2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスラック理事長「今後は音楽だけでなく小説や絵画等の著作権管理もやってくんでヨロシク☆」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:47:51.78 ID:dwYn5QRP0.net
美術・文芸分野にも意欲 JASRAC新理事長の浅石氏

音楽著作権管理で圧倒的なシェアを持つ日本音楽著作権協会(JASRAC)の浅石道夫・新理事長(65)が7月、会見を開き、
「美術も文芸もJASRACで全部(許諾を)取れちゃうとなれば、利用者には一番よい」と述べ、絵画や小説など音楽以外の著作権管理にも進出する意欲を示した。
JASRACは「音楽著作権分野の巨象」と独占が批判されてきただけに波紋を呼びそうだ。

http://book.asahi.com/booknews/update/2016080500002.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:48:35.56 ID:Ryifc0mx0.net
しねかす

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:49:12.07 ID:vZU0DOfs0.net
これは朗報

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:49:35.33 ID:eRh1Y7u40.net
著作権者が依頼しなきゃ管理なんて出来んやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:49:40.05 ID:3Uak7pOFp.net
絵画の贋作工房はマフィアも絡んでるぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:49:42.60 ID:Z/c4orGh0.net
意欲示してやろうと思ってやれるもんなんか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:50:17.63 ID:f1maMloK0.net
エウリアンだけ潰すなら評価する

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:50:35.82 ID:tFE/MqTF0.net
JA「淫夢語録1回100円!」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:51:03.97 ID:Ryifc0mx0.net
>>8
なんで払う必要があるんですか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:51:43.46 ID:QuM+Zmd0a.net
このJASRACの誰にも文句言えない雰囲気がすげー闇を感じる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:52:32.20 ID:WWdjycu70.net
さすがヤクザ企業

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:52:41.12 ID:gy4YlyvY0.net
そもそもジャスラックってなんなの?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:52:47.21 ID:F9zvqO7Nd.net
>>9
はい100円

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:53:53.06 ID:17jB9Mwwr.net
利権利権アンド利権

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:53:55.20 ID:ZdcbshhM0.net
さすがに権利切れてる絵からはとらないよね?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:54:03.57 ID:j5z1FiKq0.net
むしろ儲からなくなってる出版社サイドの要望なんやろと思うよ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:54:03.82 ID:ncOfDQht0.net
これって独立行政法人かなんかなの?
パワーありすぎやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:54:27.65 ID:dwYn5QRP0.net
>>12
日本音楽著作権協会

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:54:38.09 ID:35ofmiYpa.net
他人の作品にあぐらをかくだけでお金が入るボロい商売やな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:55:21.84 ID:gy4YlyvY0.net
>>18
そういうことじゃなくもっとなんていうかこう…
うん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:55:23.60 ID:GkhXslCr0.net
これホントに曲作った人とかに分配されてるんか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:55:27.26 ID:Ryifc0mx0.net
>>13
オォン!アォン!(悲鳴)

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:55:43.63 ID:eRh1Y7u40.net
>>15
雅楽奏者がコンサートで雅楽演奏したらJASRACから金払えって言われたらしいで。

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:56:05.96 ID:YLPEWRtEM.net
二次創作死亡wwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:56:09.72 ID:7Ds/Djku0.net
>>21
明細なしで適当に分配されてるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:56:17.93 ID:+94L1k3gp.net
漫画やゲーム映像も全部カスラックが管理すればええやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:56:34.26 ID:Iy/xRn6RM.net
>>21
カラオケとかで歌われると金入ってくるらしいよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:56:58.09 ID:3jkadQUF0.net
小説の著作権管理ってどうやってやんねん
小説の中の一節まで管理するようになったら日本語使うだけで料金発生しそう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:57:02.61 ID:eRh1Y7u40.net
どっかのレーベルがJASRACと取引しないとか言ってなかったっけ?

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200