2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイワゴンR乗り、車の買い替えを決意

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:26:58.71 ID:2L5mp79Z0EVE.net
なんで落ちたんや
25歳コンパクトSUVに興味

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:27:32.91 ID:eyxcSJ5S0EVE.net
ハスラーでええやろ(ハナホジー

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:27:41.69 ID:H3YIoGcndEVE.net
需要ないからだよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:27:42.06 ID:Ovu/vXMr0EVE.net
自転車変えンゴ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:27:49.52 ID:s1s1tXOJaEVE.net
立て直しは甘え

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:27:53.79 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
マツダは絶対にやめろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:27:55.23 ID:2ypq7KXdaEVE.net
EKワゴンおすすめやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:28:00.91 ID:broc6gKWaEVE.net
ジムニーなんて最適やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:28:20.52 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>6
マツダに揺れかかっとるんやが
いかんのか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:28:41.87 ID:LNHlYI+QaEVE.net
修ちゃん「ジープの小ちゃいのつくったろ」スズキ社員「(いいっすね)ぜってえ売れねえわ…」
鈴木修 有能

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:28:45.73 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>2
軽から卒業するための買い替えや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:28:49.19 ID:RQu0Qqmz0EVE.net
MX−5でええやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:28:51.63 ID:e9yNXlVr0EVE.net
CX3 250じゃ変えへんやろ 確か

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:28:56.28 ID:m+75RcvkdEVE.net
C-HRでええやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:29:02.80 ID:Rrzj9k1XMEVE.net
ジムニーやな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:29:05.82 ID:aCFswAnkdEVE.net
ソリオがリヤスライドやし使い勝手ええんちゃう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:29:08.38 ID:RQu0Qqmz0EVE.net
あcx5やったわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:29:11.39 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>9
車はそこそこやけどマツコネがホントにくそ
なんJ民みたいなナビオーディオシステムやぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:29:11.73 ID:2L5mp79Z0EVE.net
なんや軽SUVが人気なんか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:29:37.10 ID:Rz+mmoHadEVE.net
マツダorスバル
色白
ぼっち

これほんまぶち殺したくなる
なんでやろな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:29:45.06 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>14
予算250万やし無理やなぁ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:29:47.05 ID:uyeDZE+F0EVE.net
ワゴンR下取りいくらつく?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:30:11.00 ID:95uy96gHdEVE.net
やっぱりRXよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:30:17.28 ID:LpwBnZJX0EVE.net
レクサスCTとかどう?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:30:29.37 ID:Jm2wIU8adEVE.net
なんj民に車のおすすめ聞いたら絶対マツダ!スバル!やからね
なんj民のツラの程度が知れるわカス共

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:30:30.57 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>16
ソリオってスズキやっけ
全く気にしてなかったわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:30:45.14 ID:0TDFnvjk0EVE.net
ノートnismo買え

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:30:46.60 ID:Rrzj9k1XMEVE.net
LX買えば良いやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:30:49.90 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>22
40万やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:30:53.17 ID:9WrDkxb/aEVE.net
トヨタプロボックスってのがいいらしいよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:31:11.55 ID:iVjoX6xl0EVE.net
cx3でええやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:31:21.78 ID:yfYsPVw60EVE.net
クロスポロでもいっとけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:31:28.60 ID:4K4GN8MorEVE.net
コンパクトSUVなんかほとんど選択肢無いやろ
ジューク、cx-3、ヴェゼル、XVくらいじゃねーの?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:31:30.38 ID:VRabXK8adEVE.net
bBが若いマンコに受けええで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:31:45.07 ID:PdJrbwYGKEVE.net
ハスラー良くね?って言ったらボロクソにぶっ叩かれたけどなんでや?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:31:47.88 ID:2L5mp79Z0EVE.net
ちなみに今気になっとるのは
ヴェゼル
cx-3

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:31:57.36 ID:ZC40yS3k0EVE.net
誰かケーニグセグのオーナー居ませんか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:31:59.64 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>33
めちゃくちゃあって草

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:32:01.48 ID:Jm2wIU8adEVE.net
>>29
うせやろ
高すぎィ!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:32:10.96 ID:9WrDkxb/aEVE.net
>>35
オシャレカーに嫉妬する層はいるからか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:32:23.93 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>30
社有車か何か?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:32:29.23 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>36
ホンダは塗装が悪いぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:32:32.41 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>36
cx-3

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:32:47.86 ID:DzrxxOKmpEVE.net
買い替えなくてええやん
ワイアルファードとアクティ二台もちやぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:32:48.91 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
やっぱり大正義トヨタやぞ。
カローラ買えカローラ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:32:57.79 ID:BxxYL0bzdEVE.net
>>36
cx3はかっこいいけどラゲッジ少ないってよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:02.82 ID:Rrzj9k1XMEVE.net
セコイアがおすすめだぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:07.31 ID:MggjJaCldEVE.net
suvとか何の意味があるんや
デミオの変わらんのにcx3が値段大分高いし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:07.61 ID:ygsAUdCFaEVE.net
>>33
C-HRも出たぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:09.20 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>42
こマ?
塗装はマツダがええんかな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:10.81 ID:lGMlsefQdEVE.net
ジムニーって何でネットで人気なの?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:16.00 ID:U8pwu28z0EVE.net
>>33
SX-4、イグニス「俺達がいるぞ」

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:16.40 ID:2fkniZE6dEVE.net
>>18
新型のCX3乗ってるけど特段ナビに不満感じたことないぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:24.91 ID:aQu+VrWR0EVE.net
>>10
仲良しの社長だかにkeiなんでやめたんや、ああいうの作れや!
て言われたんやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:28.99 ID:Jr0lTuLr0EVE.net
レクサスRX乗りやがハスラーかワークスに変えたいで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:29.04 ID:Rz+mmoHadEVE.net
20代とかで車に金使うのほんま勿体無いわ
お前頑張って買える程度の車でなにをするんだと

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:29.24 ID:0TDFnvjk0EVE.net
CX-3かわいいから買えよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:32.66 ID:Xb2R7xRIaEVE.net
6年乗ったワゴンRの下取り40万とか無理ありすぎだろ
ニートかよw

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:42.10 ID:LNHlYI+QaEVE.net
フォレスターとジムニーとかいう日本製SUVの2トップ
それより下はなんだろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:33:50.01 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
>>56
そら女の子とナニするんよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:08.78 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>50
トヨタが一番ええよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:09.38 ID:m+75RcvkdEVE.net
予算250万じゃSUVは厳しいやろ
300万は欲しい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:13.50 ID:FKkMAez80EVE.net
かっこ悪くなくて安い軽とかないんか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:15.23 ID:YEnYqhw20EVE.net
ジムニー来年ぐらいに新型出るって話だしそれ待ったら

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:22.18 ID:I7WEsTgxaEVE.net
ヴェゼルRSええやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:31.52 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>60
それなら中古のSMXでええやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:34.38 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>53
ワイはアクセラ海苔やけどマツコネスレみてるかー?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:34.51 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
わいなら新型のcx-5買うかな、もしくはハリアーかな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:38.20 ID:Jm2wIU8adEVE.net
>>58
ほんとこれ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:39.64 ID:Rrzj9k1XMEVE.net
>>64
出ないぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:43.51 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>58
ニートじゃないし本気やで
騙されとるんやろか
傷なしで走行距離20000キロや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:44.82 ID:dHCJ3o3P0EVE.net
ワイコペンローブ乗り、半年経過したあたりで乗り降りが辛いことが嫌になってくる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:46.94 ID:0TDFnvjk0EVE.net
>>51
ネット民は乗り心地まで知らないからとりあえず持ち上げてる
あんなん普段使いでよう乗らんわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:51.26 ID:RiQpLbMCdEVE.net
SUVはトヨタかスバルかベンツのどれがいいンゴ?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:34:53.55 ID:GmIL3Fh30EVE.net
ワイ初自動車購入予定
ワゴンR候補なんやがどうなん?
他候補はムーヴとN-WGN

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:02.53 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>63
黄色いナンバープレートが生理的に無理

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:08.79 ID:fTrM/vxc0EVE.net
レヴォーグにしとけよ
スバルはええぞ〜〜

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:14.81 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>75
ムーブ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:16.02 ID:5jfVf2FW0EVE.net
アウトランダー(小声)

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:18.64 ID:h99UovOi0EVE.net
センチュリーどうだい?
来年フルモデルチェンジするんだぜ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:18.86 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>75
ムーブ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:27.11 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>50
トヨタ、もっと言えばレクサスの塗装は世界トップレベル

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:36.37 ID:szIeS4w70EVE.net
>>75
ムーブキャンパスなら、まんこも濡れ濡れよ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:38.50 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
>>71
もうちょっと我慢して乗って300万ぐらい貯めてハリアー買ったほうがいい。ハリアーなら飽きても下取り糞高いし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:38.59 ID:0TDFnvjk0EVE.net
>>75
これはムーヴ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:40.14 ID:2L5mp79Z0EVE.net
新型のcx5も気になるんやが、大きい車運転し辛いやろか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:41.04 ID:BxxYL0bzdEVE.net
>>59
ランクル「あ?」

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:45.52 ID:zsjmVEir0EVE.net
ワイはヴェゼルRS乗ってるで
割とええで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:48.14 ID:bzz1e4pe0EVE.net
エスクードでええやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:48.39 ID:ds7aRxXP0EVE.net
>>56
子育て終わって定年後にやっと好きな車買うのか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:50.74 ID:KKvfzIiZ0EVE.net
マツダのディーゼルは見えてる地雷やからな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:51.44 ID:cI3N4rPnaEVE.net
レネゲードにしよで
まじかっこええ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:52.99 ID:43BW5jnH0EVE.net
コンパクトSUVってトヨタのあれとヴェゼルとCX-3くらいちゃうの

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:35:59.27 ID:dHCJ3o3P0EVE.net
>>56
他に言うほど使い道ないやん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:36:01.71 ID:DzrxxOKmpEVE.net
>>75
その候補どもならどれでもええわ
好きなの買えや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:36:01.81 ID:tKqLYZBNaEVE.net
ワイ自動車初購入、ハスラー希望もマツダのフレアクロスオーバーを買わされ無事死亡

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:36:15.35 ID:34Jl5efH0EVE.net
ノートNISMOはどうや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:36:28.34 ID:tAQ+3PdZ0EVE.net
>>90
今からそれ言い出したらPCみたいにしょーもない車しか走って無さそうやな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:36:34.06 ID:I/z4CFkFpEVE.net
アテンザ一択やろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:36:42.58 ID:2L5mp79Z0EVE.net
ちなみにディーゼルにするつもりはないんやが
ディーゼルの方がええか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:36:42.94 ID:CoPFnHwhdEVE.net
CX-4っていつ出るんや?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:03.39 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>91
なんで?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:08.16 ID:LpwBnZJX0EVE.net
>>75
MOVE以外100%後悔する

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:09.27 ID:dHCJ3o3P0EVE.net
今はコンパクトsuvブームだからね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:11.49 ID:vyft68wC0EVE.net
中古でX3やろなぁ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:11.73 ID:z9aBO4kj0EVE.net
ワイハリアー乗りRXを見ると嫉妬で狂いそうになる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:15.45 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>99
アテンザ高いやで…
アクセラしか買えんわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:26.30 ID:vPxv3RMC0EVE.net
そこでルノーのキャプチャーが登場ってわけだ
クロスオーバーではデザイン最強やろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:26.97 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>86
そんなに気にならないぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:36.86 ID:o87B11FY0EVE.net
トヨタでもマツダでもスバルでもホンダでもなんでもええよ

ただし日産だけはやめとけ、最悪の糞やから

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:38.93 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
>>100
長距離で使うならいいんじゃない?具体的には10キロ以上

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:39.66 ID:LNHlYI+QaEVE.net
>>75
5万ぐらいのくされジムニー
縁石なら余裕で超えるしぶつけても痛くないし
どこでも走るしリッター10kmは走る

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:42.37 ID:vyft68wC0EVE.net
>>106
値段倍は違うやん
全然別物よ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:43.96 ID:I/z4CFkFpEVE.net
貯金ないんか?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:48.06 ID:ygsAUdCFaEVE.net
スバルはCVTしか設定ないのがね…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:49.38 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>99
値段の割に安っぽくね?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:54.72 ID:zsjmVEir0EVE.net
>>110
なんでや?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:54.98 ID:tBSKkyQk0EVE.net
ジジイがいてワロタ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:03.92 ID:LpwBnZJX0EVE.net
>>106
ハリアーならNX以下だもんな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:07.86 ID:GmIL3Fh30EVE.net
なんで>>75圧倒的ムーヴなんや・・・
軽の3大巨頭ちゃうんか

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:12.44 ID:EKvLB1Cn0EVE.net
車はキャッシュで買えるのにしとけって
なんぼまで出せるんや?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:15.90 ID:ZTj7GTS7pEVE.net
なんJ民なら中古カイエンやろ
新車でマカン買うか?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:16.46 ID:qDDSOVlE0EVE.net
セコイア一択やぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:16.46 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>110
ホンダのほうが底辺だとわいは思うんだが

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:24.44 ID:ygsAUdCFaEVE.net
>>101
中国専売ちゃうんか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:27.47 ID:+DfvZPkB0EVE.net
ノートe-power最高ンゴねぇ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:28.85 ID:oQmTqYaNaEVE.net
>>112
ジムニーってよう壊れる?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:31.02 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>114
財形とか合わせれば600万
半分は残したい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:35.11 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>110
だから根拠を書けって

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:35.61 ID:tAQ+3PdZ0EVE.net
2ストのジムニーは臭くてボロかったな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:35.89 ID:BF6Cy8b80EVE.net
マカンS

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:37.39 ID:IwMAqWpU0EVE.net
ワイミニバン乗り、ミニバンを勧める
とにかく便利だぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:38.35 ID:ocjv7gk40EVE.net
ランドローバー

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:38:46.20 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>106
これがありそうでハリアーとかよう買えんわ
高い金出してハリアー買ってなんで劣等感感じなきゃいけないねんと思う
あと半分見栄で乗るような車なのによく街中で見かける車とかも価値がないと思う

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:39:01.49 ID:2fkniZE6dEVE.net
>>100
ディーゼルじゃないのにマツダに傾いとるとはどういうことや
CX3はディーゼルオンリーやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:39:12.00 ID:zAAdXmi9MEVE.net
>>130
そういえばモンハン中に友人がクック先生の事ジムニークックって間違えててワロタ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:39:15.47 ID:I/z4CFkFpEVE.net
>>128
ならマークxとかどうや?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:39:18.74 ID:0TDFnvjk0EVE.net
>>120
乗り心地がとても良い

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:39:36.81 ID:szIeS4w70EVE.net
ハリアー乗りかわいそうだな
確かに妥協したんやね…と思う

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:39:46.49 ID:43BW5jnH0EVE.net
言うほど他と比べて劣等感とか感じるか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:39:50.22 ID:vyft68wC0EVE.net
>>134
意味不明すぎやろ
別にハリアーに限ったことではないやん
同じセグメントでもっと高い車があるなんて

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:39:59.75 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>132
イザというとき後ろで足伸ばして寝られるしな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:15.59 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>137
親がマークXやし被りたくないやで…

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:26.66 ID:tXntVGe3aEVE.net
XV欲しいンゴねぇ…
良デザインの現行買うか新型待つか迷うわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:35.45 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
>>134
そんなんどの車買ったって同じのなんかいくらでも見るわ。自分が満足するかしないかやろ?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:36.20 ID:obNfP0c90EVE.net
ジムニー今度のモデルチェンジでsエネチャージ付くんか?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:37.86 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>141
別にハリアーだけとは言っとらんで
だから高い金出して見栄はって乗り出すと際限がないねん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:41.50 ID:WYYhRlgD0EVE.net
ダイハツのキャストとかトールはどうなん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:44.47 ID:KKvfzIiZ0EVE.net
>>102
煤の発生量がヤバすぎて不具合起きまくり

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:47.22 ID:mHhJWsx50EVE.net
デュアリス辺りでええやん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:50.62 ID:lGMlsefQdEVE.net
>>73
友達の乗ったけどせまくて仕方なかった
まあほぼ一人用だとは分かってるけど

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:52.92 ID:zAAdXmi9MEVE.net
>>148
あぁ^〜ダイハツがぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:56.60 ID:6hPf5SJO0EVE.net
コンパクト(笑)
SUVならでかいやつにしろや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:57.47 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>135
すまん、マツダならディーゼルやったわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:57.54 ID:IwMAqWpU0EVE.net
そうかハリアーは完全上位互換のRXがあるんだよな
それは確かにキツいわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:40:58.14 ID:oGF8oYDd0EVE.net
cx-3でええやん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:03.54 ID:VyCUgA6K0EVE.net
cx-3買ったけど後ろ使ってないから不満なし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:07.70 ID:gHhYGby10EVE.net
中古のフォレスターでも買えよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:12.75 ID:tAQ+3PdZ0EVE.net
>>129
ワイが設計した部品が載ってて超絶市場不良発生中

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:15.25 ID:rtByRlb+0EVE.net
ステーションワゴンとちっこいスポーツカーの二台持ちが便利

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:19.49 ID:CoPFnHwhdEVE.net
>>125
だから中国のモーターショーにだけ出てたのか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:29.34 ID:e9yNXlVr0EVE.net
CX-3は一応フラットになるからがんばれば車中泊できるで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:32.41 ID:o87B11FY0EVE.net
>>117>>124>>129

値段、高い!w
クルマ、ゴミ!w

理由なんてこれだけやから特に無いで
足回りに関しちゃうんちっちで泣けてくる

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:39.94 ID:I/z4CFkFpEVE.net
>>143
被るのは嫌やな
ならもうちょっと金貯めて良い車買おうぜ!

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:40.24 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>149
そんなんが何で欧州だと売れてんの?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:41.97 ID:qDDSOVlE0EVE.net
>>159
ま?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:50.52 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>159
スロットルチャンバーのリコールを認めろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:52.46 ID:DwJL6svKrEVE.net
>>132
ええな
ワイは今ヴィッツやけど次はミニバンにしたいわ
シエンタかヴォクシーあたりを検討中

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:54.91 ID:cp6efIFm0EVE.net
>>159
これアカンやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:55.23 ID:z9aBO4kj0EVE.net
>>134
別に悪い車じゃないんやけど
やっぱり他の高級SUVと比べるとね…

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:56.70 ID:vyft68wC0EVE.net
>>147
見栄張ってるという先入観や前提が間違ってるやろなぁ
そんなんただのその車に乗りたいから買ってるだけやん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:58.69 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>132
ミニバンやと長く乗れそうやしええなーとは思う

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:41:59.08 ID:ocjv7gk40EVE.net
日本車買うのに悩むとかしょうもなくない

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:10.85 ID:Wt4+WfQfpEVE.net
http://i.imgur.com/Q48juaC.jpg
日産ジューク

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:27.41 ID:LNHlYI+QaEVE.net
>>127
現行は全然大丈夫
古いのは電気系統がどこかしらおかしいしギヤは入らない
ブレーキは効かないドアがまともに閉まらないのがデフォ
まあジムニーってそういう車やし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:27.42 ID:e9yNXlVr0EVE.net
ワイ アクセラ1.5ディーゼル乗り、毎日ドヤ顔で通勤してるで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:27.73 ID:fjpgfQR80EVE.net
上位モデル買いたいけど下位モデルで我慢するぐらいならコスパで車種選んだ方がええ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:35.97 ID:+SaFUi6K0EVE.net
イッチは俺か
25歳でワゴンRから乗り換えようと思ってるわ
下取り45万で驚いたやで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:37.85 ID:gHhYGby10EVE.net
>>168
ノアええぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:47.38 ID:43BW5jnH0EVE.net
>>159
お前のせいやんけ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:49.37 ID:YtKvcMO60EVE.net
プリウス納車待ち
TNGA楽しみンゴねぇ😄

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:42:51.40 ID:KBJr4jcmaEVE.net
イッチ、下取り分込みの予算250万なんか?
それならSUVの低グレードよりソリオで装備充実させた方がエエで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:43:16.90 ID:XCUIda/m0EVE.net
ジュークのcmかっこいいな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:43:17.76 ID:tXntVGe3aEVE.net
CX-5も気になるンゴ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:43:23.42 ID:vyft68wC0EVE.net
>>155
そんなんクラウン乗ってる奴はみんなGS意識してるんか?
そんなん言い出したらキリがないんだよなぁ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:43:27.45 ID:0TDFnvjk0EVE.net
>>151
猛烈にカッコいいのは確かだけどな
乗り心地とトレードオフ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:43:27.54 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>176
何に対するどういうドヤ?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:43:29.07 ID:eu0bXAuddEVE.net
車欲しいな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:43:36.25 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>176
アクセラあたりも悪くないンゴねえ
割とリーズナブルやし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:43:50.44 ID:SNH+SbyGpEVE.net
フォレスターでええで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:00.45 ID:C0gFaxOCdEVE.net
アウディa3欲しいんやが中古で250じゃ無理やろか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:07.69 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>182
下取り分は別やで
合わせて300までなら出せる

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:09.24 ID:ZC40yS3k0EVE.net
自動車業界どうなるんかねえ
また日本だけガラパゴスになるんやろか

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:17.19 ID:QbLaQkoJ0EVE.net
そら落ちるわな
ワゴンR乗りと聞いて、あっ(察し)なるやん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:17.44 ID:U2hi7y7X0EVE.net
コスパならヴェゼル
無難に新型XVを待て

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:17.69 ID:D4IIYqWGdEVE.net
ID:Rz+mmoHadEVE

こいつぶち殺したくなるアホやな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:22.27 ID:zIfFkkVT0EVE.net
ワイxv、高みの見物

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:33.04 ID:Rz+mmoHadEVE.net
ネット民には何故か不人気なミニバンが一番ええと思う
寝れるし

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:46.82 ID:rtByRlb+0EVE.net
スカイラインクロスオーバー

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:47.41 ID:YtKvcMO60EVE.net
>>185
クラウンには他には無い歴史と伝統があるけど
ハリアーはただ単にRXの下位互換やん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:44:56.72 ID:LpwBnZJX0EVE.net
>>185
クラウンはLSに劣等感を持つ
ソースは俺

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:07.44 ID:ZC40yS3k0EVE.net
庶民はオモチャみたいな電気自動車にしか乗れなくなるんやろな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:09.25 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>178
まったく一緒やんけ
ワイは40万やけど多分吹っかけられとるわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:13.35 ID:szIeS4w70EVE.net
>>198
ビアンテ買ってくれ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:16.02 ID:vyft68wC0EVE.net
>>191
現行タイプじゃなかったらいけんじゃね

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:18.92 ID:8y/F27T3aEVE.net
ブランド力、塗装及び内装を求めたいならトヨタ←値段は高いが安定

車の性能を求めたいならマツダ、スバル←なんJ民及びネットで声が大きいのはこの為

燃費の良さ、安さを求めたいならホンダ、スズキ←チープだがコスパは確実に良し

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:20.37 ID:7GOa8FRj0EVE.net
欲しいもんがあればそれでいいだろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:21.53 ID:GmIL3Fh30EVE.net
>>138
シートの質が違うんか?それとも跳ね返りとか?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:27.83 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>196
核心つきすぎてすまんなw

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:34.75 ID:U2hi7y7X0EVE.net
CX-3中クッソ狭いぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:36.25 ID:FVm7c8U0rEVE.net
>>185
クラウンとGS は全く別物
現行のクラウンの方がfスポーツとかでもないと価格が高いやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:42.24 ID:9nar6TFRpEVE.net
ノートニスモ買いました(小声)

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:43.21 ID:DzrxxOKmpEVE.net
>>199
ワイのトッモが乗っ取るわ
中もう少し広ければ完璧やわ
渋い

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:48.41 ID:xkoRK6OZ0EVE.net
>>206
まとめブログ用

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:45:52.86 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>194
まだ続いとるしみんな優しいんやね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:46:02.42 ID:5+CKSYvBKEVE.net
アコードツアラー中古ならお得やで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:46:11.38 ID:lGMlsefQdEVE.net
>>186
確かに愛着やこだわり強そうなドライバー多い感じに見える
煽りじゃなくどういう部分に魅力感じてるか聞きたい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:46:13.08 ID:vyft68wC0EVE.net
>>201
セグメント違うやん
マジェスタ乗ってるならわかるけど
LSは上見すぎやな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:46:41.31 ID:QbLaQkoJ0EVE.net
>>182
本気?ソリオって内装安っぽいしボディも薄いよね
あれなら軽のままでええやん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:46:56.01 ID:tfi9w7oj0EVE.net
同じRついたインテR乗ったらええで
なお上玉

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:46:58.31 ID:ocjv7gk40EVE.net
http://i.imgur.com/CbXpiRh.jpg

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:13.91 ID:+DfvZPkB0EVE.net
>>165
他のディーゼルが即死したからね

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:14.58 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>210
そんな狭いんか…?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:23.19 ID:iciN5D0K0EVE.net
ハスラー乗っ取るけど流石に長距離は厳しいわ
レガシィ乗りたい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:31.28 ID:DzrxxOKmpEVE.net
なんj民の車のナンバー教えてや
ワイは9000

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:35.43 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>221
こういうのは他の車種に劣等感感じないと思う

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:37.84 ID:8y/F27T3aEVE.net
値段は高くて塗装内装はまあまあ、車の性能はかなり微妙←やっちゃえ日産


燃費は不正、ドアは不具合、常にリコールイベントを楽しみたい←三菱モータース!w

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:37.89 ID:eg3JgCiadEVE.net
なんでお前らそんな詳しいんや
車なんて10年に一度買い替えるかくらいやし比較出来んやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:38.14 ID:gHhYGby10EVE.net
>>223
くそ狭いで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:39.66 ID:KBJr4jcmaEVE.net
>>192
それでも新車SUVやと足出るかもかも
どうせ買うならハイグレード買いたいやろ?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:40.87 ID:eFP0zAIg0EVE.net
ジープ・レネゲード
コンパクトでいいぞ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:41.21 ID:vyft68wC0EVE.net
>>211
んな訳が無い
価格も全体的にベースはGSが数段上やんけ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:44.32 ID:43BW5jnH0EVE.net
>>223
あれデミオベースやぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:46.65 ID:hSwg+NfW0EVE.net
アクアでええやん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:48.78 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
>>223
実際まで見ればわかる。軽の方が広いレベル

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:47:59.52 ID:C0gFaxOCdEVE.net
>>205
一つ前のモデルで十分やわ
ただ認定ってなると少し高くなるみたいやな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:14.88 ID:Wt4+WfQfpEVE.net
>>216
知っとるか?そいつもう出ない部品あるんやで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:14.90 ID:db0kLOuCdEVE.net
ワイ初の車400万でアテンザセダン検討中なんやがやっぱ先中古とか買った方がええんか?
実車みたらめっちゃ鼻こすりそうで怖いンゴ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:17.30 ID:ocjv7gk40EVE.net
>>221
元祖SUVやで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:18.17 ID:LpwBnZJX0EVE.net
>>218
アスリートまでなら頑張れたけどLSはキツかった
だから何故かLSが未だにうらやましい
個人的なトラウマかな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:18.18 ID:Cu+TjdpddEVE.net
ワイセルシオ乗り、乗り心地には満足

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:33.19 ID:FYkd5B+wMEVE.net
イグニスでええやん
大径タイヤ履かせたら乗り心地死ぬけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:34.27 ID:x+twEvm7dEVE.net
もしわいがコンパクトSUV買うならXVかな。
まあ子ども多いからミニバン以外選択肢ないけど。

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:41.62 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>230
ハイグレードとは言わんが、そこそこのグレードにはしたいンゴねえ
中古も検討やろか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:43.44 ID:IwMAqWpU0EVE.net
乗ってる車で劣等感は感じないな
上位互換がない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:44.58 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>238
アテンザは無駄にでかいからな
内装とかしょぼいけど

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:45.41 ID:sp83gm6I0EVE.net
ジューク乗りワイ、ナンバーは18にした模様

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:47.83 ID:tAQ+3PdZ0EVE.net
>>237
本田はバイクはおろか車すら部品でないのかよ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:48:49.53 ID:UkOwd7RQaEVE.net
仕事柄レンタカー色々乗るんやけどコンパクトかーの中ではスイフトが一番乗り心地よかったわ
中古で二桁で買えるだろうし安く済ませたいならええで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:02.09 ID:PkMOr5Wh0EVE.net
>>96
なんでわざわざマツダの方かったん?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:02.31 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>233
でたw
〇〇ベースw
よく知らんくせに馬鹿の一つ覚えで使われる言葉

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:02.43 ID:DwJL6svKrEVE.net
>>179
一人で使っとるんか?それとも家族いる?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:16.20 ID:bB8cVzpwaEVE.net
20歳ワイ アクセラ2.2乗り低みの見物

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:19.36 ID:DzrxxOKmpEVE.net
>>241
ワイ20後期乗ってたわ
純正のエアサス速攻壊れて草

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:21.35 ID:YtKvcMO60EVE.net
>>238
400万も出してマツダの車なんか買うぐらいならスカイラインかマークXでええやん
あんなんドアもペラペラやしFFやで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:22.81 ID:rtByRlb+0EVE.net
>>221
イヴォークくんええよな
運転してて退屈やから眠なるが

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:23.90 ID:e9yNXlVr0EVE.net
>>238
ワイはアクセラ買って2週間ぐらいでミラーこすったで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:26.60 ID:r295jFBq0EVE.net
>>36
その2つなら迷うことなくヴェゼルやろ
ヴェゼルC-HRなら悩みどころやが

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:27.76 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>246
オススメ教えてクレメンス
ちなMT希望でできればディーゼルや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:32.86 ID:5+CKSYvBKEVE.net
>>237
マジで?ワイ乗ってるんやけど

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:45.92 ID:Y5zNeJfu0EVE.net
タンクとかルーミーでええやん
なか広くて使いやすいぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:49.89 ID:8NwVZ9ke0EVE.net
夜の高速でパッシングしまくりながら強引に抜いて来るクソみたいな奴がいると思ったら
抜かれる時に見たらワゴンRで笑ってもうたわ
身分わきまえとけやクソが

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:53.50 ID:2L5mp79Z0EVE.net
ワゴンRの後部座席レベルの広さは最低欲しいんやけどなぁ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:49:58.12 ID:aN9TomlipEVE.net
>>248
むしろ車の方が出ないんやで
あんだけ売れた初代フィットとかモビリオ系ですら出ないのもあるから

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:01.33 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
>>228
大半が車持ってない学生かニートがうだうだ言ってるだけ。

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:05.68 ID:78QNybVR0EVE.net
ダイハツが軽以外発売してるのさっき知ってビビったわ、しかも以外とかっこいい

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:10.84 ID:34Jl5efH0EVE.net
>>225
··36

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:29.18 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>255
別に車よくわからんが運転は好きやから
MTで5人乗りでできればディーゼル車にしたいんや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:32.70 ID:PkMOr5Wh0EVE.net
>>225
ゾロ目やで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:37.31 ID:LjFhjUaO0EVE.net
三菱車に乗ってる人は運転からなにから色々ヤバい

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:47.36 ID:0adiSoNDdEVE.net
ワイもワゴンRから乗り換えるわ
インプレッサかアクセラあたりがええな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:51.91 ID:RfJv91gG0EVE.net
10代の頃はハイパワーターボ+4WDこの条件にあらずんばクルマにあらずとか言うてたのに
今はカローラフィールダーHVが第1候補ですわ・・・

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:59.84 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>262
お前の車も金さえ出せばだれでも買えるやろ
車で判断するなよ雑魚

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:01.31 ID:IwMAqWpU0EVE.net
>>240
長期目標でLS目指して頑張ろうや
俺も1000万オーバーに手が届く様に頑張ってる最中だわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:09.59 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>259
トラック系統とか抜けばほとんど選びようがないやん

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:10.38 ID:DzrxxOKmpEVE.net
>>228
若いうちはいろいろ乗りたいから中古やけど2年乗ったら替えてるわ!

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:10.99 ID:gHhYGby10EVE.net
>>252
ノアはレンタカーで乗ったんや
運転しやすかったわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:14.96 ID:JDIB6jGPdEVE.net
最近よくスレが立ってるフィールダーハイブリッドにしよう

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:20.18 ID:3M95Q6j7pEVE.net
プリウスでええやん

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:23.65 ID:dHCJ3o3P0EVE.net
>>228
十年に一度wwwwwwwwwwww
マジでいってんの?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:39.88 ID:e9yNXlVr0EVE.net
>>268
アクセラの2200CCのディーゼルは?
MTあるしアホぐらいトルクあるで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:41.18 ID:z9aBO4kj0EVE.net
ラグジュアリーSUVもいいけど
ゴテゴテ四駆とかピックアップもええな
パッパのタイタン乗ってンゴォ…ってなったわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:43.29 ID:QbLaQkoJ0EVE.net
>>238
XDかな?
試乗したけどやめたわ
あの金額でFFってのがなあ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:44.63 ID:c3LZ/fTAaEVE.net
コンパクトSUVってイグニスでええやん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:45.98 ID:DzrxxOKmpEVE.net
>>272
須藤さん…w

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:51:54.73 ID:QxX8FU/z0EVE.net
マツダは特定の車以外触れたらアカンねん
やめとき

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:01.45 ID:91IfewQY0EVE.net
ワゴンR乗りの運転の糞さは異常
ほんま常識のない奴ばっかやで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:02.77 ID:st3WACsNaEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:03.46 ID:szIeS4w70EVE.net
>>266
パッソもトールもダサイゾ
なお、トール乗り

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:12.82 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>275
せやからマツダ以外選択肢無かったんや
ディーゼルは妥協できるけどMTは妥協したくないンゴ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:13.54 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>271
インプレッサアクセラあたりもええなー

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:20.59 ID:43BW5jnH0EVE.net
>>284
あれケツからみたら違和感ありすぎやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:21.37 ID:idsjwSQNdEVE.net
ノートのイーパワーがプリウスより売れてるらしいんやがええんか?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:32.29 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
>>272
あれいいと思うわ。道具としてはピカイチだと思う

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:33.27 ID:szIeS4w70EVE.net
>>284
あれ、めっちゃ小さい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:47.20 ID:rtByRlb+0EVE.net
>>286
信者が冗談抜きで劇クサやでほんま

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:52.52 ID:tLSXE/wI0EVE.net
狭い道多い日本でデカイ車乗る気にならん
そんなワイはポルテ乗り
ポルシェちゃうで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:52:54.33 ID:DzrxxOKmpEVE.net
>>267
おしゃれ
二桁ええよな
誕生日かなんかか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:04.74 ID:U2hi7y7X0EVE.net
見た目許容できればプリウスが安牌

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:12.49 ID:ZC40yS3k0EVE.net
>>279
今からプリウス買うのは流石にアホでしょう
世界は電気自動車に向かうことになってしもうたで
なお日本は水素スタンドを国策で設置しようとしてるもよう

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:13.42 ID:DzrxxOKmpEVE.net
>>269
それもすきや

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:13.95 ID:IwMAqWpU0EVE.net
フィールダーは良い車だな
前乗ってたからそれは言える

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:16.20 ID:aN9TomlipEVE.net
>>297
マセラティ?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:20.13 ID:st3WACsNaEVE.net
>>160,105,150,166,247,130,98,289,129,68,272,151,237,33,4,99,44,181,94,112,118,15,176,45,151,129,108
夢痛:普通
車速.報:たまに韓国系記事まとめてコメント稼ぎと悪質な面も
乗り物速.報:最悪。最近はとにかくマツダを叩いてメーカーアンチを呼び寄せてる
クルマニア速.報:荒れそうなネタはそんなにまとめてないが、コメント欄は荒れてる方

乗り物.速.報だけはほんま最悪やな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:27.09 ID:34Jl5efH0EVE.net
>>298
V36スカイラインやから

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:42.55 ID:q7yrEqWo0EVE.net
ヴェゼルかc-hrでええやん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:43.17 ID:gHhYGby10EVE.net
>>283
いまどきFFが気になる奴もおるんやな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:48.69 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>287
ワイはめっちゃ安全運転やでー
毎日乗っとるけどゴールドや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:51.32 ID:Rz+mmoHadEVE.net
>>305
だと思った

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:51.78 ID:r295jFBq0EVE.net
>>290
マツダだけは妥協せずにやめとけや
後悔するで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:53.09 ID:st3WACsNaEVE.net
>>160,105,150,166,247,130,98,289,129,68,272,151,237,33,4,99,44,181,94,112,118,15,176,45,151,129,108
夢痛:普通
車速.報:たまに韓国系記事まとめてコメント稼ぎと悪質な面も
乗り物速.報:最悪。最近はとにかくマツダを叩いてメーカーアンチを呼び寄せてる
クルマニア速.報:荒れそうなネタはそんなにまとめてないが、コメント欄は荒れてる方

乗り物.速.報だけはほんま最悪やな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:53.78 ID:78QNybVR0EVE.net
>>289
すまんトールはダサいな
メビウスとアルティス見ていけるやん!って声出たわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:53:56.69 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>281
アクセラの2200か
前Jで聞いたら値段あんま変わらんならアテンザでええやんって話やったけどどうなんや?

>>283
XDやね 試乗車無かったから乗せて貰えんかったわ
FFってなんや?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:02.66 ID:pQ6Cyp+kpEVE.net
迷ったらトヨタやぞ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:02.69 ID:c3LZ/fTAaEVE.net
>>292
顔とケツでコンセプト違うような車よな
>>295
だってコンパクトSUVやし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:05.05 ID:KCguDrlMaEVE.net
BRZがほC

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:14.21 ID:OtWfjc5F0EVE.net
インプレッサでいいかな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:15.51 ID:st3WACsNaEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:17.37 ID:8gTralXYaEVE.net
スズキ車ブレーキランプ切れてるの多すぎない?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:21.28 ID:v+gEteb8pEVE.net
ゴルフオールトラックかクロスポロ行けよ
普段強気なVW営業が弱い今がお買い得や

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:23.58 ID:aN9TomlipEVE.net
希望札で8008にしとる奴嫌い

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:27.73 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>306
chrちょっと高くない?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:32.60 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>290
アクセラセダンXD乗ってるけどFRばかり乗ってたせいかFFだとつまらん
バカトルクで力はあるけど加速してる感じは虚しい

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:33.93 ID:0adiSoNDdEVE.net
先代のインプレッサってどうなんかな
新型買うには貯金足らないわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:39.58 ID:QxX8FU/z0EVE.net
>>272
お?赤城山の猿か?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:50.20 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>321
弥生人みたいで可愛いやん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:53.23 ID:st3WACsNaEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:53.94 ID:/pGEZzY1aEVE.net
ワイオンボロ軽トラ乗り、初のハイブリッドフィットに困惑
エンジン音なかったりギアがランプ点灯だったりSFの世界やん

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:54:54.03 ID:zsjmVEir0EVE.net
マツダってなんでやめとけ言われるの?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:16.11 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>310
やめるのはええんやがワイ車知らんから他の選択肢がわからんねん
MTある5人乗りで新車中古問わんからなんか無いんか?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:22.53 ID:e9yNXlVr0EVE.net
>>313
アクセラとアテンザはそれぞれMTで2200ディーゼルあるけど
アクセラはボディの軽さもあってよりスポーティな仕上がりかな
アテンザはどっしりした感じや

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:28.51 ID:st3WACsNaEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:29.24 ID:DzrxxOKmpEVE.net
>>325
いろは坂やぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:34.24 ID:5R15LUAMMEVE.net
>>10
ジムニーの事か?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:42.18 ID:c3LZ/fTAaEVE.net
スバルのXVかっこいいンゴ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:46.99 ID:Ou/DsYSkMEVE.net
>>329
ナビがメーカー純正しかつかなくて、それがクソクソアンクソ
車としてはかなりいいと思うで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:51.12 ID:r/K+ruQedEVE.net
スイフトで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:51.16 ID:CoPFnHwhdEVE.net
>>300
近所のエネオスの水素スタンドは
出来てからずっと営業してないんやが
管理費維持費は国が負担してるのかな?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:55:55.25 ID:RfJv91gG0EVE.net
>>329
ドライバー以外のこと考えてないから大体どれも狭い

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:03.75 ID:QbLaQkoJ0EVE.net
>>316
友達に86って言われるの悲C

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:05.95 ID:HLpQPpZj0EVE.net
まーたCHRの宣伝スレか
トヨタも内心あれ売れるかビクビクなんだな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:07.74 ID:tAQ+3PdZ0EVE.net
>>330

 フ ィ ッ ト

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:10.48 ID:2L5mp79Z0EVE.net
このメーカーは無難みたいなのはあるんか?
トヨタは無難って周りは言うんやが

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:13.05 ID:gHhYGby10EVE.net
>>335
若干狭いンゴ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:19.16 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>329
マツコネが圧倒的にくそ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:32.22 ID:IwMAqWpU0EVE.net
自分がかっこいいと思える車に乗るのが本当は一番良いよな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:37.34 ID:+oeCuucp0EVE.net
998ccまで軽自動車企画にしたら売れる

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:49.02 ID:34Jl5efH0EVE.net
>>313
FFは前輪駆動や
FRが後輪駆動
ワイなら避けるけどこだわりないならFFでもええやろ(ハナホジ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:52.79 ID:r295jFBq0EVE.net
>>329
値引きなし
糞マツコネ
アフターサービスも糞ほど金とられる
頻繁にオイル交換等々のメンテ強いられるがデラが少ないんで迂闊に遠出できん
一部の熱狂的なマゾから金搾り取ってるメーカーやぞ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:56:56.97 ID:qdXuCLp9aEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ
>>156車の買い替えを決意

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:00.84 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>331
あの恵体に惹かれたんや
別に特に中身違わんならアクセラでもええんやけどな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:09.51 ID:KCguDrlMaEVE.net
>>340
兄弟だからしゃーない

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:19.53 ID:gYZrma/K0EVE.net
25でBMW M4買おうか迷ってるんやが
背伸びしすぎなんか?
金融車が240万で売っててぐう欲しい

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:20.96 ID:Ou/DsYSkMEVE.net
>>346
bBや現行プリウス乗りの自己弁護みたいやな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:26.67 ID:wzhpo5B6dEVE.net
ワイ初マイカーはデミオで検討中やで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:31.12 ID:43BW5jnH0EVE.net
>>343
無難を選ぶならまぁトヨタやろ
2ちゃんじゃクソカス言われるけどな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:34.31 ID:KBJr4jcmaEVE.net
>>330
オーリス

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:34.53 ID:o9ymzhSZ0EVE.net
モコかわいいお(^^)

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:37.28 ID:QxX8FU/z0EVE.net
フィットMTは普通にええぞ
RSなら尚更ね

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:46.21 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>349
言うほど金取られるか?初期CX5やけどパック入っててそれで終わりやで
そのパックが金取られてるんかもしれんが

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:47.54 ID:4EMrrLAH0EVE.net
ニュルブルクリンクでオデッセイがNSXや86やRX8千切ってる動画すき

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:52.99 ID:qdXuCLp9aEVE.net
このスレもうまとめられてて草

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:57:55.53 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>348
はえ〜サンガツ
確かにFRの方が走りは気持ちよさそうやね

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:00.95 ID:e9yNXlVr0EVE.net
>>351
アテンザでかいからな 確かに存在感は凄い
この前アテンザのタクシーみたけどめっちゃかっこよかったわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:02.34 ID:mKjOlvPh0EVE.net
国産SUVではフォレスターが一番評判いい気がする

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:15.69 ID:Ktjom2Cc0EVE.net
ワイ2代目TT乗り次に乗る車が見つからない

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:18.56 ID:hHOKJh8I0EVE.net
マツダのディーゼルは煤の堆積問題解決できてないから街乗りメインの使い方で6万キロでエンジン壊れるで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:20.05 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>362
ファッ!?まとめ禁止やぞ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:20.92 ID:qdXuCLp9aEVE.net
このスレもうまとめられてて草

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:21.92 ID:SNl9DD5YaEVE.net
s-crossにして人柱になってくれよな〜頼むよ〜

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:22.71 ID:IwMAqWpU0EVE.net
>>354
現行プリウスはプリウスの新型だからと買った人達がほんとかわいそう
オラつきすぎだわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:31.46 ID:U2hi7y7X0EVE.net
フォレスターもXVも買うなら新型出てからやな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:58:37.50 ID:r295jFBq0EVE.net
>>360
その感覚に慣れてたら立派な養分やで
よそのメーカーならあんな頻繁にメンテせえへん

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:00.94 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>373
そうなんか
まぁ6年縛り待たずに来年ボルボにするわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:01.98 ID:q7HIYlbH0EVE.net
新卒で新車フォレスター買いたいんやけど300万カーローン組むのは無謀?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:19.80 ID:QxX8FU/z0EVE.net
>>329
良い車は良いと思うけど問題はそのほかの車なんよ
絶対作り雑になっとうよ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:22.16 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>375
何年払いにするかによる

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:30.82 ID:b8ulu7gPaEVE.net
コンパクトSUVええよなあ新型たくさんでるし

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:31.80 ID:gHhYGby10EVE.net
>>365
それは間違いない
かぶりまくるけどな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:37.71 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>367
掃除できないんか?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:39.07 ID:3uZHBsYc0EVE.net
キモオタブルー涙目インプワゴン乗りなんやけど次は何がええやろか
荷物載せたいとき多いからフォレスターかなと思うんやけど

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:40.86 ID:43BW5jnH0EVE.net
>>375
実家暮らしで親に甘えられるかどうかによる

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:52.43 ID:9SfI0+zy0EVE.net
>>314
トヨタだけはねえわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:59:57.94 ID:2L5mp79Z0EVE.net
ちなみに会社はどうなんやろ
上司ガでminiFIATVW乗りが多いんやが

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:01.08 ID:m4qeKyc90EVE.net
250出せるんなら中古で高級車買ったらええやん
乗り心地全然ちゃうで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:04.57 ID:Ovu/vXMr0EVE.net
>>159
ンゴンゴ言いながら設計してる車はNG

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:04.83 ID:IwMAqWpU0EVE.net
新卒で最初の車なら練習用と割り切って安い中古にしとけ
悪い事言わんから

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:04.94 ID:zzpWOJYsrEVE.net
ミニバン乗ってる妻子持ちJ民おらんのか?
来年二人目生まれるからオススメ教えて欲しいわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:09.91 ID:rVy111Va0EVE.net
新卒でオーリス残クレで買おうと思ってるんやけどどう?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:13.49 ID:gHhYGby10EVE.net
>>375
残価にしとけ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:15.13 ID:QxX8FU/z0EVE.net
マツダの車乗った時ジジっジジッって常に電子音みたいなん鳴っとったけどあれなんやね?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:25.27 ID:db0kLOuCdEVE.net
フィットとかオーリスとか挙げてくれてありがとうやけど
アテンザが今んとこ一番カッコいいンゴねぇ...
MT諦めて中古で何か買って金溜めてからアテンザ買うのが無難そうやな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:26.11 ID:gnUW4G1IpEVE.net
>>381
レヴォーグ!アテンザ!アベンシス!
レヴォーグ!アテンザ!アベンシスって感じで…

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:29.18 ID:qdXuCLp9aEVE.net
>>368
乗り物速報あたりは無断転載して世界中に公開しそう

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:36.05 ID:RfJv91gG0EVE.net
現行プリウスは見たらニヤってしてしまうわ
主張激しすぎやで

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:37.37 ID:yqN0WPhJpEVE.net
3500のヴァンガードから乗り換える候補が見当たらない

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:45.72 ID:q7HIYlbH0EVE.net
実家暮らしで保証人にはなってくれるけどお金は一切出してくれない

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:51.96 ID:Ovu/vXMr0EVE.net
>>165
そらインテル長友よ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:00:59.32 ID:AfRwfhwndEVE.net
レヴォーグの2000cc欲しいんやがレヴォーグのCVTでもATと違いわかるレベルなんか?
軽並みなん?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:07.22 ID:KBJr4jcmaEVE.net
>>371
トヨタのエアロなんなんだろうな
CHRもオラつきまくりやん

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:08.97 ID:FYkd5B+wMEVE.net
>>329
値引きしなくなったから買えなくなった貧乏人が暴れてるんやろ
なおワイ、貧乏なのでフィットシャトルの模様

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:26.29 ID:Ou/DsYSkMEVE.net
>>392
中古のMT買えばええやん
弾はクッソ少ないけどスポーツカー以外はくっそ安いぞ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:27.05 ID:iy2UjRmsaEVE.net
RVRが息してないから購入して差し上げろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:31.68 ID:wzhpo5B6dEVE.net
この前C-HR試乗しかけど運転した感覚は普通に良かったわ
ただ後部座席の閉塞感が半端ないな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:32.25 ID:gnUW4G1IpEVE.net
正直現行マツダはおっさんしか乗っとらんのがなぁ…

スバルは客層がここ数年で若干若返ったような気もする

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:37.25 ID:ol7tBFi0aEVE.net
アクセラディーゼル欲しいけど現行出来が悪いから駄目やな マツダデザインとか考えたやつ誰やねん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:38.81 ID:Ktjom2Cc0EVE.net
>>387
その前に営業用車で練習や
事故ってもタダやぞ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:39.96 ID:YtKvcMO60EVE.net
>>395
緑の奴はクリスマスみたいで草生えるわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:01:41.07 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>392
欲しい車買ったほうがええぞ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:02.91 ID:qdXuCLp9aEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ
>>156車の買い替えを決意

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:09.59 ID:QxX8FU/z0EVE.net
マツダはエンブレムがなあ…
ハンドル握った時泣きたくなった

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:16.11 ID:q7HIYlbH0EVE.net
今軽乗ってるけどサビ酷すぎだし再来月車検切れるから考えてる

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:17.84 ID:gHhYGby10EVE.net
>>388
ノア、ヴォクシーは外れないわ
ロールーフならプレマシー

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:18.86 ID:9SfI0+zy0EVE.net
日産のウイングロードすこ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:25.34 ID:ol7tBFi0aEVE.net
>>405
CVTのボクサーなんて情弱ファッション若者しか乗らんやろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:27.45 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>392
スイスポじゃあかんのか?
200万以下のMTじゃ圧倒的にええで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:28.57 ID:szIeS4w70EVE.net
>>403
何ヶ月か前に見積もり頼んだら「不正問題が片付くまで売れない」
といわれて草

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:31.64 ID:Sn3NYSKjaEVE.net
黄色 青 赤の車選ぶ奴とは友達になれん

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:33.29 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>402
友達乗せたり旅行する機会あるから普通がええんやけど探せばあるもんやろか?
MT需要糞やから見つけたらやっすいとは思うんやけど

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:37.17 ID:2L5mp79Z0EVE.net
下取り40万に今更違和感あるんやけど
スティングレーやから少し高いってことはある?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:02:42.83 ID:idsjwSQNdEVE.net
ノートのイーパワーどうなンゴ?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:12.06 ID:YtKvcMO60EVE.net
>>404
現行プリウスより更に狭いらしいな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:19.54 ID:ol7tBFi0aEVE.net
>>418
白と黒もアレやろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:20.13 ID:hHOKJh8I0EVE.net
>>380
インマニとかカムの辺りにごっそりカーボン着くからある程度の知識ないと厳しいで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:22.35 ID:qdXuCLp9aEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ
>>156車の買い替えを決意

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:31.29 ID:IwMAqWpU0EVE.net
3列車は3列目を収納して
ゆったり4人乗り用として使うのが正しい使い方やぞ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:31.39 ID:mKjOlvPh0EVE.net
BMWってどんな乗り心地なのか教えてください
かっこいいけど高くて買えないんや

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:40.12 ID:QxX8FU/z0EVE.net
スイスポって新型出るんやろ?
フィット無限RSには勝てんけどなw

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:48.43 ID:BQgjFPEDdEVE.net
BPレガシィほしいンゴ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:03:55.56 ID:szIeS4w70EVE.net
社用車はアルトなんだけど、結構良くて驚いたンゴ
なんでミライースの方が売れるのか

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:04:05.21 ID:gHhYGby10EVE.net
>>392
中古アテンザでええやん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:04:15.95 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>411
チンコよりマシやん

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:04:24.27 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>418
今ベロシティレッド乗ってるけど注文するとき店長が営業に間違ってないか確認したらしい
あとネズミ捕りで捕まったときサイン待ちの車全部赤やったときは草生えた

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:04:27.24 ID:HLpQPpZj0EVE.net
>>427
じゃあ聞く意味ないだろ馬鹿かこいつ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:04:29.36 ID:r295jFBq0EVE.net
>>430
そらもうデザインよ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:04:54.53 ID:ol7tBFi0aEVE.net
>>428
フィットRSとか足回りスポーツ仕様ちゃうやん 主要諸元だけ見て買ったやろ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:02.27 ID:AmIe8XDpaEVE.net
最初の車ってなにがええ?
ハスラーでええよな?

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:06.94 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>424
業者にやってもらえばええやん
金かかりそうだけど

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:11.46 ID:x+twEvm7dEVE.net
>>374
ボルボ中国車やで、今。

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:27.31 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>416
画像検索したけど顔むっちゃアホそうやな
安いし最初乗る分にはええと思うけど

>>409
1年足らずで欲しい車への欲求が抑えられんくなりそう
アテンザのメタリックブラックみたいなの近場でおらんから目も引くし余計惹かれとる

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:27.48 ID:43BW5jnH0EVE.net
>>437
最初は見た目で選べ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:27.69 ID:FYkd5B+wMEVE.net
>>430
ベッキーのせいやぞ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:30.70 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>436
ロードセイリングやもんな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:43.15 ID:Ktjom2Cc0EVE.net
>>439
金だしてるだけやん

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:45.69 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>437
ワゴンRええと思うで
軽にしてはかなり広いし

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:05:58.90 ID:qdXuCLp9aEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ
>>156車の買い替えを決意

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:06:10.09 ID:Ou/DsYSkMEVE.net
>>438
それをマツダがやるから金がかかるって話じゃないのか?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:06:22.11 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>439
そろそろ日本にも中国工場の入って来るかもな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:06:37.18 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>440
アテンザにあるかわからんけどダークグレーマイカって色はやめとけ
アスファルトと同化して見えにくい言われる

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:06:40.41 ID:QTP0qyH1MEVE.net
>>427
悪いで
シートが深すぎて立ち上がれないし

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:06:47.76 ID:QxX8FU/z0EVE.net
ワイが気になっとう車サンバーバンディアスクラシックとかいうやつ
MTが欲しいな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:07:01.45 ID:AmIe8XDpaEVE.net
>>445
ダサいンゴ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:07:06.30 ID:WzjEzVo70EVE.net
>>437
大きめの車に乗って車体感覚を覚えるんやで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:07:10.10 ID:5+CKSYvBKEVE.net
スバルはくっさいCMばっか作るから嫌い

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:07:23.87 ID:gHhYGby10EVE.net
上司連中のアウデー乗り多すぎ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:07:42.06 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>452
言うほどダサいか?
まあ見た目で選ぶのが1番やね

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:07:49.48 ID:fDpRHFmddEVE.net
軽の下取りとか買い取りなんて高いに決まってる

40万を叩いてる奴こそニートちゃう?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:07:54.46 ID:oQmTqYaNaEVE.net
>>175
町乗りの足にしたいが厳しいのかな?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:08:05.85 ID:QxX8FU/z0EVE.net
90年代の車ってもうとっくに旧車扱い?
メンテナンスとか自分でしよるん?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:08:14.03 ID:Sn3NYSKjaEVE.net
つり目より丸目の車が好きなんやけど最近のトヨタ車悪党顔になりすぎやないか

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:08:18.82 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>458
2stジムニーにするんやで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:08:19.57 ID:oIr/guExdEVE.net
ワイはデミオ乗りやけど
ドリンクホルダーとナビ以外満足しとるで

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:08:32.33 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>437
軽一択ならダイハツかスズキのサイトみて決めたらええやろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:08:36.82 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>449
画像はネットのやけどこんな感じの色や
昼間も相手から見づらいんかな?
http://i.imgur.com/80xVZ8Q.jpg

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:08:41.49 ID:mKjOlvPh0EVE.net
>>450
ファッ!?じゃああのキャッチコピーはなんなんや!

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:08:49.45 ID:x+twEvm7dEVE.net
>>444
生産も徐々に中国に移ってきてるんやなかった?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:09:19.58 ID:qdXuCLp9aEVE.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ
>>156車の買い替えを決意

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:09:21.69 ID:szIeS4w70EVE.net
>>460
アルファードみたいなヤンキー御用達はどうでもええんやが
プリウスでやらかしたのは失態

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:09:21.82 ID:3eZ54eWD0EVE.net
250万で新車とか夢見てんじゃねーぞ
鉄チン履いたベースグレードしか買えねーぞ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:09:30.02 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>466
時期S90は中国生産にするって言ってたで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:09:34.94 ID:oIr/guExdEVE.net
>>395
いかつすぎんよ〜
もっとシンプルでええやん

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:09:35.44 ID:KBJr4jcmaEVE.net
>>457
軽なんて所持したことないからわからないンゴ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:09:44.34 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>462
仕様は?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:10:19.71 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>469
厳しいなぁ…
じゃあ500万出すわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:10:24.45 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>464
この色ならいける

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:10:38.94 ID:V+gbfJqydEVE.net
一人で使う分にはジムニーで文句ないわ
でも友達の車借りると動いてるのが不安になるくらい静かに感じる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:10:48.70 ID:Ovu/vXMr0EVE.net
>>361
ハラ無能

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:11:02.67 ID:YtKvcMO60EVE.net
>>460
6代目セリカはカッコよかったな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:11:14.82 ID:YxXr0oYXrEVE.net
ワゴンR買う奴って低学歴ばっかりだよな
ほんとセンス無い

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:11:22.85 ID:HLpQPpZj0EVE.net
>>474
このレスの時点でこいつが買う気ないの分かるわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:11:29.57 ID:hgkI4KImaEVE.net
ワイ日産信者、Zの新モデルをひたすら待つ
そらそろ出してクレメンス

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:11:46.84 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>479
センスはともかく学歴は低くないと思うで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:12:18.82 ID:oIr/guExdEVE.net
>>473
ホルダーが運転席左に2つしかないで
ナビは車線変更の指示しないからヤフーナビ以下やで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:12:19.38 ID:KBJr4jcmaEVE.net
>>464
スイフトスポーツでその色のヤツよく見るけど別に同化とかせんぞ
普通にわかるで

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:12:24.67 ID:vvgFbrSyaEVE.net
>>462
現行デミオディーゼルは水野も絶賛やったからね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:12:27.20 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>480
買う気どうこうじゃないで
皮肉で言っただけや

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:12:31.34 ID:3eZ54eWD0EVE.net
>>474
なんだアフィカスか

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:12:44.98 ID:qDDSOVlE0EVE.net
>>474
せやな800万は出さんとな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:13:14.52 ID:cnYqn9I+pEVE.net
日産JUKEマジお勧め

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:13:16.04 ID:ltSg1++sDEVE.net
>>399
CVTと言ってもそこらの軽コンパクトと方式違うからな
エンブレガンガンかかるしマニュアルモードにして2速に固定するとグイグイ引っ張れるで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:13:20.83 ID:QxX8FU/z0EVE.net
>>464
そのエンブレムにその色って合ってない
なんやしっくりこんわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:13:23.80 ID:5+CKSYvBKEVE.net
>>479
金ためる目的で乗るんならアリやろ
これに乗りたくて乗ってるってやつはおらんやろうし
ワイは乗らんけど

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:13:31.90 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>487
500万一括でも出せるんや
そのレベルまで車に価値を見出してないんやで

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:13:36.47 ID:ojb3AFDI0EVE.net
ワイヴェゼル、高みの見物。

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:13:58.68 ID:AB3p9CmA0EVE.net
なんJ車スレの不毛さは異常

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:01.37 ID:cGTkFXbL0EVE.net
>>478
それって丸目4等のハエトリぐもってか昔のあるピーぬみたいなやつけ?
あれホンマかっこE

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:10.86 ID:qGkQISjLaEVE.net
ライトが角灯の車が欲しいンゴねぇ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:14.50 ID:HLpQPpZj0EVE.net
>>486
じゃあ結局買う金ない癖にしょうもない事言ってんだろ
貧乏人が車とかほざくな薄汚い車と身なりの癖にほんと底辺っていや

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:18.01 ID:e9yNXlVr0EVE.net
アテンザの一番高いやつでええやん

金あるっぽいし間違いはないやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:19.67 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>494
乗り心地はどうや

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:48.42 ID:tAQ+3PdZ0EVE.net
>>498
アフィスレになにまじになっちゃんってんの

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:51.67 ID:XFHyL4lR0EVE.net
ワイワゴンR乗り、ハスラーに乗りたくてむせび泣く

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:52.80 ID:ltSg1++sDEVE.net
>>497
ウェイクだよ!

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:56.86 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>475
>>484
サンガツ
ちな軽く県内の中古車センター探したらアテンザMT該当0件で草
乗りたい車妥協するとモチベ上がらんままローン払い続けるのつらそう

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:14:56.94 ID:vvgFbrSyaEVE.net
>>494
そら車高高いからな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:15:09.32 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>498
一括500万ならローン組まずに出せるで
そこまで車に出せないってだけや

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:15:13.33 ID:A9qOwB7edEVE.net
ワイエボ10、高見の見物

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:15:35.37 ID:O1i4r1Sz0EVE.net
>>221
イヴォークほんまかっこええ、いつかほしいで

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:15:39.28 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>496
不正やらかしたときのやつやね

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:15:39.67 ID:ojb3AFDI0EVE.net
>>493
じゃあ好きなの買えよ国産なら何でも買えるやん

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:15:43.81 ID:szIeS4w70EVE.net
ウェイク、売れてないらしいな
ざまあみろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:15:50.75 ID:zFhzUOjBrEVE.net
軽自動車って振動がダイレクトに伝わってくるよね
普通車は静かなのに

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:16:07.64 ID:Ovu/vXMr0EVE.net
サクシードがええぞ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:16:17.52 ID:QxX8FU/z0EVE.net
え?え?ミゼット2で良くない?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:16:29.48 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>464
マシーングレーやんけ
マツダはレッドのイメージだけどレッド嫌いだからグレーにしようと思ってるで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:16:43.71 ID:g/BwLKZwaEVE.net
ホンダビートから代車でワゴンR乗ったときその乗りやすさに感動したわ。

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:16:44.99 ID:A4ZGdhhjrEVE.net
ワイレンタカーのバイト
色々乗っとるで質問ええよ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:16:56.05 ID:ltSg1++sDEVE.net
>>511
あれ光軸おかしいのか知らんが夜間に対向車線に来るとすげーまぶしくてイライラするわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:16:57.02 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>510
予算は下取り合わせて300万って何回も言ってるやろアホか

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:14.74 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>515
NCにあったオレンジ好きやったわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:15.80 ID:AB3p9CmA0EVE.net
MT車乗ってる奴ってなんでキモいのばっかなの

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:16.32 ID:tLSXE/wI0EVE.net
>>321
ゾロ目よりマシかな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:20.33 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>515
これ イメージカラーの割にあんまかっこよくない
黒か白が無難にかっこE

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:22.81 ID:Ovu/vXMr0EVE.net
>>517
NSX欲しいンゴ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:41.60 ID:XFHyL4lR0EVE.net
ハスラーってフロント狭ない?慣れたらそうでもないんか

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:49.23 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>517
どこのレンタカーや

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:52.79 ID:HLpQPpZj0EVE.net
???「クラスでは大人しい美人でとおってる」 [無断転載禁止]c2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/12/24(土) 01:28:19.59 ID:2L5mp79Z0EVE
http://i.imgur.com/rH93HnL.jpg

【悲報】イブ、クリスマスが土日とかいう地獄 [無断転載禁止]c2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/12/24(土) 11:59:56.01 ID:2L5mp79Z0EVE
居心地悪すぎるんじゃ

車を買い替えようと思ってるんだが(予算1500万円まであり) [無断転載禁止]c2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/12/24(土) 10:21:33.78 ID:2L5mp79Z0EVE
一応予算はあるから幅広く教えてほしい
社主やメーカーに関してはどこがいいというのは無いので画像もあればなおよし

トヨタ車の良い所を教えてくれ(トヨタ以外の話題もOKです) [無断転載禁止]c2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/12/24(土) 11:03:79.53 ID:2L5mp79Z0EVE
国内メーカー中心にそれぞれのメーカーの強みと
乗ってる奴居たら乗り心地をレビュー形式で評価してレスしてくれ頼むわ

ワイ25歳、車の買い替えを決意 [無断転載禁止]c2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/12/24(土) 12:20:59.13 ID:2L5mp79Z0EVE
今ワゴンR
予算250万
コンパクトSUVに興味あり

ワイワゴンR乗り、車の買い替えを決意 [無断転載禁止]c2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/12/24(土) 12:26:58.71 ID:2L5mp79Z0EVE
なんで落ちたんや
25歳コンパクトSUVに興味

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:17:58.88 ID:3GXT7ZmHdEVE.net
イグニスオススメ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:02.95 ID:Sn3NYSKjaEVE.net
オープンカー スポーツカーに乗ってる人でイケメン見たこと無い

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:07.62 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>504
マツダ行って探してもらうかUSSオークションで車屋に落としてもらうのがええぞ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:12.87 ID:VbFXtu1sMEVE.net
なんやねんこのスレ
糞ガキやねんから軽かコンパクト乗っとけばええやん
いちいち見栄張る必要ないぞ下手くそ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:25.60 ID:nVCr2SDB0EVE.net
アクセラ買ったで!

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:30.48 ID:vNO++74GaEVE.net
>>520
オレンジなんてあったか?ソリッドの赤位しか赤系は思い浮かばんが

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:33.14 ID:6SIt5Uzd0EVE.net
オラついた目のワゴンR嫌い
四角い目のワゴンRすこ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:35.42 ID:HLpQPpZj0EVE.net
>>501
じゃあお前も殺害するわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:53.19 ID:i7jOIwvFaEVE.net
マツダなんか買うバカいるんか

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:18:59.26 ID:vlMWJKSK0EVE.net
250万ならアクアが限界

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:19:01.33 ID:vvgFbrSyaEVE.net
>>532
見切り悪くない?インパネ周り邪魔じゃない?

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:19:05.42 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>527
クリスマスイブになんJ民相手にイライラしてもしょうがないやろ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:19:22.25 ID:IevJv5Xm0EVE.net
CX-3くんカッコイイっすね
http://i.imgur.com/QjZYOOb.jpg
http://i.imgur.com/9zcyqve.jpg

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:19:31.54 ID:AB3p9CmA0EVE.net
なんJ車スレ

底辺 ハスラー
中堅 アクセラ スイフト
上級 ハリアー

これ推しとけばいいだけ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:19:42.43 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>530
昨日行って軽く見て貰ったけど無さそう言われたんや
USSってのよくわからんけどこれディーラーに言えば何か探してくれたりするんか?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:00.31 ID:vvgFbrSyaEVE.net
>>536
ネットのイメージで評価してるお前もバカやぞ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:01.43 ID:rqQhpG6iaEVE.net
アウトバック買えや

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:05.50 ID:nVCr2SDB0EVE.net
>>538
まだ納車されてないンゴ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:05.83 ID:e9yNXlVr0EVE.net
>>532
やったぜ。

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:13.76 ID:b7Dvcp1UpEVE.net
劇グロジャップカーには絶対に乗らん

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:23.87 ID:rqQhpG6iaEVE.net
>>543
試乗してきた感想や

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:26.08 ID:nVCr2SDB0EVE.net
アクセラってスポーツカーなん?
ちゃうやろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:28.59 ID:cGTkFXbL0EVE.net
>>533
スケベイスっぽい色のやつちゃう?
ロードスターは2代目が今見てもかっこEな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:39.42 ID:e9yNXlVr0EVE.net
>>538
アクセラは視界悪いのはしゃーない
デザインの犠牲になった部分や

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:47.84 ID:siTJ7yL0aEVE.net
>>549
ただのcセグ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:20:49.55 ID:2L5mp79Z0EVE.net
>>540
かっこええなー
欲しくなる

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:21:00.43 ID:FE1AwFcgEEVE.net
>>359
なんか2速がおかしくてイマイチ気持ちよく走れないんだよなあ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:21:06.45 ID:KBJr4jcmaEVE.net
>>540
この車、白合わねくね

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:21:11.59 ID:vvgFbrSyaEVE.net
>>548
それはすまんかった 現行はデミオ以外糞やな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:21:26.89 ID:zUqY0RtWaEVE.net
>>498
乗り物速報が適当なこと質問してスレ伸ばしたいだけなのにマジになったらイカンで

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:21:37.25 ID:ltSg1++sDEVE.net
>>551
そのくせ人馬一体だのbe a driverだの言ってんのは滑稽だよな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:21:50.30 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>542
USSオークションってのは殆ど業者専用オークションや
会員様だけが参加できるで

この色か?http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5177388006/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:22:02.67 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>550
スケベイスはエボリューションオレンジやったかな
NCのはオレンジというか黄色やったわすまんな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:22:09.35 ID:zUqY0RtWaEVE.net
>>541
乗り物速報スレやで
間違ったらイカン

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:22:21.43 ID:vvgFbrSyaEVE.net
>>551
ノーズの部分は無駄でしかないとかよく言われてるやん BMWとか見習って欲しいわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:22:31.80 ID:P4U2xQzlaEVE.net
>>556
エンジンフィールは確かにええが、居住性・ナビが無理やった
やっぱりスバルがナンバーワン

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:22:39.44 ID:uX54eKCLaEVE.net
>>540
マツダって全部同じデザインだしダサ過ぎだろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:22:42.50 ID:2L5mp79Z0EVE.net
乗り物速報ってなんやねん
転載禁止やぞ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:22:50.38 ID:e9yNXlVr0EVE.net
>>558
その分最新の安全性能搭載してるんかもな
ワイはパーキングセンサーなしでは厳しい

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:23:29.97 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>565
アフィにそんな言葉通用せんで

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:23:34.86 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>559
色はちゃうけどあるやん!サンガツ
ただ中古車って場所離れとっても買えるもんなんか?

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:23:42.47 ID:e9yNXlVr0EVE.net
>>562
恐らくスカイアクティブはロングノーズじゃないと搭載できん模様

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:23:44.11 ID:waXHyPbq0EVE.net
デザインええなと思ってハスラー買ったけど
こんなに走っててよく見かけるようになるとは思わんかったわ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:23:56.49 ID:Sn3NYSKjaEVE.net
この目なんやねん…
http://i.imgur.com/OCFmTxc.jpg

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:24:17.01 ID:q7yrEqWo0EVE.net
来年実家がプリウス買うつもりやけど顔ブサイクすぎて泣ける

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:24:20.26 ID:A4ZGdhhjrEVE.net
>>524
流石にそれは高杉
>>526
全国に展開してるところとだけ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:24:25.58 ID:vvgFbrSyaEVE.net
スバル車 車自体はよく出来てるんだけどいかんせんCVTなのがね… WRXの下位互換くらいのやつ出して欲しいわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:24:26.77 ID:hVm5XxqNaEVE.net
>>33
x1,glaもあるぞ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:24:30.22 ID:AB3p9CmA0EVE.net
冷静な人間ならマツダとスバルと三菱は買わないぞ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:24:57.28 ID:2L5mp79Z0EVE.net
ヴェゼルかcx3に絞ります

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:25:03.74 ID:szIeS4w70EVE.net
>>570
オサレっぽく扱ってもらえて、居住性も悪くなくて
値段もワンゴRと同等で売れないわけがない

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:25:05.00 ID:wzhpo5B6dEVE.net
>>571
ガイジ車

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:25:27.57 ID:zXc2lZ9Z0EVE.net
>>568
大抵は買えるで

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:25:41.81 ID:vmsfyGMlaEVE.net
>>576
よしエクリプススパイダーがあるウチは普通だな!

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:25:55.30 ID:sbUcgBv00EVE.net
レガシィツーリングワゴンええで
レガシィツーリングワゴンは居住できる
レガシィツーリングワゴン最高や

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:26:17.08 ID:szIeS4w70EVE.net
>>576
デリカD2はセーフ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:26:27.77 ID:zpego8LcaEVE.net
>>564
ファミリーフェイスは海外やと普通やろ
Audiやベンツなんかもそうやし

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:26:41.83 ID:GCaOB2my0EVE.net
CX3増車したい
2シーターだけだと厳しくなってきた

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:26:49.64 ID:gC3Zg/ktMEVE.net
ワイムーブ乗り、年始からの乗り換えに成功

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:26:57.55 ID:db0kLOuCdEVE.net
>>580
ありがとニキ〜
後はちょっと調べてみるわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:27:07.21 ID:LNHlYI+QaEVE.net
>>458
まだスレあったんか
古いのは乗り心地軽最悪で苦行レベルだからやめた方がいい
現行なら一番街寄りだから悪くない
これからの季節雪かきしなくても出せるからおすすめ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:27:43.62 ID:lS8dvwGl0EVE.net
デリカ D:3 で 彼女のアッシー でもOK

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:28:09.21 ID:k7zeq/4m0EVE.net
アトレー

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:28:09.53 ID:0GD9XSimHEVE.net
アクアの新型まだンゴ?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:28:43.75 ID:Y/pkg3cT0EVE.net
クラウン
アルファード
フィット
ジムニー
があるけど無職だからジムニーしか保険掛けて貰ってなくて他の運転できん

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:28:47.31 ID:vmsfyGMlaEVE.net
カローラ2乗るンゴ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:29:52.50 ID:uX54eKCLaEVE.net
>>584
はあ?
ベンツSクラスGクラスCクラス比べたら全然違うだろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:29:55.79 ID:b8ulu7gPaEVE.net
コンパクト乗ってるけど軽にしたいわ
タイヤ交換めんどくせえ

総レス数 595
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200