2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【代走ポルノ】鈴木尚広さんの思い出★2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:50:23.29 ID:ZcU0YwmA01010.net
http://a.imgef.com/clbYMQJ.jpg
 ↓
http://p.pd.kzho.net/1476087536638.gif
 ↓
http://i.imgur.com/goVZ4ZU.jpg
http://i.imgur.com/rvFnycR.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:50:58.52 ID:fkeXA0uqa1010.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:18.49 ID:Rj0GXtEb01010.net
被害届

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:23.29 ID:ZcU0YwmA01010.net


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:24.76 ID:JbWFlDNUp1010.net
立ったか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:49.52 ID:fkeXA0uqa1010.net
ドヤ顔www

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:51.37 ID:iXRfaJJV01010.net
引退しそう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:59.21 ID:i8CEhuq101010.net
ここやな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:52:14.16 ID:mNXOoLxh01010.net
この顔はほんまおもろい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:52:25.04 ID:DdLlBm/H01010.net
http://i.imgur.com/8rOnIlS.jpg

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:52:29.11 ID:FHcfR/Yfd1010.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%B0%9A%E5%BA%83

すでにwiki更新されてて草

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:52:39.85 ID:fkeXA0uqa1010.net
マジなにしてんねんなw

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:02.67 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>11


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:13.70 ID:oq33Iwh601010.net
サンイチ
奥さん既に警察に匿ってもらってそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:15.72 ID:N9R8FvIe01010.net
前スレの伸び具合といいこいつほんま嫌われとるなw
巨ファンでも嫌いな奴多いと思うで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:27.41 ID:fkeXA0uqa1010.net
DVポルノはしないんかw

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:38.31 ID:i8CEhuq101010.net
戦犯オブ戦犯

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:40.89 ID:BpRXBcRAd1010.net
たかが代走でスター気取りは笑える
もっと謙虚で職人気質なら人気出たろうに

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:42.43 ID:cvSRfpkNp1010.net
解説能見の時にまた刺されるってのがホンマ草

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:43.70 ID:mSoPHmTI01010.net
今からしくじり先生出ろや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:53.27 ID:kejZfVjG01010.net
歳だな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:55.85 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>15
こんなんで6000万やしなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:08.51 ID:EaOs752Cd1010.net
炎上したときの横浜工藤っぽい悲壮感出てて笑えんわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:13.14 ID:Jebr9uE401010.net
さすがにリードとりすぎだろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:14.07 ID:MudBHGpE01010.net
鈴木をあっさり牽制で刺してるノウミサンから見たらこの結果は必然だったんかね?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:18.51 ID:hu4zZ/7i01010.net
2005年も契約更改の場で「背番号2(この年引退した元木大介、かつての巨人の1番打者・松本匡史が着けていた背番号)を背負いたい」と直訴したが、時期尚早と判断され、背番号2は移籍してきた小坂誠に与えられた。

これ正気かって思ったで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:23.99 ID:pdr7ynNIp1010.net
動画もくれや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:26.35 ID:fkeXA0uqa1010.net
ノウミさんも困惑してて草

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:31.37 ID:63BWCqUV01010.net
さすがに陸上選手に牽制はムズいよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:47.42 ID:Dn52hbUKd1010.net
>>10
四コマ漫画かな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:53.67 ID:JTEfL5L101010.net
来年はどこで何をしていることやら

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:04.73 ID:cvSRfpkNp1010.net
wiki速攻で修正されてて草
こんな奴の信者とかおるんやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:05.73 ID:FHcfR/Yfd1010.net
>>11
虚カスが早速牽死の内容削除しててさらに草

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:06.18 ID:ZcU0YwmA01010.net
http://p.pd.kzho.net/1476087536638.gif

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:17.33 ID:ee07JBMq01010.net
ノウミさんもニッコリ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:24.58 ID:DTAIoqx1r1010.net
代走屋といえば福地鈴木代田あたりが思い浮かぶ
福地は西武ヤクルトで打で結果残したから鈴木とは格が違うしすぱっと引退したけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:30.76 ID:HybW6EmTd1010.net
牽制の動画みてもワイでもすぐ分かるようなゆったり牽制で草

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:31.37 ID:wxhNWMlc01010.net
こいつどうせ盗塁する気ないチキンのくせになんで刺されたの?意味わからん
盗塁刺されたら誰も責めないのに糞無駄なリードとって刺されるとか頭沸いてる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:42.93 ID:fkeXA0uqa1010.net
>>33
虚カスwww

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:50.43 ID:oq33Iwh601010.net
焼肉焼いてればええやん
この話をツマミにしたらお客さんも喜ぶで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:01.94 ID:lVJVIKsM01010.net
買うんやで
http://www.amazon.co.jp/dp/4408455482

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:02.74 ID:co1elOPha1010.net
http://i.imgur.com/4KPRzHW.jpg

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:05.83 ID:0yv2ZNZoa1010.net
ポルノ番長とか散々煽るからこんな目にあうねん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:12.01 ID:+HuwkI+ta1010.net
こいつ12球団から嫌われてて草

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:14.76 ID:DdLlBm/H01010.net
鈴木尚広 走塁の極意
https://www.youtube.com/watch?v=Ca_BU_2cFyU

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:16.50 ID:dq7ON5a701010.net
もういらねえわな
速えのなら重信とか藤村でええわ
もうこいつに枠を使う必要はない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:28.85 ID:ZE456SgU01010.net
どうしたんだ佐伯事件の凄いスライディング

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:31.93 ID:N9R8FvIe01010.net
田中がなんか困惑してるのほんと草

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:33.06 ID:X39wd1tk01010.net
能見で草

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:33.25 ID:fkeXA0uqa1010.net
大した牽制でもないのにアホちゃうw

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:47.16 ID:ASszoE/oa1010.net
一枚目無ければ同情できた

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:51.62 ID:KyY3H3NWd1010.net
>>18
これ
アピールしようとして走塁死多すぎやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:00.68 ID:cvSRfpkNp1010.net
>>43
なお巨人ファンにもアンチがたくさんいるためダメージはあまりない模様

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:01.73 ID:XKYIVG+Mr1010.net
ゲストがノウミサンだったのもこの伏線か

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:03.50 ID:pdr7ynNIp1010.net
>>34
スペシャリストにしては戻り方下手すぎひんかこれ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:12.54 ID:Auc/jzUn01010.net
こいつと澤村が散々自分語りしてる本が出てるという悲しい現実

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:17.61 ID:7NnxV2wVa1010.net
能見関係ないやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:18.76 ID:oXP6JqIj01010.net
WSで上原に刺されたやつもおったな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:19.68 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>47
古城あーっとレベルやろなあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:21.18 ID:sHUeuAI0d1010.net
虚カスはWikipedia編集に命かけてるやついるからな

2015年9月2日の対広島戦(甲子園)で通算1739安打目となる安打を記録し球団歴代3位に立った[29]。

+
+
遊撃守備の成績では巨人の坂本勇人が上回ってるのにも関わらず、坂本に13票差で
3年連続4回目の2015年度三井ゴールデングラブ賞を受賞。

http://i.imgur.com/v9MwAL7.jpg
http://i.imgur.com/NxVsAEL.png

鳥谷
http://i.imgur.com/gaacqQx.jpg
http://i.imgur.com/ChiW5Ik.jpg
坂本
http://i.imgur.com/sRQgN64.jpg
村田
http://i.imgur.com/jlXn7Be.jpg

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:28.81 ID:HlOcAFHN01010.net
>>1
田中が1塁ガン見で草

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:49.40 ID:e6i6E43ya1010.net
引退試合でも代走で出場するんやろか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:56.77 ID:zUUvt14901010.net
スポーツ選手によくある学がないのに賢いふりをするイタい選手の典型的な選手

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:58.71 ID:SOZcT8OJM1010.net
>>56
うれピいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:01.06 ID:qsFcIZmb01010.net
DV男の末路

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:06.73 ID:TEVuAw85d1010.net
スパイクとグローブをジュラルミンケースに入れて湿度管理しとけばよかったのに

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:08.52 ID:tLUSH5wb01010.net
結果だけ見たらいくらでも煽れるけど実際鈴木出てきた場面焦りあったやろ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:13.53 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>61
普通にばれてるのに調子こきすぎだよなw

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:22.75 ID:AtDrPzhkd1010.net
ポルノ番長
代走ポルノ
男気ポルノ

あとは?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:25.64 ID:Up5LcFZ401010.net
やめたろうや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:39.74 ID:CA2YHBc901010.net
牽制する気満々なのにリードでかすぎ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:40.61 ID:AtDrPzhkd1010.net
>>66
くっさしね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:40.75 ID:6T2lxGjH01010.net
引退しろ、死んでほしい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:45.42 ID:nKT8+qF301010.net
このコメントを黒田でも阿部でもなくコイツ自身が言っていた事実


> 結局、動く場面はなかったが、
> 試合後の鈴木は「(黒田が)僕に対して、かなりエネルギーを使っていた。僕ににらみをきかせてきたので、僕もにらみをきかせました。
> そういうところが僕の役割でもあるので」と解説。一塁走者として重圧をかけ続け、坂本と阿部の連打を呼び込んだ。

巨人代走・鈴木が黒田に無言の重圧
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/06/30/0008168626.shtml

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:47.82 ID:3Eo9pY/Ea1010.net
DV男ざまあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:51.64 ID:EqNQuccQ01010.net
>>69
DVポルノ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:51.76 ID:ZcU0YwmA01010.net
今頃誰にDVしてるんやろか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:54.09 ID:6xvupGTp01010.net
川相とか鈴木みたいな所詮まともに勝負できないから一芸に逃げただけの奴らが何故か偉そうにしてる巨人

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:54.77 ID:3OommAa/01010.net
>>61
ガン見ってかびっくりして固まってるように見えるわw

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:04.57 ID:BmgHTj6f01010.net
死体蹴りやめたれや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:07.84 ID:cvSRfpkNp1010.net
>>67
そら同点の裏でノーアウトランナー1塁だからな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:10.00 ID:9TA5Q1wk01010.net
田中(うわっ、めっちゃリードしてるやん…これ牽制したら刺せるんじゃね?でも鈴木だし……でもリードでかいよなこれ。とりあえず牽制してみるか)

こんな感じやん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:13.35 ID:oq33Iwh601010.net
>>67
逆に登場の仕方で安心感が出たわ
完全に自分に酔ってるのが分かった
あんなんじゃ無理

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:14.55 ID:W2bqjKxrK1010.net
引退やね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:14.62 ID:VLoA8ls4a1010.net
>>1
能見で草
やっぱり左なんやな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:14.75 ID:3FD9xt+a01010.net
牽制死のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=xnhEVoGD7cc
まさにCSは戦国時代
http://www.youtube.com/watch?v=LZaGXATBp74

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:15.35 ID:mTYtWBb6M1010.net
>>71
リードってなんや?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:18.68 ID:KyY3H3NWd1010.net
>>67
全然やろ
いうほど早くないし上手くないし

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:18.97 ID:PXLp+txla1010.net
>>43
こんなの巨人ファンが一番ブチ切れとるやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:19.40 ID:lVJVIKsM01010.net
>>62
想像したら草
ガバガバの守備でホームインさせたるんやろか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:21.04 ID:8asvojI+01010.net
清田とこいつは嫌いやわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:23.83 ID:gwr5jD6z01010.net
【ダイソーポルノ】ダイソーのスペシャリスト鈴木
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/p/e/r/perfectgame1/www_dotup_org860488.jpg

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:28.32 ID:pdr7ynNIp1010.net
>>69
原爆ポルノ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:34.97 ID:TEVuAw85d1010.net
>>67
パ・リーグかどっかのひま専で誰か牽制死見たいから村田の出塁願ってたで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:39.26 ID:fkeXA0uqa1010.net
>>74
カス過ぎるwww

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:41.55 ID:N9R8FvIe01010.net
>>61
あれびっくりして固まっとるよな
なにそれ…みたいな感じに見える

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:45.95 ID:W/VrG/tXM1010.net
>>67
村田残ったほうが怖かったな
あの状態じゃ下げざるを得なかったのかもしれんが

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:50.19 ID:o2vMAE4p01010.net
HR打てない天谷
内野守れない三輪
一軍に居座る柴田
守備下手な荒波
肩弱い友永
他球団の選手でいえばこんな感じやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:51.74 ID:idlyg+OCd1010.net
タカ(お笑い芸人)ってこいつのこと?
http://i.imgur.com/9LhueDD.jpg

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:53.48 ID:3OommAa/01010.net
>>77
村田にボコボコやろね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:55.84 ID:KyY3H3NWd1010.net
>>74
くっそきもい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:03.86 ID:t+qu5oLfa1010.net
>>82
本当にそんな感じで草

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:03.88 ID:EqNQuccQ01010.net
>>74
常に自己評価めっちゃ高いよなw
日常的に天狗状態

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:07.95 ID:cvSRfpkNp1010.net
>>74
なんJで全部妄想で喋る奴おるけどそのレベルやな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:18.47 ID:pRzbNUxZ01010.net
>>15
石川雄洋よりはマシや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:26.42 ID:JGcI0if501010.net
>>30
コマ余りなんだよなぁ・・・

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:29.92 ID:qhAXS0e101010.net
オールスターに出て何か調子に乗り始めた頃からまじでいい所が何一つないな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:42.50 ID:vh0S/Ixt01010.net
もう引退しろや
ああいう大事な場面で死ぬようなら価値ないやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:07.55 ID:HlOcAFHN01010.net
http://i.imgur.com/dx8QzB8.jpg
http://i.imgur.com/WlrKl9t.jpg
http://i.imgur.com/SUrMtmR.jpg
http://i.imgur.com/JkbmPlx.jpg

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:07.49 ID:Y87GO4he01010.net
巨人の一軍枠潰させるために、他球団はわざと刺さないで泳がせてる気がしてきたわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:08.72 ID:pdr7ynNIp1010.net
>>74
田中「(こいつ何見てんねん…)牽制ポイー」
代ポル「」

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:08.84 ID:ZcU0YwmA01010.net
こんな雑魚がオールスターとか有りえねえよな

113 : ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/10/10(月) 20:01:20.38 ID:2vY7sydG01010.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ    
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /    
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:30.51 ID:n0XJC2PH01010.net
鈴木が阿部とかは多いのに自分に弟子入りしないの嘆いて積極性が足りない言うてたか
こいつに弟子入りしてもなあ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:31.03 ID:fHbCNKELa1010.net
代走って普通出番のない若手のポジションとちゃうか
育成球団名乗ってるのになんで38歳が出てくるんや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:31.07 ID:qsFcIZmb01010.net
今日でめっちゃ叩かれるようになったな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:31.27 ID:0nOqPBAZd1010.net
>>82
これ
とりあえず投げたら刺した感じ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:31.50 ID:mTYtWBb6M1010.net
>>108
引退希望!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:39.17 ID:Ub/8xovmd1010.net
http://imgur.com/X6rsdbS.gif

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:44.62 ID:lVJVIKsM01010.net
惨めやな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:46.23 ID:oq33Iwh601010.net
こいつも基本tehuみたいなもんやし
あんな眠くなる牽制じゃなければなー!って言いそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:59.00 ID:+29MP0uzd1010.net
タナケンは刺しに行ったというより間を取りにいった感じなのにアウトになったのはほんと草

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:59.24 ID:GLkrQMbV01010.net
鈴木尚広、走塁の極意 !w
鈴木尚広、走塁の極意 !w
鈴木尚広、走塁の極意 !w

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:05.63 ID:AtDrPzhkd1010.net
>>113
サンキューガッツ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:09.25 ID:J+ayWF/I01010.net
https://youtu.be/DRjjLxnt9os

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:14.46 ID:fkeXA0uqa1010.net
数年は語り継がれるレベル

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:19.52 ID:PEgFMISs01010.net
>>82


128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:20.37 ID:cYFj2yq1a1010.net
ワイもCSで牽制死して金もらいたいわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:21.85 ID:1xtfsa/m01010.net
煽ってるのはアンチだけで巨人ファンは、鈴木で刺されたら仕方ないって思ってるよ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:21.85 ID:H66k/cKd01010.net
オールスター出る前までは職人っぽくて好きやったけど人間性が見えてから嫌いになったわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:28.28 ID:aVKqHCJS01010.net
一枚目のポーズ圧倒的盗塁成功率と相まってぐうかっこいい

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:29.63 ID:XaghlCcer1010.net
>>1
盗塁成功率10-10からの牽制死
四コマ漫画やん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:37.49 ID:It58/jPOa1010.net
うなぎはやたらこいつ買ってるけど何なんやろな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:41.08 ID:Cnkcc3CL01010.net
はい被害届

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:46.20 ID:JGcI0if501010.net
>>11
何て書いてあったんや?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:53.69 ID:cvSRfpkNp1010.net
D・ポルノ ー 「走」を極めし漢 『巨人/鈴木』

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:00.76 ID:VlT/w/0N01010.net
>>114
鈴木に行くより村田に行くわ
村田優しそうやし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:05.15 ID:0nOqPBAZd1010.net
>>119
これはひどい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:05.28 ID:g6vCvkrB01010.net
赤星のコメントまだ?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:05.96 ID:X1odsqgN01010.net
>>69
筋肉ポルノ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:14.79 ID:y8sJFRA/01010.net
すぽると1/100で放送前に番組が隠してるのに勝手に自分でバラしたり相当頭悪いんやろうなこいつ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:16.70 ID:MXrL8GNH01010.net
明らかに調子乗ってた
2015からは巨人ファンも相手球団も走れないのわかってたのに
さっさと引退してくれ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:19.15 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>136


144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:20.52 ID:fMhAnXYUr1010.net
すまんが走塁のプロフェッショナルて何ンゴ?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:24.35 ID:N9R8FvIe01010.net
プレーがカスで人格もカスとか救いようがねえなこいつ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:25.23 ID:O1JEgN2v01010.net
こんなんに6000万www

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:29.05 ID:FIKKF1Dq01010.net
>>109
プリケツ大往生

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:29.29 ID:oq33Iwh6.net
>>129
牽制で刺されても仕方ないのか(困惑)

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:33.60 ID:7ZfY2cIdd1010.net
>>115
そもそもどこも代走専門なんて置いとらんわ
大概は複数ポジション内野守れるか代打兼任や

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:38.54 ID:ee07JBMq01010.net
逆をつかれたとかじゃなく普通に間に合ってないのが笑える
これ本人は戻れるつもりだったん?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:39.49 ID:/4tCNDTId1010.net
偶然ノウミさんも居合わせる奇跡

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:41.72 ID:3rEf5kF101010.net
今日嫁ボコりそう

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:45.86 ID:CzK1NZjDd1010.net
引退試合よかったで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:58.09 ID:9TA5Q1wk01010.net
>>114
なんでこれからレギュラーを取ろうっていう若手がレギュラーになれない二流に師事しなきゃならんのかってことだよな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:03.65 ID:jCcEWGlu01010.net
あーっと古城が飛び出しているぅぅぅ


から何も学んでないな巨人さんよ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:04.98 ID:MudBHGpE01010.net
>>109
三枚目のおっぴろげで草

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:08.26 ID:53oYpo+H01010.net
盗塁の悦びを知りやがって

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:09.26 ID:JGcI0if501010.net
>>20
1、CSの舞台で牽制死
2、DVで名声台無し
さぁ、どっち選ぶ?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:10.26 ID:sHUeuAI0d1010.net
>>141
あのときは虚カスめっちゃ擁護してたのにな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:16.97 ID:cvSRfpkNp1010.net
>>135
代走のスペシャリストと言われるも、CS3戦で怪我しながらもヒット打った村田に代わって代走するも牽制死。またチームは負けた
みたいな感じ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:21.35 ID:fkeXA0uqa1010.net
ノウミさん内心笑ってたよな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:23.39 ID:hadQFxTv01010.net
打てもしない守れもしない走るだけ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:24.30 ID:6wwLx3U101010.net
>>129
それは盗塁したときにさされたらだろ
こんかいはただの牽制やぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:24.79 ID:l2DNly/n01010.net
村田が痛みを堪えて必死に走った結果がこれ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:25.10 ID:3OommAa/01010.net
能見「このアホなんも進歩しとらんな」

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:27.20 ID:s45fq8nA01010.net
過剰に持ち上げられてたのがおかしかっただけの話

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:31.02 ID:XyM1wrimE1010.net
田中の牽制も足上げた瞬間からファーストに投げるぞーって言ってるような牽制じゃん
なんでこれで逆を突かれるかね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:31.83 ID:A8T/lhPHM1010.net
>>150
は?普通ってなんだよ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:33.00 ID:DbMcilrm01010.net
ポルノ業界でもコネ採用あるんか?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:34.13 ID:CsOOGh+a01010.net
鈴木「(タイム掛かってた事にしてくれ)」
塁審「(さすがに2日連続はアカン)アウト」

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:35.14 ID:idlyg+OCd1010.net
>>135
http://i.imgur.com/yfv4QmL.jpg

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:44.77 ID:g6vCvkrB01010.net
そもそもこいつ今年はしびれるば面で走ってないからな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:47.63 ID:EqNQuccQ01010.net
語っててキモいw

929 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止 :2016/10/10(月) 19:42:47.84
巨人・鈴木尚広コラム「“自分の世界”に相手を引き込むこと」

野球に限らず、スポーツ全般に言えることだと思いますが、“自分の世界”に相手を引き込むことは、とても重要なことです。
逆に相手の動きや思考に合わせてしまうと、自分を見失うことにつながりかねません。イメージどおりのパフォーマンスはかなわず、良い結果を得ることもできないでしょう。
ですから、僕は試合に出場する際、まず“自分”を保ち、自分のペースで物事を運ぶように努めます。その上で相手にこちらの存在を意識させる。
相手がこちらを意識するということは、すなわち“自分の世界”に引きこむことにつながっていくわけです。

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=094-20161003-01

途中までしか読めないンゴ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:51.95 ID:/7OLuQYcd1010.net
>>119
一応逆つかれてはいたのか
納得はしたけど、逆つかれるような牽制じゃないから酷すぎる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:52.20 ID:4wVmeh7Dd1010.net
虚カスがDV叩きしてるやつまんこやろって擁護してたのは草生えた

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:57.37 ID:gont3EGF01010.net
あの場面での代走走塁死は本当に擁護出来ない
日本電産グループの回しもん
あの場面俺でも牽制死しないわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:01.38 ID:OZZU4exha1010.net
来年どうするんやろ
もう正直引退してもいいと思うけど

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:01.87 ID:z0OCIPWUr1010.net
>>154
鈴木に弟子入りして二桁ホームラン打ちたいけどどうすればいいかって聞きたい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:03.59 ID:GhGhgjPVa1010.net
お前ら鈴木を馬鹿にすんなよ!
赤星の強化版やぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:09.04 ID:sHUeuAI0d1010.net
>>169
レイプDVものなら引く手あまたやろ
リアリティが違うわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:12.82 ID:45RimABr01010.net
単なる牽制死ならリーノミ1000点のところをありとあらゆる複合役上乗せして倍満にしたような感じすき

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:12.89 ID:lVJVIKsM01010.net
>>175
草ァ!

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:13.05 ID:V6pyqqmH01010.net
ひょこっと出て牽制死するのに芸術的センスを感じる
おいしいところを持って行かれたよ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:14.73 ID:M1Y9EyBvr1010.net
ホントいらんわコイツはよ引退しろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:18.14 ID:fFsKwteY01010.net
完走してて草
鈴木は走れなかったのに

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:22.22 ID:EL4qN+wu01010.net
1年に何回か走るだけでいくら貰ってるんや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:38.97 ID:GhGhgjPVa1010.net
>>178
誠也かな?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:40.78 ID:dF5/mv+CE1010.net
鈴木って結構目立ちたがり屋?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:41.14 ID:PmgHVR9b01010.net
鈴木っていつもどんな練習しとるん?
まさかずっと走ってるだけか?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:41.32 ID:Q8TCDg1Nd1010.net
嫁を殴らないで来たから今日は調子悪かったんやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:42.39 ID:ZcU0YwmA01010.net
筒香にも前刺されてたしスパイと言われても仕方ない

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:42.52 ID:cjVAbE57d1010.net
お前ら鈴木に対して辛辣すぎやろ
もっと「今まで本当にお疲れ様でした」とか「第2の人生も頑張ってください」とか
そういうかけるべき言葉がいろいろあるやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:47.26 ID:7ZfY2cIdd1010.net
>>186
一盗塁辺り600万やな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:54.60 ID:MudBHGpE01010.net
>>119
刺されてんのにヘルメット手で抑えてて草
んな場合やないやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:55.34 ID:wy+HdzKH01010.net
G+で語ってるやん

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:08.03 ID:qdZwF3Pw01010.net
>>119
ギャンブルやんけ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:08.02 ID:G9M5+GzO01010.net
恥ずかしすぎるやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:08.50 ID:XaghlCcer1010.net
こんな場面でこんなアホやると
盗塁成功率も単にアホリードしてるから成功してるだけやんって思ってまうな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:08.64 ID:26aLf6Oia1010.net
スペシャリストとは何だったのか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:09.74 ID:lVJVIKsM01010.net
>>189
嫁殴っとるで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:13.75 ID:DbMcilrm01010.net
>>180
牽制死したことの贖罪でこいつがレイプされるんか?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:17.85 ID:3OommAa/01010.net
>>188
そらそやろ
これやでw
http://i.imgur.com/xMMLPlc.jpg

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:20.15 ID:8a3yku9Er1010.net
鈴木が牽制死した時点で嫁は逃げてるから大丈夫

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:20.25 ID:Ka6X4Hl0a1010.net
こいつは鈴木四天王の中でも最弱

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:24.20 ID:AtDrPzhkd1010.net
頭大田なんやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:26.62 ID:gs/RVt/s01010.net
水素水詐欺にも加担していたもよう

http://i.imgur.com/vYPOhJA.png
http://i.imgur.com/fVQ4gwW.png

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:27.05 ID:ee07JBMq01010.net
>>173
こいつ自分が鈴木一朗だと勘違いしてるんちゃうか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:29.21 ID:VlT/w/0N01010.net
現役で走塁技術トップって荒木山田やないんか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:29.90 ID:sHUeuAI0d1010.net
>>186
6000万
盗塁は10
1盗塁600万

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:32.25 ID:f/GAC7G2a1010.net
>>192


211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:35.09 ID:K4isB1z/01010.net
これマジ?

789 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/10/10(月) 19:35:41.17
「ただ足が速いだけではダメ。いくらいい素材でも意識を高めて変わらないと厳しい。取り組みや姿勢を見せながら、言葉でも厳しく言おうと思う」。後輩に目を向け、潜在能力を引き出すつもりだ。

今季までの鈴木は後輩と冗談を言い合うなど、雰囲気作りを重視した。だが、高橋監督の引退で阿部とともに生え抜き最年長となり方針転換。
5日には阿部が「巨人の伝統を背負って、引き継ぐ人がいない」と警笛を鳴らしたばかりだが、同学年の鈴木も「自分も高橋監督や先輩から取り組む姿勢を勉強した。巨人軍の伝統を後輩に伝えないといけない」と自覚を口にした。

最高のお手本にもかかわらず、遠慮なのか鈴木に弟子入りを求める若手は少ない。今年は育成の高橋洸が合同トレを志願。鈴木は「ただ教えてください、では変わらない。
自分の意思を持ってほしい」と、高橋洸に改善点などをノートに書き、提出するよう求めた。改革はすでに始まっている。

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:36.98 ID:X7a+Co7Kp1010.net
牽制に刺されたのも田中にガン見されながらクッソリードとってて際どい感じでもなく簡単に刺されてたから笑うんだよなぁ
何がスペシャリストや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:40.35 ID:JAEGt2W+01010.net
原政権のときはガチで走塁も盗塁も上手かった
同点とか1点リードの場面でこいつが代走で出てきたら絶望しかなかったし

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:45.56 ID:jCcEWGlu01010.net
奇襲先発でミルク味の飴を舐める

バンザイラミレス
あーっと古城

☆⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

コバヤシィ!
代走ポルノ

CS巨人お笑い伝説

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:46.90 ID:cvSRfpkNp1010.net
>>190
殴りすぎて疲れてた説もあるで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:55.89 ID:3rEf5kF101010.net
あっそうかあ
プレイかかってなかったんだぁ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:06:59.60 ID:idlyg+OCd1010.net
>>202
ただの代走が脱帽してアピールwww

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:00.49 ID:Auc/jzUn01010.net
スペック上の城所が6000万でも爆笑レベルなのに

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:02.91 ID:tfweJIIR01010.net
こいつ出てきた時の巨さんはどんな感じやったんや?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:03.90 ID:ZSu96B/Jd1010.net
意識高い系言われるわこんなん
モチベ高くするのはいいけどさあ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:05.27 ID:3tLnvaewp1010.net
>>11
Wikiで没年月日を今日にして経歴に「2016年10月10日、牽制されて死亡」みたいなこと書くやつ出てきそう

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:14.90 ID:fHbCNKELa1010.net
代走屋に6000万って巨人の他にはソフトバンクくらいしできん大技やで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:19.04 ID:dF5/mv+CE1010.net
>>119
これ盗塁するつもりだったんかな?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:19.24 ID:5nwrTExr01010.net
>>202
大事な場面でこんなスター気取りとかありえんやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:23.94 ID:2ze9fzlQd1010.net
>>114
何を勘違いしてるんだたかが代走風情が

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:31.52 ID:h3ZWI5Lea1010.net
巨人ファンって実際こいつのことどう思ってんの?
ワイならこいつで一枠消えるとか耐えられんわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:39.38 ID:9eLNBBgf01010.net
結局打線の得点力が近年落ちて
鈴木の代走で補ったのがたまたま上手く行った時期があって以降
ここまで引きずっている印象

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:44.96 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>219
http://i.imgur.com/8rOnIlS.jpg

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:45.46 ID:9CAcwl2r01010.net
DV離婚するくらいだから性格悪いんだろうな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:47.87 ID:Npke/AED01010.net
なんでこんな余裕ぶっこいてたんや
完璧にアウトやん 逆つかれる牽制でもないし

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:49.60 ID:JdaeyfJB01010.net
>>1
能見以来2年ぶりに牽制死ってあるけど
ちょうどこの日能見がゲスト解説に来てたっていう奇跡

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:51.61 ID:hadQFxTv01010.net
>>206
野球辞めて水商売始めるんかと思ったわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:57.07 ID:BUJkMHdT01010.net
映ってないけどピッチャーがじーっと見とるのに
ちっとも戻らんから
じゃあ牽制したろって感じで刺された感じなんかな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:57.24 ID:iJwrH0yad1010.net
めっちゃ間抜けな刺さればかたやな
別のこと考えてたんちゃう?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:58.65 ID:EqNQuccQ01010.net
>>211
勘違いしすぎやろ…

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:59.23 ID:VlT/w/0N01010.net
>>218
交流戦MVP
守備堅めでも使えるやん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:59.65 ID:Ka6X4Hl0a1010.net
ハメカス煽ってくんなや死ね

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:00.26 ID:N9R8FvIe01010.net
>>202
DVやるくらいやし実際ちょっと頭おかしいんやろな
色々ありえへんわこいつ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:00.89 ID:bAVKLK3801010.net
山田とか内心こいつの事めっちゃ馬鹿にしてるんだろうな
足のスペシャリスト(笑)って

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:05.13 ID:lVJVIKsM01010.net
>>206
家族に水素水飲ませるって半分DVやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:05.17 ID:XmVc26GYd1010.net
こいつ井端とは違って無駄なところでプライド高いしコーチも向いてなさそう、福岡産高級豚ロースの味噌漬け作るのが一番やろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:05.44 ID:wQMVcBJR01010.net
てか巨人は鈴木代走じゃなくて代打で使った方がいいくらいの野手層やろ
代走のスペシャリストって肩書にこだわりすぎや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:06.46 ID:3OommAa/01010.net
>>217
>>224
それからのこれやで


http://i.imgur.com/6WiONMt.jpg

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:13.08 ID:Y87GO4he01010.net
>>158
腹の気遣いで出たオールスターで盗塁死もあるで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:15.37 ID:Cmmt5s8L01010.net
>>1
何度見ても草生える

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:24.83 ID:Occe/Wzcr1010.net
自称鈴木界で一番走塁が上手い男と言ってたで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:26.13 ID:g6vCvkrB01010.net
>>223
走る場面ではないんだよなあ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:26.29 ID:pCUKUWCy01010.net
ノウミサンのやつがジワジワくる

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:31.66 ID:M1Y9EyBvr1010.net
福島県相馬市出身…あっ(察し)

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:35.12 ID:iXRfaJJV01010.net
牽制死があまりに酷すぎてバント失敗があまり語られない

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:41.54 ID:U49ZgLNy01010.net
>>119
盗塁する感じでもないしなんでこんな攻めたんや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:46.19 ID:DbMcilrm01010.net
>>244
魅せる牽制死のプロやんけ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:51.68 ID:as224KiM01010.net
>>226
未だにパンダのせいで活躍出来んだけで最重要戦力やと思ってる奴大勢おるで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:52.03 ID:Mxjahqlea1010.net
>>246
鈴木紗理奈よりも下手やろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:53.13 ID:f/GAC7G2a1010.net
>>234
今日はどんなDVするか考えてたんやろなあ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:56.28 ID:0MZdyTx101010.net
交流戦か何かで西武時代の涌井に刺されてたな
涌井は牽制うまいから…って当時は思ってたけど

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:56.58 ID:sHUeuAI0d1010.net
>>214
☆●●●●はその前の
0-0でファーストステージ突破wwwwああいうのは投手戦じゃなく貧打戦ていうねんwwwwwwww
ていう前フリも大事

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:59.38 ID:9NDUZysX01010.net
>>213
今日は糞以下やったけど今でも中の上くらいではあるやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:02.37 ID:MAWq3JUc01010.net
??「ここで鈴木選手が代走で出せるっていうのが巨人の強みだと思うんですよね
   やはり足っていうのは非常に重要で、この競った場面、誰もスコアリングポジションにランナー置きたくないんですよ
   でもバッターが長野選手でしょ、打者に集中したいんだけれども、鈴木選手が一塁にいるとどうしてもそこを考えなくちゃいけない
   非常に、実際に走るかどうかとはまた別に、大きなプレッシャーをこの鈴木選手がこのタイミングで出てくることで
   感じてるんだと思いますねぇ。あ、ここでヒットですねえ、こうなんですよねぇ、頭に鈴木選手の足って言うのがあるからこs」

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:02.54 ID:aTGqIFbV01010.net
>>249
やっぱり福島の鈴木はシドニーやな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:02.59 ID:EL4qN+wu01010.net
>>193
>>209
凄いな
ワイも牽制死するから分けて欲しいわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:03.73 ID:idlyg+OCd1010.net
>>243
嫁を殴るときもこんな顔なんやろな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:04.49 ID:ck/0/ysj01010.net
ピッチャーにガン見されててモーションも早くないのにこれで死ぬってダサすぎるやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:10.89 ID:KUXFO+GF01010.net
>>243
落差すごい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:20.97 ID:ewbZBpS6d1010.net
広島赤松とどっちが有能?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:24.39 ID:ktpdUoRf01010.net
>>246
明らかにイチロー以下なのにか

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:26.01 ID:CQzVX6tg01010.net
能見がタナケンにアドバイスしたらしいな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:31.29 ID:fy96ncFWa1010.net
2005年オフ、元木引退で背番号2を希望するも却下(27試合.303 1本5打点11盗塁OPS.728)
こいつ頭おかしいやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:33.36 ID:pCUKUWCy01010.net
どんどけリードしてんねんこの蛸
ゲソで届くと思ったんか?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:34.70 ID:EqNQuccQ01010.net
>>202
これ田中に戦線布告してるだよな?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:35.65 ID:uMyLatjvH1010.net
能見が指したように書くのはng

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:36.70 ID:pdr7ynNIp1010.net
>>223
ギャンブルスタートやけど投手と目が合ってるタイミングで行くのは意味不明
キャッチャーもサイン出してないし

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:38.74 ID:SOZcT8OJM1010.net
>>245
なーにが草だ
気持ち悪いんだよ死ねよクソ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:39.13 ID:r2uCRlW0d1010.net
引退あるで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:48.22 ID:APJA6tjm01010.net
あんだけ目があってたら若干リード短くするとかすればええのに
完全に無駄に裏かいて死んでて草

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:51.89 ID:dX1FFerW01010.net
ああこいつDVやってたのか
ずっと嫌いだったけど、屑の雰囲気が滲み出てたんやな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:54.15 ID:lVJVIKsM01010.net
>>241
>>268
草ァ!

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:09:58.58 ID:l3Fpr+ZS01010.net
https://www.youtube.com/watch?v=uswr3OeQXaU
盗塁の極意やぞ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:01.93 ID:lg6AF6mGK1010.net
既に三盗決めたみたいな顔からの牽制死

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:06.86 ID:oXP6JqIj01010.net
こいつってほんまに代走だけで守備にも入らんのか?よくここまでやってこれたな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:07.21 ID:VIfmkSZg01010.net
野球選手がゴールキーパーみたいな手袋してるからやで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:07.62 ID:3OommAa/01010.net
>>270
せやろねw

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:08.30 ID:3FdwnC1201010.net
>>74
今日もプレッシャーかけてたんやな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:11.18 ID:Q8TCDg1Nd1010.net
今日のゲストがノウミサンっていうのも最高やな
内心コイツやらかしそうって感じてニヤニヤしてたやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:16.47 ID:MkuLF7JR01010.net
ほんま笑えたわ
サンキューな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:26.74 ID:zVK+ZuWPp1010.net
>>202
ヘーベルハウス鈴木尚広

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:27.76 ID:ggLSk2K201010.net
これからは比屋根じゃなくて鈴木になるんやろか

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:28.38 ID:HlOcAFHN01010.net
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1463913_m.html?mode=all
いうほど2年ぶりか?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:35.89 ID:py/inieR01010.net
岩瀬なんて北京で敗退の責任を取って切腹とかかかれたし
牽制しとかマシやん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:42.87 ID:7ZfY2cIdd1010.net
>>268
これ前が元木のせいでいまいち反応しづらい

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:44.71 ID:udILfM3201010.net
ちょっと木村昇吾さんみたいな顔になってる

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:46.70 ID:ee07JBMq01010.net
>>253
パンダが現役復帰したほうが活躍できるやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:48.48 ID:EqNQuccQ01010.net
>>282
ホント間抜けだな…

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:48.72 ID:VC0zXQm+01010.net
今では聖域だけど2009〜2012あたりはガチで凄かったよなこいつ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:12.86 ID:VlT/w/0N01010.net
牽制死うなぎが打席のときやもんな
動く必要あるんか
つっつのときに石川がちょろちょろするようなもんやろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:13.31 ID:f/GAC7G2a1010.net
面白いなこいつ
無様だわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:13.81 ID:ITjuAlGl01010.net
こりゃDVしてますわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:25.59 ID:G982s5Xc01010.net
守備下手くその足だけの奴が牽制死wwwwwwwwwwww

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:32.07 ID:fHbCNKELa1010.net
最低限打って走って守れる木村昇吾さんの方が使い道多いやろなぁ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:38.37 ID:ktpdUoRf01010.net
走塁しか取り柄無いのに走塁だけでも上の選手が結構いるのがね…

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:39.00 ID:n0XJC2PH01010.net
つーか田中はなんでオーラ使い果たしてないんや黒田は使い果たしたのに

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:42.36 ID:sHUeuAI0d1010.net
>>294
本人は今も凄いつもりでいるから

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:46.45 ID:6fyJJW5H01010.net
>>114
当たり前だわな草生えるわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:48.87 ID:CIeHd5eF01010.net
村田の内野安打の動画ないんか
クッソ見たいわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:50.00 ID:5eBwErFS01010.net
>>201
素っ裸で自販機に行かされそう

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:11:59.84 ID:wM34irVn01010.net
しかし酷い刺され方やな
何で左相手にこんな早くスタート切ろうとしてんの

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:06.01 ID:05UVu2X/01010.net
良いプレーをやられた、という意味で悔しい思いや嫌な思いをさせられとったから敵ながらリスペクトはしとった
やから昨今の調子づいた態度や今日のこれは色んな意味でちょっと残念やね

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:07.53 ID:hekZUyAU01010.net
日陰者が結果出して褒められたときって、
「たまたまじゃなくちゃんと努力した結果だから誇っていいだろ」
って本人も確信犯的に調子こきはじめるし、そういうバックグラウンドがあるから周りも諫めにくいからなぁ
運よくたまたま結果出して調子こいてる人よりもある意味でタチが悪い

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:11.75 ID:f/GAC7G2a1010.net
高橋も嫌々出したんやろな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:18.82 ID:V6pyqqmH01010.net
村田をそのまま出しておいた方がまだよかったんじゃね?
足は遅いかもしれないけど牽制死なんてしなさそうだし

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:19.04 ID:MudBHGpE01010.net
>>211
代ポル「自分の意志を持ってこい!」
高橋洸「ただ走るだけではプロ選手とは言えない。まず打撃、そして守備を鍛えたい」

こんな言われたらどうすんのや?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:30.43 ID:iYeMjyXa01010.net
鈴木「効いてる効いてるwwww」
田中「(ポイッ」
鈴木「」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:34.78 ID:LnY/Ncfa01010.net
DV野郎

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:38.05 ID:BZ/qa6Pl01010.net
出てきた時のドヤ顔笑えるわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:38.15 ID:UG4sD1dJ01010.net
準備は自分を裏切らないことを証明するために敢えて準備不十分で臨んだんやぞ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:43.44 ID:MAWq3JUc01010.net
>>228
ピエロやな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:43.98 ID:Lq0O5jCf01010.net
>>180
代走の神様・鈴木に捕まったら即レイプ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:45.18 ID:idlyg+OCd1010.net
正直代走なんて若くて足早けりゃ誰でもええやろ
しかも代走専門ってそんな枠設けるほど余裕ないやろ巨人
ギャレット村田阿部をわざわざ交代させる余裕もないし

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:49.27 ID:fy96ncFWa1010.net
>>290
松本匡史さんの番号なんやと

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:49.58 ID:aTGqIFbV01010.net
同じ相馬藩の中の弱小大名はちゃんと参勤交代から帰ってこれたのになあま

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:51.73 ID:BpRXBcRAd1010.net
こいつの化けの皮が剥がれたの去年のオールスター戦前後かね
そらまでは割りと他球団ファンからも恐れられてたよな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:56.40 ID:hq7TQTTNa1010.net
この一球前やったかにもタイミング図ってたけど偽走めっちゃヘタクソやったで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:01.11 ID:3OommAa/01010.net
今晩これのせいで寝れんわw

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:02.43 ID:dQ2rWw2H01010.net
エリアんがガッツポしてるのが笑える

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:05.25 ID:en0GggoYd1010.net
赤星解説員はどう解説するのか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:11.10 ID:JAEGt2W+01010.net
>>258
それには同意するわ
けど今年は衰えなのか起用がおかしいのか分からんが言うほど絶望感なかった気がする

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:13.28 ID:vkxzbCXBd1010.net
さっきのネプリーグの林修の方が戦犯やぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:13.84 ID:EfNYaXQv01010.net
>>119
五コマよりこっちの方が断然すき
慌ててスタート切ってしまう鈴木かわいい

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:15.35 ID:svT+oMX1r1010.net
巨人がサヨナラ勝ちした後の鈴木のコメント好き

試合後の鈴木は「(黒田が)僕に対して、かなりエネルギーを使っていた。 
僕ににらみをきかせてきたので、僕もにらみをきかせました。そういうところが僕の役割でもあるので」と解説

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:15.70 ID:zVK+ZuWPp1010.net
>>211
松中信彦さんでも城所松田森福に慕われとるのに

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:24.14 ID:JopxB05/d1010.net
正直調子のってるよね
走塁技術は球史に残るレベルとか自分で思ってそう

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:27.06 ID:WlddLz4J01010.net
>>324
エリアンもロマックも他人の成功を素直に喜べるぐう聖やからね

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:29.86 ID:mdd8HHB101010.net
http://i.imgur.com/2RJAcw8.jpg
こマ?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:34.22 ID:1xtfsa/m01010.net
鈴木刺されたときに、以前刺した能美がゲストって、ヤラセか録画やろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:35.95 ID:Q8TCDg1Nd1010.net
>>310
村田足遅いイメージあるけど小林や亀井よりはマシだよな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:36.39 ID:VIfmkSZg01010.net
こいつたかが代走のくせにデカイ顔して職人みたいに居座ってるから嫌い
スタメンへの執念も感じないし代走専ってそんなに偉いもんでもないでしょ
ゴールキーパーみたいな手袋も嫌いだし巨人サイドもこんなのに枠使う余裕ないでしょ
さっさと引退してほしい

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:36.42 ID:nYoRsyQ5p1010.net
多分一番困惑したのは田中やろうな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:41.93 ID:HTWENhsv01010.net
解説員能見も牽制で刺したことあったよな
呼んで正解やったなw

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:45.16 ID:B3lmh3kc01010.net
>>306
多少ギャンブルっぽかった気はするがスペシャリストがギャンブルしちゃうのが問題

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:48.56 ID:6fyJJW5H01010.net
>>246
イチローを差し置いて草生える

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:51.76 ID:Gyi3SxZX01010.net
その辺横浜はノリさんがチョロチョロするなって教育したからな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:52.85 ID:gfDeWXLw01010.net
一度も規定乗ったことない便利屋のくせにここまで勘違いしたセリフが多い奴って前代未聞ちゃうか?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:52.96 ID:KqEt48AZ01010.net
>>202
これだけ見たら自分でツーベースでも打ったようにみえるんだよなぁ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:54.77 ID:ee07JBMq01010.net
投手の視線無視してギャンブルしてるだけなんやなと思わざるを得ないで
こんなん見せられたら

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:55.05 ID:r6y0FoBld1010.net
首あるで

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:13:58.25 ID:SSvNZD7vK1010.net
巨人の選手で牽制死なんて大田くらいやろ思ってたが

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:00.12 ID:7JS9DEAAa1010.net
鈴木が出てきて実況が滅茶苦茶持ち上げるんだけど、盗塁数見て「あんまり走ってないんだね」って本音漏らしちゃう中畑も面白かった

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:02.23 ID:/l1dfJs+r1010.net
イチロー 
鈴木誠也
こいつ

やぞ上位やで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:02.98 ID:CQzVX6tg01010.net
能見に殺されたのついこの前だろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:08.91 ID:ZE456SgU01010.net
成功率100%とかすげえな
ここ一番でやらかすとか

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:09.71 ID:ITjuAlGl01010.net
>>306
しかも視線で見られてるって分かる状況下だしな
舐めてリード広げたんかな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:16.44 ID:TLQua/SC01010.net
巨人ファンはアホやから代走で1枠つぶして
ベンチワーク苦しくなってるのに気がついてないんやろ
代打成績見りゃ一目瞭然やんけw

普段みないからわからんかったがほんとあほなことしとるなー

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:21.74 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>337
ええ…って感じやろなw

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:31.51 ID:yHTc2pEG01010.net
おっさんになって衰えた自覚が無いんだろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:31.83 ID:JZhzVNK001010.net
讀賣テレビ側がパニックになって
カウント表示が滅茶苦茶になってたのは笑ったわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:41.19 ID:CA2YHBc901010.net
>>1
4枚目むちゃくちゃ落ち込んでるな
sssp://o.8ch.net/homz.png

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:41.33 ID:sHUeuAI0d1010.net
>>350
走らんだけやで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:44.79 ID:EL4qN+wu01010.net
>>114
盗塁技術なら片岡に弟子入りするわな
古田の番組で説明してたのは分かりやすいし凄かった

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:47.21 ID:i/QqbWEzd1010.net
今頃牽制死のイライラを嫁にぶつけとるんやろうか

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:51.32 ID:PSVWIksa01010.net
牽制も素早い牽制じゃなくて「じゃあ投げまーす」的な牽制でのんびりアウト

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:53.40 ID:6Fo5t0cra1010.net
そこらのJ民が代走に出た方がマシだったという事実

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:58.23 ID:05UVu2X/01010.net
>>321
割とというか普通に嫌やったわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:14:59.03 ID:5VU6Nrxk01010.net
DVって何かあったん?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:03.81 ID:t7Cz+9Ta01010.net
つうかこの歳までずっと代走って
レギュラーにもなれない万年控えなだけなのに
ほんまにそう思ってないのが笑える

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:14.51 ID:KUXFO+GF01010.net
なんで代走で出てきた時点でドヤ顔なんや…

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:14.60 ID:9eLNBBgf01010.net
巨人って結局打線で勝つチームなのに
何か迷走してるな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:14.91 ID:JGcI0if501010.net
田中の年俸:1,800万
代走ポルノの年俸:6,000万
DVポルノの牽制死:プライスレス
http://i.imgur.com/Fgz2zQa.gif

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:18.31 ID:X7a+Co7Kp1010.net
>>348
鈴木尚典「」

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:24.38 ID:LBISpxA901010.net
微妙に赤星にも似とるよな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:25.95 ID:Q8TCDg1Nd1010.net
意識高い系クズって表現が似合う選手ナンバーワン!

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:30.48 ID:py/inieR01010.net
ブラウザプロ野球で
盗塁イベントの時に使ったわ
なお今年の9月でブラウザプロ野球はサービス終了
鈴木もサービス終了するのか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:31.64 ID:hqy2JjE501010.net
なんでもかんでもポルノつけたらええってもんちゃうぞ!

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:36.26 ID:dF5/mv+CE1010.net
>>247
いちおう4番の阿部の打席だもんなあ
盗塁するに越したことはないけど
鈴木レベルだとこういう場面でもグリーンライトってやつなのかね

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:37.11 ID:Ob3iUd8M01010.net
やめる前提で草

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:37.21 ID:G982s5Xc01010.net
別にこういう選手いてもいいけど
下らないことで持ち上げすぎなんだよ、あほか

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:37.31 ID:f/GAC7G2a1010.net
控えでこんな嫌われるって凄いなw

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:41.99 ID:3OommAa/01010.net
>>360
しかも筒香もゆったりタッチ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:44.16 ID:19PjpTHhM1010.net
18>>
川相殿、違いやろなぁ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:44.77 ID:4mW0E1sBa1010.net
この手のタイプは謙虚じゃないとな
でかい顔されてもイヤイヤイヤってなる

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:45.98 ID:VlT/w/0N01010.net
パンダが引退して
こいつが現役の巨人www

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:47.51 ID:5lM/wcGJa1010.net
草、いいね!

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:49.85 ID:3FdwnC1201010.net
ちょくちょく池沼みたいなプレーしてたよな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:53.96 ID:Eug0Fa7E01010.net
代走ごときでどうしてこんな調子に乗れるのか

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:54.30 ID:Y87GO4he01010.net
>>310
足にデッドボール受けてたのもあるし、あの場面で代走使わん選択肢はないわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:55.23 ID:idlyg+OCd1010.net
>>367
1800万が安すぎひん?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:59.94 ID:Ps5LRPd4r1010.net
2008の活躍はなんやったんやろか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:00.89 ID:sqxzLGCma1010.net
叩かれてるけど好きやったしちょっと悲しかったで 巨人ファンじゃないから怒りはないが

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:01.94 ID:EqNQuccQ01010.net
http://i.imgur.com/xMMLPlc.jpg

やあ田中くん
申し訳ないけど走らせてもらうよ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:10.07 ID:Y3p8CIrZp1010.net
>>336
ほんとこれ
代走如きが本出してんじゃねーよ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:15.06 ID:B3lmh3kc01010.net
>>360
思いっきり一塁側に体重のせてからの牽制だもんなあ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:16.19 ID:3uxz6o9G01010.net
DVしてたん?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:17.14 ID:Q+J3eP/A01010.net
一塁までチンタラ歩いて向かってたり
ほんまこいつ酔ってるんだろうな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:27.29 ID:ee07JBMq01010.net
>>367
あの牽制球1球に4000万くらいの価値はあったな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:27.64 ID:Lq0O5jCf01010.net
巨人ファンが「代打の神様」って騒いでるけど
他球団がそんな枠を設けてないというだけの隙間を見付けて
そこに入り込んで無理矢理鈴木を崇めてるだけのような

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:27.85 ID:APJA6tjm01010.net
鈴木「メットパカー」
田中「うわこいつ盗塁する気マンマンやんとりあえず牽制しとこ」ポイー
鈴木「うわあああ!!!」ドタバタ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:30.86 ID:1xtfsa/m01010.net
言っても、今日の敗因は

80 内海
15 田原
05 鈴木

てとこやろ。煽られすぎやろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:33.00 ID:4spelD4301010.net
第一次原政権の生き残りが阿部とこいつとはな
運が良かっただけやん
その間にどれだけこいつ以上の選手が辞めていったことか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:35.52 ID:idlyg+OCd1010.net
>>388
言ってて草

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:38.29 ID:FdRapDPD01010.net
キムタクはここまでじゃなかったから、やっぱ人となりって大事なんだな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:40.33 ID:DbMcilrm01010.net
しかしワンポイントで四球出しに出てくる奴より恥ずかしいわ
どや顔で代走に出てきて牽制死とか信じられん

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:44.33 ID:dX1FFerW01010.net
>>388
ぴったりすぎて変な笑いが出た

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:46.36 ID:5lM/wcGJa1010.net
>>392
だよな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:50.96 ID:t9jMpwTA01010.net
>>377
筒香…?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:53.08 ID:U49ZgLNy01010.net
田中「これ牽制で刺せるんじゃ…?」

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:56.19 ID:fy96ncFWa1010.net
>>396
田原は急遽だから違えよ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:57.28 ID:oq33Iwh601010.net
>>376
控えなら控えらしくしろって話やね
態度もダメ結果もダメじゃどこで応援すればええんや?
DV頑張れとか?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:08.43 ID:XKYIVG+Mr1010.net
来年多摩川で干して戦力外→引退やろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:10.64 ID:fHbCNKELa1010.net
延長になった時点で巨人超有利だったのにポルノで流れ全部横浜に行ったよな
ほんま凄い

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:12.49 ID:f/GAC7G2a1010.net
代走で歓声浴びるのに酔って牽制死www

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:23.86 ID:i/QqbWEzd1010.net
>>367
一塁審の「ジャンパしようもねーじゃねーか」的な渋々アウト判定

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:38.03 ID:fIXPAd3f01010.net
田中のガン見が珍しいと思ってる奴いて草

野球やったことないか試合出たことないんやろなあ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:42.42 ID:idlyg+OCd1010.net
>>410
プレーかかってなかったことにすればええのに

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:44.49 ID:ebbhRQJi01010.net
>>1
この牽制、緩くないか? 工藤公康とかもっと早かったよな、牽制球

今の打者ってこれで刺せるの?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:45.30 ID:388RsjWga1010.net
無死一塁でこんなことしてちゃどうにもならんわな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:45.60 ID:i0hqY1QNa1010.net
>>202
「ベイス諸君、ベイス☆ボールの君たちに巨人の至宝である私の走塁を止めることができるかな?」

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:47.29 ID:xT40VCRH01010.net
>>10
村疾走 定期画像

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:48.77 ID:dX1FFerW01010.net
そういやあれは牽制死だから
盗塁成功率は10-0の100%で不動なんやな

流石です!

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:56.94 ID:Q8TCDg1Nd1010.net
>>396
田原じゃなく澤村やろ
サッカーで打球止めなければ内野が捕ってたのに

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:00.79 ID:cd2YvWYa01010.net
このドヤ顔死ぬほど恥ずかしい

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:04.49 ID:JAEGt2W+01010.net
赤松荒波上田みたいなもんやろ?そう考えたら悪くない

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:06.55 ID:JZhzVNK001010.net
今日の戦犯
高橋由
内海
鈴木
橋本
...ベテランは総退陣だねこりゃあ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:09.32 ID:WFpeawkK01010.net
>>333
なにこら

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:12.05 ID:Lq0O5jCf01010.net
>>413
鈴木は打者じゃないから

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:18.15 ID:n0XJC2PH01010.net
阿部
村田
坂本
とかいるのに鈴木に弟子入りする若手まあ一応高橋とかいうのが弟子入りしとるが

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:23.78 ID:3nHg3XuSr1010.net
バカ「よし、巨人ファン湧かせたろ みんなワイの盗塁見たいやろw」

ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:26.10 ID:4GziAm6Rd1010.net
松本哲也さんなら盗塁してたぞ
お前ら松本哲也さんに感謝しろな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:26.83 ID:oq33Iwh601010.net
>>410
「協議の結果、タイムがかかっていたためセーフとして再開します」
これでええやん

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:34.45 ID:9eLNBBgf01010.net
引退しても走塁コーチとして
何かしぶとく球界を生き残っていきそうな感あるな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:34.94 ID:G982s5Xc01010.net
本当ただの糞雑魚控えなのに持ち上げすぎよな
これで守備うまいんやったらまだ分かるし理解もできるが

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:51.44 ID:hqy2JjE501010.net
>>426
すまんでござる

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:52.26 ID:Gyi3SxZX01010.net
長く持ってから牽制しただけであれだからな
投球モーション盗むつもりがスタートモーション盗まれてる

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:54.86 ID:ee07JBMq01010.net
なんか審判も呆れてる感じやな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:55.92 ID:xT40VCRH01010.net
>>26
別に元木やし…
仮にも首にした選手やろ?やってもええやろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:18:59.65 ID:9x5MRZbK01010.net
一枚目の余裕ブッこいてスター気取りの顔がまたなんとも言えない味を出してる

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:05.42 ID:MkuLF7JR01010.net
>>400
しかもチームのシーズン終了に繋がる計り知れないミス

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:05.91 ID:hekZUyAU01010.net
>>360
だんだん>>1の牽制gifも今永が投げるまでのカットと刺されるカットで別々のシーンをくっつけたコラに見えてきた

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:07.12 ID:s8CI32Zo01010.net
自由契約になって拾うとこない状態にならんとこいつは自分の立ち位置理解できないやろな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:10.42 ID:2Wo9Hgel01010.net
創価ゴキブリに払う金はない

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:11.43 ID:ZcU0YwmA01010.net
人望ないからコーチも無理やろなあ
守備もうまくないし

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:12.14 ID:1Qzvsst001010.net
こいつに6000万って石川雄洋さんのこと笑えないじゃん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:14.17 ID:4ZzsU1Uv01010.net
たいして打てもしない試合途中から出てくるゴキブリがイキってて草生える

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:14.23 ID:Ps5LRPd4r1010.net
数年前MVPは鈴木とか言ってたやついたよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:15.09 ID:sAXPP88001010.net
こいつが阪神の選手だったら寝てるときに六甲おろしが聞こえてくるレベルのミス

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:20.06 ID:oXP6JqIj01010.net
>>428
守備できない走塁コーチとかいる?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:22.07 ID:bwUFg4qw01010.net
代ポw

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:25.22 ID:EL4qN+wu01010.net
>>367
くっそ緩い牽制で草
田中も差す気なかったやろこれ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:27.21 ID:WlddLz4J01010.net
>>432
審判「(こいつこんなにリードしてええんか・・?)   はい、アウト」

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:27.21 ID:DbMcilrm01010.net
>>428
駄目でもDV界の重鎮として生きていくで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:28.95 ID:fIXPAd3f01010.net
>>61,68,79,96
左Pならランナーをまず目で牽制するのはよくあることだぞ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:29.11 ID:MudBHGpE01010.net
これで契約更改で盗塁成功率100%の堅実性を評価してくれとかのたまうんやろ?
そんなん草生えるわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:32.77 ID:fy96ncFWa1010.net
>>413
刺す気のない牽制やろ
投げ方的に

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:36.66 ID:JGcI0if501010.net
>>171
サンガツ

いっそ、田中のWikiに書いたればエエやんけ。CS突破記念やし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:38.89 ID:WFpeawkK01010.net
>>333
なにこれ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:50.75 ID:9pKDotD101010.net
えっ守備固めには使えんのこの人

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:51.82 ID:FdRapDPD01010.net
ハンターハンターに出てくる噛ませキャラみたいな調子乗り方してる

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:56.32 ID:Auc/jzUn01010.net
アマゾンで見たら2冊も出してて草生える

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:56.57 ID:VC0zXQm+01010.net
>>441
小林よりは打ちそう

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:59.86 ID:T+CTDhSc01010.net
ポルノってなんや
なんか元ネタあるんか

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:06.76 ID:CQzVX6tg01010.net
ちょろちょろするなってヤジが飛んでそう

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:10.02 ID:WlddLz4J01010.net
>>377
ファースト筒香ならピッチャー三上やろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:11.42 ID:Y87GO4he01010.net
>>396
バント失敗橋本も大概

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:19.78 ID:7LbJ6oi+a1010.net
刺そうとしてる牽制じゃねえからなあ
これでスタート切るとかガチガイジなんだよなあ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:20.74 ID:gsHljeD201010.net
今日はサンドバッグボコボコやろなぁ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:23.76 ID:aXIDXd8v01010.net
鈴木尚典はシーズン15個くらい決めてたっけ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:23.76 ID:3FdwnC1201010.net
自己顕示欲凄すぎて放送前にバラす
http://i.imgur.com/UTrb3ep.jpg

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:29.63 ID:2WLO/Bob01010.net
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:30.76 ID:9eLNBBgf01010.net
>>444
世渡り上手いから
巨人でここまでの地位を築いてきた印象がある
年俸と実績釣り合ってないやん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:34.81 ID:1GS1bOt501010.net
てか打てるし走れる糸井のほうが凄いと思うわ
代走に5000万払うとかおかしいやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:35.76 ID:DfVPkwu/a1010.net
あそこまで余裕の牽制アウトも中々ないな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:40.82 ID:g6vCvkrB01010.net
>>294
すごいけど持ち上げすぎ。そして鈴木も調子にのりすぎ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:49.44 ID:t7Cz+9Ta01010.net
>>372
せやな
本人しか喜んでへんし単なるオナニーやわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:50.60 ID:hqy2JjE501010.net
>>465
うわぁ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:52.60 ID:2ZNnuL2M01010.net
このプレーのせいでオフも煽られ続けると思うと草生える

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:53.38 ID:CXcW+UWc01010.net
目が怖いわ
今頃高橋にキッツいDVやってんだろうな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:57.01 ID:zOygvcC301010.net
>>321
盗塁だけでなくホームに駆け込む速さとかタイミング凄かったからな
AS明けてからなんか駄目になってた

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:59.19 ID:MudBHGpE01010.net
>>449
睨まれたから睨み返して更にリード広げてプレッシャーかけたんやろなぁ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:02.67 ID:t9jMpwTA01010.net
>>465
こんなことやってたんかこいう

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:03.35 ID:3AzXUHGw01010.net
>>464
10回企図して10回成功のデータがでたあと牽制死したで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:05.35 ID:idlyg+OCd1010.net
>>440
3タコも3タコで酷いやろ
しかも得点圏で

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:08.07 ID:Y87GO4he01010.net
>>420
赤松の守備力知らんのか?
鈴木のファインプレー集見せてくれや

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:11.66 ID:Q8TCDg1Nd1010.net
堤「盗塁成功100%?鈴木w9000万複数年w」

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:12.72 ID:xT40VCRH01010.net
横山みたいなくっそ見事な牽制じゃなくて
死ぬほどリードしてたからとりあえず投げてみたらアウトってのが草
無用心

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:17.18 ID:1Qzvsst001010.net
スピード売りにしてるかませ犬キャラに似たアレを感じるわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:17.23 ID:6fyJJW5H01010.net
誰かがサヨナラタイムリー打ったとき
打ったやつは何も誉められず
こいつの走塁ばかり誉められてて気色悪かったの思い出したわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:18.79 ID:XKYIVG+Mr1010.net
膝にデッドボールくらった村田が全力で走って掴んだチャンスだったのになあ
代走はしゃーないとはいえ11回の攻撃見たら村田残しときたかったやろね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:22.92 ID:oXP6JqIj01010.net
>>465
クソみたいなフォント

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:26.40 ID:1wrNY3go01010.net
あの場面は盗塁がどうしても欲しいわけでもなかったしな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:33.08 ID:cYGVUK3Td1010.net
こいつって打撃そんなアカンの?
巨人は代打終わってるし走れないなら打たせた方がええんちゃうか

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:33.45 ID:ptvW7C+c01010.net
今年全然使ってないしほんと聖域で枠の無駄遣いやったな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:39.59 ID:fIXPAd3f01010.net
>>202
異常なまでのドヤ顔で草

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:41.05 ID:ITjuAlGl01010.net
>>448
DV界は地味に選手層厚いから鈴木は代走だぞ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:42.05 ID:lSBJj33Ga1010.net
原の使い方がうまかったよね

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:42.11 ID:yHTc2pEG01010.net
http://i.imgur.com/xMMLPlc.jpg
http://i.imgur.com/rvFnycR.jpg

これが同じ日だという奇跡

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:42.53 ID:k89oZKEC01010.net
https://youtu.be/FYX6BRlPnI4
正面だと分からんけどこっちの視点だとくっそ上手いぞ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:42.94 ID:sAXPP88001010.net
一方その頃マイコラスは嫁と赤ちゃんプレイをしてるのであった

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:44.04 ID:S9pdgyRi01010.net
>>465
フォントなんやこれ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:45.40 ID:xT40VCRH01010.net
>>418
敗戦投手澤村じゃなくて
敗者澤村だったってレスだいすき

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:46.27 ID:3nHg3XuSr1010.net
タナケン「(なんかすげーリードしてんな雑魚のくせに・・・投げとこ)」

ザコヒロ「何っ!?うわあああああああああああああスペシャリストの俺があああああwwwwwwwwwwwwwwww」

タナケン「ええ・・・?」

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:46.30 ID:aV24sYVFa1010.net
>>458
感動ポルノて言葉を24時間テレビの裏でEテレが紹介した

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:47.75 ID:G982s5Xc01010.net
>>465
こんな奴が生出演ってのも終わってたな
こいつは人から生かされてる仕事やのにドヤ顔で語っててまじできもかった

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:05.28 ID:vB0r4PCed1010.net
牽制死って盗塁に含まれんの?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:08.82 ID:Y87GO4he01010.net
>>415
自信満々の怪盗みたいだよな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:10.29 ID:oXP6JqIj01010.net
>>467
しぶとく生き残りそうな感じはするな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:11.20 ID:6F/r8dIa01010.net
>>465


505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:12.40 ID:JGcI0if501010.net
>>41
こっちもオススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/4594075428

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:13.16 ID:59xZ8bOm01010.net
>>18
川相とか関川とかの路線で行ったらよかったのにな
本まで出しとるし

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:15.53 ID:AnSJEVjCa1010.net
ここで牽制死したら、なんJ盛り上がるやろうなあ…せや!

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:19.09 ID:EqNQuccQ01010.net
>>465
うわぁ…

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:22.06 ID:DbMcilrm01010.net
>>491
何処ならスタメンになれるんや

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:23.40 ID:2S56KsUJ01010.net
打者阿部で牽制死って生え抜き長老じゃなきゃオフにクビになる行為
アホの度合いを超えてる

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:24.74 ID:wWnO/4G601010.net
ゴミが大物ぶっててマジで嫌いやった

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:26.80 ID:S34m4KAfr1010.net
巨人の高橋洸外野手(22)が年明けから足のスペシャリスト・鈴木尚広外野手(37)に弟子入りし、19日に約2週間に及んだ合同練習を終了した
昨年12月に「走る意識が低い選手ばかり。厳しく言う」と苦言を呈し、積極的に若手の弟子入りを歓迎している

鈴木の最初の弟子として体力面、メンタル面などの知識を幅広く学んだ「ポスト鈴木」候補は「そんな考え方もあったのか、と。全てが参考になりました」と濃い2週間を振り返った。

 1月6日から19日までの2週間、高橋洸はG球場にいる大半を鈴木と一緒に過ごした。
朝8時前には球場入りし、昼食をともにして午後も2時頃までトレーニング。出来るだけ長い時間、技術を学ぼうと足のスペシャリストに密着した。

 11年にドラフト5位で入団するもけがに泣かされ続けて3年目からは育成選手に。
プロ5年目の今年に勝負を懸けるため、昨年12月に「けがをしない体づくりをするにはどうすればいいのかと思ってお願いしました」と弟子入りを志願した。

 常に門戸を広げていた鈴木は「僕は来るもの拒まずですから。そう簡単に僕がやってきてことをマネをするのは難しいと思うけど、一つでも引き出しを増やしてあげられればいい」。
足のスペシャリストとして11年連続2ケタ盗塁を達成。昨年は球宴にも出場した37歳は、15歳年下の門下生に助言を惜しまなかった。

 期間中は驚きの連続だった。「これまでは意識してなかったことや、そういう考え方もあったのか、と。
一緒に練習させていただいて『それは知ってます』ということが一つもなかった」。
オフシーズンもほぼ毎日グランドに足を運び、シーズンへの準備を続ける先輩の姿から「(準備を)毎日続けることの大切さを痛感した」と、一流の姿勢も学び取った。

 生え抜き最年長として、チームの走塁改革を目指す鈴木は、プロ生活で培ってきた経験を惜しげもなく教えてくれた
走塁の中でもスタートについて重点的に教わりました。スタートがきちんとしないと加速も進んでいかないので」
技術面を学んだ一方で「(鈴木さんは)塁上でアウトになることは考えない。簡単にいえばアウトになることを恐れないということ」と精神面も学んだ。
主に勝敗を分ける場面で代走として出場し、14年は13回中11回成功、昨季は11回中10回成功させるなど、年を重ねても年々成功率をアップさせていく鋼の精神力に驚いた。

 特に印象に残っているのは呼吸を意識したトレーニング法だったという。
バッティング練習や短距離ダッシュなどを行う際に、「あ〜」と声を出しながら行った。
これは声を発して呼吸を止めないことで、車のエンジンをふかし続けるように筋肉の動きを止めることなく次の動きにスムーズに移行することを狙ったもの。
高橋も「呼吸を止めずにいろいろな動作をする、というのはいまも続けている。それを教わってからスローイングもきれいにいくようになって、バッティングもしっかりとミートが出来るようになったと思う」と手応えを感じている。
 食らいつくまな弟子を見ながら、鈴木はこう言った。「チャンスをつかめるかは自分自身ですけどね」。
今後は別々に調整をしていくがひとまず役目を終えた“尚広先生”として陰ながら若武者の活躍を願っていた。

 「1日も早い支配下登録を目指したい。走りでチームの勝利に貢献したいという思いは、去年よりさらに強くなっています」。
“尚広イズム”を継承して、プロ5年目に勝負を懸ける。(小島 和之)

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:27.26 ID:dX1FFerW01010.net
>>493
今夜は奥さんをサンドバッグにDVやね(ニッコリ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:36.87 ID:FIKKF1Dq01010.net
youは何しに一塁へ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:47.64 ID:FdRapDPD01010.net
>>465
なんだこのフォント気持ち悪い鈴木引退しろや

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:22:57.24 ID:hekZUyAU01010.net
>>493
ホーム生還後にも手元のタブレットでリプレイ研究に余念がない意識高い系やぞ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:00.68 ID:WlddLz4J01010.net
>>493
左、まだタナケンの投球前やんな?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:01.59 .net
>>493
スターと犯罪者

紙一重なんやな…

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:02.47 ID:lSBJj33Ga1010.net
>>494
完全に逆つかれたな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:02.59 ID:hqy2JjE501010.net
まあ田中は腐っても甲子園優勝Pやし役者が違うわな
なんか高校時代と変わらずほっそいけど

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:11.46 ID:CBnwYMCN01010.net
>>333
これはいけない

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:12.86 ID:xT40VCRH01010.net
>>494
なるほど

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:18.35 ID:aV24sYVFa1010.net
>>513
なんや離婚してないんか

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:18.68 ID:Ww1KXLIb01010.net
鈴木がどうとかじゃなくて単純に代走専ってのが理解できんわ
絶対必要ないやろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:28.10 ID:HhyzE0IP01010.net
ここ3年くらいで一気に嫌いになったなそれまでは優秀な脇役やったのに
やっぱ脇役がでしゃばるとあかんね

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:28.95 ID:fy96ncFWa1010.net
10盗塁で成功率100%なんてルナでも出来るのになんなんこいつ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:29.43 ID:g6vCvkrB01010.net
というかさあの場面でグリーンライトにした由伸にムカつくんだが

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:30.75 ID:AnSJEVjCa1010.net
>>465
これは酷い
そら酔いますわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:38.82 ID:cd2YvWYa01010.net
>>465
キモッ!

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:41.15 ID:PSVWIksa01010.net
>>453
秋田か山形での中継エンディング

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:42.36 ID:FXMI4OQd01010.net
>>422
たここら

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:44.15 ID:t7Cz+9Ta01010.net
>>417
そう思うとほんま意味ない数字やな
本人は自慢に思ってそうだけど

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:46.25 ID:YQWPcvu601010.net
なんか擁護しようと思ったけどこれは格好悪い

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:48.49 ID:Dchvyr1F01010.net
http://i.imgur.com/uSPHtps.gif

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:51.26 ID:5VU6Nrxk01010.net
田中の長い制止時間は鈴木のリードに目を疑った説

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:51.31 ID:mxi47TNHM1010.net
数年前ならともかく、セの投手はこいつに名前負けし過ぎやわ
今回の件で分かるように大した選手でもないのに、こいつが出てきた途端オタオタし過ぎやねん

これで化けの皮が剥がれたし、来季からはちゃんとせぇよ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:52.10 ID:TkRA2d5W01010.net
引退やね

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:55.04 ID:kSxEPe7Ia1010.net
巨人ってガイジ3人ぐらい居るよな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:57.68 ID:xZBf1fQA01010.net
全力疾走した村田も草葉の陰で泣いとるわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:01.45 ID:WzgX18gh01010.net
>>494
これわかりやすいな
完全にひっかかってるわ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:03.29 ID:Nf+jF1hha1010.net
奴はチームの戦意とファンの希望を奪っていきました

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:04.74 ID:UmOcJxSwd1010.net
>>18
アホやからな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:05.59 ID:sAXPP88001010.net
これ鈴木に見せてあげたい
http://i.imgur.com/sCoTUa2.jpg
http://i.imgur.com/fYeZHhP.jpg

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:06.86 ID:9eLNBBgf01010.net
首に重そうなネックレス付けてるけど
代走専門で邪魔なだけじゃね

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:08.97 ID:JGcI0if501010.net
>>63
作家選手かな?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:10.60 ID:bIQY/xtwK1010.net
>>454
守備は上手くないやろ
ほんま足だけ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:10.79 ID:aPVI+iCha1010.net
>>524
ユーティリティも兼ねてればねぇ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:12.68 ID:ATYCmS/C01010.net
今シーズンの活躍はどんなもんなん?年俸に見合ってるんか?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:19.89 ID:RPrjNVCg01010.net
ベンチに戻った瞬間のキャプハラデイ
全員目逸らしてたよな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:26.23 ID:n0XJC2PH01010.net
>>512
怪我しない身体作り言うてもこいつスタメンで出ないしなあ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:27.64 ID:gjvLkWY+d1010.net
肝心な場面で失敗する奴は3流以下

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:29.16 ID:xT40VCRH01010.net
>>532
サファテは7敗してるけどセーブ成功率は高いみたいな糞感

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:33.99 ID:6fyJJW5H01010.net
>>534


554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:34.40 ID:BpRXBcRAd1010.net
>>465
フォントがおかしい

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:36.31 ID:bP3tgNO+a1010.net
一ミリたりとも牽制死するなんて思ってない顔好き

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:36.56 ID:g6vCvkrB01010.net
>>18
ほんとこれ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:40.03 ID:FIKKF1Dq01010.net
>>510
ノリさんじゃなくてよかった

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:41.94 ID:aV24sYVFa1010.net
>>538
3人て言わんわ
むしろまともなやつなんかおらんやろ、巨人やぞ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:44.78 ID:9x5MRZbK01010.net
>>501
含まれない

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:45.97 ID:2L7aLy0l01010.net
何しに出てきたんやろなこいつ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:48.21 ID:TkRA2d5W01010.net
さすがにリードでかすぎよな
盗塁のサインでも出たんやろか

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:51.44 ID:1Qzvsst001010.net
ワンナウツのジョンソンをショボくしたやつ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:55.25 ID:mzsO2J5k01010.net
解説が鈴木が塁上にいるだけで威圧感半端ないって毎回言ってるけどもうないやろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:56.87 ID:MudBHGpE01010.net
>>534
手がこみすぎなんだよなぁ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:24:58.25 ID:XDvJxSYf01010.net
>>534
編集力しゅごい

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:11.05 ID:G982s5Xc01010.net
>>525
他人から仕事貰ってるやつやからな
しかも走るだけ専門
本当ゴミだわ調子乗り過ぎ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:11.47 ID:HV7bhdFb01010.net
2008年だけ輝いてた選手

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:14.18 ID:idlyg+OCd1010.net
>>534


569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:15.75 ID:DY0g46kL01010.net
>>494
すげぇええええええ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:16.99 ID:a/IAZ35101010.net
オラつき野郎田中に眼力バトルで勝てるわけないやん

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:17.47 ID:2S56KsUJ01010.net
>>527
赤信号で走ったみたいなもんやし監督は責められんわ
行けたら行けで行けて無いんやし

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:18.25 ID:XkTCk+/E01010.net
4年前くらいまでは凄かった
今は出ても盗塁はしないわ代走鈴木に送りバントとかでもう走れないから全く脅威なんかない
無駄に枠使うくらいなら引退しろよ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:18.58 ID:uaORmN9101010.net
見てた奴は分かってると思うけど
刺された1球だけでなくて、その前から逆つかれまくってるのがバッチリ映ってるからな
テレビで見てるワイらでさえ合ってないからやめとけって思ったのに

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:20.30 ID:PXLp+txla1010.net
あそこで失敗する神様wwww
いらんわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:24.09 ID:PlRlAr2701010.net
明日の早朝に引退スレ立ってたら釣られそう

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:26.22 ID:LoDj0Emr01010.net
あわわわっ・・・って感じで帰塁してて草

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:26.31 ID:dF5/mv+CE1010.net
>>494
カメラすげーなこれ
確かに上手いわ
投球モーション入ったように見えるもん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:28.73 ID:sieS+Ha6a1010.net
代走が牽制で刺されたのか
まあきっと足速い若手が緊張してちょっと飛び出し過ぎちゃったんやろうな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:29.73 ID:Oq/2BTkUd1010.net
ノリさんやったらブログで文句言うレベルやぞ
阿部の打席でちょろちょろする必要ないやろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:31.08 ID:ucmWXzxc01010.net
>>494
わかりやすく引っかかってるな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:31.36 ID:dX1FFerW01010.net
>>494
おー こんな視点あったのか
完全に引っかかってるね

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:41.15 ID:CBnwYMCN01010.net
>>440
一応ホームラン打ってるのでセーフ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:41.83 ID:lSBJj33Ga1010.net
>>560
ストレートで草

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:42.54 ID:cEof3+Ota1010.net
誰もツッコまないけど牽制してる方もかなり下手やろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:43.78 ID:AiYk806H01010.net
ポルノ番長からの代走ポルノ面白すぎるやろ

やっぱ自分に返ってくるんやな〜って思ったわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:48.87 ID:2Wo9Hgel01010.net
創価ゴキブリに搾取されない

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:50.19 ID:FgT2Qfidr1010.net
>>286
スポンサーをケアする模範的プロやん

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:50.43 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>512
意識が低いのは自分やったね

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:51.85 ID:rJMBO0d0d1010.net
年俸六千万だけどCSで牽制死する選手欲しい?

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:07.71 ID:6fyJJW5H01010.net
>>494
田中やるやん

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:07.44 ID:VwvVRtZy01010.net
>>534
力作

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:08.58 ID:wCugDtlp01010.net
>>534


593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:11.82 ID:1Qzvsst001010.net
>>534
画像の表示の仕方で田村正和の歌が頭の中に流れた

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:14.03 ID:VnE+d/6rp1010.net
衰えてるよな
前は嫌な代走だったけど

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:17.82 ID:9pKDotD101010.net
>>546
他所ならだいたい守備固め兼任やのになぁ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:20.08 ID:WlddLz4J01010.net
鈴木も代走オンリーじゃなくて、せめて福本クラスのバッティングできてればなぁ・・・

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:20.72 ID:XkTCk+/E01010.net
>>488
代走専のくせに控えで一番打撃成績がいい

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:23.14 ID:drGs4Gyq01010.net
>>420
そいつらは全員代走もやる交代要因
どこぞの代走しか出来ない奴とは違う

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:29.10 ID:3FdwnC1201010.net
>>534


600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:31.97 ID:UmOcJxSwd1010.net
赤星テレビの前で怒りのオナニー不可避

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:35.65 ID:JGcI0if501010.net
明日、会社で巨人ファンに「残念でしたね」って冗談でも言う雰囲気にならんわ。
死ねゴキブリ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:38.02 ID:qmiMNw2/01010.net
こいつ嫌いだからよかったわ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:40.80 ID:PSVWIksa01010.net
>>494
これはすごい

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:42.82 ID:gEj7OKHa01010.net
>>388
ほんま言ってそうで草

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:51.34 ID:CkR8qnBda1010.net
モーションもクソも左相手であんなスタートはギャンブルとしか思われへんぞ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:52.81 ID:WFpeawkK01010.net
>>530
それはわかる どういう状況なんこれ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:53.17 ID:kYkg/+B301010.net
走攻守の走ってあくまで出塁時とか守備の能力に付随するものであって、それ単独で大きく評価されるべきものでは無いよな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:58.17 ID:S1fSUXRh01010.net
今度もプレイボール前だとジャンパして貰えばよかったのに

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:00.33 ID:idlyg+OCd1010.net
>>587
家庭内暴力はイメージ悪いんだよなぁ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:00.67 ID:c+UKIGCH01010.net
スレタイで草
代走ポルノw

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:02.72 ID:3g8hFcOQ01010.net
膝に死球喰らいながらも激走して内野安打勝ち取った結果…www

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:06.78 ID:6Vsnm6eM01010.net
審判がちゃんと見ててくれて良かった

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:10.23 ID:g6vCvkrB01010.net
>>571
いやだからさ走るなって明確に伝えてほしかったわ。WBCのピーコかよ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:15.89 ID:BpRXBcRAd1010.net
>>494
やっぱテレビで見るのと現地だと違うね
田中がくっそ上手いわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:16.74 ID:59xZ8bOm01010.net
>>563
オレンジの手袋が本体やからあれつけさせて出てきたら立岡でも吉川でも威圧できるよな
吉川とか昔の鈴木の背番号やしパッと走ったらばれへんやろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:19.67 ID:SS03C3j401010.net
左ピッチャー相手にリードでかすぎやし盗塁する場面でもないやろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:20.76 ID:DY0g46kL01010.net
>>534


618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:22.73 ID:0MZdyTx101010.net
>>534


619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:23.57 ID:CpgEy9GYa1010.net
>>494
これ撮ってたやつgjやな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:23.75 ID:TkRA2d5W01010.net
朝イチ球場入りして体作った結果これかよw

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:25.22 ID:QfmsVS8D01010.net
なんかすごい速さで出てきたのがよくわからん
あれで牽制死ってチームからしたらもうポカーンだろ
走塁に自信持ってんだか知らんがオナニーすぎる

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:28.38 ID:aXIDXd8v01010.net
田中もカチンと来たんやろな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:38.70 ID:MudBHGpE01010.net
>>494
田中も間の作り方から何からめちゃくちゃ上手いのはわかるんだけど
走塁のスペシャリスト自称するなら引っ掛かっちゃあかんやろ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:50.34 ID:dF5/mv+CE1010.net
>>494
水野が足開いてるから牽制分かりにくいって言ってたのがよくわかる

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:55.38 ID:QbWeoKYKM1010.net
                                                         |
                                             _ ━十      |
                         ____                 // ̄/' ̄' ̄' ̄'i ̄'~'ニコニ]=ヽ
    三 ( *^○( *^○)( *^○^)     ()) ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)</_       i  ニコニ]= |
   三 ( ∪ ( ∪ ー(‐∪─→      ~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<7三三ヽ._._._._.i._._,, -''ニニ" ̄ ̄ ̄ ̄i)
   三 / 》 ̄ 》 ̄ ̄ 》  ̄\              /~/ニニ=''"~ ̄o/ーヽ''''~' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄|
 三三 | U   U    U ●|              /_/\' ̄' ̄' ̄' ̄/__/\_i__i__i__i__i__i__i,-''i"
  三 と|            ▲| |              V==7ヽ._._._. V==ヽ~;~√ヽiii√ヽi;√ヽi√ヽi√ヽi√ヽi√ヽフノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄ ̄ ̄/_∧U                V==ゝ 丿丿丿~~ V==ヽλ'丿iλ丿λ丿λ丿λ丿λ丿λ丿/




     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         ’、′・  (;;ノ;;;;;; (′‘  ”  ’、
    ’、′  ’、  (;;ノ;; (;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ;⌒‘ ・. ’、′”;
      ’、′・  ( (´;^`⌒) ;) ;;;;;;;;;;∴⌒`.・   ” ;  ’、′・三 ( *^○( *^○)( *^○^)
   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ ;) ;⌒、"'人   ヽ        三 ( ∪ ( ∪ ー(‐∪─→
         、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ     三 / 》 ̄ 》 ̄ ̄ 》  ̄\ 
        ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ     三三 | U   U    U ●| 
′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_     .三 と|            ▲| | 
       、( ;;;:;´'  从   ⌒ ;) `⌒ )⌒:           三 /_∧∨ ̄ ̄ ̄ ̄/_∧U 

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:55.84 ID:ee07JBMq01010.net
最低限のバッティングも守備固めもできない代走専とか普通に枠の無駄だわな

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:27:58.29 ID:VwvVRtZy01010.net
>>593
小田和正?

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:02.63 ID:zOygvcC301010.net
>>494
あー確かにこれは騙されるかもな
それでも仮にも走塁のスペシャリスト、代走の切り札的ポジなんやしひっかかっちゃいかんでしょ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:03.49 ID:Y87GO4he01010.net
>>494
ただの速い牽制じゃなく、わざと紛らわしく投げたんだな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:07.26 ID:FdRapDPD01010.net
あれ別に盗塁しに行ったわけではないんじゃないの?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:19.74 ID:JGcI0if501010.net
>>86
パンダ、完全に顔面真っ青になってて草

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:19.94 ID:hekZUyAU01010.net
>>534
時をこ〜えて〜
君を愛せるか〜

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:21.00 ID:0dXmnWMy01010.net
オールスターで調子こいてたし、
巨人選手内でもうざい思って
いるのはいそう。

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:22.94 ID:2r+NkUjo01010.net
川端「アウトですやん!」
http://livedoor.blogimg.jp/chinayaku/imgs/9/5/9593748b.jpg

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:25.87 ID:Q8TCDg1Nd1010.net
盗塁なんてプロなら誰でもやってることで出塁するのが大変なのにな
40近くまで打者の下請けしかやってこなかったくせによく偉そうな顔できるわ
死球あっても全打席出塁ホームラン1本の村田さんに謝ったのかねこいつ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:33.23 ID:aVKqHCJS01010.net
>>494
これ見ると正直しゃーないわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:33.75 ID:6F/r8dIa01010.net
http://i.imgur.com/ww2IMRN.gif

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:34.73 ID:oSIpHmGg01010.net
よし、橋本は許されたな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:38.59 ID:N9IESUeK01010.net
打撃ガイジ→大田
投球ガイジ→高木
走塁ガイジ→鈴木

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:39.21 ID:PSVWIksa01010.net
>>606
いじめやろ いじめ
坂本ファンが阿部とかだせーって言って蹴っている

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:44.34 ID:lw9E+4fm01010.net
>>593
ん〜、歌ってないんですけどねぇ(ンフフ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:44.58 ID:ftNZenkZ01010.net
田中「チラッ えっ!?リードでかすぎないか…?」
鈴木「ふふふビビってるビビってるw」

こんな感じやったんやろうな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:57.85 ID:1Qzvsst001010.net
>>627


素手間違えたわ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:58.76 ID:HV7bhdFb01010.net
本来なら2011年くらいでクビになってもおかしくないのに
巨人の他の連中が軒並み鈍足揃いで生き残った

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:02.29 ID:G982s5Xc01010.net
>>626
そもそもその走塁も大したことないしな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:05.84 ID:CBnwYMCN01010.net
>>534
兎跳ねる

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:06.67 ID:wi49s489M1010.net
>>584
>>494
これ見てから言えよ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:08.25 ID:Gyi3SxZX01010.net
>>623
牽制の上手い左Pに普通にやられてるからな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:22.79 ID:cYGVUK3Td1010.net
>>597
なら打たせた方がいいのにな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:36.07 ID:SaHExxIn01010.net
鈴木ケンセイ氏(38)

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:46.18 ID:bXLEsHWd01010.net
なんか数年前から勘違いし始めたよな
マスコミも専用の代走アップ用通路!とか煽って紹介してた
所詮一芸の選手で他が出なければ意味ない選手なんやから調子に乗ったのが運の尽きやな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:48.69 ID:WZz+GXCgd1010.net
>>616
左Pは早い牽制ないからリード大きくなるもんやで

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:50.72 ID:YAn3+61O01010.net
>>129
ボロクソに叩かれてるんですが

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:53.35 ID:hqy2JjE501010.net
代走なんて育成中の若手にやらせとけばいいんだよ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:56.51 ID:n0XJC2PH01010.net
鈴木のありがたい言葉やぞ

技術面を学んだ一方で「(鈴木さんは)塁上でアウトになることは考えない。簡単にいえばアウトになることを恐れないということ」と精神面も学んだ。

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:56.66 ID:UmOcJxSwd1010.net
オールスターに出られたんやからもう引退しろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:29:58.34 ID:JGcI0if501010.net
>>98
鈴木のせいでエラい風評被害やな・・・それぞれ何かしら使えるのに

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:03.01 ID:xyB5DPFu01010.net
前に刺されたノウミサンが解説にいたのも笑う

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:09.53 ID:xT40VCRH01010.net
藤村なにしとんねん
お前守備と打撃はあきらめろ
仮にもタイトルホルダーやから鈴木2世になれたなら鈴木より上や

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:13.61 ID:w2akkcS501010.net
守備かためには使えんのこいつ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:15.40 ID:g6vCvkrB01010.net
>>129
おもってねえよカス

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:16.60 ID:JGcI0if501010.net
>>99
せやで

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:18.13 ID:LoDj0Emr01010.net
漫画みたいに急ブレーキかけてて草
キキー!って聞こえるわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:21.37 ID:bIQY/xtwK1010.net
こいつに1枠やるなら大田でも使った方がええんちゃうか

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:32.08 ID:iImeJC5101010.net
>>563
昔は「広い東京ドーム」って言ってたような連中やからな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:33.68 ID:FgT2Qfidr1010.net
>>614
テレビは遠くからダイビングして戻ったように見えたみたいやね

二階のネット裏だとギクッって逆つかれたのよく見えたわ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:35.03 ID:9eLNBBgf01010.net
>>534
フォトスタンドとして本人宅で流すべきやろこれ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:41.86 ID:LgmAfBWQd1010.net
今まで頑張ってくれたししゃーない
流れが悪すぎた

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:49.03 ID:lSBJj33Ga1010.net
CSの一番いいタイミングで酔ってしまったんやね

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:49.12 ID:aV24sYVFa1010.net
>>651
なんか巨人の星の速水を思い出した

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:51.48 ID:WFpeawkK01010.net
>>640
サンガ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:53.90 ID:5Nxh22H801010.net
赤松も同じことやらかしそう

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:55.26 ID:Lq0O5jCf01010.net
>>465のフォントは画像を撮ったやつの設定で鈴木は関係ないだろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:30:59.63 ID:Gyi3SxZX01010.net
走塁にプライドあるなら左の牽制に綺麗に引っかかった時点で引退しろよ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:02.76 ID:59xZ8bOm01010.net
>>656
寺内も巻き添えでええぞ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:02.83 ID:WlddLz4J01010.net
たぶん牽制アウトとったあとのタナケンの表情

ttp://i.imgur.com/rxT7lnA.png

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:03.09 ID:UmOcJxSwd1010.net
牽制で刺されるって生き恥ものやな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:08.78 ID:kYkg/+B301010.net
走者一掃(38)

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:12.07 ID:WFpeawkK01010.net
>>465
クソキモフォント

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:14.85 ID:MXrL8GNH01010.net
しくじり先生出てほしいわ
マシソン奮闘村田内野安打からこれって

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:16.75 ID:hekZUyAU01010.net
パワプロ2016のアプデでタナケンに牽制○待ったなし!

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:17.23 ID:g6vCvkrB01010.net
>>668
流れめちゃくちゃよくてこいつが止めんだが

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:20.66 ID:uaORmN9101010.net
いつだったか、3年前くらいの中日戦で
岩瀬相手にとんでもないリードかまして、牽制されても余裕で帰塁して
当然のように盗塁を決めたときはそりゃ神様だと思ったわ

今回のコレはヒドイ 技術云々じゃなくて単なる怠慢油断自信過剰やんけ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:29.24 ID:BpRXBcRAd1010.net
>>534
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:30.11 ID:WFpeawkK01010.net
比屋根かよ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:35.33 ID:sAXPP88001010.net
>>676
http://i.imgur.com/sCoTUa2.jpg
http://i.imgur.com/fYeZHhP.jpg

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:40.00 ID:aaBfasz701010.net
一枚目のドヤ顔さえ無ければまだ許せたわ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:43.18 ID:EqNQuccQ01010.net
>>668
こいつが止めたんだよなあ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:54.16 ID:X00XQMJO01010.net
>>465
いい歳してこんなフォント使ってるのかきもすぎ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:54.60 ID:XDvJxSYf01010.net
>>676
これはいいドヤ顔

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:56.82 ID:bXLEsHWd01010.net
>>657柴田はガチで使えんのやで
守備下手で走塁カスの使われない鈴木や

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:57.14 ID:N9IESUeK01010.net
これで引退したら恥ずかしすぎるけど、このまま現役続行もどうなんやろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:59.30 ID:bIQY/xtwK1010.net
>>660
使えんぞ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:01.30 ID:FdRapDPD01010.net
田中のキャラよく分かんねえ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:02.80 ID:a2aQB5y801010.net
お前ら鈴木尚広さんを走塁だけと勘違いしてねえか
ここ3年で3割以上打っていらっしゃるんだぞ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:05.66 ID:MudBHGpE01010.net
>>648
田中が初球投げた時ベースに戻ってるからね
その時点で勝負にならんかったのに、無理してやってしまったなって気がするわ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:08.95 ID:wM34irVn01010.net
一昨日の吉川も有耶無耶になったけどあれも実際かなり糞やったな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:13.05 ID:Yf+Rtaic01010.net
出てきた時のドヤ顔ほんと腹立つ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:13.10 ID:JGcI0if501010.net
>>109
エクアドル鈴木wwwwww

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:17.52 ID:WUVIY9Ob01010.net
牽制も上手いわけじゃない速い訳じゃなのになんでこんなあからさまに刺されてるの?
こんなんがスペシャリストなの?

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:22.41 ID:MRHM2mb801010.net
ガキのワイにポルノの意味を教えて

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:27.76 ID:Yb8PcbwY01010.net
田中技ありやね
ただ代走専がこれじゃなあ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:29.68 ID:cQ5kIpAU01010.net
>>207


704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:39.38 ID:6F/r8dIa01010.net
>>673
そういう奴やと思われる方が悪い

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:55.62 ID:2S56KsUJ01010.net
盗塁されてもボークも一緒やし左で牽制上手い奴やったら
ギリギリのプレーで来るかもと思ったら牽制死
タナケン凄いね

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:59.89 ID:3FdwnC1201010.net
村田の内野安打で完全にサヨナラの流れと盛り上がりだった

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:59.90 ID:DBJia2Qza1010.net
>>697
盗塁0の場面やしジャンパ無かったら鈴木より酷い

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:04.47 ID:aV24sYVFa1010.net
>>694
自己顕示欲の強い代走専門DV男

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:06.96 ID:JGcI0if501010.net
>>116
代走専でオールスターの時も叩かれてなかったか?

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:07.05 ID:cMVBZV2b01010.net
>>534
言葉に出来ないが流れてくる

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:16.46 ID:f/GAC7G2a1010.net
引退表明しろやw

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:25.14 ID:iImeJC5101010.net
>>534
あなた〜に〜あえ〜て〜ほんとうに〜よかった うれしくて〜うれしくて〜ことっばに〜できなぁ〜い〜♪
の歌つけてほしい

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:33.90 ID:WHhiJIwPr1010.net
このスレタイならいいプレーも少しは思い出そうや
http://i.imgur.com/Rm4w33a.jpg

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:37.96 ID:bIQY/xtwK1010.net
>>672
守備はうまいから

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:47.47 ID:idlyg+OCd1010.net
>>676
探してきたけどこんなんやろ
http://i.imgur.com/Gl1mXFa.jpg

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:48.12 ID:tu9tc32001010.net
年俸安い分柴田のがマシ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:48.17 ID:WZz+GXCgd1010.net
>>709
DVバレて一気に叩かれるようになった

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:55.68 ID:qU1aQJVJr1010.net
ボロボロの村田の内野安打を潰すのはあかん、あかんぞ
土下座しておけや

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:56.97 ID:akFER36201010.net
村田がヒットで出たあとコールされる前にベンチから出てきて俺の出番やろ?って感じだったのも笑える

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:59.57 ID:9pKDotD101010.net
ベイスボールじゃなくて巨人の方で爆笑させてくれるとは思わんかったわ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:01.39 ID:2bv9N4Nza1010.net
>>694
オラついて団子食って須田に娘自慢される

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:11.63 ID:bvqK8QQK01010.net
赤星解説員、自殺

723 :ネッシーはいてる:2016/10/10(月) 20:34:24.45 ID:XyM70zY+01010.net
>>686


724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:30.49 ID:k89oZKEC01010.net
一塁見て投げる

一塁見る

一塁見ないでゆったりした始動からの牽制

上手いんだけどまあベテランの代走専が引っかかったらあかんわ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:32.11 ID:0Aa3sPXba1010.net
>>686
狂気を感じる

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:39.08 ID:A90SvamRd1010.net
>>708
それは鈴木やろ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:40.23 ID:ZcU0YwmA01010.net
ノウミサンもニッコリ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:42.35 ID:ITjuAlGl01010.net
>>709
離婚劇で評価下がりまくったからな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:42.95 ID:YsraZ7v501010.net
珍カスの中ではポルノいう言葉がトレンドなんか

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:44.04 ID:PG1IMhJ601010.net
足に死球食らった村田が全力疾走してもぎ取った内野安打だったのにな、一瞬で消え去ってしまった

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:50.08 ID:hl/6eNdbd1010.net
地元で今年第2回のマラソン大会あるんやけど
去年のゲストランナーが鈴木尚広で今年が斉藤和巳やわ
DVしか呼ばんこだわりでもあるんか

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:52.95 ID:UmOcJxSwd1010.net
鈴木みたいな雑魚刺したくらいでドヤる奴やないでw

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:59.30 ID:EqNQuccQ01010.net
>>719
ハイハイここは俺しかいないよね、みたいな感じで出てきたよなw

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:34:59.31 .net
>>534
一応フェイクはかけてるんか

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:03.01 ID:6wVAgme701010.net
試合見てないけどキャッチャー外に構えて牽制させる気マンマンじゃねーか

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:03.03 ID:JGcI0if501010.net
>>196
笠原「せやな」

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:04.24 ID:0dXmnWMy01010.net
戻っていく時も悪いと思ってなさそうな顔

738 :ネッシーはいてる:2016/10/10(月) 20:35:10.43 ID:XyM70zY+01010.net
>>721
自分も須田に子供自慢しとんのバラされてたぞ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:13.25 ID:kcxhAaJz01010.net
ドヤ顔の向きが向きだけに投手にやってんのかと思ってしまう

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:15.75 ID:xT40VCRH01010.net
>>717
DV正直おぼえてねえ
オールスターのときが印象つよい

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:15.75 ID:YsraZ7v501010.net
>>43
珍カスが連呼しとるのに何言うとんのw

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:16.99 ID:UAPjdHBi01010.net
原がオールスター出したせいで好きじゃなくなった
こういう選手はひっそり讃えられてたらええねん

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:18.30 ID:59xZ8bOm01010.net
>>731
草生える

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:29.16 ID:26aLf6Oia1010.net
昔から大舞台でやらかすイメージ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:30.02 ID:SaHExxIn01010.net
タカランンゴ阻止(38)

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:33.87 ID:G982s5Xc01010.net
>>730
ほんと草
村田凄い頑張ったのにな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:44.76 ID:2bv9N4Nza1010.net
>>738
ほほえまC

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:49.40 ID:UmOcJxSwd1010.net
頭の悪い虚カスが持ち上げすぎやねん
賭博球団の分際で
はよ虚リーグ作って一人でやってろや

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:54.52 ID:u5s5JgIba1010.net
こいつのファンガチで0人説

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:56.88 ID:ZsfTE5z401010.net
打者が坂本の次に期待できる阿部なのになんでチョロチョロしてんだよこのゴキブリはよ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:00.35 ID:59xZ8bOm01010.net
>>733
行けって言われる前からフライングヒョコヒョコしてたのは印象悪かったわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:02.74 ID:dX1FFerW01010.net
先日の塁審怠慢の二塁牽制も捕手上手かったし、
横浜は牽制練習に力入れてるのかね

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:05.09 ID:iXRfaJJV01010.net
>>730
村田に6000万渡すべきやな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:05.70 ID:2S56KsUJ01010.net
盗塁せんかったら次の阿部の打球12塁間抜けてた可能性ある
ロペスがベースに付く必要なくなったからな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:10.23 ID:/P9NwJJQd1010.net
村田が超頑張ってただけにゴミさが際立つ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:25.50 ID:JGcI0if501010.net
>>151
ノウミサンも「えぇ・・・」ってなってるやん

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:27.02 ID:dnzLt2RRa1010.net
>>534
なんやこの感動巨編

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:43.95 ID:uaORmN9101010.net
実家は焼肉屋やから、なんの心配もいらんで

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:49.80 ID:RE33GrKJa1010.net
虚カスの気持ちも考えろよ
こいつ以外まともな選手居ないから持ち上げてただけやんけ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:50.09 ID:usUxDug6r1010.net
仕事したやん

牽制死っていう立派な

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:59.89 ID:iImeJC5101010.net
>>730
引退試合○といい、記憶に残る選手やなぁ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:13.43 ID:1Qzvsst001010.net
>>730
テレビの前では少なくともチームとして最高潮に盛り上がって完璧なサヨナラの流れに見えたわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:16.73 ID:WZz+GXCgd1010.net
>>752
巨人の走塁が怠慢なだけじゃないのかね
シーズンで横浜の牽制うまいと思ったことほとんどないそ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:19.62 ID:fjWzKHL+01010.net
別アングル見ると確かに牽制上手いけどこいつが叩かれてるのは調子乗ってミスってるからやぞ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:32.95 ID:saddHeMWr1010.net
こいつって爺になったころすげえ老害解説者になってそう
自分語りばかりして

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:36.53 ID:1AxSxt+3a1010.net
打順的にも大人しくしてたらサヨナラしてたやろこれ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:38.01 ID:Xa/Vpw4V01010.net
控え選手を過剰に持ち上げるのはチームが弱体化する兆し
所詮は主力あっての控えだからね

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:43.93 ID:JXn88wRo01010.net
この無能がいなければ最終回に村田が打席に立てたという事実

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:50.75 ID:5+BNafIr01010.net
>>476
(なんやあいつ・・・牽制したろ)

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:37:55.30 ID:4S8gUdon01010.net
左P相手にガバガバリードとか舐めてるとしか言いようがない
結果勝敗に関わる重大なやらかし

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:11.75 ID:bXLEsHWd01010.net
村田「グエーーーッッッめっちゃ痛いンゴ…でもチームのために!!」

アホ「はいはい世界の代走鈴木ですよーここは俺しかいないよねwwww」
バカ「いったーーwwww足に当たったわwwwwムリムリwww降板するわwww」

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:16.93 ID:n7Yr0aih01010.net
ズムサタとかでも調子乗ってたからなぁ
良いこと言おうとして訳わからんこと言ってて草生えたわ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:18.83 ID:TBU28Hjw01010.net
昨年のオールスター以降以前のような怖さがなくなった感がある
走らなくなってるもん

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:20.37 ID:a/IAZ35101010.net
>>752
昨日のはもう登板する前に決めてたらしい

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:29.74 ID:t7IIKK0h01010.net
>>82
軽く投げたからクセとかも出なかった可能性

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:36.64 ID:5+BNafIr01010.net
>>82
あっできた

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:36.67 ID:B7Y3voUO01010.net
>>534
明治安田生命で草

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:37.72 ID:0MZdyTx101010.net
>>712
鈴木昇天しそう

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:37.74 ID:d/cQqpnOa1010.net
はよ引退しろクソ無能
盗塁できないで牽制死なんて大田でもできるんじゃボケ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:38.88 ID:R7AouwpC01010.net
10盗塁で何千万も稼ぐんやもんな
ちょろいもんやで

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:39.45 ID:2Q6qhPFy01010.net
腹切れ腹ァ!!

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:42.38 ID:xT40VCRH01010.net
鈴木と藤瀬の間に代走のスペシャリストとして持ち上げられた人ってあんま思い付かん
鈴木あたりで森山が少しってしか

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:48.30 ID:FfKpeqRZ01010.net
http://www.ninomiyasports.com/archives/43814
 一塁から二塁までの塁間は27.431メートル。その距離を駆ける中でコンマ何秒の遅れは命取りになり、瞬時に状況を判断できる冷静さが必要となる。
対戦相手に警戒されながらも、鈴木がこれだけの成功率を残せるのはただ足が速いからというだけでない。鈴木は塁上にいる時の心境をこう語った。
「フィールドに立っている時は、自分の世界に敵を引きこませることを意識しています。
ピッチャーの動きばかりを凝視していると、自然と相手に合わせている自分が存在してしまう。どんな時でも自分自身の“感性”を頼りに走っていますね」

 鈴木には塁に出た時、心掛けていることがある。自らの姿を“もう1人の自分”が客観視することである。
常に全体を見ることを意識し、ある一点だけを凝視することは決してない。
投手の動きやベンチの様子など細かい情報を瞬時に読み取り、その中から自らがどうすべきかを思索する。
塁上に立っているのは鈴木だが、その影には“もう1人の鈴木”が存在し、冷静に状況を見極めているのだ。

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:54.60 ID:JGcI0if501010.net
>>191
ギャンブルスタートやからな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:10.13 ID:4spelD4301010.net
確かに通算打撃成績見たらそこまでクソ打者というわけでもないな良くもないけど

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:23.59 ID:qU1aQJVJr1010.net
地獄のミサワっぽく「う〜ん、ここは俺しかいない…のかな?」みたいなこと言ってそうな顔だわ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:23.93 ID:Ob3iUd8M01010.net
ゴメスのほうがまだ可能性あったわ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:24.40 ID:6fyJJW5H01010.net
>>783
統合失調症かな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:30.90 ID:RE33GrKJa1010.net
>>783
もう一人の鈴木は寝てたのかな?

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:32.00 ID:qgW/X3/4d1010.net
シーズン中は由伸の使い方が下手やった印象 原が上手かったな使い方は

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:32.36 ID:usUxDug6r1010.net
村田が苦しみながらもぎもった内野安打をドヤ顔で代走として出てきてかき消したんやぞこんな芸当他に誰が出来んねん

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:38.36 ID:J6htKAj+01010.net

sssp://o.8ch.net/hoo2.png

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:38.51 ID:Et9bf2w4x1010.net
坂本村田阿部の主軸の頑張りを代走牽制死(37)で万事休すとか今後指さされながら生きるレベル

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:39.82 ID:nRX5A50s01010.net
>>775
5万人いたドーム内で逆つかれたのこいつ1人やぞ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:42.80 ID:WUVIY9Ob01010.net
ここ最近やたら持ち上げられてたけど、巨人に目を見張るような録な選手いないから無理やりフィーチャーされてただけなような気がする

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:44.60 ID:XkTCk+/E01010.net
今は赤星すら苦言呈しそう

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:48.82 ID:G982s5Xc01010.net
>>783
もう一人の鈴木どこいったんやろうなぁ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:55.56 ID:EqNQuccQ01010.net
>>783
もうほんと何やこいつ
頭おかしいんか

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:39:59.14 ID:bXLEsHWd01010.net
>>788辛辣で草

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:09.76 ID:ZsfTE5z401010.net
塁上でチョロチョロするだけで打者の集中を妨害するからな
チョロチョロしていいのは次の打者がしょぼいケースのみ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:11.74 ID:JGcI0if501010.net
>>206
マエケンが商品の宣伝するならともかく、コイツで効果あるんか・・・

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:12.36 ID:xT40VCRH01010.net
>>797
マリーンズでしょ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:12.37 ID:Oibv1nU901010.net
刺すための送球じゃなくて取り敢えず投げとくかって感じの送球で刺されるのは流石に草

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:15.73 ID:1Qzvsst001010.net
守備下手なら赤松の完全劣化版やん

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:15.86 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>794


806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:17.06 ID:5+BNafIr01010.net
>>137
焼肉奢ってくれそうやしな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:18.09 ID:wY8pAEgE01010.net
代走でここまで勘違いできるのはすごい

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:21.55 ID:UmOcJxSwd1010.net
野球の華はホームランやぞ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:24.83 ID:SaHExxIn01010.net
DAISO(38)

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:28.94 ID:z9MW/BWW01010.net
>>791
しかもバッター阿部

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:29.69 ID:1f0aYzuB01010.net
代走に出る前にアピールしてたけどアレって首脳陣は代走出す予定じゃなかったのかな?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:31.87 ID:APJA6tjm01010.net
>>783
もう一人の鈴木は家で療養でもしてるのかな?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:42.46 ID:q2buwTd9d1010.net
ぶっちゃけ近年は言うほど盗塁狙わないし走塁も無理に一軍の枠潰してまで固定させる必要があるのかってレベル
トップスピードなんて巨人の若手の方が全然マシでしょ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:01.73 ID:DzcBhlm5d1010.net
外様のサンドバッグが頑張ってホルってた生え抜きが台無しにするとか許されない

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:09.67 ID:oq33Iwh601010.net
>>668
レス乞食やめろ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:09.96 ID:iImeJC5101010.net
>>792
日公おったころの落合やないか

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:11.36 ID:C6feDmaIa1010.net
前巨人ファンに鈴木どう思うか聞いたらだいたい好印象やったで

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:12.28 ID:RE33GrKJa1010.net
金払いが良いのと金を無駄使いするのは全く違うぞ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:13.33 ID:aaBfasz701010.net
通算成績見たらそこまで盗塁してなくて草 失敗も結構しとるし

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:16.77 ID:6F/r8dIa01010.net
>>730
普通のヒットやなくてよりによって村田の内野安打でサヨナラのチャンスやったのにな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:20.73 ID:UmOcJxSwd1010.net
>>801
世界の盗涙王様やぞ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:26.09 ID:dF5/mv+CE1010.net
>>752
昨日のやつはあのタイピングで牽制入れさせたのがすごい
ルーキーキャッチャーなのになかなかやるわ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:29.03 ID:uHbzqfH801010.net
なんで代走で出てきただけなのにヘルメット取ってドヤ顔できるの?どういう神経してんだ

あとどっかで見た様なシーンだと思ったらイチローがメジャー3000本安打して観客のスタンディングオーベーションにヘルメット取って応えるポーズと瓜二つやった

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:31.17 ID:a/IAZ35101010.net
バッターが中村紀だったら鈴木殺してるな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:39.56 ID:C9nRQJsg01010.net
最近野球オタクになったからこいつの事全く知らない世代やけどゴミやんこいつ
こんなゴミを大事な場面で使うのが悪いわ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:48.89 ID:ITjuAlGl01010.net
>>789>>797
もう一人の鈴木は離婚調停で裁判所にいたんやろなあ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:51.35 ID:JGcI0if501010.net
>>316
出塁した村田への声援だからセーフ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:51.90 ID:2S56KsUJ01010.net
2塁封殺の確率下げようとしてるのに牽制死するアホ
阿部じゃなきゃ送りバントの展開よ
盗塁したろかとか素人以下の発想やんけ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:51.90 ID:KiIsQtpF01010.net
鈴木尚って巨人ファンでも結構アンチいないか?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:41:56.17 ID:ko7M+gk8M1010.net
で、鈴木が成功してたら勝ててたんですか?

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:06.42 ID:oXP6JqIj01010.net
これが将来有望な若手ならファンも肩持つかもしれんけど

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:09.34 ID:bXLEsHWd01010.net
>>114若手「なにいってだこいつ」

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:10.92 ID:WZz+GXCgd1010.net
>>788
お薬のんでもう一人は消えたんやろな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:16.06 ID:z9MW/BWW01010.net
>>823
もう一人の鈴木が出てしまったんやで
すまんな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:18.51 ID:usUxDug6r1010.net
>>783
もう何もかもがダサい
一刻も早く引退して走塁指導でもすればええ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:21.93 ID:K4isB1z/01010.net
>>812
DVしてるぞ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:25.85 ID:UmOcJxSwd1010.net
走るの好きなら陸上行けばか
五輪レベルにも達してない癖に

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:27.35 ID:R7AouwpC01010.net
スペシャリスト名乗るにはルンバが多いよな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:34.37 ID:l4V560tDa1010.net
課題評価の塊やろ荻野1年目ぐらいやばくないと

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:37.89 ID:qU1aQJVJr1010.net
>>813
大御所漫才師の話を絶対笑わなきゃいけない空気に似てる

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:43.66 ID:u5s5JgIba1010.net
>>823
コレメンス
マジで あ あげとくか(笑)みたいなさっむい心境やろ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:47.04 ID:9x5MRZbK01010.net
虚カスが煽られるのが嫌だからって鈴木は俺らも嫌いだったとか言い出してるのが最高に臭い
虚カスが鈴木叩いてるレスなんて全く存在していないのに

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:47.27 ID:RGyJbNbuH1010.net
片岡の方が走塁上手そうなイメージやが巨人では鈴木を立ててるの?

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:02.30 ID:QfmsVS8D01010.net
>>783
これヤフコメにもあって草生えた

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:03.55 ID:WZz+GXCgd1010.net
>>817
バカじゃなきゃ巨人ファンにならんからな

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:04.67 ID:EqNQuccQ01010.net
>>783
まさかもう1人の自分ってイチローの事じゃないよな…

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:06.03 ID:JGcI0if501010.net
>>246
流石にホモリンに刺されるで・・・

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:14.20 ID:ptvW7C+c01010.net
巨人ってCSでは阪神ぐらい笑い取るの上手いよな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:20.20 ID:aaBfasz701010.net
これで6000万って巨人ほんま凄いわ そら皆行きたくなりますわ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:25.93 ID:hvxm7PZQa1010.net
そもそも盗塁走塁なら片岡がおるんちゃうんけ
怪我かなんかしてるんか?

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:26.55 ID:UG0qwZ4Lp1010.net
素人目にもリードでかすぎやろ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:27.97 ID:ZSu96B/Jd1010.net
意識高いものが悪い方に行くとこうなるいい見本だわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:29.55 ID:VaKG+Qla01010.net
自らの姿を“もう1人の自分”が客観視した結果…

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:35.03 ID:a2aQB5y801010.net
まあでもあの場面は代走出すやろ一点取りゃほぼ決まりレベルなんやし
まさか走塁のスペシャリスト()があえなく牽制死するなんて流石に予想もできんし

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:35.28 ID:G982s5Xc01010.net
こんな奴がコーチwwwwwwwww
あほすぎるわ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:36.49 ID:qGwdscWM01010.net
鈴木って阿部より年上?

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:49.31 ID:QfmsVS8D01010.net
こんなん6000円でええやろ
たまに代走でて出た日の日給

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:52.44 ID:dX1FFerW01010.net
でもこいつ政治力はありそう

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:53.74 ID:pY07MJ8J01010.net
朝11時に球場入りしてるらしいけどそんな早くから何しとんねん
しかもその結果が牽制死

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:58.40 ID:r2uCRlW0d1010.net
鈴木ともあろう選手が晩節を汚すとは

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:15.30 ID:jt8dpCaW01010.net
澤村  ディエってる
鈴木尚 牧田ってる

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:16.31 ID:bLTtWtvk01010.net
http://p.pd.kzho.net/1476099829781.gif

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:17.73 ID:d8cLe8Cf01010.net
>>33
戻してる奴名前に見覚えあると思ったら昨日の牽制タッチアウト見逃しの
山本貴則を差し戻しの上ブロックしたのもコイツやんけ

さらに他の編集履歴見ると同じような差し戻しばっかな上に
よく編集してる項目が鉄道とAV女優とかシャレにならないキモオタ振りで草も生えない

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:18.23 ID:RE33GrKJa1010.net
こいつに枠使うくらいなら外人を代打枠で入れろよ
セペダさんとかさあ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:19.18 ID:YotfNPAha1010.net
>>783
なんでもう一人の鈴木はリードでかすぎるって注意してくれるなかったんかなあ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:24.47 ID:0dXmnWMy01010.net
失敗することは考えない(笑)

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:27.17 ID:ZcU0YwmA01010.net
>>859
DVの練習

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:34.21 ID:rM0Up95or1010.net
てかボークでしょ
ワイずっと言ってるけどさ
審判買収して楽しいかハメカス

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:36.57 ID:iImeJC5101010.net
>>854
9回裏や
ほぼやのーて確実に決まりや

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:38.99 ID:MudBHGpE01010.net
>>835
コーチ鈴木「違うそうじゃない!塁に出たらまずすぐやることはもう一人の自分に見てもらうことだ!」
コーチ鈴木「なにやってるんだ!左腕が相手の時は睨み返してリードをとりまくる!常識やぞ!」

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:40.18 ID:2S56KsUJ01010.net
馬か猪やな
ここは走らないという判断が無い

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:41.57 ID:3FaB/DCj01010.net
まあこの日3タコでこのドヤ顔を披露する彼よりはマシやろ
http://i.imgur.com/sIWtm0k.jpg

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:42.02 ID:4S8gUdon01010.net
>>854
ほぼ決まりどころか9回裏やからサヨナラやで

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:46.97 ID:DfVPkwu/a1010.net
これ牽制された瞬間逆に走ろうとしてたからな
完全に裏つかれた感じやったわ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:47.14 ID:JGcI0if501010.net
>>265
ポルノ:6,000万
赤松:3,300万
となっております

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:52.83 ID:WZz+GXCgd1010.net
>>854
同点の9裏やで
盗塁する必要あるか?

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:53.30 ID:sCi2hy0101010.net
>>18
わかる
オールスターとか本とかダサナケレバよかった

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:53.41 ID:nRX5A50s01010.net
>>859
年寄りなんだからもっと睡眠取んなきゃな
寝ぼけてたんじゃねえの

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:44:55.20 ID:5VU6Nrxk01010.net
神様鈴木の2016年
DV報道に始まり牽制死で終わる

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:00.92 ID:QXUb7SV9a1010.net
>>823
鈴木一族はセコセコ内野安打と無意味な盗塁を誇るだけでロクなヤツが居らんな

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:03.90 ID:wbHiUpP1a1010.net
結局ハメカスの選手を舐めてたんだろ

他の球団相手なら左投手にここまでリードとらんわ

ハメカスやし、牽制下手くそなんやろ?って心が透けて見える

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:08.74 ID:uwrkdD3bd1010.net
今までのこともあって舐めとったんやろなぁ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:11.48 ID:SaHExxIn01010.net
Be Readyの感動レビュー
http://i.imgur.com/0iR2rj8.jpg

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:13.06 ID:2Q6qhPFy01010.net
>>849
1走600万とかマジかよ…

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:19.84 ID:n7Yr0aih01010.net
>>842
前から巨専と集合スレに嫌ってる奴いるぞ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:20.92 ID:xT40VCRH01010.net
>>861
野手牧田の知名度低すぎ問題

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:23.43 ID:YAn3+61O01010.net
>>211
これは酷い

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:26.55 ID:dLdpGHAxa1010.net
今まで鈴木に散々やられてきたから、ここぞとばかりに叩いてるんやな
この叩きこそ鈴木が脅威だった何よりの証やな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:27.67 ID:usUxDug6r1010.net
>>854
一点とれば終わりやで
だからこそ笑える

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:35.23 ID:n0XJC2PH01010.net
http://a.imgef.com/clbYMQJ.jpg
http://i.imgur.com/BJGzBD4.jpg

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:39.00 ID:VaKG+Qla01010.net
>>863
ヒェッ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:50.20 ID:OXu6Oej801010.net
>>880
鈴木健「せやろか?」

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:52.23 ID:cqDpEShHp1010.net
>>856
確かパンダの1個上でプロ生活は巨人で最長だったはず

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:04.16 ID:ZMnRx6+J01010.net
>>872
こいつはホント今日何しにきたんや

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:07.31 ID:1xtfsa/m01010.net
鈴木「足にスランプはないと言われているが、足にもスランプはあります。少なくとも、僕はそう感じています。
少し野球からは脱線しますが、足にスランプがなく、常に100%のパフォーマンスが出せるというのであれば、例えば、陸上の100メートル走などでは、レース(大会)のたびに世界記録がバンバン出るのでは?と思ってしまうのですが、どうでしょう。」

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:08.96 ID:5VU6Nrxk01010.net
>>884
松坂よりマシやな

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:09.03 ID:oq33Iwh601010.net
>>879
天罰が存在するならそれやな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:09.81 ID:hekZUyAU01010.net
>>206
読まない奴多すぎィ!

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:10.60 ID:uxSY99td01010.net
ttps://twitter.com/jacques_to/status/785420657395765248

これわかりやすいな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:10.59 ID:n+a7nG0Hr1010.net
あの場面で牽制死とか1番だめなのに
何年野球やってんやろな

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:13.09 ID:RWQiCucra1010.net
やれやれ、ここで俺呼ばれちゃうよ(笑)カーッ!みたいにやってきて草

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:16.85 ID:UmOcJxSwd1010.net
>>874


903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:20.58 ID:aaBfasz701010.net
>>890
もうオーラが違いすぎる
噛ませ犬にしか見えない

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:21.18 ID:z9MW/BWW01010.net
>>854
代走出すことに依存はないやで

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:21.19 ID:q2buwTd9d1010.net
つーかこういう役職に落ち着いたベテランが安定したプレーを出来なくなった時点で見限るべきだわ
若手ならともかくこんなやらかしをした専門職のベテランなんかに二度とチャンスを与えないで欲しい

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:30.51 ID:SBMZbgNba1010.net
>>534
引退試合で流してほしい

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:42.00 ID:9A+bduio01010.net
割りとマジで戦力外あるやろこれ
普通にミスっただけならまだしもドヤ顔脱帽大御所アピールからの盗塁失敗とかやなくて牽制死やからな
ワイがフロントならこんな選手500円でも要らんわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:43.00 ID:ltp8rdAf01010.net
走塁能力はあっても野球脳がすっからかんやな

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:45.79 ID:RE33GrKJa1010.net
>>895
何様や
お前は陸上の何を知ってるんや

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:46.28 ID:QfmsVS8D01010.net
石川内野手でもあそこは慎重にいくぞ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:53.02 ID:wbHiUpP1a1010.net
>>890
既に盗塁したかのような態度だもんなあ

これ、完全に気持ち浮ついてるやろ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:57.85 ID:6fyJJW5H01010.net
>>890
草生える

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:57.91 ID:WZz+GXCgd1010.net
>>890
3000安打と単なる代走が同じやと思ってんのかな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:59.42 ID:EqNQuccQ01010.net
>>865
確かに2人に分裂してるなら片割れが教えてやりゃいいのにな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:05.22 ID:aXIDXd8v01010.net
>>872
いや今日の鈴木は石川より酷いわ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:13.26 ID:JGcI0if501010.net
>>322
代走しかやらんから、ヘタになってそう

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:19.85 ID:n+a7nG0Hr1010.net
あの場面で牽制死とか1番だめなのに
何年野球やってんやろな

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:26.80 ID:TBU28Hjw01010.net
てか代走屋に6600万は高いわな

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:27.98 ID:pFmOFv+g01010.net
こんなのが6000万とかゴミすぎ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:29.01 ID:HV7bhdFb01010.net
>>906
巨人は長嶋、王、原レベルじゃないと引退試合とかやらん

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:29.25 ID:q2buwTd9d1010.net
>>854
代走出す事に異論は無い
何故犯す必要の無いリスクを犯したのかが問題

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:37.40 ID:aaBfasz701010.net
>>899
ださすぎてわろた

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:44.65 ID:bXLEsHWd01010.net
登場シーンヘイポー裁判の人に声当ててほしいわ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:48.51 ID:3FdwnC1201010.net
http://i.imgur.com/1u9MJyM.png
池沼鈴木、なぜかベースを踏まずそのままタッチアウトになり戻った2塁ランナーも死ぬ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:50.87 ID:eKFlWhfL01010.net
>>863
そのうち削除人がWikiネタにされそう

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:51.37 ID:fEPIh9GP01010.net
代走ポルノはほんと草生えたわ
ありえんでしょ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:58.69 ID:QfmsVS8D01010.net
>>907
普通に代走なだけならええんやけどな失敗はあるし
なんか意気揚々と呼ばれる前から出て帽子とってアピールして牽制死って
この空気どうしてくれるんや

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:01.96 ID:sieS+Ha6a1010.net
http://i.imgur.com/YGH6gNj.jpg
http://i.imgur.com/7FLP8o5.jpg

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:04.22 ID:FEZQxo3f01010.net
なんでこんなゆったりした帰塁で刺されとるんや殺すぞ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:05.04 ID:WZz+GXCgd1010.net
>>914
脳も分裂しとるからガイジレベルの知能やったんやろ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:10.35 ID:TkRA2d5W01010.net
牽制上手いな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:12.95 ID:qGwdscWM01010.net
>>893
誰もなんも言えないじゃん

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:16.60 ID:G982s5Xc01010.net
>>907
盗塁失敗ならまだ擁護できたよな
スタートが糞すぎるとかじゃなきゃ

牽制死ってwww牽制死ってwww

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:19.41 ID:dF5/mv+CE1010.net
>>876
盗塁するに越したことはないけど絶対アウトになっちゃダメな場面だよな
ツーアウトで非力打者の状況とかならギャンブルしてもいいと思うけど

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:28.22 ID:eKFlWhfL01010.net
>>880
3割20本の鈴木尚を舐めとるんか

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:28.58 ID:5B3V5QDu01010.net
偽侍ノックアウト
乙女村田膝蓋骨死亡からの復帰
鈴木がSUZUKIで死亡
マッスルミュージカル強制閉演
バントでポプ
巨人面白過ぎ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:28.62 ID:fMt2MRYsa1010.net
手も足もはやいのに使い方が致命的に終わってる

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:28.97 ID:jD4+PS6Md1010.net
こいつ程度の代走だけなら石川さんでも出来る

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:33.14 ID:JGcI0if501010.net
>>341
教育って大切やな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:36.53 ID:WHhiJIwPr1010.net
田中の牽制がもうちょいうまそうに見えりゃ叩きも少なかったんかな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:45.01 ID:6F/r8dIa01010.net
あんなに大きくリード取ってまで盗塁する必要あったんか
そら盗塁できるに越したことないけど

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:51.45 ID:OXu6Oej801010.net
>>928
なんど見ても草

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:56.58 ID:MudBHGpE01010.net
>>924
毎度思うけどこいつ走塁含めた野球脳皆無じゃね?

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:01.80 ID:aaBfasz701010.net
ここまで腹立たしいドヤ顔も久しぶりやわ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:06.67 ID:iImeJC5101010.net
>>899
「おつかれっ」て感じで背中叩かれてるのが泣ける

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:08.57 ID:70QJm3z401010.net
>>883
単なる弱者定期

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:09.07 ID:eKFlWhfL01010.net
>>910
石川はそもそも牽制死みたいなアホ走塁はしないタイプや

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:09.89 ID:21bN8k3001010.net
>>890
イチローつよそう

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:23.43 ID:XKEGcpDf01010.net
>>863
悲しいなあ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:24.38 ID:6F/r8dIa01010.net
>>924
この試合生で見とったけど両方のファン理解できずにざわめいていて草生えた

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:27.11 ID:R7AouwpC01010.net
リードは大きくないよ、逆つかれただけだから(笑)

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:31.84 ID:YotfNPAha1010.net
>>940
チロチロ見るどころかガン見しまくった上で大して速くもない牽制だしな
小学生でも刺されんだろ普通

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:31.91 ID:UmOcJxSwd1010.net
これを持ち上げるほど虚にスターがおらんと思うたら多少は同情出来るわ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:43.52 ID:j2zD7zra01010.net
>>947
普通に盗塁失敗するからな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:48.75 ID:MocrQ+OJ01010.net
>>494
野球中継でもこういうとこからの映像ほしい

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:49.77 ID:kn0fn/HOa1010.net
足速い言うけどハム西川より速いんか?

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:51.32 ID:dLe6YYTj01010.net
その前のマシソンと村田で完璧なサヨナラの流れやったのになあ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:53.88 ID:xv7ZlouOM1010.net
>>209
平成の怪物こと松坂さんの足元にも及ばん雑魚やんけ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:54.94 ID:WeLGwQML01010.net
>>947
盗塁でアホを晒しまくる模様

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:57.75 ID:Pl0Tu9OY01010.net
冗談抜きで、田中の牽制は決して上手いものではなかったよな
普通に状態が先にファースト方向に流れてたから、完全に牽制って分かるし
何であんなので飛び出したんだろう。一塁から見てると分からんのかね?

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:07.05 ID:RE33GrKJa1010.net
こいつで6000万なら赤星は5億貰えるわ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:07.85 ID:eKFlWhfL01010.net
>>928
6こま目に観客の姿が足りない

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:11.74 ID:h7zPxnfpd1010.net
去年もベイスの石田に刺されていたし左P苦手なんかな

964 :ネッシーはいてる:2016/10/10(月) 20:50:13.68 ID:XyM70zY+01010.net
>>928
今後この話題になるたびに田中のこの画像貼られると思うと草

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:13.80 ID:G982s5Xc01010.net
>>924
この時何故か擁護あったよなwwwwww
踏まない鈴木が悪いのに

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:14.14 ID:JGcI0if501010.net
>>446
そら「とりま、牽制一回入れとくか(ポイー)」で死んだらどうにもならんよ・・・

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:14.20 ID:UG0qwZ4Lp1010.net
>>895
あれ心理戦もあるから、ただの駆けっこちゃうで
ボルトは頭二つ抜けてたけど

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:17.07 ID:oXP6JqIj01010.net
>>941
盗塁するよアピールも重要やから

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:21.20 ID:wbHiUpP1a1010.net
>>938
つーか、彼は盗塁は知らんけど走塁うまいよね

鈴木はなぜ長打のある阿部の打席で左投手から無理に盗塁しようとしたのか?

盗塁じゃなくて走塁で1点を取るべきだっただろ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:21.40 ID:0MZdyTx101010.net
もう一人の鈴木とか変なネタばっか増えるなこいつ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:23.50 ID:q2buwTd9d1010.net
何年も巨人で一緒にやってて阿部がああいう場面で長打が打てない選手だと思ってたのかね

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:29.56 ID:SaHExxIn01010.net
初めて鈴木のプレーで涙流したわ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:29.66 ID:X7hWJsMVd1010.net
>>907
フロントから戦力外はないけど自身で引退考えちゃうんやないかと思うくらいやけど
どうなんやろなその辺

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:30.49 ID:2sF2O1Ev01010.net
ベストファーザー鈴木を馬鹿にすんのやめろ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:37.56 ID:Auc/jzUn01010.net
微減でゴネたらマジで追放でいいと思う

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:41.89 ID:QXUb7SV9a1010.net
藤村「鈴木さんお疲れ様でした」
橋本「あとは俺たちに任せてください」

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:42.69 ID:kzE+1ICE01010.net
200そこらに失敗50くらいやろ凡やん

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:46.99 ID:uHbzqfH801010.net
>>890
代走で出てきただけやのに気分はイチローなんやね
こいつ自己評価高杉やろ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:49.14 ID:aXIDXd8v01010.net
>>956
もはやイメージやろなぁ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:51.50 ID:2Sq5aqkP01010.net
プロフィールかわいそう

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:55.78 ID:wi49s489M1010.net
この場面で絶対やっちゃいけないプレーやな
注意1秒怪我一生

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:56.82 ID:cIFRAEZqa1010.net
コイツ嫁にDVしとるってマ?

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:01.05 ID:pR9tY5/K01010.net
来シーズンどんな顔して代走するんやろw

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:03.18 ID:nRX5A50s01010.net
>>960
上手い下手じゃなくて刺しに行ってる牽制じゃないんだよな
なぜか刺せたけど

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:03.38 ID:j2zD7zra01010.net
>>964
タナケンの話しでるとだいたいはられるぞ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:06.78 ID:hekZUyAU01010.net
コーチ鈴木は石井琢朗みたいに現役時代の自分基準のタイミングで回すクソ信号機になった上、
「俺なら生還できた。それなのに刺されるほうが悪い」とか逆ギレしながら言いそう

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:25.07 ID:tu9tc32001010.net
鈴木はもう1人いるから巨人は1億2000万払うんやで

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:32.55 ID:MudBHGpE01010.net
>>960
いやー牽制は上手かったぞ
上手かったのを加味してもあの場面で刺されるボケナスがあり得んって話で

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:37.98 ID:/LRMgUqg01010.net
マジでどや顔で出てきてこれだからダサすぎ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:40.36 ID:zsKgDpN701010.net
顔の経過に草生えますよ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:41.50 ID:aaBfasz701010.net
来年はいくらもらうんや

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:48.56 ID:9A+bduio01010.net
>>973
まぁ普通は恥ずかしくて出てこれんわな
せめてドヤ顔脱帽大御所アピールだけでもやめとけば良かったのに

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:59.10 ID:RE33GrKJa1010.net
牽制は上手くないわ
間抜けなだけ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:02.65 ID:SaHExxIn01010.net
>>982
チームにもだぞ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:05.46 ID:r71/kc0g01010.net
次スレ


【代走ポルノ】鈴木尚広さんの思い出★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476100307/

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:05.61 ID:oxpe2Tm5d1010.net
村田とタナケンはセットで語り継がれるな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:05.99 ID:UG0qwZ4Lp1010.net
>>899
これ八百長やろ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:15.46 ID:59xZ8bOm01010.net
完走してて草

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:21.86 ID:repgorKCE1010.net
>>960
三塁側からの映像見たら田中の牽制上手いと思った

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:22.58 ID:pR9tY5/K01010.net
1000なら村田引退

総レス数 1000
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200