2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アトピー板、悲惨すぎる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:40:46.70 ID:gGk5PJY40.net
1 名無しさん@まいぺ〜す[] 2016/04/29(金) 17:37:21.62 ID:JLEz0+6D

子供時代
周りの子供から粉拭き芋やらゾンビやらと虐められる
友達は居ても一桁人数

学業・仕事
痒さで集中できず非効率抗ヒスタミン薬でごまかそうとするも副作用で眠気が来て手詰まり
スーツや制服そしてオフィスにも屑が落ちる為白い目で見られる

恋愛・結婚
荒れた顔面で殆どの人から好かれない、うまくいって付き合うことになってもセックスのときにガサついた肌に嫌気がさしたり、部屋に落ちた屑を見られて振られる

趣味
汗をかくと痒みが急増するのでアウトドア系は無理
また、丁寧に塗り薬を塗ったり、通院するだけで相当な時間を取られるので自由時間が少ない

老後
症状は落ち着くも周りには誰もいない
自宅で急な発作を起こすも誰も救急車を呼んでくれる訳もなく孤独死


アトピー患者の一生
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1461919041/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:41:11.10 ID:dNkt6W6W0.net
かわいそう
治療法見つかったよな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:41:19.48 ID:gGk5PJY40.net
住民の気力が完全に失われている模様

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:41:56.06 ID:dNkt6W6W0.net
なんで見てたんや?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:41:58.50 ID:g46U3ls40.net
ウィイイイイっす!どーもー!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:42:09.81 ID:rerTYKrJM.net
完全に詰んでて草

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:42:35.53 ID:DwmoTlpTd.net
この感じ、悪い感じだで。

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:42:44.25 ID:gGk5PJY40.net
シャムもこういう人生を辿っていくんやなって

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:42:58.72 ID:FF4RWkgl0.net
仮にアトピーじゃなかったとしてもあへあへガイジマンやろから別にいいのでは

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:00.78 ID:dNkt6W6W0.net
>>8
なんで見てたんや?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:05.58 ID:nou/fqVzd.net
最近いたるところが局所的に痒くなり荒れてきたワイ、震える

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:11.12 ID:rILyppgA0.net
ワイ、アトピー無しぼっち大学生、低みの見物

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:31.44 ID:g46U3ls40.net
かくと気持ちよくなってねん…

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:35.13 ID:lIBNYFVQ0.net
医者がくっそ適当やからな
ガンガンガン速で薬渡すだけや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:35.39 ID:gGk5PJY40.net
>>10
そりゃアトピーカスだからよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:37.43 ID:IR7nxt90a.net
はい熱湯シャワー

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:37.70 ID:g67pW6JZ0.net
syamuさんは引きこもりだからセーフ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:47.29 ID:bOzVEv7x0.net
syamuスレか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:51.71 ID:dNkt6W6W0.net
>>15
治るとええな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:43:53.26 ID:KKSNMApt0.net
会社でぼりぼりかきむしってうるさくて
カスが汚い奴いるんだけど注意して良いもの?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:44:00.00 ID:gGk5PJY40.net
>>14
キニ速の大麻なら治るってマジ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:44:09.85 ID:ljSXo20D0.net
>>11
まれによくあるみたいな日本語やな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:44:17.26 ID:YuZZA8xd0.net
>>4
あっ…

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:44:29.38 ID:IR7nxt90a.net
なんやったっけ免疫過剰って新しい研究出てたよな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:44:31.19 ID:yN51fGjF0.net
彼女いた自慢死ねや!!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:44:34.13 ID:gGk5PJY40.net
>>20
注意してやれ
来なくなるかもしれんが

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:44:49.64 ID:OveOgAWk0.net
浜崎順平の存在は確実にアトピー患者を侮辱している

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:44:52.70 ID:86T4IJcI0.net
沖縄行けば治るやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:45:22.19 ID:rerTYKrJM.net
ポリポリ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:45:25.76 ID:9bKsmKJa0.net
たまに金球異常に痒くなるけどそれより痒い?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:45:45.27 ID:gGk5PJY40.net
>>28
暑すぎてあたまおかしなるで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:45:54.32 ID:xwRGHcxqa.net
ちゃんと血液検査するんやで
ワイはこれで原因見つけてマシになった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:45:57.80 ID:+67idfH00.net
シャムなんて温い方やで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:46:07.24 ID:kI/ov4fL0.net
掻いたらまた気持ちよくなってねえ...

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:46:26.07 ID:gGk5PJY40.net
>>30
それの2/3ぐらい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:46:30.36 ID:8/oiFgBg0.net
彼女に振られるは嘘
付き合ってる相手なら大体の女の子は優しい
アトピーにキスしてくれる子とかもおるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:46:31.54 ID:NaV4sNSr0.net
ほんまにアトピーのせいなんか?責任転嫁しとるだけちゃうんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:47:10.11 ID:dNkt6W6W0.net
アトピーのセフレおるで
辛そうや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:47:18.20 ID:gGk5PJY40.net
>>32
アレルギー検査したら米とか小麦全部引っかかってて草生えた

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:47:23.75 ID:YuZZA8xd0.net
>>38
物好きやな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:47:42.65 ID:diGaBKJv0.net
順平は軽度なんだよなあ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:47:53.10 ID:dNkt6W6W0.net
>>40
豊満熟女好きやからな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:48:04.07 ID:zISmS7cj0.net
熱湯シャワーで麻薬の何倍もの快感を得られるんやからええやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:48:05.24 ID:DjRpJvjj0.net
アトピーだからいじめられるんじゃないいじめられるような奴だからアトピーを口実にいじめられるってクソレス言ってたやろむしろいじめる側に回る奴だっているし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:48:22.69 ID:gGk5PJY40.net
youtubeでとるころのは軽度やと思うけど入院してたらしいからな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:48:43.94 ID:SVBi8U6G0.net
かーきむしっちゃって…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:49:03.11 ID:diGaBKJv0.net
ボロッボロの血まみれになっとるあの画像くれや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:49:12.87 ID:gGk5PJY40.net
>>44
ワイもいじめられてはなかった(多分)がゾンビは言われまくったぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:49:24.01 ID:oxk+UAdo0.net
さよならアトピー

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:49:30.51 ID:dNkt6W6W0.net
もしsyamuにアトピーなかったらどうなってたんやろ
少しは変わるんやろか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:49:37.40 ID:TBnshbT60.net
>>36
ぐうきもい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:49:47.27 ID:TaQf2gke0.net
ワイも東京住みでアトピーやから環境のええ地方に移住考えとるで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:49:56.03 ID:IR7nxt90a.net
ワイはアトピーのやつとは友達になりたないけどな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:49:59.01 ID:Cpbop9Tnd.net
アトピーのやつって唾の臭いするけどあれなんや?
塗り薬?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:50:10.17 ID:NtZj9BRfd.net
熱湯シャワーっていうほど気持ちいいか?ちなアトピー
エアプやないの?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:50:14.59 ID:apLFaKVL0.net
アトピーも人によってだいぶ違うしなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:50:46.64 ID:+lU/ItLCd.net
syamu_gameチルドレン

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:50:52.42 ID:LYZ9R48a0.net
アトピーってなまじ可愛い名前なのがあかんわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:50:54.86 ID:QltI701F0.net
両手で顔面かきむしってる様はおぞましい
自分の意志なんてお構い無しやんけ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:50:56.41 ID:IgiG/4CK0.net
自虐するように八つ当たりする心理をどうにかしろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:50:59.19 ID:rerTYKrJM.net
さよならアトピー

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:51:36.69 ID:YpcsyUGT0.net
かわいそうやな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:52:00.74 ID:gGk5PJY40.net
>>54
ステロイド薬は基本的にはあんまり匂いせんと思うで無臭ではないけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:52:03.74 ID:l50vpV4K0.net
ワイアトピーだけのせいやないけど虐められて引きこもりになったわ
全身が真っ赤でゾンビみたいとか言われて薬塗っても治らんし死にたかったで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:52:04.50 ID:RB/IZqI10.net
>>15
くさいの?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:52:21.86 ID:B5jN1LpF0.net
アトピーなんて大人になったらほとんど治るやん
治らんやつは何考えてるんや?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:52:31.34 ID:5HZ8dCuWM.net
痒いの?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:52:39.58 ID:A4fURheZd.net
かゆ…うま…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:52:48.00 ID:IR7nxt90a.net
>>59
脳みそがアトピーに支配されててただ掻きむしるためだけに

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:52:50.75 ID:ndaNkMWj0.net
もう一度言うよ
サヨナラアトピー

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:04.47 ID:gGk5PJY40.net
>>65
じいちゃんみたいな臭いする

線香みたいな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:09.73 ID:Fbzgaw4P0.net
http://i.imgur.com/sFH1hz2.jpg
http://i.imgur.com/zdUAdtY.gif

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:22.42 ID:2frd0cvl0.net
ええ薬ないんか? 医学進歩しとんのやろ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:27.79 ID:2vqKGI+Q0.net
体重ねたときカサカサだとチンコシナシナになるし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:43.98 ID:SVBi8U6G0.net
どおして私だけ...肌がおかしくて...
どおしてかな?あの子と何が違うの?
外に出るのが怖くて...みんなが言うの...
つい肌を見てしまう...自分の肌と見比べて...
どおかそのキレイな肌を私にください!
あの子がウラヤマシくて
早く治したいよ こんなに苦しいの
もうカユイよボロボロで 私を助けてください
また委節がくるのね
お風呂と夜が怖くて涙が溢れ鏡を見ていた
もう一度言うよ サヨナラアトピー

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:44.39 ID:A4fURheZd.net
アトピーってなにが原因なんや?
肌終わってるやつ多すぎやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:54.00 ID:TicRbaVG0.net
ステロイドという諸刃の剣

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:58.25 ID:gGk5PJY40.net
基本的にはアレルギーだから万人に効く薬はないはずやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:58.33 ID:IR7nxt90a.net
>>64
なんで死ななかったんや
掻くのがきもちかったんやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:53:59.71 ID:+lU/ItLCd.net
>>68
おい!それってYO!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:54:27.59 ID:+lU/ItLCd.net
>>76
浜崎順平が原因

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:54:33.60 ID:dNkt6W6W0.net
一番の解決法は死ぬこというて首かっきったのおったよな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:54:39.98 ID:NRtbLERDa.net
薬使わないほうが治りそうなイメージがある

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:54:52.56 ID:+lU/ItLCd.net
>>64
仮面ライダーゲンムかな?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:55:02.86 ID:B5jN1LpF0.net
>>76
なんか原因ようわからん湿疹やら肌荒れみんなアトピーって診断するんやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:55:03.26 ID:kSTi7DUl0.net
ステロイドがどういう作用か知ったらビビるで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:55:29.58 ID:gGk5PJY40.net
>>55
熱湯までは当てたことないが確かに状態悪い所の方が気持ちええわ
ガチの中毒は50度くらいのお湯当てるらしいで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:55:30.67 ID:dNkt6W6W0.net
すまん
適当に考えた嘘や

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:55:30.99 ID:2nLN8Ecm0.net
ワイ、自分がいかに恵まれてるか気づく

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:55:48.51 ID:Vxf1n1K9a.net
画像開きたくないような板やな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:55:55.08 ID:DIiplrHsM.net
もしsyamuにアトピーなかったらどうなってたんやろ
少しは変わるんやろか
http://i.imguar.website/jwbE0QCg.gif

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:55:55.34 ID:UhyP/5cKa.net
>>72
おぞましい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:56:04.34 ID:A4fURheZd.net
>>87
火傷しますやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:56:30.25 ID:NaV4sNSr0.net
>>44
改行できないガイジで草

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:56:34.50 ID:gGk5PJY40.net
ステロイドは副作用あるけど若い間に精神崩壊させるよりはええと思うで
将来に響くからな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:56:35.47 ID:l50vpV4K0.net
>>79
アトピーって掻かないでも広がるんやで
ニートして収まってもある日突然背中に現れて数週間で全身に広がったわ
もちろん薬塗ったし掻いても無いで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:56:46.42 ID:+lU/ItLCd.net
syamuがアトピーやなかったら働けない理由なくなってまうやんけ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:56:48.06 ID:Q2EHjAMK0.net
こういうの見てると何だか痒くなってくる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:56:55.71 ID:q4yqaEqid.net
手とか出血してるやつおったな
かわいそうだわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:56:56.42 ID:8f4zG/X1M.net
ワイの姉は水が原因やったな。
風呂や飲料水全部蒸留水にしたら直ったわ。
今は薬使ってないわ。

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:57:11.21 ID:JWhowYj00.net
>>75
聞きまくってると良い曲にきこえてくるよな
今はけっこう好きだわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:57:22.73 ID:KLyR3cIya.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/310/34/N000/000/000/124309280873316412970_8-6.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/310/34/N000/000/000/124309247228416205400_8-4.jpg

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:57:31.87 ID:A4fURheZd.net
好きな子がアトピーやったら嫌やな
おっぱいとかガッサガサになるんやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:57:36.38 ID:V7SCu0+e0.net
食い物は結構影響あるから気を使った方がええで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:57:40.18 ID:kGU0SChx0.net
ツォムさんって軽度なん?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:57:43.04 ID:DrOmqiTWd.net
肌汚いのは別になんとも思わんが人前でボリボリガサガサ掻きまくるのはやめてほしい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:57:55.93 ID:gGk5PJY40.net
>>101
内容はアレやが実は作詞能力あるんやないかとおもてまうな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:58:13.30 ID:+lU/ItLCd.net
さよならアトピーは今ノンケに再評価されとる名曲やぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:58:14.17 ID:2frd0cvl0.net
>>100
風呂をどうやって蒸留水にしとんの?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:58:38.97 ID:dNkt6W6W0.net
>>103
なるで
汗かくとむわっとした匂いやし

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:58:44.43 ID:+lU/ItLCd.net
>>104
なおsyamu_game

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:58:51.14 ID:OveOgAWk0.net
>>76
胃腸が弱いのがいかんらしい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:58:51.86 ID:Q2EHjAMK0.net
女の子でアトピーはガチで可哀想やな
女は人前で我慢しとるけど男は掻きまくってるな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:06.47 ID:NRtbLERDa.net
アレルギーで治らんってことは日常生活で接してる何かにアレルギーあるんやろ?
地道に絞り込みしていけないの?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:13.21 ID:XbjrX04f0.net
痒い痒いって愚痴ってるレスは理解できるんだけど患者叩いてるレスは誰が書き込んでるんだろうな
患者以外見ないだろうし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:25.34 ID:GdNAbUtD0.net
中学アトピーやったやつが高校で治ってたな
おめでとうってここで言うわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:25.99 ID:KKSNMApt0.net
>>106
ほんとこれ
うるさいしカスが汚い
かといって注意しにくいし困ったもんだ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:26.45 ID:XbjrX04f0.net
>>102
ほげえええええ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:28.24 ID:RqeRm7bZ0.net
syamuの話ししてるやつくせーよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:30.85 ID:JLknO6Fj0.net
石川雄洋スレを立てて差し上げろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:31.94 ID:8f4zG/X1M.net
>>96
薬で悪化する場合もあるし難しいわな。
合わない薬貰うと痒くなる

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:32.22 ID:JWhowYj00.net
>>107
滅びの歌も好きや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:45.43 ID:pAf1ZNeF0.net
わい、幼少時代にアトピーと診断されるも誤診だった模様

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:59:54.84 ID:0xzxvxRxd.net
アトピーって独特のニオイする

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:00:24.40 ID:gGk5PJY40.net
>>114
食事方面ならいけるが花粉とかやと終わりやな
食事も米とか小麦がアウトだと厳しい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:00:34.69 ID:iV1n8VPrH.net
アトピーのやつは電車とか乗るのやめてほしいわ
歩くテロじゃん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:00:39.68 ID:zNzV4BTu0.net
胸らへんがアトピーで辛い

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:00:48.01 ID:Lco4wCTG0.net
本気で同情してしまうスレ立てるな
泣きたくなるやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:00:51.61 ID:2Jx7RtPf0.net
>>102
ヒェッ!

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:00:52.78 ID:+lU/ItLCd.net
>>119
アトピーよりは臭くないぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:00:56.32 ID:Q6pj4Rgx0.net
ワイニキビ、大したことなかった

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:01:03.74 ID:hxxJZW+h0.net
>>76
免疫の過剰反応
まぁ現代病だわな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:01:15.58 ID:DhzhYEkc0.net
ワイ彼女は顔とおっぱいとまんことけつは無事やわ
頻繁に掻くのはやめて欲しいけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:01:21.06 ID:A4fURheZd.net
でもよく考えたらハゲよりマシやな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:01:58.61 ID:0xzxvxRxd.net
目の前で掻きむしるのやめて気持ち悪いし、飛んできたの吸い込みそうになるから

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:06.38 ID:gGk5PJY40.net
>>134
頭にアトピーできたらハゲるぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:11.73 ID:dNkt6W6W0.net
>>1
きしょいんじゃくたばれ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:11.96 ID:AoAv1IE/0.net
大人になってからアトピーなるパターンが一番しんどいやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:22.32 ID:nRIuZngfd.net
寝てる時に顔が痒い→無意識に顔かいたり叩いたりする→目も一緒に叩いてる→白内障や網膜剥離になる→手術

これがワイやで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:43.14 ID:xwRGHcxqa.net
アトピー素因あるの知らんで成人してからなるのも悲惨やで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:44.94 ID:Q6pj4Rgx0.net
アトピーって途中からなることあるんか?
こわE

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:56.86 ID:j4q9AFbY0.net
ワイもとアトピー、気合いで治す

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:59.21 ID:A4fURheZd.net
>>136
ファッ!?最悪やんけ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:02:59.43 ID:+lU/ItLCd.net
>>139
モグラアイですよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:03:15.62 ID:LorzH5eE0.net
>>102
脱ステロイド目指すブログの人やっけ
いまどうなったんやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:03:23.54 ID:Vu8zipoJM.net
ワイ彼女は顔とおっぱいとまんことけつは無事やわ
頻繁に掻くのはやめて欲しいけど
http://i.imguar.website/qnYUSkC.gif

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:03:29.26 ID:K+sVeopn0.net
効く薬ないんか
ワイニキビようできるけどデフィリン塗ったらほとんどできんわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:03:29.36 ID:KLyR3cIya.net
たまに身体のあちこちがやけに痒くなるとアトピーデビューしたんじゃないかとめちゃくちゃ不安になる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:03:30.52 ID:B5jN1LpF0.net
たまに顔の肌ががボコボコになっとるやつおるけどあれなんなん?
めっちゃキモいんやけど

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:03:36.29 ID:gGk5PJY40.net
>>138
子供の時になってシャムみたいにまともに成長できんのが一番あかんと思うわ
大人なら就職してたり大学行ってたりして軌道に乗れるが

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:03:39.59 ID:latRp+550.net
ワイのアトピー見てや、結構良くなったんやで。酒飲んでるから赤いけど

http://i.imgur.com/dp5FJvi.jpg

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:03:54.04 ID:KLyR3cIya.net
>>149
ブラマヨみたいな奴?
あれニキビ放置して跡が残ったやつや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:04:09.76 ID:8f4zG/X1M.net
>>109
知らん。地下にようわからんけどなんか作ってた。
その前はポリタンクに温泉入れて持って返って風呂に入れてたけど親父の体力限界やから
100万くらい使ってるんやない?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:04:10.69 ID:l50vpV4K0.net
運動するときは地獄や
汗が染みていたいで気持ち悪くなるし頭掻いたら黄金の汁が出てくる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:04:31.90 ID:A4fURheZd.net
>>149
ホルモンバランス崩れとるやつやろ
松井とかブラマヨのあいつとか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:04:33.59 ID:CAIPKblw0.net
>>151
よかおめ
言われなきゃ分からんで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:04:39.13 ID:B5jN1LpF0.net
>>152
そうそうそれや
あれニキビのせいなんか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:04:41.42 ID:eRceNJ/q0.net
今の時期アトピー辛いわな…
起きて敷布団が粉と血にまみれるわ体はガッサガサでピリピリ痛むわ

ワイは今では症状出なくなったけど
アレと一生付き合ってたら絶対精神やられると思うわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:04:46.96 ID:cdBrzxZ40.net
治ると良いな、マジで辛そうだ
笑いものにして良い病気じゃないだろこれ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:04:58.19 ID:18Mychxh0.net
アトピー持ちのADHDや自閉症率の高さ高さなんなん?
8割り知的ガイジやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:05:06.26 ID:bxZtyFnC0.net
セックスまでいってる時点で

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:05:20.93 ID:DhzhYEkc0.net
>>151
何か治すため気をつけたんか?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:05:31.12 ID:A4fURheZd.net
>>151
なぜかスパッと切りたくなる腕やな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:05:33.63 ID:gGk5PJY40.net
>>151
よーく見たら治った後のキメの粗さがわかるな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:05:38.29 ID:fgWHnBhb0.net
アトピーじゃなくても友達一桁だから気にすんな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:05:41.74 ID:eRceNJ/q0.net
>>151
おめでとさん
キレイな肌やないの

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:05:46.35 ID:dNkt6W6W0.net
すまん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:05:57.59 ID:gzb18HqNd.net
アトピー
重度の花粉症
喘息
持ちの三重苦やったが中学くらいに治った
ワイはかなり幸運やったな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:06.70 ID:4tLe1yw+0.net
仕事もあかんで
スーツ着れへんし外仕事は汗かいたり乾燥したりするから無理やしほんと詰みや
そしてアトピーでストレス抱えてのそのままお薬生活やで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:10.84 ID:KLyR3cIya.net
>>151
カサカサ感ほぼないやん
良かったな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:12.19 ID:Fm7HATe00.net
おい!引きこもり!

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:15.84 ID:0xzxvxRxd.net
掻いてる動作ほど醜い姿なかなか無いで
仕方ないけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:18.62 ID:gzb18HqNd.net
なお子供時代は地獄だった模様

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:25.35 ID:zISmS7cj0.net
>>151
ボリボリ掻いたら一番気持ちよさそう

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:29.01 ID:D+QC+4Y80.net
>>160
さすがに8割は言い過ぎだろ
でもアトピー酷いと精神病んで心療内科に行く率も高くなって、結果的に多発見にはなってると思うわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:31.25 ID:OveOgAWk0.net
浜崎順平の枕は黄色くなるほどアトピー汁が染み出してるけどあれでもまだマシな方なのか?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:37.01 ID:8Ww/B3dH0.net
>>145
死んだで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:39.93 ID:l50vpV4K0.net
>>160
ワイアトピーやけど発達障害診断されとるわ・・父親の遺伝やな
思えば学校でアトピーなやつはみんなアレやったなあ…

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:40.10 ID:dNkt6W6W0.net
>>173
だからなんだよ死ね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:06:56.53 ID:ljSXo20D0.net
>>160
自閉症は知らんがADHDはどうも関係あるらしいで
http://taijinkankei-nigate.com/atopic-diseases-linked-to-adhd-in-children

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:07:12.82 ID:u7KNTsK80.net
ワイアトピー治ったで
顔に支障なくてほんまよかったわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:07:13.39 ID:97/JH0SN0.net
昔アトピー板のオフ会のスレ読んだけど
優しい世界だった

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:07:24.52 ID:dJ2HNX0u0.net
>>43
それって症状にとってええことなんか?瞬時の快楽のために悪化したりせんのか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:07:25.12 ID:CHHe4STV0.net
浜崎順平のオリジナルメニューってアトピーかんじゃてきにどうなん?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:07:41.86 ID:gzb18HqNd.net
>>179
なんでブチギレとんねん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:07:49.41 ID:latRp+550.net
みんな優しいな、ありがとな
ヤクルト飲んで、あとはひどくなったらステロイド塗ってたで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:07:52.68 ID:4tLe1yw+0.net
>>183
悪化するから絶対したらあかん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:02.76 ID:l50vpV4K0.net
>>180
あるで、ワイ小学生の頃に多動が酷くて病院何度も行ったわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:13.63 ID:1UwJquHua.net
>>184
あんなん食ってりゃそら治らんで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:13.65 ID:0xzxvxRxd.net
ワイだって熱湯シャワーで快感を覚えたいねん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:21.94 ID:JlIy552P0.net
ワイ絶賛蕁麻疹中、身体中に蚊に刺されができたみたいでのたうち回る
これがずっと続くとか可愛そうになるわ…

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:30.27 ID:QgmaaWq70.net
粉吹き芋キモすぎるんじゃボケ
仮面でも付けとけ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:41.80 ID:eaW0kaol0.net
熱湯シャワーとか言う諸刃の剣

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:45.19 ID:KLyR3cIya.net
アトピーのやつは別のアレルゲンを見つけてそっちの反応を刺激してやれば収まるらしいぞ!

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:46.76 ID:c785pkcY0.net
みんな似たような顔になるのなんでなん?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:08:58.24 ID:gGk5PJY40.net
>>192
ムレるからNG

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:09:17.65 ID:latRp+550.net
象肌の治し方が知りたいわ、炎症がひいても患部が乾いた大地みたいになっとる

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:09:22.21 ID:8f4zG/X1M.net
>>183
温かくなると痒くなるから風呂に入らない人も多いで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:09:23.62 ID:gGk5PJY40.net
>>194
寄生虫を飼えば治るなんて話もあるな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:09:54.11 ID:q4yqaEqid.net
>>197
植物を植えてみたらどうかな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:09:56.99 ID:fgWHnBhb0.net
>>183
痒いときは冷やしたほうがええらしいでアトピーにも効くのかは知らんが

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:09:57.56 ID:CHHe4STV0.net
>>184
やっぱそうやろなぁ
あれアトピー関係無く塩分過多だと思うし

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:09:59.37 ID:Lco4wCTG0.net
アトピーは先進国で多いってのはマジ?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:10:13.76 ID:Vu8zipoJM.net
>>194
反応かわE
http://i.imgre.site/http://iup.2ch-library.com/i/2ATmSON9d.gif

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:10:27.30 ID:F11zC0E20.net
ただの甘えだろ
掻かなきゃいいだけ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:10:35.37 ID:A4fURheZd.net
お湯に溶かして肌を漬け込む感じの薬なんやあれ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:10:38.79 ID:sWu9TrFUd.net
鼻炎もちやからいつ発症するか戦々恐々やでほんま

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:10:45.20 ID:+lU/ItLCd.net
>>160
syamu_game細胞やぞ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:10:52.35 ID:0xzxvxRxd.net
黒人ってアトピーいるのかな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:10:52.45 ID:6hDPlqYy0.net
ワイも小さい頃アトピーやったけど専用シャンプーしてたら治ったで
でもアレルギー体質のせいか掃除サボると咳喘息がシュババしてくる

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:10:54.75 ID:LorzH5eE0.net
>>177
こマ?悲しいなあ・・・

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:11:01.58 ID:DIiplrHsM.net
>>188
美乳女子小学生がグラインド騎乗位で乱れまくりなgifください
http://dotup.org-i.club/syXRxbib.gif

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:11:06.88 ID:ljSXo20D0.net
>>205
どんなに我慢しても寝てる間に掻くんだよなあ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:11:20.02 ID:CKVfr7v+0.net
軽い人はほんま軽いからなぁ
ワイは一時期シャムさん以上に酷かったけど今はかゆみはあるが傷は目立たへんし楽やわ
てかシャムさんも言うほど傷ないしな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:11:24.35 ID:l50vpV4K0.net
>>197
炎症が出てないだけのアトピー地帯やんけ
ステロイド塗っても保湿クリーム塗っても砂漠に水を与えるように全く無意味よな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:11:39.99 ID:dJ2HNX0u0.net
脱ステロイドって何なんやろね
手段と目的が入れ替わっちゃってる気がする

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:11:44.59 ID:/UfnoXMB0.net
ワイもケツにアトピー持っとたが古い家から引っ越したら治まったで
顔面アトピーはほんま気の毒や

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:11:50.09 ID:gzb18HqNd.net
>>179
何黙っとんねんコラガイジ
いきなり人に死ねってなんやねんボケ
お前が死ねや
豊満熟女好きとか人類で最も気持ち悪い趣味持ってるお前に生きる価値なんてないんじゃわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:12:07.31 ID:8f4zG/X1M.net
>>213
寝てるときがヤバイらしいな
自然に掻いてるらしい。

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:12:24.30 ID:u7KNTsK80.net
>>205
症状が出てる時はその患部に虫が這いずりまわってるぐらい痒いぞ
普段から痒いから夏場蚊に刺されても気づかないレベルや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:12:27.68 ID:dJ2HNX0u0.net
>>219
手錠するしかないやん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:12:38.05 ID:enM8hwfWa.net
>>145
歩道橋から飛び降りて自殺した

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:12:39.79 ID:eRceNJ/q0.net
搔くよりこすったりつねったりした方がええぞ
あとは爪楊枝を差したり

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:12:52.47 ID:97/JH0SN0.net
表皮が剥がれたらどうしても掻いちゃうんやろなぁ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:13:05.81 ID:A4fURheZd.net
>>102
ヒエッ…

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:13:08.72 ID:QgmaaWq70.net
何かこのスレ見てたら痒くなってきたわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:13:08.83 ID:zxoJ6FA10.net
アトピーは甘えだろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:13:21.01 ID:gGk5PJY40.net
>>205
掻かなくても悪化するからな
掻いたら悪化するのは間違いないが

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:13:22.49 ID:RBI3mF130.net
剣山もってきてつんつんしたら気持ち良さそう

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:13:46.31 ID:F/tz9ui3H.net
シャムからアトピー画像検索してあーこういうのがアトピー言うんかって今更知ったわアラサーやけど
学年に1人くらいはおったな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:13:51.55 ID:tLg2/8Vs0.net
>>151
いけるやん
言われてもわからんくらいや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:01.02 ID:Na/WXcvA0.net
ワイも肌グシャグシャや
人がこっち見るたびに不快そうな顔するんやで
なーんにもできんはわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:08.20 ID:rerTYKrJM.net
熱湯で快感知りたいンゴ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:10.40 ID:+lU/ItLCd.net
>>218
頭syamu_gameですよ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:14.89 ID:lyCNa1USd.net
アトピーだけは本当同情するわ
見てて気持ち悪くてかなわん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:17.72 ID:eaW0kaol0.net
たとえアトピーでもアトピー側でしゃべれないなこのスレ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:21.08 ID:3Prh8keK0.net
ファッションアトピーはアトピー語るなや
重い人はマジで辛いんやからな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:24.50 ID:dJ2HNX0u0.net
>>229
ツーン!ツーン!アトピーツーン!

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:24.89 ID:gzb18HqNd.net
>>179
逃げんのか?
ビビったんか?お?コラ
死ねって言って逃げるだけなんて秘境者の臆病者じゃのう?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:35.97 ID:ljSXo20D0.net
>>221
そしたら顔やら背中やら直接動かして擦り付けるように掻くだけやぞ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:44.64 ID:RqeRm7bZ0.net
アトピーほんとキモイよな
はよ自殺してほしいわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:14:58.70 ID:NneHwjOm0.net
ファンデーション塗ったらやばい?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:15:00.12 ID:q4yqaEqid.net
>>222
ソースあんの?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:15:02.77 ID:K9LUheW10.net
ワイアトピーやけど腐るとか汁が出るとか全く分からんわ
干からびるけど

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:15:47.32 ID:gGk5PJY40.net
アトピーの自殺率はめちゃ高かったはず

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:15:47.98 ID:KctZZ9NK0.net
ワイ人に言わんと気づかれんくらい軽度やからええけど
重度のやつはほんまに辛いやろな察するで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:15:48.79 ID:TIFgxmXB0.net
なんか独特のにおいするよね?
あれアトピーのせいやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:15:48.96 ID:l50vpV4K0.net
アトピーって数多いくせにろくな薬無いよな
難病指定しろや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:15:53.97 ID:nWFHN74Q0.net
話変わるけどチン毛の生え際って猛烈に痒くなる時ない?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:15:56.37 ID:Lco4wCTG0.net
アトピー患者全員が完治すれば良いのに
画期的な治療法が確立されて欲しい

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:16:00.87 ID:97/JH0SN0.net
亀井絵里ちゃん「アトピー治す為引退します」

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:16:07.62 ID:qlaZalQsM.net
なんやこの末尾d
やっぱアトピーって発達障害率高いんやな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:16:39.16 ID:5eDZsf5B0.net
>>151
細すぎやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:16:40.90 ID:tLg2/8Vs0.net
アトピーに効くかはわからんけど痒いところは冷やしたら多少感覚おさまる気がするわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:16:44.85 ID:QgmaaWq70.net
アトピーって完治すんの?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:16:45.81 ID:zISmS7cj0.net
>>220
熱湯シャワーで爪じゃ掻けれん皮膚内部の痒みまで一瞬で取り除くんやで
ポリポリする気持ち良さが広範囲で一瞬のうちに同時に来るから普通に生きとると絶対に味わえん快楽や

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:16:49.06 ID:gGk5PJY40.net
>>248
なお医療費

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:16:55.06 ID:eaW0kaol0.net
血液のせいらしいな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:01.59 ID:+lU/ItLCd.net
>>252
脳まで回っとるからしゃーない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:01.70 ID:Sz+QlSk50.net
幼少期足グッチョグチョだったけどお茶かなんか塗ってたで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:03.87 ID:0xzxvxRxd.net
>>247
やっぱりするよな 薬のニオイかなぁ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:04.16 ID:lTyuzpjg0.net
アトピーって催眠で治るんじゃなかったっけ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:11.74 ID:K9LUheW10.net
>>252
gifガイジが末尾叩きとか笑わせんなよ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:24.46 ID:8f4zG/X1M.net
大人になってからアトピー発症するとヤバイからなあ。ワイは子供のときやったから小学生のうちに治ったが足の爪あたりがぐちゃぐちゃだったわ。

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:24.75 ID:l50vpV4K0.net
>>249
チンゲの部分かきむしって炎症なっとるで
幼稚園の頃から根本が血だらけやったわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:25.10 ID:+0wTp/qda.net
アトピー勢の痒み体験談聞いてるとこっちも痒くなってくるわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:32.90 ID:CKVfr7v+0.net
アトピー持ちとアトピー持ちじゃない奴はもう人種違うレベルで分かち合えんわ
アトピー持ちが基本アトピー完治する事ないし

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:36.49 ID:3Prh8keK0.net
特効薬できたらノーベル賞ものやで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:49.55 ID:nEX44gol0.net
ワイアトピー丘疹発症歴あり、脱ステ派を差別

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:51.27 ID:+lU/ItLCd.net
>>263
末尾アトピーですよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:17:51.58 ID:gzb18HqNd.net
>>259
アトピーの人間差別してるクズの方がよっぽど脳がイカれとんのやと思うけどな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:00.40 ID:guf+C8hVd.net
アトピーって完治するん?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:17.03 ID:ljSXo20D0.net
>>250
この前結構ピンポイントで原因わかったとか言ってたから近いうちに治療薬出るんちゃう?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:19.17 ID:gGk5PJY40.net
>>255
アレルギーだから基本的にはしないはずや

症状の治ってる寛解には持っていける人も多いんちゃうかな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:27.48 ID:l50vpV4K0.net
>>264
そういうのアトピーって言うんか?水疱瘡とかやないんか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:30.27 ID:+lU/ItLCd.net
>>271
デンジャラスゾンビガシャットで無敵そうやな社長!

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:35.68 ID:XFac9Vwi0.net
ここ1年くらい足首カサカサで時々かゆくなるんやけどこれアトピーなんか?
ほんのりピンク色になっとる

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:44.92 ID:vGMH7yDJ0.net
アトピーって治らんのか?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:51.32 ID:byv9BE140.net
>>102
グロ
黒人かな?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:52.73 ID:gzb18HqNd.net
>>276
マジもんのガイジやんけ……

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:52.89 ID:STml+bvOa.net
毎日10時間寝たら治るで
ちな無職

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:57.28 ID:+9l5KbNqa.net
熱湯シャワーとかいうエアプ 通はドライヤーだから

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:18:59.92 ID:3Prh8keK0.net
ワイはもう花粉症なんやけど

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:19:00.22 ID:1RD2nKpy0.net
おは順平

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:19:37.57 ID:u7KNTsK80.net
>>272
完治は無理やと思うけどほぼなくなる場合もあるで
治らない奴もおるけど自分ではどうしようも出来んから運任せや

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:19:50.61 ID:NneHwjOm0.net
アレルギー系は増える一方やね

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:19:59.83 ID:QgmaaWq70.net
>>274
はえ〜不治の病やんけ
の割には世間の理解度低いな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:03.07 ID:+lU/ItLCd.net
>>280
アトピーが人をガイジ呼ばわりとはたまげたなあ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:04.22 ID:nWFHN74Q0.net
熱湯シャワーはアトピーじゃなくてもワキに当てるとある程度は分かるぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:05.04 ID:tSgOAU/k0.net
>>102
こんなん親を一生恨むレベルやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:05.98 ID:gGk5PJY40.net
アトピー治療薬は何回開発成功するんですかね…

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:06.40 ID:itDTkVaba.net
アトピー治療では土佐清水病院の丹羽先生が有名だね

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:20.48 ID:K9LUheW10.net
いうてsyamuさんだって例の手とひげ以外言われなきゃ分からないやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:28.73 ID:A4fURheZd.net
現代社会で生活するよりも野に放ったほうが治るんちゃうか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:30.69 ID:tLg2/8Vs0.net
大人になってから冬場の乾燥で痒くなって痒みの辛さ知ったわ
服も制限されるし面倒やけどワイレベルでこれならガチの人は本当に大変なやと思う

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:20:56.91 ID:l50vpV4K0.net
医者に聞いたけど食べ物のアレルギーはあんま関係ないらしいな
食べた直後に症状がでるくらいならアレらしいが

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:14.74 ID:RqeRm7bZ0.net
アトピーほんと気持ち悪い
周りの迷惑考えろよ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:16.26 ID:STml+bvOa.net
脱ステとか漢方とか幸福の科学より数段あくどいクソカルトや
商店街におるアトピーに強い漢方医全員死刑にしろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:33.64 ID:gGk5PJY40.net
>>294
アレルゲン多すぎて自然界に返すのは無理ぞ
むしろ隔離施設に入れるのが一番いい

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:33.84 ID:zISmS7cj0.net
>>287
見た目がね…

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:35.11 ID:Fe0mgEwRa.net
http://i.imgur.com/rXv5N1x.jpg
脂漏性皮膚炎も併発してるから地獄や
体あったまるだけでこんなんになるんやで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:42.81 ID:gzb18HqNd.net
>>288
ネタでもな病気とか本人ではどうしようもないことをのことは叩いたり茶化したらいけないんやで
なんjとかでは障害とかも平気でネタするけど
ほんまはあかんねん
言った分だけ心が貧しくなるやで

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:43.92 ID:M/HCIlH80.net
>>102
マッハ痒い痒い

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:55.41 ID:8f4zG/X1M.net
>>272
ワイは軽症やからしてるで。姉も全身アトピーで引きこもりレベルから薬使わないまで来た。
一応治るはず。

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:21:57.97 ID:1RD2nKpy0.net
アトピーは甘え
ソースはsyamu

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:07.10 ID:GFn3pBjM0.net
恋人できる時点でなんJ民の大半より良い人生やん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:11.51 ID:AWHt3+Ey0.net
ワイ学生時代ほとんど家に帰ることなく遊び散らす
就活適当にやって無事ブラック企業に入社後に成人アトピー発病する
過去とのギャップに耐えきれず友達全員をきり逃げるように地元を離れ一人暮らし
LINE200件全て削除し友達0に
もう時期人生の終焉を迎える

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:13.37 ID:A+45laAF0.net
なんか冬場だけ二の腕辺りが一部アトピーっぽくなるわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:27.38 ID:KLyR3cIya.net
>>301
これ膿が出てるんか?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:40.25 ID:FLY+NfasM.net
ワイもアトピー持ちやったけど成長と共に治ったわ
手足の関節部分にアトピーの名残があるのがアレやけど

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:52.55 ID:DhzhYEkc0.net
>>302
そいつはもう救えないやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:54.08 ID:+lU/ItLCd.net
>>302
自分を守りたいだけで草生える

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:55.53 ID:5jFNM8M0M.net
アトピー板覗いたら人生上手く行かない事をアトピーのせいにしてるガイジだらけやんけ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:22:56.28 ID:IuGihJIn0.net
アトピーが枯れるみたいな専門用語嫌い

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:10.90 ID:eB/+A9aX0.net
障害者手帳的なもの出してあげて欲しい
中学の頃アトピーの奴見てるだけで辛かった

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:19.05 ID:wvGTLFmz0.net
>>302
アトピーはええやろ
あんなん生きてる価値ないわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:24.81 ID:ljSXo20D0.net
>>287
96年までハンセン病患者強制隔離しとったくらい皮膚病患者に厳しい国やぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:26.48 ID:5eDZsf5B0.net
>>301
ちんこ見たいな細さ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:32.52 ID:itDTkVaba.net
>>272
生まれつきアトピーだったけど、ほとんど治った。私は

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:34.64 ID:guf+C8hVd.net
アトピーの友達おったけど気にしたこと無いなぁ
向こうは色々気にしてたんやろか

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:34.89 ID:nxDItFZW0.net
ロッテオリ横浜阪神の加藤とかアトピーひど過ぎて野球に支障出るレベルやったんやろ?
阪神に来たらちょうどいい医者が見つかったとか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:37.72 ID:STml+bvOa.net
おまえら漢方だけはやめとけよあれはただの拷問やぞ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:44.20 ID:A4fURheZd.net
>>299
なんや難儀な病気やな…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:45.29 ID:5NFquZsU0.net
キンタマアトピーで粉ボッロボロ落ちてたわ ステロイドドババババで治したけどキンタマにステロイドってよくないらしいな 何が良くないかは知らんけど

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:48.44 ID:l50vpV4K0.net
>>298
数時間待たされて検診は1分で終わり
ただステロイドを貰いに行くだけの病院に毎日治りもしない薬を塗りたくってたら脱ステも悪くないと思うようになるで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:48.72 ID:byv9BE140.net
元アトピーやけど、色黒のお陰で痕が目立ちにくくて助かってるわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:23:56.71 ID:1RD2nKpy0.net
>>313
順平やん

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:24:03.73 ID:kuCw4/Y70.net
まあ健康でも悲惨な人生送ってるワイもいるからどっこいどっこいやなどっこいどっこい

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:24:08.93 ID:VM3Swpu8M.net
syamuは軽度なの?ガリガリ掻いてたけどパッと見酷そうなレベルではなさそうだけど
画質のせいもあるか

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:24:21.85 ID:jwp1+sXv0.net
冬になったら輪にかけてボリボリ体掻くよなアトピーカスって
不快なんてもんやない

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:24:33.96 ID:qlaZalQsM.net
ワイが発達障害って言ったのID:+lU/ItLCdの事やないからな
自分語りしてた奴や

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:06.50 ID:B3yyBwkpd.net
ブスでも肌が綺麗やと五割増しくらいに見えるから不思議やな
汚肌に対しての嫌悪感はなんか本能的にあるわ
最近はアプリで簡単に美肌加工できるけどあれは詐欺や

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:22.47 ID:1RD2nKpy0.net
http://i.imgur.com/aoRPZU7.jpg

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:25.20 ID:ZTQ7rKEt0.net
ワオアトピー完治、高みの見物��

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:30.54 ID:w7nZxx040.net
会社に机に肘付いて掻きむしっとる奴がおるんやが殴ってもええか?
クソ揺れとんのにわからんのか

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:43.42 ID:gzb18HqNd.net
>>312
違うやで
お前はそれでストレスを発散できるかもしれんがこういうことは本気で傷付く奴がおるんや
だからやめれ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:43.76 ID:8f4zG/X1M.net
>>275
アトピーやね。薬も使ってた。
爪と皮膚の間が痒くで10箇所全部引っ掻いてた。
まあ他の箇所もあったが。

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:44.77 ID:STml+bvOa.net
>>329
肌に水かけたら吸いそうなやつはみんな中度や
常時ジュクジュクは重度やろな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:51.23 ID:+lU/ItLCd.net
>>331
それはわかっとるで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:26:00.52 ID:4dnS6Qr10.net
かわいそうやが匂いきついのは勘弁してほしい

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:26:04.48 ID:M/1V7n+H0.net
アトピーのカスを投げてくる奴は殺してええか?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:26:07.56 ID:hQ+m8qeO0.net
熱湯シャワーたまらんわhttp://i.imgur.com/QPlorwT.jpg

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:26:13.04 ID:eB/+A9aX0.net
>>333
鼻の下きも
かわいそう

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:26:16.69 ID:cSImVB7gD.net
>>102
これホンマに加工なしの画像なんか…

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:26:18.11 ID:vGMH7yDJ0.net
アレルギーって無菌室で育ったやつが菌のある外部に移ったとき抗体がなくて拒絶反応で起きるって聞いたけど
アトピーって元は綺麗好きだったりするんか?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:26:26.66 ID:A4fURheZd.net
>>342
ヒエッ…なんやこれ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:26:40.17 ID:q4yqaEqid.net
海水に浸かると効果あるというのは?ただの迷信?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:13.56 ID:byv9BE140.net
>>342
グロ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:17.90 ID:jwp1+sXv0.net
アトピーカス「んん…」シュワッシュワッシュワッ
アトピーカス「ンフー(爽快)」


殺したい

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:19.89 ID:NneHwjOm0.net
自殺の原因2位ってまじなんか

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:27.16 ID:D+QC+4Y80.net
>>346
ひどい患部からカサブタが剥がれ落ちた跡やろ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:39.74 ID:u7KNTsK80.net
>>342
グロ
おぞましすぎるやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:46.83 ID:FI2XFxGF0.net
臭いどうにかしろよ
アトピー近くおるとゲボ吐きそうになるわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:49.69 ID:LGZgHFoSd.net
お前等どうやったらアトピー退いた?
独自の治まる方法教えてクレメンス

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:53.34 ID:CHHe4STV0.net
脱ステロイドニキ自殺したってマジかよ…

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:27:59.20 ID:K9LUheW10.net
>>345
元も糞も自我が芽生える前の話やろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:01.45 ID:749XvZlfd.net
脂漏性湿疹やけど顔や首には症状出ないからホンマよかったわ
重度アトピーはホンマかわいそうやわ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:07.53 ID:KLyR3cIya.net
>>342
これちんこか?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:07.79 ID:wkOphdXfM.net
なお子供時代は地獄だった模様
http://fast-uploader.com-r.club/tQ0QivHwYn.gif

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:15.11 ID:IzzzoknPp.net
シャワニーっつうちんこ弄らないでも射精するプレイが絶頂なんやっけ43度の湯が最強とか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:21.33 ID:STml+bvOa.net
>>347
角質が落ちるだけちゃうか?
一見ツルツルになる
ほなら重曹泉つかればええんやないかって話やが

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:21.69 ID:gGk5PJY40.net
>>345
アトピーが、というよりは親やな
動物園とかに連れていくとええみたいやで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:33.68 ID:hQ+m8qeO0.net
>>354
リンデロンべっとりで多少直った

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:46.31 ID:lTyuzpjg0.net
>>342
脳やん

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:56.97 ID:cSImVB7gD.net
アトピーの人ホンマに可哀想やな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:28:59.34 ID:8BZB2SB30.net
湯治って効果あるの?
今度1週間くらい滞在しようかなと思ってんだけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:01.93 ID:98GuZ3cz0.net
ワイはアトピーじゃないけど顔がブラマヨ吉田並やからその一生で大体あってるわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:19.64 ID:u7KNTsK80.net
>>354
痒い時は冷やすか叩いてたで
あと加湿器ずっと付けとくとか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:22.91 ID:gGk5PJY40.net
>>347
多分痛みで掻けなくなるから普段より一時的にマシなるとかそんなんやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:23.49 ID:LGZgHFoSd.net
>>342
これ有名な画像や
金玉袋の裏やで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:26.57 ID:23iUompR0.net
>>354
パンを断つ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:31.59 ID:Sz+QlSk50.net
アトピー粉集めたのみてみたい

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:35.46 ID:Sq1bRRTta.net
ホリケンもまあまあ酷いな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:46.36 ID:azwoHlhS0.net
アトピーだらけとニキビだらけ
どっちがマシ?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:48.04 ID:6eFwLqRw0.net
アトピーのヤツって食べ物の好き嫌い多いよな

自業自得だろw

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:53.89 ID:eaW0kaol0.net
胃腸が大抵良くない
デトックスせんと

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:29:57.16 ID:8MsW20S/0.net
>>342
どの部位かがわからないからそんなにグロく見えない

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:03.25 ID:LGZgHFoSd.net
>>371
パン?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:03.32 ID:Y/qBR2C30.net
全身粉吹き野郎キモいからほんと近づかないで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:13.39 ID:8f4zG/X1M.net
>>345
独り暮し始めてなるひともいるし
偏った食事や環境もあるっぽいわ。

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:21.41 ID:hQ+m8qeO0.net
タマキンアトピーで毎日ステロイド塗ってたら無精症になったやで
原因は違う言われてるけど後悔してるわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:26.33 ID:D+QC+4Y80.net
かさぶた剥がすとあっという間に乾燥するよな
剥がれる前はあんなに潤ってたのに

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:31.67 ID:23iUompR0.net
>>378
小麦粉影響マジででかい

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:45.60 ID:u7KNTsK80.net
>>347
むしろしみて辛いんだよなぁ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:47.20 ID:IKhlkkfm0.net
子供のときアトピー酷かったんやけど、その時にチンポ掻きすぎて色素沈着で真っ黒や

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:48.49 ID:A4fURheZd.net
このスレ見てマラ身体痒くなってきたわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:30:53.72 ID:trXK4KH60.net
風呂上がり顔痒いけどアトピー?
肌は油っぽいけど

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:31:24.64 ID:LD5NVpaC0.net
ワイもガキの頃は季節の変わり目に肘の辺りガサガサマンやったけど中学あたりから勝手に治ったな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:31:36.38 ID:hQ+m8qeO0.net
>>382
皮剥いだ後のツルツル癖になるけどすぐ後悔する

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:31:44.47 ID:LGZgHFoSd.net
>>383
嘘やろ・・・
パンとかめっさ食べるんやがイカんのか?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:31:46.55 ID:AWHt3+Ey0.net
未来あるお前らは急な脱ステだけはするなよ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:31:48.05 ID:q4yqaEqid.net
>>387
それ乾燥肌やろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:31:54.35 ID:KLyR3cIya.net
>>375
こマ?
ワイも偏食家でたっまーに身体あちこち痒くなる時期あるけど予備軍なんかなこわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:32:05.24 ID:Ephu/Hi70.net
メンソレータム塗ると逆に悪化する

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:32:12.14 ID:3Z9HpgcD0.net
ワイ齢27にしてアトピー発症
彼女にも振られ会社の人間には汚らしいだけと見られ(フケと間違われて風呂入ってないと思われてる)もう散々
正直あと一押しで自殺できるレベル

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:32:16.43 ID:CKjLY/hLM.net
スギを植えまくった政府を許すな
海外では日本ほどアトピーおらんのやぞ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:32:17.95 ID:zISmS7cj0.net
>>366
貸し切りの家族風呂や部屋に温泉ついとるホテルがええで
大浴場は塩素とか入れとる可能性あるし肌に悪い

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:32:18.75 ID:hQ+m8qeO0.net
>>385
わかる、タマキンとか真っ黒や

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:32:23.15 ID:P7tm6N880.net
小麦アレルギーだから半年トマトとリンゴとバナナしか食べてない
つらい

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:32:42.23 ID:z/Flr8vu0.net
>>366
強酸性の温泉に入るとだいぶ良くなるって聞いたけど詳しくは知らん

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:09.49 ID:qcy1Ks5g0.net
わいは蕁麻疹で今も治らずにツラいわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:09.90 ID:TVE0qz+Aa.net
ステロイドってやめられなくなるくらい効果わかるんもんなのか

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:14.13 ID:8f4zG/X1M.net
>>354
さっきも書いたが水を変えた。
塩素がダメだった。

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:16.74 ID:GWQhjwxt0.net
キッズの頃アトピーやったけど10歳頃に治ったわ
なんなんやろな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:21.08 ID:EX1OfuJ00.net
アトピーではないけど、スギとヒノキの花粉症やから4月終わるまで地獄やわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:23.61 ID:gGk5PJY40.net
>>396
ヒスタミン剤飲んでも鼻詰まりまくって頭おかしなるで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:24.72 ID:STml+bvOa.net
この時期ほんまフケかゆみこまるわ
資生堂が油汚れのせいやいうて宣伝しとるのほんま風評被害や
こっちは油枯渇しとんねんクソ会社が役員全員アトピーになれや

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:28.27 ID:0NAnTB1zM.net
>>91
特効薬できたらノーベル賞ものやで

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:33.48 ID:WaCLZJZSM.net
>>381
ワイ一番弱いオイラックスA塗ってるけど
あかんのかなぁ…

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:35.63 ID:23iUompR0.net
>>390
米パンならええでパンとスパは今日から止めるんや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:39.54 ID:hQ+m8qeO0.net
ムトウハップがいいとか聞いて使ってたけど浴槽黄ばんだだけだったンゴ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:42.58 ID:gHgJkOh2p.net
>>399
蕎麦と米もあかんのか?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:46.57 ID:2frd0cvl0.net
>>396
マジであれは国を訴えてもええわ
賠償金ぶんどってアレルギー系のケアに回そう

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:46.61 ID:LGZgHFoSd.net
>>402
全然違うぞ
塗って数時間経つとめっちゃおさまってる

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:46.92 ID:aR7hP03l0.net
アトピー板で顔晒して煽ってたネズミ小僧今何しとるんやろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:50.18 ID:azwoHlhS0.net
アトピーじゃないんやけどチンコの白いぶつぶつがまじで痒いやつおらん?
このぶつぶつ取れんの?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:52.02 ID:ru6334Hj0.net
オナニー止めて日が変わるまでに寝るようにしただけで症状軽くなったけど
酷い人は全く効果無いものなのか?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:33:59.32 ID:NneHwjOm0.net
親が偏食やない?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:34:14.90 ID:trXK4KH60.net
>>392
あぁちゃうんか
よかった

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:34:22.76 ID:eaW0kaol0.net
原因がわかったところで薬の認可って5年後かかるんだよね

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:34:25.68 ID:8f4zG/X1M.net
>>400
アルカリの方やない?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:34:39.06 ID:ohSrPbHw0.net
ワイはアトピー持ちな上クッソ泣き虫やったから小中学の頃なんて当然イジメの的やったで
ただ向こうは軽いからかいのつもりだったんだろうけどワイが泣き虫だったからイジメって形になってたんやけども
それでも中3の途中くらいから目に見えるところ(顔とか)のアトピーは消えていったからアトピー弄りも減っていってそれ以降人生でアトピー弄りされることは完全に無くなったわ
その中3の途中くらいの時にからかい文句がデブだけになったときはアトピーイジメの終わりを実感したから安心したわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:34:41.60 ID:t5DX+FsJa.net
肌入れ替えれば治ったりせんのかな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:34:52.07 ID:DG5e4hxd0.net
アレルギー検査ってどこで出来るん?

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:00.76 ID:4dnS6Qr10.net
大麻で治るって聞いたことあるけどほんまやろか

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:02.41 ID:hQ+m8qeO0.net
マイザーはどうなんや?進められたんやが

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:02.74 ID:EALMJrQT0.net
アトピーって移るの?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:11.47 ID:0NAnTB1zM.net
>>91
まあ健康でも悲惨な人生送ってるワイもいるからどっこいどっこいやなどっこいどっこい

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:11.48 ID:I0N+i0/c0.net
>>404
ワイ12歳でアトピーなって16で完治したわ
よくわからんな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:16.35 ID:JPsj4eDip.net
てか顔に症状出るタイプのアトピーは厄介そうよな
芸能人とか準公人で露出ある人にそういうのおるんやろか

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:21.93 ID:gGk5PJY40.net
本当にスギカスは許せんわ
伐採に金かかるとはいえ何とかして欲しい

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:25.89 ID:LGZgHFoSd.net
質問なんやが
ワイ、右手の甲から手首にかけて赤く腫れたり発疹出来てめっちゃ痒いんやがこれアトピーなんか?

手の甲だけなんやが
原因わからん?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:27.19 ID:azwoHlhS0.net
マジでワイの亀頭ぶつぶつ痒すぎるんやけどどうにかならんのか
http://i.imgur.com/tEYkzfZ.jpg

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:28.22 ID:Zi9qfjxxx.net
ワイ身体中アトピーで痒いのに金玉袋だけ一切痒くならへん

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:31.82 ID:o9Cuqlbh0.net
アトピーの奴が入社してから肌が荒れたって言う人が増え、つねに誰かしら咳してるけど
あいつの落としてくる粉のせいでダニや菌が増えてるのかな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:41.76 ID:TVE0qz+Aa.net
>>414
サンガツ
でもそういうので治そうとするより飯とかで治した方が体にはええと思うけど当人からしたらそうも言ってられんのやろな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:41.96 ID:z/Flr8vu0.net
>>421
ワイがネットで読んだのは秋田だったかにある強酸性温泉の話だったで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:51.34 ID:12CV4tUer.net
>>205
痒みは痛み以上に我慢出来ないものらしいぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:35:54.94 ID:RBI3mF130.net
>>433
ぐろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:36:01.28 ID:BPFDh4MZ0.net
>>430
慣れてくると症状出てなくても顔見ればこいつ同輩やなってわかるで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:36:05.59 ID:zvCFZ5xX0.net
アトピー患者を掻けないように拘束して放置するとどうなんの

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:36:22.71 ID:trXK4KH60.net
>>433
グロ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:36:24.45 ID:4M4JFITx0.net
アトピーからアトピーじゃない状態にするのはともかく、
アトピーじゃない状態からアトピーになりたい時はどうすればいいの?
それはできそうもないやろ?
身体にとっては、アトピーじゃない状態が正常っていう根拠がないねんで?
だからアトピーからアトピーじゃない状態にするのも不可能に近いわけや

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:36:25.99 ID:JJNfg45+0.net
脱ステロイドとかいうオカルトがなんでこんなに広まってるんや?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:36:30.56 ID:KDa6ZKYm0.net
>>433
グロ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:36:35.76 ID:KLyR3cIya.net
>>425
キニ速さんの大麻なら治るらしい

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:36:42.64 ID:KhWv9lQqa.net
ぶっちゃけ子供時代は変な噂あろうがステロイド塗りたくってでも治すべきだよな
体育で半袖半ズボン着るのが苦にならなくなるだけで世界が変わる

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:00.02 ID:2wLSZ14E0.net
射精すると痒みぶり返すんだけどやっぱり因果関係あるよな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:05.06 ID:hQ+m8qeO0.net
20代なのにおばあちゃんの手見たいンゴねぇ
男ならまだしも女やったら悲惨やったやろなぁな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:07.37 ID:LGZgHFoSd.net
>>436
何年かかると思ってんねん
薬使わないと見えないゴールを信じて走ってるようなもんやぞ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:11.63 ID:h1nhIQE90.net
甘えた奴らが多いからもっと悲惨なところ貼っとくわ
癌・腫瘍
http://hayabusa6.2ch.net/cancer/

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:17.54 ID:gGk5PJY40.net
>>433
強そう

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:18.21 ID:BPFDh4MZ0.net
>>436
そもそもステロイドは症状を抑えるだけだからいくら塗ってもなおらん

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:21.60 ID:0LafLHJ30.net
>>433
ワイもカリブツブツ民やで
痒くはないけど

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:23.81 ID:eaW0kaol0.net
>>448
汗かくからでしょ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:38.99 ID:STml+bvOa.net
>>447
嫌なこと思い出したわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:43.26 ID:1RD2nKpy0.net
>>433
きもい

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:52.31 ID:u7KNTsK80.net
>>427
アレルギーは免疫不全が原因で細菌とかウイルスが原因じゃないから感染しないで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:37:52.35 ID:9zQVFezTp.net
脱ステロイドしたいんやが飲み薬はどうなん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:38:10.13 ID:AWHt3+Ey0.net
>>433
なんこれ病院行ったんか?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:38:13.77 ID:gGk5PJY40.net
>>447
ほんこれ
子供に脱ステ強要する親はガチであたまおかしい

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:38:16.28 ID:G9Dvw9XN0.net
>>433
えぇ……
PPP?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:38:16.31 ID:KhWv9lQqa.net
>>443
アトピーは神経の異常発達が原因って聞いたけど違うんか

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:38:29.65 ID:hQ+m8qeO0.net
アレロック飲んでも効かないンゴ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:38:42.55 ID:hA9UODfRa.net
なんやこのスレ、アト臭い

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:38:51.11 ID:vKa9BZDs0.net
ワイアトピー、ステロイドの副作用で無事鬱病

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:39:01.61 ID:jHRMC14W0.net
障害者手帳あげろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:39:03.77 ID:+7QWODPHa.net
引っ掻くのがいかんのやろ
常に手袋してたら半年ぐらいで治るんちゃうの

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:39:09.64 ID:G9Dvw9XN0.net
ワイも軽度のアトピーやで
掻きむしるのやめられへん

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:39:22.60 ID:rl6iOjFj0.net
>>433
豚タンやん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:39:42.34 ID:hQ+m8qeO0.net
>>466
ステ使ってたけど鬱病と関係あるんか?
色素沈着とかすごいけど

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:39:45.59 ID:tQvRlBjnM.net
小学生時代までがかなり酷かったけどそれ以降はかなり落ち着いてる
ただ塗り薬の副作用かアトピー体質のせいか精神的なものか知らんが高校生くらいからすぐ顔が赤くなるようになった
緊張しても運動してもテンション上がっても顔赤くなるのほんま恥ずかしい
結局堂々と人前に出れる人間じゃない運命なんだなって思った

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:04.65 ID:W2dnlBN+0.net
人wwww間www粉wwwww吹wwwきwww芋wwwwwwwwwwwwwwwwwwファーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
パウダー散布wwwwwww
バフフフフフーンっwwwwwwwwww

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:07.23 ID:gGk5PJY40.net
>>464
ワイも効かんわ
まあ飲まなかったら悪化するから効いてるんやろけど

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:08.69 ID:tQYbZ20Ya.net
こういうスレ見てるとアトピーちゃうのに身体痒くなってくるわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:12.00 ID:EALMJrQT0.net
>>458
ほうか
握手を避けたりしたらイカンのやなホンマは

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:14.90 ID:BPFDh4MZ0.net
>>468
掻き壊すから悪化する説は無事否定されましたやで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:35.50 ID:W2dnlBN+0.net
よく考えたらワイのレスちょっと失礼過ぎたわ
すまんやで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:49.64 ID:KKSNMApt0.net
アトピーって発達障害も持ってたりするの?
周りを不快にさせるだけじゃなくて仕事も全然できないんだが

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:54.08 ID:NneHwjOm0.net
断食したやつおる?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:41:17.99 ID:D+QC+4Y80.net
>>389
カサブタが浮いて痒いんだだから剥がすんだ!(確信)

やっぱり剥いても痒いンゴ…

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:41:42.80 ID:AWHt3+Ey0.net
>>444
アトピー患者は今軽症含めると日本で5人に1人
これに漬け込んで色んなところでアトピーに効くっていううたい文句でアトピービジネスが流行っとる

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:41:45.02 ID:LGZgHFoSd.net
>>180
これやっぱか!!
syamuとか見ててずっと考えてたんだよな

本当に多い
因果関係あるやろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:03.50 ID:2frd0cvl0.net
アトピー花粉喘息対策党とか作れば民進よりは支持されそう

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:27.34 ID:STml+bvOa.net
>>463
アトピーそのものは知らんが痒みの原因物質は細胞からでるって最近解明しとったで
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/77

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:32.50 ID:CHHe4STV0.net
シャムって20代で発症したとか言ってなかったか
あの性格は元からやろし

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:45.76 ID:VbxRkUz90.net
>>433
寝れなくなった責任とれ
グロよりグロ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:49.45 ID:NtZj9BRfd.net
>>160
これマジなんか?
ワイアトピーやけどADHDの疑いがあるんやわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:53.10 ID:gGk5PJY40.net
>>484
5%ぐらいは支持率取れそうですねこれは

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:55.28 ID:v84fuyezp.net
顔の乾燥ひどいからワセリン塗りまくって顔テカテカンゴ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:56.21 ID:tznUnHn/0.net
アトピーの状態が悪化しているのに明治のチョコレートを食う障害者

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:42:57.41 ID:vKa9BZDs0.net
>>471
少なくともワイはあるで
昔からずっとステロイド使ってたから鬱になった時に副作用とは思わんかったわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:43:11.02 ID:xs4/MXOh0.net
>>451
呼んだ?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:43:36.34 ID:KhWv9lQqa.net
ステロイドが嫌でも医者でもらえる痒み止めの飲み薬くらいは子供に飲ませるべき��

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:43:44.87 ID:jvfacz+Xp.net
運動会で女の子と手繋ぐのがほんまに申し訳なくて申し訳なくて
ちゃんと手繋げ言われて先生怒られた女の子泣いちゃってだって気持ち悪い言われた時はもう流石に効いたで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:43:52.63 ID:eaW0kaol0.net
精神病あるかもなあ
障害3級狙っていって3日ねえ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:43:59.10 ID:CR1kf3Jl.net
https://pbs.twimg.com/media/C3D9QkBVUAACa4S.jpg

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:44:01.77 ID:o9Cuqlbh0.net
>>479
襟元と肩の粉を室内で払うのやめてほしいわ
定期的に社外に出ていいからそこで粉落とししてくれって言ったら不機嫌になるし

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:44:17.97 ID:b0U2BxVO0.net
アトピーって普通に写るよな
クラスにアトピーのやついたけど10人ぐらい発症してたわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:44:43.17 ID:NlswYycna.net
>>479
アトピーに変わった奴多いのは事実やわ
遺伝性のものもあるんかはしらんけど
環境の影響も強いらしいからな
ほんでアトピーを抱えながら病院にいって治そうとする努力をする奴は普通やがそれもせんやつは病院にいくのを怠けてる 大切なとこで怠けるという性格の表れやから必然的に仕事もできんやろな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:44:46.36 ID:/tvaWba70.net
ワイはステロイド効かなかったのに液体ムヒで完治したで
主な原因は掻きむしりだったみたいや

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:44:52.51 ID:gGk5PJY40.net
手帳は取れるなら取って方がええやろなあ
アトピーは精神病率高そうやし

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:44:53.98 ID:KLyR3cIya.net
>>478


504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:44:56.44 ID:prFlpJQvp.net
>>490
ワセリンとか絶対アトピーちゃいますやん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:45:06.81 ID:u7KNTsK80.net
何でそんなステロイド使ってる奴多いんや……
リンデロンとヒルドイドやないんか?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:45:35.67 ID:CoFbMWrua.net
ワイアトピーやけど肘と膝の裏だけやで
冬は直るし

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:45:39.02 ID:itDTkVaba.net
>>499
いや移らない

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:03.06 ID:ZNy7gGNc0.net
ワイも汁出まくりの中〜重度アトピーやったが、親元離れて田舎に一人暮らし始めたらアトピー改善したで
ストレスが1番の大敵ってハッキリわかんだね

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:09.89 ID:hQ+m8qeO0.net
絆創膏貼りまくってミイラ見たい言われてたな
ガーゼ付いてないテープの部分に付く皮ペリるの楽しスギィ!!

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:19.03 ID:4M4JFITx0.net
アトピーになりたい場合はどうすればいいの?
それができないなら、アトピーを治すことも絶望やろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:21.66 ID:xLkouVJza.net
トレチノインで治るやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:23.44 ID:gGk5PJY40.net
>>505
リンデロンはステロイドやが

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:23.81 ID:STml+bvOa.net
>>501
液体ムヒはステ入っとるで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:26.10 ID:q4yqaEqid.net
脂漏性皮膚炎になった奴おる?
あれでかなり辛いからアトピーは地獄やろな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:46.14 ID:v84fuyezp.net
>>504
酷い所にステ塗ってその周辺にワセリンに塗ってるんやで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:46.50 ID:LGZgHFoSd.net
>>505
ステロイドしか効果ないンゴ...

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:46:59.44 ID:0NAnTB1zM.net
アレルギー検査ってどこで出来るん?
http://f.xup.cc-i.info/lUOoNB0F.gif

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:47:01.98 ID:b0U2BxVO0.net
>>507
移るで
そいつと席近いやつだけアトピー発症してたから
感染するのは有名やねアトピー
移らないやつもいるみたいだが

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:47:10.18 ID:6eFwLqRw0.net
ホームレスにはハゲとアトピーが居ない

これがヒント

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:47:10.56 ID:gGk5PJY40.net
ステ嫌な奴でもヒルドイドは塗った方がええな
そこらの保湿剤じゃ敵わん

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:47:30.10 ID:W4ipGyiQ0.net
おまえらヴァンパイアハンターかってくらいステロイドに詳しいな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:47:52.08 ID:YK50MdYTx.net
皮膚移植せな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:48:10.08 ID:ZNy7gGNc0.net
>>466ステロイドの副作用で鬱とか、無知にもほどがある

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:48:25.92 ID:hQ+m8qeO0.net
爪剥がして掻かないようにしてるアトピー友達元気にしとるやろか

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:48:41.09 ID:XYCGGbSVa.net
このスレ詳しいやつ多すぎやろ肌ボロ民どんだけおるんや

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:48:45.49 ID:KhWv9lQqa.net
今自分が医者に貰ってる薬見たらサレックス軟膏とアズノール軟膏とかいうのだったわ
効き目抜群だけどステロイドちゃうやんけ!

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:48:45.84 ID:v84fuyezp.net
>>521
5歳のとき発症して現在進行形や
病院転々としてたら詳しくなった

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:48:54.95 ID:PK5B7S3G0.net
肌ズタズタガサガサでも痒くなければアトピーやないんか?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:48:59.44 ID:KKSNMApt0.net
>>498
一度共用パソコンのキーボードがカスですごいんだけどって言ったら掃除はするけどかきむしるのはやめてくれない
ストレートにかきむしるなって言って良いんだろうか

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:49:09.56 ID:QgmaaWq70.net
>>518
これマジ?テロやん隔離しといた方がいいな!

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:49:17.71 ID:Xql40kC20.net
ワイ多汗症なんやけどアトピーとどっちがマシや?
多汗症とアトピーって両立せんのかな
ワイはニキビ出来にくい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:49:37.63 ID:KLyR3cIya.net
>>530
なおレス乞食な模様

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:49:41.50 ID:nExEJS1j0.net
スレ伸びるなあ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:49:42.71 ID:gGk5PJY40.net
>>525
ワイも深夜にここまで勢いでるとは思わんかったで

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:00.90 ID:fCW9w3OQ0.net
やっと治ってきたわ
首に残っとるけど

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:03.24 ID:pDfZ2enN0.net
>>518
それアトピーじゃない定期

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:08.09 ID:b0U2BxVO0.net
>>530
マジやで

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:20.36 ID:TVE0qz+Aa.net
肌ボロやないけどどれだけつらいのか知っておきたいやん

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:29.50 ID:ZNy7gGNc0.net
>>533
なんJって普段馬鹿にしてるもんでスレ立てると伸びるからな
アトピー然り、低所得者然り

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:34.61 ID:QtxEMhAh0.net
今の時代粉吹き芋って言って通用すんのかな
給食ででるんか?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:45.68 ID:H7+JlwYtd.net
アトピーは遺伝するから子供可哀想

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:54.92 ID:QFIP+Cl+0.net
アトピーとか精神病患者多すぎやろ花粉症かよ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:50:59.52 ID:gGk5PJY40.net
>>531
軽度なら多汗症よりはマシなんやないかと思う
多汗症やないから分からんが

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:51:25.03 ID:pDfZ2enN0.net
>>510
血液検査してーアレルゲン高かったものを部屋中に撒き散らせ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:51:39.45 ID:itDTkVaba.net
>>518
いやごめんアトピー性皮膚炎は環境やストレス、遺伝によるものと言われているから、感染症ではないと思う。

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:51:39.80 ID:KhWv9lQqa.net
子供できたら五分の一くらいでなるんやから来世は我が身やぞ��

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:51:39.92 ID:hQ+m8qeO0.net
アトピーデブハゲニートのワイ、無事死亡

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:51:43.56 ID:EALMJrQT0.net
皮膚一変剥がして移植とかで治らんの?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:51:44.86 ID:23iUompR0.net
ワイ「IGE1万5千とか異常すよねっ」
先生「でも4万の方とかいるんで〜」
ワイ「ンフゥ・・・」

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:51:57.00 ID:K+sVeopn0.net
ここのスレのやつはsyamu馬鹿にされてんのどう思うねん
それとも一緒になって普段は馬鹿にしとるんか

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:52:02.38 ID:KLyR3cIya.net
>>545
ただのレス乞食やろ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:52:19.47 ID:Dr2ZTOMf0.net
かわいそうやけど正味アトピーはきもいから近寄らんといてな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:52:23.48 ID:ZsWBbpkU0.net
薬ない時代は諦めて自殺してたんかな?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:52:36.71 ID:NneHwjOm0.net
>>540
正直わからない

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:52:38.33 ID:AWHt3+Ey0.net
そもそもアトピーってギリシア語の「atopia」が語源で「奇妙な」って意味やからな
人によってハウスダスト、食物アレルギー、ストレス、空気汚染とか原因になる物が違い過ぎて対処出来やん
しかもどれか1つじゃなくてアレルギーマーチ起こしとる場合が殆どや
他人がこれで良くなったってものでも全然効果なかったりするからな
現状ステで誤魔化すしかできへん

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:53:07.94 ID:ljSXo20D0.net
>>510
黄色ブドウ球菌かけまくればなれるで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:53:28.81 ID:jLf+LGZ60.net
牛乳アレルギーの奴はまじで可哀想

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:53:32.98 ID:hQ+m8qeO0.net
マジでこのスレ見てたら痒くなってきて草

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:53:37.95 ID:pDfZ2enN0.net
>>550
アトピーを馬鹿にするレスは心が痛む
それ以外は思う存分嘲笑するぞ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:53:49.35 ID:gGk5PJY40.net
>>550
アトピーのシーンだけ苦笑いやで
割り切れん奴はシャム動画見れんやろな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:54:04.08 ID:lAhr/gou0.net
今の抗ヒスタミンは優秀やからなあ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:54:06.99 ID:ZNy7gGNc0.net
>>549
3万やったわワイ
今は3000くらいまで落ち着いてる

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:54:12.88 ID:KKSNMApt0.net
アトピーにカップ麺って関係ある?
アトピーのくせに毎日お昼にカップ麺食べてて心配になるわ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:54:23.05 ID:XYCGGbSVa.net
ほーん遺伝もあるんやな
チビとアトピーは子供作らん方がええわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:54:26.23 ID:OCsU39Q30.net
>>555
誤魔化すも何も効き目抜群やで
痒み止めの飲み薬と合わせれば現状最強

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:54:27.50 ID:tQvRlBjnM.net
そういやアトピーって外国人にも普通におるんか?
日本て割合的には多い方?少ない方?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:54:55.96 ID:2oXr02qjM.net
今の時代粉吹き芋って言って通用すんのかな
給食ででるんか?
http://i.imgre.site/http://iup.2ch-library.com/i/AFMY6XlfzI.gif

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:55:03.02 ID:NneHwjOm0.net
皮膚科行ったとき真っ先にアレルギー検査しとけばよかった
多分アトピーとはちゃうんやろうけと

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:55:06.11 ID:v84fuyezp.net
ワイ卵牛乳そば小麦米全部アレルギー反応出てるわ
主食が絶望的

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:55:11.65 ID:o9Cuqlbh0.net
>>529
掻くのをやめさせるのは無理やろなぁ
外でやってもらうしかないわ
今調べて見たらアトピーの周囲ってとんでもなく不衛生になるらしいし
近い人間が感染るっていうのも多分実際にアトピーが感染ってるんやなくて不衛生だから肌が荒れるんやろな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:55:11.80 ID:LGZgHFoSd.net
ワイ、軟膏ステロイド フルコートF使ってるんやがヤバイ?

液体ムヒにしようかな...

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:55:20.78 ID:bYXtkHD9a.net
syamuガキってこういうレスでも笑えるんか?

76 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/15(水) 01:53:44.39 ID:A4fURheZd
アトピーってなにが原因なんや?
肌終わってるやつ多すぎやろ

81 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/15(水) 01:54:27.59 ID:+lU/ItLCd
>>76
浜崎順平が原因

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:55:37.69 ID:2frd0cvl0.net
ステロイドって何がアカンのや?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:55:44.97 ID:gGk5PJY40.net
>>563
多分レトルトとかインスタントは関係ない
少なくともワイは大して変わらん

それよりアレルゲン摂取するかどうかの方がでかい

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:56:15.13 ID:pDfZ2enN0.net
ワイ工業高校生、学校のアトピー率結構高くて驚く

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:56:16.69 ID:OCsU39Q30.net
>>573
野獣先輩

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:56:23.52 ID:1zlzmCn60.net
>>571
別にフルコートなら余裕やろ
デルモベートかジフラールを長期連用はダメだが

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:56:28.12 ID:EALMJrQT0.net
>>569
何食べて生きとるん?トウモロコシか?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:56:36.53 ID:BGpWVzsEM.net
さよならアトピー
http://i.imguer.space/rYP2E1Eu.gif

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:56:55.72 ID:d+79e5c40.net
IL31でもブロックしとけ
受容体でもええ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:56:56.67 ID:TVDJzd570.net
子供の頃左手だけアトピーっぽくなったな
ずっと掻いてるから皮膚が再生される間もなくてブツブツの肉?っぽいのはずっと見えててグロかった
痛みが痒みのせいで全く感じなかった

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:56:56.73 ID:hA9UODfRa.net
北海道はアトカスだらけだから伝染るんちゃうの?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:01.93 ID:QtxEMhAh0.net
アトピーと重度の糖尿病患者の皮膚って似てるけどなんか関係あるのあれ
お前ら糖尿病も併発しとんのか

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:02.03 ID:oUit9cxf0.net
シャムなんか症状大したことないぞ
シャムがシャムなのはシャムのせい

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:13.16 ID:KLyR3cIya.net
アトピー患者さん的にsyamuの食生活やっぱまずいと思う?
チョコやらハンバーガーやら

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:14.96 ID:85cX/WzA0.net
アレルギー検査って皮膚科でええんか?

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:41.85 ID:itDTkVaba.net
>>569
米以外自分も同じ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:45.36 ID:ZNy7gGNc0.net
>>569
ワイもやけど食べて特にアレルギー反応でなければ食べてへーきへーき

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:45.58 ID:LGZgHFoSd.net
>>577
いけるんか...大丈夫かな...

フルコートの段階は5段階あって
鬼強 激強 強い 普通 弱いらしいで
フルコートFは強いらしい

不安や

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:51.64 ID:gGk5PJY40.net
>>566
海外にもおるけど日本はかなり多い
4-5人に一人とかやし

ただアメリカとかやとそこまでアトピーの知名度ないって話も聞くな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:20.11 ID:AWHt3+Ey0.net
ぶっちゃけアトピーの自分から自分や他人のアトピー見ても気持ち悪いと思うからな
健常者から見てもそら気持ち悪いやろ
気持ち悪い思われたり言われても健常者責められへんと思うわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:26.24 ID:ru6334Hj0.net
知り合いのアトピーは34才で九九言えない

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:26.80 ID:QgmaaWq70.net
キンタマの横痒くなってきたわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:27.07 ID:D+QC+4Y80.net
ふたなりチンポガイジの抑えきれないチンポ快楽を100とすると、アトピーの痒みは130くらい

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:32.39 ID:TVE0qz+Aa.net
シャムはアトピーを盾にして働かないクソやろ
治そうと悩んでるここのニキとは根本的にちゃうで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:37.58 ID:9+0qEI5H0.net
なにが悲惨なん?
セックスまで到達してる時点で違うだろ
しねよクズ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:45.54 ID:85cX/WzA0.net
巨人の桜井なんかはアトピーなんか?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:50.31 ID:pDfZ2enN0.net
アトピーが結構ひどい同士は顔が似てくるンゴねぇ…
眉毛なくて赤ら顔で短髪な感じ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:52.11 ID:Fo6ck2qTp.net
熱湯シャワースレだけみんな幸せそう

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:52.49 ID:NneHwjOm0.net
あかんまじでスレ見てからかゆいんやけど

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:58:58.03 ID:XYCGGbSVa.net
>>569
キッツイな外食とかロクに出来んやろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:03.15 ID:QygGfIxe0.net
アトピー板とかあるのかよ…

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:08.95 ID:gGk5PJY40.net
アトピーは腸が悪い可能性も高いから気を付けるんやで
消化力が雑魚やとアレルゲン摂取しやすい

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:24.48 ID:QygGfIxe0.net
>>594
ふたなりやないからわからんわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:26.12 ID:KKSNMApt0.net
>>569
食べるとどうなるの?

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:30.90 ID:QtxEMhAh0.net
>>598
眼鏡かけてそう

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:40.07 ID:1zlzmCn60.net
>>589
子供にストロングは強いけど大人のアトピー患者でストロングは別に普通やで

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:46.09 ID:u7KNTsK80.net
>>585
それよりシャムさんはストレスが原因でアトピー悪化してそう

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:56.14 ID:FJp2umsf0.net
確かにいじめられてたわ
今思うと可哀想なことしたな

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:59:58.50 ID:gGk5PJY40.net
>>591
ほんとこれ
アトピーはキモい

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:00:21.82 ID:v84fuyezp.net
>>578
米やで
この中で比べるとまだ低めだから我慢して食ってる
医者によると徐々に上がってるらしいから今のうちに食うンゴ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:00:22.00 ID:xi2+W71U0.net
アトピー患者は肝臓が悪いからか色素沈着か知らんけど浅黒くなるな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:00:32.80 ID:ZTZqL2cEp.net
この前の歌舞伎の番組で前田愛の首がアトピーで荒れてて可哀想になった
子供もずっと痒がってたし
ストレスやばいんやろな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:00:38.39 ID:LGZgHFoSd.net
>>607
普通なんか...良かったンゴありがとう...

一応、液体ムヒも使ってみるで...
フルコートF高いし量少なくて辛いンゴ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:00:46.10 ID:UMnCjZaka.net
今日昼間頭皮がやたら痒かったんだがアトピーかもしれん

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:09.03 ID:+0wTp/qda.net
>>573
段々耐性ができてきて効かんようになってくる
なので少しずつ強いのに切り替えていかなアカン
最終的に大して効かへんのに副作用も強烈なキッツいのを使い続ける羽目になる
急にやめると症状激悪化する

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:12.04 ID:0NAnTB1zM.net
>>579
本気で同情してしまうスレ立てるな
泣きたくなるやろ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:13.69 ID:AWHt3+Ey0.net
>>589
ステにビビって下手に弱いやつやダラダラ塗るのが1番あかんぞ
強いの使って一気に治して徐々に弱めてくんや

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:25.92 ID:1zlzmCn60.net
>>612
搔きむしりによる色素沈着やろ
ビタミンCやビオチン飲んで代謝促す必要がある

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:27.28 ID:DKkveK0Zd.net
悲しいなあ(`・ω・´)

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:35.89 ID:KKSNMApt0.net
アトピーの人に聞きたいんだけどさ、会社で肌かきむしるのやめてくれって言われたらどう思う?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:43.41 ID:Di1mrvEvE.net
所構わず粉ばら撒くのはやめてほしい

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:45.90 ID:u7KNTsK80.net
>>615
ただのハゲる前兆やと思うで

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:01:59.52 ID:QygGfIxe0.net
syamuのアトピー笑えんくなったやんけ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:14.54 ID:Fu9lWNh6M.net
正直熱湯シャワーなんてそんなきもちよくないで…
かゆみだけで絶頂写生とかせーへんし

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:22.65 ID:UMnCjZaka.net
>>623
アトピーの方がましやん…

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:22.90 ID:GzKAhWgn0.net
こういうスレ見ると痒くなる

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:23.43 ID:TVDJzd570.net
学校にいたアトピー君のあだ名が「ジェル」だった
かさかさなのになぜが黄緑色のような駅やが染み出していた

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:48.72 ID:nl66PSm3a.net
発汗性の蕁麻疹持ちやがまあ似たような感じやわ
軽い運動でも出るからなんもできへん

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:49.72 ID:dreW3kRZ0.net
ぐろ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:50.16 ID:D+QC+4Y80.net
>>621
人前でボリボリなんかしないぞ
やったら汁が出て下手すりゃ服が汁と血の染みでヤバいことになるし

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:51.04 ID:gGk5PJY40.net
>>589
ちゃんと処方してもらった方がいい
安くなるし
6時ぐらいまで開いてるような病院も探せばあったりする

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:52.63 ID:xi2+W71U0.net
日中っていうほど痒くならないし痒くても少し我慢すれば治まる
寝てる時だけ少し掻いてるみたいやけど

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:56.65 ID:LGZgHFoSd.net
>>618
ワイは軽症でたまに使うんや
フルコートFは怖いから液体ムヒ使って和らいで行きたい

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:02:58.05 ID:DGXsDXdb0.net
アトピーのみんなはどんな仕事してる?
ちなニート

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:03:14.80 ID:trXK4KH60.net
>>616
麻薬と一緒やん…

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:03:38.95 ID:Fu9lWNh6M.net
>>621
見んなクソボケカス子ねってなるわ
観察されてると余計痒くなるで

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:03:40.05 ID:1zlzmCn60.net
【アトピーを治すための食事制限の基本】

コンビニ弁当を買うのはやめましょう。
駅弁を買うのはやめましょう。
スーパーの野菜を買うのはやめましょう。

餌が悪い畜産肉を買うのはやめましょう。
毒まみれ養殖の魚や卵を買うのはやめましょう。
砂糖やお菓子やジュースを買うのはやめましょう。

スーパーの調味料を買うのはやめましょう。
市販の歯磨き粉を買うのはやめましょう。
マクドナルドやロッテリアなどで食べるのはやめましょう。

ヤマザキパン買うのはやめましょう。
キューピーや日清のものを買うのはやめましょう。
ファミレスやチェーン店で食べるのはやめましょう。

吉野家やすきやや松屋で食べるのはやめましょう。
そばじゃないそばを食べるのはやめましょう。
トクホ商品買うのはやめましょう。

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:03:53.84 ID:D+QC+4Y80.net
>>635
設計やで
夏は寒いのが不満だけど汗流す仕事じゃないのが救いや

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:04:00.54 ID:LGZgHFoSd.net
>>632
皮膚科行っても変な痒み止め(全然効果ない)出されて終わりだから行っても無駄やで

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:04:14.70 ID:xi2+W71U0.net
syamuと同じアトピーチビ左利きメガネのワイは共通点が多過ぎて笑えんわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:04:21.96 ID:9yxRbksi0.net
全然詳しないんやけどアトピーの原因って分かってないからみんな苦しんでるんか?

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:04:23.62 ID:Fu9lWNh6M.net
>>633
寝るときだけ異常に痒くなるのは何でやろな
体温が上がるからみたいやけど

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:04:30.90 ID:85cX/WzA0.net
アトピーって先天性なんか?それとも後天性なんか?

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:04:44.79 ID:LGZgHFoSd.net
>>638
何も食えない定期

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:04:48.55 ID:0rOvybtz0.net
>>638
食べる楽しみなくなるな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:04:52.39 ID:1zlzmCn60.net
>>634
フルコートF→液体ムヒは解せない
病院でロコイドあたり貰ってこい

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:05:08.72 ID:Fu9lWNh6M.net
>>638
これほんとクソやと思う
野草でも喰って生活しろって言うんやろか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:05:09.17 ID:LQ6geCoWa.net
わいが効果的だったの
野菜ジュースのむ
風呂上がりと寝起き必ず軟膏塗る
痒み止めの錠剤飲む
早寝早起き

めんどくさがってこれやらなかったら必ず悪化する
sssp://o.8ch.net/p4ah.png

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:05:13.39 ID:gGk5PJY40.net
>>642
分かってない上に人によって違う

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:05:25.78 ID:/5stL4Qa0.net
幼児の頃は顔までボロボロでひどかったけど今は大分マシになったわ
だけど膝の裏と肘の痒みだけは中々治らん

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:05:52.54 ID:BGpWVzsEM.net
syamuの話ししてるやつくせーよ
http://iup.2ch-library.comcode.biz/Wgxjfhv.gif

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:05:53.59 ID:v84fuyezp.net
>>644
遺伝でなるやつもいればいきなり発症するやつもおるで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:06:06.80 ID:trXK4KH60.net
>>642
原因遺伝子がある程度は見つかってる
やけど遺伝子の問題やからこそ対症療法しかできんってきいたわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:06:17.86 ID:n7RmZslJ0.net
ワセリンでも塗っとけ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:06:23.64 ID:gGk5PJY40.net
アトピー患者が自分で思う軽症って全然軽症じゃなかったりするからな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:06:33.01 ID:1zlzmCn60.net
>>643
副交感神経が活発になるからや
あとヒスタミンが関係している

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:06:33.20 ID:XYCGGbSVa.net
あり得んけどアトピーが治る薬でも開発されたらノーベル賞もんかね

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:06:33.40 ID:LGZgHFoSd.net
>>649
なんやこのかわええ絵は!?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:06:40.49 ID:85cX/WzA0.net
>>653
サンガツ、最近体が痒いから気付けおくわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:06:47.14 ID:gejuGXnZ0.net
ネットですらアトピーは優しくされるのがなんとも悲C

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:01.66 ID:Gz10N4Dc0.net
アトピーってこんなに差別されとるんか
悲しくなるわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:07.45 ID:e3jLR8Afp.net
子供の時あのステロイドのベタベタした感じが嫌やったから使ってなくてなかなか酷い状態やったわ
今はないと困るぐらいやけど

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:08.04 ID:D+QC+4Y80.net
遺伝子治療が一般的になってきた頃に体質改善療法が劇的に進化すると思ったけどそんなことはなかったンゴねぇ…

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:09.40 ID:AWHt3+Ey0.net
>>634
ステロイドは怖くない
ステロイドが怖いって言われるは飲み薬のステロイドや塗り薬なんてほんど身体に吸収されへんからな
みんなには俺みたいに失敗して欲しくないんや…

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:24.21 ID:xi2+W71U0.net
>>649
毎朝無添加無糖野菜ジュースと無糖ヨーグルト食べてビオチン療法やったらめっちゃ良くなったわ
腸内環境よくなったからやろか

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:33.41 ID:kUeSwtpm0.net
>>661
ネット上くらいでしか優しくされないんちゃうか

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:34.56 ID:H2pMgp2Y0.net
ワイ足の甲にだけ出るんやけど
こんなアトピーもあるんか?
2年おきくらいで治ったり逆の足に出たり

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:35.37 ID:YObW/CmHa.net
アトピーって成人してから発症したりするの?
アトピーを嫌悪してたらなんと自分がなっちゃったとかいう人もいるの?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:42.13 ID:KKSNMApt0.net
>>637
あんなボリボリでかい音たてて見るなってのは無理だわ
机に落ちた皮膚片?を消しゴムのカスみたいに集めて捨てるのも気持ち悪い
でもデリケートな問題だから注意して良いものか悩んでる
おまけに仕事もできないものだから皆からどんどん疎まれててまずい

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:07:52.16 ID:gejuGXnZ0.net
>>658
今のアトピー商法で利益上げてる奴らに妨害されそう

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:17.71 ID:u7KNTsK80.net
>>649
ほんこれ
薬毎日飲み続けて塗り続けてを十数年やり続けて効果出る感じなんだよなぁ
これでも症状回復しない場合もあるとか精神的にきつすぎ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:22.73 ID:7lvhE9Sf0.net
>>649
なんの軟膏や

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:23.54 ID:oVVzIktzp.net
煽ってええんか?

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:26.44 ID:aCQ7Uwysp.net
アトピーなら早く寝ろやこんな時間まで起きてるから痒くなるねん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:27.47 ID:icFlcceE0.net
ワイ脂漏性皮膚炎
鼻の脇がずっと赤いンゴ
弱い軟膏じゃ治らないけど強いのはいかんよな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:31.84 ID:D+QC+4Y80.net
>>669
アレルギーだから花粉症みたいに大人になってからもなるぞ
むしろ子供の頃のアレルギーは改善する場合も多い

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:32.08 ID:Fu9lWNh6M.net
これって重度か?ワイこれよりちょっとマシかなぐらいや
http://i.imgur.com/zC1B0rm.jpg

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:38.51 ID:LGZgHFoSd.net
>>668
ワイやんけ!!
ワイは右手首甲に出るで!

アトピーやろなぁ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:38.99 ID:AWHt3+Ey0.net
>>648
ほんこれ
病院でもらった避けて下さいって食べ物表みたらほんま何食って生活するんやと思うわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:40.06 ID:LQ6geCoWa.net
>>659
尾絵描きスレで保存したやつ間違えて貼ってた
すまん
うでの画像貼ろうとした

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:08:40.16 ID:FoJJs5KMa.net
>>433
ワイのが重症やなw

http://i.imgur.com/C3iiBR8.jpg

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:08.28 ID:LGZgHFoSd.net
>>647
>>665
サンガツ 検討してみるで

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:09.07 ID:k/8XTQZS0.net
ワイアトピーやないんやけど寝てる時くっそ指が痒くなって起きるンゴねぇ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:10.57 ID:itDTkVaba.net
治療に関しては専門病院に入院するのも一つの手だと思う

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:13.66 ID:hgGNlytm0.net
アトピーになってよかったことは煽られても何も感じなくなったことだな
諦観

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:15.97 ID:D+QC+4Y80.net
俺はなぜかふくらはぎだけひどいわ
子供のころはこんなところ出なかったのに

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:21.30 ID:LQ6geCoWa.net
>>666
野菜ジュースはほんま効果あるわ
ゲロマズなやつのほうがいいとわかった
野菜生活は美味しすぎる

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:23.32 ID:1zlzmCn60.net
>>678
これ脂漏性皮膚炎やろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:24.11 ID:VbxRkUz90.net
>>682
グロ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:26.10 ID:hCtSo3J60.net
>>669
往往にしてある話やで

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:32.38 ID:FoJJs5KMa.net
200粒くらいあるゴン

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:33.53 ID:D+QC+4Y80.net
>>682
ヴォエ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:34.59 ID:gGk5PJY40.net
>>621
当然やししゃーないと思うわ
ワイもなるべくやらんようにしとるし

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:48.54 ID:QmxeMEcMd.net
アトピーは掻かないと治らないと思ったことある人いる?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:09:49.87 ID:YoWAyTX9a.net
トッモがアトピーやったけど辛そうやったンゴねぇ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:17.49 ID:Jq8c3Ilr0.net
金玉の裏、昔アトピーみたいになってたわ

陰金田虫か知らんけど

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:20.28 ID:Qi7f6UEsd.net
こいいうのって食事をまったく別のものに
替えたりしても治らんのか?

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:22.56 ID:xi2+W71U0.net
>>688
後味くっそ悪いトマトとかキャロットの無添加ジュースかなりええよな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:23.23 ID:IgiG/4CK0.net
殺したいくらいのグロ画像を久々に見た

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:26.20 ID:AWHt3+Ey0.net
>>669
ワイは完全に成人してからのアトピーやで
成人後に発病するアトピーはもう諦めるしかないレベルで治らへん

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:35.00 ID:LQ6geCoWa.net
>>673
http://i.imgur.com/fI2kNpO.jpg

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:46.71 ID:IOZ/OW8F0.net
アトピーって成人になってから発症するんか?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:50.16 ID:Kc9d5rW70.net
ワイも夏場は靴下なんて絶対履けへんわ
裸足生活や

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:10:52.37 ID:7lvhE9Sf0.net
>>688
ちな何飲んでるんや

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:11:00.01 ID:hA9UODfRa.net
>>700
アトカスの方がグロいぞ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:11:12.57 ID:NRLTX99E0.net
ネリゾナ最高ンゴねぇ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:11:15.87 ID:Fu9lWNh6M.net
>>670
注意して治ると思うんなら注意するんやな
痒いからかく、気になったから見る
両者同じレベルではあると思うけど

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:11:28.37 ID:IOZ/OW8F0.net
>>701
こっわ
運ゲーやん

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:11:30.32 ID:xi2+W71U0.net
>>695
皮が中途半端にめくれてる時は1回全部毟って綺麗にしたほうがええやろとか子どもの頃は考えてたで絶対あかんやろうけど

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:11:46.30 ID:gGk5PJY40.net
>>703
する奴もおるで
アトピー馬鹿にしてた奴がなっちまったら目も当てられんやろな

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:11:55.65 ID:TVE0qz+Aa.net
いつ発症するかわからんとか怖杉内
明日は我が身って事もあり得るんか

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:00.37 ID:FoJJs5KMa.net
医者はおとなしくマイザーくれたらええんや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:06.15 ID:LGZgHFoSd.net
>>688
何飲んでるんや?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:11.52 ID:v84fuyezp.net
>>703
なるで
ストレス溜め込むとアトピー悪化する

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:12.15 ID:LQ6geCoWa.net
>>672
わいも子供の時はそんな感じや
軟膏塗ろうがダメだった
高校入ってからちゃんとしてれば傷がひどくならなくなった
運の要素もある

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:17.76 ID:iuOMZ4yF0.net
>>682
イソギンチャクやんけ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:20.82 ID:Jq8c3Ilr0.net
>>712
そう思うとホンマに怖いな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:22.63 ID:Gz10N4Dc0.net
ワセリンがアトピー予防になると聞いてから風呂上がりにワセリンのローション付けてるわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:26.20 ID:Kc9d5rW70.net
>>703
成人あたりで治るやつもおるしな

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:31.21 ID:wIgIck03d.net
http://i.imgur.com/hiohPpu.gif

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:35.05 ID:D+QC+4Y80.net
>>695
痒みが出るのは体表面だけ

それは掻けるのが体表面だけだからです

痒い所を掻くと気持ちいいのはなぜでしょうか

それは脳が報酬物質を生成するからです

つまり人体は痒い所を掻くように設計されているのです

なぜなら痒い箇所についた異物を排除することが治癒の助けになるからです

アトピーが痒いときは思い切り掻いてスッキリしましょう

これに騙されたことあるわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:48.52 ID:jKvX2ja10.net
>>688
野菜生活は半分果汁だからな
ゲロマズはずっと野菜多い

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:52.95 ID:gGk5PJY40.net
トマトはアレルギーに悪いって話もあるから注意やで
ヒスタミンが入ってるようなもんやからな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:55.87 ID:LQ6geCoWa.net
>>705
1日分の野菜や、紙パックの
それと口直しに1日分のフルーツ少し飲んでる

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:56.35 ID:xi2+W71U0.net
ワイの高校の担任の先生はアメリカに留学したら突然良くなったとかいってたし環境次第な所もあるわな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:13:03.62 ID:w8+LyAJja.net
syamuがキツイキツイ連呼しながらアイス食い続けてついには堪えきれず
物凄いスピードで頭ガシガシやってるの見てショックだったんだけど
アレがアトピーなの?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:13:45.53 ID:1zlzmCn60.net
参考までに

S、A、B、C、Dの五段階評価。

プロトピック・・・消炎S、キズD、保湿B(ただし顔と首のみ)
ポリベビー・・・消炎B、キズ治B、保湿D
アロエ軟膏・・・消炎C、キズ治B、保湿B
紫雲膏・・・消炎C、キズ治A、保湿D
ソンバーユ・・・消炎C、キズ治B、保湿A
ユースキン(シソエキス入り)・・・消炎D、キズ治D、保湿B
ケラチナミン・・・消炎D、キズ治D、保湿A→C(だんだん効かなくなる)
美肌水・・・消炎D、キズ治D、保湿S→A
土佐AOA0・・・消炎C、キズ治B、保湿C
土佐VA0・・・消炎D、キズ治D、保湿B
ダイアフラジン…消炎A キズ治A 保湿C

補足
プロトピックはあまりオススメできないようです
ちなみにダイアフラジンとピフォニーの成分は全く一緒です
好きな方を使ってちょ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:14:00.71 ID:DfRpx9da0.net
肘の関節の内側だけ痒くなってボロボロなったりするんやけど一部だけってこともあるん?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:14:36.98 ID:k/8XTQZS0.net
>>710
アトピーって掻かなかったら掻かなかったでめっちゃ悪化するんやで

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:14:59.42 ID:prFlpJQv0.net
原発事故ってから酷くなったって言ってるやつが一時期いたがなんか関係あるんかな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:15:08.25 ID:LQ6geCoWa.net
>>728
プロトピックは顔塗ると熱くなる
あと猛烈に痒くなる
だけど顔の傷には最高やな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:15:11.97 ID:v84fuyezp.net
>>728
プロトピックは使い続ける分にはいいが使うの止めた後がやばいで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:15:18.13 ID:FoJJs5KMa.net
>>728
一時期プロトピックばかり出されて殺意覚えたわ
塗ったら日光当たったらアカンしクソ過ぎた

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:15:33.32 ID:YZAqBn+cp.net
乾燥肌とアトピーはどう違うの?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:15:53.71 ID:aCQ7Uwysp.net
>>729
ワイは右手の中指と左手の関節だけかゆい

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:15:53.94 ID:7lvhE9Sf0.net
起きたとき爪の中黒い奴ワイだけか?

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:15:57.78 ID:gGk5PJY40.net
>>729
あるで
むしろ全身にでとるやつの方が少ないと思う

ワイはほぼ全身やが

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:16:03.25 ID:u7KNTsK80.net
痒い時叩くの割と効果あると思うんやけど
これで乗り切った場面多いわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:16:15.15 ID:R7hnlcbSa.net
こいつらのアトピー全部順平が引き受けて死ぬほど苦しめばいいのに

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:16:23.15 ID:1zlzmCn60.net
>>735
バリア機能があるかないか

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:16:31.27 ID:gGk5PJY40.net
プロトピックで顔熱くなるの好き

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:16:46.61 ID:AWHt3+Ey0.net
喘息、花粉症、慢性鼻炎
この辺ある奴は気をつけた方がいいぞ
全部免疫疾患で出とる箇所が皮膚がその他の違いしかないからいつでもなる可能性ある

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:16:50.10 ID:D+QC+4Y80.net
>>737
黒いのは汚れが取れてないだけやで
綺麗になってればベージュとか白とか

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:02.60 ID:Kc9d5rW70.net
軽いアトピーの奴は首周りだけどか肘裏周りだけとかやな
顔まで広がってる人は大体全身に広がってる

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:04.26 ID:OkFh7Px9d.net
運動してるやつはアトピー少ない気がするんやが気のせいやろか

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:11.89 ID:G/v53AxLM.net
かくの我慢しろよって健常者に言われると殺したくなるわ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:19.49 ID:Fu9lWNh6M.net
>>689
ブツブツないから確かにそうかもな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:24.77 ID:xi2+W71U0.net
プロトピックもう5年は処方され続けてるわ
顔がちょっと黒いくらいで傷はまったくないからええけど

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:25.53 ID:vjiBF17dp.net
>>737
深爪にしとけ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:28.23 ID:b0U2BxVO0.net
大阪は粉吹き芋じゃなくてコナフキンやったな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:29.25 ID:DfRpx9da0.net
>>736
>>738
サンガツ、ワイは保湿すれば何とかなるレベルやからええけど人目に触れる部分の人は大変そうやね…

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:34.47 ID:gGk5PJY40.net
>>739
掻くよりは断然いいわな
冷やしたり叩いたりでなるべく皮膚を裂かないことが大事やわな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:43.76 ID:nxhlqNe4a.net
アトピーの奴って人生何楽しくて生きてるんやろ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:47.11 ID:LQ6geCoWa.net
http://i.imgur.com/ZcbZnJF.jpg

処方されたプロトピックめんどくさくて使ってなかったから大量に余らせてるわ
結果オーライやな

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:17:47.80 ID:WN7fzF5V0.net
たしかアトピーって10人に一人くらいなんやろ?
膝裏とか見るとすぐ分かるからクラスに2、3人はいたな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:00.12 ID:yVAqB9y+p.net
爪は週一で切るよな
もちろんちょっと深爪ぎみで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:06.36 ID:YZAqBn+cp.net
>>741
どういうこと?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:06.81 ID:G/v53AxLM.net
>>749
プロトピック最近ちょっと気になってる
効果どんなもんや?副作用とかないんか?

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:16.29 ID:xi2+W71U0.net
>>739
よくやるで
あとは優しく撫でる

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:30.00 ID:u7KNTsK80.net
>>716
子供の頃意味ないと思って何回も薬飲んだり塗るのやめそうになったわ
ずっと続けるのってほんま大事やな

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:52.38 ID:7lvhE9Sf0.net
ジャンプー、ボディーソープ、洗顔は何使ってるんや
何も合わないような気がしてきた

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:52.73 ID:Fu9lWNh6M.net
>>746
確かにそうやと思う
アトピーあると汗かかないように生きることになるからな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:53.31 ID:hA9UODfRa.net
>>746
アトカスは汗かくと調子悪くなるから運動できないんやで

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:18:58.36 ID:b0U2BxVO0.net
シャムのおかげかコールマンのオーバーグラス シャムモデル販売個数1万突破しとるやん

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:08.31 ID:LQ6geCoWa.net
>>759
顔塗ると軟膏でベタつく
傷に塗るとその部分が暑く感じる
そこがめっちゃ痒くなるときある
治りははやい

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:19.23 ID:0NetZKHU0.net
>>746
アトピーのやつは喘息持ちだから運動できないせいだぞ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:21.54 ID:gGk5PJY40.net
>>756
軽症含めたらもっとおるで

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:22.10 ID:D+QC+4Y80.net
起きてるときはいいけど寝てるときは抑えが利かないし、眠くて朦朧としてるときが一番ヤバイ
痒い痒いに思考を支配されて理性失う

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:24.59 ID:YZAqBn+cp.net
>>762
牛乳石鹸で行け

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:26.89 ID:HNYCzxm60.net
ルイボスティー風呂入ったら風呂上がりのちくちく痛い痒み
だいぶんおさまったわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:29.59 ID:1zlzmCn60.net
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)5個目
753タソのまとめより

S、A、B、C、Dの五段階評価。
ベナパスタ・・・・・消炎A、キズB、保湿B
レスタミンコーワ・・・・消炎A、キズB、保湿B
にがり塩水・・消炎S、キズS、保湿D(ただし痛い
アンダーム・・・・・・消炎B、キズB,保湿B
ムヒ・・・・・消炎A、キズD、保湿A
アズノール・・・・・消炎C、キズA、保湿Sすぎベタベタ痒くなる
ヒルドイドソフト・・・消炎C、キズC、保湿S(乾燥なら保湿剤として丁度良いクリーム)
ワセリン・・・・消炎D、キズC、保湿Sすぎベタベタ痒くなる
紫雲膏・・・・・・消炎C、キズS、保湿Sすぎ、ベタベタ、衣服が赤くなる
ステロイドは当然SSS、プロトピックSDS

ワセリン・・・・消炎D、キズC、保湿Sすぎベタベタ痒くなる
って書いたけど、他にも有名どころな
馬油とつばき油もワセリンと同じで全然効果なしでした・・
自分はですけど、油系の塗り薬はギトギトベタベタして火照って痒い

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:36.06 ID:lHOSlNAYd.net
アトピーのやつは外に出るなよ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:36.58 ID:xi2+W71U0.net
>>759
ワイは寝る前だけ塗っとるけど2日塗らないと顔が赤くなってくる
あと上でもレスされてるけど日光にあたるのはあかんな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:40.06 ID:Kc9d5rW70.net
アトピーのやつって首にネックレスとか絶対出来ないよな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:19:54.95 ID:b0U2BxVO0.net
アマゾンでの販売数な

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:12.50 ID:tN6KQTyD0.net
>>755
なんかわいのと違うと思ったらワイのオレンジ色のやつは小児用やったわ
あの皮膚科医なめくさりやがって

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:13.22 ID:ClqZRR3t0.net
年に1回ぐらい肘辺りにかゆみ出て赤くなるのもアトピー?
放っておいたらいつの間にか消えてるけど

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:17.74 ID:G/v53AxLM.net
>>766
んー痒くなるの辛いなぁ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:19.88 ID:v84fuyezp.net
アトピーのもう少し悪化した版の結節性痒疹にかかったニキおるか?
これ出てきて5年以上経っても完治せえへん

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:23.70 ID:D+QC+4Y80.net
>>762
低刺激なやつが基本やな
綺麗に洗い流すのが絶対だから、保湿を謳うようなやつもけっこうやばい

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:24.74 ID:Zh9KUBSW0.net
>>32
詳しく

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:32.31 ID:RpPXPv48M.net
こんなの言い訳だわ
俺のおじさんは重度のアトピーだけど可愛い嫁もいて娘もいるぞ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:36.60 ID:G/v53AxLM.net
>>778
多分ちゃう

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:37.85 ID:STml+bvOa.net
日焼けとかしたらどうすんねんヤバイやろ
まぁそもそも日焼けするような行為は敬遠するんやろうけど

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:39.80 ID:LQ6geCoWa.net
軟膏 無能
クリーム 有能
ローション 最高

全部ローションタイプで出してクレメンス

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:41.32 ID:gGk5PJY40.net
小学校にはエアコン普及させて欲しいで
子供の頃の夏は地獄やった

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:58.02 ID:0NetZKHU0.net
>>762
お湯だけでいいぞ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:01.49 ID:cmTVCK5G0.net
まだアトピーって完治しないんかしょうもな

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:05.97 ID:hQ+m8qeO0.net
ワイモいまはプロトピックhttp://i.imgur.com/LzBlTJ2.jpg

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:16.56 ID:OkFh7Px9d.net
>>764
>>767
はえー因果が逆なんやな

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:17.05 ID:u7KNTsK80.net
学校行事のマラソン大会辛すぎィ!ってなるよな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:32.47 ID:xi2+W71U0.net
>>785
ワイはバリバリ外でサッカーして汗流してるけど毎晩薬塗れば健常者として生活できてるで

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:36.63 ID:Fu9lWNh6M.net
やっぱり名医にかかるのが一番の近道やと思うで手当り次第に

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:36.76 ID:pDB90iwW0.net
わいも小3か4くらいまでひどかった
改善してくれてよかったわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:42.36 ID:D+QC+4Y80.net
原因遺伝子がほぼわかってるんだから遺伝子療法で治療できないんかな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:48.96 ID:tN6KQTyD0.net
陰茎の根本と金玉の間が毎年この時期クソ痒くなる

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:54.42 ID:V5r0jUFk0.net
>>792
毎回ビリやったで

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:21:55.02 ID:Kc9d5rW70.net
膝裏がやばくてしゃがむのでさえ辛かった

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:04.19 ID:1zlzmCn60.net
カポジ水痘症とかいうアトピー最終形態

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:14.33 ID:G/v53AxLM.net
結局どないすればアトピーって治るねん
やっぱ生活習慣から見直さないとだめか

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:20.68 ID:FUDTUBZ60.net
アトPeople!?

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:26.73 ID:LQ6geCoWa.net
>>777
威力弱いやつわざと使ってるんやろ
まぁ皮膚科の医者の力量にめっちゃ左右されるから一概にいえんけど

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:33.24 ID:xi2+W71U0.net
あと関西の実家帰ったら軟水やから劇的によくなったわ
関東にもどったらちょっとまた痒くなったけど

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:37.12 ID:+GLup6bH0.net
画像ハラ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:37.62 ID:G/v53AxLM.net
>>799
むしろ直立するのがきつい

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:47.19 ID:jvfacz+Xp.net
>>790
絆創膏の紙が泣けるンゴねぇ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:22:58.65 ID:gGk5PJY40.net
アトピーの名医胡散臭いやつ多すぎやし近場になかったりするからあかん

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:01.97 ID:9bjpSXNbp.net
ローラー針気持ちええで
http://i.imgur.com/MmR6TYd.jpg

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:16.62 ID:YZAqBn+cp.net
本当に教えて欲しいんやけど
たまに股間の玉の部分が非常に痒くなって書いたら皮?みたいなのがボロボロ落ちてきて
アレなんなん?肌なの?

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:25.70 ID:HlmFx4Jhp.net
>>759
ワイも使ってたで
顔とか首の皮膚薄いとこに効果あるで

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:38.18 ID:LQ6geCoWa.net
>>801
腹括って生涯付き添ってく覚悟や
子供の頃は治らんのつらすぎたけど
上手に飼いならすしかない

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:38.97 ID:0NetZKHU0.net
>>800
カポジ水痘様発疹はカポジ水痘とは関係ないぞ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:41.38 ID:D+QC+4Y80.net
>>810
ワイもたまにあるで
アトピーなんだと思ってたけど違うんかな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:43.77 ID:OkFh7Px9d.net
>>804
ストレスか食生活の影響ちゃうのそれ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:52.77 ID:G/v53AxLM.net
>>769
ほんこれ
普通の人はこの辺を理解してないんだよな

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:23:55.47 ID:v84fuyezp.net
>>800
カポジはワイもなったことあるけど結構効く薬あったと思うで

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:24:11.82 ID:9bjpSXNbp.net
>>32
いくらぐらいかかるん?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:24:12.07 ID:gGk5PJY40.net
>>810
それ病気やで

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:24:25.02 ID:+28NqWTn0.net
プロトピックは大人に小児用処方するの普通にあるで
ヒリヒリする副作用が弱いから

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:24:28.59 ID:LQ6geCoWa.net
>>808
ほんまクソみたいなやついるよな
個人経営みたいな感じのやつは特に

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:24:34.06 ID:pDB90iwW0.net
>>810
肌っちゃ肌
死んでるけど
インキンだよ
金玉の水虫

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:24:42.23 ID:7syhzNBk0.net
亀井えりりんもアトピーってマジ?
そんな凄い苦しみを人知れず抱えてたなんてショック

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:24:48.28 ID:xSQkjlbq0.net
ワイはコリン性蕁麻疹なんやがどうしたらええの
家からコンビニに歩いて言って買い物するとき痒くてたまらんわ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:25:19.02 ID:+28NqWTn0.net
カポジ水痘症はバルトレックスで一週間ぐらいで治るが薬代が高い

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:25:24.62 ID:pDB90iwW0.net
ホリケンみてると昔を思い出して辛くなるわ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:25:34.24 ID:LQ6geCoWa.net
イライラするとボリボリ掻いちゃう癖ある
ただでさえストレス人生なのにあかん

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:25:34.44 ID:tN6KQTyD0.net
>>810
ただの薄皮やろ
クソかきまくったあとに傷ついた皮膚が再生しようとしててまだ弱いから擦るとボロボロ落ちる

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:25:37.04 ID:QgmaaWq70.net
>>824
ゆうこりん?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:25:38.76 ID:nSAwwGH6p.net
>>822
水虫って金玉にもできるんか
サンガツ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:25:53.88 ID:xi2+W71U0.net
>>815
絶対とは言えんが軟水のおかげやと思ってるで

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:07.78 ID:G/v53AxLM.net
>>774
なるほど
すまん初歩的な話になるけど、薬局には置いてないんやっけ?

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:12.32 ID:pLpMfZdc0.net
屑見たぐらいで別れる女なんて真実の愛じゃない

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:21.50 ID:xSQkjlbq0.net
>>829
せやで

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:25.31 ID:Na/WXcvA0.net
汗かくとめちゃくちゃかゆいねん
夏場なんか地獄すぎる

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:29.13 ID:K0McV009a.net
アトピーは甘え

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:29.44 ID:thu5IWyB0.net
皮膚科も無能と有能の差が激しすぎるからな
途中で行く皮膚科変えたらかなりマシになったわ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:31.13 ID:Fu9lWNh6M.net
木村文乃もアトピーらしいよな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:35.48 ID:Vu8zipoJM.net
アトピーのやつって首にネックレスとか絶対出来ないよな
http://i.imgus.link/CnNNYtHRQm.gif

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:36.60 ID:yVAqB9y+p.net
>>823
木村文乃もやで
アトピー界の女神や

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:37.95 ID:tN6KQTyD0.net
ワイは太ももとかアトピーで掻いて毛嚢炎になるCOMBOをずっと食らってる
毛嚢炎も痒い

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:47.28 ID:QmxeMEcMd.net
>>710>>722
俺自分でもよくわからんのだけど掻くと気持ちの良いところだけは傷をつけないように掻いて痒みだけを取り除く感じ?みたいなにして掻いてすっきりしたところだけは不思議と少しつるつるした感じになって掻かないと治らないんだって勝手におもってる。

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:47.32 ID:z/Flr8vu0.net
>>830
発症する場所によって名前変わるだけで原因菌は同じなんやで

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:47.39 ID:1zlzmCn60.net
>>832
プロトピは薬局にないで

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:48.65 ID:nSAwwGH6p.net
>>828
いやカサブタみたいになっててめちゃ痒いんや

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:26:58.95 ID:pDB90iwW0.net
>>830
白癬菌が付着するとなるんやで
頭皮にも感染するから注意な

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:08.22 ID:9bjpSXNbp.net
>>835
家帰って気抜けた途端痒みが爆発する

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:14.18 ID:LQ6geCoWa.net
>>835
汗拭きペーパー常備しろ
わいは一日10枚くらい使うで

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:14.34 ID:gGk5PJY40.net
>>821
親が松本医院勧めてきて

あっ…(察し)ってなったわ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:22.91 ID:hbGUw80bd.net
ワイの小学校の頃の友達ほんま酷くて見てて可哀想やったけど、転校やらなんやらで疎遠になって8年振り位に会ったらめっちゃ肌綺麗になっとったからアトピーって直るもんなんやと思ってたんけど違うんか

肌綺麗な上、沖縄系の血のせいで顔も濃くて何故か背もめっちゃ伸びてて嫉妬しかなかったわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:28.41 ID:Kt/2R9sCa.net
アトピー界のレジェンド
ホリケン、亀井絵里、木村文乃、重盛さと美

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:43.77 ID:v84fuyezp.net
場所によっては水道水飲むと悪化するから水分補給は軟水のミネラルウォーターにすると多少良くなるで

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:53.68 ID:Ycah5dFip.net
喘息、慢性鼻炎だが
最近はメガネに白い粉が付く
首や耳たぶガサガサやしアトピーやな
子どもの頃よりはマシになったけど
もちろん胃腸弱い

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:55.79 ID:+28NqWTn0.net
ホリケン年取ってからより一層肌荒れ目立つよな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:27:57.97 ID:tN6KQTyD0.net
>>845
カサブタがほっといたら皮膚になるんやで
結局は肌や

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:03.77 ID:xSQkjlbq0.net
このなかにアトピーと勘違いしてコリン星蕁麻疹のやつおるやろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:05.26 ID:0NAnTB1zM.net
ワイアトピー丘疹発症歴あり、脱ステ派を差別
http://i.imgre.site/http://iup.2ch-library.com/i/eZ6PAv.gif

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:09.63 ID:G/v53AxLM.net
>>851
ホリケン見てるとホンマ元気になるわ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:10.55 ID:Kc9d5rW70.net
足首のところやけど汗で膿んで黄色いジュクジュクが出まくったことあったわ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:32.57 ID:pDB90iwW0.net
>>845
ワイの小学校時代の金玉袋ほんと悲惨やったわ
全面ボロボロでかきむしった後は血だらけやったで

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:33.82 ID:V5r0jUFk0.net
アトピーワイ、遺伝子を残さないために独身を貫く名采配

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:35.23 ID:Fu9lWNh6M.net
小さい頃からアトピーだと身長小さくならんか?そんな気がするんやけど

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:52.04 ID:G/v53AxLM.net
>>844
サンクス
病院行かなきゃか

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:53.68 ID:xi2+W71U0.net
アトピーあるあるかしらんが耳切れて眼鏡の弦に白い塊がうっすらできる

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:55.99 ID:K0McV009a.net
>>846
ワイはネットで会った女とセックスして疲れて風呂入らないで寝たらキンタマ真っ赤になったンゴ
あれもインキンやろな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:28:59.93 ID:LQ6geCoWa.net
>>837
ほーんこれ
医者変えたら一週間で見違えるほどよくなった
しかも金は1/2になったし
医者とちゃんとどういう状態かコミュニケーションとって信頼できるやつ探すべき

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:29:14.13 ID:4oGQUwaFd.net
stap細胞が何とかしてくれるへーきへーき

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:29:22.59 ID:pDB90iwW0.net
>>850
思春期になると治る奴が多い
ワイもそう
でも社会人になるとストレスから再発するのが多い
これまたワイ
ま、治ったけど

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:29:41.92 ID:yVAqB9y+p.net
アトピーに限らず乾燥にヨクイニンええで

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:29:43.96 ID:tN6KQTyD0.net
>>864
ワイは耳たぶの付け根が切れてる
痒いンゴ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:29:57.56 ID:Vu8zipoJM.net
アトピーじゃなくても友達一桁だから気にすんな
http://i.imgus.link/http://www.dotup.org/uploda/iCxRm73wPO.gif

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:30:11.23 ID:Fu9lWNh6M.net
カナル型のイヤホン恐怖やわ
黒イヤホンだと特にね白いカスが

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:30:12.56 ID:xi2+W71U0.net
月6000円で健常者になれるならともう一生付き合っていく覚悟できたわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:30:21.08 ID:AWHt3+Ey0.net
アトピーでも人目気にせず頑張って生きとるお前らはほんと尊敬するわ
ワイはもう心折れたからお前らのアトピー全部引き受けて近い内に逝くやで…

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:05.80 ID:pLpMfZdc0.net
>>638
地球に生きるなと言われてる定期

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:08.33 ID:n7RmZslJ0.net
>>874
じゃぁの

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:09.77 ID:thu5IWyB0.net
乾燥してフケ出てくるのほんま腹立つンゴ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:09.85 ID:pDB90iwW0.net
ワイはステロイドと決別して良かったと思ってる
どの医者にもステロイド塗れ塗れと言われていたが
決別した
医者は頼りにならないと今は確信している

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:09.87 ID:v84fuyezp.net
皮膚科の病院今まで5箇所通ったけどその中でちゃんと見てくれたの1箇所だけや
他はステロイドポイーで終わりや
2時間待たされて診察5分未満とか殺意覚えるわ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:23.01 ID:1zlzmCn60.net
>>874
ステ爆塗りして健常者気分味おうや

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:23.46 ID:J6IvAbgu0.net
足だけかゆくなるんやがなんやろ
アトピーか判別できん

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:33.26 ID:Ephu/Hi70.net
アトピーで自殺はマヌケ過ぎて草

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:35.00 ID:V5r0jUFk0.net
>>881
水虫や

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:36.17 ID:gGk5PJY40.net
皮膚科の先生は悪い人じゃないんだけど受付の人があからさまに手を避けてくるから困る
手は発症してないんだがなあ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:31:52.86 ID:G/v53AxLM.net
軽度で良かったと思えるわ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:12.23 ID:Up0on8PF0.net
ワイも昔アトピーやったけどすっかり症状がなくなったで
これってワイが異端なんか?

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:18.38 ID:Kc9d5rW70.net
ステロイドぶっ込んで直せばええんや!

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:24.73 ID:BIGAg+v/0.net
別にアトピーじゃないけど別件でアルメタ軟膏が効かんって言ったらデルモベート軟膏出してきたヤブ医者死ね

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:26.79 ID:UD8d8B2q0.net
ワイニキビモンスター、治る気がしなくて死にたい

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:30.03 ID:2wfQ2odM0.net
前世の業や
自分に帰ってくるんやで

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:36.94 ID:yufyT9tM0.net
アトピーは気にしてたら絶対治らんみたいな事聞いたな

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:48.02 ID:tN6KQTyD0.net
>>872
あれってアトピー持ちだけだった……?

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:57.41 ID:HNYCzxm60.net
>>884
投書したほうがいいぞ
喫茶店とかなら別として病院でそんな対応はあかんやろ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:57.90 ID:CHHe4STV0.net
ニキビこそ皮膚科行けばええんちゃうか

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:58.08 ID:2oDfvPdZ0.net
なんで熱湯かけると気持ち良くなるんや?
普通あっつ!ってならない?

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:58.98 ID:xi2+W71U0.net
ちばけんまの某皮膚科は5時間待ちとか普通にかあるけどほんまにちゃんと診察してるんやろか

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:32:59.96 ID:pDB90iwW0.net
>>886
ストレスたまると再発するぞ
ワイは女に振られると再発する癖がある

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:33:34.88 ID:G/v53AxLM.net
>>886
アトピーにも種類があるんや
お前のは少児性やったってだけやろ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:33:57.09 ID:ilgggVbe0.net
風呂入ってないからこのスレ見てると痒くなってきたわ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:34:10.04 ID:pDB90iwW0.net
>>895
わかる
ストーブとかで服をあったかくして
それにこするとすげー気持ちいぞ
でも絶対悪化するから真似しないで

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:34:11.35 ID:DIiplrHsM.net
>>871
イライラするとボリボリ掻いちゃう癖ある
ただでさえストレス人生なのにあかん

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:34:19.33 ID:thu5IWyB0.net
頭皮の乾燥からくるフケだけが治らんわ
治った人はシャンプーとか何使ってるんやろ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:34:24.46 ID:uJHK5ui70.net
>>342
ワイも小学校の頃キンタマこんなんだったけどアトピーだったんかな
キンタマだけ異常に痒くてよくかいてたけど肌ボロとかは全くなかった

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:34:28.86 ID:pLpMfZdc0.net
>>884
移ると思ってるんやろね

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:34:30.66 ID:hA9UODfRa.net
>>889
きもアトピーより甘えやんけ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:34:42.28 ID:V5r0jUFk0.net
赤ん坊の時酷くて小中高でちょっと引いて大学3年でまたぶり返したんやが
ストレスか?

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:34:55.60 ID:pLpMfZdc0.net
お風呂上りに首がピリピリするのもアトピー?

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:05.20 ID:1zlzmCn60.net
>>902
キュレル頭皮ローション

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:09.97 ID:NRtbLERDa.net
免疫機能が過敏に働きすぎてる感じなのに
体にいい事すると良くなるという原理がよくわからない

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:15.15 ID:7lvhE9Sf0.net
>>896
なんてとこや?

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:21.73 ID:oLZzMF+/0.net
大学時代始末の悪いアトピーいたわ
心配してもアトピーの話しないでくれ 触れないでくれといいながら本人はアトピーの苦労話ばかり わいらにどうしろと

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:30.23 ID:xi2+W71U0.net
>>906
ワイと似たような感じやな
ワイは食生活と生活習慣やったわ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:32.01 ID:rNXlndtL0.net
カポジなったけどコケみたいなのめくんの楽しかったわ
すぐ治ったし

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:36.61 ID:1zlzmCn60.net
>>342
男梅かな?

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:41.38 ID:UD8d8B2q0.net
>>905
ワイの未来は絶対ブラマヨ吉田やで

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:48.08 ID:ar42a4Yq0.net
野球やめて高校から帰宅部になってから急に発症したわ
やっぱり野球って神やったんやな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:48.54 ID:v84fuyezp.net
このスレでオクト使ったことあるやつ多いんやろか

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:50.07 ID:+28NqWTn0.net
現代人は4割が潜在的にアレルギー体質と言われとるから
誰にいつ症状が出てもおかしくない

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:51.97 ID:+UJtY9Dt0.net
治るぞ

海に入れられた

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:35:56.61 ID:WqcyXQX00.net
ワイより確実に世界ランクが下の優しい人々
アトピーの治療法なんてなかったことにしてくれ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:36:03.17 ID:xi2+W71U0.net
>>910
うるおい皮膚科
先生がつるっぱげやで

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:36:14.40 ID:pDB90iwW0.net
>>902
一回オクトってシャンプー使ってみ
600円弱で買えるし損はしないと思う
ワイはそれで解決した
もっとええのがあったんやけど廃版になって
でもオクトでも大丈夫だった

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:36:30.41 ID:0NAnTB1zM.net
>>871
アトピーが枯れるみたいな専門用語嫌い

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:36:46.24 ID:hA9UODfRa.net
>>915
ニキビはまともな薬あるんやで

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:06.86 ID:sXUGCeEU0.net
彼女ができてセックス一歩手前までいけたやつのことを可哀そうだと思うのか?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:07.10 ID:QmxeMEcMd.net
痒みを我慢しても掻かないと治らないみたいな逆転してしまった変な体質ってやっぱそんないないんだな

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:10.43 ID:jlsJajD9a.net
最近童貞卒業させるみたいな設定のAV見たけど
男がアトピーで背中とかお尻ブツブツで女優のほうがガチで嫌がってて草生えた

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:22.97 ID:OVn1vwy40.net
口呼吸アトピー民どれくらいおるん?
ワイの知り合いが薬局で口呼吸が原因やっえボロクソに言われたらしい

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:28.33 ID:UD8d8B2q0.net
>>924
薬で跡治るなら嬉しいよなぁ……

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:33.34 ID:rhZAdB2p0.net
ホリケンひどくない?

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:35.14 ID:DIiplrHsM.net
>>871
ワイは太ももとかアトピーで掻いて毛嚢炎になるCOMBOをずっと食らってる
毛嚢炎も痒い

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:37.10 ID:v84fuyezp.net
バレンタインでチョコ食ったやつ悪化覚悟やで

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:38.10 ID:thu5IWyB0.net
>>908
>>922
そんなんあるんか、知らんかったわ
サンガツ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:43.52 ID:vRUQfvyip.net
動く蓮コラとかいうあだ名好き

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:44.10 ID:pDB90iwW0.net
>>924
おしえて

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:37:49.20 ID:gGk5PJY40.net
>>922
300円ぐらいやないんか?
尼でも350円やが

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:05.72 ID:thu5IWyB0.net
>>916
運動は大事やで

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:17.58 ID:Fu9lWNh6M.net
>>928
鼻呼吸アトピーやからワイには関係ないな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:23.19 ID:DGXsDXdb0.net
>>928
ワイ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:28.86 ID:Kp7HHIsla.net
>>891
病院通いしてたときは汗が出たら痒くなってどうしようもなかったけど開き直って気にしなくなったらいつの間にか痒くならなくなってたわ多分気にすると患部触るから治らないんやろうな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:39.32 ID:hA9UODfRa.net
>>935
イソトレチノインやぞ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:44.39 ID:ilgggVbe0.net
ステロイドってぶっちゃけどんな薬なん?
なんか使うとアカンとかネットでは言われるけど

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:53.47 ID:7lvhE9Sf0.net
>>921
評判ええんかな
にしても5時間はきついわ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:56.81 ID:WqcyXQX00.net
アトピーってネーミングもいやらしいわ
ラスボスみたいやん

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:38:57.30 ID:L60QUEN20.net
親父がアトピー持ちやから怖いわ…ほんまに

親父にもお前にはなってほしくない、ごめんなって謝られたことがある

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:00.88 ID:gGk5PJY40.net
>>928
鼻詰まりなると口呼吸や
なるべく鼻炎スプレーとか使って口呼吸せんようにしてるが

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:05.95 ID:V5r0jUFk0.net
ホンマワイと仲良くしてくれる友人と親には足向けて寝られんで

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:16.44 ID:pDB90iwW0.net
>>936
薬局で600円弱や
ネットならそなもんじゃね

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:29.79 ID:Up0on8PF0.net
青いキャップのクリーム塗ってたな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:34.44 ID:pDB90iwW0.net
>>941
ありがとう
調べてみるわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:35.98 ID:vzKh/gTz0.net
木村文乃ってめちゃくちゃ美味しそうで健康的な料理作ってるけどアトピーの体質だから気使ってるんやな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:43.80 ID:iAF+ygRE0.net
お風呂にお酢入れる(ノンアルのやつ)
一番は黒酢
保湿はセラミド入のオールインワン
これやるだけで痒み収まる

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:50.94 ID:xi2+W71U0.net
>>943
小さい病院やけど大盛況やで

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:39:53.77 ID:q/PBPEYg0.net
950レスあって「さよならアトピー」が10レス未満とか……

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:40:07.45 ID:gGk5PJY40.net
>>948
あー
薬局の謎の強気価格か

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:40:08.50 ID:Fu9lWNh6M.net
>>951
ええな
一緒に熱湯かけあいたい

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:40:37.12 ID:vzKh/gTz0.net
>>956
薬のお陰が全然わからんかったわ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:40:39.72 ID:1zlzmCn60.net
>>951
アトピーなのにあんな仕事するとかホンマに尊敬に値する

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:40:53.66 ID:aw5bSUqQ0.net
親を恨め

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:41:22.14 ID:CKjLY/hLM.net
完走間近で草
なんJ民カサカサしすぎですよ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:41:27.02 ID:DGXsDXdb0.net
最近保湿にセタフィルクリームっての使ってるけどええなアレ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:41:39.53 ID:hA9UODfRa.net
親は肌綺麗で謎なんだよなぁ……

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:41:52.49 ID:Fu9lWNh6M.net
>>960
グチュグチュやで

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:41:57.11 ID:Up0on8PF0.net
>>956


965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:42:33.46 ID:gGk5PJY40.net
子供欲しいけど遺伝しそうやから嫌やな
そもそも彼女おらんが

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:42:38.53 ID:pDB90iwW0.net
あと何塗っても治らん奴は
一度何も塗らずに放置してみろ
ワイは最終的にそれに落ち着いた
何を塗ってもカブれてたことに気付いた
ガッテンで勉強して正解だった

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:42:56.38 ID:xi2+W71U0.net
酒飲むと真っ赤になるのはアトピー関係あるんかな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:43:13.81 ID:gGk5PJY40.net
>>951
手料理食べるだけでアトピー治りそう

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:43:40.35 ID:1zlzmCn60.net
>>967
顔赤みは炎症以外なら大体皮膚が薄いか毛細血管拡張しすぎが原因だから

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:43:45.03 ID:gGk5PJY40.net
>>967
皮膚が薄いとかはあるかもしれんな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:44:36.69 ID:vzKh/gTz0.net
>>968
ほんまよう作ってるわ 全部美味しそうやし努力の人やね

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:44:41.80 ID:CKjLY/hLM.net
アトピー治療薬さっさと完成させてくり

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:44:43.11 ID:7lvhE9Sf0.net
>>968
毎日木村文乃の料理食えたらストレスなくなりますよ 神

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:44:53.54 ID:pLpMfZdc0.net
>>951
結婚したいんごねぇ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:44:57.38 ID:FUDTUBZ60.net
夜更かしするとアトピー悪化するぞ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:05.22 ID:GVViaokg0.net
ほんまに可哀想やからネタ扱いはやめたれや

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:23.96 ID:IwWIQvrZ0.net
ぱっと見わからんよな。薬控えてこれらしいが
http://imgur.com/v5nsILG.jpg

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:30.36 ID:4RkX+wxR0.net
>>743
まんまワイやんけ
肌もクソ弱いしアトピーじゃないのが不思議なくらい

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:40.66 ID:+28NqWTn0.net
ワイが行っとる皮膚科は診察5分以下で薬出すだけやけど
その方が楽でええで
全員そういう対応やからか待ち時間もせいぜい30分ぐらいやし

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:41.26 ID:FUDTUBZ60.net
アトカスポリポリで草ァ!

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:42.73 ID:iAF+ygRE0.net
黄色ブドウ球菌とアトピーは関係あるから清潔にするのは大事
あとはとにかく保湿
もちろんセラミド入のやつ
油分は痒み増すから油分少なめのオールインワンで

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:54.14 ID:77UYDSPz0.net
アトピースレよく伸びるな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:58.45 ID:Zi9qfjxxx.net
ちゃんと爪切って爪やすりで綺麗にするだけでも多少効果あるからやるといいで

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:46:18.19 ID:xi2+W71U0.net
化粧水は無印のバシャバシャやけと乳液はなにがええんや

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:46:24.93 ID:lHOSlNAYd.net
完走して草

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:46:47.08 ID:7lvhE9Sf0.net
>>983
切りっぱなしだとガタガタでナイフみたいな感じだからな

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:46:49.47 ID:V5r0jUFk0.net
食生活整えて長生きするより好きなもん食べて早死した方がええわ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:47:00.18 ID:gGk5PJY40.net
>>979
ほんこれ
ちょっと炎症見せるだけでええわおっさんと話なんかしたないし

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:47:22.17 ID:KU+TjseK0.net
昔はなんともなかっただけに大人アトピー辛すぎ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:10.96 ID:gGk5PJY40.net
大人になったら治るって思ってた時期がワイにもありました

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:16.29 ID:4RkX+wxR0.net
セラミド入りの乳液ってなにがいいんやアッフイ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:17.52 ID:Fu9lWNh6M.net
もう少しやな

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:17.97 ID:vzKh/gTz0.net
>>977
色の黒さとか肌質はわからんことも無い 綺麗だけどね

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:23.86 ID:9WHAkNt10.net
一生付き合ってく覚悟はできてるわ
たまになおんねーかなって思うけど
チョコとか大好きだし

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:29.56 ID:CKjLY/hLM.net
かなしいかな

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:38.60 ID:Fu9lWNh6M.net
>>1000なら来年治療薬完成や

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:48.73 ID:K0McV009a.net
1000なら死ぬまでアトピーで苦しむ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:52.38 ID:rNXlndtL0.net
モクタールええぞ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:53.42 ID:gGk5PJY40.net
治療薬はよ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:48:56.67 ID:7lvhE9Sf0.net
1000ならみんなアトピー治る

総レス数 1000
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200