2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSVRが詐欺廉価品とか言っとるやつ死ね

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:13:20.19 ID:ldcuuGWi0.net
殺すぞ
RGB1920*1080の画素数と120Hzのリフレッシュレート
どーこーが廉価なんや?ん?これを兼ね揃えとるVRはむしろ他にあるんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:13:49.01 ID:ldcuuGWi0.net
ゲーム用途以外ではホログラムに負けるとか言っとる奴もついでに死ね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:14:05.00 ID:ldcuuGWi0.net
死ね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:14:15.72 ID:ldcuuGWi0.net
無知野郎

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:14:24.94 ID:i8618acH0.net
くそすれ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:14:29.77 ID:ldcuuGWi0.net
ああいうのがいるのは社会悪や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:14:30.63 ID:GpeNueJba.net
PANEL Lower Persistence LCD
DISPLAY SIZE 5.5 inches
RESOLUTION 2880 x 1440 (Dual 2K)
PPI 704 PPI
REFRESH RATE 120Hz (Max)
PANEL RESPONSE TIME <10ms
FOV (FIELD OF VIEW) 110º
PROTECTION Blue Light Cut Technology

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:14:45.97 ID:TQGgqH8Oa.net
はよ普通に販売しろや
せめて受注生産か予約受け付けろガイジ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:14:56.84 ID:ldcuuGWi0.net
>>7
つよい
ええやんなんぼなん?いつ売っとるん?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:15:00.62 ID:dbhBXoncd.net
何でもいいがちゃんと売れや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:15:59.75 ID:ldcuuGWi0.net
ホログラムとVRは用途が違い過ぎるんだよなあ
まあ後々どうせ統合されるが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:16:12.52 ID:/jlW37Bg0.net
これはエロ対応しとるん?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:16:21.89 ID:ldcuuGWi0.net
ホログラムに別世界に行く体験は出来んのやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:16:37.16 ID:Dnqge3Lld.net
なんで生産絞っとるんや?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:16:48.39 ID:eUn8JAa3a.net
http://m.gearbest.com/pc-headset/pp_423477.html

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:17:01.58 ID:ldcuuGWi0.net
>>12
よいこのPSで出来るわけ無いやん
一応PCに繋げる非公式ドライバはあるが

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:17:05.14 ID:fFpGowM50.net
受注生産にしてほしい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:17:12.00 ID:4XlL2pDN0.net
煽りを真に受けたらあかんで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:17:17.85 ID:bi6YiPzk0.net
なんでそんな肩入れするん?
社員なん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:17:24.72 ID:N92fv0lCM.net
>>14
switchにかぶせるんやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:17:40.69 ID:ldcuuGWi0.net
>>14
確か生産にクリーンルームが必要で
設備のある工場がほとんどない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:18:22.00 ID:ldcuuGWi0.net
>>19
Project Morpheusの頃から追っとるAV板民やで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:18:36.11 ID:S5P8Er500.net
値下げしたくない転売屋が買い支えてくれてるんやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:18:37.16 ID:ldcuuGWi0.net
ンゴ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:19:10.83 ID:ldcuuGWi0.net
一次予約の時は一瞬余っとったのになあ……

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:19:30.52 ID:ldcuuGWi0.net
ビックカメラの全員当選ラッシュホントすこ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:19:34.88 ID:qbvwP81e0.net
エロに使えなければ用はないぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:19:37.91 ID:8Dy2fPBLa.net
3glasses S1
公式だと449ドルなのにgeabestやと512ドル

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:20:02.27 ID:c3Jx+gkB0.net
viveってどうなんや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:20:39.80 ID:ldcuuGWi0.net
>>28
はえ〜すっごい
まだ売ってないからセーフ(小声)

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:21:38.76 ID:ldcuuGWi0.net
>>29
ルームスケールトラッキングが特徴や
せやから歩き回れる
きしめんみたいなコードの取り回しとペンタイル特有の網目感が難点やな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:21:53.43 ID:ldcuuGWi0.net
ンゴ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:22:06.39 ID:ldcuuGWi0.net
VRの知識の無さに絶望した

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:22:22.11 ID:xuyJymM5K.net
VRが売れたら
VR2や3の開発ができるからソニーファンは頑張ってな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:22:36.10 ID:xEOd188o0.net
別に買ってもいいけど売ってないやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:22:44.33 ID:ldcuuGWi0.net
ゲハとかいう一応ゲームハードを語る板ですらなんJと大して知識が変わらない事実

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:23:27.08 ID:ldcuuGWi0.net
>>34
まあ多分既に研究費は回収しとるやろ
たまに勘違いしとる奴がおるがPSVRは逆ザヤじゃないんやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:24:01.60 ID:ZJTWquIk0.net
ころさんといて

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:24:06.13 ID:ldcuuGWi0.net
こんなアーリーアダプター向けのものを買えなんて言わへん
せやけどデマ撒くのはやめーや……

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:24:13.91 ID:VfAjVhaSd.net
有線が嫌

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:24:46.47 ID:nyfySR400.net
PCで使えるんか?
動画再生とかやなくてゲームとかで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:24:48.39 ID:ldcuuGWi0.net
>>40
課題やな
PSVRの開発者もPSVR2があれば特にそこを改善したいというとったな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:25:08.16 ID:uCUt+Yy8a.net
エッチなソニーになってくれたら買うわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:25:12.04 ID:ldcuuGWi0.net
>>41
非公式ドライバで可能

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:25:39.97 ID:ldcuuGWi0.net
>>43
ベータマックスのソニーにそんな甲斐性はないぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:25:58.09 ID:ldcuuGWi0.net
ンゴ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:26:13.81 ID:nyfySR400.net
>>44
ほーんなら買うわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:26:19.92 ID:ldcuuGWi0.net
しっかし品薄になるとはなぁ……
予想外や

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:26:27.02 ID:xEOd188o0.net
>>44
こマ?vineとかの代わりになるなら普通に欲しいんだが

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:26:49.88 ID:mpmr6qhb0.net
実際レースゲームでしか使いみち無いし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:27:18.30 ID:ldcuuGWi0.net
>>47
こんなアーリーアダプター向けのものを買う必要なんてないぞ
まだまだ現世代のVRHMDはガジェヲタ向けのアイテムや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:27:32.77 ID:nyfySR400.net
ヨドバシいけば売ってるんか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:27:35.43 ID:s2RtFhIM0.net
GTとエスコンはよ出せや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:27:54.88 ID:W10WwWNa0.net
VRって面白いゲームあるんか?
バイオは怖いのでNG

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:28:06.02 ID:ldcuuGWi0.net
>>50
ロボット搭乗のVRFPSはなかなか良かったで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:28:14.08 ID:k245+iW50.net
vrとガンコンでFPSしたいんやが
頼むで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:28:43.63 ID:JZKIC2YS0.net
早くhololensをコンシューマー向けに出してくれ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:29:03.18 ID:BB2Hd8tDE.net
ワイはPCでやるから

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:29:15.54 ID:ldcuuGWi0.net
>>54
ソフトなんて揃ってないからなあ
まだゲーマーやなくてガジェヲタ向きのアイテムや
REZはすこ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:30:00.60 ID:ldcuuGWi0.net
>>52
慢性的な品切れ
アマゾンUKに辛うじて在庫あった希ガス

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:30:16.85 ID:BB2Hd8tDE.net
カスタムメイドで遊んどるわ
gtx1080でも何人か踊らせるときつい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:30:38.95 ID:yJi/0A/x0.net
なんだかんだで毎月再販してるよな?
今月は来ないんか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:30:43.52 ID:nyfySR400.net
>>60
そうなんか
はよ量産してや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:30:54.18 ID:ldcuuGWi0.net
>>61
カスメ3D2VRとChu-BLipかあ
欲しいなあ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:30:59.68 ID:7vh+f06h0.net
PSVR憎くて仕方ないんやろなあ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:31:35.44 ID:RdXpcEtD0.net
反論風ステマ風レス乞食スレ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:31:53.32 ID:enaUPVNMr.net
xperiaにパネル取られるガイジ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:31:53.93 ID:k245+iW50.net
もうおっさんでゲームに興味はなくなりつつあるが
VRには興味あるから発展していってほしいな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:32:08.07 ID:kcQjzD5K0.net
転売屋死んでくれよ〜頼むよ〜

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:32:22.29 ID:ldcuuGWi0.net
>>63
ソニーさんサイドもこんなに需要があると思ってへんくて開発費回収出来ればなあ程度の考えやったんやろ
量産に金かけようとすると急には止まれへんくなるしなあ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:32:25.34 ID:BB2Hd8tDE.net
手軽にバイオ7VRでやれるのはええんやけど、pcとコンシューマ両方に金かけられへんわ

とりあえずコンシューマでもVR流行ればおのずと安くなって性能上がるからこれからや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:32:46.07 ID:JUb8PvIU0.net
水着消えるバグが見つかったDOAX3くらいしかエッチなの無い

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:33:02.78 ID:ldcuuGWi0.net
>>66
は?どこがレス乞食なんや
全レスちっくにはなっとるが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:33:22.23 ID:KaLYpaE0d.net
品薄商法ほんとひで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:33:34.09 ID:ZA32yGNq0.net
PS4でやりたいソフトがあるならともかくPC用に使うなら素直にVive買ったほうがええぞ
TrinusPSVRはポジトラ対応しとらんしmoveとかEYE使えばそれっぽい事は出来るがそれでも不完全やからそれ目的で買うとがっかりする

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:33:38.50 ID:BB2Hd8tDE.net
VHSがアダルトビデオで広まったように、コンシューマにもエロが必要
機械に金かけるのは男だしな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:33:40.47 ID:67idaQbUd.net
あっ…ふーん(察し)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170217/bGRjdXVHV2kw.html

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:33:51.42 ID:ldcuuGWi0.net
>>67
いうてペリアは有機ELに力入れとらんやろ
スマホ界隈はあんま詳しくないが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:34:36.66 ID:ldcuuGWi0.net
>>69
一次予約の横淀にあからさまに雇われホームレスのおっさんが数人おったなあ……

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:35:06.42 ID:mp/TqaII0.net
なんで品薄商法する必要あるんやろ
欲しいヤツ多いんやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:35:16.72 ID:BB2Hd8tDE.net
パソコンだったら今は様子見安定やろな
金かかってしゃーない
gtx1060あたりで軽いVR楽しむ程度で、本格的にVR広まったら買い替えや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:35:35.97 ID:ldcuuGWi0.net
>>77
アフィチルみたいな必死やなあ
こりゃ酷いわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:35:36.89 ID:/ZZFbU9c0.net
こんなゴミメガネ一般は欲しがらんやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:36:00.71 ID:SGclf+NT0.net
8KVRまだかなぁ
実際は16Kくらい必要らしいけど

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:36:30.56 ID:ldcuuGWi0.net
>>80
単純に生産が追い付いてないんやろ
一応発売日延期して初期出荷増やしたりもしとったんやがな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:37:07.48 ID:ldcuuGWi0.net
>>75
そうなんか
やっぱ非公式ドライバとかいうアレなものに頼るべきやないな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:37:36.66 ID:UHzVo+ZVa.net
フルHDを二分割しとるんやろ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:37:38.06 ID:32vKSIZJX.net
あんま売る気ない感じよな
三回くらいフラれてもうどうでもよくなった

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:37:46.38 ID:RdXpcEtD0.net
>>73
どこが?

>>1-4まで自分で保守して必死でレスを待ってるところが

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:37:57.40 ID:ldcuuGWi0.net
>>84
4Kでも割と十分実用にたえるやろ
それよりも解像度上げすぎると無線の難易度が跳ね上がるんだよなあ……

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:38:28.41 ID:ldcuuGWi0.net
>>89
レス乞食ってガイジのような的外れレスをするツッコミ待ちの事やないんか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:38:40.22 ID:KaLYpaE0d.net
proとかいう完全上位互換を後から出すソニー死ね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:38:43.27 ID:KUvHlzP6M.net
viveがワイヤレス実現しちゃったんだよなぁ
やっぱオープンソースって神だわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:38:54.27 ID:D1UzFY410.net
vrってps3くらいのグラ?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:38:58.79 ID:mp/TqaII0.net
VRにエロ必要かな
なんVRでオナニーしたら人間の尊厳失う気がする

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:39:13.46 ID:ldcuuGWi0.net
>>87
せやな
レンズで歪む部分はカットしとるし解像度はかなり低いわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:39:35.45 ID:ldcuuGWi0.net
>>92
ホントそれ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:39:40.00 ID:BB2Hd8tDE.net
ぶっちゃけPSVR環境でやりたいゲームないなら15万足してパソコンで環境作ったほうが捗る

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:40:04.99 ID:om/zF6zzd.net
ほれ叩きたい叩きたいって目的出てきたで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:40:22.55 ID:ldcuuGWi0.net
>>99
は?
どこがやねん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:40:24.03 ID:TayKnLB20.net
>>89
内角高めド直球草

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:40:35.36 ID:BpUf8WwjK.net
VRが良くても動かすプレステがゴミカスじゃあね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:41:19.14 ID:ldcuuGWi0.net
>>95
絵や写真や動画でシコるガイジも似たようなもんやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:41:28.82 ID:MqkKn529p.net
>>62
25日っていう話やな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:41:31.62 ID:0yCK8l/f0.net
>>95
ワイはVIVE民やが女の実在感にビビるで
ただ性癖がアブノーマルやとまだシコリティは低いが

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:41:35.21 ID:5gx6CtHu0.net
サマレとかボケボケすぎるクソが多いから評価されてないけど
バイオ7みたいな高グラゲーやれば評価変わるで
PC対応はあるしあとはエロ対応さえできればコスパ最強

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:41:43.63 ID:BB2Hd8tDE.net
パソコンなら継ぎ足し継ぎ足しで性能上げられるしな
コンシューマは何年も時代遅れスペックでやらなあかんのがきついわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:42:08.48 ID:ldcuuGWi0.net
>>102
一理ある
結構色んなところで工夫はしとるんやが……
まあPCには勝てんわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:42:09.41 ID:BB2Hd8tDE.net
>>105
ワイはソープや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:42:26.08 ID:AD3zUNKW0.net
オキュラス勝手に死亡してて草
サムスンのなんたらギアも登場は早かったのに箸にも棒にもかからなくて草

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:42:57.06 ID:BB2Hd8tDE.net
PSpro出したのはあかんやろ
この商法今後も続ける気なんか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:43:04.96 ID:ldcuuGWi0.net
>>106
サマレはファンサービスみたいなもんやからま、多少はね?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:43:09.22 ID:m3l+ZftJ0.net
キッズ定期

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:43:16.60 ID:SGclf+NT0.net
4KVRすら今の所怪しい中国製品しかないねん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:43:30.81 ID:ldcuuGWi0.net
>>111
これホント糞糞アン糞

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:44:10.14 ID:7vh+f06h0.net
>>111
なにがあかんのや?
専用ソフト出なきゃ全然ええことやん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:44:14.25 ID:giFvbuyc0.net
頑張って買ったキッズ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:44:36.78 ID:BpUf8WwjK.net
オキュラス死んだんか
オキュラス勃起のキリングフロア面白そやったのに

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:44:39.71 ID:QqbVOj5Tp.net
VRにハマりすぎて生身のJKに超接近してポケオナでしかいけなくなった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:44:47.13 ID:ldcuuGWi0.net
>>114
中国は妙に変態なものとかコスパええもんを作ってくれるからええやん
縛られとらん感じが

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:44:56.04 ID:G2CvnTcVM.net
まず買えないって時点で糞

転売ヤーと結託してんのかよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:45:24.83 ID:s2RtFhIM0.net
PC公式対応早くしろ
PS4専用周辺機器としては高いんや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:45:46.83 ID:ldcuuGWi0.net
>>116
PS4が相対的に劣化品感があってなあ……

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:46:03.46 ID:BB2Hd8tDE.net
一生パソコンに勝てないスペックでしか出せないのに周辺機器で囲い込むのが最悪や

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:46:11.56 ID:ldcuuGWi0.net
>>122
囲い込み大好きなソニーがそんなことしないぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:46:21.31 ID:u47AXN2O0.net
いつものソニーなら液晶ゴミに変えて大量生産するのに生産数少なくてもちゃんと品質維持してるのはびっくりや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:46:43.73 ID:GsITLN790.net
VRエロは間違いなく海外のが先行ってるな
SFMあるしな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:46:56.34 ID:ldcuuGWi0.net
>>126
多分液晶やと120Hz無理なんやと思う

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:47:00.39 ID:AD3zUNKW0.net
>>118
「Oculus」の技術盗用を巡る裁判でFacebookが約566億円を支払うことに
http://gigazine.net/news/20170202-facebook-pay-500-million-zenimax/

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:47:06.19 ID:hHpz6Hpbr.net
ぶっちゃけソニーの品薄商法がとどめ刺したよね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:47:45.92 ID:ldcuuGWi0.net
>>127
カスメ3D2VRみたいな路線は日本優位やろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:48:05.33 ID:BB2Hd8tDE.net
まだまだ人柱

次の次くらいのVR環境で思いっきり遊ぶわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:48:26.14 ID:k7SKaDHFa.net
テンバイヤーがメインの客層

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:48:36.90 ID:ldcuuGWi0.net
品薄品薄って
こんだけ機会損失出しとって本気で言うとるんか?ガイジかな?
あとどれだけ売れるかもわからんもんに生産ラインを増やせるわけ無いやん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:48:38.07 ID:105b1PvIa.net
欲しいけど転売屋から買いたくない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:48:54.23 ID:G2CvnTcVM.net
買おうとすると転売ヤーしかいない

公式から買ったやつより転売ヤーから買ったやつのほうが多いんじゃないかレベル

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:49:16.12 ID:ldcuuGWi0.net
>>132
懸命やと思うで
あくまでまだアーリーアダプターのガジェヲタ向けや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:49:58.76 ID:ldcuuGWi0.net
>>136
アマゾンUKって残っとらんかったっけ?
まだ転売ヤーから買うよりかは安いやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:50:17.34 ID:iSAK/jM20.net
>>128
何言ってだ

総レス数 139
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200