2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

I use special rifle that I had made up at factory.←これ訳してみろ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:22:10.48 ID:RWz7e0cR0.net
高学歴なんJ民なら余裕だよなあ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:22:30.15 ID:RWz7e0cR0.net
あ、the special rifleな
誤植すまんな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:22:36.87 ID:1Tv1YIvE0.net
何語に訳すの

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:22:53.73 ID:RWz7e0cR0.net
>>3
日本語でok

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:23:00.58 ID:1Tv1YIvE0.net
何が?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:23:08.96 ID:75CVzLyZp.net
↓Google翻訳二キ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:23:20.41 ID:HShdnpZO0.net
宿題かな?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:23:46.62 ID:RWz7e0cR0.net
>>7
ワイが感動した問題やぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:23:53.20 ID:y5MWJLi8d.net
宿題は自分でやれ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:23:59.32 ID:RWz7e0cR0.net
高学歴は名前だけなんか?🤔

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:12.26 ID:S83gL0hnd.net
私は特別なライフルをもっている
それは会社の作り物だ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:15.84 ID:w8m2Gc7h0.net
なんでhadなんやろな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:26.83 ID:RWz7e0cR0.net
宿題なんかニキ低学歴出てるぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:27.57 ID:9AFnTdgWa.net
>>10
日本語おかしいで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:35.92 ID:MsqOd0qsd.net
めっちゃええリフレ行ったから今日も今日とて工場で働くンゴ。

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:36.79 ID:RWz7e0cR0.net
>>11
🙅

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:46.75 ID:XerA5D8x0.net
私はスペシャルライフルを使うよそのライフルは自分のファクトリーで作られたやつだ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:50.69 ID:RWz7e0cR0.net
>>15
🙅

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:53.39 ID:1Dy3YAySd.net
母ちゃん特製のライフルを使う時がやっと来たぜぇ〜

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:01.63 ID:ATn3d4km0.net
冠詞を書き忘れるクズいっち

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:07.53 ID:RWz7e0cR0.net
>>17
🙅

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:08.10 ID:rwK95IqM0.net
ワイはワイが工場で作った特別なライフルを使用している

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:21.23 ID:RWz7e0cR0.net
>>22
🙅

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:23.72 ID:HShdnpZO0.net
私は工場で作られた特別なライフルを使用してるじゃねえのか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:28.20 ID:XSTkbJGYp.net
工場で私が作った特別なライフルを私は使います。

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:37.99 ID:RWz7e0cR0.net
>>24


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:47.52 ID:5O4yCfJ4a.net
ワイが工場でつくった特製ライフル使うやで〜

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:25:49.23 ID:RWz7e0cR0.net
>>25
🙅

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:26:00.72 ID:RWz7e0cR0.net
>>27
🙅

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:26:11.20 ID:9KUWjnQR0.net
過去完了なわけ無いやん
hadで関係詞節終わっててmadeからは過去分詞の形容詞用法

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:26:11.24 ID:dhaZ4dy60.net
オーダーメイドだろ馬鹿かよこいつらw

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:26:12.11 ID:RWz7e0cR0.net
うーんこの誤答率🙍

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:26:24.74 ID:RWz7e0cR0.net
>>30
🙆

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:27:14.84 ID:RWz7e0cR0.net
十人に一人くらいしか有能おらんのやな🙎

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:27:24.45 ID:Hmkk1HNJ0.net
ワイはアフィや!いつも稼がせてもらってるで!すまんな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:27:25.66 ID:XSTkbJGYp.net
工場で作らせた特別なライフルを使います。

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:27:49.41 ID:v0FBaO660.net
過去完了かそうじゃないかってどうやって見分けるんや?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:27:51.38 ID:lXSYaB9d0.net
せっかくだからこの銃を使うぜ!

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:27:58.58 ID:hlFqVQMu0.net
>>35
これ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:04.05 ID:isHO5ENed.net
は?お前狩猟免許持ってんのかよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:05.95 ID:wRFA6Fde0.net
私は工場で作った特別なライフルを使う
なお。

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:10.89 ID:9AFnTdgWa.net
>>34
がくれきはなまえだけかぁ〜?
いうほどワイらの名前は高学歴か

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:14.05 ID:oLrfMoZ/r.net
ワイは自家製の特別なライフル使っとるで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:14.30 ID:U7NT0DDsp.net
脅迫書き込みを強要させるスレかと思ったら違うんか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:23.69 ID:RWz7e0cR0.net
>>37
過去の話しとらんのに過去完了はありえんやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:35.02 ID:zDek5GqB0.net
私が作った事にしたらペケ貰うんやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:37.79 ID:a/6BSaZF0.net
>>30
そこまでは分かるけど、訳すと変になるじゃん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:40.26 ID:4aliU8T5r.net
factoryって監視いらないんか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:28:55.80 ID:KbgxHXc20.net
>>30
はえ〜すっごい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:29:07.98 ID:RWz7e0cR0.net
>>47
have O p.p.や

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:29:09.56 ID:9AFnTdgWa.net
>>45
じゃあusedやったらどうなるんや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:29:20.75 ID:RWz7e0cR0.net
>>48
忘れただけやぞ🙋

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:29:43.45 ID:v0FBaO660.net
>>45
あっほんま…
ワイがアホやった

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:29:46.92 ID:HShdnpZO0.net
ワイの答えほぼ合っとるやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:29:56.69 ID:ER0RU9H70.net
私のブログで大麻を販売しています

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:30:06.82 ID:1cLnp4+C0.net
ワイはライフルを作るための工場を建てたようとしてたで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:30:15.22 ID:y5MWJLi8d.net
>>35
これ正解ちゃう?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:30:18.52 ID:0EuNXGB40.net
はえー作ってもらったってことか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:30:20.03 ID:yBvwePzu0.net
Make-up Shadowのとこしか読めん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:30:20.71 ID:88vHmdAXM.net
めっちゃええリフレ行ったから今日も今日とて工場で働くンゴ。
http://f.xup.cc-i.info/m2le1876p7.gif

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:30:22.01 ID:JBEDjDXX0.net
俺が持ってたスペシャルな銃が工場で作られるんだぜぇ使っちゃうんだぜぇワイルドだろぉ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:30:40.72 ID:a/6BSaZF0.net
>>50

天才やんけ!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:30:42.39 ID:cO4V4Urs0.net
>>35
これは惜しいな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:31:01.26 ID:RWz7e0cR0.net
>>62
ほんそれ
ワイも感動した

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:31:39.53 ID:gy9YIzxMd.net
>>55
意訳的にはこれが一番しっくりくる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:31:49.43 ID:+MAc8ESD0.net
ポレポレかなんかで同じような例文見た覚えがある

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:32:12.00 ID:ctRVXOLh0.net
こんな事言うてるから喋れへんねんな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:32:24.57 ID:dwN9QrUA0.net
私は工場で作られたライフルを使っている。

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:32:32.28 ID:c4fcGgAg0.net
ネイティブも間違うやろこれ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:32:50.44 ID:fGWpqUmpd.net
ワイ帰国子女、わからんわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:32:52.41 ID:ZDnMu2pHa.net
hadで関係詞節終わるってどういうことやねん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:32:57.45 ID:09G6tvQI0.net
whichじゃなくてええんか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:32:58.44 ID:E/Kq3UAT0.net
あほくさ
ちな東大卒

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:33:01.95 ID:dmTILYA10.net
that I had 入れる意図が分からないんだがどういう状況?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:33:11.86 ID:UUA1zSgB0.net
ライフル使うって言ってるのにわざわざ持ってるなんて言わねーよバカタレ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:33:14.00 ID:1cLnp4+C0.net
ワイは工場ですんごいライフル作っとったで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:33:22.19 ID:OEkiyTIN0.net
私は工場で作らせた特殊なライフルを使用する
てこと?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:33:23.83 ID:FI8YDWAX0.net
ググったら出てくるで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:33:27.05 ID:RWz7e0cR0.net
>>73
名ばかり学歴ニキ🙍

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:33:46.97 ID:RWz7e0cR0.net
>>74
作られたと作らせたは違うやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:01.34 ID:NlSSRJEtM.net
私は工場で作らせた特別なライフルを使っているか!
ワイガイジも最初at factoryまでが関係詞節やと思ってたンゴゴ…

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:06.12 ID:MF5Mu2bwM.net
ワイガイジ、過去完了にする意味がわからない

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:11.41 ID:ZDnMu2pHa.net
私は工場で作ってもらったスペシャルなライフルを使っている

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:13.32 ID:4aliU8T5r.net
hadがただの過去形だと、私が持っていた特別なライフルを私は使っているってなるやん
事前的に意味わからんくね?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:22.81 ID:+fAhHI/4d.net
ワイは工場で作られた特別なライフルを使ってるんやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:23.82 ID:ctRVXOLh0.net
>>79

Keep ur eyes

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:29.53 ID:UYBajK0m0.net
ワイの使うライフルは工場で作った自作の特別なものやで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:36.76 ID:szEBTe4a0.net
使役のhaveに気づかない低学歴たちwwww
ほんと雑魚

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:43.56 ID:lXSYaB9d0.net
どういう状況や ゾンビに囲まれたんかな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:34:59.27 ID:b3+705600.net
なんでライフル作ってんの?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:35:03.51 ID:1cLnp4+C0.net
え?なんやイッチが只のガイジやっただけか、アホクサ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:35:10.34 ID:c4fcGgAg0.net
関係詞節自体はat factoryまでやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:35:12.75 ID:NTwGWlJ40.net
私は工場で造らせた特別なライフルを使っている

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:35:20.14 ID:dwN9QrUA0.net
私は〜いる。何何は何何だと。

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:35:51.05 ID:szEBTe4a0.net
私は製作所でライフルを作ってもらい、それを使っている

これでFA

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:05.32 ID:dwN9QrUA0.net
過去分詞は 〜された やぞ
そこで間違えるのはガイジ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:06.23 ID:ElZsH5l4M.net
ネイティブも間違うやろこれ
http://f.xup.cc-i.info/KZ9lPFg0Dg.gif

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:06.37 ID:m4chv9iz0.net
工場特注で作らせたライフルを使うンゴ!

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:16.60 ID:HShdnpZO0.net
使役の形のhave o p.pが作らせたの過去だからhad o p.pになっとるんやろ
で目的語のspecial rifleが先行詞として前に出てるんやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:25.67 ID:NTwGWlJ40.net
at the factory やないとおかしいな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:26.34 ID:1Ywrwvcqd.net
私は特別なイチモツを使います。私の精子工場で精子がドクドク作られています。

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:27.71 ID:Oz8O7XPv0.net
that i hadって必要?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:46.48 ID:HNqC/sFP0.net
>>51
使わなきゃいかん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:48.85 ID:eTWG/4eBa.net
これ二回目のIいるん?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:36:59.06 ID:zjz1iIIyp.net
工場で作ってもらったスペシャルとうふさんをすこっている?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:01.70 ID:5fCxN98m0.net
>>102
なかったら使役型ちゃうやん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:01.85 ID:qhg/mWGz0.net
被害者がライフルを所持していれば殺されることはなかった

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:03.82 ID:JOz/WkoH0.net
>>102
意味変わるやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:05.57 ID:1cLnp4+C0.net
>>95
>>2で誤植ってイッチが言っとるで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:19.50 ID:qeoEr/or0.net
なぜ過去完了形なん?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:26.08 ID:iFOkms5d0.net
私はファブリークで創造<クリエイト>したス・ぺシャリタシアスな超音速tdn粒子搭載対艦粒子銃を使う

ノムリッシュレベル3でこうなったんやが

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:30.68 ID:O81jDUne0.net
>>50
なるほどね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:37.78 ID:NTwGWlJ40.net
どこかで読んだ英文だと思ったらリーディング教本の例文やんけ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:42.28 ID:tpPzTCNI0.net
まぁ実際に使う時はこんな文法は使わないけどね

だいたいライフルパーンっで通じるで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:51.99 ID:dwN9QrUA0.net
>>104
接続詞があるやん
中学生未満の小学生かな?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:55.74 ID:9AFnTdgWa.net
>>79
名ばかりじゃなくて口だけって言うべきやで!

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:38:00.81 ID:fKgF5HBYM.net
have o 過去分詞を見抜けなかったワイ、ガイジ!W

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:38:03.82 ID:BV+v4ylwa.net
>>99
わかりやすい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:38:21.64 ID:szEBTe4a0.net
>>109
特別なの部分訳し忘れてたわ

私は製作所で作ってもらった特別なライフルを使っている
でええな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:38:23.81 ID:TxxfqxmY0.net
はえー
日常会話でこんなまぎらわしい文好んでそれも非ネイティブの人に言うんか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:38:36.90 ID:sP6/tm1t0.net
自分頭いいアピールガイジキモすぎない?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:38:56.15 ID:ZDnMu2pHa.net
I use the special rifle.
I had it made up at the factory.

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:05.02 ID:qeoEr/or0.net
わかった

私が所有している工場で作られた特別なライフルを使います

みたいな感じやな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:10.36 ID:Le8kzpmiM.net
本動詞がusedなら後ろでhad使うの分かるけど

useなら普通に過去形でmadeやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:21.34 ID:dwN9QrUA0.net
>>122
は?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:24.28 ID:rUr8Gv7Ya.net
>>79
論文でこんな英文書いてたら査読者から速行でリジェクトされるわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:24.81 ID:szEBTe4a0.net
>>124
ゴミ!w

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:26.13 ID:ElZsH5l4M.net
私は工場で作らせた特殊なライフルを使用する
てこと?
http://i.imguer.space/BUouxsIopI.gif

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:31.14 ID:Z7bNeCVI0.net
ライフルやなくて女の子やったら
I use the special
girl whom I had made up at Kanna's uterus.
whomを使った文になるってこと?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:31.60 ID:09G6tvQI0.net
なんでwhichやなくてthatなん?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:39:47.12 ID:HShdnpZO0.net
>>123
その訳だとまだこの問題の意味わかってないで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:39:52.45 ID:nO6YftTKd.net

Slot
🌸🎴🎴
💯💯🍜
🎴😜💯
(LA: 1.28, 1.66, 1.63)


133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:03.58 ID:WOXos143a.net
こんな英語使ってるネイティヴ見たことねーわw
古文かなにか?w

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:40:08.40 ID:nO6YftTKd.net

Slot
😜😜👻
🍜👻💣
💣💣🌸
(LA: 1.30, 1.63, 1.62)


135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:11.05 ID:pL6js9UT0.net
ワイの精子工場付き特別チンポをしごくぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:18.33 ID:NTwGWlJ40.net
>>120
この程度なら余裕で使うで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:40:22.31 ID:nO6YftTKd.net

Slot
🎴👻🍜
💯💣😜
🌸🍒🍜
(LA: 1.49, 1.66, 1.63)


138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:28.26 ID:XGAouPds0.net
ワイニッコマでもこんなレベル余裕なんやがガイJ民大杉内?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:40:34.38 ID:nO6YftTKd.net

Slot
😜🌸💯
🌸🎴😜
💯💰👻
(LA: 1.39, 1.63, 1.62)


140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:39.91 ID:dwN9QrUA0.net
haveは持っている、所有しているってだけの意味じゃないだろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:46.21 ID:3EP14vMH0.net
I use special rifle that I had made up at factory.

私はが 使う 特別な ライフル せんじょうcon  のように 私は 所持した つくられた 工場で作られた


私は特別なライフルを所持している あれは私は工場で作られたものを所持していた
いままではこうだったが英語は逆や
これはワアが独自開発したフォニックスルールを使う

私は工場で作られた特別なライフルを使う

私使う特別なライフルを あれは私が工場で作られたのを


これだ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:40:46.76 ID:nO6YftTKd.net

Slot
💣👻🎴
💯🍜🍜
🌸👻💯
(LA: 1.56, 1.66, 1.63)


143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:48.86 ID:Oz8O7XPv0.net
have madeで作らせたになるんか
はえー
誰にや?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:53.66 ID:M8UC7xh0d.net
>>125
絶許狙いやめろや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:40:59.60 ID:nO6YftTKd.net

Slot
😜💰🎴
🌸😜🍜
💯💣💯
(LA: 1.57, 1.65, 1.63)


146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:04.00 ID:WqWYQDTTM.net
文法って覚えて思い出すゲームだよね

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:41:12.41 ID:nO6YftTKd.net

Slot
🍜🍜💣
💣💯🌸
💯🌸👻
(LA: 1.64, 1.67, 1.63)


148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:17.60 ID:1cLnp4+C0.net
>>138
答え言ってから余裕こくんやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:41:24.55 ID:nO6YftTKd.net

Slot
👻🌸👻
🍒🎴💣
😜💰🌸
Win!! 2 pts.(LA: 1.50, 1.63, 1.62)


150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:29.69 ID:JOz/WkoH0.net
>>130
どっちでもええやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:41:37.73 ID:nO6YftTKd.net

Slot
💣🎴💣
💯💯🌸
🌸😜👻
(LA: 1.57, 1.64, 1.62)


152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:44.19 ID:zjz1iIIyp.net
正解したんだ😊😊😊

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:46.44 ID:RzfBNHrS0.net
懐かしい〜
3年前の俺なら解けたわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:48.64 ID:4RkCE9oq0.net
工場で作らせた特注ライフルをつかうじゃあかんの?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:41:49.11 ID:nO6YftTKd.net

Slot
🍒🍒👻
😜🍜🎴
🍜💯🍜
Win!! 9 pts.(LA: 1.67, 1.66, 1.63)


156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:50.52 ID:+SBqddnE0.net
私のスペシャルワン(チンコ)はどこの工場でも作れません

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:52.06 ID:ThLY5f6Hd.net
>>143
工場さん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:52.20 ID:AUnE+cB00.net
>>143
それを明らかにしないためにこの用法とか受動態が使われるんやで
話の流れってのもあるけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:41:56.48 ID:8a4duFZ9a.net
なぜならこのライフルもまた特別な存在だからなのです

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:42:03.21 ID:nO6YftTKd.net

Slot
🌸💰🌸
💯😜💯
🎴💣😜
(LA: 1.65, 1.66, 1.63)


161 :風吹けば名無し@\(^o^)/(9段):2016/12/27(火) 15:42:16.61 ID:nO6YftTKd.net

Slot
😜🎴🍜
🍜💯💯
💣😜🍜
(LA: 1.55, 1.64, 1.62)


162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:42:19.18 ID:tR8fbE/rp.net
I use the special rifle that I had made at the factory.

I use the special rifle(スペシャルなライフルを使ってる)と
I had the special rifle made at the factory(ワイはその工場でライフルを作ってもらった)が
くっついてるってことね

>>50 有能

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:42:28.11 ID:09G6tvQI0.net
>>150
whichのが適切やろ?
そらthatのが口語的で問題としては紛らわしくできるけども

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:42:48.38 ID:rUr8Gv7Ya.net
しかもhave O p.p.なら>>30のhadで関係詞節が終わってるってのにも矛盾するしイッチは本当に分かって言ってたんか?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:42:53.83 ID:YVsfEG1ld.net
結局正解は?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:42:59.11 ID:zjz1iIIyp.net
>>163
ガイジがいるんだ☺️

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:43:10.59 ID:Z3cV5Ts80.net
工場で決意していた特別なライフルなんだよなあ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:43:12.10 ID:szEBTe4a0.net
>>163
いやthatの方が適切

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:43:16.40 ID:c+zxB+Z90.net
私は工場で作られたライフルを使っています。

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:43:26.28 ID:w8m2Gc7h0.net
>>144
絶許とも言えないんやない
2文に分けたら1文めは不定冠詞やろう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:43:32.24 ID:HShdnpZO0.net
A man who can can a can can can the can.

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:44:19.50 ID:sRg3YdWD0.net
>>162
i had someone made the special rifle at the factoryの形になってないとおかしくないか?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:44:22.16 ID:09G6tvQI0.net
>>168
なんで?
人物混合してないしただの目的格やん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:44:23.63 ID:nZUgltCgD.net
なーる
過去完了じゃなくて使役か

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:44:29.23 ID:HShdnpZO0.net
>>164
>>30これは不正解やろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:44:50.18 ID:ikvu4atsd.net
>>170
こいつが食って掛かってるのはそこじゃないからな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:44:58.61 ID:Z3cV5Ts80.net
have O p.p.ってなんや?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:45:00.99 ID:E/Kq3UAT0.net
まだやってんのかアホ共

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:45:07.78 ID:JOz/WkoH0.net
>>163
thatが使われてる文章の方が多い気がする
体感だけど

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:45:09.51 ID:c4fcGgAg0.net
>>176
made it upってこと?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:45:22.81 ID:NTwGWlJ40.net
>>172
それだとmakeやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:45:48.77 ID:sRg3YdWD0.net
>>181
あっそっかぁ…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:45:52.45 ID:hXnFBTKf0.net
あー分かったンゴ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:46:09.55 ID:SZhvBIpjd.net
使役とかこんな文じゃ使わんやろ
文章はわかりやすくが基本やぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:46:12.35 ID:XGAouPds0.net
私は工場で作ってもらった特別なライフルを使っている
ワイニッコマにもできたで!

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:46:17.82 ID:qeoEr/or0.net
また賢くなったわ
サンガツや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:46:20.47 ID:rUr8Gv7Ya.net
>>175
いや>>30にイッチが正解ってレスしとるやん
こいつ本当は分かってなくて単に宿題説かせたかっただけやないの

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:46:21.66 ID:1cLnp4+C0.net
飽きた、ほなまた

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:46:49.82 ID:yjIUlhuQp.net
she say that that that that that man use is wrong.

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:46:53.94 ID:lUko2q9Ya.net
どこにもいるよなこういうどっかの参考書から取ってきた問題を出して自分は有能です感だすやつ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:47:04.98 ID:L5N06/q+0.net
Ich benutze ein spezielles Gewehr, das ich in der Fabrik gemacht habe.

唐突な過去完了と無冠詞は直しといたぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:47:08.19 ID:HShdnpZO0.net
>>177
使役動詞やぞ
have o p.pでoとp.pの関係が受動になってる

総レス数 192
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200