2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、簿記の講師になりたくて今年1年就活をせず

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:24:52.34 ID:Wxgd2GciM.net
どうやってなるねん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:25:14.93 ID:xfdigb2Nd.net
大原いけばええやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:25:20.77 ID:oXLZG+rq0.net
一級いつとったんや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:25:23.54 ID:gVIi1mSa0.net
TACに土下座する

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:25:35.97 ID:anR6N1Od0.net
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2016/12/sof.jpg

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:26:03.28 ID:w9CUn7ZOd.net
本気になったら大原

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:26:52.13 ID:Wxgd2GciM.net
1級の勉強はしたけど試験は受けたくない範囲は終わってる
大原みたいに意欲のある人に教えたいより興味のない人に教えたいんやがなぁ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:26:56.18 ID:uKoDx8LR0.net
何で簿記の講師やねん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:27:14.18 ID:RgdUjR/m0.net
簿記取っただけで講師になれるの?実務いるんじゃね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:27:42.49 ID:gVIi1mSa0.net
>>7
会計士受かってるか最低簿財はとってないと多分無理やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:27:55.23 ID:Wxgd2GciM.net
そら大学時代に簿記の勉強以外何もした記憶ないからな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:28:05.63 ID:MTpkk1VP0.net
>>7
給付金訓練やってる学校に問い合わせてみろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:28:25.58 ID:3RKUra6Kd.net
一級取ってないのに教えたいってこと?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:28:32.37 ID:Wxgd2GciM.net
まぁぶっちゃけ大学の講師になりたい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:28:39.66 ID:uKoDx8LR0.net
>>11
それなら1級くらい取れや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:28:56.88 ID:rUCDTqc7M.net
なら会計大学院でもいってろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:29:32.34 ID:Wxgd2GciM.net
1級の問題簡単やろといいつつ申し込む直前で怖気付くカスやからな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:30:24.43 ID:Wxgd2GciM.net
会計士受かればええんか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:30:36.24 ID:jXmif9qBd.net
どうせ包括利益とか知らんのやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:30:37.19 ID:XSmnk9QN0.net
ワイ、簿記検定無し簿記論持ち高みの見物

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:31:17.23 ID:Gq84AKicd.net
でももう先のない業界やろ

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200