2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日球団社長「(谷繁が辞めて)雰囲気は良くなっていると聞いている」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:26:11.24 ID:TmQ/b55n0.net
中日、落合チルドレン投入も勝てん…ワーストタイ9カード連続負け越し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000024-sanspo-base

>この日はレプリカユニホームを来場者全員に配る『昇竜デー』で、ナゴヤドームは満員御礼。しかし、充満したのは歓声ではなくため息だった。
>西山球団代表は新体制について「雰囲気はよくなっていると聞いています」と話したが、結果で示すことができるか。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:26:40.01 ID:sfEiYz8Sa.net
フロントが悪やな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:26:58.56 ID:kv6Ut0bAd.net
谷繁のせいでロッカールームが暗かったんや!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:27:03.62 ID:TmQ/b55n0.net
>(セ・リーグ、中日2−8ヤクルト、21回戦、ヤクルト14勝7敗、11日、ナゴヤD)今季、ほとんどナゴヤドームに姿を見せなかった中日・落合GMが9日の谷繁監督休養後、10日に続き視察に現れた。
>いつも通り報道陣の質問に返事をすることはなかったが、チームは着々と新体制へと移行していた。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:27:34.26 ID:eh1OwJPX0.net
誰に聞いたんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:27:38.08 ID:LhX+CBSw0.net
一度解散したほうが早そう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:27:40.76 ID:TmQ/b55n0.net
>この日、D4位の福、D5位の阿部らを1軍に登録。スタメンマスクは今季ここまで2試合にしか出ていないD3位・木下で、今季4試合しか投げていないD2位・佐藤が2番手で登板した。
>阿部も昇格即初出場し、福も投げた。D1位・小笠原と故障中のD6位・石岡以外、落合GMの肝いりで獲得した新人が登場と、前体制を否定するかのような起用だった。

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:27:41.53 ID:fCl7mzkna.net
ユニフォームのためとはいえよくこんなチーム見に行く気になるな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:27:53.72 ID:ZWc3BHrK0.net
うん、うん?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:28:21.57 ID:MgYdB4lp0.net
こういう雰囲気を打開出来るのは森脇かバレンタインかメッツのコリンズよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:28:54.33 ID:Gm9l3g0/0.net
平田とか絶対でてくやろなこんなフロントやったら

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:28:54.45 ID:TmQ/b55n0.net
>だが、フレッシュな力を注入しても勝てない。先発・伊藤は五回途中で8失点と崩れ、打線はつながりを欠いて8安打で2点。
>ある意味、落合色を強調して、来季に向けた新たなチーム作りを始めたと見えなくもない。

>「そりゃ仕方ない。勝てばいろいろしゃべりますけど。今は負ける材料ばかりがたくさんある」

>森監督代行は怒り気味に敗戦の会見を締めた。これで1968年以来となる球団ワーストタイの9カード連続負け越し。
>5位ヤクルトとは2ゲーム差に開き、重苦しいムードを振り払えない。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:28:57.58 ID:siYD9ozS0.net
やっぱ谷繁ってゴミだわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:29:10.32 ID:Bp4EEover.net
先発伊藤でええんか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:29:33.86 ID:2MoQJ10Q0.net
何でGMの落合が現場にいないんや?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:29:37.52 ID:0Cvc2OjNa.net
今年は最下位で終わって落合の責任問おうや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:29:40.20 ID:XNJ2sGYva.net
つまり以前は雰囲気悪かったってことか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:29:45.73 ID:3g7IF+e2a.net
選手兼任でやらされた後にシーズン中にクビでこれって谷繁闇押し付けられすぎやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:29:47.11 ID:lQC2QOCL0.net
雰囲気(笑)で勝てたら苦労せんわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:29:48.13 ID:YQYJhwlG0.net
シーズン終了で出てく奴も多くなるやろな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:29:49.17 ID:6qoZnW530.net
>>5
そりゃ落合よ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:03.60 ID:fuHWbfRlp.net
ゴミフロントやなあ
西側の球団こんなんばっかやんけ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:05.33 ID:Z/IcD4LWa.net
上から腐ってやがる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:08.12 ID:4bGwhNv6d.net
やっぱり谷繁が悪かったのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:33.35 ID:Wi+ROUFL0.net
中日中畑、爆誕

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:33.76 ID:XNJ2sGYva.net
>>15
昨日一昨日はいた
なお、落合がナゴドを二日連続で訪れるのは今季初

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:37.81 ID:cWzcawvR0.net
中国か北朝鮮を見てるみたい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:38.34 ID:8BwgEXNf0.net
箱庭のナゴヤドーム改修してメジャー風にしろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:48.75 ID:PV3pb3vIM.net
戸田スワローズにボコボコにされてそれかよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:50.73 ID:p1EkDFHi0.net
なるわけ無いやろカス

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:30:54.80 ID:6x0PXu6wa.net
来年にどこよりも早く新チームで練習開始したんやぞ
これは来年期待できますは

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:03.51 ID:PH0uxcg10.net
坂井叩いてたやつ冷えてるかーwww

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:13.24 ID:NSEuCwKSr.net
嘘つけ絶対なんも変わっとらんぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:23.36 ID:4bGwhNv6d.net
谷繁辞めたら試合観に来るようになったのか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:24.54 ID:wxMMA7OMp.net
GMってこういう時にマスコミ対応するもんちゃうの

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:31.15 ID:SVCqfEY60.net
えーと、次の対戦相手は…??

阪神

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:31.46 ID:NuvHDtRqd.net
完全に極悪企業やん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:33.61 ID:G4NzbJP2a.net
平田出てかなかったらそれはそれで面白そう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:39.74 ID:7N/M9bM30.net
社長騙されてないか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:58.83 ID:4bGwhNv6d.net
坂井さん助けて!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:31:58.96 ID:JIk1Cwxga.net
谷繁へのフォロー、ゼロ!w

谷繁に責任がないとは言わないが、全部ひっ被せるのはいくらなんでもヒドくないですか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:32:07.14 ID:SSJO4gkX0.net
大島はヨメ次第だろうけど、平田は確実に出ていくだろうな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:32:07.76 ID:aV11qYVI0.net
やっぱり谷繁がダメなんか
このまま球団はチームが良くなるように頑張ってほしいわ
レギュラーでもやる気ない奴はさっさとトレードでも出せばいいし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:32:10.15 ID:87t13Yzn0.net
わざわざ横浜から取って黄金期を築いた元捕手に対して失礼すぎる

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:32:11.41 ID:MXT32rqkK.net
どうせオッチ派からの報告しか上がらんのやろ
現場視察とかした方がええんとちゃう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:32:14.48 ID:fCl7mzkna.net
クソフロント固定なら他をどんだけ取っ替え引っ換えしても何も変わらん
人材の墓場やね
選手はFAしてどうぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:32:36.26 ID:7wA5rzyv0.net
カス球団阪神だけには勝てよ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:32:56.13 ID:6mCpaadM0.net
監督をあんな辞めさせ方して雰囲気良くなるわけないやろ
どんだけ谷繁を悪者にするつもりなんや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:33:19.59 ID:G4NzbJP2a.net
>>25
中畑もTBS時代に監督やってたらなんも変えられんかったと思うで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:33:23.12 ID:E42WAP9ra.net
クソやな
やめた人間に砂かける必要あるんか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:33:23.19 ID:NGLULAFJK.net
もうわけが分からなすぎてどこも叩けない
どこもかしこもはっきりしなさ過ぎて気持ちが悪い

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:33:26.74 ID:OJaMLkH1p.net
そもそも親会社が中日新聞て(笑)
トヨタに変えろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:33:33.20 ID:SLAbodumM.net
>落合チルドレン

オチチルわらたw
記者完全に2ちゃん見てますやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:33:53.52 ID:JIk1Cwxga.net
子どもでもわかるわ
そんなのあり得ないって

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:33:56.10 ID:7nhlloid0.net
ガッツポよりよっぽど悪質やな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:34:10.53 ID:lrnVePyp0.net
谷繁来年には巨人のコーチやってそう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:34:12.56 ID:cGHQhYhJa.net
魅力ある選手がいない
内部崩壊
フロント糞
球場が陰湿

救いようがないな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:34:30.22 ID:4bGwhNv6d.net
>>51
ただ弱いってだけじゃないからな
ただただ気持ち悪い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:34:32.90 ID:Z/IcD4LWa.net
>>42
平田のせいで悪くなったみたいな言われ方してたもんな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:34:40.89 ID:b6CsllTP0.net
谷しげ別に好きではなかったけどこうなると可哀想やなあ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:06.68 ID:ABBY35kc0.net
山田クビにしたときからおかしかった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:11.36 ID:MC+PitvG0.net
これ落合辞めさせても大して変わらんパターンやなあ
記事も露骨に派閥争い煽ってるしどうなっとんねん中日

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:13.10 ID:4lqPH5KJ0.net
彼女とデート
友達とキャンプ

夏休み最高です‼︎‼︎

一方
お前らは家で糞試合を見ながらなんj

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:13.60 ID:i8PosKoU0.net
身売りした方がええというかファンはそれを求めた方がええで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:19.17 ID:/74YdH0t0.net
谷繁かわいそう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:30.50 ID:CuUUXuI1a.net
毎年オフが近くなると身売り報道が出まくってた末期TBS地代にぐう似てる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:31.33 ID:x1C/fJgd0.net
陰湿すぎるやろ
普通の会社の内部事情より多くの人が目にするところでこれは酷いわ
こんなフロントとは関わりたくなくなるやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:32.90 ID:k0fRwcRR0.net
落合チルドレンって誰やねん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:35.09 ID:Z/IcD4LWa.net
>>56
井端と同じようにアンチ中日となるのか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:39.46 ID:XES0c//s0.net
フロントのクズっぷりでは他の追随を許さんな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:41.95 ID:NSEuCwKSr.net
>>57
探せばなんか一つくらいポジ要素あるやろ…

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:44.92 ID:MXT32rqkK.net
派閥争いって中日ばっかり言われてるな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:53.54 ID:SmnVsbF5a.net
なんなんや?
あえて悪役になりにいってんのかこの球団

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:55.17 ID:hoxKU7cQ0.net

これで雰囲気良くなってたら人としてアカンやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:35:59.48 ID:QOtC26BCM.net
>>62
なにがパターンだよ
空想やろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:08.38 ID:sX4BDHOWr.net
森繁に聞かされている模様

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:14.73 ID:sX4BDHOW0.net
落合と谷繁って元々仲悪いんだっけ?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:18.03 ID:OJaMLkH1p.net
フロント陰湿ジメジメ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:21.39 ID:gV1Q/Aex0.net
選手は一緒にプレーまでしてた監督が突然辞めさせられて普通雰囲気が良くなるとは思えんけどね
コーチ陣の雰囲気は知らんけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:22.08 ID:m4nt4D960.net
中日ほんとおかしくなってんな
球団がバラバラじゃねーか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:23.77 ID:ZUi0iz2T0.net
ぐう畜

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:24.55 ID:Z/IcD4LWa.net
球団がバラバラだな
同じ方向を向いてないというか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:29.46 ID:4bGwhNv6d.net
坂井高木体制が爽やかに感じる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:42.31 ID:EkqK3qjT0.net
谷繁は横浜に頭下げて戻らせてもらうしかなくなったやん
功労者を見捨てる球団は中日も一緒やったな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:46.54 ID:3X7rVk6Ld.net
チームがバラバラじゃねえか!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:36:58.22 ID:NSEuCwKSr.net
>>73
ヒール張るならもっと強くなってくれんと困るな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:37:06.84 ID:CuUUXuI1a.net
(フロントの)雰囲気は良くなったと聞いている

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:37:09.56 ID:Gc7hUECZ0.net
言ってることもやってることも、シーズン終盤のオリックスやんけ
そこまで落ちたか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:37:17.40 ID:Z/IcD4LWa.net
>>79
井端とジョイナスがケンカしたり内紛多すぎ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:37:20.39 ID:PH0uxcg10.net
身売り!身売り!さっさと身売り!頼むぞ!

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:37:36.04 ID:uN6nW98FK.net
落合に支配された中日

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:37:55.48 ID:Z/IcD4LWa.net
>>87
草生える

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:37:57.61 ID:TGv90Er50.net
なんで野球はチームの昇格降格無いの?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:38:00.91 ID:ji2IWDhha.net
>>51
フロントがクズなことははっきりしてるやろ
お前は谷繁が全て悪くて谷繁のせいだけで中日ドラゴンズが弱体化したと思ってるんか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:38:04.67 ID:QbKTDvd80.net
落合がおる限りまともな育成もできんやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:38:06.21 ID:Gc7hUECZ0.net
シゲさん、うちは横浜にあるやろ?
帰ってこい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:38:14.79 ID:9xhBnvh70.net
谷繁って来年どっかの球団でコーチなりなんなりやるんかなぁ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:38:23.64 ID:LN1aiBnxd.net
せっかく平田残留っぽかったのにアホちゃう

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:38:31.11 ID:NGLULAFJK.net
>>58
不透明過ぎるんよな
悪い所を隠してるのは谷繁を庇う為かと思ってたら放り出すしよく分からん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:38:34.90 ID:feRREAMl0.net
巨人に頭下げて井端監督にしてみたらええんやないか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:01.44 ID:5FW7XrW/0.net
谷繁マジでかわいそう

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:11.73 ID:MpCrze760.net
こんなんが洩れて記事になっとる時点で腐っとる終わっとる

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:12.05 ID:fBSyoFfLp.net
平田と大島は落合チルドレンなんか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:27.66 ID:8v7G5HlC0.net
これで谷繁が他の球団にバッテリーコーチとかで持っていかれたら1番面白いんやけどな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:28.38 ID:dPPi2tRQ0.net
>>7
失敗を認めたくないみたいやな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:37.17 ID:6qoZnW530.net
>>89
それでもそっちは野球に関しての喧嘩だからまだええで
今回のは落合と谷繁の争いに加えて落合がフロントの責任を谷繁に全部被せてるんやから

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:42.10 ID:SmnVsbF5a.net
球団が煽りカスとはよく言ったもんや
中日ドラゴンズのフロントはなんj民並みの発想みたいやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:49.60 ID:JIk1Cwxga.net
中日ファンの子供達はよく見ておきなさい
これが社会人の必須スキル「責任転嫁」の見本です

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:39:51.07 ID:PH0uxcg10.net
>>94
フロント クズ
落合 無能
谷繁 無能
でFA

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:01.92 ID:glFu+/7u0.net
谷繁も二度と中日に関わることないんだろうや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:06.84 ID:NGLULAFJK.net
>>91
んなこと言ってねえだろ
前者はともかく後者は勝手にエキサイトしてんじゃねえよ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:14.74 ID:hUMKQ6i5a.net
落合一派を追放しようとしたガッツポは有能だった...?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:21.48 ID:nu0foe060.net
落合ってコーチだと無能やったけどGMとしてもガチ無能やったな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:21.62 ID:i6TnwOHe0.net
谷繁の唯一の功績は選手兼任監督なんて馬鹿をやる人間が今後出なくなったことかな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:24.38 ID:CuUUXuI1a.net
休養を要請って言葉ヤバない?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:32.55 ID:KT2NM+3AM.net
身売り=中日新聞の終焉やからな
それはありえん
つまりこれが白井坂井が逝ったとしてもこの状況が延々続くっちゅうこっちゃ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:40.72 ID:3i7CIxVDd.net
>>49
中畑は自己犠牲の精神で耐える生け贄になっただけやからな
折角最下位から抜け出したのに2年で10歳の若返り敢行して最下位に戻るとか自己犠牲的過ぎる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:52.45 ID:673/85Cw0.net
>>73
巨人と違ってただ弱いだけだから空気だしな
普通9カード連続負け越しなんて煽られまくるで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:56.48 ID:4bGwhNv6d.net
表に腐ってる事情が出るってことは中も割れてるんやろな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:40:58.87 ID:8ywmE9PTa.net
落合叩いてたなんじぇい民も手のひら返してフロント叩き始めるというね

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:08.31 ID:QOtC26BCM.net
>>113
風呂入ってる時隣の家からコーチってデカイ声が聞こえてワロタwww

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:24.37 ID:Y1w0jIekx.net
>>116
これがキツいわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:40.42 ID:dDXONjbz0.net
中日史上最低の監督だしな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:40.64 ID:i8PosKoU0.net
監督とかの問題ちゃうぞ
根本的にこの球団はもう頑張って勝とう、優勝しようって意志がないんや
前に頑張って勝ってたら大赤字になったから

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:45.15 ID:Q4RCbK9lp.net
オチチル大量投入で草

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:50.01 ID:m4nt4D960.net
>>114
そもそも古田見てやらせた馬鹿が中日なのでは・・・

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:50.35 ID:MpCrze760.net
>>114
今後二度とないやろな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:50.51 ID:KT2NM+3AM.net
>>96
シブチンのDeNAが谷繁雇うだけの銭出すはずがない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:50.69 ID:Gc7hUECZ0.net
>>7
人間って、自分が正しい選択をしたんだ、と思い込みたがる生き物やからな
失敗は認めて、改善考える人間の方が建設的やで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:07.48 ID:feRREAMl0.net
>>107
いくらなんJ民相手でもそれは失礼やろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:11.69 ID:eJTTqltF0.net
伊原解任後の西武みたいな言い訳

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:13.87 ID:mvp5MuaGM.net
>>120
なにいってだこいつ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:25.66 ID:htHs8LwS0.net
完全に崩壊してて草

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:38.23 ID:QpcGcYVod.net
>>128
とうとう黒字化したからシブチン終わるんちゃう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:39.57 ID:u7DUuqQY0.net
初回バントをなんとかしよう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:41.43 ID:FpZmP6ei0.net
GMってMLBでも基本的に全試合チームに帯同するもんやけど中日のは何の為のGMや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:42.07 ID:I5/c+wcx0.net
もう駄目だなこの球団

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:42:50.10 ID:p45HY+3X0.net
トカゲの尻尾切り

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:43:03.86 ID:WNqZt6szd.net
ひでぇフロントだなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:43:10.67 ID:Y1w0jIekx.net
>>131
あれも大概やが派閥争いみたいなのなかったしな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:43:15.62 ID:Pvklj48R0.net
>>126
都合のいい傀儡にするには兼任はもってこいだからな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:43:16.09 ID:oXdy63Dap.net
全然やばくないけどな太平洋戦争ならミッドウェー前くらい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:43:22.91 ID:WNqZt6szd.net
落合は留任なんか?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:43:45.03 ID:HUNGXWUR0.net
12球団1のブラック球団

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:43:58.26 ID:dPPi2tRQ0.net
>>136
チームに何も貢献しないけど揉め事の種だけは落としていく奴やな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:17.55 ID:KT2NM+3AM.net
>>134
仮にAクラスいったら選手年俸高騰するから
多分黒字にはならんぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:18.20 ID:JIk1Cwxga.net
>>7
地味にこれが一番ダサい
編成に責任がないとは誰の言葉でしたかね?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:21.17 ID:4C0bqiFMa.net
腐ってんなあ
監督にしてまで谷繁を囲い込んどいて
その末路は名古屋追放かよ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:22.49 ID:nu0foe060.net
専任監督一年目途中で尻尾切りって草も生えん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:28.95 ID:UdrfmC1i0.net
>>107
平田のせいで客が来ないとか煽りカスでもいえない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:35.92 ID:uN6nW98FK.net
落合にGM能力ないです
落合ドラフト見れば明らか監督時代含めて規定に到達したのが平田だけとかしかも平田は自分が監督じゃないとき
落合中日の中心メンバーは星野がいたときに指名された連中やん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:37.83 ID:SwCV5sVD0.net
>>131
伊原やどんでんは完全に選手にそっぽ向かれてたけど谷繁はそこまででも無いやろ
この言い方選手達も気分悪いと思うんやけどなぁ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:41.44 ID:SoIi/msK0.net
これが谷繁の末路

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:43.12 ID:Y/TD5tTh0.net
ハズレドラ1の高卒Pは2軍で結果でてるんか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:44.22 ID:BRT1XBd4a.net
帯同しないGMとかビリー・ビーン気取りか?
もうちょいまともな補強してから気取れよ
最近はビーンも大概酷いけども

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:44.69 ID:kmsLIORtp.net
落合って何でわけわからん選手取るのが好きなん?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:44:50.34 ID:ocIVJuVPr.net
>>120
落合を含んだフロントが叩かれてるのわからんの?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:45:00.26 ID:isRRd64+p.net
DeNAファンだと知らんかも分からんが
中日の場合地元メディアの仕事があるから元監督なだけで引っ張りだこやで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:45:02.87 ID:F/9NwfWm0.net
もう大島も平田も出ていくといいよ
残ってほしいなんて言えないわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:45:08.16 ID:QvF9bzb20.net
檻並の邪悪フロントやんけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:45:09.85 ID:EYQG7omGa.net
お偉いさんの権力争いで監督辞めさせられて雰囲気いいわけねえだろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:45:29.55 ID:D/Q81Xefd.net
>>146
3ヶ月決算利益18億増って見たで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:45:32.80 ID:7nhlloid0.net
お前らガッツポに謝らないといけないよね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:45:43.90 ID:9G+lYIVT0.net
まあ落合と言えば常に現場寄りの考え示して組織に反抗するイメージたったのに今やどっぷり会社側だからな
谷繁も裏切られた気持ちだろう

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:45:45.89 ID:UdrfmC1i0.net
>>154
小笠原ならそこそこ
鈴木はそもそも投げてすらおらん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:00.40 ID:SSJO4gkX0.net
ドラフト前に「中日以外ならどこでも良い」が既に出始めてる

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:01.26 ID:yVmX+Ky40.net
落合は監督選手としては優秀だったかもしれんが人間が本気でクズすぎるわ
息子もそらあんな風になるわな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:02.86 ID:fkz3rJX60.net
代表と社長とオーナーの役割の違いってなに?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:19.43 ID:Z/IcD4LWa.net
中日新聞やめてTOYOTAに親会社になってもらえよ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:26.02 ID:Vm03bsnAM.net
さすがにオチシンももはや見なくなったな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:33.01 ID:N2Ij0v0+0.net
ガッツポ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:34.70 ID:S7nQChjCd.net
伊原は好かんが、西武選手の甘さはもっとすかん
仕事なんやから我慢してやりたくないこともやれや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:38.72 ID:UdrfmC1i0.net
>>158
高木「ほーん」

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:39.67 ID:nu0foe060.net
雰囲気が良くなってる(最下位)

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:57.71 ID:uN6nW98FK.net
白井が落合にぞっこんだから白井が失脚しない限り無理

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:46:58.98 ID:UkiPTUEq0.net
言う程谷繁だけのせいか…?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:03.87 ID:eh1OwJPX0.net
休養させる時ってどう見ても建前でも監督側からの提案って言うのにな
フロントから要請したって言うのは珍しい

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:07.29 ID:tGCxcOe3a.net
もうドームやめてナゴヤ球場ホームにするくらい変えろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:10.87 ID:Z/IcD4LWa.net
とりあえず大野と平田は巨人が救済しないとな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:22.17 ID:SRW5nXNha.net
>>146
ハマスタ買収で利益倍増してるんだよなあ
http://i.imgur.com/zC4y1nU.png

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:36.90 ID:tiWebaegp.net
>>7
福と佐藤を使うのっておかしいか?
下にあるカス共なんてこの2人より抑えられないでしょ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:44.10 ID:ewNpek2Aa.net
雰囲気いいからフロントは悪くない!
死ね

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:52.41 ID:S7nQChjCd.net
所詮田舎の新聞屋やねん
カイゼンマインドなんてない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:52.48 ID:KT2NM+3AM.net
>>158
途中解任でメディア出られるかね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:47:56.48 ID:nu0foe060.net
そら井端も巨人へ出て行くわな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:04.51 ID:dPPi2tRQ0.net
>>170
ほんまにおらんな
さすがに目が覚めたんやろか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:08.74 ID:Z/IcD4LWa.net
>>177
聞いたことないよ
球団には人間を育てる気がないのかな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:15.86 ID:QvFG+xGva.net
中日のフロントやばくなーい?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:19.04 ID:tGCxcOe3a.net
会社に居座り続ける老害と何ら変わらないわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:21.70 ID:xASMyOsLp.net
>>168
オーナーは親会社の偉い人
代表は取締役会を代表する人で国で例えるなら衆議院議員議長
社長は国で例えるなら内閣総理大臣

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:22.85 ID:BS1G4wq00.net
辞めさせたうえで責任全部被せるとか中日ほんまに気持ち悪いな
陰湿とかいうレベルじゃない

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:30.15 ID:xaRnXpVn0.net
やっぱり谷繁ってクソだったんだな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:39.75 ID:glFu+/7u0.net
>>158
谷繁がでたくねえよw

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:42.89 ID:WkGIH9BK0.net
歴史的な負け方してるのに雰囲気良くなるってマジ?
首脳陣全員消えてくれ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:43.87 ID:yVmX+Ky40.net
はよソシャゲ会社にでも身売りしろや

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:48.13 ID:SRW5nXNha.net
>>158
こんな闇の深い辞めさせられ方されられた奴さすがに腫れ物扱いなんじゃないの

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:49.34 ID:glb3Yzqd0.net
平田には出て行って欲しくない思っとったけどこんなん見せられたら移籍もやむを得んやろ
むしろ出て行った方が平田のためや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:54.04 ID:Z/IcD4LWa.net
>>185
巨人は井端にコーチ職与えたり待遇いいからな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:55.11 ID:sblpErNL0.net
落合企画ってオチアンの妄想だと思ってたけど存在するのな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:48:57.58 ID:1oLBoxFvM.net
>>186
あの洗脳が解けるって今相当ヤバイいうことやな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:49:10.57 ID:UdrfmC1i0.net
>>184
山田はなんのかんので出れてるな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:49:16.29 ID:LeRZ4+9ad.net
井端もいるから巨人に来て見返したらいい
小林育ててくれや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:49:18.10 ID:4C0bqiFMa.net
陰湿すぎて胸糞悪くなるわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:49:39.35 ID:NGLULAFJK.net
監督で次の犠牲者出すよりも森繁にやらせた方がマシそうやなこれ
でその後落合派閥を一掃してもぐちゃぐちゃのままっぽい感じ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:49:52.38 ID:McnHF+4F0.net
>>163
ガッツポも嫌いや
結局野球に派閥争い持ち込んでるだけちゃうんか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:49:55.01 ID:eJTTqltF0.net
まあジョイナス馬鹿にしてた森繁がボロボロになっていってもそれは自業自得や

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:49:58.36 ID:i6TnwOHe0.net
>>158
こんな辞めさせ方させられて地元メディア出ても何言えばいいんだ
負け試合で采配批判でもするのか?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:49:59.80 ID:E3o6cSwld.net
何もかも谷繁が悪いんや!

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:06.12 ID:nu0foe060.net
流石に今の落合はオチシンでも擁護出来んやろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:08.28 ID:UkiPTUEq0.net
落合って普段何やってんの?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:08.46 ID:KT2NM+3AM.net
>>162
>>180
そんな増えとんのか
しかし今更谷繁雇うのもなぁ
コーチで来てくれるとは思えんし煮卵追い出して佐伯と一緒に招聘するのがハメちゃんの希望なんか

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:09.49 ID:QPU7DKg7d.net
誰に聞いたんですかね…?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:11.81 ID:f9ozBmTs0.net
ほんとお?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:13.90 ID:vlGgiSqsa.net
>>158
谷繁が名古屋で解説やるとは思えないわ
CBCも東海も中日新聞系列やで、山Qみたいに1001のツテあらへんし

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:18.06 ID:UdrfmC1i0.net
とりあえず谷繁やめてから佐藤福武山一軍 遠藤木下スタメンと露骨な落合印起用には草もはえんわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:22.89 ID:wlWCE5Zf0.net
まともな戦力あたえず全部谷繁のせいかよ
これが黄金時代を支えたキャッチャーにやることか
酷すぎて引くわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:31.96 ID:Fn5NbEd90.net
フロントがイカれてるとこうなるんやなって

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:48.14 ID:m4nt4D960.net
落合が悪い、平田が悪い、谷繁が悪い、次は大島が悪いかな?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:49.65 ID:n4m2qLFy0.net
陰湿味噌

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:50:59.94 ID:1oLBoxFvM.net
>>204
このまま森繁が来季もやったとして
どうあがいてもAクラスさえ無理やしな
落ちるとこまで落ちたらええな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:06.16 ID:cMURCo0X0.net
中日ファン大変やな
単に弱いだけならともかくこんなん暗黒よりキツイやん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:07.09 ID:vlGgiSqsa.net
>>210
ほとんど孫の面倒
谷繁辞めてから一軍の試合見に来るようになった

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:17.92 ID:9YlzTMjo0.net
DeNAは寛容やったんやな
こんなんで辞めさせてたら監督何人おっても足りんやろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:20.99 ID:KlK4apWjd.net
もう中日ファンやめます。

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:21.36 ID:E3o6cSwld.net
男谷繁、中日と決別

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:23.68 ID:2WNrD0G7p.net
伊藤準規にいつまで期待すりゃいいんや

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:25.10 ID:WkGIH9BK0.net
>>204
森とか落合の側近じゃねえか
落合が中日からいらんのになんで森なんだよ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:40.09 ID:Vm03bsnAM.net
>>200
全盛期のガチ信者はたまにいる振り切ってるイチシンよりさらにイカれてた

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:44.54 ID:tiWebaegp.net
木下を起用してるのに文句言ってるアホがおって草
松井なんか使うよりよっぽど有意義だろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:49.37 ID:S7nQChjCd.net
平田のせいで客がこない

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:50.26 ID:/0wTe6/yK.net
(^ω^)尚、大嘘の模様

おれら阪神も微妙な状態続いてるが中日よりはマシかな
上、下みてもキリないけど

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:50.45 ID:HwcVZApC0.net
阪神といい中日といい
フロントがクソだって分かってるのに
知らぬはフロント本人ばかりというw

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:51:55.17 ID:UdrfmC1i0.net
>>207
森繁と落合が高木の采配笑いまくってたなそういえば んでいざ自分達がやってこれ

高木は今の体制一切批判してないのも相まって最高にださいわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:05.06 ID:+gvMBmAn0.net
平田を手土産に巨人に来い

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:10.15 ID:Fc8KWl990.net
陰湿やなあ
さすがに谷繁かわいそうやわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:14.69 ID:eAM7WA9ap.net
>>201
もう帰るところあらへんかったからなあ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:15.74 ID:glb3Yzqd0.net
>>218
見ている皆さんもあるで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:16.94 ID:vlGgiSqsa.net
選手谷繁好きな中日ファンもうファン辞めてんちゃうかな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:18.60 ID:QPU7DKg7d.net
素人にはわからないが
白井と落合は中日に対する全ての悪意を自分らに集めてるんだぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:21.32 ID:BwGcLqy+0.net
はやく平田追い出して客増やさなきゃ…

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:24.69 ID:FpZmP6ei0.net
谷繁は来年プロ野球ニュースの顔ぶれにしれっと入ってても驚かない

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:28.08 ID:htHs8LwS0.net
昨日信者見たで
ここまで崩壊したのはジョイナスのせいだってレス見たわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:32.02 ID:JIk1Cwxga.net
今最も”和”から遠い球団

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:35.82 ID:Nb5uTCpO0.net
ガイジ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:52:38.36 ID:KT2NM+3AM.net
>>201
間にBSだかCSの解説はさんで名古屋のメディアに出るようになったんちゃうかったか

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:03.52 ID:bYQZU4vad.net
>>233
守道さん立派やったね
OB会長の立場もあるし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:04.91 ID:YplB0jx3a.net
 


すべて谷繁の責任です
 

 

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:14.35 ID:9UgHKpSf0.net
>>124
同じく最下位の西武の球団社長も同じような事言ってたな
勝たなくても黒字ならええんや的な

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:20.13 ID:WkGIH9BK0.net
>>229
松井って二軍やん
なんで松井?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:25.95 ID:bYQZU4vad.net
>>237
お、なでしこか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:26.00 ID:yy9q/Uv5d.net
落合ってGMに全く向いてないよね
人への思いやりとかできないだろうし

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:26.93 ID:Byb3H9ytp.net
そもそも球団で来てから80年間ずっと派閥争いしてる球団のフロントが変わるとでも思ってんの?
身売りして経営母体が変わらない限りこの状態は解消されないぞ
そんなこたももわからないアホしかいないんかここは

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:31.30 ID:UdrfmC1i0.net
>>242
むしろジョイナス時代にとってきた選手でまだなんとかなってるという事実

あいつが無能なのは否定せんけどね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:56.46 ID:YTSIH+ryd.net
こういう中日物件を巨人取るし
谷繁バッテリーコーチ誕生あるな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:53:59.99 ID:UkiPTUEq0.net
>>222
ええ…
給料分働けや
選手の年俸削るくらいならもっと他に削れるもんあるやんけ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:01.61 ID:9UgHKpSf0.net
>>136
コストカットの為やろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:04.14 ID:ZSFcZJUO0.net
トカゲの尻尾を切っていると勘違いしてるうちはいいけど、そのうち切る人材すらいなくなるで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:05.66 ID:nu0foe060.net
森繁が言ってた軍師の逆襲はいつになったら始まるんですかね…

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:06.83 ID:Fc8KWl990.net
谷繁と落合が仲悪かったのは
落合が獲った「オレだけが知ってるすごい選手」を使わなかったからなんか??
傀儡政権おもんねえなあ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:09.84 ID:Byb3H9ytp.net
>>249
杉山と木下の併用に何か問題でもあるんか?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:09.96 ID:g20MYtiva.net
こういうこと言っちゃうのが一番雰囲気悪なるとなぜわからないのか

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:16.04 ID:Y/zES3t5r.net
はぁ…

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:20.34 ID:cvV2Lqwh0.net
谷繁いなくなってから明らかに選手がさらに雰囲気暗くなったなけどな
なんか自分を責めとる感じ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:21.98 ID:+G2o5Jb/d.net
平田のせいで客がこない、はひどすぎやろ
こんなん平田残るわけにいかんやんけ!

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:22.05 ID:Y5JWYbp0d.net
今が底だと信じたいわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:30.79 ID:WkGIH9BK0.net
>>233
そこは谷繁もだな
あと吉見
この4人はくっそダサい

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:35.48 ID:NGLULAFJK.net
>>227
だから落合派閥を一掃することは前提に書いてるだろ
もし落合GM体制のまま来期やるなら誰かを監督として犠牲にするより森繁のままのが被害少ないっつってんの

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:42.78 ID:QPU7DKg7d.net
落合をかばってくれたジョイナス
黄金期のレギュラー谷繁

この二人にウンコを投げつけるGMがいるらしい

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:47.71 ID:NevWIyhj0.net
なぜいらんことを言うのか
黙っとけよほんと

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:50.04 ID:KT2NM+3AM.net
>>233
采配はアレやったけどジョイナスは人格者やと思う
黙れ素人がもプロとしての矜持があったんやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:51.47 ID:QJXS1UQN0.net
落合がGM残留確定ってことは一派の若頭森繁も残留でその子分も残るってことだよな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:54:58.03 ID:hIrsQ1cJd.net
>>264
ヌルデータに休日の試合が無いだけと論破されてて草生えた

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:03.11 ID:S+Az13K60.net
そのうち本当にドラフトで拒否でるかもな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:09.45 ID:/ff75lA90.net
フロントが糞すぎるせいで谷繁擁護する奴出てきとるけど
谷繁も相当に糞すぎるんやで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:10.04 ID:Nb5uTCpO0.net
そういやこの中日低迷に間違いなく関わってる落合がなんで処分なしなの?

こいつGMとしては確実に無能だよね?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:14.04 ID:7MBQvG8F0.net
レジェンドのジョイナスも使い捨て
黄金期を支えた谷繁も使い捨て

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:18.31 ID:vATnbI2Zp.net
雰囲気はよくなってる(ホームで5位に負け越し)
アホなん?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:19.84 ID:7nhlloid0.net
>>266
森野もな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:24.32 ID:vlGgiSqsa.net
>>255
ソース→福嗣のツイッター

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:25.38 ID:JltePvZK0.net
谷繁はどうすんのやろな
TVkとかで解説やるんやろか

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:40.34 ID:UdrfmC1i0.net
>>257
谷繁→落合→佐々木→白井→中日

まだオフまで3つ尻尾があるからセーフ(白目)

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:41.46 ID:5ShFEJI10.net
白井と球団社長が死ねば解決するのではないか
もっと言えば中日新聞の人数が全員死ねば解決するのではないか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:49.72 ID:+G2o5Jb/d.net
>>251
適性以前に編成の勉強してないド素人やね
斎藤隆とかアメリカでビジネスの修行しとるけど

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:57.58 ID:nu0foe060.net
来年も落合森繁が居座るとか勘弁してくれよな^〜頼むよ〜

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:03.35 ID:Fc8KWl990.net
>>265
谷繁が辞めてから毎日どんどんこういう記事出てくるから
ぜってぇまだ底じゃないわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:03.75 ID:hIrsQ1cJd.net
>>273
今の時代拒否なんてのは指名前にされるから表には出ないぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:05.29 ID:7GLg+0O20.net
さんざんええ思いしてきた中日と西武が同時に最下位なったらおもろいなあ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:11.21 ID:ewNpek2Aa.net
>>275
全責任はGMである俺にあるとか言っといて谷繁ポイーは草も生えん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:11.62 ID:cvV2Lqwh0.net
>>282
タニマチが全員死ななきゃ解決しない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:19.16 ID:ALSZYAhR0.net
平田出て行ったら、内川並の畜生発言しそうだな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:20.62 ID:NYol4WzGp.net
森がいかんのじゃないの
全然わからんが

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:25.48 ID:/HUCyoYe0.net
>>59
あの文章をあいう解釈するのはまともに文章読めてへんのちゃうか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:27.64 ID:Y5JWYbp0d.net
良くなるわけないだろ
ビシエドのサヨナラの時も控えめな喜び方やったし

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:30.00 ID:1oLBoxFvM.net
谷繁を矢面に立たせて裏でやりたい放題やってたクズ共に批判行き始めて最高に気分ええわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:31.75 ID:h8gZuLAh0.net
http://i.imgur.com/zCkltAF.jpg
http://i.imgur.com/TNJUcQj.jpg

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:34.42 ID:QPU7DKg7d.net
落合が解説してたのって鶴岡に打たれたときやっけ?
公共の場でジョイナス散々馬鹿にして気分悪かったわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:38.43 ID:Wi+ROUFL0.net
落合が監督やればいいじゃん
落合ならこの戦力でもAクラス争いくらいはできるでしょ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:39.09 ID:sblpErNL0.net
オレ竜査定とか言って初年度は選手との年俸交渉に同席してたのに翌年から逃げまくってだんまり決め込む姿見て萎えた

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:48.87 ID:v2knU9fP0.net
これには平田もにっこり

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:51.00 ID:Cct9N/Ho0.net
この球団は本当のクソだよな
経営陣もクソ、監督・コーチもクソ、ファンもクソ、選手が心からかわいそうだよ

身売りしてやり直した方がよっぽど早いわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:56:57.16 ID:5ShFEJI10.net
>>289
じゃあタニマチも全員死んで(直球)

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:57:00.81 ID:6ej3CVxLd.net
吉見みたいなやつがいるとあかん
監督をバカにしすぎ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:57:13.07 ID:ewNpek2Aa.net
根っこの先から腐りきってんな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:57:33.03 ID:+gvMBmAn0.net
吉見ってなんか叩かれるようなことしたん?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:57:33.10 ID:UdrfmC1i0.net
>>270
ジョイナスさんはあれや 何故かユニフォームきてグラウンドいくと瞬間湯沸し器になるだけなんや

実際は解説してるときは本当に好い人なのになんで監督したらああなるんやろな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:57:41.20 ID:Byb3H9ytp.net
>>282
死んだとしても反落合で白井とほぼ同じような思考をした老害がオーナーになるだけだぞ
80年間下らない派閥争いしてるフロントに何を期待してんの?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:57:42.54 ID:88Dm6nyW0.net
>>263
逆に見えたけど
特に杉山なんかベンチの方を見る回数が激減した
谷繁の顔色伺ってプレーしてたんだって同情した

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:57:52.35 ID:htHs8LwS0.net
平田とかなんのかんの出ないと思ってたけどこれホンマに出そう

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:57:59.52 ID:/0wTe6/yK.net
中日は来年以降更にヤバい
選手流出は当然

どうせまたカットしていくんだろ
これが自分の勤めてる会社ならとっくに辞めてるわ
谷繁に全部責任おしつけていくのミエミエ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:00.80 ID:dzkC+Sgb0.net
>>299
平田もっこり?(難視)

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:03.33 ID:Y1w0jIekx.net
平田のせいでファン来ないんなら平田スタメンから外せばええやん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:03.75 ID:KT2NM+3AM.net
名古屋から移転すれば全部解決や
アルビレックスドラゴンズ新潟の誕生やな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:05.40 ID:5ShFEJI10.net
もう新潟に行ったら?(投げ槍)

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:06.69 ID:Cct9N/Ho0.net
落合が癌で落合にカモられてるのに気付かない経営陣もかわいそうっちゃかわいそうか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:23.48 ID:vlGgiSqsa.net
>>259
谷繁にはドラフト人事権がほとんどなかった
自分が来季構想に入れてた和田さんや朝倉が知らんうちに
引退に追い込まれてたりするぐらいなんやから

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:25.58 ID:BVHP7CKi0.net
((フロントに楯突く)谷繁が辞めて(フロントの))雰囲気は良くなっていると聞いている

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:37.38 ID:1oLBoxFvM.net
>>311
一理ある

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:51.76 ID:5ShFEJI10.net
>>311


319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:54.14 ID:l2jELMmZ0.net
この一連の出来事にはほんと不快感しかない

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:54.81 ID:9xhBnvh70.net
これからもっと凄いことが起こるんやろ?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:55.31 ID:Byb3H9ytp.net
>>314
落合の給料以上にコストカットできたんだから球団からしたら落合様々やぞ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:58:59.54 ID:6dEPwkGod.net
ほんまに下痢味噌は横浜以上のゴミ球団やね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:01.40 ID:kSEoqSIi0.net
中日OBは落合を嫌う中そのトップのジョイナス自体は落合派に近いというのは笑う

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:09.01 ID:E3o6cSwld.net
>>305
ユニフォーム着てると違うんだろうし監督としての責任感で熱くなるんやろな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:16.92 ID:yy9q/Uv5d.net
>>283
編成って相当難しいだろうし落合に任せてたら数年後取り返しのつかないことになりそう

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:18.90 ID:0+p7g4Zv0.net
オリックス並みに監督やる奴居なくなりそうやし素晴らしい立浪さんに素晴らしいチームしてもらおう

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:34.53 ID:UkiPTUEq0.net
昨日見てないけど準規は何がアカンかったんや
上に復活してからずっとそこそこ良かったろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:34.60 ID:+QPaO3DZ0.net
谷繁バッテリーコーチとしてほしいとこいくらでもあるやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:34.90 ID:S+Az13K60.net
>>286
下位とか育成ならあるんじゃね?社会人の指名ならあっても別におかしくないと思う

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:35.11 ID:VScAk0XSd.net
今のチーム作ったの落合森繁やろ
責任とってはよやめろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:35.44 ID:yVmX+Ky40.net
たのしげとか言ってはしゃいでたあの頃を返して
弱いけどこんな胸糞は悪くなかったぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:38.20 ID:bbYujr010.net
フロントはゴタゴタしてるし落合は逃げ回ってばっかりやし試合はクソつまらんし惰性で応援しとるわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:44.17 ID:QJXS1UQN0.net
TBSベイは選手が腐ってたけど今の中日はフロントが腐っとる

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:44.69 ID:KT2NM+3AM.net
>>305
メディアすらも出なくなってホンマかなC
せめて少年に野球の素晴らしさを教えてるのが報われるとええ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:45.96 ID:h43pEyW30.net
雰囲気はいい(ドームでヤクルトに連敗)
同好会か何かかな?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:49.93 ID:0d07wTZ+d.net
>>300
あんまりにも腐りきってると身売りしたところでリセットかからないぞ
DeNAがニコニコでやりたいから放映権売ってくれって来たら
TBSは嫌がらせで映像のみ音声なししか売らんかったからな
結果DeNAが自主的にアナウンサー雇ってニコニコ唯一の独自実況で人気コンテンツになるのが皮肉やが

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:55.23 ID:tSCPA5Bs0.net
>>307
顔色じゃなくて捕手に指示出せる人間がベンチに誰もいないだけじゃね?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:57.67 ID:QPU7DKg7d.net
てかなんでこいつら毎日余計なこと言うの?
ちょっとくらいしおらしくしろよ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:58.35 ID:0+p7g4Zv0.net
今の中日なら阪神、オリックスのがマシやな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:59:58.47 ID:YuCLR1/Ud.net
ひでぇなこの球団

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:00.27 ID:WkGIH9BK0.net
>>302
結果出してりゃまあいいと思うけどな
今年で言うなら田島とか
でも吉見とか高木のときもしょべえし谷繁の時はもっとしょべえから
口だけとかマジでだせえ落合も谷繁も口だけだし

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:02.21 ID:ychN1AYJa.net
まあこれでフロントは一枚岩になったろうし、ええんちゃう?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:20.48 ID:5NCLMYZT0.net
オリエンタルランドに買収されて客商売の根性叩き直してもらえ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:23.75 ID:hzlpRt490.net
フロントがクソっていうのにいつ気付くんやこの無能どもは

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:26.67 ID:kSEoqSIi0.net
>>330
白井「違う、tanisigeが悪い」

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:27.54 ID:6qoZnW530.net
>>307
捕手がベンチ見ないって逆にあかんことやぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:31.22 ID:Z/IcD4LWa.net
>>328
監督やってた俺が何でコーチなんか
っていう思いがあったら無理やな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:33.30 ID:dELo5Xuya.net
今日からボーナスタイムやん良かったね

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:34.30 ID:LNTjCr2Zd.net
平田と大島は1日も早くクソチームから離れたそうだな。小笠原もこんなとこに来てしもて可哀想に

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:41.55 ID:L+ZHrAk0d.net
>>329
そういや東京ガスの遠藤指名するときも根回しうまくいってなくてモメたな
入るの入らないのになってた

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:49.74 ID:5ShFEJI10.net
>>342
五枚岩くらいあるんちゃう

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:00:50.93 ID:9UgHKpSf0.net
>>333
両方腐ってたゾ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:02.20 ID:kklUBRsD0.net
球団内で喧嘩して体制が変わったもののまた別の敵ができて…ってのを繰り返し過ぎだよ中日は

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:02.64 ID:Cct9N/Ho0.net
>>321
そういうバカだから落合にカモられるんだよ
コストカット自体は誰でも出来る
コストカットしながら結果残すのが凄いのに

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:05.02 ID:nu0foe060.net
こんなことやってると来年もう監督引き受ける奴おらんでまーた森繁監督続行の流れやん

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:06.86 ID:fCl7mzkna.net
親会社変わってるし谷繁拾うかなぁ
解説なら聞いてみたいけど

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:07.37 ID:Exp/7ZaVM.net
ジョイナスはイイ人だけどホンマに人望無いっぽいから謎や
落合関係なくて助けてやった山崎が引退後は怨敵の権藤にすり寄った辺り相当ヤバいやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:12.19 ID:Y0hEDYqBa.net
井端は勝ち組だな
泥舟の中日から追い出されるという被害者的な立場で巨人に移籍し、巨人で由伸の寵愛を受けて選手からも慕われている
谷繁と井端、どうして差がついた

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:13.05 ID:v5m7zJ0ma.net
陰湿やね

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:19.63 ID:BVHP7CKi0.net
>>336
さすがTyousenBloadSatellite

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:27.76 ID:MAeR9SZRd.net
5位が相性悪い球団とか最下位決定やん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:43.81 ID:8oXF5zeud.net
>>333
TBSもフロント腐ってたぞ
マスコミって殿様商売過ぎて、ビジネスのやり方知らんねん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:47.28 ID:Fc8KWl990.net
小笠原も早いとこ落合一派から抜け出すべきやろ
達川みたいに

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:48.47 ID:h43pEyW30.net
>>357
山崎が一番嫌ってるのは山田だろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:49.71 ID:dzkC+Sgb0.net
>>358
アルソック女神がおるからな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:51.43 ID:ewNpek2Aa.net
白井「編成面にに責任はない」
西山「谷繁やめてから雰囲気はいい」
落合「おはよう」
こんなこと言うやつらはもう死ねばいいと思う
くさってらわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:51.56 ID:h3xdN6A90.net
なにこの谷繁が諸悪の根源で悪は消えたみたいな態度は?
まだガン細胞の塊が残ってるだろーが

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:53.85 ID:hzlpRt490.net
佐伯は2軍で監督もろくにできないのになんで1軍に上がってきたんや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:54.43 ID:/HUCyoYe0.net
>>306
自分の年齢より長く抗争してるのに
なんで戦ってるんやって疑問に思わないんかね?
戦争ぐらいの年月なんやから争ってるにしても上の奴の言いつけが下に行ってるだけで当初の実態がわかる奴おらんやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:01:57.73 ID:dPPi2tRQ0.net
>>330
だってオーナーが責任ないって言うし…

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:02.86 ID:ocIVJuVPr.net
ガッツポがあれだけ落合を嫌っていた理由がよくわかるな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:11.49 ID:88Dm6nyW0.net
>>346
ノーアウトランナーなしの状況でも自軍のベンチ見る方が異常じゃないの?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:13.92 ID:xNv7CUH60.net
谷繁ってこれからどこに住むんやろ
名古屋のメディアで仕事するとは思えんし、横浜の家族とは別れてるし
東京来て解説やるんかな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:27.53 ID:8oXF5zeud.net
>>334
えっサンドラとかでてへんの?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:31.36 ID:WkGIH9BK0.net
高木馬鹿にするやつ多いけど1期知らんけど2期の2位4位は普通に優秀だぞ
そこが分からん奴は谷繁のダメさも分からんし落合の凄さも分からんだろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:37.66 ID:0+p7g4Zv0.net
>>371
真中ってオチアンなんか?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:41.93 ID:Y/TD5tTh0.net
シャープと同じく落ちるとこまでいけばええ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:56.97 ID:Y8vnKEaa0.net
>>325
もうなっとるで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:57.69 ID:UdrfmC1i0.net
高木の現政権に対して

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20141126/dra14112620360002-s.html


久々の公の場での登場となり
「野球はテレビでは見るけど、ナゴヤドームには…。おるとこないもんな」。

2年連続のBクラスとなった今季の戦いぶりには「昨年(自分がやった)のが尾を引いとるな」と自虐ネタも、
「落合GMがやってくれるでしょ。あの人はやる人だから」と、竜の巻き返しを予言した。

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:58.26 ID:Jh0OA24Sr.net
谷繁ひどい言われようだな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:02:58.70 ID:fCl7mzkna.net
>>342
わざわざ平田の名前を出して客が減った責任被せるようなことしてるし
このフロントがおる限り分裂は止まらんで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:05.01 ID:Nb5uTCpO0.net
谷繁に全部の責任押し付けてやめさせたつもりが
谷繁がいなくなったことで影に隠れてた󾓴が一気に噴出してきたな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:05.49 ID:kSEoqSIi0.net
谷繁自体に問題なかったかといえば間違いなく問題あったような気がするけど
オーナーとかが直々に批判するのはなんか違う気もするし落合庇うのがありえんわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:11.94 ID:tfkXGmKs0.net
>>336
あの実況ってそんな経緯あったんか

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:17.61 ID:vlGgiSqsa.net
>>323
ジョイナスは実績も中日愛もすごいからな
ただ外部人脈は弱かったしいろいろあって中日生え抜きOBしか
コーチを据えられなかった

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:18.85 ID:Exp/7ZaVM.net
>>364
ジョイナスの怨敵やぞ、権藤の一方的な憎しみにも見えるが

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:23.23 ID:lIjjsbJ20.net
陰湿イメージが止まりませんわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:28.61 ID:V/koNvgOa.net
>>280
多少給料下がってもストレスの少ないコーチならやるんちゃうか
捕手育成急務な球団はおおいやろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:33.83 ID:Byb3H9ytp.net
>>354
ファンからしたら不満が出るのは当たり前だけど
13年から観客の収入がほぼ横ばいで人件費を大幅にカットできてるんだから経営陣からしたら大喜びでしょ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:35.37 ID:NxcsyjSNM.net
職場でも落合批判が今までにないレベルやわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:35.76 ID:5NCLMYZT0.net
なんで対立してんのか本人も理解出来てなさそう

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:46.02 ID:M9hmAfqxd.net
こんなにもわかりやすく腐ってるのになんでここ20年ほど強豪でいつづけられたのか

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:50.47 ID:S9BhPlPu0.net
>>311
実際平田はまだFA権獲得してないから2軍幽閉ってアリちゃう?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:50.67 ID:UdrfmC1i0.net
>>379
一方落合森繁の高木への発言

「落合さんも森さんも歯に衣着せない。昨季は連覇を達成したのに解任された因縁があるだけに、
高木采配を酷評するだろうといわれていました」(同前)

2人が解説を務めたのは「J SPORTS」。この試合はNHKのBSでも中継されたが、
野球ファンの間では“人畜無害”なNHKではなく、こちらにチャンネルを合わせた人が多かったようだ。
2人はそんな期待(?)に見事に応えた。試合の前半は中日が2-0とリードしていたせいか、落合氏の口数は少なめ。
だが、5回裏の中日の攻撃から“毒”が解禁される。
5回を68球・無失点の先発・中田に代打・山崎武が告げられると、2人は「ハハハッ」と失笑を漏らす。
「やっちゃいけない交代。まだ投げさせていいんじゃないのかなと思います」

と、落合氏は疑問を投げる。しかも遊ゴロを打った山崎がベース前で一塁手・畠山との衝突を避けるためにスピードを緩めてアウトになると、
「何をお嬢さん野球やってるんだろ。滑ればいいんだし、ぶつかればセーフなのに」と“ジャイアン”の愛称を持つ大ベテランを小娘扱いに。

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:03:52.29 ID:06V8s4YMp.net
別に球団を強くするとか考えてないもんな
球団をダシに派閥争いしてるだけ
オーナーが「強くしろ!優勝しろ!」で一貫してるオリの方がマシ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:10.93 ID:pw4jT+GP0.net
フロントのクソさでは阪神が一番だと思ってたけどもっとひどい球団がいて大変驚いております
阪神のフロントはただ無能でポンコツなだけだけど中日のフロントは闇が深いわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:14.66 ID:KT2NM+3AM.net
>>369
戦ってるのが日常で気がつかない説

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:17.17 ID:fYSIFVYVr.net
>>381
特定の選手をオーナーな社長が貶すなんてナベツネ以来か

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:17.26 ID:0+p7g4Zv0.net
谷繁は横浜来てもやること無いやろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:27.14 ID:g/lf0z41d.net
谷繁に全責任押し付けるのかよ
仮にも黄金期支えた選手にこの仕打ちとか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:28.76 ID:CeEwzHYIa.net
ファンもアンチも落合という存在に依存してるのはまあ分かるにしても、フロントも依存しすぎだよなあ
黄金期の中心人物やから仕方ないけど、結果出せなかったらダメって自分で言ってたんやし責任取らせてもええやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:33.74 ID:WkGIH9BK0.net
>>382
てか身近に見てたマスコミが一番わかってたんだろうな
言いたくて言いたくてウズウズしてたやろうな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:34.60 ID:W5d39vqmd.net
谷繁の庭である捕手の補強でさえ思い通りにならなかったもんな
炭谷取り逃がすし、ドラフトで巨人が外れで競合すると考えてた小林スルーで何故か鈴木
結果的には良かったかも知れないがそこらへんは同情するわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:38.98 ID:Fc8KWl990.net
>>384
陰湿すぎて草

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:39.84 ID:8oXF5zeud.net
杉山桂木下加藤みたいにほぼ同世代の捕手そろえてどうすんのよ?
まあ皆いい選手やけどさ
中日の課題は年齢ピラミッドがいびつな編成、って分かってへんのかな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:50.41 ID:QPU7DKg7d.net
落合GM褒めてたしやっぱり高木って糞だわ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:52.92 ID:vlGgiSqsa.net
>>374
もうどことも解説者や評論家契約してないよ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:04:58.29 ID:Cct9N/Ho0.net
>>336
その事例ですと見事にリセットかかってるのでは!?
まあアレよ、前時代的な経営してるようなとこに未来は無いよ
中日、阪神、巨人あたりがこの先Bクラス争いするようになるかもな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:00.82 ID:htHs8LwS0.net
>>398
ナベツネは特殊なのでセーフ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:03.30 ID:QJVEgLLka.net
こういう仕打ちされてドラゴンズ関連の仕事に固執するかどうか

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:07.40 ID:1DwRvI5JH.net
平田とか大島が出て行ったら一枚岩になるだろ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:08.88 ID:xVT+kWuBp.net
チームも弱いくせにイベントとかもショボいのがな
横浜とか楽天とか広島とか興行的な面凄い頑張ってる気がするしファンも増えてるし

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:10.15 ID:xYQDEgkU0.net
谷繁のせいというより
谷繁派と落合の息のかかったコーチの対立で雰囲気悪かったんやろ
ある程度は空気良くなったのは事実なんちゃうか

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:13.87 ID:pSJwfNAxd.net
>>399
バッテリーコーチ
表舞台が辛いなら二軍も空けるぞ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:21.23 ID:fCl7mzkna.net
フロントなら谷繁の任命責任があるのに
谷繁晒し上げにして終わりとか楽な仕事やで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:23.97 ID:88Dm6nyW0.net
>>388
ベンチで公開説教
投手の失投を捕手のせいにして懲罰交代
こんなんしてるやつをコーチで雇う球団あれば見てみたいわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:34.13 ID:+7HrSXxPd.net
オリフロントも大概無能やけど中日のほうが闇深そうやん
あっちは宮内がキレて吹き飛ぶだけだからまだわかりやすいが中日はなんか得体の知れなさがある

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:37.02 ID:95nLguCTK.net
よっぽど性格が糞な監督じゃ無い限りは監督が途中休養したら選手は責任感じて奮起するやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:38.27 ID:i8PosKoU0.net
言っちゃなんやけど今更フロント叩きに移行してるファンも大概糞やで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:45.30 ID:VCUM/IO80.net
ほんとに満員だったか?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:49.29 ID:5ShFEJI10.net
>>411
むしろ増えそう

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:53.56 ID:zK7DphePM.net
>>396
地域性出てるよな
陰湿でドロドロ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:53.71 ID:ewNpek2Aa.net
>>413
そんなどうでもいい奴らの雰囲気が良くなられてもなんの得もない

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:05:55.10 ID:KT2NM+3AM.net
>>379
こんな追い出し方をしたフロント球団ファン全部うんち

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:11.20 ID:0+p7g4Zv0.net
>>414
谷繁はなんとなくDeNA合わなそう

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:15.30 ID:6ej3CVxLd.net
アマチュアから嫌われてたら浮上はないでしょ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:17.62 ID:Fc8KWl990.net
>>402
不仲説とか結構早い段階で出てたしな
どうせ嘘やろとか思ってたけどほんまやったな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:19.31 ID:h43pEyW30.net
>>416
オリックス鈴木バッテリーコーチ馬鹿にすんなや
アレも中日OBですねぇ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:23.33 ID:NGLULAFJK.net
しかしこうまでしても2014ドラフトは結局あんまし使い道無さそうやな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:28.67 ID:9G+lYIVT0.net
コーチが「周平が打てないからってクビになるのは嫌だ!」

とか言っちゃうんだぜ?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:33.28 ID:kxJERPGGa.net
>>394
陰湿やなあ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:37.31 ID:g/lf0z41d.net
ガッツもこんな球団の二軍監督やってないで日ハムでやったれや
後任にガッツ監督も面白そうだけど

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:41.86 ID:Zlc1pR/Qd.net
>>336
あれそういう経緯なんか
実況陣がフリーアナで野球専門の奴ばっかだから勉強になること多いわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:43.17 ID:fGQl6B8sa.net
谷繁がボロボロにしたチームを引き継いだ監督代行かわいそうw
谷繁首にしたお陰で雰囲気良くなってよかったねw

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:43.49 ID:PQvznOrfd.net
>>407
えー寂しいなあ
ファインプレイに「普通」いうててほしい

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:44.50 ID:H1719jh+p.net
>>75
は?なんで空想って言い切れるん?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:46.63 ID:afmaIX020.net
>>393
そんなことやったらファンから蟹蟹買うやろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:06:49.18 ID:75LbsKx6d.net
ソフトバンクやDeNAみたいな球団持ちたい有名企業って他にないの?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:04.18 ID:jURqidOZp.net
>>75
君口臭いなぁ歯磨きしとけや

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:12.98 ID:UdrfmC1i0.net
>>357
グラウンドいくと恐ろしく口が悪くなるしな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:19.43 ID:YaF0bV6sd.net
>>419
落合監督追放の時点ですでに派閥争いが全ての悪だってわかってるはずなのにな
落合GM叩いても何の進歩もしてない

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:22.80 ID:CuHuXcGG0.net
大野抹消するほど悪い出来か?
というか、抹消して先発陣どうにかなるん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:24.69 ID:2MoQJ10Q0.net
当て付けでオチチル使いまくってぼろ負けしてんじゃ意味ないやろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:26.78 ID:ksiJ6idcp.net
>>75
精神病院一方がええで^^

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:35.18 ID:h43pEyW30.net
>>438
そもそも中日新聞が売らないから意味ない話

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:38.03 ID:Nb5uTCpO0.net
>>396
阪神の騒動は表立ってるから
笑えるけどこういう陰湿なのは
ドン引きするわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:38.50 ID:5ShFEJI10.net
谷繁は被害者的にDeに逃げられてよかったやん
Deはコーチならいるやろ?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:42.02 ID:htHs8LwS0.net
言うて本気で優勝目指しとるフロントなんてオリックスと便さんだけやろ
あとは金儲けが目的

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:42.95 ID:ziJ3wjL80.net
怖いわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:43.81 ID:gHN7uOYlp.net
>>75
おいなんとか言えやゴミ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:43.99 ID:bWWvEWDkM.net
横浜でキャッチャーやってくれ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:45.95 ID:EJFlwlc6d.net
>>438
有名企業が球団持つメリット無いやん

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:49.52 ID:/ff75lA90.net
落合嫌い

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:50.06 ID:kSEoqSIi0.net
言っちゃ悪いが中日ってぶっちゃけファンの質も酷い気がするそらロッテのMVPみたいなのは置いとくにしても
高木の最期にブーイングやろ、ある程度理解はできるがさすがにあれものすごい不愉快だったわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:50.13 ID:S9BhPlPu0.net
>>420
公式発表38000だから満員、結果はヤクルト1.8軍にボロ負け

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:54.21 ID:/HUCyoYe0.net
>>397
新聞社がそれやとただの馬鹿やねえ
今日の五輪の記事の見出しで「”快”答」ってフレーズがあったけど今年野球でも同じようなの2回ぐらい見たしボキャブラリー少なすぎるから何も考えてないんかな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:54.54 ID:7MBQvG8F0.net
コーチ→監督→コーチの経歴は割と見るけど谷繁はいきなり監督やったからなあ
こういうのってコーチになってくれって言いづらいやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:56.88 ID:vlGgiSqsa.net
>>392
1001の政治力が強かったのと1001と山Qが基礎土台作ったのを
落合が監督として生かしたからやで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:57.07 ID:+g6d4ul+a.net
ただファンは球団を擁護して叩いてる奴を煽りカスと叩いてくれるから
何も変わらんやろな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:58.21 ID:M+tZcTGHp.net
大坂の陣の時やって片桐みたいな奴を追放したから豊臣は一枚岩になれたんや邪魔な奴は追放しろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:04.87 ID:Ovo9+Mqrp.net
>>75
パターンてなんやねん、君の妄想やろ?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:06.22 ID:6qoZnW530.net
>>372
ランナーいない時はランナーいないなりにサインあるからなあ
打者によって守備を前出したり後ろにしたりと

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:10.20 ID:KYzmqZAc0.net
今世紀1クソフロントはそれでもTBSだと思うけどな
オリ中日で2位争い

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:19.63 ID:de2w8PKap.net
>>369
派閥争いがある意味慣習みたいになっとるからな
しかも中日新聞からくる奴は出世コースから外れた天下りやしプライドが高い無能の行き着く先が球団ってわけ
こうなるのも至極当然の話

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:23.08 ID:UsFrrP2ep.net
>>75
おいゴラァああなんとか言えやあ!

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:23.73 ID:MykeXmJMp.net
>>394
言ってる内容が正しいだけに…

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:35.69 ID:+XUjIQxa0.net
勝ち越しするときもあれば負け越しする時もあるしな
切り替えていこう

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:35.93 ID:9xhBnvh70.net
というか来年誰監督やるんや

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:39.82 ID:DE+QdfYQ0.net
阪神も似たようなもんだけどお笑い要素があるから明るくていいよな 

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:41.18 ID:UdrfmC1i0.net
>>459
むしろ球団たたいてないファンってどこにおるんや

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:41.62 ID:KT2NM+3AM.net
>>414
今更コーチやるかな
煮卵谷繁佐伯体制か

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:42.65 ID:/Tqs8A530.net
中日ファンもいつも谷繁ガー谷繁ガー言ってるけどまわりと比べるとまだマシなほうやったろ
外にはもっとガイジな監督おるぞ
フロントもファンも単純に監督の采配どうこうやなくて戦力が足りないってことになんで気づかないんかね

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:42.98 ID:itie9Tlwp.net
>>75
空想ってなんでいい切れるんだよ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:45.79 .net
コーチ陣がみなベイスじゃしゃーない

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:47.24 ID:QPU7DKg7d.net
初年度に落合谷繁森繁でミーティングしてるって言ってたよね?
あれも嘘やったん?新聞社の癖にホラ吹きすぎだろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:50.49 ID:zK7DphePM.net
>>419
前からやで

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:55.29 ID:9UgHKpSf0.net
>>430
某球団には「ユニ着てるだけで1500万も貰えるんやぞ!」と選手に自慢するコーチもいたのでセーフ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:08:58.06 ID:YRtX8HTVp.net
>>452
バンクや楽天なんて日本トップクラスの大企業やけど持ってるやんけ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:00.76 ID:z31t/MHI0.net
あのヤジニキぐう聖やったな
汗水たらして稼いだお金で
ちゃんと子供も嫁も連れてきてたからな
その結果あんなうんち見せられたらそらキレるわ人種差別も許す!

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:03.78 ID:KG1MvNhQ0.net
>>463
TBSは引き際も引いた後現在もうんこやしな
身売り経験しないとTBS越えはないわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:04.14 ID:nSv7f7mkp.net
>>75
なんJやる資格ないからでてけやゴミ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:08.72 ID:w7njnI8Dp.net
>>371
さすがにガッツポ擁護はないわ
強かった時に負けることを望んでいたわけだからな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:10.73 ID:+QPaO3DZ0.net
球団持ちたいってとこはあるかもしれんがドラゴンズだけ買うのは無理やろな
中日新聞が絶対手放さんわ
中日新聞社ごとかっさらうなら知らんが

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:15.46 ID:kNTRhDiPd.net
所詮は外様やもんなぁ
酷い扱いや

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:15.59 ID:ewNpek2Aa.net
うーんこ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:15.65 ID:MykeXmJMp.net
>>403
炭谷とか本当に必要やったんやろか
人選に疑問

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:30.81 ID:tSCPA5Bs0.net
>>442
出来も悪いし肘のコンディションも悪いねん
無理に投げさせる状態じゃないでしょ
大野もチームも

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:32.55 ID:QA9HNqPG0.net
愛知は人を陰湿にする

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:32.80 ID:88Dm6nyW0.net
>>462
そんなんも考えられない捕手をスタメンで使う監督っておかしいな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:37.70 ID:aX1Yxlf70.net
谷繁がバッテリーコーチやってくれるなら大歓迎だけど
そもそも他所で監督やっとるとそこに収まってくれってなかなか言いづらい気が

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:41.64 ID:xNv7CUH60.net
今思うとこれって無能なフロント皮肉ってるのかな?
http://i.imgur.com/jiLxfZ4.jpg

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:45.39 ID:mBb97TJvH.net
>>486
必要に決まってるだろうがカス

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:50.32 ID:yy9q/Uv5d.net
谷繁って広島出身やろ?
広島でなんか仕事もらえるんじゃないか

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:58.17 ID:c7q+F+iaM.net
西武追い出されてロッテで上手くやってる伊東みたいにはなれそうもないな谷繁
西武監督時代もある程度は実績あったし伊東は

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:09:59.23 ID:vlGgiSqsa.net
>>442
復帰したけど肘の張りは収まらないまま先発ローテで投げてた
なお先発ローテはずっと森繁が決めてたもより

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:02.47 ID:YaF0bV6sd.net
>>490
巨人尾花
そういうこと言えるチームが強いんやで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:06.09 ID:V5Tg+Nzdp.net
>>488
は?地域煽りやめろやお国自慢か?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:07.85 ID:RZfDavUN0.net
最下位担当がいると安心するわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:09.87 ID:MtDQzSEjr.net
今考えると坂井は極めて真っ当な人やったんやね
落合の薄汚れた陰湿さを見抜いていただけ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:12.28 ID:uWEdTLu60.net
むしろオリのフロントは闇は浅いやろ
すんげえ無能なだけでやる気はあるし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:12.76 ID:5ShFEJI10.net
ナベツネ死ぬ前に中日新聞潰せよ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:13.83 ID:9UgHKpSf0.net
発狂してる末尾pちゃんには悪いけど>>75gifガイジやで
まあこの末尾pもgifガイジかしれんが

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:16.96 ID:ozALqPPLr.net
もっとヤジ飛ばしてええで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:18.07 ID:lM/iJ+ru0.net
ロッカールームの中が暗くて…

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:18.67 ID:wyP10daIM.net
光山が結果出してるから谷繁いらんわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:21.32 ID:rZlIgsEk0.net
谷繁にババ引かせておいてなんで塩かけるようなこと言うんや

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:23.24 ID:UdrfmC1i0.net
>>486
まあそもそも就任後に市場に上がったのは鶴岡山崎だけで、話が出たのは嶋炭谷だけやしな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:23.34 ID:zDoU/m7Lp.net
>>488
地域煽りはお国自慢板でやって、どうぞ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:23.53 ID:XPxf3dCd0.net
球団全体でうんちの塗り合いやめろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:23.72 ID:V/koNvgOa.net
>>336
商魂たくましい会社が買収したら変わるんやろ
ただ横浜見てわかるのは雰囲気とか良くなったとしても強くなるわけではない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:26.10 ID:KT2NM+3AM.net
>>435
ジョイナスにトドメを刺したのがブーイングしたファンという究極の闇

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:33.51 ID:+XUjIQxa0.net
>>491
捕手がほしいだけやろ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:35.86 ID:Wy/PUrt+d.net
5位狙い失敗は草はえる
飛車角落ちのヤクに完敗とか笑えるわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:35.98 ID:z31t/MHI0.net
>>475
初年度は仲普通だった
2年目か3年目から不仲になって球場にもいかんくなったらしいで

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:37.39 ID:kxJERPGGa.net
>>478
持つ前からそうやったか?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:44.05 ID:ciIZKG8z0.net
中日から漂う終末感ってほんとやばいな
他球団は弱くてもただ弱いって感じで来年以降わからんけど
中日は深い闇だわ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:50.03 ID:vlGgiSqsa.net
>>490
達川もやってるからへーきへーき

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:55.59 ID:f4eTjE2Np.net
>>488
お前どこ住みやねん
なんで地域煽りされなあかんわけ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:55.98 ID:lIjjsbJ20.net
コストカットやりすぎて
全部おかしくなった感ある

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:57.27 ID:0jovlhIZ0.net
結局世代交代に失敗したし
落合では立て直せなかったな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:10:57.90 ID:PQvznOrfd.net
>>495
ダメじゃん
復帰登板ですら投げさせすぎやったし

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:07.72 ID:7WAS+6kfp.net
>>488
はぁ〜きっしょ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:21.97 ID:+D27fkRY0.net
>>491
これがフロント皮肉ってるように見えるならもう視界歪みすぎやろ
どう見ても捕手事情皮肉っとるだけやん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:23.13 ID:/ff75lA90.net
>>491
その回答は一年任せられるキャッチャーが欲しい
って言ってたぞ
ウチにいないって

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:26.53 ID:nvxSTSu8d.net
首脳陣糞、親会社やる気無い、金無くてコストカット連発
もう末期の南海やん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:35.91 ID:D1ZbGJZC0.net
>>358
追い出すというか、「5年契約の年俸と実績で前払い済み」って主張はそれなりに納得感があったからな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:42.16 ID:QA9HNqPG0.net
>>502
ただのガイジやろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:43.66 ID:UdrfmC1i0.net
>>500
なんのかんので宮内で一本化してるし金は出すしな はまれば2014みたいなのもないではないし

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:55.13 ID:htHs8LwS0.net
でもおはDってコストカットできて喜んでるんやろ?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:56.83 ID:KG1MvNhQ0.net
>>510
そらお前親会社変えただけで突然勝率3割が6割になるなら野球選手なんて誰でもええやんけ
4割復帰さらに5割目前と来てるんやから順調ちゃうん

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:58.45 ID:S9BhPlPu0.net
>>511
泥かぶって監督してくれたミスタードラゴンズにあの仕打ちは無いわ
ただただ悲しい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:03.90 ID:EJFlwlc6d.net
>>478
どっちも球団持ってから名前売れたパターンやん
当たり前やけど名前売りたいとこが買うもんやでヤクルトもそうやし

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:05.14 ID:9G+lYIVT0.net
>>516
やっぱり売れないってのがデカい
本体に直結してるし

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:06.30 ID:6gng/ctNa.net
身売りしたほうが早いわな、ここまできたら

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:11.32 ID:zrDcE7F7p.net
今って織田家でいえばどのくらいや

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:17.58 ID:rBp6AeN0p.net
>>502
はい言い訳でましたーwww

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:20.72 ID:6dEPwkGod.net
>>502
gifガイジをなんやと思ってるんや

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:22.49 ID:dPPi2tRQ0.net
>>516
根本から腐ってる感じするよな
戦力とか補強とか以前の問題やし

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:28.19 ID:Exp/7ZaVM.net
今年のドラフトで藤嶋今井高橋鈴木とみんなスルーしたら
高卒野手はみんな拒否られてると考えた方がええやろな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:29.66 ID:RfxDTmqq0.net
ウナカッスって落合から嫌われとるんかね

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:33.10 ID:fCl7mzkna.net
>>478
ソフトバンクも楽天も球団保有前から有名企業やったけど、球団所有でハクと信頼をつけて大正義企業になったんやで
今はDeNAが同じ道を辿ろうとしてるな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:37.87 ID:0+p7g4Zv0.net
落合…かわいい監督、話してて面白い
谷繁…どうもアイツには何も言えん、とてもいい監督だとは思う
デニー…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった
森繁…なにもしてなくてもなにか考えてそうな監督だった
平田…先輩でも後輩でもなく監督でよかった
大島…素晴らしい監督
小笠原…素晴らしい監督
小笠原…素晴らしい監督
小笠原…怖かった
吉見、大野…素晴らしい監督
田島…雲の上の存在
杉山…素晴らしい監督

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:42.72 ID:5ShFEJI10.net
>>534
中日新聞が絶対手放さんからな、もう詰んでるで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:12:45.07 ID:vbdHBE970.net
>>498
珍さん!

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:06.63 ID:j7rGRp5H0.net
ジョイナスはまたサンドラ出てくれや

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:06.94 ID:QV8HamsZd.net
ナゴド、チケット代高すぎんねん!
ハマスタや東京ドームより何割も高い
神宮とは比べ物にならん

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:08.29 ID:h43pEyW30.net
4年契約だから解任出来ないからの単年契約発言とかもう色々ヤバい

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:15.75 ID:w7njnI8Dp.net
>>531
高木の場合10.8でやらかした後監督途中でやめて
古参のファンからもヘイト貯めてるからなぁ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:18.45 ID:d5G7Tyi80.net
ガッツボの人はまだ中日内部に残ってんの?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:20.30 ID:U5v/yX0Er.net
>>180
やっぱハマスタって悪どかったんか
幾らで買収したか知らんけど

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:27.39 ID:UdrfmC1i0.net
>>535
小牧長久手で勝手に講話してるとこ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:27.69 ID:8NhiNhLsp.net
飛行機ビュンビュンで草

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:33.36 ID:9UgHKpSf0.net
>>537
自分のレスにID変えて安価付けたりしょっちゅうしとるで
単純に目立つ様にやろうけ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:38.18 ID:vlGgiSqsa.net
>>516
身売りしろ
落合やめろ
落合監督もっかいやれ
白井やめろ

ファンもバラバラやから抗議運動すら無理よ(呆

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:41.16 ID:0+p7g4Zv0.net
>>546
地方な上に人はいらんしな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:49.78 ID:QV8HamsZd.net
>>542
小笠原のバックスクリーン三連発

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:13:56.11 ID:anE/Z6on0.net
>>7
この状況っておはDが望んでたことちゃうの?
優勝の可能性が薄くなったら若手試しまくれって監督が落合のときから言うてたし

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:03.85 ID:EJ7uKgQh0.net
これ7割くらいビシエドのせいやろ
あの戦力でここまで負けるってないわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:11.92 ID:S+Az13K60.net
非常に不謹慎だけど、「がんばろう愛知」状態にならないと立て直し難しそう。

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:16.58 ID:AJeZfiPsd.net
>>478
逆ゥー!
DeNAみたいな訳のわからん会社ですら任天堂住友生命トヨタNTTイオンヤマト運輸と続々と提携するまで信頼されるんやから野球舐めたらあかんで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:20.04 ID:WkGIH9BK0.net
>>513
飛車角落ちというか山田無しとか歩と王だけのヤクに負け越した感じ
しかもナゴドだし
ここで勝ち越せると思って谷繁切ったんかな?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:25.68 ID:w7njnI8Dp.net
>>539
スルーというか
田中指名して外したら吉川やろどうせ
そもそも指名する気もないと思うぞ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:32.38 ID:UdrfmC1i0.net
>>511
まあ監督ジョイナスは無能の極みだからしゃーないはしゃーない

でも森繁落合にもじゃんじゃんして、どうぞ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:32.76 ID:6dEPwkGod.net
>>553
それはレスコピペやぞ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:37.94 ID:IY22INxVK.net
>>7
派閥争いして谷繁追い出したって態度で表したわけやね
こんな糞フロントに巻き込まれて現役強制的に辞めさせられるしひたすら谷繁気の毒

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:40.02 ID:CuHuXcGG0.net
>>510
球団経営で企業イメージCM流してるようなもんだしな DeNAとかは特に
他のチームも上手くやればこういう効果でるのにな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:47.62 ID:cPmltFFc0.net
とりあえず平田が出て行くのは確定
あと今オフFA権持ってるのは誰?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:49.92 ID:vlGgiSqsa.net
>>549
別部署に異動したけど権力なんかないやろな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:57.50 ID:Y1risLoU0.net
オーナー「観客が減ったのは平田のせい」
球団社長「谷繁が辞めたら現場が明るくなった」

死ね

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:14:57.73 ID:tx4knOxra.net
>>457
監督経験者にコーチ頼むのって総理経験者に国務大臣やってくれていうようなもんやしなあ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:00.45 ID:Js0HnPmjd.net
フロントが勝つ気ないからな
金は払いたくない
でも球団は持ち続けたい
なら負けてもいい
そう考えてるようにしか思えんやろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:05.92 ID:4GQfVlRr0.net
福良途中解任はもうないんか?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:06.69 ID:XZeBMGdid.net
http://i.imgur.com/8RaF8oa.jpg
http://i.imgur.com/O7Nmy44.jpg

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:06.90 ID:3wBX5Ck40.net
ドラゴンズだけ関東来いよ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:15.91 ID:UdrfmC1i0.net
>>562
まあそこは間違ってないと思うわな 今1位で藤嶋とってる余裕はとてもじゃないがない

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:27.78 ID:9UgHKpSf0.net
>>564
だってgifガイジ以上のガイジがおるとか怖いやん

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:35.58 ID:w7njnI8Dp.net
>>557
ここでレスしている奴が言うには谷繁が使ってた選手を使えって主張やからな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:36.01 ID:lQCNxkG+0.net
つぎの監督あのヤクザ?
落合シメられるんじゃね

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:36.09 ID:UdrfmC1i0.net
>>572
というか最近調子あがっとるしな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:36.49 ID:sTz6nKnnd.net
半分暗黒だろ中日

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:37.25 ID:Y1w0jIekx.net
この成績やと来季の総年俸また2億くらい減らせそうやな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:38.73 ID:PqVE1cwUd.net
gifガイジはカタカナに反応して定型文投下するぞ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:40.16 ID:QV8HamsZd.net
>>555
二階席だか五階席だかは、スポーツ招待やシルバー招待したらええのに
ハマスタのヤク中戦は、埋まらんからいつも地元民入れとるで

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:43.66 ID:ychN1AYJa.net
時代遅れというかなんというか

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:47.72 ID:h43pEyW30.net
>>557
ちなみに阿部は代打荒木の代走で出場
ワイルドピッチで進塁出来ずというデビューやったで
セカンドランナー大島は三塁陥れたがな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:15:49.93 ID:htHs8LwS0.net
>>573
ええやん

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:03.07 ID:aX1Yxlf70.net
オフシーズンにこの手の話題出るのは良くはないけどまだわかる
シーズン中しかも追い込みの時期にこんなん出てきたら選手に少なからず悪影響ありそう
もう影響出ようが出まいが今年はどうでもいいって上が考えてるように見える

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:04.79 ID:SwCV5sVD0.net
>>514
監督と不仲だから球場にも行かんてGMの仕事放棄やんけ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:04.80 ID:EJFlwlc6d.net
>>567
森野だよ、森野

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:05.36 ID:MPu7zgaGd.net
>>550
90数億言うてたな
四半期で18億増なら単純計算で3年経たずペイやな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:05.97 ID:KT2NM+3AM.net
DeNAファンは谷繁に帰ってきてほしいと思ってるんか
こいつが出て行ってから暗黒始まったんやぞ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:08.27 ID:wyP10daIM.net
楽天もソフトバンクも業界では有名企業だった
多角的に事業広げるために球団買ったんやで
DeNAも同じやな
ゲーム市場が斜陽なことにいち早く気づいて新事業やるために球団買った

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:15.83 ID:6qoZnW530.net
>>489
今は結構どこのチームでも打者一人ごとに確認してる
ただ言うとおりに杉山はベンチを凝視しすぎw

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:21.57 ID:kSEoqSIi0.net
ジョイナスは熱烈な中日ファンが監督やったようなもんやし無能なのもしゃーない
ほんま外部から中日に関わる分には有能というか冷静なおじいちゃんなのにな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:22.56 ID:k0fRwcRR0.net
>>551
もう信長死んどるやんけ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:27.90 ID:kxJERPGGa.net
>>572
便器を3タテとか有能やろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:30.72 ID:V/koNvgOa.net
そう言えば中畑も監督やめたらDeNAの悪口を結構言ってるよな
横浜も実は空気悪いんちゃうか

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:35.35 ID:95nLguCTK.net
>>380
色々な憶測やゴシップあるけど、本当の内部事情なんてファンには分からんからな
確かなのは「成績残せなかったから谷繁と佐伯はクビになった」って事だけ

ワイ個人的には古田よりもバックアップ無い状態で谷繁はよく頑張ってたと思うがね
「全面バックアップするから」って言われて兼任監督になったのに、実際はただのお飾りみたいなもんだからな

「中日の全面バックアップ→球団が主導してコーチや選手の進退決める」ってんなアホな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:37.80 ID:ywR77YLW0.net
何年か住んでたけど、愛知県自体そもそも野球人気があまり高くない印象やったな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:39.52 ID:/HUCyoYe0.net
>>524
選手として現役引退した直後なのに自分を挙げてこういう事言っちゃう谷繁も谷繁やな
まだ現役に固執してるように見える

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:40.18 ID:yVmX+Ky40.net
もうソフトバンクドラゴンズにしよう
孫さん金あるし親会社絶好調やし2つ位球団掛け持ち出来るやろ(ハナホジ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:42.83 ID:h43pEyW30.net
>>561
こっちは玉がないがな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:44.49 ID:S9BhPlPu0.net
>>561
竜神祭のときもナゴドでヤクルトに3タテ食らってるのに勝てるとかフロント本当に試合も何も見てないんやな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:44.53 ID:WkGIH9BK0.net
>>563
だから高木無能じゃねえから
いい加減に戦力見ろよ
学習できない猿かよ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:45.64 ID:tx4knOxra.net
>>468
昨日の一部報道だとガッツに泥被せる算段があるらしいで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:16:52.16 ID:Fs3XAXcNp.net
マスコミもファンも意見がバラバラだから責任の所在がはっきりしないんだよな
それが一番まずいやろ
中日は誰か一人共通の悪者を作ったほうがええで

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:03.08 ID:Js0HnPmjd.net
>>594
コーチどうやろ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:10.81 ID:MPu7zgaGd.net
>>591
追い出した奴は今広島でのうのうとやっとるし

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:14.84 ID:2YfgOYEV0.net
フロントだったら球団社長と新聞社社長に
長谷川幸洋にやらせたら面白いんだけどな
そこまで言って委員会などでそこそこ知名度あるし
雰囲気変えてくれそう。今のフロントよりマシになるだろう

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:21.41 ID:i7QBabYd0.net
監督GMコーチ全部買えないとちょっと無理やろこれ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:25.99 ID:i8PosKoU0.net
言うほど中日新聞が球団手放さないとも思わんけどなあ
別に手放したって中スポは出せるし記事だって書けるやろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:26.44 ID:z31t/MHI0.net
>>573
オチシ〜ン(笑)

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:28.30 ID:wyP10daIM.net
>>591
上司と喧嘩するようなやついらんわ
佐伯はそれでクビにしたんやし

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:30.94 ID:5ShFEJI10.net
>>591
なんJだとだいたい歓迎してるで、心境はファンじゃないから分からんが

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:35.76 ID:vbdHBE970.net
昨日はジュンキが敗因やろ
今一番チーム状態が糞なのは珍やろ、ヤクは中村干されてて草

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:38.56 ID:5NCLMYZT0.net
>>541
DMMが球団所持したら大正義になるやん!

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:39.30 ID:hpsXpIygd.net
>>554
兵法みたい

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:46.22 ID:aq0Z92iJ0.net
打撃ウンチ
ナゴド本拠地でギリギリ防御率4位の中日が戦力あるという風潮

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:49.51 ID:MtDQzSEjr.net
ビシエド→成功
ナニータ→成功
バルデス→成功
ジョーダン→成功

中日ファン「フロントがやる気ない!谷繁は悪くない!」

これもおかしいやろ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:17:51.57 ID:UdrfmC1i0.net
谷繁とセットで佐伯も切られたのが週刊紙の答え合わせしてるのがなんとも

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:01.63 ID:INjAttr30.net
たにしげで言い訳してた味噌wwwwwwwwwwwwww

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:02.34 ID:aQNZgeQIa.net
>>510
ベイスはベイスなりに4年でプロ化したんやから凄いことやと思うよ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:06.73 ID:cPmltFFc0.net
>>589
森野は連絡なくそのまま引退しそう

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:08.01 ID:Q1qLIVgHd.net
DeNAとしては球団のビジョンを共有してくれるなら谷繁戻ってきても構わないだろうけど
現場はやり辛いし谷繁も一からコーチ修行始めるというのは受け入れ難いだろうから横浜復帰は難しい
悲しい結末だけど兼任監督なんて受けた谷繁が悪い

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:15.99 ID:mlno9/VC0.net
さすがに谷繁がかわいそうやわ…
そこまで露骨に言わんでも…

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:19.75 ID:S9BhPlPu0.net
>>605
マジでやめてくれ、こんなくだらない争いでボロボロになるガッツとか見たく無いわ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:22.07 ID:yVmX+Ky40.net
>>611
記者、出禁待ったなし!w

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:29.29 ID:9UgHKpSf0.net
>>597
あそこもGM制という名の高田の独裁で
編成会議に呼ばれなかったり来季の構想に入れてた奴勝手にクビにされたり色々あったし

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:31.97 ID:vHyQZpr10.net
>>304
落合体制に戻った時に暗に高木をdisるような発言したり一軍で投げてない時に中日戦で金子千尋が投げるからとオリックスの応援したりとかかな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:38.19 ID:9G+lYIVT0.net
落合「谷繁のせいでこの船は沈んだ。ここから俺が浮上させる」

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:44.63 ID:4lqPH5KJ0.net
親会社が明らかにやる気無い見え見えやし
こんな糞球団応援してるだけ無駄やろ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:18:56.98 ID:QvFG+xGva.net
>>610
フロント変えないと同じだと思うだで

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:00.72 ID:a8Yy1UWu0.net
ベイスは経営だけなら不動のAクラスって前から言われとったやろ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:04.45 ID:Y0hEDYqBa.net
落合のコストカットを絶賛し、高卒新人25%カットもプロなら当然嫌なら活躍すればいいだけ、と擁護してた連中は今何してんの?

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:10.42 ID:Js0HnPmjd.net
>>619
外人の平均WARって低いんじゃなかった

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:13.38 ID:3wBX5Ck40.net
>>599
尚更中日が球団持つ意味がないな
身売りしかない

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:16.40 ID:S+Az13K60.net
>>616
万が一にでもDMMが球団持てたら立浪監督あるで

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:19.85 ID:RXXN8x3Sp.net
浅尾引退させて監督にしろよ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:29.09 ID:yVmX+Ky40.net
>>630
自作自演で沈めてるんだよなあ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:34.62 ID:9UgHKpSf0.net
>>605
当の小笠原も「聞いてないから分からない」っていう

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:35.02 ID:UdrfmC1i0.net
>>611
実際毎日はそれやったしな かなり前の話ではあるが

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:39.88 ID:U5v/yX0Er.net
>>590
金額は流石にデカいねぇ
けど球場内の売り上げも広告費も全部ハマスタに取られて
そっから年間使用料数億とか払うなら今出費してもそっちのが全然いいわなぁ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:44.23 ID:WkGIH9BK0.net
でも谷繁切るタイミングっておかしいよな
ヤクルト戦で負け越し記録タイだし
せめて更新かタイ記録で解雇でいいだろ
気持ち悪いタイミングだわ、しかも3連戦次第では5位になれたわけだし

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:50.06 ID:niwnwGDfp.net
>>572
ソフトバンク3タテやぞ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:56.09 ID:vlGgiSqsa.net
>>599
在名メディアが中日応援番組やってるけどただそれだけやで
広島みたいな熱狂度はまったくないよ 野球に興味ない層普通におるし
巨人阪神ファンも普通におる

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:19:59.19 ID:Exp/7ZaVM.net
>>562
1位以降の話や、バランス的に一人は指名しないとおかしいけど指名しないならお察し

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:00.25 ID:vbdHBE970.net
>>620
佐伯は残当

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:03.91 ID:rWdDQlhap.net
>>607
もうジョイナスの心が完全に折れたんや
そっとしておいてやってくれ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:06.68 ID:QPU7DKg7d.net
中日戦でオリックス側で金子の応援してる吉見はマジで草生えたわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:07.89 ID:JltePvZK0.net
中日次期監督の人選を、落合博満GM(62)が中心に進めていくことが11日、分かった。
谷繁監督の休養を発表した9日の会見で佐々木球団社長が「監督人事は白井オーナーと私と西山球団代表(の3者)で決定する」と明言したが、この日までに翻意。
監督人事の進展について問われると「私は専門家じゃない。素人なので分かりません」と落合GMの提案を全面的に受け入れる方針を示唆した。同GMは小笠原2軍監督の昇格を軸に候補を絞るとみられる。

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:12.25 ID:YBo6peh0p.net
広島や横浜がAクラスだし
巨人も今年外様より生え抜きと自前外人が中心だし
金の問題じゃないよ
普通にチーム編成がしっかりできてれば今のセリーグでは十分やれるはずなんだけど

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:13.04 ID:lD64Kxqcp.net
>>610
そこよりもフロントだっていつになったらわかるんだよバカ
球団の歴史=派閥争いの歴史やからな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:16.09 ID:fCl7mzkna.net
>>597
DeNAに球団運営のノウハウがない中での初監督やったからな
初期はオフの契約や年俸交渉でこじれることも多かったしフロントも選手も大変やったと思うで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:24.33 ID:RR6B9yiL0.net
一月前ワイ「平田大島出て行くなよ〜」
今のワイ「平田も大島も出た方がええわ」

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:29.40 ID:7MBQvG8F0.net
>>634
コストカットと引き換えにアマの評判悪くしてたらトータルでマイナスやね

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:29.52 ID:cPmltFFc0.net
でも、あと2ヶ月待てない程の緊急事態だったの?
谷繁とフロントが裏で大喧嘩したとか?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:32.66 ID:88Dm6nyW0.net
>>588
球場行ったら現場介入って言われるだけ
どのみち叩かれる

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:55.27 ID:9G+lYIVT0.net
>>634
マスコミも持ち上げてたなーあれ
意味わからんわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:20:55.91 ID:vbdHBE970.net
>>649
谷繁のせいやな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:15.01 ID:nHlISPDna.net
(八百長の)雰囲気は良くなっている

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:17.55 ID:UdrfmC1i0.net
>>629
金子さんスゴインゴオオオ(キャッキャ)

打たれてへらへらしている若手がいる

どの口がいうねん

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:28.59 ID:Js0HnPmjd.net
中日新聞がいる限りアンチになるわ
16年間見てきて初めてやこんな感覚

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:33.10 ID:z31t/MHI0.net
今の状態でも応援してるやつっておるんか?
勝っても負けてもどうでもええわ
むしろ負けて谷繁より借金重ねてくれ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:35.24 ID:ciIZKG8z0.net
>>651
ドラフトと育成と自前外人の3つがしっかりしてたら普通に勝てるのにな今のセリーグ
ちょっと前の総年俸ガンガン使ってって感じじゃないのに

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:39.37 ID:5ShFEJI10.net
>>654
そこのファンになればいいじゃん(いいじゃん)

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:39.44 ID:2MoQJ10Q0.net
社長とケンカして雰囲気悪くして追い出された波留とかまだ一軍なんやろ?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:50.82 ID:qQZ9Epw80.net
>>633
Denaが頑張ってるだけで以前は酷くなかったか
TBS時代の印象凄い強い

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:21:59.84 ID:CuHuXcGG0.net
>>611
ヨイショしか書けない広報誌化するしかないね
名古屋に本拠地置くことになるだろうから、その企業を悪く書けない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:22:19.32 ID:vbdHBE970.net
>>662
はいはいお客さんは無理しないで他どうぞ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:22:20.51 ID:oxf6gb3l0.net
荒木引退平田大島FA

中日解散

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:22:34.58 ID:tx4knOxra.net
>>632
フロントというかオーナー含めた内ゲバ企業体質変わらんと何も変わらん

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:22:53.79 ID:XXn8WmL1M.net
雰囲気よくても勝てなきゃ逆に叩かれるのが現実なんやで

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:13.29 ID:7qx5E+zqd.net
すぐ叩くのは中日出身の華やかなスターがいないから( ̄ー ̄)\(^o^)/(⌒‐⌒)o(^o^)o( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:16.77 ID:p0WhU4pH0.net
>>1
諸悪の根源谷繁がいなくなってよかったですね〜

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:22.64 ID:UdrfmC1i0.net
>>656
新聞が急速に売れなくなって本体から突き上げくらったってのが濃厚
とりあえず谷繁スケープゴートにして落合批判記事だしときゃ売れるには売れるやろうしな


オーナーも前半戦の報告の際に、勝てないなら人気取りしろと谷繁にいってるし

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:22.68 ID:ALUBuySfr.net
もう球場行くのやめようよ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:23.92 ID:yGy3NLp0p.net
>>666
今年から2軍だぞ
それくらい調べてからレスしろよバカ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:24.07 ID:/7Lq2+kY0.net
どこも大体1000万円くらいだろ、大社の新人
そっからいきなり25%減俸なんかするの中日だけ

 (1)野村亮介投手(三菱日立PS)25%▼
 (2)浜田智博投手(九州産大)  25%▼
 (3)友永翔太外野手(日本通運) 25%▼
 (4)石川 駿内野手(ENEOS)25%▼
 (5)加藤匠馬捕手(青学大)   24%▼
 (6)井領雅貴外野手(ENEOS)25%▼


雰囲気良いわけ無い

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:26.96 ID:WkGIH9BK0.net
>>658
せやったっけ?
マスコミは微妙な反応じゃなかったっけ?
アマとの関係ええの?って感じで
一部のファンがベタ褒めしてただけで中日ファンでも不評だったのは確実

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:28.46 ID:/HUCyoYe0.net
>>662
16年やったら初めてではないのでは

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:36.21 ID:anE/Z6on0.net
谷繁にとっては辞めてよかったやろ
シーズン最後までダラダラやって最下位やったら当分よそでも指導者の芽はなくなるし

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:39.99 ID:5NCLMYZT0.net
社会的信用をアップさせたくて球団欲しがるような大企業DMMぐらいしか思いつかん

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:42.20 ID:xQcOvMjBr.net
コストカットするのは結構やけどルーキーからも限度額一杯にカットするのはもはやコストカットでもなんでもないといったのにオチシンはこれすら擁護してた事実

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:42.50 ID:B6FyWeEb0.net
>>663
もうスポナビの速報だけ見てる程度だわ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:16.76 ID:KG1MvNhQ0.net
>>679
名古屋のメディアは好意的
外部から色々言われてた

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:16.78 ID:9G+lYIVT0.net
フロント「平田のせいで客が減った。平田がキレたのもそもそも雰囲気が悪いから。これからは問題ない」

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:27.12 ID:2MoQJ10Q0.net
タニマチが癌なのは中日も横浜も一緒やな
Deになってハマスタ買収してタニマチ黙らせたみたいかとやらなあかんで

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:27.50 ID:4lqPH5KJ0.net
身内のマスコミ「選手を強制送還させた」「2軍行きを告げた」
毎試合毎試合、結果を出さなかった部下に責任転嫁する首脳陣を一切否定しない傾向があるよな
起用した側の責任はまったくの不問
要は下っ端が成果を出せば済むこと、という風潮が至る所に蔓延っている
案の定、まだまだ暗黒を爆走するゴミ球団ww

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:39.11 ID:dSPJa0RCd.net
>>637
石川県に移転せなアカンな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:45.07 ID:NGMAQYWLp.net
>>678
高卒ルーキーならまだしも
勝とうと野村以外は即戦力()で取ってきた選手なんだから特に問題はないでしょ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:45.16 ID:UdrfmC1i0.net
>>683
岩瀬森野あたりからガシガシ削るのがコストカットだわな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:47.94 ID:KT2NM+3AM.net
DeNAファンはラミレス追い出して谷繁監督佐伯ヘッドコーチが見たいのか
ようやっと暗黒払拭の兆しが出てきてるのに
無能どもに帰ってきてほしいとかアホかな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:52.86 ID:q6J/JsiSd.net
>>682
DNNなんかに球団売り払った新聞社ってアピールされたらマイナスやろ
だから売れない

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:24:57.57 ID:cPmltFFc0.net
>>678
それも落合が取って来た選手だからな
GMとしてドラフト失敗の責任はどこ行ったんだ?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:07.14 ID:Wp5QPgHMa.net
せっかく監督立てたんやから現場のことは監督に任せんとあかんのに、現場に来ずに監督より発言力のあるやつがおるからねじれができるんや

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:11.70 ID:iRFHBM7Gd.net
よくこんなこと言うわ
大島と平田は巨人いけよ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:19.76 ID:LU9VSdFi0.net
48年ぶりのカード連続負け越しなんて誰か責任とってやめなきゃダメなもんだろ

シーズン中なら監督しかないわけだし谷繁のクビは妥当というかよくあること

シーズンオフどうなるからは知らん

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:21.28 ID:Js0HnPmjd.net
>>680
川上がルーキーの頃から見始めてるで
今ほどフロントが勝つ気ないことなかったやろ
5位の2001年からも立て直したし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:33.59 ID:/HUCyoYe0.net
>>675
谷繁みたいにつまらないコメントを毎日するのと落合みたいに意味深なコメントをたまに言うのとどっちが売れるんやろな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:38.62 ID:Nb5uTCpO0.net
1選手をフロントが名指しで批判するとか頭おかしいやろ
しかも経営的な面で

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:39.47 ID:hi0Y8/Hp0.net
まあ無能なのは事実だろ
加藤秀コーチが打撃理論方針は一つでいいっていってんのに口出しするし

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:43.03 ID:+ZOxtlZB0.net
若い中間管理職に責任押し付けてふんぞり返る上層部
絵に描いたような悪徳企業や

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:46.58 ID:5ShFEJI10.net
>>696
ふたりもいらんやろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:53.73 ID:anE/Z6on0.net
>>683
言うても騒いでたのは外野だけで選手会も別になんもコメントしてへんかったしなぁ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:58.46 ID:B6FyWeEb0.net
カットするのは良いんだけど
規定到達してそれなりの成績残したらグーーンと上げてくれるとかしてくれたら良いんだけど
上がっても30%UPとかだからなぁ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:01.48 ID:ciIZKG8z0.net
>>683
その分契約金が高目だからという擁護があったけど
そんなのアマチュア選手からしたら知る機会もないし、紙面に踊るコストカットだけ見て「中日は金払い悪い、行きたくない」と思うのが自然だな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:03.77 ID:vbdHBE970.net
谷繁は最後まで現実何もみえてなかったな
コーチには向いてるかもね、監督はもっと大局的な視点がいる

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:05.06 ID:KT2NM+3AM.net
>>691
ブラック企業と変わらん

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:10.45 ID:9UgHKpSf0.net
>>691
岩瀬は2.5億も削れたやん

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:18.53 ID:wSOCDwWCd.net
責任者が責任をとらないのが一番悪い
客がこないのは誰かの責任じゃなく会社のせい
編成がヘンテコなのは編成責任者GMのせい
ここ二・三年のドラフト選手が一軍にロクにこないのは、ドラフト担当、スカウトの責任

ハム横浜広島みたいになりたいならドラフトの改善は必須

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:22.26 ID:SRW5nXNha.net
>>633
金払いは良かった
経営は毎年30億赤字垂れ流し

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:38.06 ID:sefl3nlLa.net
>>692
谷繁はコーチとして呼びたいところはある
佐伯は絶対にいらない

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:43.49 ID:cPmltFFc0.net
>>690
その即戦力として取ってきたのは落合なんですが
それに前年の高卒も判を押したように25%引きしてるんですが

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:50.82 ID:vlGgiSqsa.net
>>652
中日新聞がこのまま球団やるなら純血主義生え抜きOBで首脳陣かためて
外様排除(そうならざるを得なくなってるだろうから)の
地元選手だけ獲るチームにしてタニマチや中部財界の援助で
やってくしかないと思うで
ただワイはそんな閉鎖的な状況やともう応援出来ないけど

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:54.95 ID:UdrfmC1i0.net
>>699
落合はなんのかんので記事にはしやすいと思うわ マスコミ対応悪いというがそれも含めてよくも悪くも注目は集まるしな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:57.21 ID:n8lOmEfCM.net
今までつまらんけど見るぐらいには好きだったのに
もう嫌悪感抱いてしまったからアカンな

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:11.53 ID:527Fvdio0.net
落合が現場来て立て直すならまだ納得できるんだけどなあ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:19.58 ID:NGMAQYWLp.net
ドラフト拒否とFAについてのいちゃもんは見当違いにもほどがある
ドラフト拒否されるのならなんで小笠原指名できたの?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:20.94 ID:tx4knOxra.net
>>667
DeNAに経営移って過去のデータ関連資料探しても見つからなくて「嫌がらせでTBSが廃棄したのか?」って思ったら元々そんな物が存在しなかったという凄まじいエピソードあったからなあ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:28.67 ID:UdrfmC1i0.net
>>709
なのでそこはええと思うで

でも若いのから理不尽に削るのはやっぱどうかなあとおもう

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:39.45 ID:fCl7mzkna.net
ネット関連企業は儲けても大抵うさんくさがられるから球団保有して信頼を取りたがるよね
ソフトバンク楽天DeNAは全部そう
中日もそういう企業に買い取ってもらえれば改革してもらえそうなんやけどね

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:46.13 ID:SwCV5sVD0.net
>>690
他球団にも戦力になってない即戦力()はいくらでもおるけど25%ダウンとかしてるの中日だけやで
ヤクルトの竹下とか二軍ですら酷い数字でも1500万→1400万やしな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:54.36 ID:KT2NM+3AM.net
>>712
ラミレスの下でおとなしくコーチやるかね
内紛の種になるんちゃう

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:56.52 ID:19lvkwcj0.net
>>692
バッテリーコーチ谷繁は要らんこともないけど結果出しつつあるラミレス追い出すほどの価値はないわ
新沼バッテリーコーチやってたときならともかく

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:00.58 ID:dSPJa0RCd.net
現役からして経験値皆無の新沼に比べたら谷繁の方が1000倍ええけどコーチ実績の厚い光山と比較するとどうやろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:08.42 ID:9G+lYIVT0.net
て言うかもう今シーズンの勝ち越しカードはないと思う
わりとまじで

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:20.53 ID:niwnwGDfp.net
>>546
チケット高くてボールパーク感薄くて飯がまずくて新幹線の駅から遠い
最悪やんけ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:21.15 ID:ab8d9GNEa.net
ついにミスタードラゴンズのあの人が監督になるのか。
中日ファンは皆、待ちわびてるやろなぁ。

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:24.42 ID:pAC/2GQ9M.net
木下使い出したのに草生える
桂杉山はなんだったんだ
トヨタからの圧力で使ってるのかと勘ぐってしまう

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:27.85 ID:2r5/sZ0P0.net
小笠原を監督に担ぎ上げても同じようにクビにするやろこれ
誰も監督なりたいやつおらんくなるで

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:30.72 ID:lm069X/M0.net
波留監督はないんですか

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:32.51 ID:WkGIH9BK0.net
>>691
あと荒木な
コスパ悪いとこから絞らんでルーキーとか無能というか算数出来ない馬鹿ですって言ってるようなもん

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:34.57 ID:UdrfmC1i0.net
>>718
目玉の小笠原
東北福祉の佐藤
トヨタの木下

このへん指名できててアマチュアから総スカンってのもないやろな
これからは知らんが

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:35.10 ID:a8Yy1UWu0.net
>>667
Denaって書くべきだったわ、すまんな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:35.49 ID:h43pEyW30.net
De営業ヘッドハントしてこれでも改善したんやぞ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:37.38 ID:sefl3nlLa.net
>>719
みんなパソコン使えないからその教育もやったからな
1からどころかマイナスからスタートしてるで

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:45.98 ID:B6FyWeEb0.net
>>728
ジョイナスか

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:48.01 ID:cPmltFFc0.net
>>697
西武の某監督「せやろか?

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:00.72 ID:QZGEYdLZ0.net
この言い方ひどいなww
ていうか()の補い方がひどいのか

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:06.03 ID:vbdHBE970.net
>>716
はいはい構ってちゃんは黙って消えることを覚えようね

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:21.85 ID:KT2NM+3AM.net
>>728
ジョイナス三期か

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:28.38 ID:sefl3nlLa.net
>>723
それやったらいらんわ
変わるべきは球団じゃなくて谷繁自身

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:30.32 ID:/HUCyoYe0.net
>>706
契約金が自分の金になるのは知る機会もないってことは要するに契約金でリベート横行してるアマも悪いんちゃうんか
新聞に載ってるような契約金意味ないってことやろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:31.85 ID:6HMPpoYWa.net
和田さん監督はないんか
岩瀬荒木もそろそろ身を退いて若い首脳陣に若い選手でフリーでやらせたらええやろ
広島横浜みたいに長い目でやらせろや

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:37.20 ID:aP+Bdhekp.net
>>714
OBもOBで能力がある奴なんて数えるレベルしかいない状態だしなぁ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:42.68 ID:868LRg97d.net
>>572
来季も続投方針

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:29:58.37 ID:Js0HnPmjd.net
フロントは白井以外は元々落合追い出したがってたやろ?
コストカットを落合にさせてヘイトを向けさせる
一石二鳥やで
落合の補強の仕方もうんちでしかないが

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:00.41 ID:F/beKpqs0.net
【中日】新監督探しは落合GM中心!佐々木球団社長「私は専門家じゃない」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160812-OHT1T50013.html
 中日次期監督の人選を、落合博満GM(62)が中心に進めていくことが11日、分かった。
谷繁監督の休養を発表した9日の会見で佐々木球団社長が「監督人事は白井オーナーと私と西山球団代表(の3者)で決定する」と明言したが、
この日までに翻意。監督人事の進展について問われると「私は専門家じゃない。素人なので分かりません」と落合GMの提案を全面的に受け入れる方針を示唆した。
同GMは小笠原2軍監督の昇格を軸に候補を絞るとみられる。

 落合GMはこの日、10日に続いてヤクルト戦(ナゴヤD)を視察した。今季は1軍の試合を現場で1試合もチェックしていなかったが、
不仲が取りざたされた谷繁監督の休養後から2試合連続で観戦。監督問題についての発言はなかった。

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:11.98 ID:9G+lYIVT0.net
>>739
これ以外ないしな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:17.30 ID:1gjW8flx0.net
中日関連のスレよく毎回伸びるな
なんjでは巨人阪神の次にファン多いみたいだ、なお観客動員

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:20.70 ID:U+vsIPhe0.net
ナゴドのライスタの連中は「俺たちの敵は白井文吾という名の男だ!」
と書かれた弾幕出せよ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:26.60 ID:/7Lq2+kY0.net
楽天立花社長
「基本的にスタジアムお客を呼ぶのは選手じゃない。球団経営陣の責任。最下位でも球団を足を運んでもらえるように努力するのが
 球団の任務。弱いから客が来ないは甘え」

横浜池田社長
「選手集めはGMの仕事、成績は監督の仕事。我々はたとえチームの成績が悪くてもハマスタを満杯にすること。弱いから客が来ないじゃあ
 いつまでたっても客来ないと思います」

オリックス 西名代行
「大阪ドームの経営の安定にはバファローズが核になる。お客様を呼べば呼ぶほど経営が安定する。強いのにこしたことはないけど
 弱くても来てもらわないといけない。でもやっぱり強くないとね、本当に頼みますよ」

中日佐々木社長
「平田のせいで客が減った。観客動員が落ちているのはチームが弱いから。つまり谷繁監督が悪い。俺たちは悪くない」

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:28.59 ID:b36SN2vRd.net
>>735
そうそうそれはええことやね
やり口が新興企業みたいやけど
「配布ユニは袋から出して配らないといけないんですよ そうしないと着ないで持って帰られちゃうから」
とか、なるほどと思ったわ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:31.79 ID:cpKQ/5I90.net
立浪・和田・小笠原の誰かがやれ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:42.07 ID:bbYujr010.net
若い投手を中継ぎで使い潰すように若い指導者を監督で使い潰すんやで

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:56.73 ID:hi0Y8/Hp0.net
ユニフォームの時だけ来るファンだし勝ち試合見せたところで意味ないんやろなぁ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:57.11 ID:h43pEyW30.net
>>714
それに近いこと高木政権でやってませんでしたかね

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:31:05.35 ID:KT2NM+3AM.net
>>742
DeNAに谷繁佐伯波留デニーはもう要らんと思うけどなあ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:31:20.73 ID:SMPGAj1/0.net
次は平田かな?

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:31:27.79 ID:X47GmA9Ed.net
てか落合監督やらんのなら辞めてくれ
監督ならお願いしたいけど違うなら別に必要無い

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:31:36.99 ID:Y0hEDYqBa.net
谷繁に同情してる奴はよく見るけど、佐伯の評判はどうなの?
中日に選手としていた時は浅尾のメンタルコーチだの若手への見本として素晴らしいだのかなり持ち上げられてたが

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:31:41.81 ID:Js0HnPmjd.net
誰かフロント思いっきり批判してFAしてくれんかな
平田、お前しかおらんで!

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:31:47.35 ID:YD74ugKp0.net
ガッツは監督やる気なんか? 
他球団からの誘いもあるやろ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:31:47.91 ID:WkGIH9BK0.net
>>744
無理じゃないか
谷繁がそれだったのに出来なかったわけだし
その前の高木もコーチの育成って話なのにコーチ切ったし
この球団じゃ実現しないマジで腐ってるから

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:31:56.32 ID:Nb5uTCpO0.net
>>752
一番下w

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:08.42 ID:emXkzoyR0.net
この糞オーナーを誰か辞めさせろや
J民に中日新聞の株大量に持ってるイケメンとかおらんのか

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:18.45 ID:YD74ugKp0.net
>>744
中日フロントはコーチ経験とかやらせたくないやろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:22.15 ID:7MBQvG8F0.net
>>761
佐伯の評判なんて暴力沙汰の時点で地に落ちたやん

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:25.09 ID:yVmX+Ky40.net
結局中日ファンが怒り狂っても観戦に行かなくなっても落合は息子と一緒に鼻で笑ってるんやろなあ
あいつら何に怒ってんの?wとか話してると思うと胸糞悪いわ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:26.34 ID:KT2NM+3AM.net
>>744
落合や内ゲバ経営陣のうんこ被せられる和田さんとか見たくない

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:28.45 ID:527Fvdio0.net
>>760
少なくとも今は出てこないと納得できんわ
なんのためにいるんやって話

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:32.85 ID:F/beKpqs0.net
>>752
ほんとに叩きたいなら正確な記述でやらんと意味ないやろ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:36.77 ID:b36SN2vRd.net
>>752
IT屋いけすかねえけど、仕事はちゃんとやるんよね

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:52.86 ID:vlGgiSqsa.net
>>745
今頃早く落合やめろやめろ思ってんちゃうか
落合と生え抜きOB(外様もいるけど)は対立してるし
タニマチ排除したのは落合やからな

どっちにしてもただの揺り戻しやから身売りしろ思ってしまう
陸の孤島化してる

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:53.18 ID:UdrfmC1i0.net
>>761
橋爪に暴力ふるって落合に嫌われたって記事でてたしな

当時はよたばなしと思ったが今思うとそれに近いことはあったのかもな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:32:59.07 ID:X47GmA9Ed.net
>>763
言うても監督やれるならなるやろ
日ハムとか巨人変わりそうにないし

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:03.48 ID:ychN1AYJa.net
ユニ配布増えたよなナゴド
こないだ配ったばかりなのにまた昨日配ってるし、今や12球団で一番ユニ配布してるんじゃないか

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:05.48 ID:oGefZq0Tp.net
そもそも金ケチケチケチってドラフトFA選手に裏で拒否されまくったのはフロントのせいやろ
ええかげん金が厳しいなら身売りしろや

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:05.52 ID:/HUCyoYe0.net
>>758
今のままでうまくいってるんやから当分同じ体勢やろうしな

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:11.37 ID:2r5/sZ0P0.net
>>758
波留は球団社長だかと喧嘩したしもう横浜戻れないんちゃう?

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:12.17 ID:J3q5BxN1r.net
落合のGMって本当に意味ないよね
他球団のGMは球団運営にガッツリ関わっとるのに落合はちょろっと試合視察したりしかしてないし
そんなに落合を飼っておきたいなら星野や小川やナベQみたいな飼い方しとけや
一番コストカットすべきなのは落合の給料やろ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:12.89 ID:d5gaq2Mdp.net
>>714
それでどこも手をつけない人材をコーチにしたらやっぱり無能揃いだったろ
OBなんてくたばりかけの老害しか興味がないんだから
若いファンを取り込まないといけないのにそいつら呼んで何のメリットがあるんだよ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:15.49 ID:xaYN8YLTd.net
谷繁は今後どうなるの場所

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:17.47 ID:XN9wYsBld.net
一人ビールかけ坂井といい
中日のフロントって糞ばっか

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:17.73 ID:WkGIH9BK0.net
>>762
どうせ一度終わるし
平田大島は頑張ってほしいな
一度は球団と戦ったわけだし

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:28.87 ID:Js0HnPmjd.net
中日新聞自体経営が斜陽
売上伸ばすために何の努力もしてないからな
それで球団は持ちたい?死んで、どうぞ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:35.00 ID:9G+lYIVT0.net
平田「FAして本当に良かった!全ての意味で良くなった!」

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:38.88 ID:/7Lq2+kY0.net
もう落合の傀儡でいいなら監督なんかドアラでいいじゃん

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:51.72 ID:niwnwGDfp.net
>>782
ロッテ伊東は人望なくて呼んだのが落合

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:53.29 ID:b36SN2vRd.net
和田さん、飼われてるけど、名誉生え抜けで監督登板ありそう

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:56.87 ID:UdrfmC1i0.net
>>764
今中がそろそろ育ってきたところで何故か切られて近藤がのこるという

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:33:58.05 ID:YD74ugKp0.net
>>776
こんな負のチームでやるんか… 
ハムとかなら稲葉の次辺りに職あるし鎌ヶ谷でコーチやらせてた方良さそうやけど…

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:00.85 ID:nXfmrj2Od.net
>>500
でもグラウンド上のジョイナスが球団社長やっとるようなもんやで
不振ですぐ「もう我慢できん!」になるし

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:05.08 ID:vbdHBE970.net
>>769
怒りクルってるキチガイはそんないないだろ
弱すぎる糞チームの責任を監督がとるのは当たり前

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:17.84 ID:anE/Z6on0.net
>>729
むしろ今使わなかったらなんでとったか意味不明だろ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:18.04 ID:k0EtO1wo0.net
実は単年契約やったって兼任の時はどうなってたんやろか

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:18.98 ID:cpKQ/5I90.net
球団初の暗黒を迎えるということでフロントみんな慣れてないのがわかる

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:20.72 ID:rvz4yBsBp.net
>>775
病院送りにしたのは嘘
でも何かしらの体罰はあったってのが真相やろうな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:26.42 ID:X93e6Av20.net
中日ってずーっと同じような内輪揉めばっかりしてんな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:26.95 ID:pPfbWpNua.net
トヨタドラゴンズのスタメンwwwwwwwww

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:31.89 ID:LU9VSdFi0.net
ユニ配布とか浴衣配布とかはよくやってるよな

昨日は混んでたし

現地行ったけど応援は盛り上がってたし
ヤケクソ気味だったが

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:40.70 ID:YD74ugKp0.net
中日新聞と読売新聞 
この差はなんやねん
賭博より酷い

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:43.22 ID:sefl3nlLa.net
>>758
内紛起こさないって誓ってくれるなら……無理なんやろな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:55.01 ID:/7Lq2+kY0.net
波留だか佐伯の暴力沙汰だなんだで落合激怒言ってる割にはデニーには何も言わないのな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:34:56.04 ID:HzxbfraX0.net
【急募】俊足高打率センターが欲しい球団
【急募】右のパワーヒッターが欲しい球団

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:12.14 ID:rvz4yBsBp.net
>>791
今中は続投拒否したけどな
それくらい調べろよ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:28.09 ID:/HUCyoYe0.net
>>775
しかし独立で同じようなことやって謹慎させられた大塚を呼んでくるのは謎やな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:28.18 ID:X47GmA9Ed.net
>>792
今やれるんならやってその後日ハムでええからやるやろ
監督とコーチじゃ給料ちがうし

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:31.52 ID:MN6tpkYVa.net
我慢できず1年で25%カットするぐらいなら高い金額で釣らずに最初から低い金額を提示してやれって思うし
そもそもそんな評価の低い選手指名すんなよという話になる
いずれにしてもGMの責任は大きいね

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:38.65 ID:oGefZq0Tp.net
成績低迷の責任をとりあえず現場が取るのはしゃーないが
原因の多くは現場じゃないんやから繰り返されるだけやろな
サッカーのミランみたいな負のスパイラルになるだけやろ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:41.06 ID:9G+lYIVT0.net
コーチ人事ってどこも実力より人脈だわなぁ〜と思いますわ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:42.86 ID:vlGgiSqsa.net
>>757
どっちかがダメなら次はこっち
ずっとそれの繰り返しやからな
いつまでもそれやとついていけない

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:46.66 ID:z31t/MHI0.net
>>791
今中は森と接点ないし落合とも関係良いわけじゃないからなあ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:49.12 ID:8EwdVPAGa.net
和田さんはなんとなくやけど今は監督コーチはやりたくないんちゃうか

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:50.81 ID:527Fvdio0.net
>>791
近藤は落合でも切れない何かがあるんやろな
近藤だけは落合のコーチについての考え方と完全に矛盾するし

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:52.90 ID:Y0hEDYqBa.net
>>768
暴力事件はマスゴミの捏造だって言われてたやん

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:54.00 ID:7GLg+0O20.net
平田は西武行けばパリーグがおもろくなる

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:00.58 ID:uwb7yTHF0.net
戸田軍に負けるのは大変なことやと思うよ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:12.77 ID:Js0HnPmjd.net
>>802
新聞が売れないという事態を受け入れようとしてない
それに代わる利益出す方法を考えない

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:18.43 ID:MyLwGpR/d.net
この球団毎日叩かれてんな
残当

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:26.34 ID:/7Lq2+kY0.net
>>802
中日→年中行事のように派閥争い、権力闘争、部数激減

読売→ナベツネ一極支配、やばいフロント、部数激減

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:29.21 ID:sefl3nlLa.net
>>773
そら時代を読んで経営してる連中やし有能やろ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:38.25 ID:rvz4yBsBp.net
>>807
大塚はまだ能力があるだけマシ
佐伯は能力もないのに手を出すからクビってことでしょ
それならデニーはどうなるんだって話になるけど

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:46.29 ID:5ShFEJI10.net
>>817
平田「誠意は言葉ではなく金額」

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:54.21 ID:oGefZq0Tp.net
>>802
大正義東京に不動産や施設があるかどうかやろ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:56.61 ID:OU3wHtIU0.net
>>628
GM制って本来そういうもんやろ
日本は監督がやりたいようにやる文化が根強いからあんまり相性よくないんやろけど

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:36:59.55 ID:SwCV5sVD0.net
>>789
ロッテは球団持って長いのと韓国絡みで地味に人脈持ってるな
伊東初年度もアキヲ呼んできてその伝手で小谷さん連れてきたり

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:37:04.79 ID:b36SN2vRd.net
>>758
デニーが一番揉めなさそう
他の全員ケンカ腰や

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:37:10.42 ID:gnzEy8A20.net
補強しないしいつも派閥争いしてるけど責任逃れするときだけ一致団結するフロント欲しい?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:37:11.41 ID:UdrfmC1i0.net
>>806
逃げられてまったんか それならしゃーないけどまた呼び戻してほしいわ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:37:20.71 ID:LsNPKu+Id.net
谷繁を悪者にするのか
これで監督引き受けてくれる人いるのかね

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:37:36.91 ID:vbdHBE970.net
>>810
いや、まず采配が糞だったから
それくらいはまともになってくれんと選手の評価もまともにできんわ
それが今回の谷繁・佐伯追放の根底にある

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:37:42.33 ID:oGefZq0Tp.net
>>773
MBAとっとる人材投入しまくっとるしやることはやっとる

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:37:53.69 ID:YD74ugKp0.net
>>808
ガッツの評判が悪くなりそうやけどな せっかく2軍で功績上げてきたのに あと3年はaクラスは難しいぞ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:37:57.05 ID:cpKQ/5I90.net
星野仙一助けてくれーーーっ!!!

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:01.83 ID:wxcXZ0Z20.net
良かったやん

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:08.57 ID:Js0HnPmjd.net
別に名古屋の企業やなくていいから身売りしてくれ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:09.15 ID:/7Lq2+kY0.net
>>822
なお楽天立花社長
「球団が弱くてもお客様が楽しめるように観覧車とメリーゴーランドとお化け屋敷を作りました
 来季は足湯施設を拡大して楽天温泉作りたいです!県の許可降りたらですけど」

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:10.03 ID:Y1risLoU0.net
>>772
ほとんどその通り書いてるんだよなぁ...
http://i.imgur.com/DgnNA5C.jpg

まあ正確に書くと
「平田が観客と口論してから観客が何千人も減った。
低迷に関しては編成の責任は0。こんな状況に持っていったのは編成じゃない。」

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:13.07 ID:UdrfmC1i0.net
http://draft.liblo.jp/archives/5258663.html

煽りカスよりキレキレな中スポに草はえる

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:13.08 ID:5ShFEJI10.net
>>835
もう追放されたで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:15.11 ID:KT2NM+3AM.net
>>804
デニーは森繁の舎弟

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:19.13 ID:h43pEyW30.net
>>823
あのデニーはDeから慰留されてたのを森繁が取ってきた
波留は球団社長かなんかと小競り合いやって首を拾った

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:22.85 ID:527Fvdio0.net
>>832
これだよね
用兵が明らかにセンスなかった

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:24.74 ID:vlGgiSqsa.net
>>791
ドラフト1位
初登板でノーノー
地元享栄高卒
スカイト時代に岩瀬発掘

もう近藤は名誉職やからなー 闇の体現者

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:29.96 ID:Imd6nVoMp.net
こいつら毎日余計なコメントしてるな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:43.61 ID:5ShFEJI10.net
>>838
テーマパークやんけ!

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:38:54.43 ID:9G+lYIVT0.net
でていった奴ら井端堂上中田
コーチの落合柳田

みんな幸せそうだわ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:13.54 ID:/8GxEGu60.net
>>748
このゴタゴタみて
オッチに不様に尻尾切りされた谷繁の姿みて
誰かやりたがるだろうか

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:23.86 ID:rvz4yBsBp.net
>>835
山田を裏切って見捨てるようなクズは元持ってこなくてええわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:26.28 ID:2hQZbq66d.net
でも落合って批判されすぎやろ
監督の時は育成しなかった落合が悪くてGMになったら指名した落合が悪いって言われるとかヤバイやろ
GM落合はクソやと思うけど

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:30.72 ID:UdrfmC1i0.net
>>845
息子は一軍も追加やな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:34.28 ID:GG/7di9od.net
あの地味な暗いユニフォーム見直してくれよ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:37.96 ID:JXs+saNPd.net
谷繁は不憫ではあったが、采配センスがまるでなかったのも事実
解任自体は残当だわ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:39.68 ID:h43pEyW30.net
>>839
これが中スポってのが泣けるわ
平田に怨みでもあんのか

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:41.70 ID:8EwdVPAGa.net
>>848
吉川「」

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:42.99 ID:GRuADu+Ga.net
休養やなくてもう辞めたんか

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:43.78 ID:9S1N61UM0.net
谷繁追い出せば雰囲気良くなるwww

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:54.26 ID:emXkzoyR0.net
大島はFAするか微妙だし平田のFA先のファンになるか……

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:00.14 ID:ZdIEo/JUd.net
TBS末期ベイスとどっちがひどいの

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:01.01 ID:IDG+3Scmd.net
今の中日と2014年8月の中日ってどっちがやばい?

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:06.57 ID:F/beKpqs0.net
>>839
正確にはヤクルト戦から減ったと言っていて、補足として野次と言い争った事件があったと書いてある

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:06.81 ID:uXYiU6Ll0.net
1001の政治力と監督落合の実力で抑えこんでたものが
政治力も実力もなくなったことで噴出したんやな
巨人もナベツネが死んだ後に結果出せない状態になれば同じようなことになるで

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:07.06 ID:KT2NM+3AM.net
>>809
入団時に年俸渋ると拒否されるんやろ
初年度はそれなりに出す
そして釣った魚に餌はやらない

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:09.14 ID:5ShFEJI10.net
>>855
平田追い出すンゴwwwww

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:09.18 ID:PDvWPb+JM.net
>>752
オリックス言ってることはまともだし金もジャブジャブなんだけど、楽横と比べて客呼べてないんだよなぁ…

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:26.80 ID:sBFwFvA00.net
フロントガイジランキングあったら中日がトップやと思うよ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:29.54 ID:oGefZq0Tp.net
>>855
マネーゲームも引き止めもする気ないんやろ
どうせ残らんのやから袋叩きにしろって指示がでとるんちゃうか?

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:30.60 ID:/7Lq2+kY0.net
>>847
利府球場の横の二軍の狗鷲寮に温泉引いたぞ!

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:33.66 ID:pAC/2GQ9M.net
>>795
それもそうか
ただ桂杉山も育ちきったわけでもないのにええんかと思った
谷繁いなくなってダメージ大きいのはこの二人では

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:34.55 ID:9G+lYIVT0.net
>>838
ナゴドも外野にジェットコースターでも走らせるか

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:37.19 ID:9UgHKpSf0.net
>>826
つってもGM制での中間管理職である監督が全くの蚊帳の外はやっぱりおかしいで

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:40.31 ID:ds1lXeXc0.net
権限剥奪されてベンチいただけの谷繁が悪いって言われても、良くも悪くも何もしてないやん

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:44.14 ID:Js0HnPmjd.net
>>866
今名古屋に球団これば増えると思うで

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:44.97 ID:gAm3mwH00.net
因果応報だな
世話になった横浜にケツ捲くって涼しい顔して中日に行ったろ
その報いだよ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:50.04 ID:wbXZoRwq0.net
雰囲気がよくなってほぼ二軍のヤクルトにボコられるとかもう(球団解散しか)ないじゃん…

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:55.65 ID:nXfmrj2Od.net
>>742
伊東みたいに韓国でも総スカン食らわな分からんのちゃうか

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:40:58.35 ID:3wBX5Ck40.net
落合「谷繁をバックアップできる人間に誰がいるんだ。
そう考えた時に、相当の覚悟が湧いて、ある程度野球の知識があって
防波堤になれる人間っていうのは、野球界でもそういるわけじゃない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131012-1202926.html

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:10.11 ID:sefl3nlLa.net
>>860
勝率3割って難しいんやで

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:12.54 ID:5ShFEJI10.net
>>867
そんな当たり前のこと・・

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:15.03 ID:Imd6nVoMp.net
>>839
もう平田追い出す気なのかな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:37.06 ID:XQjKYcSK0.net
ジョイナス時代はいい選手が入ってきて育ってもいたのに傀儡政権作るために体制放棄したのか
どこ目指してるのかわからんな

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:37.81 ID:nu0foe060.net
コストカットして弱いチームってどんな無能でも出来るやん

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:42.89 ID:F/beKpqs0.net
>>885
そうなんだよな
白井擁護するつもり無いけど中スポがあやふやな言い方でムカつくわ
最近のコラムも記者名載せないし 商機と見れば売れそうなクソ記事量産してる

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:43.70 ID:UdrfmC1i0.net
>>878
本当にそういう人材はなかなかいなかったというギャグ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:46.79 ID:6gng/ctNa.net
>>867
阪神もなかなか負けてないぞ
ただ阪神は笑えるから糞っぷりが和らいで見える

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:50.36 ID:2Y1vH3Fs0.net
こんなん巨人と同じで絶対暴露本出るやろ
名誉生え抜きの谷繁ですら汚い雑巾扱いやんけ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:59.17 ID:SwCV5sVD0.net
>>866
ハマスタコボスタに比べると京セラの雰囲気がなあ
負けてるとヤジ酷いし

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:09.35 ID:527Fvdio0.net
>>845
っていうかさ、いつだったか、荒木大輔がヤクルトの監督候補にあがった時に、大手のスポーツ新聞が、
ヤクルトは荒木がドラ1で入った時に、監督手形を与えてるみたいな記事出したんや
なんかそれに近いもんがありそう
長谷部が25年も居座ったり、息子が育成指名されたり、
何か特別な約束があるんじゃないか?

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:09.94 ID:WGM7A1Nj0.net
8坂口
9上田
5西浦
7バレンティン
6大引
3今浪
4谷内
2西田


いや〜この打線に8点取られるとかないですわ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:12.48 ID:rvz4yBsBp.net
>>864
それやった後甲子園優勝投手指名して入団したんだけど
それはどう説明するの?

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:16.59 ID:k0EtO1wo0.net
>>871
いっそ流し素麺とかやらんかな
衛生面で厳しいか

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:17.29 ID:dSPJa0RCd.net
多分内部昇格で手打ちやろなあ
こんな醜い争い見せられて外部から誰が手上げる?って話やし

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:20.52 ID:cpKQ/5I90.net
>>878
落合「ちなみに俺もそうじゃない」

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:21.06 ID:5ShFEJI10.net
>>883
コストが上がらないよう強くならないようにしないといけないぞ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:21.93 ID:F/beKpqs0.net
>>855

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:23.64 ID:b36SN2vRd.net
>>838
ええやん

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:27.77 ID:sBFwFvA00.net
ドラゴンズは勝ってても客が入らなきゃ監督批判しちゃうんだろ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:28.21 ID:RC0Sv/dDK.net
外様の扱いやばすぎ
外部からコーチ監督呼べなくなるで

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:28.33 ID:emXkzoyR0.net
中日新聞不買運動でも起こせよ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:34.68 ID:8RI2ArCtd.net
>>882
周平以外もう一軍おらんやん

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:34.94 ID:exMWsGgMK.net
(最下位、内紛、落合で)燃えよドラゴンズ〜

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:42:49.65 ID:FY8gPa9Vd.net
谷繁戻ってこいとか馬鹿だろ
中日から不要扱いされるような人間いらねーよ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:03.04 ID:nXfmrj2Od.net
>>866
それでも力入れる前よりはかなり増やしたで
一時期の上層階封鎖してた頃の暗黒感はひどかったわ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:05.43 ID:vbdHBE970.net
>>890
いうほど悪くないのがな

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:20.84 ID:rvz4yBsBp.net
>>878
落合の人選はともかくとして
アドバイザーみたいなのをつけるのは間違いではないでしょ
そのアドバイザーに能力がなかったのか最悪なんやが

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:28.15 ID:J3q5BxN1r.net
小笠原はいい人そうやからこのまま中日に巻き込まれて無能の烙印押されて指導者人生終わりそうで悲しい

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:30.33 ID:Imd6nVoMp.net
落合がGMになった頃はまだオチシンがかなり生きててコストカット有能!とかでポジってたのが懐かしい

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:31.87 ID:gnzEy8A20.net
ガッツは胃を炒めてそうだな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:46.14 ID:bPG7O3o20.net
>>777
さすがにない
今シーズン5回くらいやろ
平均くらいや

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:46.20 ID:vbdHBE970.net
>>899
暗黒ハメカスはどこもいらんやろ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:46.25 ID:5ShFEJI10.net
>>908
それな

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:48.11 ID:ifEIQpQg0.net
辞めさせたときもそうやけど何で余計な事言っちゃうかな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:51.15 ID:/HUCyoYe0.net
>>839
これを平田が口論したせいと解釈するのは国語力0やな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:52.27 ID:T8MzwMKEd.net
えげつないなぁ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:59.83 ID:I1RSgioPd.net
クソやな名古屋って

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:18.92 ID:UdrfmC1i0.net
>>898
あのときは本来営業努力しなきゃいけないフロントが現場の監督にシーズンチケットうれない原因おしつけけてな

今も昔もこの球団の体質は変わらん

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:21.93 ID:5oHAr8gn0.net
>雰囲気はよくなっていると聞いています
ド畜生やな
思ってても普通言うか?

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:22.04 ID:b36SN2vRd.net
>>839
断言!編成面に責任はない!

これは暗黒長くなるで

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:27.05 ID:4lqPH5KJ0.net
飛行機ビュンビュンで草

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:38.08 ID:WkGIH9BK0.net
近藤とかずっとブルペンに篭もらせときゃいいのに

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:41.15 ID:/7Lq2+kY0.net
>>866
楽天 平均観客動員 22、612人 (定員26500人)

オリ 平均観客動員 25、051人 (定員380000人)

箱のでかさのせいであれだけど、オリも結構はいってるぞ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:41.94 ID:rvz4yBsBp.net
>>890
そら打たれたの準規やし
そもそも抑えられると思うファンがいるんかって話

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:42.37 ID:YD74ugKp0.net
>>907
ガッツはどっちかって言うと2軍の方が似合ってるしな 
毎朝選手より朝早く来て練習の準備 手伝いして 夜遅くまで練習の指導して一番遅くに帰ったりとか

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:46.13 ID:527Fvdio0.net
>>907
いやでも監督やれるならやるやろ
巨人は無理なわけだし

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:51.52 ID:F/beKpqs0.net
>>914
まあ中スポも悪いわ
ここ最近は新聞売りたくて仕方なくなってる

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:44:55.61 ID:oGefZq0Tp.net
そもそも選手は金で生きとるんやからコストカットなんてひたすら選手のヘイト買うだけやろ
アメムチ使い分けれないのに有能はないわ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:05.81 ID:6HMPpoYWa.net
阪神とこのオーナーは自分でへぼオーナーとか自虐かます分可愛げがある

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:06.44 ID:wbXZoRwq0.net
高給ベテランがやめてって若い戦力が伸び悩めば別に落合でなくても嫌でもコスト削減はできるやろ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:09.30 ID:NqSLOirW0.net
もう辞めたんやしファンはともかく上の連中がこんなん言ってやるなや

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:13.74 ID:5ShFEJI10.net
>>925
ハムがあるやん

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:14.19 ID:vlGgiSqsa.net
>>889
もともと中日は生え抜きの引退後の待遇は良かった
近藤は落合が監督来る前に引退スカウト転身してて実績あるから
なかなか落合でも切れなかったんやろな まさに聖域

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:14.83 ID:UdrfmC1i0.net
>>901
杉山田島

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:26.62 ID:YD74ugKp0.net
>>905
3番西浦とかあかんやろ 
3番藤井みたいなもんや

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:44.80 ID:4C0bqiFMa.net
ガッツは早いところ中日から逃げとけ
沈むというか沈没してる船や

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:49.63 ID:PDvWPb+JM.net
>>888
雰囲気ってのでは、吹き抜けの野外で花火上げられるってのは強みやなぁ
暑いけど

ヤジはなぁ…それこそ勝つしか
ほんまロートル不良債権呼んでる編成一新しろや
見る目無いわ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:49.86 ID:rvz4yBsBp.net
中日新聞みたいな地方新聞なんて斜陽産業もいいとこなんだから
身売りするまで我慢するんだ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:50.45 ID:ktgnyXWW0.net
谷繁の次の仕事があるかどうか心配やわ
名古屋じゃ解説も無理そうだし ほかにコネあるかな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:50.96 ID:8RI2ArCtd.net
>>923
敗戦処理で使う谷繁無能って言ってる奴いたしおるんやないか?

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:05.41 ID:WwxP7u5N0.net
まだ谷繁のせいにしてるのか腐ってるな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:05.39 ID:h43pEyW30.net
>>914
この事件以降いる?
そもそも週末ドームなかったから客が入らんとか考えて記事作らんのか?
仮にも新聞社が

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:05.43 ID:nXfmrj2Od.net
>>917
そもそもフロントが一緒になって「勝利が一番のファンサ」みたいな考え持っとるのがアカンわな
力入れるって言って最初に始めたのが巨人のオレンジユニ丸パク企画とか草も生えない

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:05.58 ID:6MC0hV32a.net
>>918
編成に責任はないと断言するフロントに何を期待してるんだ
罪は全て谷繁のものだぞ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:05.82 ID:UdrfmC1i0.net
>>922
ポンタとかつかって営業は頑張ってるしな

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:12.64 ID:YD74ugKp0.net
>>931
稲葉監督やるときのヘッドコーチやろ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:14.11 ID:dSPJa0RCd.net
>>925
別に生え抜き信仰が強くなかったらどこでもええやろ
中日に操立てるほどの恩義ある?

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:25.45 ID:/8GxEGu60.net
>>873
してないというか
できないだな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:27.18 ID:5ShFEJI10.net
>>937
ファンが先に死滅しそう

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:30.77 ID:bPG7O3o20.net
>>938
かなり稼いどるし苦労したからしばらく休んでりゃええやん

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:37.52 ID:oGefZq0Tp.net
買ってくれる企業がもはやパチンコぐらいしかなさそうなのがな
インフラは球団とかいらんし

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:39.42 ID:/7Lq2+kY0.net
西武ドームの真夏の暑さなんなんでしょうかね?
たまーに屋根のほうが霧みたくなってますよ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:47.45 ID:I1RSgioPd.net
デーブですら擁護してくれるコーチ(田代)おったで

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:46:53.79 ID:vlGgiSqsa.net
>>924
ガッツがクビになりそうになったらジョイナス一期みたいに
選手たちから慰留されたりするのかな それぐらい人望はあると思ってるけど

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:04.80 ID:UdrfmC1i0.net
>>942
(現場は)勝つことが最大のファンサってのは何も間違ってはおらんしなあ

フロントとしては当然変わってくるのにな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:06.12 ID:rrMl59Nxr.net
当てつけに読売が谷繁を解説に使いそう
原やったらコーチ入りさせてる可能性すらあった

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:07.38 ID:MA/YS0bI0.net
暗黒巨人のように選手同士まで対立しだしたら完全に終わりやな

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:16.14 ID:8pSIqnixp.net
今年一杯くらい谷繁にやらせてから辞めてもらったらよかったのに
途中解任はひどいなあ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:18.64 ID:/HUCyoYe0.net
>>926
お前の頭中日新聞?

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:30.05 ID:HbKSl+0n0.net
そもそも監督って采配や育成より政治力が大事やろ
だからじじいキラーの星野やバックが創価の栗山は監督として優秀
叩かれてるけど外様なのに生え抜き以上に人望を得た金本も名監督に成り得る
谷繁はそこがあかんわ古田と同じや

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:30.09 ID:GG/7di9od.net
新潟ドラゴンズの時間だああああああ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:39.04 ID:/7Lq2+kY0.net
>>942
現場は勝利が一番のファンサービス
でいいんだけど
フロントはとにかくお客様呼べるように頑張んなきゃならんのにね

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:47.09 ID:KT2NM+3AM.net
>>950
マルハンドラゴンズまったなし!

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:47.67 ID:527Fvdio0.net
>>946
他でできる保証ないやん
普通飛びつくで

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:53.57 ID:6BDWQLOGd.net
中日新聞読むのやめます

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:54.93 ID:emXkzoyR0.net
中日新聞不買運動起こそうぜ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:07.09 ID:UdrfmC1i0.net
>>937
行政とくっついてインフラ整備までやっとるから無理やで

名古屋を倒さないと倒せないレベル

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:18.71 ID:7MBQvG8F0.net
元々買ってない定期

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:21.12 ID:nu0foe060.net
谷繁と仲良かったからついでに佐伯もクビってホンマ草生える

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:35.11 ID:6gng/ctNa.net
>>962
右打ち打線になってそう

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:40.36 ID:F/beKpqs0.net
佐伯なんて去年首になるはずだったし

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:40.76 ID:aYcqFJ4Wa.net
酷い球団だ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:41.49 ID:rvz4yBsBp.net
>>942
正直ファンの大半が強かった頃を知ってるから
弱いくせにファンサやっても焼け石に水やで
弱かった広島や横浜だって勝ち始めてから客が増え始めたわけだし

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:48.02 ID:KT2NM+3AM.net
>>969


974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:48:55.58 ID:5ShFEJI10.net
うちは買ってるンゴねぇ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:02.01 ID:q83GYPP20.net
(*^◯^*)「谷繁君2軍でバッテリーコーチやらないか?」

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:08.33 ID:VAC57TTw0.net
身売りする気もないんやろ
格安で球団持ちたいだけなんか?

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:08.72 ID:mwOKUR0Ta.net
>>962
畠山FA宣言

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:12.59 ID:h43pEyW30.net
>>969
畠山緊急移籍やな

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:17.18 ID:vlGgiSqsa.net
中日新聞解約したけどこれ以上なんかあるかなあ
中日新聞の株ない中京テレビメーテレしか見ないぐらいかな

身売りはよ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:19.62 ID:PDvWPb+JM.net
>>922

あ、ほんま…

上の方の階とか席を一旦潰してファミリーシートとかテーブル席とか、
なんか最大数減らしてでも特殊シートにすればええのに
やってたらすまんな

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:20.54 ID:nXfmrj2Od.net
>>972
まあ西武みたいなもんやろな
あっちはみずほがどんどん質落としてるみたいやが

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:20.88 ID:5ShFEJI10.net
>>976
せやで

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:22.14 ID:eC8mufcSd.net
>>959
いや金本なんて無能の塊やん

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:25.33 ID:bPG7O3o20.net
>>972
横浜は別に勝ちはじめてない一昨年ぐらいから増えとるやん

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:29.62 ID:527Fvdio0.net
>>942
そうだねえ谷繁もだけど
落合の哲学をすごく浅いところで曲解してるような気はするよな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:30.44 ID:8EwdVPAGa.net
中日新聞読みにく過ぎるわ
あんなん誰が取るか

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:32.47 ID:KT2NM+3AM.net
>>975
せっかく出した膿をまた戻すのか

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:32.60 ID:WkGIH9BK0.net
>>969
確変中だけやぞ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:34.64 ID:UdrfmC1i0.net
>>965
したくても元々買ってない

というか皆買わなくなったから焦って谷繁切ったから多少影響はでてるな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:38.76 ID:T1dxqdpb0.net
>>838
ここまで行くとなんかズレてる気もする

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:38.87 ID:UVx58WV40.net
極悪フロント 極悪タニマチ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:43.08 ID:pfM69pur0.net
>>938
ヨドバシカメラ谷繁元信

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:48.18 ID:ds1lXeXc0.net
佐伯の罪って谷繁と仲良しってことなんかえ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:49:51.38 ID:6MC0hV32a.net
中京圏なら基本中日新聞よ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:50:17.85 ID:e3pEKPnMd.net
雰囲気最悪や!って誰か言ってそれを鵜呑みにしたんか?

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:50:19.26 ID:GdO0PYfRd.net
1000なら中日最下位

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:50:23.96 ID:VAC57TTw0.net
>>982
地獄やな選手にとってもファンにとっても
そのうち誰もコーチ監督やりたがらなくなる

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:50:37.90 ID:KT2NM+3AM.net
1000なら新潟移転

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:50:40.84 ID:5ShFEJI10.net
1000なら中日消滅

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:50:43.32 ID:PDvWPb+JM.net
>>991
素晴らしい立浪さんとさんと愉快な仲間たちで一掃してもらおう

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200