2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私服勤務の会社に勤めてる奴wwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:40:51.02 ID:dG4YxE8/0.net
正直見下すよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:41:29.45 ID:yTfJHubQa.net
羨ましいわ
スーツ嫌い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:41:51.62 ID:oDoiNv270.net
スクラブだけどいいですか?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:42:06.92 ID:BI1NzY2V0.net
スーツ嫌だわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:42:13.62 ID:DdqFBghw0.net
ビジネスカジュアルやぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:42:18.74 ID:10COZyym0.net
営業の人は大変だねぇ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:42:28.48 ID:qBZi8S7U0.net
作業服で内勤ワイ低みの見物

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:42:41.59 ID:f8/LmmHvM.net
>>6
おそY

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:43:38.41 ID:dG4YxE8/0.net
スーツかっこええやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:44:30.77 ID:BNi0csLb0.net
ワイシャツチノパンやわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:44:34.22 ID:wu8btlTC0.net
高いスーツ買えなくて恥ずいわ
いっそ私服の方がいい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:44:45.02 ID:TvUrEHeo6.net
来年からずっと作業着やと思うわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:45:02.51 ID:ZjqQy/t/d.net
IT、ベンチャーとかは私服多いやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:45:09.59 ID:pD1M11mRa.net
周りのはスーツやがワイだけ私服で行ってるわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:45:39.16 ID:ebCnB7bYM.net
私服やけどかえってスーツより金かかる気がする

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:45:45.19 ID:dG4YxE8/0.net
でも私服の方が仕事効率良くなりそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:46:12.65 ID:zIn7k0a4M.net
高いスーツ買えんやつは見下されるで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:46:15.38 ID:AVrgWn+80.net
メリハリがなくなるで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:46:16.59 ID:t0IP7ZZXp.net
服飾代がヤバそう

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200