2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上原WBC辞退「出ないでくれと言われた」メリケンって本当に自分らの儲けの事しか考えないよね

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:55:03.21 ID:i6nXVrs10.net
 上原は「球団には出たい意志は伝えましたけど、球団の方から出ないでほしいと」と、
カブスからストップがかかったという。出場できないことに「本当に申し訳ないんですけど」と、
謝罪した。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:55:55.71 ID:i6nXVrs10.net
カブス・上原、第4回WBCは「お断りしました」 カブスからストップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000101-dal-spo

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:56:01.42 ID:TlqGD7Fp0.net
まじかよ松井最低だな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:56:27.52 ID:rAbL1iuu0.net
中日ほんとゴミだな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:56:43.47 ID:/VFl9rql0.net
上原と川上、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:57:50.37 ID:CSAXzKqSr.net
なんか今回のWBC日本は雑魚ばっかやな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:58:07.02 ID:fV+PX6lw0.net
マジやんけ
やメ糞

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:58:13.51 ID:/VFl9rql0.net
巨人は18日の中日戦にも1−6で敗れ、このカードなんと10連敗。
どうしてこうも差がついてしまったのか−。

象徴的なのは、この日投げ合ったエースの上原と川上だろう。
中日戦1勝3敗、防御率5.00の上原に対し、川上は巨人戦4戦
全勝で防御率2.03。近藤ヘッドコーチは「相手は川上だし、打ち
崩すのは簡単ではない。上原が踏ん張らないといけないのに5点も
取られては」とエースの“背信投球”にあきれ顔だ。

新人の時は上原の方が、川上よりも評価は高かった。
ところが、今やすっかり逆。
「これまで積み重ねてきたものの差が出てきたということでしょう」と
中日首脳陣。
ウサギとカメの例えではないが、プロ入り後、地道な努力を続けてきた
川上に対し、上原に一分の慢心もなかったとは言い切れない。

また、巨人と中日の「環境の違い」も無視できない。
巨人の選手というだけでチヤホヤされるのに対して、中日の選手は
グラウンドで結果を出してナンボ…。

上原は「今日は今季一番むかついた負けだった。いつもは相手投手
を意識しないけど、今日は(川上)憲伸だし、同級生だから、絶対に
負けたくなかった」と悔しがったが、今の実力差を再びひっくり返すの
は至難の業といえそうだ。

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:58:29.26 ID:An7DS3ui0.net
上原出たい言うたんかよ…勿体無い…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:58:57.34 ID:m2hTOdDr0.net
これフラグだよな?行かせてやれば成績もあがるだろうに

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:59:21.35 ID:L6TNqryF0.net
しゃーない川上憲伸を招聘しよう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 03:00:37.40 ID:2gT/ncs80.net
必要とされとるやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 03:00:39.72 ID:QqrfdOIy0.net
やっぱりな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 03:01:03.76 ID:bB5oKv4e0.net
率直に出たくないなんて言ったら非国民だのボロクソに叩かれるから球団のせいにしてるだけやろ
松井とかもそうだったやん

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200