2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学に自信ニキ助けてクレメンス

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:16:58.58 ID:oUXNGr0F0EVE.net
XをP^2内の結節点を持つ三次曲線y^2*z=x^3+x^2*zとする。
0次のCartier因子がなす群CaCl°Xが自然に乗法群G_mと同型であることを示せ。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:17:25.58 ID:IvU48kocdEVE.net
日本語で話せ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:17:59.08 ID:oUXNGr0F0EVE.net
助けて…助けてクレメンス

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:18:04.38 ID:lGKIL8Lj0EVE.net
イッチ賢E

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:18:33.44 ID:X1LKHunK0EVE.net
これはあれをああすればええんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:18:42.79 ID:K4GwhTaF0EVE.net
それは、あれだよあれフェルマーのなんとか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:18:47.90 ID:QPuLIe270EVE.net
唐突な塩化カルシウムで草

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:19:06.92 ID:5xKvbknL0EVE.net
代数幾何の基本問題やん
こんなんもわからんならやめたほうがええで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:19:24.53 ID:zpCPBB4hdEVE.net
菊川怜に聞け

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:19:35.62 ID:OWOjzAPx0EVE.net
そういえばワイ数学苦手やったわすまんな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:20:06.75 ID:WdQoySQS0EVE.net
答えは3

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:20:42.29 ID:oUXNGr0F0EVE.net
>>7
すまんこれはCartier因子を主因子でわった群や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:20:44.38 ID:PfAY+yjz0EVE.net
ガチな数学はNG

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:21:00.66 ID:oUXNGr0F0EVE.net
>>8
助けてクレメンス…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:21:23.02 ID:g9GjeEIs0EVE.net
代数幾何?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:21:47.99 ID:wEbLyKS70EVE.net
何言うとるんや君

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:22:11.74 ID:EJS1/EF9aEVE.net
ガチな数学は数学大好キッズが逃げていくから伸びないぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:22:14.17 ID:U9SLxecZ0EVE.net
普通に自明で草

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:22:17.00 ID:cf07Prnr0EVE.net
代数幾何学ってあのやばいやつか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:22:35.45 ID:oUXNGr0F0EVE.net
>>18
こマ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:23:22.69 ID:ivIA2Rk90EVE.net
普通に例題に書いてありそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:24:50.56 ID:my13Qy6G0EVE.net
わいの知ってる数学は数学じゃなかったんやなって・・・

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200