA3Mp.net
そのまま
ちょっと とか 少し
ニンニクと言う
ニンニクマシマシ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:23:30.75 ID:DGrBucrWa.net
>>665
悪いことは言わんから池袋ならひばりが丘まで行った方がええぞ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:23:34.37 ID:HEG7rKZt0.net
>>677
そのまま
ニンニク少なめ
ニンニク
ニンニクマシ(マシマシ)

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:23:48.61 ID:6meLXA3Mp.net
>>677
に向けてやで

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:23:52.65 ID:UDRv2W2t0.net
>>677
そのまま/ニンニクヌキ
ニンニク少なめで
ニンニク
ニンニクマシ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:24:00.21 ID:DGrBucrWa.net
>>667
最近の味噌はスープがぬるくなった気がする

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:24:17.16 ID:KbhV4i0r0.net
ちばからってインスパイアうまいんかな
評判はいいらしいけど臨時休業が多過ぎとか言われてて躊躇する

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:24:45.83 ID:I/zZy6ApD.net
>>677
いらない
少なめ
いれてください
ニンニクマシで

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:24:47.47 ID:Bt1fpSNn0.net
>>666
とら食堂は駅から糞遠いから逆に白河ラーメン一見はあんまり行かんよ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:25:08.96 ID:I/zZy6ApD.net
>>666
>>686
すずきうまンゴ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:25:09.78 ID:wAOWHjs30.net
千住大橋しょっぱすぎてくちびる痛くなったわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:25:23.59 ID:fzBL5oIv0.net
ワイ、めんどくさいから全部としか言わない

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:25:30.52 ID:VQV8qrAt0.net
>>677
ニンニクなしでお願いします
少なめでお願いします
お願いします
マシでお願いします

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:26:22.61 ID:NBCFGUp20.net
あらざーす!

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:26:28.14 ID:7BbUwTnD0.net
めじろ台行け

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:26:48.84 ID:jcKpfphk0.net
仙台だとそのままはやめてって言ってたな
https://twitter.com/jiro_sendai1023/status/781136554630578176

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:27:17.36 ID:6meLXA3Mp.net
早口で言う奴なんなんや
緊張しとるのか知らんけどもうちょいゆっくり言おうや

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:27:27.14 ID:uUmQBvll0.net
二郎でそういう店あるのかわからんけどインスパだとニンニクなしって言い方嫌う店がたまにあるな
ニンニクマシと聞き分けにくいからなんだろうけど

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:28:06.00 ID:j0JbWz9t0.net
この前札幌の次郎に昼いったら信じられんくらいマズかった
くっさいモツの臭いがしたわ血抜きろくにしてないんかあそこ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:28:14.70 ID:oRR5ZJIR0.net
>>148
こマ?
じゃあ素人のワイが言って入れてくださいとかいっても平気なんか?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:29:12.34 ID:6meLXA3Mp.net
>>693
デフォではニンニク入ってないからそのままって言う奴がほとんどやが仙台は気をつけるべきやな
まぁ、ワイは入れるから関係ないけど

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:29:17.69 ID:VQV8qrAt0.net
あぁ、関内の汁無し+粉チーズ食いたいなぁ
豚マシが売り切れでなければブタも
ニラキムチはいらん

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:29:56.74 ID:HEG7rKZt0.net
>>697
むしろ相模大野は素人向けやで
並び方から注文の仕方まで全部書いてあるからそれ読めば初心者でも普通に食える

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:30:09.69 ID:losuWv6n0.net
荻窪の二郎ってめちゃくちゃ車が突っ込みそうな位置にあるよね
人生の最期が二郎食いながらだったら死んでも死に切れないな

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:30:28.94 ID:igKPRkz90.net
そもそもスモジは張り紙で説明書いてあるからあんなコピペみたいなことはガイジじゃないとありえん

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:31:12.17 ID:Bt1fpSNn0.net
メグジ常連やけど呪文適当やしチンチラ食ってるで

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:31:51.82 ID:VQV8qrAt0.net
>>700
最近大相撲千秋楽のサービスってやってるんか?

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:32:16.48 ID:+Cfg9DURd.net
よく分からんがラーメン小買ってニンニクヤサイって言えばええんやな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:32:35.68 ID:i5DpXa+Td.net
>>705
ニンニクだけでええぞ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:32:36.76 ID:hF3MpOkR0.net
ワイが行ったことある店

歌舞伎町
池袋
小滝橋通り

以上!
あとは麺でる、立川マシマシ、用心棒などのインスパばかり

並ぶのめんどいんや

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:33:04.63 ID:qSvrKYD40.net
大学の近くに陸あるから時間に余裕ある時しかホームの関内行けなくて寂しい 汁無しに関しては関内が1番やわ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:33:12.36 ID:HEG7rKZt0.net
>>704
ずっとやってるで
ただ炙りブタサービスで激込みだから注意せなあかん

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:33:42.19 ID:uUmQBvll0.net
>>705
初回はヤサイは様子見た方がええで
店や店員によって盛りが違うから他の客の見ていけそうだったらいっとき

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:33:58.24 ID:I/zZy6ApD.net
小滝橋うまなったってマジなん?2年か3年くらい前に行ったきりなんやが

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:34:11.40 ID:qSvrKYD40.net
>>705
ヤサイ=ヤサイマシだから食べ切る自信無いならニンニクコールだけで良いと思うで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:34:56.26 ID:VQV8qrAt0.net
>>709
サンガツ
あんな糞味噌に叩かれるほど悪い店じゃないと思うんやけどなぁ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:35:07.17 ID:6meLXA3Mp.net
>>707
評判のいい店はやっぱり美味いから並んで食べる価値あるぞ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:35:29.83 ID:gxVyN1y9K.net
ラーメン二郎って、福岡にもある?

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:35:38.16 ID:igKPRkz90.net
なんだかんだ味とコスパでメグジが好きや

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:36:38.24 ID:OG/VT/OWd.net
そうなんか三月
やさcなみんな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:36:47.22 ID:i5DpXa+Td.net
>>713
アフィのネタになってるだけやで

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:37:45.64 ID:9zQcSK290.net
ひばりがうまいって言うけど二郎好きの言ううまいってどんな基準なのか気になるところではある

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:37:48.58 ID:NBCFGUp20.net
開店と同時に並び始めたら何分くらい待つんや?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:37:48.83 ID:66Hi+MFU0.net
>>711
一月前くらいに行ったけどあんまり変わってなかった
混んではいた

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:37:52.78 ID:jcKpfphk0.net
>>713
コピペだけが一人歩きしてるからしゃーない
行ったことなくても叩けるからな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:37:54.33 ID:6meLXA3Mp.net
ヤサイの量は店によってかなり違うからなぁ
ヤサイコールしたらいきなり馬鹿みたいに増える店もある

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:37:57.60 ID:HEG7rKZt0.net
>>713
叩いてるのはコピペガイジくんとそれに影響されたエアプ民やからなあ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:38:45.46 ID:I/zZy6ApD.net
>>721
サンガツ
じゃあ行かなくてええな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:39:16.68 ID:hF3MpOkR0.net
>>714
神保町死ぬほど並んどるわいつ見ても
根気よくいける自信が…
12時並んで食えるの14時とかやろ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:39:23.08 ID:i5DpXa+Td.net
>>723
ヤサイ増えない店でアフィで知ったのか知らんが意気揚々と
ヤサイマシマシ!
とか言ってヤサイ減らされてる奴見るのすこ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:40:05.00 ID:6meLXA3Mp.net
>>716
目黒二郎の店主て村上龍に似てない?

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:40:07.15 ID:UDRv2W2t0.net
>>720
他の店は開店時間は昼時だからともかく三田は8時半くらいから空いてるから全く並ばんぞ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:40:13.19 ID:HEG7rKZt0.net
歌舞伎町は行くまでにキャッチに絡まれるのが難点

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:40:42.04 ID:jcKpfphk0.net
>>726
なんだかんだ1時間くらいで食えるぞ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:41:04.71 ID:I/zZy6ApD.net
三田で朝二郎するのたまにやってたンゴねぇ
慶應の前素通りや

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:41:09.83 ID:6meLXA3Mp.net
>>726
いやそんなに並ばないしオープン前に並ぶという手もあるぞ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:41:35.35 ID:uUmQBvll0.net
>>723
埼玉の坂戸にヤサイマシで物理的にほぼ限界なくらいクソほど盛ってくるインスパあるわ
店的にはチョイマシ以下推奨でチョイマシの半分とかチョイマシ1/3みたいなきもいコールが飛び交ってる

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:41:42.88 ID:ntdvNBBpd.net
神保町は味と並びが割に合ってない気がするわ
昔はガチでうまかったけど

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:41:52.76 ID:NBCFGUp20.net
>>733
オープン前に並ぶなら何分前くらいから並び始めるとええんや?

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:42:32.34 ID:6meLXA3Mp.net
>>734
分数は草

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:43:06.65 ID:I/zZy6ApD.net
ワオ高校生時代に京成大久保でデビューして就職してから三田と神保町に行き転職して新代田通いや

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:43:17.63 ID:hF3MpOkR0.net
>>733
それはだいたい何時頃になるんやろか

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:43:32.14 ID:6meLXA3Mp.net
>>736
30分前前くらいに行けばええんとちゃう

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:43:53.47 ID:7BJLO9h80.net
神保町個人的に大好きなんやけど人気ないんか?

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:45:14.40 ID:iBEHZAjPd.net
ワイ東三河住みにおすすめのインスパイア教えて😀

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:45:17.64 ID:ntdvNBBpd.net
>>741
あるやろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:45:32.71 ID:WULkaoNMd.net
多摩寄りで昼間からやってる二郎教えてくれや

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:46:37.86 ID:I/zZy6ApD.net
社会人の来店を拒否しているような営業時間の小岩二郎を許すな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:47:19.72 ID:hF3MpOkR0.net
うまいとこの二郎は他の店やインスパとどこらへんが決定的に違うんや

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:48:15.86 ID:6meLXA3Mp.net
>>746
感動やぞ!w

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:48:35.86 ID:mYwXRg80a.net
荻窪二郎ってどうなんや

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:49:15.66 ID:PiT9kVRQ0.net
三田ってそんにええんか
地元やけど1回も行ったことねえわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:49:25.34 ID:igKPRkz90.net
>>745
脂っこいわと一緒に麺すすると最高や

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:50:16.19 ID:NBCFGUp20.net
インスパイア最強ってどこ?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:50:30.93 ID:DGrBucrWa.net
>>751
千里眼

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:50:42.11 ID:eQMQ7X5W0.net
今日行ってみようかな
中山って券買う前に注文聞かれたりするンゴ?

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:51:11.33 ID:I/zZy6ApD.net
>>749
極端に美味いわけじゃないけどまあ普通に美味い二郎って感じ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:51:34.29 ID:hF3MpOkR0.net
>>752
ジモンの肉専門チャンネルでてたな
チャーシュー?豚?が凄いって

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:52:53.32 ID:D+Naw4JI0.net
ラーメンにモヤシ入れるガイジ店やのにファン多いんやな
ワイは無理やわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:53:11.99 ID:DGrBucrWa.net
>>755
乳化好きなら多分イケルで。
豚が絶品やな。
夏限定の冷やし中華も旨いで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:53:22.38 ID:UDRv2W2t0.net
>>753
中で並んでると券見せてくださいみたいに言われるかもしれない
買う前に聞かれたら小でって言えばええ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:54:26.37 ID:eQMQ7X5W0.net
>>758
サンガツ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:54:54.65 ID:igKPRkz90.net
>>749
本店補正やで

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:54:59.63 ID:wrTLD34H0.net
>>464
鬼首学生で溢れかえってるよな
お昼時はきっつい

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:57:04.94 ID:NBCFGUp20.net
>>752
あー看板見掛けたことあるわ
二郎系やったんか

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:57:57.88 ID:6meLXA3Mp.net
なんか替玉千里眼でいうよく分からん店できたらしいな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:59:49.20 ID:uUmQBvll0.net
>>757
あの冷やし中華って何味なん?乗ってる野菜の種類からしてラーメンのスープとは全く別もんなんでしょ?

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:59:50.67 ID:MAYt1Dura.net
白山のラーメン荘元プロ野球選手がやってるって話となりに座ってた常連ぽい奴が言ってたけどホンマか?

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:59:51.56 ID:NBCFGUp20.net
二郎系かどうか知らんやが江古田の野郎ラーメンとかいうとこ行ったらクッソマズかったンゴ

見た目の割に味うっすくて
http://i.imgur.com/6DeGzQW.jpg

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:00:22.96 ID:I/zZy6ApD.net
>>766
野郎はゴミ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:00:25.52 ID:ROUaWLgQ0.net
二郎行ったことないけど立川マシマシでマシライス食べてる
興味はあるけど食べたことがないというこの状態が心地いい

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:00:31.70 ID:v/XO70i70.net
>>599
叡電の駅なんてあってないようなもんやぞ
ラーメン街からは離れてる

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:00:49.59 ID:uUmQBvll0.net
>>763
二郎系じゃなく博多豚骨っぽいんでしょ?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:00:59.03 ID:3cK+ezaT0.net
>>474
田田は食べやすいしわいは好き

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:01:11.91 ID:6meLXA3Mp.net
>>766
二郎系ではないが一応似せてるただ高いだけで不味い店やで野郎は
情弱が行く店
家系で言う壱角家みたいなもん

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:01:58.26 ID:hF3MpOkR0.net
二郎っぽい油そば汁なしそば食いたいなあ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:02:13.45 ID:6meLXA3Mp.net
>>770
そうみたいやな
機会があったら行ってみようと思っとる

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:02:48.26 ID:hIxjZFNf0.net
朝っぱらから豚共がら馴れ合ってて草

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:02:48.93 ID:uUmQBvll0.net
>>768
マシライス気になるんだけど行くとせっかくだから麺類食べちゃう
ネットでレシピ上がってたからマシライスは基本的に家で作って食べてる

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:04:12.36 ID:ewbGIgcI0.net
野郎ラーメンとかいうゴミ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:05:25.34 ID:I/zZy6ApD.net
>>773
関内二郎の汁なし食ってみ
美味すぎてたまげるで

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:07:25.27 ID:uUmQBvll0.net
それ系の汁なしだとジャンガレのまぜそばしか食ったことないな
むかしはけっこううまかった

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:07:41.12 ID:ROUaWLgQ0.net
>>776
作ってるって凄い!簡単かい?

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:09:05.20 ID:+Pzcdnjy0.net
栃木街道行ったことないのは雑魚やな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:09:47.90 ID:3gjSyb6O0.net
もみじやはどうなんや?

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:11:30.60 ID:uUmQBvll0.net
>>780
言ってしまえば焼肉のタレ味のそぼろご飯だからふだんから料理する人なら簡単だよ
ただ完全再現には背脂を用意する必要があるからそこだけハードル高いかも

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:11:36.70 ID:66Hi+MFU0.net
>>764
野菜は大根サラダやね、鶏肉がよく合う
味は醤油ベースだったと思うけどマヨとアブラの印象が強かったな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:11:53.25 ID:ZxS6ZYNu0.net
千里眼は冷やし中華だけ
豚一枚はけちい

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:12:55.99 ID:uUmQBvll0.net
>>784
なるほどね
勝手にニンニクの効いたゴマドレみたいなのを想像してた

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:14:13.85 ID:QeIWmd/E0.net
桜台ワンオペなうえ店主やなかったけどあれええんか?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:14:43.93 ID:ZxS6ZYNu0.net
>>786
用心棒のまぜそばに味としては近いのではないだろうか
千里眼の方が味濃くて最後は吐き気しながら食べた記憶あるが

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:16:17.40 ID:9JVkXPDI0.net
ラーメン二郎って何か味薄くないか
量の割に薄味やから何かキツイわ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:17:39.84 ID:uUmQBvll0.net
>>788
すまん田舎もんなんで用心棒も未訪なんだ
吐き気するのは嫌だなw

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:18:24.58 ID:hF3MpOkR0.net
用心棒はガリマヨあるんだっけ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:20:12.47 ID:1CNJbRj90.net
神保町まじで不味いだろ
べちょべちょしとるわ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:20:49.26 ID:NBCFGUp20.net
吐き気といえば野方ホープの背脂はエグかったわ

うまかったけど

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:21:42.42 ID:hvBec3aK0.net
カラメルって辛めと同じ発音なん?

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:22:05.19 ID:ZxS6ZYNu0.net
>>790
俺があんま食べられないだけだから気にしないほうがいいよ
あの冷やし中華は一度食べたほうがいいよ
一口目は本当に天国だった

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:22:48.28 ID:CPqYO+e7d.net
ラーメン好きやけど二郎系は食えんわ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:23:11.66 ID:F5w+Byu9d.net
もやし入ってるラーメンはクソ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:23:50.29 ID:O9p2DIjG0.net
>>793
今の野方ホープはヘタってるぞ、本店しか知らんが

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:23:58.59 ID:i+9GFwUq0.net
>>794


800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:24:31.60 ID:ZxS6ZYNu0.net
>>792
神保町は量とロット乱しの恐怖がな
正直何食ったかあんま覚えてないくらい頑張って食べたわ
あんな熱いのなんで皆さっさと食えるんだロットの先頭だったから先頭に出ないとみたいな強迫観念やばかった

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:24:55.68 ID:xqKWYGqk0.net
田舎のインスパイアなんやけど秋田のマシンガンってとこのカレーがうまかった

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:25:22.26 ID:cAogQht6a.net
新潟うまいのはいい水使ってるからやろな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:25:30.11 ID:uUmQBvll0.net
>>795
都内に出るのに片道2時間コースな田舎者だけど御登りする機会があったら言ってみるわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:25:44.36 ID:aQV1zJo00.net
この前初めて行ったんやけど店員が無愛想すぎて驚いたわ もうちょいなんとかならんか

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:27:14.37 ID:uUmQBvll0.net
エアプ煽りは一見してバレバレだから無駄なんやで

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:27:34.94 ID:nL0weuv5d.net
やっぱりめじろ台が最強

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:28:09.89 ID:hF3MpOkR0.net
美味しいもんはゆっくり食わせてほしいわ…
ロットって一番遅くて何分で食って出てかなあかんのや

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:29:24.37 ID:I/zZy6ApD.net
>>807
スマホ弄りながら食ってるとかじゃないかぎりなんも言われへんで
コピペは殆ど嘘

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:29:25.40 ID:hxTASsqAa.net
二郎が近くにないからいつもタローで済ましてるわ
下手な店舗より美味くて好きや

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:30:02.15 ID:uUmQBvll0.net
店にもよるんだろうけど並びがあって30分超えたら嫌な空気漂いそうやな
田舎のインスパはその辺安心や

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:30:05.85 ID:NBCFGUp20.net
スマホいじってると怒られるんか…

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:30:33.15 ID:myJc7CCD0.net
宇都宮住みの俺は車で栃木街道店行けるけど、あれ他県の連中はどうやってくるんだ
車以外じゃキツイだろ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:30:44.78 ID:aQV1zJo00.net
写真はとれたで

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:32:51.60 ID:ewbGIgcI0.net
赤羽はラーメンの写真撮るのだけはオッケー

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:33:29.25 ID:66Hi+MFU0.net
>>811
スマホいじりながら超スピードで食ったら何も言われんのやないか?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:34:26.31 ID:469+CnXp0.net
康太(こうた)がよく言ってたPPAP汁ってどういう意味やったんや

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:34:47.93 ID:LNkjsQ3d0.net
すまんラーメンにわかなんやけど二郎と天下一品てどっちが上手いん?

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:35:16.09 ID:aQV1zJo00.net
二郎の店員ってなんであんな無愛想なんや?無表情だしタメ口だし声小さいし

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:35:29.34 ID:UDRv2W2t0.net
>>807
そうはいうけど時間かけて食ってたらただでさえのびのび麺がさらにのびて油は冷えてきついし腹の溜まり具合も実感させられて食える気しなくなるからゆっくり食べる物ではないんちゃうか

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:35:40.06 ID:uUmQBvll0.net
ピ康太郎さんかよ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:35:49.71 ID:6meLXA3Mp.net
>>816
PAPPやで

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:36:28.93 ID:YVizSDoq0.net
どんとかいう訓練施設すこ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:36:41.02 ID:7KEtorzY0.net
まあスマホ弄りながら食うのは何処に行っても良い顔はされんな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:37:44.96 ID:hF3MpOkR0.net
>>819
まあゆっくり食うわけでもなかったわ
普通に美味しいうちにズルズル食うけど時間的制約とか焦らせる空気みたいのはやめてほしいわな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:37:57.66 ID:hzHSA8I2d.net
二朗ってなにが美味しいの?

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:37:59.54 ID:6tFI4brnD.net
>>816
PAPPやぞ
プカアブラプカプカ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:38:02.45 ID:nLQIs5YId.net
二郎圭行ったことないんやがあれどっから食べるんや?
画像見ても山盛りすぎてどうしたら良いかわからへんわ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:39:33.24 ID:0FAoUWWv0.net
行ってみたいけどどう注文したらいいのかわからん

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:39:49.89 ID:YV+9A7fO0.net
>>340
三田がB!?!?
釣りかな?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:40:47.88 ID:uUmQBvll0.net
確かにゆっくり食べたらきつそう
満腹中枢刺激されるまえに一気に食べきらないとやばい

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:41:33.81 ID:YMgyKBt90.net
>>63
これ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:42:44.22 ID:ZjXGyo/Sa.net
今日行くことにしたわ
小田急沿線でおすすめ教えてクレメンス
スモジは臨時休業ぽいからそれ以外で

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:44:35.40 ID:yCJ31G+i0.net
>>832
はすみ


総レス数 833
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200