2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶>北大  ←こマ??

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:15:49.08 ID:+vm42qafdXMAS.net
北大よりムズいってマジなの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:16:17.31 ID:1HShnXJi0XMAS.net
何回も立てんでええぞ低学歴

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:16:21.51 ID:EXnbBaOpaXMAS.net
ワイF欄やけど行くなら北大がいいな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:16:23.25 ID:+vm42qafdXMAS.net
早慶受かる奴が北大うけてもほぼ全員落ちるやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:16:42.28 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>2
ワイは北大受験生やぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:16:51.13 ID:mRsJropj0XMAS.net
また君か

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:16:56.30 ID:L6i3dAZN0XMAS.net
関東でのブランドでは早慶やね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:17:07.25 ID:1HShnXJi0XMAS.net
>>5
受験するだけなら誰でも出来るやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:17:07.53 ID:IRddIfLp0XMAS.net
国立併願で早慶受かる奴は
北大は受かる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:17:09.86 ID:+vm42qafdXMAS.net
早慶って三科目しかないんちゃうん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:17:37.23 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>5
今年受けたんか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:17:39.69 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>9
国立併願ならな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:17:55.52 ID:qMPzLANQ0XMAS.net
でも北大受ける大半が早慶受からないよね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:18:11.46 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>11
今年は京大うけた

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:18:21.80 ID:CXmyg1nD0XMAS.net
>>4
逆もしかりやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:18:21.94 ID:UALdenYp0XMAS.net
はい研究

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:18:24.56 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>10
絞れば誰でも点数上がるわけちゃうで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:18:38.47 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>13合格者なら大半は受かるけどな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:18:48.68 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>14
受験制度を理解してないガイジ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:19:14.64 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>17
でも楽やん
予備校で私立コースは遊んでばっかやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:19:20.08 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>18
半分以上落ちる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:19:26.67 ID:M1NnEut+0XMAS.net
北海道って冬寒そうや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:19:42.31 ID:7F7YVr98aXMAS.net
北大と千葉大ってどっちがムズイ?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:19:45.21 ID:8rsX760b0XMAS.net
>>18
いかにもにちゃんの浪人生って感じやな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:19:54.38 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>20
それニッコマレベルやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:19:58.51 ID:mRsJropj0XMAS.net
>>20
私立コースって受かる奴あんまいないイメージ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:20:01.56 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>19
まじやで
落ちたけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:20:06.64 ID:Q2dNfHg00XMAS.net
学生証貼ろうや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:20:26.99 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>27
だから落ちるんやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:20:32.22 ID:UbNZGkTr0XMAS.net
ここまで学生証無し

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:20:34.52 ID:JMpDPOKh0XMAS.net
>>23
普通に北大

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:20:36.13 ID:D1ZUHYFU0XMAS.net
理系なら早慶は滑りどめ程度の認識やで
蹴ってるやつ多い

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:20:52.01 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>28
浪人生の学生証みておもろいか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:21:05.28 ID:hciwMgc00XMAS.net
ムズくはないけど明らかに早慶行くメリットのほうが大きい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:21:25.98 ID:CXmyg1nD0XMAS.net
>>32
東大京大でもない限り止まらんぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:21:31.08 ID:Q2dNfHg00XMAS.net
雑魚どもが嘘松さん大会してて涙が出そう、ほんまこいつら口だけなんやな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:21:43.59 ID:mRsJropj0XMAS.net
まあさっさと寝て明日の勉強に備えようや
ワイもやけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:21:45.06 ID:+vm42qafdXMAS.net
北大と九大ならどっちがムズいん?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:22:10.35 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>20
楽やと思うなら絞って早慶受ければいいやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:22:36.30 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>29
黙れ 
来年は離散いったるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:22:51.53 ID:xMVZ7kpk0XMAS.net
なんJっていつから学歴板になったんだ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:22:51.89 ID:8rsX760b0XMAS.net
>>32
エアプやめた方がええで
早慶理系が滑り止めになるのは東大理系だけや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:23:13.89 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>40
一橋受けるんちゃうんか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:23:19.62 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>39
早慶って北大より簡単やから北大の方がええやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:23:20.85 ID:mRsJropj0XMAS.net
>>40
文系とちゃうんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:23:44.55 ID:gBoSTFl1rXMAS.net
ワイ東大落ち後期北大やけど早稲田蹴って北大やで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:23:46.85 ID:qL8tyfFR0XMAS.net
カッペ大に価値はない。

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:23:47.92 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>44
人による

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:23:56.87 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>45
文系デス

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:07.16 ID:KVZLB4/X0XMAS.net
受サロでやってくれンゴ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:11.78 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>43
一橋いきたい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:14.51 ID:IRddIfLp0XMAS.net
前期北大→後期一橋とかできるの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482594556/

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:15.10 ID:6LfjzzaA0XMAS.net
>>41
センター前やからええやろ
数週間したら流れ変わって面白い事になるし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:28.39 ID:IRddIfLp0XMAS.net
一橋>>北大>>>早稲田>慶應>横国 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482595666/

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:33.37 ID:xSL7q8HwpXMAS.net
早慶≧横国

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:43.84 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>51
無理やで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:50.62 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>46
決め手は?やっぱ北大の方がムズいから?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:53.31 ID:oGDHb0diKXMAS.net
北大受かる人は早慶も受かるけど逆は厳しいと思う

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:25:31.56 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>56
2浪してもいきたいわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:25:48.89 ID:mRsJropj0XMAS.net
ムズいムズくないで受験せんほうがええぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:06.07 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>59
行ってから苦労するで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:07.14 ID:YyCykB43aXMAS.net
早慶は琉球以下やで
3教科の時点でお察しよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:08.54 ID:+vm42qafdXMAS.net
一橋はむりでも九大とかいきたい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:15.57 ID:McsXUxBpdXMAS.net
なんやかんや国立はデカい
私立は数割クソアホが混じってるから
雑音は目立つ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:24.85 ID:JMpDPOKh0XMAS.net
>>53
ここにいる奴らとセンター後に来る奴らは別やぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:27.94 ID:J6/KMem30XMAS.net
文系の場合二時はどっちにしろ三教科やしどっちのほうが受かりやすいかはバラバラやろな
進学校の場合北大のが簡単かもしれん
まあ難易度ともかくブランドは早慶のほうが有りそうやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:42.69 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>60
こいつは人の評価でしか決まられんのやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:43.03 ID:7sysV9v50XMAS.net
北海道があんなに食い物うまいって知ってたら北大受けてたわ
早稲田行ったけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:45.81 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>60
でも同級生にええかっこしたい
今まで馬鹿にされてたから

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:45.91 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
文系なら北大
理系なら早慶やないの

入学難易度の話な

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:00.27 ID:GoiwpfNq0XMAS.net
>>59
二浪した先輩同じサークルにおったし頑張るんやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:00.54 ID:1HShnXJi0XMAS.net
北大の魅力は国立にしてはアメフト部が強いことだけやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:01.54 ID:uyGi4z640XMAS.net
総理ワイ、低みの見物

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:04.34 ID:/su01dZHMXMAS.net
>>7
ブランドとか俺の昔のアダ名じゃんwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:04.54 ID:B/qesFCWdXMAS.net
早慶理系>旧帝理系>早慶文系

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:11.93 ID:jikJlU/N0XMAS.net
早慶なんて芸能人が片手間で行けるとこというイメージしかないけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:29.44 ID:gBoSTFl1rXMAS.net
>>57
学費や

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:37.02 ID:mfcYdRhhpXMAS.net
今日昼からすごいな 学部スレ立ちまくりやんけ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:40.78 ID:QVD/ck0u0XMAS.net
早慶が旧帝より上とか笑かすな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:54.02 ID:t+V/7JS30XMAS.net
>>75
当たり前やけど旧帝のくくりがでか過ぎる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:54.83 ID:atr7DDhY0XMAS.net
当然なんだよなぁ
北海道の人口は日本でも指折りの減り方だし凋落も確定してるからやめたほうがいい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:56.78 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>79
理系ならそうやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:28:14.89 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>69
君がどこの大学受かろうと
君の同級生の人生に一切影響与えんで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:28:18.71 ID:YyCykB43aXMAS.net
>>78
クリスマスを学歴で紛らわせてるんやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:28:29.80 ID:zENVVxNi0XMAS.net
※水産学部を除く

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:28:39.72 ID:1HShnXJi0XMAS.net
文系でも経済学部なら早慶の方がよくね?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:28:50.07 ID:YyCykB43aXMAS.net
>>82
なわけ、帰れよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:28:53.87 ID:q7Wt3V/E0XMAS.net
>>32
エアプもいい加減にせえや
理系なら尚更北大レベルじゃ厳しい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:28:56.34 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
ワイ理系、雲の上から高み

下界なんだよな
北海道笑
早慶一橋文一笑

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:28:59.08 ID:2p8bIBGO0XMAS.net
>>82
つーか学会での早慶の空気さは異常だよな
それでも早稲田はまだチラホラ見るけど慶応は本当にいない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:02.83 ID:Nr2OjXISpXMAS.net
三科目偏差値55の成蹊大法が設けた国公立型入試の難易度wwwwwwwww






センター6科目63% 二次1科目偏差値47.5
(参考 琉球大法文 センター7科目59% 二次1科目偏差値45
富山大経済 センター7科目63% 二次1科目偏差値52.5)

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:05.14 ID:B/qesFCWdXMAS.net
>>80
東大京大阪大一橋東工除く旧帝やで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:06.39 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>71
こいつの性格じゃあサークル入っても上手くいかんわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:13.87 ID:J6/KMem30XMAS.net
後就職の時は北大は理系はともかく文系は立地的なデメリットが余りに大き過ぎるのもあるやろな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:15.37 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>83
見返してやりたいんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:19.90 ID:8rsX760b0XMAS.net
>>82
旧帝って言い方だと東大京大も含まれるやろ
阪大含めた地底っていうべきや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:28.31 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>74
さんま大先生かな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:31.53 ID:atr7DDhY0XMAS.net
よく早慶は下位学部があるから〜とか言うやついるけど旧帝も医療技士やら看護学部ある時点でその批判は当たらんやろと思う

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:43.17 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
北大?どこのFや
田舎の旧帝とかFでええわ
大学と呼べるのは東大京大阪大一工早慶だけやぞ
医学部も東大京大阪大慶應医学部以外ゴミ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:49.32 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>90
そりゃ院でちゃんと研究したいやつ全員ロンダしてるからな
笑うわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:29:49.73 ID:+qXWTQv70XMAS.net
科目の関係で早慶受かっても北大きついやろうし北大受かっても少ない科目勉強してるやつに勝つのも厳しいとは思うどっちもどっち

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:30:05.93 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>95
君がそう思っても
君の友達は何とも思わんで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:30:20.95 ID:DcuN3wSd0XMAS.net
東大落ち連中が抜けてるだけで
私学なんて馬鹿まみれだぞ
旧帝と慶応なんて平均値は雲泥の差

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:30:25.40 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>93
お前嫌い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:30:25.99 ID:51Jv1XpW0XMAS.net
早慶理系って国立落ちしかおらんからコンプやばいな
早稲田の理系に偏差値60.0とかあったけどこれ千葉大以下やろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:30:29.56 ID:0u9nK4W90XMAS.net
受験の難易度は置いといたとしても
早慶行って内進やら推薦と同じレベルに落されんのは納得いかんかったから宮廷にしたわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:30:59.98 ID:atr7DDhY0XMAS.net
単純計算だけど早稲田に医学部あったら世界ランキングも科研費も抜かされるからな
北大はその程度

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:05.09 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>104
二浪は止めとけ
最低でも来年決めろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:12.28 ID:+qXWTQv70XMAS.net
>>106
賢い選択やで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:20.83 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>103さすがにせやんな
AOもあるし

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:24.50 ID:YyCykB43aXMAS.net
>>99
早慶が臭すぎるわ。タコ饅頭大学の分際でしねあ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:50.09 ID:HVlBxuar0XMAS.net
文系の話?
文系ならものすごく差あるぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:51.40 ID:51Jv1XpW0XMAS.net
早慶っつっても半分は未受験やからな
大学名乗って舐められたくないなら国立しかないわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:54.04 ID:7+BvHhbF0XMAS.net
ワイ北大生北から見物

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:54.45 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
え、理系出早慶のが下って言うやつもいるんやな
研究なら国立が強いし地帝のが上なのはわかるけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:55.26 ID:Vrp7LkPu0XMAS.net
落ちる浪人生って12月半ば過ぎるとなんjに湧くよな

浪人中に学歴厨発症してかわいそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:55.28 ID:q7Wt3V/E0XMAS.net
早慶も幅が広いからなあ
早稲田の人科スポ科教育、慶應のsfcよりは北大の方が上やわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:56.00 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>107
慶応は北大より上なんか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:32:08.25 ID:B/qesFCWdXMAS.net
文系は知らんが理系は早慶は理科2科目いるからな
内部進学やらAO辺りはともかく入試難易度は早慶理系>宮廷下位やと思うで

まあ文系は宮廷下位=早慶ぐらいなんちゃうか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:32:15.25 ID:Haw8bPVTpXMAS.net
まぁ早稲田は最初から3科目に絞ってるやつ多いよ。ちな社学

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:32:24.41 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>111
はいはいはい早慶の過去問解いてこい
慶應医学部と慶應法の過去問解いたらちびる
北大とか名大とか楽すぎてビビったわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:32:27.10 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>106
わかる
嵐の櫻井みたいなエスカレーター組と一緒にされるのだけは勘弁願いたい

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:32:34.07 ID:7WhtBepmaXMAS.net
◯大理系で一括りにする受験生共荒ぶりすぎやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:05.95 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
東工大の7類のやつなんかは、高確率で早慶のどっちか片方は落ちてたで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:07.15 ID:jIaCOuiQ0XMAS.net
クリスマスにまで学歴スレとかどんだけ満たされてないんや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:08.65 ID:+qXWTQv70XMAS.net
ただ文系やと早慶のほうがいいんちゃう地方行くとそっちでしか仕事ないよ地元ならいいけど理系なら国立以外ゴミ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:18.51 ID:atr7DDhY0XMAS.net
>>118
慶應は医学部以外対したことないから

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:19.87 ID:HVlBxuar0XMAS.net
北大文系は北大理系が直前に文転しても受かるレベル
ソースはワイ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:50.22 ID:0BLO+UdfaXMAS.net
北大でも早慶でもない奴らが勝手に対立煽りしてるだけやん
ほんま止めてくれや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:57.08 ID:9yNrfbOerXMAS.net
将来研究やるなら旧帝一択やぞ
早慶もレベル高い事は確かやが私立には教員の数とかで限界ある
あくまで東大とかの滑り止めであって本命で受けるもんやない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:58.00 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>126
仕事は東京がいいわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:01.17 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>128
まあ名大もやな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:01.51 ID:YyCykB43aXMAS.net
>>121
3教科の時点で察しがつくわ、脳味噌偏重クソタコ饅頭野郎

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:35.85 ID:0qEe1RnvdXMAS.net
>>122
そういう奴より人として上と思ってんのか?
勘違いも甚だしいな
何も大学は勉強するためだけの場所じゃないぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:37.66 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>130
早稲田から東大東工大にロンダするやつめちゃくちゃ多いで
研究したいならロンダでもええと思うわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:38.18 ID:22gxZ4Wk0XMAS.net
就職や年収なら早慶、2ちゃんねるや地方のような国立信仰なら北大じゃね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:39.97 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>130文系やから研究はしない

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:41.24 ID:7+BvHhbF0XMAS.net
>>121
問題のレベルと難易度に何の相関性があるのかほんと疑問

単科医大とかクソ難しい問題出すけど理三京医と比較にならんやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:49.57 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>131
君はどこ行こうが就活苦労しそうやわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:59.09 ID:7sysV9v50XMAS.net
>>126
地方なら人脈的に慶応より早稲田
やつらどこにでもいるぞ俺もだが

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:59.26 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>133
センターと2次でおまけ程度でプラス2教科やっとるだけで偉そうにすんな
変わらんわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:35:04.70 ID:1HShnXJi0XMAS.net
就活は早慶の方が有利なんやからもしワイがそれだけの学力あったら早慶行ってたわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:35:16.48 ID:0BLO+UdfaXMAS.net
対立煽りせんでも旧帝一工早慶で括ってしまえばみんな平和やんけ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:35:27.10 ID:Vrp7LkPu0XMAS.net
学歴スレって勝手にレスバトルはじめてくれるから結構アフィブロのネタになっとるよな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:35:38.43 ID:0u9nK4W90XMAS.net
>>131
そんならもし早慶受かったら早慶選んどき
ブランドの差は知らんけど一々上京すんのくっそめんどいで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:35:40.51 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>134
エスカレーターで大学行くようなのは
人としてマトモじゃないよね

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:35:51.92 ID:7+BvHhbF0XMAS.net
>>142
北大は地方枠で大手楽々入れるから就活楽やで交通費も儲かるし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:35:55.22 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>134
こいつのアイデンティティは学力しかないんや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:35:56.87 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
金に困ってさえいなければワイも早慶選ぶなあ
理系でもスポーツなんとかとかいうワケワカラン学部はngで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:03.93 ID:lCY/hnvm0XMAS.net
早慶は就職のコスパええからおすすめやで
優秀さは宮廷の方が平均値高いと思うけど
就活では説明会とかエントリーとかの数がモノを言うからな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:04.21 ID:ZVZ4nj8d0XMAS.net
早慶理系を科目数で私大どうこう煽るやつは東工大も煽ることになるから結局無知晒すという

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:07.62 ID:+qXWTQv70XMAS.net
>>131
何学部狙ってんの?獣医とかなら北大素晴らしいと思うけど文系ならなぁ…

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:07.80 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>138
問題難易度高けりゃそりゃ受かる可能性低くなるやろが

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:16.81 ID:jA0twqggdXMAS.net
>>120
しゃっwwwwしゃっwwww社学のしゃ〜wwwwwwww
朝はロータリでぐーぐーぐーwwwwwwww

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:18.23 ID:51Jv1XpW0XMAS.net
私立は企業やからな
偏差値も怪しいもんやで
乱れ打ちも出来るわセンターないわでイージーモードのゲーム無双してドヤってるもんや

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:27.82 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>146
学力しかないお前もマトモやないで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:39.73 ID:PPgNyy9t0XMAS.net
早稲田慶應志望者はエスカレーターの養分

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:36:44.55 ID:+vm42qafdXMAS.net
やっぱ一橋いきたいです。。

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:37:13.80 ID:7+BvHhbF0XMAS.net
>>153
結局難しい問題なんて合格者でもごく一部しか解けないんだよなぁ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:37:20.96 ID:fwEPT8vtaXMAS.net
>>105
ちちち、、ちばだい(笑)
宮廷も早慶もちばだい(笑)には一緒にされたないで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:37:21.98 ID:mGTY+tF9MXMAS.net
>>1
アホか
私立<<<<超えられない壁<<<<国公立に決まっとるやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:37:26.69 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>152
いちお法学部

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:37:33.18 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>158
来年受かるよう頑張れや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:37:35.97 ID:YyCykB43aXMAS.net
>>141
センターで頑張れないハゲ饅頭が粋がんなやばぁーか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:37:55.19 ID:6zOizZJIpXMAS.net
声だけデカイ早慶の脳みそがこちら

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

ソース「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行
上のランキングは就職試験である「SPI2形式問題」模試(全5回)
の結果を大学ごとに集計し、平均点の高い順に並べたものです。
「SPI2形式問題」は国語と算数(数学)で構成されているが中学から高1レベルです。

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:38:01.91 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>157
ほんとこれ辞めてほしいわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:38:10.80 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>161
早慶>駅弁やで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:38:19.72 ID:RoMS/6NSdXMAS.net
>>144
毎日立ってるわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:38:19.75 ID:q7Wt3V/E0XMAS.net
科目数がアイデンティティの国立信者は2020年以降息してなさそう

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:38:41.03 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>164
センターとか小学生の試験やん
英語とかノー勉で9割やんけ
あんなん勉強する意味あるんか?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:04.33 ID:YyCykB43aXMAS.net
>>143
早慶はゲリ饅頭。ついてると汚い

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:04.99 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>163
2浪でどう?
やっぱ東大京大以外2浪はないの?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:06.56 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>166
君はそういう事でしか判断できんのか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:21.19 ID:+qXWTQv70XMAS.net
>>162
法学部で東京いきたいなら一橋しかないやろ!まぁ受かるのきついから落としてるんやろうけど北海道に住んでるなら北大でいいと思うよ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:31.99 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
ワイ北大農学部、高みの見物

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:32.76 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>159
慶應の医と法は全部難しいんだよなあ‥
一度解いてみ?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:37.74 ID:KckTE9qv0XMAS.net
どんなに主張しても早慶ブランドに勝てるのって東大京大だけ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:38.48 ID:0BLO+UdfaXMAS.net
地底は併願じゃ早慶に受からん、早慶は専願じゃ地底に受からん
こんなことみんな分かってるんだから結論なんて出さなくていい
みんな仲良くしようや

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:48.95 ID:atr7DDhY0XMAS.net
>>146
よく芸能人でも推薦で〜とか言うけど社会での需要は地帝のガリ勉より明らかにあるんだよなぁ
国体出場の無名選手でも商社や外コン入れる理由考えて見ろよ
東大でも京大でもない地方のガリ勉の需要なんて推薦AO内部のギター弾けたりスポーツ得意なやつよりないんだよ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:39:49.63 ID:q7Wt3V/E0XMAS.net
一橋目指してやっとれば北大も自然とついてくるやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:00.15 ID:YLzEYgiipXMAS.net
北大志望偏差値66高1ワイ、ただただ笑う
浪人お疲れ様やで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:00.38 ID:Q8zN+DAZ0XMAS.net
恵迪寮をすこれ😡

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:12.45 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>172
入ってから苦労するで
君の同級生は皆年下やで
年下の先輩もおる
同い年は当然先輩

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:29.27 ID:YyCykB43aXMAS.net
>>170
それぐらいできるんだったら東大行けば?
でも行けないんだろ?
だって小学生以下だもんな!ハゲ饅頭w

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:43.70 ID:4itO9MnZ0XMAS.net
予備校なんて浪人生の東大コースでも最終的な進学先は
東大2割 早慶宮廷4割 マーチ4割くらいなんだよな
早慶コースはお察しよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:44.54 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>174
中国地方やで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:47.61 ID:7+BvHhbF0XMAS.net
>>176
お前が馬鹿なだけだろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:17.20 ID:XX3Rbc3s0XMAS.net
早慶のブランドとか就職実績ってエスカレーター組の超絶コネ込みだからな
そいつらに取り入れるコミュ力があるなら早慶行く価値あると思う

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:18.69 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>183
医学部とか多浪ばっかやんけ
無理に現役と仲良くなるより多浪とつるめば楽やん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:42.46 ID:atr7DDhY0XMAS.net
>>169
アレ私立も参加するんだろ?
大検みたいなもんだし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:44.34 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>189
こいつ受けるの一橋やもん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:48.01 ID:51Jv1XpW0XMAS.net
>>160
すまんが千葉のほうがやろ
千葉物理 7科目76% +57.5
早稲田物理 60.0

あ、ちな千葉大やないでワイは

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:50.41 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>183
それは大丈夫やけど
いじめられないか心配

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:56.44 ID:+qXWTQv70XMAS.net
>>165
海洋って東京海洋大学か?魚くん居る?こんなに高かったんか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:56.74 ID:p6LEjldI0XMAS.net
ワイさあ
高校出て2年働いて学費稼いでから3浪の年で早稲田の政経 法 商のどれかに入ったんやが
就職無いんかなあ........

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:57.59 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
ここまで学生証なくて草

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:58.26 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>187
プハァーーーwwww
東大の英語より難しいわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:42:12.73 ID:dVfNKK+9aXMAS.net
北海道の大学に通うとか無いから
少しランク落としてでも東京の大学に通うべきやぞ
北大とか東京ではほーんで?やぞ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:42:19.94 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>186
宮廷の格で最低北大受かりたいって事か

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:42:50.25 ID:8duot9EDpXMAS.net
最近北大スレ立ちすぎやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:42:51.67 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>198
で、学歴は?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:00.32 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>193
学力しかアイデンティティない君が耐えられるとは思えんな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:00.33 ID:atr7DDhY0XMAS.net
今の雪のつもり方見てると北大はない

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:01.12 ID:fwEPT8vtaXMAS.net
2ちゃんでいくら地底の方が凄い!早慶はカス!って喚いてそれがたとえ事実だとしても早慶の方が圧倒的に就職強いのは揺るがないんや
そう考えると哀れなもんやで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:05.35 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>195
資格とって自営業すりゃええやん
早稲田卒ありゃどうとでもなるしょ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:09.42 ID:YLzEYgiipXMAS.net
>>198
親から離れて暮らして見たいから東京から北大いっちゃいかんのか?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:22.91 ID:+qXWTQv70XMAS.net
>>186
神戸の法学部とかどうなん文系大やしかっこいいやん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:26.29 ID:PfYzWBn7pXMAS.net
慶應薬学部って英語 化学 数1a2bだけってマ?

ワイ今英語は慶應商の合格点取れてるし
浪人して化学と数学やれば来年余裕やん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:42.51 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>199
うん
広大も考えたんやけど
やっぱ宮廷は違うよな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:44:07.12 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>204
早慶カスなら教科絞って受かればいいのにな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:44:12.82 ID:p6LEjldI0XMAS.net
>>205
その資格って何を取ればいいんや?

ワイは別に沖縄や石垣島辺りの市役所でノンビリ過ごすのもアリやな〜とか思ってるんや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:44:30.49 ID:atr7DDhY0XMAS.net
>>208
実態は共立薬科だしやめとけ
薬は理科大のがマシ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:44:39.20 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>209
そんな周りからの評価しか基準がないからいかんのや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:44:41.55 ID:6zOizZJIpXMAS.net
>>204
大学名 大学別平均年収(2015年最新版)
1 星薬科大学 727 万円
2 京都薬科大学 634 万円
3 東京大学 632 万円
4 一橋大学 628 万円
5 東京工業大学 616 万円
6 岐阜薬科大学 615 万円
7 東京薬科大学 600 万円
8 京都大学 597 万円
9 慶應義塾大学 590 万円
10 明治薬科大学 589 万円
11 電気通信大学 583 万円
12 首都大学東京 571 万円
13 北海道大学 561 万円
14 東北大学 556 万円
15 防衛大学 552 万円

http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

早カス、北大に負けとるぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:44:50.25 ID:7sysV9v50XMAS.net
>>188
ほんとそれ
やつら地頭と要領はいいからね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:45:04.30 ID:lAVjvjKp0XMAS.net
私文の科目って対策して伸びやすい科目ばかりやしそら北大のほうが入るのは難しい
なお就職

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:45:19.63 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>206
就活大変やで
ロンダするにしても研究室見学とか面倒やで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:45:42.63 ID:8duot9EDpXMAS.net
なんか微妙な流れやな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:16.16 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>218
まあ北大は滑り止めやし

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:21.55 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>213
でも見返してやりたいし
岡山大とか広島大いったやつが
浪人馬鹿にしてきたから

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:22.66 ID:PfYzWBn7pXMAS.net
>>212
でも今は慶應薬で所謂慶應ブランドとか無いんか?

薬剤師とか手に職とかありそうやし......

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:22.82 ID:kahQmosn0XMAS.net
理系やと難易度は阪大と同じくらいやないか
それより下の4つよりは難しいで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:28.35 ID:IqsjbeBzaXMAS.net
ガチって東大B判安定せんような無能は医学部行くか早慶入ってマイナースポーツの部活やるんが一番コスパええで
頭脳エリートの仕事は諦めーや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:57.09 ID:L6i3dAZN0XMAS.net
>>214
京都ですら600万いかないのかよ
高卒公務員が1番勝ち組な気がしてきたで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:57.95 ID:YLzEYgiipXMAS.net
>>217
ええ…なんやそれ
東京の大学でいいとこ探さんとなぁ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:59.51 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>217
きみ北大やないやろ?
実家東京なら就活クソ楽やしめっちゃ儲かるぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:47:04.75 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>216
それで北大行って早慶バカにするのはマゾなのか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:47:24.58 ID:lmQwImKn0XMAS.net
君ら悲しすぎるで…

イブに何で争ってんねん

ほんまガキ使板になってもうたな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:47:26.71 ID:3zQtNbMq0XMAS.net
敷地の広さで北大かな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:47:27.23 ID:pYzlAf+udXMAS.net
実際北大も早慶も難しいから比べられん
早慶=北大千葉大横国大神戸大
くらいの認知でええんちゃう?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:47:39.02 ID:fwEPT8vtaXMAS.net
>>214
医学部が釣り上げてるからなあ
イッチが文系だから文系で話を進めてるんやが
理系は知らん好きにせえ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:47:44.68 ID:+vm42qafdXMAS.net
北大受かったら仮面して東大か一橋いきたいわ
2浪になっちゃうけど

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:47:47.78 ID:pYzlAf+udXMAS.net
>>228
もうイヴでもないぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:48:00.16 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>226
ワイは東工大やで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:48:00.94 ID:on9EIC6W0XMAS.net
クリスマスなのに学歴語りしてるお前らは全員負け組やぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:48:05.19 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>220
だから君がどこ受かろうがそいつらは何とも思わん
もう先生きてるから
君はそいつらより一年人生に遅れてるんや

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:48:06.76 ID:8duot9EDpXMAS.net
就職はここで言われてるほど悪くはないわ北大
早慶より上とは言えないが

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:48:31.53 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>224
コスパはな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:48:38.87 ID:KckTE9qv0XMAS.net
早稲田は日本で一番学生多いし
そら底辺で入ったら微妙だけど北大入れる頭あるなら早稲田やろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:48:41.54 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>234
北大エアプやんけ草

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:05.28 ID:atr7DDhY0XMAS.net
まあ北大は職員百人もリストラクチャしなきゃいけない時点でもうジリ貧なのは明らかなんだよなぁ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:13.32 ID:og9+n/pv0XMAS.net
ワイ早慶やけど北大なんて左手で受けても受かるわ
なお早慶も目をつぶってても受かる模様

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:14.61 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>226
唐突な追加条件

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:16.97 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>236いま学校なん?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:29.76 ID:X/hHIQzzdXMAS.net
死ね学歴ガイジども

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:30.77 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>240
すまんな
でも研究室見学に北大からくるやつ結構いたけど大変そうやったから
就活なら尚更大変だろうし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:37.61 ID:Y9cX1mGy0XMAS.net
偏差値は早慶やけど受験科目が違うからなんとも言えんわな
国立と私立比べること自体が間違っとる

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:41.14 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>242
ただのメクラやんけ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:45.67 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>244
既卒

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:49:59.55 ID:6zOizZJIpXMAS.net
>>231
医者はキャリコネなんて登録しないぞ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:50:03.40 ID:atr7DDhY0XMAS.net
>>239
こっから一万人減らして慶應と同じくらいの数にするらしいけどな
本当にやるかわからんが

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:50:20.55 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>211
自営業できる資格ならなんでもええやんって書こうと思ったら公務員志望かいな
さっさと勉強すりゃええやん
勉強すりゃ2浪でも3浪でも市役所なんて受かるやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:50:25.34 ID:xLYhRolMdXMAS.net
ちょうど北大法のobやけど、ブランドや就職予備校として考えるのであれば早慶のほうがええで。
東京の人にとって北海道は僻地だし就活での東京往復が洒落にならん
逆に学業としてみるには、北大から慶応にいった教授いわく
遥かに学生の質はよいといってた。
教員の質としては、東大で教鞭をとる人たちの下積み道場になっているから、
丁度学者として脂がのっていて最高の状態やと思ってる。

>>175
全学連に支配されとる農学部自治会なんとかならんのか

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:50:32.48 ID:q7Wt3V/E0XMAS.net
就職悪いのわかっていながらプライドの為に地底行って2ちゃんで早慶叩くってどんだけひねくれ者なん
普通に東大京大一橋ダメそうなら早慶行っときゃええやん

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:50:36.27 ID:TEISpM0j0XMAS.net
北大文系とか横国千葉未満やろ
早慶蹴りとか絶対ありえんわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:50:51.36 ID:atr7DDhY0XMAS.net
そんなワイは早稲田農学部や

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:50:52.52 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>220
君は横国ではそいつら見返せれんて思ってるんやろ
そいつらにとっては君が北大行こうが横国行こうが同じ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:07.43 ID:pYzlAf+udXMAS.net
>>256
!?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:07.66 ID:DAEnRLtX0XMAS.net
>>255
以下はない
流石に北大文系なめすぎ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:07.91 ID:QYaGcLeXMXMAS.net
結局は関東の受験生が多くて声がデカいから
そいつらの主な憧れである早慶が過大評価されてるだけやん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:47.54 ID:pYzlAf+udXMAS.net
早稲田に農学部なんてあったか?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:48.32 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>246
ワイは実家東京やったから就活なんも苦労せんかったけど就活で都内に部屋借りとる先輩は大変そうやったなぁ
その辺はケースバイケースやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:54.28 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>254
東京で就職するならワイも同意やわ
学費とかの兼ね合いもあるんやろうけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:59.66 ID:fwEPT8vtaXMAS.net
>>250
つまり薬が釣り上げてるんやな
薬科大が上位におるし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:59.86 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>254
私立東京とか金持ちしか無理やん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:52:16.11 ID:nJDNCEB3dXMAS.net
>>254
学歴は?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:52:40.73 ID:OH9neHKEpXMAS.net
毎回北大が槍玉に上がるの不憫やな
九大理系 東北文系はスルーされてんのに

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:52:45.83 ID:TEISpM0j0XMAS.net
>>247
二次科目数一緒だけど偏差値圧倒的に早慶やろ
センターごときの対策で二次おろそかになる奴はそもそも早慶無理

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:52:50.49 ID:p6LEjldI0XMAS.net
>>252
自営業か

いや明確に公務員志望ってわけや無いんや
まあ公務員なら都庁か沖縄の市役所を狙ってるけど
三浪でも都庁なんていけるんか?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:53:00.22 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>257宮廷いったならビビるやろ
来年こそは一橋か東大いくつもりやし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:53:10.24 ID:IRddIfLp0XMAS.net
皆就活の話してるけど
イッチは高校の同級生見返せるかの話やでなあ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:53:13.84 ID:pDxnmBaUaXMAS.net
北海道より東京に住みたい

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:53:19.73 ID:QteGZrUF0XMAS.net
北大って確かノーベル賞一個だけやろ。私立のトップの早慶ならノーベル賞いっぱい獲ってるだろうし早慶の方がはるかに上だよ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:53:29.74 ID:PfYzWBn7pXMAS.net
>>256
早稲田に農学部はないで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:53:32.00 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>270
来年て来年の四月?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:53:59.55 ID:OH9neHKEpXMAS.net
見返すって話なら北大でも早慶でもあかんやろ
もう一つ上いかな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:17.00 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>275
来来年の4月
仮面2浪になるけど

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:17.10 ID:KckTE9qv0XMAS.net
>>271
道民が早慶入ったらマジで尊敬の対象じゃないのか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:17.62 ID:9ljZ7TdJdXMAS.net
正直北大早慶選べる状態で北大選ぶ理由がわからんな
四年にしろ六年にしろ東京と北海道どっちで過ごしたいとか考えるまでもない どうせ受験する段階でやりたい研究なんてあるわけもないし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:24.86 ID:yPxWxD2z0XMAS.net
>>269
そんなんワイに聞くなやw
実際に教授とか進路相談とかに聞いてみりゃええやん
まぁ受かるかは別として都庁にも多浪はおるやろ
筆記できるかどうかやし

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:29.62 ID:PfYzWBn7pXMAS.net
>>261
無い

先進 創造 基幹理工学部だけや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:33.43 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>270
驚いても数分後には忘れてその後一生思い出さんで
てか知らんままのが殆どやろ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:46.07 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>278
中国地方なんや

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:49.16 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>278
広島やで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:54:53.39 ID:6zOizZJIpXMAS.net
地頭ない奴が必死に暗記科目極めて高学歴面してるのが早慶

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

ソース「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行
上のランキングは就職試験である「SPI2形式問題」模試(全5回)
の結果を大学ごとに集計し、平均点の高い順に並べたものです。
「SPI2形式問題」は国語と算数(数学)で構成されているが中学から高1レベルです。

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:55:07.13 ID:FKe5cSzDaXMAS.net
私立専願のような連中は上位学部には全くいない
早慶上位学部は国立も受けるからセンターまでちゃんとやってる奴らだぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:55:16.11 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>282同窓会がありまんがな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:55:23.28 ID:mRsJropj0XMAS.net
>>277
北大受かったらそのまま北大で頑張れや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:55:23.22 ID:QYaGcLeXMXMAS.net
慶應とかネット工作員多そう
ブランドイメージに固執してるからね

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:55:30.58 ID:Y9cX1mGy0XMAS.net
>>268
それは北大にもいえんか
腐っても宮廷やで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:55:32.83 ID:p6LEjldI0XMAS.net
>>280
取り敢えず聞いてみるわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:55:52.92 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>277
そいつらにしてみりゃ
そこまでしてどうすんの?
て感想や

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:56:35.93 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>288
でも死ぬまでコンプ抱える自身がある

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:56:36.10 ID:w79FWJ7TdXMAS.net
お前らクリスマスなのに何してんの?
彼女いないの?学歴語ることしか出来ないの?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:56:48.30 ID:atr7DDhY0XMAS.net
>>273
む、村上春樹かとるから…

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:56:49.79 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>278
てか道民なら北大のが持て囃されそう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:56:56.34 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>279
ワイは早慶理工どっちも受かってたけどわざわざ都内に残りたいと思わなかったから北大選んだぞ
きみの価値観狭すぎるだけや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:56:56.58 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
北大生って水産を下に見てたりするんか?
他の旧帝が北大を下に見てるのと同じように

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:57:01.60 ID:q7Wt3V/E0XMAS.net
北大行くよりも筑波横国辺り行っといたほうが将来的に評価上がってそう
いくら宮廷と言えど地方国立文系はこれから厳しいやろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:57:09.00 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
受験生ならしゃーないけど、大学生になったらリアルでいつまでも受験の話しとったらアカンで
気をつけろよ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:57:20.29 ID:9vdScoNVaXMAS.net
>>285
ワイ早稲田政経やけど、地頭ないのは自覚してる
だからこそ自分の努力に自信を持ってる

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:57:21.03 ID:p6LEjldI0XMAS.net
>>294
いるわけ無いやろ

氏んで どうぞ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:57:27.43 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>287
人生で何回あるんや

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:57:56.56 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>292
女子は一橋行ったって言ったらヤラせてくれるかもしれんやん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:58:10.85 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>287
それに君みたいのは就活で失敗して
同窓会に出られんくなるんやで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:58:12.10 ID:w79FWJ7TdXMAS.net
>>302
こんな肥溜めで時間潰すくらいなら寝た方がましだぞ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:58:12.19 ID:wE6A4yB70XMAS.net
この時期の学歴スレって未だに大学生活馴染めない陰キャ1年生と受験勉強に身が入らない浪人候補生ばっかだから悲惨だよな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:58:23.88 ID:jw76PfgJpXMAS.net
>>298
正直九大には見下されたくないわ
ちな北

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:58:32.91 ID:PfYzWBn7pXMAS.net
今年慶應落ちたら理転して慶薬目指そうと思ってるんがどうなんや?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:59:00.94 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>304
ないわ
君の同窓生の女子は今夜アンアン言うてるんやで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:59:25.30 ID:p6LEjldI0XMAS.net
>>306

まだ眠く無いんや

お、俺は家族とイブを過ごした勝ち組だから
()

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:59:31.51 ID:Ev27IftWdXMAS.net
>>309
この時期になんJみてるのに加えて落ちたあとの事考えてる時点で無理諦めろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:59:32.32 ID:atr7DDhY0XMAS.net
>>309
薬なんて院内薬局化が既定路線だしやめとけ
研究者には慶應薬ごときからなれない

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:59:40.64 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>308
ワイは京大卒やで
東大様には頭が上がらないけど北大九大あたりには同じグループ扱いされたないわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:00:17.61 ID:jw76PfgJpXMAS.net
>>314
京大ならええけどね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:00:24.99 ID:qZjth1o/dXMAS.net
>>314
隙あらば自分語り

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:00:29.97 ID:+vm42qafdXMAS.net
ワイがもし東大か一橋いったら美沙ちゃん結婚してくれるかな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:00:45.09 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>317
くれません

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:00:48.69 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>314
京大卒なら証拠ハラデイ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:01:04.43 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>310
ワイの美沙ちゃん…

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:01:13.01 ID:PfYzWBn7pXMAS.net
>>312
A判出てからやる気が出ない.......

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:01:14.89 ID:FQQMu/tZ0XMAS.net
>>15
逆はそこそこ受かるやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:01:15.65 ID:Y9cX1mGy0XMAS.net
結局宮廷の並びってどうなん?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:01:19.29 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>317
君みたいな他人の評価で大学受ける奴に魅力は感じません

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:01:23.60 ID:VwicmJiK0XMAS.net
北大って旧帝最弱やけど見下されすぎやろ
いうて大概の大学よりはるかにすごいぞ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:01:50.12 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>320
もう君の物やないんやで

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:01:51.65 ID:PfYzWBn7pXMAS.net
>>313
別に研究者になるつもりは無い

そこら辺の薬局→開業

どや?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:02:06.21 ID:+vm42qafdXMAS.net
2浪してもいいから
先輩が後輩でもどうでもいいから
どうしても一橋か東大いきたいんや

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:02:06.56 ID:q7Wt3V/E0XMAS.net
>>285
北大アカンやんけ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:02:16.19 ID:jw76PfgJpXMAS.net
つうか早慶いけゃええやん
中国出身でわざわざ北大文系に来る意味はあるのか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:02:31.51 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>328
何で行きたいんや

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:02:34.69 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>319
卒業しても在学してた証拠なんて普通すぐ出てこーへんやろ
卒業証書なんてどこやったかは忘れたわ
ちな学士会は入ってないで

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:02:44.92 ID:t1Cf0gHfMXMAS.net
日本で生きていくなら
東大京大早慶戦どこかにしとけ
マジで生きていく難易度が変わるから

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:02:47.09 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>328
そこまで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:03:06.83 ID:WS7+IhFldXMAS.net
お前ら今日の予定は?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:03:13.43 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>330
宮廷の格

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:03:24.09 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>326
じゃあ君は一橋よりすごいんか?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:03:41.85 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>337
すごないで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:04:01.50 ID:jw76PfgJpXMAS.net
>>336
後期やろ?
どうせコンプで死ぬやろからやめた方がええよ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:04:15.29 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>323
東大
京大
阪大
名大東北九大
北大

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:04:16.24 ID:0Yh5VzpiMXMAS.net
北大は北海道好きな人以外は止めとけ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:04:29.87 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>331
見返したいのと 
高学歴の方がもてそうやから

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:04:37.03 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>339
何のコンプや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:04:51.28 ID:jw76PfgJpXMAS.net
>>340
なんの基準なんこれ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:05:27.39 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>344
体感
こんなもんやろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:05:32.74 ID:3CcN2hWg0XMAS.net
なお就職は室蘭北見に惨敗の模様

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:05:35.04 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>338
じゃあ分からんやろ
女の子がどれだけ東大と一橋に魅力を感じるか

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:05:38.01 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>337
愛しの美沙ちゃんは一橋よりすごない男に今晩アンアン言うてるんやで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:06:05.26 ID:kisDmMFj0XMAS.net
問題は大学入った後よ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:06:15.97 ID:CXmyg1nD0XMAS.net
>>332
それなんjやと高卒扱いになるから

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:06:17.73 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>342
同級生は何とも思わんのと
それだけでは持てません

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:06:18.85 ID:q7Wt3V/E0XMAS.net
ワイの予想やけど
今後東北九州北大は落ちる
代わりに筑波横国と首都大辺りが上がって東北九州北大を完全に抜く

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:06:37.86 ID:jw76PfgJpXMAS.net
>>345
イメージならこんなもんか

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:06:40.77 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>348
別に中古でもええから結婚したいわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:06:49.39 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
北大は観光地としては良かったで
学食潜り込んだら寿司があったわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:07:14.74 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>347
君が現役で受かってたらまだ魅力感じたかもね
でもこんだけコンプ拗らせて感じるわけないわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:07:20.16 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>349
ほんこれ
学歴コンプ抉らせたカスと、メンタルクソ雑魚のカスはすぐに来なくなって留年するからな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:07:43.09 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>354
ストーカーだけはやめるんやで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:07:44.75 ID:VwicmJiK0XMAS.net
旧帝生は口には出さんものの内なるプライドを秘めてるイメージ
早慶生は大したこともないくせにすごくひけらかしたがるイメージ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:07:49.23 ID:nqoVdi8T0XMAS.net
就職力じゃ学閥のある早慶が圧倒的

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:08:05.34 ID:+vm42qafdXMAS.net
とりあえずワイは
北大首席→2浪仮面→東大文3or一橋法

一橋か東大なら2浪でも就職困らんやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:08:09.16 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>285
内部もいるマンモス大学で10位って普通に凄いやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:08:22.30 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>350
じゃそれでええで
ワイにはルネでビール飲みながら牛トロ丼食べた思い出があるんや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:08:38.24 ID:HVlBxuar0XMAS.net
>>259
というか文系全体がゴミ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:08:55.20 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>357
こいつは大学合格が目的になっとるからな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:08:58.12 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>358
一回しかけて嫌われたことあるわ
美沙ちゃんじゃないけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:09:05.47 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>363
あそこでビール飲むやつとかいたのか....

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:09:09.88 ID:xLYhRolMdXMAS.net
>>355
寿司は常設やないから運が良かったな。
ワイの一押しは牛トロ丼ってやつだけど、
ユッケ食中毒の影響でだめになってしもた。

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:09:38.14 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>361
大学しかアイデンティティがない奴はどうやろね

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:09:47.77 ID:jw76PfgJpXMAS.net
九大理系が偏差値の割に過大評価やからな
理系なら九大を進めたいわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:10:05.71 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>366
美沙ちゃんはどこに行ってるんや

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:10:28.68 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>368
牛とろ丼は京大にもあったで
ワイもお気に入りやったわ
北大の寿司は冬に食べたで
ちょうどこの季節やわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:10:41.71 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>362
どこがマンモスだよ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:10:56.60 ID:VwicmJiK0XMAS.net
ここ早慶のやつおるんか?
煽りがいないわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:11:01.67 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>369
今のワイは魅力ゼロやから
大学だけでもなにか誇れるものが欲しいな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:11:17.28 ID:mw1XIdXQdXMAS.net
北大って周りの女子大とやりまくれるってマジ?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:11:22.13 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>367
あかんのか?カンフォーラでワインとか飲むのはワイには合わんかったで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:12:03.14 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>369
ワイは落ちこぼれて塾講師になってしまったからしゃーないんや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:12:05.06 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>371
特定されそうやからあれやけど地方私立やで
めちゃめちゃ賢いってわけじゃいけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:12:07.31 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>377
カンフォーラはもっと無いな
別にあかんく無いけど昼しかルネ行かんし見たこと無いだけや

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:12:18.92 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>375
二浪までして入ってもプライドだけ高くて
余計歪になりそうやわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:12:31.59 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>373
うーんこの中卒エアプ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:13:00.25 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>376
適当に合コン出とけば女に困ることはないぞ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:13:03.44 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>382
内部を言い訳してんじゃねーよカス

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:13:07.81 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>361
その首席ってのは要るんか

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:13:30.05 ID:86ZOyCv0dXMAS.net
だって国立大学はレイプされて逃げ切れるか?無理やろ??
慶應ならレイプしても全然捕まらん、ヤり逃げ放題やぞ
マジパラダイスですわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:13:51.44 ID:NpJgncK90XMAS.net
だんだん私大ageが活発になってくる時期やな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:13:54.84 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>380
ビールを学食で飲めるのって京大以外にどれくらいあるんやろな?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:14:00.11 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>386
ほんこれ
レイプするなら慶應ですわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:14:02.64 ID:OVriDMNFdXMAS.net
北大やと就活きつい言うけど北大レベルなら企業の方から来るんやないの?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:14:17.22 ID:Tn4VA/rF0XMAS.net
クリスマスに乗じて現在進行形でパコリまくってる早慶のリア充がいる一方、なんJで踏ん反り返って書き込みまくってる早慶の陰キャがいると思うと涙が出ますよ、神

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:14:44.08 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>384
マンモスを言い訳にしてるんやでガイジ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:15:07.21 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>392
じゃあ早稲田のほうがすごいよね

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:15:18.16 ID:zfz2QeQR0XMAS.net
北大の方が入るのは難しいだろうけど就職は早慶の方が良さそう

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:15:41.35 ID:K1DFZPjAMXMAS.net
千葉大っていつの間にか国立で志願者数ナンバーワンだったのな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:15:44.03 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>392
言い訳する時点でカスやからな
結果は結果じゃ大人しく神大様の靴でも舐めとけや

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:16:15.49 ID:+hHD9DkkaXMAS.net
北大理系と早稲田理系やったら、学費安くて補助金いっぱいの北大のほうがええやろ
ちな北大理系

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:16:36.96 ID:KckTE9qv0XMAS.net
実際東京だと早慶ブランドはマジであるよ
そこらの医学部のほうがすごいよとか言われたらそれは認めるけど

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:16:50.87 ID:fg03kTt/0XMAS.net
早慶すごすぎるんだよなぁ
ちなMARCH志望

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:17:23.76 ID:22gxZ4Wk0XMAS.net
就活は数打ちゃ当たる的なところもあるから、首都圏の大学行った方がええで。

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:17:32.22 ID:/yvVoAXrpXMAS.net
北大がアフィの餌になってて悲しいなぁ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:17:44.44 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>385
北大なら狙えるはず
ワイの実力なら

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:17:53.86 ID:Mejdw30R0XMAS.net
ぶっちゃけ農学部は東大より上やろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:17:56.55 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>398
東京とそれ以外ではほんまに認識の差があるんやろなぁ
関西やと関関同立に毛が生えたくらいの扱いやで

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:18:21.93 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>400
入った後の昇進も影響しない?する?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:18:38.74 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>396
神戸程度の文カスが偉そうなこと言うなやガイジ
お前らわ理系様の奴隷なんやでニッコリ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:19:00.80 ID:mw1XIdXQdXMAS.net
>>383
北大探検部の人に色々聞いたやで
藤女子ってのが便所って言われてるんやろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:19:21.19 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>402
君のつまらんプライドやろ
普通の北大生とは同じにされたない
最悪仮面失敗して単なる一浪北大やとプライド崩壊するから

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:19:42.98 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>402
それと首席って入試かいな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:19:44.30 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>404
こっちは広大の方が早稲田より上の感じやわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:19:49.21 ID:M05wULNi0XMAS.net
文系は宮廷>早慶でいいよな
理系は違うらしいけど

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:01.00 ID:+hHD9DkkaXMAS.net
北大入ったらほなみちゃんとやり放題って聞いて、入学したんやけど
全然そんなことないんやけど

どうなっとるん?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:10.94 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>405
君は入れんのやで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:22.72 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>393
17位でも凄いのか笑
早稲田上げのF欄必死やね

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:24.72 ID:/yvVoAXrpXMAS.net
てか後期なら九大いけよ
北大に来ないで欲しい

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:28.41 ID:22gxZ4Wk0XMAS.net
>>405
銀行とかだと、最初の支店配属が有利不利あるけど、入った後は基本的には実力や。

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:28.43 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>406
http://imgur.com/TDirwh5.jpg

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:32.09 ID:86ZOyCv0dXMAS.net
せやねん
医学部だろうが所詮は愚民やからな
こちとら神の御加護の元に生まれてきてんねん
慶應であらずんば人に非ずとは良く言ったもんやわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:34.12 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
京大からしたら早慶の併願簡単やないのに
地底でも旧帝が滑り止めになる言うのがいて草生えるで
ちなみにワイは私立受けんかったから早慶はなんとなく難しそうくらいの認識や

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:44.18 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>409
そらせやろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:20:54.94 ID:KckTE9qv0XMAS.net
>>411
早稲田はゴミ多いからそうだけど
慶應はどうやろな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:21:02.22 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>412
ちゃんと野党に入れてるか?

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:21:02.88 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
文カスだんまりで草

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:21:15.67 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>410
多分地方やとマジでそうやろうな
国立ってほんまにローカルパワー最強やし

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:21:19.96 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>415
なんで?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:21:36.32 ID:QsGhINgF0XMAS.net
伸びてますねえ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:21:39.09 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>403
それはない
東大農学部は磯貝先生のとこ絶好調やろ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:21:47.39 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>414
17位がゴミなら10位もゴミだろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:22:10.38 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>417
学部も更さなアカンで 文カス笑

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:22:31.80 ID:/yvVoAXrpXMAS.net
>>425
九大は良い意味で空気やし
北大主席の自信があるなら九大狙えば

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:22:34.52 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>420
仮にそうなったら君は人に大学聞かれる度に
北大に首席って付けるんやね

てか後期やんけ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:22:48.66 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
早慶受けるレベルのやつが国立で北大を選ぶかって話よ
普通に東大京大受けるやろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:22:49.28 ID:FRodhz3j0XMAS.net
これは草

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:22:54.54 ID:IBKspwNCdXMAS.net
>>44
就職は早稲田>北海道だけどそれは全く考慮にいれんの?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:22:57.81 ID:ygwTkSFe0XMAS.net
どうでもよい。

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:23:00.32 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>407
藤女子もそこまで言われとるんか
丘の上のソープランドの方が一般的やろ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:23:01.55 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>429
いや京都で医以外で学部格差とかないから
ちな法

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:23:07.51 ID:86ZOyCv0dXMAS.net
宮廷のクソカスが慶應に喧嘩売るなんて百年早いわ
先ずは参勤交代でもいいから東京に来てみろやwww

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:23:17.11 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>426
スレタイが良かったのか

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:23:19.74 ID:+vm42qafdXMAS.net
来年ワイが一橋か文3受かったら 
君たちはワイにひれ伏すんやで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:23:21.32 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>432
受けるわけねーだろアホ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:23:27.02 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>417
今の学生番号ってどうなってるんや?
ワイのときは学部のアルファベット1文字+入学年度の数字2ケタ+ようわからんアルファベット1文字+番号4ケタや

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:23:44.50 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>437
工より理のほうが強いやろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:24:01.17 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>430
こいつは宮廷なら首席ってのがプライド維持できる最低ラインなんやろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:24:03.87 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>442
アルファベットは入ってないで
10ケタの数字や

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:24:11.74 ID:M05wULNi0XMAS.net
早慶って文系はクソ多いイメージだが理系はあんま聞かない
人数的に少ない分だけ精鋭が揃ってるのかね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:24:29.44 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>420
ああ君北大は前期やったか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:24:30.17 ID:5uDm6hJn0XMAS.net
マジレスすると文系でも地方枠使えるから大企業への道は簡単に開かれてるで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:24:55.64 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>443
そこは知らんけど学生があっちの方が賢いからみたいな格差はない
扱いは同じや

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:24:56.32 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>441
私大専願なら知らんが国立受ける前提なら受けるやろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:24:59.86 ID:GTD1+1jS0XMAS.net
>>446
慶應はよく知らんが早稲田の理系は優秀だよ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:01.01 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>440
何で文3なん?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:02.03 ID:jYNBQjTI0XMAS.net
順位(国内) 順位(世界) 大学名

第1位 (第34位) 東京大学
第2位 (第37位) 京都大学
第3位 (第56位) 東京工業大学
第4位 (第63位) 大阪大学
第5位 (第75位) 東北大学
第6位 (第115位) 名古屋大学
第7位 (第130位) 北海道大学
第8位 (第135位) 九州大学
第9位 (第201位) 早稲田大学
第10位 (第216位) 慶應義塾大学
第11位 (第225位) 筑波大学
第12位 (第297位) 広島大学
第13位 (第329位) 東京医科歯科大学
第14位 (第369位) 神戸大学
第15位 (第471位) 首都大学東京

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:03.60 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>437
ほーん
じゃあ理系と格差なく理系数学も物価もできるんやな笑

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:22.96 ID:+hHD9DkkaXMAS.net
とりあえずイッチは2chやめて、センターに集中したほうがええんちゃう?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:29.25 ID:pYzlAf+udXMAS.net
就職云々の話するなら
インフラや政府系金融は宮廷がトップになってることが多い
特に鉄道なんかは宮廷固めてる感じが強くでてる

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:34.21 ID:IBKspwNCdXMAS.net
>>92
一橋東工が宮廷だとおもってるとか論外

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:34.34 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>446
早稲田理工って一応定評あるんやで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:34.50 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>447センター次第やけどな
よかったら一橋法いったるし

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:36.78 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>446
慶応理系とかいうマジモンの空気

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:44.85 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>454
俺はアスペに向かって会話してたんか....

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:52.77 ID:mw1XIdXQdXMAS.net
>>436
丘の上って何や?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:25:56.46 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>440
人生に接点ないと思うわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:26:00.77 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>445
時代は変わったんやな
ワイはパラ経でEやったけど法学部はJになってたわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:26:14.58 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>452
文1文2は最低点高いから

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:26:25.38 ID:/yvVoAXrpXMAS.net
北大が宮廷で圧倒的に弱いイメージ悲しいなぁ
理系はそれなりに食いついてるやろ…

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:26:29.37 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>464
クラスの名前では未だにそれは使われてるで

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:26:30.82 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>453
君、研究者になりたいんか?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:26:40.17 ID:86ZOyCv0dXMAS.net
阪大名大トンペー九大北大(笑笑笑)
お山の大将が調子乗るなよw

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:26:46.54 ID:GQ0ogYL4MXMAS.net
理工ガー理工ガーってさぁ
ゴミ箱みたいなキャンパスで難易度!難易度!ってキャンキャン吠えられても困るわ
せめて宮廷並みの設備整えてから吠えてくださいw

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:26:51.79 ID:22gxZ4Wk0XMAS.net
世界の大学ランキングとか研究力とか、普通の学生には関係ないやろ。就職力見た方がええで。

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:27:01.89 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>450
そんなん宮廷受けるやつは早慶受けるわ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:27:15.91 ID:M05wULNi0XMAS.net
>>458
聞かないって言うのはいった知り合いがあんまりいないという意味で優秀じゃないって意味じゃないで
自分は文系だから理系の事情はぶっちゃけわからん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:27:21.69 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
>>471
ほんこれ
研究したいならロンダでええし

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:27:44.85 ID:5uDm6hJn0XMAS.net
早慶文系は人多すぎて就活時の競争激しそうなイメージある

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:27:52.90 ID:YW5ImK3Q0XMAS.net
>>470
草よろしくて?w

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:02.19 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>474
東大の大学院って枠多めやしな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:07.56 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>461
まあできないよね笑
文カスで何になるん?
君の馬鹿にしとる早慶OB に頭下げるんやろ?wwwwwwwwwwww

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:08.15 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>465
結局東大ブランド優先か
宮廷ブランドと一緒やな
一橋も法止めたら?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:14.29 ID:GTD1+1jS0XMAS.net
>>471
普通の学生が気にするのは在学中どれぐらいキャンパスライフを楽しめるかなんだよな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:31.43 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>478
ねーよカスwww
お前こそ学生証上げろや
早慶どっちや?

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:32.04 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
これだけ具体的なレス書いてもなんJ的にはやっぱりワイは高卒扱いなんか?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:32.45 ID:6tipjhYtaXMAS.net
道民でもないし北海道で仕事したいわけでもないのに
わざわざ北大を選ぶ理由がわからん
馬鹿なのかな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:42.62 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>475
競争激しいのは大学に関係なくやで

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:28:59.12 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>482
ワイはわかってるで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:29:02.60 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>462
立地のことやで
すすきのでソープ嬢やってる札幌国際大の女が多いからそう呼ばれとるらしいで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:29:08.38 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>482
当たり前やん
学生証が全てやぞ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:29:12.42 ID:+hHD9DkkaXMAS.net
>>483
すすきのソープ行き放題やで

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:29:42.38 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>479
一橋は包茎どっちでもいいけど
東大は文12ではやっぱ差がある

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:29:50.64 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>488
北大割引かな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:30:14.14 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>468
理系なら民間でもほとんど研究職志望やろ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:30:15.06 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
同じ大学なら分離のレベル同じ言ってるガイジいてワロタwwwwwwwwwwww
京都大学でもこの程度なんやな
文カス笑

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:30:15.23 ID:x8DLqj6l0XMAS.net
膣ドカタの膣目当てで大学決めるとか草

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:30:17.20 ID:5uDm6hJn0XMAS.net
>>484
すまんな大企業に限っての話や
地方枠使えるからお山の大将してる地底の方が就職しやすいやん

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:30:28.33 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>482
京大レベルの人間はそんなこと一々争うガイジやないやろ
そういうことや

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:30:42.38 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>492
いや学生証
君このスレやと高卒扱いやで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:30:44.26 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>489
でセンター失敗したら北大で仮面か

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:30:52.01 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>485
ありがとやで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:31:19.16 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>494
地方枠の仕組み旨味をワイは良く知らんからなあ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:31:22.96 ID:+vm42qafdXMAS.net
1浪一橋と2浪東大ならどっちが上や?

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:31:25.82 ID:sJ7+qQe7dXMAS.net
クリスマスの深夜に学歴シュバシュバとか情けないのおお前ら

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:31:54.12 ID:ZNfC6AFv0XMAS.net
>>481
ワイがいつ文カスと言ったんや?

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:00.11 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>501
その性の6時間もあと30分や

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:02.58 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>500
君は一橋でも仮面する気か

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:10.67 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>487
厳しいんごねぇ…

>>495
争うほど強く主張するつもりもないで
ワイがガイジなのは否定せんが

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:15.76 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>497
85%切ったらさすがに前期北大やろなあ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:36.76 ID:M05wULNi0XMAS.net
深夜になんJでレスバトルしてるようなやつはコミュ力皆無のキモオタだろうからどんな大学行っても無意味や
レベル争いなんてしてないでそれぞれの大学のいいところでもあげてろよ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:36.93 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>502
こいつガチアスペやんけ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:40.91 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>502
大丈夫か?
俺はお前のことを一度も文カスとは言ってないぞ
余裕ないなぁはよ学生証上げや

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:47.84 ID:xLYhRolMdXMAS.net
>>482
ワイは信じているで

ワイのところの学生番号は8桁数字やったけど
学生idでは15のかわりにjが使われていたわ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:48.62 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>504
いや参考までに

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:32:55.14 ID:6tipjhYtaXMAS.net
一時間もなんjしてるようじゃ落ちるわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:21.03 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>511
君の為なら一浪で一橋受かる事やで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:25.57 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>491
民間の研究は資金力とコネがものを言うし同列には語れんやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:26.84 ID:/yvVoAXrpXMAS.net
主席とかなんも意味ないやろ
ツイッターで自慢できるくらい

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:33.01 ID:+hHD9DkkaXMAS.net
>>500
センター模試やったら何割くらいとれてるん?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:33.40 ID:86ZOyCv0dXMAS.net
お前ら結局就活は東京にくるんやろ?
地方から東京に出るとどれくらい金かかるか知ってるか?
たとえば大阪から新幹線で東京行くと往復で約三万や
就活で東京に10回行く機会があってみい、すぐ30万行くんやぞ
東京やとほぼゼロや

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:37.96 ID:FRodhz3j0XMAS.net
>>507
立地がマサチューセッツ州ケンブリッジにある

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:44.21 ID:jIaCOuiQ0XMAS.net
まだあって草

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:46.63 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>512
まだのぞみはあるかな東大…

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:34:00.20 ID:3f3Tn7GS0XMAS.net
このスレでID赤くしてる学歴厨全員NG入れといたで〜

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:34:12.86 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>516
82%くらい

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:34:38.41 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>520
一橋が危ないから北大言うてんのに
東大て何や

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:34:41.79 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>522
それやったら十分可能性あるやんけ早よ寝ろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:35:26.71 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>514
きみがなに言いたいのかよく分からんけど大学の研究こそ資金力とコネの世界やろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:35:46.18 ID:+hHD9DkkaXMAS.net
>>522
北大にしといたほうがええで
2次も簡単やし、まぁ受かるやろ

一橋東大は事故りそう

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:35:49.14 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>523
北大後期で受かりそうなら前期フリーやからな
どこ受けてもええんや

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:35:50.72 ID:5uDm6hJn0XMAS.net
>>499
大企業は地方毎に何人採用っていう仕組みがあるんや
地方毎なら地底以外は雑魚やから就職しやすくなるらしい

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:35:57.15 ID:VwicmJiK0XMAS.net
ここまで学生証あげてるのがワイだけ
悲しいなぁ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:36:02.86 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>505
いやいや、君に噛み付いて行くようなのはガイジって話や
実際の所属大学ではなく会話可能かで考えるのが合理的やろ
たとえば、ワイは京大のことを知らんから争いもしないしそんな絡みもしない
そういうことや

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:36:03.71 ID:7+BvHhbF0XMAS.net
>>517
ワイの先輩は60万儲けとったな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:36:22.40 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>527
君は北大受かっても仮面するんか

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:36:55.44 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>526
でも一応地歴も二つやってるんやで世界史と日本史

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:37:30.47 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>525
北大はそれが強いかどうか大学ランキングでわかるんかってことやで

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:37:39.42 ID:+vm42qafdXMAS.net
>>532北大なら仮面
一橋か文3なら多分そのまま行くわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:38:14.01 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>533
ほんまにええことないからやめとけ
今から東大一橋は間に合わん
北大も十分すぎるほどええ大学やし、お前はそこに受かる可能性もあるんやから

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:38:23.76 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>528
大企業の内訳が気になるなあ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:38:24.93 ID:+hHD9DkkaXMAS.net
>>533
2次に自信ニキやったらどこでもいけると思うけど

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:38:25.69 ID:sJ7+qQe7dXMAS.net
>>517
120万くらいかかったけど就職したら余裕やったわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:39:23.03 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>510
北大もJなんか
当時の京大は経済がE、法がJ、文がL、工がT、理がSやった気がするで
文があってるかちょい自信ないけど
総人とかは忘れたわ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:39:53.90 ID:VwicmJiK0XMAS.net
理系ガイジ消えてて草

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:40:09.89 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>535
それなら前期東大より一橋のが受かる可能性高いやろ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:40:27.02 ID:5uDm6hJn0XMAS.net
>>537
ワイも先輩から聞いた話やから詳しくは知らんがその先輩はトヨタと日立やったな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:40:56.44 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
>>530
そうか、ワイが読み違ってるな、スマンやで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:40:56.76 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>536
北大受かっても仮面するらしいで

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:40:57.69 ID:7+BvHhbF0XMAS.net
>>528
どんな企業でも基本数人は行ってるからほんま有り難いわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:41:18.58 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>545
えぇ....

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:41:33.49 ID:gN4dSonBdXMAS.net
>>536
北大が後期で受かるなら
万が一前期で受からんとも限らんからさ
北大後期ってセンター何%くらいなんや??

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:41:44.84 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>546
マジかよ多田野やっぱりすげーわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:42:08.42 ID:a8Z+QHkbeXMAS.net
センターってMax何点分受けれるんや?
一回でいいから遊びで1000点超え目指したいんごねぇ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:42:11.53 ID:DAEnRLtX0XMAS.net
なんで毎回スレ立つのは北大なんやろな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:42:13.27 ID:PpV3HkNn0XMAS.net
ここまで高卒

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:42:16.59 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>543
文系でトヨタ日立ってあんま参考にならんなあ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:42:24.94 ID:gN4dSonBdXMAS.net
>>542
やっぱ文3でもそうなんか

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:42:34.41 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>547
学歴コンプ拗らせてんのや
その解消手段が大学受験しかない

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:42:57.70 ID:Zxm0QqdF0XMAS.net
>>534
何が言いたいかほんまに分からんわ
研究職志望やったら研究の盛んな大学入ることは普通やろ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:43:04.31 ID:HYjDoGlt0XMAS.net
>>551
宮廷の最弱だからやろ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:43:12.73 ID:YW5ImK3Q0XMAS.net
>>551
難癖ふっかけるのに丁度良い立ち位置だからでしょ
基本九大か北大が煽りの対象になる

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:43:17.63 ID:VwicmJiK0XMAS.net
>>555
もう手遅れかもな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:43:51.99 ID:+hHD9DkkaXMAS.net
北大は2次クソザコのワイみたいなのでも受かるからな
おすすめや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:44:02.90 ID:DAEnRLtX0XMAS.net
>>557
いうても群を抜いてカスなわけちゃうし

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:44:06.74 ID:IRddIfLp0XMAS.net
>>559
だから二浪は止めろ言うてる

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:44:29.41 ID:nqjcK6GS0XMAS.net
東工と早慶はどっちが上?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:44:33.49 ID:IRddIfLp0XMAS.net
スレタイで国立私立論争呼んだんか

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:44:43.50 ID:a6Lztcsw0XMAS.net
むかし東大落ちて北大後期うけたけど落ちたわ

総レス数 565
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200