2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックスの新ファーム本拠地wwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:44:38.38 ID:nWsm4Y6Ma.net
舞洲ベースボールスタジアム
http://www2s.biglobe.ne.jp/ranbee/maishima.jpg
http://cdn.mainichi.jp/graph/sp.mainichi.jp/2015/07/20/20150720k0000m040063000c/image/001.jpg


サブ球場と室内練習場、寮など
http://pbs.twimg.com/media/CyjmNxjUcAAh9hA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CyjmOYTUUAA7dFL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CyjmO13VEAAPRNy.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:45:22.91 ID:iPik0hOF0.net
なお西武

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:45:23.22 ID:nWsm4Y6Ma.net
移転成功しそう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:45:37.38 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>2
スプリンクラー付いてるやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:46:29.62 ID:kRRKcSnf0.net
液状化で終わりそう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:46:39.40 ID:xtcGox6oa.net
工場かな?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:46:39.48 ID:rVqrPVBo0.net
ソフバンのと同じ感じやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:46:51.63 ID:ee5UQoQ90.net
内野に芝生やせへんのかな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:46:56.58 ID:K4/z5pZSr.net
舞洲ってあの舞洲?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:47:18.88 ID:Y6z+aw2q0.net
ジャップさあ、この「内野だけ土」のグラウンドは何だい?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:47:20.88 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>9
大阪市が育成失敗した過去の遺物舞洲やで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:47:52.06 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>7
流石にあそこまで立派ではないな
けどウエスタンなら二番目やね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:47:56.97 ID:bh36zOJB0.net
ここ行くのバスしかないけどあんまり本数ないんよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:48:26.16 ID:BpIw93050.net
南海地震きたら死にそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:48:30.91 ID:lA7ZTzeJ0.net
先週行ったら室内練習場と寮にもう球団ロゴ出とったで
もう完成寸前やな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:48:32.59 ID:YTVIO+av0.net
交通機関ナシ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:48:45.72 ID:NHgLU1VkK.net
新しい割には微妙やな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:49:00.52 ID:pRxwcsWad.net
まいしゅう?
まいす?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:49:11.06 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>15
写真ハラデイ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:49:18.14 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>13
割といろんな所から出てるけどそれぞれ1時間に1本って割合やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:49:20.70 ID:Je1ss39ad.net
今よりは遥かにええな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:49:38.62 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>17
舞洲球場は既存やで
大阪大会の決勝やるとこや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:49:47.89 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>18
まいしま

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:49:55.08 ID:CIPSn2ERd.net
液状化どころか水没して海の中やぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:50:00.04 ID:fZwvQQjj0.net
イイジャンイイジャン

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:50:06.68 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>20
球団が運営したらええな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:50:07.81 ID:tQi+Ujaed.net
津波定期

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:50:39.04 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>19
向かいの舞洲公園に行っただけやから撮ってへんわすまんね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:50:44.61 ID:QfrGGVEU0.net
大阪にカジノ来たら近いし選手に悪影響出そう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:50:50.67 ID:UhqIxVNy0.net
高校野球と被ったらサブで試合するんやろ?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:50:58.08 ID:/KES++t60.net
今後高校野球どうすんのやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:51:22.23 ID:ngApEAui0.net
大阪が高校野球の決勝とかで使うとこ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:51:53.19 ID:CW5uY3k30.net
こういうの作ってもらえただけでも大阪へ完全移籍した価値はあったな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:52:06.15 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>30
>>31
サブか北神戸とか豊中ローズとか使えばええんちゃう?
と思ったけど高校野球シーズンやとローズも無理か

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:52:12.75 ID:bh36zOJB0.net
>>26
シャトルバスほしいわ
西九条あたりから北港通ぞいに往復するやつと、コスモスクエアから発着のやつあればけっこういい感じやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:52:54.07 ID:ALEkDO5X0.net
JR伸ばさんかい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:53:03.67 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>29
カジノ予定地って海挟んですぐやからバリバリ見えるやろな
多分直線距離やったら200mも離れてないと思うわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:53:05.47 ID:RJhnH1eg0.net
桜島駅からJR延伸すればええんちゃうんかな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:53:49.47 ID:cYFOmsuUa.net
なんでオリックスの2軍のために伸ばすねん
する訳ないやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:53:59.08 ID:OwbpwNVCd.net
めっちゃええやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:54:00.86 ID:8HVImZ3Gd.net
京セラと近いの?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:54:05.58 ID:ALEkDO5X0.net
しかし津波来たら即死しそうやな
タワー作っといてやれや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:54:15.33 ID:nWsm4Y6Ma.net
ちなここは50年契約で借りたもんやから身売りはないと思ってええで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:54:54.50 ID:ALEkDO5X0.net
>>41
遠くもないけど近くもない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:54:57.89 ID:jZrrDzUi0.net
さすがやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:02.42 ID:tUX8vQ+t0.net
どうあがいてもオリックス

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:10.87 ID:we814eZYd.net
立派やな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:16.12 ID:7bQInOqox.net
液状化と地盤沈下でお陀仏

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:21.54 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>41
船やったらすぐやろうけど車やったら3・40分は掛かるんちゃうかな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:22.36 ID:szDMOFgZM.net
>>43
そんなの違約金払えばいつでも解約できるんやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:29.53 ID:TCflCrqP0.net
戸田を晒すのはやめて

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:38.40 ID:zNoL3XrWM.net
ガンバ本拠地とカジノができるんだから十分延伸する価値がある

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:45.68 ID:NFg7UVLt0.net
清原プールも移転

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:45.84 ID:we814eZYd.net
>>46
それをいっちゃあおしまいよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:55:59.42 ID:nWsm4Y6Ma.net
京セラみたいに途中で買い取りそうやけどな
今後はここで高校野球ある度にもオリックスに金入ってくる訳や

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:56:00.66 ID:bh36zOJB0.net
地下鉄中央線が北に急カーブする形で夢洲経由で延伸する予定だったんやで
オリンピック招致失敗してポシャった

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:56:02.99 ID:cYFOmsuUa.net
逆に北神戸はどうするの?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:56:38.64 ID:Y6z+aw2q0.net
ナイター設備はないのかな
真夏のデーゲームはきついっす

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:56:40.58 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>55
隣の府民共済アリーナもついでに管理するでー

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:56:40.82 ID:/S+GxIH1d.net
ええな
ちな猫

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:56:46.57 ID:8ZDweiSD0.net
ブロイラーの工場みたいだな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:56:54.03 ID:U0fHf/JE0.net
ここを1軍の本拠地にしてよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:57:21.60 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>57
北神戸は元々神戸市のもんやし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:57:23.61 ID:+rvqk+l00.net
へー人工島なんや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:57:43.57 ID:U0fHf/JE0.net
履正社とかの試合やると交通がめちゃくちゃになるところか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:58:01.06 ID:XRJKY22o0.net
>>29
どうせ今もパチンコで右打ち特訓してる奴らいるからセーフ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:58:04.29 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>59
マ?
スポーツアイランド計画みたいな記事あったしおもろそうやな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:58:04.37 ID:8HVImZ3Gd.net
京セラに関してサンガツ
親子ゲームやファンのダブルヘッダーもできそうな感じか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:58:08.75 ID:jZrrDzUi0.net
関空の運営権二兆で買ったりなかなかえぐいな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:58:56.79 ID:PUxWpwPJ0.net
北神戸よりはマシだがアクセスがイマイチ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:59:10.47 ID:lEoVvrhl0.net
こんだけ大阪に根付かせようとしてるのに身売りがどうこう言う奴は減らないよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:59:14.94 ID:YLaHMonEx.net
オリックスはソフトバンクの真似ばっかりやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:59:15.97 ID:ee5UQoQ90.net
ドーム前千代崎からバス出してほしいわ
親子時合見やすくしてくれ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:00:06.28 ID:jZrrDzUi0.net
>>71
アホやからしゃーない

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:00:14.36 ID:VfNQAmZ7d.net
問題あれば叩かれ良い方向に進んでも叩かれる
サンドバッグにしたいだけやからしゃーないか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:00:57.15 ID:xNtwMvCh0.net
パリーグの施設比較画像誰か貼ってくれ
貼ろうと思ったらおっぱい禁止で貼れなかった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:01:04.12 ID:VSHwHE1k0.net
球場自体は近鉄があった頃からあるぞ
ただ交通アクセスがありえないくらい悪い

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:01:06.66 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>72
いいところ真似して何が悪いのか
改善する気も無くほったらかしてるほうがよっぽど悪質やんけ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:01:15.77 ID:ex3pCxuF0.net
なんJは野球アンチの集まりだからどう転んでも叩くだろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:01:25.57 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>75
とりあえず今年は完全最下位やから何言われてもしゃーないわな
せめて来年は最下位だけは脱出して欲しいわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:01:48.79 ID:zNoL3XrWM.net
イチローも球団にこれから貢献することもなさそうだし宮内もやっと神戸への未練をたちきれたようdね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:02:03.11 ID:nWsm4Y6Ma.net
http://www.softbankhawks.co.jp/farm/construct/img/gallery/41/top.jpg
ソフトバンク 大正義筑後

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:02:38.93 ID:PUxWpwPJ0.net
GS神戸といいここといいオリの球場はどれも交通の便悪すぎ
抜群だった西宮球場時代を見習え

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:02:48.93 ID:nWsm4Y6Ma.net
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/1140/img_7380ae70b4b3babd5634f88493838504749551.jpg
筑後

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:03:00.62 ID:VSHwHE1k0.net
ソフトバンクの筑後より前から舞洲移転は決まってたはずなんだが
なんだこのガイジは

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:03:01.56 ID:NfNjT+z30.net
>>79
球界再編で巨人の犬と化し近鉄を葬った挙句
新球団誕生にもナベツネと一緒に最後まで邪魔し続けたんだから叩かれて当然

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:03:04.96 ID:3GI+TOWM0.net
凄い立派な寮とか建てて頑張ってる感じはするけど
ここの球場はとんでもなくアクセスが悪い

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:03:16.97 ID:QQ7bzRyR0.net
なおこの移転のせいで洋楽板ではオリックス嫌いが急増した模様

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:03:17.84 ID:bk7iPpzVd.net
舞州ってすげー僻地なんだろ?
バスケのエヴェッサのホームがここらしいんだがかなり不便だって聞いたぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:03:58.19 ID:XRJKY22o0.net
>>88
なんでや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:04:20.95 ID:NFg7UVLt0.net
アクセス悪いのは選手遊ばせ過ぎないというメリットもあるから

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:04:31.18 ID:jZrrDzUi0.net
>>89
駅からバスで15分くらいや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:04:32.71 ID:K4Ts0DzV0.net
>>83
なんで二軍の便を良くしなければいけないのか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:04:49.42 ID:PUxWpwPJ0.net
>>89
そうやで
桜島線乗って本数のめっちゃすくないバス乗り換え

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:04:51.63 ID:+Fv/iCdX0.net
車なら京セラからすぐやん
阿波座の方まで戻らなあかんけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:04:54.42 ID:/u76eFfKa.net
サマソニどうなるんやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:05:22.02 ID:jcotaRqda.net
船小屋もやけど僻地に作られても行き辛いで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:05:30.79 ID:KjvmX8mad.net
そういや寮の名前なんになったん?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:05:38.07 ID:kRRKcSnf0.net
ファームに力入れてもな
球団の体質が変わらない限り無理だろ
瀬戸山とかクビにした来年が見もの

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:05:42.03 ID:VSHwHE1k0.net
自転車で行くにもグルッと回らないと行けないし
バスしかないんだよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:05:42.90 ID:u0A9eCkh0.net
サンタマリア号で行けるんか?
ワイホークスファン大阪で2軍戦見られるとか歓喜なんやが

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:05:46.89 ID:gvde7u0bd.net
こういうとこに金かけるのはええな
どっかも見習え

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:00.80 ID:QQ7bzRyR0.net
>>90
毎年サマソニ大阪が舞洲で行われてたのにオリックス移転で開催場所が白紙になってしまったから

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:11.67 ID:jZrrDzUi0.net
>>98
吉田寮やろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:24.00 ID:kuMSKje40.net
南海トラフンゴ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:29.58 ID:uKSbDLRMa.net
舞洲は車で行く所やで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:37.02 ID:nWsm4Y6Ma.net
>>103
よく分からんけどオリックス劇場貸したるわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:39.94 ID:bH+/qRowd.net
バス使わんといかんから糞不便

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:47.18 ID:VSHwHE1k0.net
>>103
サマソニやりながらプロ野球やってたことあるよ
昔だけど

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:48.35 ID:bh36zOJB0.net
>>83
オリ的には西宮から動きたくなかったんやで
ブレーブス色を消したかった当時の阪急が追い出したみたいな形や
オリの金で座席きれいにして芝も張り替えたばっかりやったのに

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:07:14.18 ID:Quqt8hH60.net
>>72
選手強奪する巨人の真似してる球団がなんだって?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:07:32.32 ID:jccAyBPjp.net
>>56
まるで本牧みたいだあ…

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:08:03.36 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>109
そういや東京の方のサマソニのメイン会場はマリンやな
こっちも球場でやったらええやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:08:16.50 ID:KQKFMTVQd.net
>>111
最早金満強奪はオリックスのお家芸だろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:08:20.34 ID:VSHwHE1k0.net
京阪中之島線も中之島で止まったまんまやし
不便なまんまやな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:08:31.49 ID:EuseD0Ds0.net
サブでもきれいやん立派やん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:08:37.94 ID:SLb7kM7X0.net
瀬戸山が無能なのに気付いて早めに切ったのは英断やろ
問題は後任に瀬戸山以上の無能を復帰させたことや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:08:48.15 ID:K4Ts0DzV0.net
>>115
京阪の失敗作を晒すのはNG

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:08:52.70 ID:oLvdpWTL0.net
ZOZOより立派やんけ!

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:09:08.49 ID:bH+/qRowd.net
混む時はめちゃくちゃ混むからな
バラ園の時期はジジババがいっぱい乗っとるで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:09:10.41 ID:RhsMMHuSd.net
>>114
強奪じゃないんだよない

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:10:08.17 ID:SdZK4uS00.net
ヤクルトの糞フロントに爪の垢煎じて飲ましてやりてえ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:10:23.64 ID:EuseD0Ds0.net
>>117
瀬戸山って何を評価されていろんなとこに招聘されとるんや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:10:38.49 ID:bh36zOJB0.net
>>115
あれが北港通の地下に入って舞洲まで行ったら最強よな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:10:45.74 ID:lA7ZTzeJ0.net
まあカジノ出来たら電車も通るやろ
つーかそれを見越して舞洲買ったんやろ
政商のオリックス舐めたらあかんで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:11:46.99 ID:bzTrQe+a0.net
高校野球の大阪北部の地域予選の球場やろ?
グリーンスタジアム神戸じゃいかんのか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:11:47.08 ID:39WY4YJt0.net
便さんとこは立派やが寮から離れていてかなり不便やなかったっけ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:11:56.00 ID:+bTIMMhH0.net
田舎杉内

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:12:07.35 ID:AU95N2930.net
>>123
球界内のコネクションと営業力
それを編成のトップに据えたオリックスの頭の悪さよ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:12:18.96 ID:Vm9QUNTed.net
力入れとるからそのうち結果でるやろ
いつになるかは知らんけど

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:13:00.07 ID:39WY4YJt0.net
間違えた寮やなく何かが距離が離れていて不便やった

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:13:03.36 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>127
寮はすぐそこやろ
ヤフドと離れてるから1軍選手が不便なんちゃうかったか?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:13:17.49 ID:OFMUc4fLa.net
ちなヤクやけど戸田もどうにかしてやって欲しいわ
ちょっとマシな草野球場やんあんなの

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:13:39.88 ID:x80okp8g0.net
瀬戸山は営業面では有能やったなぁ
客増えたわホンマ
来年も頑張ってや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:13:41.55 ID:VSHwHE1k0.net
>>129
組織のマネージメントをさせたら優秀やのに
なんで現場のトップに置くねんてやつやな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:13:53.70 ID:39WY4YJt0.net
>>132
それや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:13:56.35 ID:8ejfAQ720.net
>>86
近鉄なんてただ放漫経営で自爆しただけだろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:14:44.41 ID:K4Ts0DzV0.net
>>126
そこも高校野球の会場

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:14:58.51 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>134
根本の弟子だけあってネゴ系も強かったな
中島小谷野両獲りした時はビビったわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:15:26.33 ID:bzTrQe+a0.net
>>128
埋め立て地でまわり何もないだけで都会やぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:15:27.02 ID:SLb7kM7X0.net
>>123
根本の弟子やからちゃうか
オリは球界の横の繋がり薄そうやし人脈が欲しかったんやろうと思う
ただ残念なことに瀬戸山が秀でてたのは編成ではなく営業だということに気付けなかったのか気付かないふりしてたのかは知らん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:15:34.41 ID:DY/CndXs0.net
舞洲でさみしくひとりポケモンGOしてるけど
ほんまキレイやな
座席数は少なく感じたけど
オリやから充分かな
チャリですぐだからオリの2軍もにわかファンになるわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:15:59.19 ID:bzTrQe+a0.net
>>138
サンガツ
知らんかった

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:16:16.32 ID:nWsm4Y6Ma.net
舞洲って一般人すんでる?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:16:28.59 ID:R2X7ZdnN0.net
ヤクルト2軍より仙台育英のほうがいい球場使ってる

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:17:05.65 ID:8ejfAQ720.net
どうせJカスなんて檻の二軍なんて金もらっても球場に見に行くことなんてないのに
アクセスガーとか言ってるガイジは何なの

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:17:16.54 ID:K4Ts0DzV0.net
>>143
というか神戸サブも高校野球やってるしね

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:17:24.72 ID:lEoVvrhl0.net
瀬戸山が来てからドラフトも変わり始めたしそこまで無能とは思ってないけどなあ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:17:56.98 ID:DY/CndXs0.net
前は家みたいなのあったけど
今はないな
プロスポーツの練習値と一流企業の研究所とか派遣社員の流刑地
それぞれの格差がすごい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:18:42.91 ID:lA7ZTzeJ0.net
>>144
マンションとかはなかったと思う
野田側の橋渡ってそこそこ行ったらある

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:18:50.95 ID:bzTrQe+a0.net
舞洲って海風でセンター方向押し戻されてHR出難いんやったけ?
レフト方向やったっけ?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:18:57.28 ID:39WY4YJt0.net
これ天然芝やろ?便さんとこは人工芝やし2軍はオリのほうが勝っとるな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:19:00.34 ID:j6j4J72na.net
お金のあるチームはこれからどんどん強くなるよ〜
数年後のパリーグは鷹鷲オリの三強体制

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:19:29.20 ID:YxAeets30.net
>>29
カジノで遊ぶ金欲しさに練習熱心なるからOK

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:20:06.32 ID:fZwvQQjj0.net
僻地っていってもちっこ船小屋の僻地と舞洲じゃ雲泥の差
舞洲なら行こうと思えばチャリでイケる距離
単に埋立地だから人住んでないんで交通手段が現状ないてだけで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:21:03.27 ID:bzTrQe+a0.net
>>153
草も生えん
オリとか球団持った時からそんな事言われてたな
当初オリの株主総会でどれだけお金使っても強い球団にしたいとか言ってたのにな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:21:20.86 ID:lmPgULWWd.net
ナイター暗いところやろ
U18の試合とかやってた

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:21:29.29 ID:39WY4YJt0.net
確かにこういうのって見ていて楽しいけどやっぱ2軍やからな
1軍で派手なのやってくれんとワクワクせんわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:21:43.90 ID:jPsLURYpp.net
阪神「ほなホモフィーはうちら二軍が使うやでー」

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:22:36.33 ID:eTqdHd9Dp.net
サマソニで毎年行くけど駅から遠すぎアクセス悪すぎ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:22:42.68 ID:39WY4YJt0.net
天然芝は評価できるんやけど出来れば内野も天然芝にしてほしかった

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:22:49.57 ID:jZrrDzUi0.net
>>159
オリのお下がり嫌がってるらしいで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:22:52.57 ID:SLb7kM7X0.net
海沿いやし風すごそうやな
投手とか1軍上がるとドームやから感覚がちょっと大変かもしれんな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:22:58.24 ID:9ZL+/yca0.net
色々頑張ってるしオナーモ金出してくれるんやからせめてAクラス入って欲しい
昔の阪急みたいになれとは言わんから

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:23:05.24 ID:gSpY18/80.net
なんもないやん
埋め立て地に建てたやろ?
津波で死亡やな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:23:20.20 ID:xla/hw9x0.net
金は使っている
使っているのだ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:23:38.84 ID:LManEo240.net
これは大阪オリックス誕生ですわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:23:47.40 ID:o7EjLZodp.net
>>156
一時期強かったのでセーフ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:24:10.76 ID:ROoasjnVa.net
ファーム中継増えるな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:26:12.64 ID:jccAyBPj0.net
オリックスは2軍にスター候補多いから客入るかもな
駿太とかブランコとか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:26:15.77 ID:30ZSvOWqa.net
大阪湾に大津波来たら四国和歌山辺りは大水害じゃ済まなさそう

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:26:18.63 ID:FTZJDKgT0.net
2軍施設を充実させると帝王が育つだけだぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:26:54.81 ID:YTVIO+av0.net
金豚をここに隔離しておけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:27:04.16 ID:DY/CndXs0.net
>>151
舞洲ベースボールスタジアムは元々ひろめやしな
西向きで打者はまぶしい

オリの球場も舞洲ベースボールスタジアムに向きあわせてるな
両方使う事想定してるんかな?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:27:17.71 ID:jZrrDzUi0.net
>>170
ブランコ…?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:27:19.01 ID:LManEo240.net
こっちを一軍の本拠地にしろよ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:27:41.94 ID:c+mO6P/40.net
ここってアクセス糞って言われてた気がする
辺鄙なとこにあるんだよな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:27:42.85 ID:bzTrQe+a0.net
>>169
どう考えたら増えるのか・・・
1軍の試合でも地上波では稀にサンテレビと関テレの深夜放送やん
Jスポがそこまでやるやろか?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:28:00.56 ID:gvde7u0bd.net
>>172
まだこんなアホな事言ってる奴おるんか

総レス数 179
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200