2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR武蔵小杉駅の失敗した感

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:27:08.91 ID:WoQVySH+a.net
横須賀線ホームまで遠すぎ問題
ホーム行き上りエスカレーター少ない問題
周りに何もない問題

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:28:35.49 ID:WoQVySH+a.net
どうにかしろ😡

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:29:10.40 ID:6ySomfTd0.net
南武線が遠いんやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:30:18.14 ID:WoQVySH+a.net
>>3
俺は東横ユーザだ😡

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:31:14.75 ID:I84yLJk80.net
>>4
そう言われても横須賀線はなお憮然(南武線)

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:31:29.92 ID:KIx9T6W60.net
そもそも南武線自体が失敗路線やろ
あんなん毎朝乗ってたら頭お菓子なるで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:31:56.98 ID:kpw9z21/0.net
NEC様の為の駅やし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:33:08.16 ID:wmMmcWB3p.net
べつにあれで問題ないやろ
ちな地元

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:33:12.44 ID:T/f90TtL0.net
人が多い
周りに何もない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:33:48.59 ID:LumZ8vnvp.net
無駄に乗り換え遠いのここやっけ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:33:53.62 ID:RrinABNod.net
何もなくはないんちゃうん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:33:55.06 ID:uYd66a9E0.net
鹿島田と新川崎って改札外乗り換えできる?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:34:22.76 ID:c8GlKoGL0.net
>>6
ほんとこれ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:35:06.57 ID:DWnHvTlYd.net
どんくらい離れてるの?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:36:02.66 ID:Nob8joUyd.net
小杉→横浜通勤だけど東京方面行きの人可哀想
2回くらい待たんと電車乗れてない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:37:09.66 ID:T/f90TtL0.net
>>15
東横?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:37:19.01 ID:Rh5ngQV0p.net
人の骨が折れる音がするで
わい座っててすまんな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:37:37.00 ID:08lHlJsHp.net
駅前の飲食店が貧弱すぎるのがクソやわ
てんやしかないやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:37:55.99 ID:Wwd/xeUsM.net
>>11
新南改札は毎朝50mくらいの列作ってるくせにマジで何もない
プロントが改札出て3分歩いたとこにあるくらい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:38:10.81 ID:9c1IoycDp.net
渋谷の東横→埼京の乗り換えもなんとかしてください

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:38:14.54 ID:wmMmcWB3p.net
>>18
はい?目の前に吉野家もかしわやもあるだろ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:38:57.81 ID:uYd66a9E0.net
>>18
松屋なくなったんか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:39:02.53 ID:E2zTC1j5a.net
>>20
なんとかするで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:39:56.00 ID:P6d3qNHh0.net
フロムがあった頃がピークだから

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:40:28.83 ID:aTu/Cd/50.net
武蔵小杉と浦和は駅撤去して通過しろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:40:39.43 ID:MubTTVSGd.net
何かしょぼい割に歩かされるイメージや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:40:47.73 ID:wQ5x13cPa.net
みなとみらいのおしゃれ感
そして何もない感

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:41:03.57 ID:LumZ8vnvp.net
南武線はいるぞ
いらん駅が多いけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:41:21.12 ID:uYd66a9E0.net
>>20
副都心線のホーム地下深すぎるよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:41:29.06 ID:MfwMmVdea.net
>>10
ぎょうざんあるがここもやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:42:17.71 ID:uEi07ftZd.net
>>12
できん
歩いて5分だから金払うなら使える

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:42:22.64 ID:OEo3C4UMa.net
>>20
あと数年でなんとかなるで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:42:50.78 ID:hXWYfM2x0.net
東急的な歪な街だよな
沿線奴隷を増やすための現代日本風プリズンや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:43:13.71 ID:Ft7ZXGgGp.net
渋谷の3.4番線も無能

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:43:46.51 ID:+57/uU96a.net
一人暮らしするにはどうなんや?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:44:42.08 ID:uYd66a9E0.net
>>31
ほんまか
まあそこで乗り換えたほうが便利な人なんか一握りだしええわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:45:14.33 ID:YGbzt4vsa.net
早く武蔵野線に駅作れ
真下を走ってるのはバレてるんだぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:45:25.71 ID:w/5LnOad0.net
しゃーない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:45:54.96 ID:LJB7I9IB0.net
遠いのはすか線なんだよなあ
ちな元住吉

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:46:06.93 ID:19ABRpFm0.net
工場跡地のぽっと出が何言ってだ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:46:09.91 ID:rBbiyPqud.net
>>37
旅客列車が走ってるとは言ってない
ホリデー快速位か?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:46:34.28 ID:htl9/wKaM.net
ワイは武蔵新城

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:47:21.05 ID:YGbzt4vsa.net
>>41
旅客化もやるんだよ
あくしろよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:47:30.83 ID:8IYLoV1lH.net
東京駅京葉線定期

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:47:57.44 ID:ORcDJ67W0.net
もっと長期的にやればよかったのに突貫工事のごとく無理矢理横須賀線の駅を作って南武線と繋げたようになってるわ
見た目が非常によろしくない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:48:35.40 ID:rBbiyPqud.net
>>43
府中本町ー武蔵小杉並走になるやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:48:35.94 ID:u4KGTrXqp.net
>>14
最短徒歩4分くらい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:49:16.67 ID:NhCrhWpGd.net
日比谷と有楽町もどうにかしてクレメンス

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:50:54.59 ID:YGbzt4vsa.net
>>46
朝ラッシュ足りてないんやからええやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:52:23.79 ID:wmMmcWB3p.net
小杉をムサコって略す奴は地元では馬鹿にされてる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:52:37.55 ID:uYd66a9E0.net
渋谷駅って今どうなってるんや?
東急の乗り場は消滅したんかる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:52:40.80 ID:WoQVySH+a.net
>>47
東横からの乗り換えだと8分やぞ😥

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:53:33.79 ID:cMWwWzS50.net
南武線で一番いらない駅wwwwwwwww

久地

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:54:04.98 ID:WoQVySH+a.net
>>53
宿河原だぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:54:27.05 ID:/BCcrEr4p.net
>>20
池袋まで乗っちゃった方がと思ったけどあっちも大概遠かった

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:54:28.90 ID:wmMmcWB3p.net
>>53
いや平間だな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:54:29.92 ID:cMWwWzS50.net
>>54
宿河原アンチしね
久地やぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:55:35.84 ID:rBbiyPqud.net
まず南武線は8両にするとこからやろ
向川原とかドアカットでええから

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:56:17.37 ID:cMWwWzS50.net
6両は少ないンゴねぇ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:57:01.36 ID:uYd66a9E0.net
東京駅の総武線(横須賀線)から京葉線(武蔵野線)の乗り換えって一度新幹線の近く通って行かないといけないんか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:57:05.36 ID:wmMmcWB3p.net
南武線の快速全然出会わないんだよなぁー

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:57:07.68 ID:nuvcqFIf0.net
JRの恥さらし南武線
ちな相模線ユーザーのyも嘲笑

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:57:38.07 ID:BE0Ir49Fr.net
南武線あく8両にしろよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:57:46.48 ID:A6F9NL9m0.net
南武線は12両編成にしろ
止まれない様な狭い駅はポイーで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:57:58.64 ID:2eY0GFNTd.net
>>20
何とかなるんだよなぁ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:58:02.01 ID:+ysM5i2od.net
>>61
昼間しか走っとらんからやない?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:58:03.06 ID:rtVSm5iCM.net
>>19
NECがあるやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:58:16.53 ID:cMWwWzS50.net
ビニールがどうのとかいって牽引の為に12両になっとったな
あれくらいで丁度ええわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:58:40.85 ID:DWnHvTlYd.net
>>47
京葉線東京駅よりはマシか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:58:42.48 ID:uYd66a9E0.net
>>58
前2両は長区間利用者向けにできるな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:58:56.06 ID:+ysM5i2od.net
>>62
単線押ボタン式にはなんも言われたく無いわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:59:11.73 ID:M9AdKH1zK.net
小杉なんて数年前まで人少なかったからな
駅前なんて汚かったで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:00:32.93 ID:2eY0GFNTd.net
>>50
小杉だとちがうとこやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:00:40.02 ID:wmMmcWB3p.net
>>66
あれ昼間だけなんか、大概朝晩しか乗らんからそらなかなか出会えんわなー。
南武線は府中本町と川崎にしか用ないから快速増えて欲しい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:01:02.84 ID:xwkdc14Ed.net
ムサコッス

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:01:04.12 ID:hWlW4lDFa.net
>>60
せやで
改札出てもいいなら丸の内側から行く通路もあるけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:01:06.07 ID:JoosYE4ja.net
>>25
浦和でいらないのは強いて挙げるなら浦和美園ぐらいやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:01:28.53 ID:M9AdKH1zK.net
>>18
昔ながらの飲み屋はレベル高いで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:01:41.31 ID:wmMmcWB3p.net
>>73
武蔵小杉は小杉って略すよ地元民は。
コンビニエンスストアをコンビニって略すくらい当たり前に。

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:02:14.18 ID:+ysM5i2od.net
>>74
分倍河原と立川が一駅だから朝走らせると地獄見る人がたくさんおるんやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:02:17.12 ID:hWlW4lDFa.net
>>73
富山とかやで
関東人なら小杉で問題あらへんぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:02:22.48 ID:mXPSxe+wM.net
川崎自体が失敗した感がすごい
フロンターレとか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:03:07.30 ID:hWlW4lDFa.net
>>82
オリオンズ(ボソッ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:03:38.94 ID:c8GlKoGL0.net
>>79
武蔵小杉が地元って誇らしいんか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:03:49.35 ID:rtVSm5iCM.net
平日朝とかわざとちんたら走ってるのホンマ無能

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:03:49.86 ID:UhlTp1yAM.net
ワイ南武線ユーザー酷評も納得
乗客の民度も最低レベルや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:04:04.80 ID:sbkEzrjha.net
>>73
ムサコだと武蔵小山と被るけど
小杉はどこと被るんや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:04:40.38 ID:HjOj3xUca.net
>>82
でもヴェルディが川崎に残ってても衰退するイメージしかない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:04:41.06 ID:mHemJWmha.net
>>80
登戸から川崎以外にも飛ばすようになったんか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:04:57.28 ID:PTxsl8oUd.net
乗降客の数に比してホーム狭い駅はほんま糞
整列できんし降りても身動きとれんから余計に混み合う悪循環て頭悪すぎやろ
お前のことや京急川崎

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:05:26.31 ID:YM23RcIt0.net
南武線はほんとクソ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:05:28.08 ID:7SQw1KU8M.net
ムサコスやら溝の口らへんって川崎で括るな感ある

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:05:45.41 ID:rtVSm5iCM.net
>>89
殆ど止まらんからこんな早く着くのかと思う位や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:06:16.29 ID:z213qtwSa.net
>>1
向河原と横須賀線武蔵小杉のほうが近そう
有楽町と京葉線東京みたいな特例ないんか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:06:33.78 ID:l30+/+8Za.net
渋谷の地下化よりはマシ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:07:07.28 ID:sbkEzrjha.net
>>92
田舎ニキには横で繋がってる市に見えるらしいで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:07:18.84 ID:rBbiyPqud.net
>>94
ない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:07:22.34 ID:HjOj3xUca.net
分倍の糞構造だいきらい
sssp://o.8ch.net/p73a.png

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:07:26.75 ID:z213qtwSa.net
小杉とか新丸子東あたりは総連系も民団系もうようよしている怖い町

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:08:00.77 ID:wmMmcWB3p.net
>>84
そんな気持ちはまるでない、持ち家の人たちは価格上がっていい気持ちだろうけど、アパート民は家賃上がってつらいだけや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:08:01.71 ID:JpVsiY48d.net
>>53
西国立

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:08:13.31 ID:EN7cZrVc0.net
東横線ワイ、高みの見物

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:08:17.12 ID:z213qtwSa.net
>>97
そのへんいまからでもしてほしい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:08:34.66 ID:JpVsiY48d.net
>>77
西浦和の方が

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:09:17.08 ID:MemduXJe0.net
プレミアムな駅やぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:09:31.98 ID:9c1IoycDp.net
武蔵小山、武蔵小金井「ムサコ?」

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:09:33.43 ID:c8GlKoGL0.net
>>100
地元ではバカにされてるとか言ってるから優越感でもあるんかと思ったわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:09:46.34 ID:z213qtwSa.net
東横線小杉を改築したら、南武線との乗り換えが面倒くさくなった無能

というか東横線は渋谷も横浜も使いづらく

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:09:47.73 ID:rtVSm5iCM.net
>>103
NECのボロ屋全部潰して再開発する方が現実味あるな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:10:15.50 ID:JhlBfFh3d.net
東京駅京葉線に比べりゃ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:10:23.92 ID:z213qtwSa.net
>>106
武蔵小山が一番支持率高そう
武蔵小杉は小杉やろうし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:10:55.29 ID:uYd66a9E0.net
>>76
JRほんと糞やな
ホームの総武線ホームの端から京葉線ホームの端までダイレクトに繋いだら400mちょっとしかないのに
階層で言ったら総武線ホームが地下5階で京葉線ホームが地下4階やから3階分は昇り降り必要やが

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:11:04.97 ID:j2qhCVSi0.net
東横線と横須賀線遠すぎやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:11:30.16 ID:YM23RcIt0.net
ちょっと前まで小汚い街だったくせに都市計画が進んだ途端にお高くとまってんのがなんだかな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:12:06.86 ID:wmMmcWB3p.net
>>107
違うよ、よくしらんとムサコ!?いいとこ住んでるね!みたいな事言う奴らを馬鹿にしてるの。
その知った気になってる略し方はなんやねんって

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:12:08.75 ID:uYd66a9E0.net
>>89
途中の駅を飛ばして5分早くつくだけの時代は終わったんやで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:12:13.62 ID:mLGZUwMFp.net
>>108
地下に潜りたがるからしゃーない
どっちも地上の頃は有能やったが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:12:13.72 ID:z213qtwSa.net
>>109
向河原といえば割と最後まで有人改札だったNEC玉川事業所専用改札

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:12:19.33 ID:rBbiyPqud.net
所見には横浜ー西大井の間電車が難しすぎるんだよ
この前横浜駅で新川崎に行きたいって言ってたおばあちゃんめっちゃ困惑してネックス乗りかけてたぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:12:25.49 ID:JHBDN7m20.net
朝ラッシュ時の横須賀線改札に入るための行列と、転落事故か起きそうなほど人が溢れかえったホーム

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:12:35.58 ID:Hn2Ul5PHp.net
>>63
JR「その分本数減らすンゴ」

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:13:03.31 ID:z213qtwSa.net
>>113
品鶴線は強引に駅作っただけ
近隣のバス停も小杉駅前と別に横須賀線武蔵小杉駅とうバス停が

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:13:07.09 ID:aHX2FhSDa.net
行ったことないけど名前がダサい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:13:38.67 ID:+u8Z9enL0.net
小杉から横浜まで2駅で行けると聞いた時はほんまに興奮したね
それまで川崎から京浜東北か、直通でも東横で10駅ぐらいあったから
なお横須賀線ホームまでの徒歩時間を含めると大して時間短縮しなかったもよう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:13:40.73 ID:z213qtwSa.net
>>117
アングラ東京急行

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:14:10.18 ID:wmMmcWB3p.net
>>114
今も小汚いわ、南のロータリーのおにぎり屋の横じゃあババアのホームレスが竹編んでるし。

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:14:35.60 ID:my3LeC2Aa.net
南武線沿線
――――登戸―――(小田急線)―新宿
         |
         | かながわサイエンスパーク
――――武蔵溝ノ口―――(東急田都線)―渋谷
朝鮮学校 |  富士通
       武蔵新城
         |    富士通
       武蔵中原  富士通
         |  富士通  キヤノン
――――武蔵小杉―――(東急東横線)―渋谷
NEC      |
NEC   向河原
NEC      |
        平間
三菱ふそう|
        鹿島田
富士通   | 東芝
        矢向
         |
        尻手         東芝
         | キヤノン   東芝 東芝
         └――――――川崎                富士通
――――――――――――川崎――――――――――――蒲田
                   富士通

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:15:02.26 ID:rBbiyPqud.net
>>124
最初から東横特急で2駅なんじゃないですかね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:15:07.18 ID:cf/omoqir.net
タワマンだらけのスラム

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:15:13.73 ID:z213qtwSa.net
>>124
通勤電車や私鉄の駅間と中距離電車の駅間は違うしな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:15:43.28 ID:9xhbRpgu0.net
あんなにホーム狭くてよう人死なんなと思うわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:15:43.90 ID:z213qtwSa.net
>>129
あの辺の土壌は闇深い

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:16:00.55 ID:nCjClorr0.net
東横と横須賀線が遠すぎる
武蔵小杉と新丸子ぐらい離れてるやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:16:01.90 ID:wmMmcWB3p.net
>>124
??東横で特急で13分やったやん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:16:15.90 ID:1zcE+P5T0.net
どうでもいいけど字面がDeNAっぽい

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:16:25.53 ID:MfwMmVdea.net
>>124
東横線特急でもそんなもんやない?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:16:26.03 ID:mLGZUwMFp.net
湘南新宿ラインは全部横須賀線にしてもらえませんかね
東海道線とかややこしいんじゃ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:16:43.25 ID:z213qtwSa.net
>>127
東芝やNECは金欲しさに土地売りたそう
事業回しているからそうはいかんやろうが

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:16:59.21 ID:uYd66a9E0.net
>>113
武蔵小杉で東横線から横須賀線に乗り換える人っておるんか?
横浜と武蔵小杉の間に住んでる人くらいちゃう?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:17:13.23 ID:JHBDN7m20.net
武蔵小杉で南武線横須賀線乗り換えと、東京で横須賀線京葉線乗り換えして通勤してます

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:17:44.60 ID:MfwMmVdea.net
>>127
分倍河原(西府)にもNECあるし北府中にも東芝あるな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:18:19.80 ID:c8GlKoGL0.net
>>115
知ったかが笑われるのはしゃーないけど
小杉と言われても武蔵小杉は思い浮かばんわ
ムサコの方がどう考えてもわかりやすい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:18:33.02 ID:MfwMmVdea.net
>>140
武蔵野線ぐるーの方がマシかもしれんな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:18:38.47 ID:HtU22y1ha.net
>>100
元工場地帯なんやろ?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:18:39.17 ID:q03OVGzfr.net
小杉
中原
新城
溝口

打線みたい(小並感)

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:18:44.47 ID:z213qtwSa.net
>>137
湘南新宿は分かりやすいやろ
高崎線東海道線
宇都宮線横須賀線だし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:18:47.57 ID:sbkEzrjha.net
>>127
事業売却で一息ついてる企業と不祥事起こした企業と巨額負債抱えて倒産しそうな企業ばっかりやんか

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:19:51.13 ID:uYd66a9E0.net
>>108
東横線変わったんか?
前は東急スクエア経由ですぐやったのに

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:19:59.74 ID:eSGnewPod.net
新南口から行けば横須賀線も近いんやけどな
なお向河原の踏切
何やねんあれいつか事故起きるやろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:20:00.08 ID:mBrmBxkJ0.net
山手線ばりの駅間の短さ
イライラしますよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:20:05.73 ID:z213qtwSa.net
南武線の中古車センター感

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:20:11.30 ID:6IHAXN04r.net
武蔵野線の南のほう繋いで山手線みたいに環状線にすればいいのに
鶴見までは線路あるしなんとかなるんちゃうか?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:20:34.62 ID:unbJniAm0.net
>>146
種別も含めた湘南新宿やぞ
http://i.imgur.com/uaePPbO.png

総レス数 153
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200