2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マシソン(8勝)「自分の白星を菅野に譲ってもいい」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:44:10.55 ID:3iCROKBw0.net
菅野の早期交代で救援陣はフル稼働し、逆転勝利に導いた。
6番手でチーム最多の8勝目を飾ったマシソンは「ちょっと申し訳ない気持ちがあるよ」と恐縮。
「本当は菅野が勝つべきだ。自分についた白星を彼に譲ってもいい。僕は(1回を)3人で抑えられたら、それでいい」と、まだ6勝のエースを立てていた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20160806/gia16080605010001-n1.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:44:53.34 ID:wiHFaOMyd.net
マシソンいつも菅野のこと言ってるよな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:44:59.52 ID:hBJ1mN9Ba.net
マシソン先発なんか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:45:00.51 ID:F4gJk+RM0.net
申し訳ない気持ちを持つべきは打者やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:45:24.60 ID:f9SXnjLHd.net
マシソンが勝ち頭は笑ってまうわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:45:55.31 ID:5N9YBxKBd.net
坂本「ええんやで」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:46:04.93 ID:MUuZs5WO0.net
じゃあ菅野の代わりに課金しろよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:46:16.77 ID:nY90yHvg0.net
野手「与えられねーわ」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:46:29.24 ID:+pg/Xn9m0.net
4回2失点じゃ与えられねーわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:46:55.96 ID:6dSULLh10.net
6勝+8勝=14勝



野村逝ったwwwwwwwwwwwwwwww

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:46:58.36 ID:dtN+8iG50.net
まだ6勝のエースで草
悪意あるわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:47:00.89 ID:EHEjyUvaF.net
澤村「不正入団野郎に勝ちは与えられねーわ」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:47:15.34 ID:D3SJxC3W0.net
よっしゃ14勝換算や

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:47:23.26 ID:ZqiMuNAx0.net
じゃあ実質菅野は14勝ってことでええな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:47:48.17 ID:lTejhbzTd.net
マシソンぐう聖やん

虚では嫌われものやろな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:47:49.94 ID:gG06ocZ6K.net
>>7
でもうんこは本業では勝ちまくってるんやろなぁ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:48:05.86 ID:D3SJxC3W0.net
>>4
ほんとだよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:48:44.08 ID:yJXblT/x0.net
エース
なお6勝

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:49:14.87 ID:uHa8f3KDa.net
でも最近の菅野は勝ちがつかなくて当然の内容やろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:49:20.38 ID:1AorUvgm0.net
菅野まで勝ち出したら巨人優勝やん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:49:30.82 ID:xW4Gh4PB0.net
>>4
昨日も菅野が早期降板してなかったら2-3で負けてただろうな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:49:38.12 ID:D3SJxC3W0.net
>>15
アンチ乙
一番嫌われてるのは賭博にも乗らず一人でスマホポチポチしてる菅野だから

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:49:39.05 ID:L8AATN4d0.net
澤村といい菅野といいムエンゴなあたりやっぱり入団経緯が野手陣にも良く思われてないんじゃね定期

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:50:07.58 ID:QVgV4gaq0.net
菅野の負け癖はすごいと思う
データ的には普通以上なのに勝てない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:50:14.18 ID:WlTvws/0a.net
>>4
なんでや!昨日はちゃんと点取ってやったやろ!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:50:19.24 ID:SYDEoBvg0.net
こういう事言うタイプやったんやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:50:40.53 ID:xuWwc4dg0.net
??「俺のホームランを松井に分けてあげたい」

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:50:48.62 ID:86GoYTkaM.net
でも最近の菅野は勝ちがつかなくて当然の内容やろ
http://i.imgus.link/6teA62LY.gif

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:51:13.17 ID:HdaSHcnaM.net
>>1
マシソンじゃねえか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:51:29.39 ID:f7RhR6bV0.net
マシソン最多勝かよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:51:31.91 ID:lTejhbzTd.net
>>22これもう訳わかんねえな

が納得

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:51:34.67 ID:NX0uRTkPd.net
菅野まだ6勝なのwww

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:51:42.42 ID:HWNtqTTQ0.net
>>22
結局長野と坂本はセーフやったんか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:51:45.31 ID:2gdhVAA+d.net
菅野「ワイ早めに降りたらチーム勝てるんやないか?」

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:51:50.53 ID:LK3b2HcR0.net
マシソン「菅野くんはまだ6勝なんだね(失笑)俺の勝ち星、欲しい?(ニヤニヤ)」

人間のクズ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:52:02.04 ID:wfquh7P6a.net
グウセイやな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:52:21.57 ID:KI200b4ma.net
日本語上手いな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:52:22.08 ID:ZXlrz2/K0.net
変形の煽りかもよ
ニヤニヤしながら言ってるかも

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:52:39.64 ID:ZqiMuNAx0.net
この言葉は澤村から聞きたかった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:53:07.89 ID:GEJmyoAa0.net
なんやかんや言われるけど
普通に今年最多HPでビビったわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:53:21.48 ID:6rsER3rv0.net
データや統計のハズレを行く男

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:53:39.43 ID:RyQovQHz0.net
ムエンゴの選手でもキャリア終えてから通算で見ると援護率は大体平均に収まる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:53:58.86 ID:+pg/Xn9m0.net
実際オールスター明け防御率2点台後半ぐらいやろ
大体2点は取られてる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:54:22.02 ID:QVgV4gaq0.net
>>42
崩れたときに限って援護アルンヤロナ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:54:31.97 ID:X8zUA3U/a.net
>>15
>>22
こいつらいっつも妄想でウキウキしてるな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:54:50.77 ID:xNqWaogHa.net
最近の菅野はちょっと気持ち切れてるようにも見える

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:55:46.48 ID:Nry4lHfP0.net
マシソンもフル回転やからええんやで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:55:53.52 ID:QCd9rwAb0.net
>>42
キャリア通しての援護率とかどっか見れるとこあるんか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:55:57.17 ID:L8AATN4d0.net
まあたった1点取られただけでグラブを叩きつけるくらいやし自分のムエンゴさをこれでもかと感じてるんやろな

「負け運って何?」

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:56:27.57 ID:8yDMhVe70.net
>>45
妄想の中で納得は草生える

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:56:48.43 ID:hoiq5Lvad.net
マシソンよく投げてるよな
平気で回跨ぎやらされるし
8勝もらってもええやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:57:07.40 ID:Fj2bn+V80.net
マシソンとかいう人格者

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:57:19.82 ID:QgVA3dfK0.net
菅野はほんとすごいと思うけどなんか一人で野球やってる感あるわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:57:29.00 ID:vQhXsPHT0.net
マシソンって結局来季も巨人に居座る感じかこの調子だと

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:57:30.73 ID:SQmnTnbt0.net
澤村「かわいそうだね」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:57:56.24 ID:dWSm61Gg0.net
マシソンまだまだいけるやん他ファンやけど頑張ってほC
けど贔屓のときだけは打たれてほしい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:57:57.93 ID:ZqiMuNAx0.net
ガチで10勝しそうやなこれだと

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:58:09.28 ID:hoiq5Lvad.net
>>54
マシソン切ったらアホやわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:58:23.09 ID:Gf/8T73i0.net
>>54
は?、

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:58:59.19 ID:QCd9rwAb0.net
巨人はいいよな
よそに有能外人取られる心配なくて

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:59:00.06 ID:yJXblT/x0.net
マシソンってずっと昔からいると思っていたけど2012からなんやな
意外だった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:59:00.97 ID:xuWwc4dg0.net
スコ鉄の最後の生き残りになるとは

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:59:07.89 ID:8sslwMR70.net
よし、星を買おう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:59:29.87 ID:ZFA5oJGK0.net
いうほど昨日の菅野に白星やる必要あるか?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:00:00.91 ID:+pg/Xn9m0.net
マシソン昨日途切れたが38人連続無安打だったからな
昨日のも松本が悪いが

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:01:26.09 ID:bAiVATQSa.net
中継ぎの外人に同情されてちゃエース失格でしょ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:01:44.02 ID:HWNtqTTQ0.net
>>53
OPSがヤク中村より上なのほんと草

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:01:47.55 ID:86GoYTkaM.net
マシソンってずっと昔からいると思っていたけど2012からなんやな
意外だった
http://i.imguer.info/JQdWbYQX.gif

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:02:44.82 ID:Otqv92k40.net
なんで昨日同点で田原出したんや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:02:47.63 ID:ZZuHc7Pc0.net
野村「6-7回を2-3失点でまとめとけば勝てるっしょw」
菅野「1点取られた!!!!!!!終わり!!!!!!!!あああああああ!!!!!!」

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:03:12.84 ID:/dp/mB8oa.net
あの防御率で藤浪と勝ち星1の差しかなくて草
素直に日ハム行っときゃよかったのに

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:03:15.45 ID:ul9C6XNz0.net
中畑「ウソで〜す」

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:03:34.61 ID:zW/zT5KU0.net
>>43
十分良いやんけ
まぁ負けやがれw

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:03:37.89 ID:hoiq5Lvad.net
>>69
菅野が4回で降りたからしゃーないやん
高木でもよかったけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:04:03.67 ID:jHZNz4t00.net
>>49
マジで負け運気にしてそう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:04:23.38 ID:+pg/Xn9m0.net
菅野は自分で.250打ってるのに擁護ないというね
菅野に代打大田は打撃緩め

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:05:45.89 ID:XyxAyIZZd.net
>>46
去年優勝逃して大好きなおじさんが監督やめて個人成績オナニーも許されず今季の優勝だって絶望的
こんなんウンコマンも頭おかしなるで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:06:59.13 ID:L8AATN4d0.net
もし仮にハム行ってたとしたら貢も死んでHARAもいなくなった今の巨人にFAで行きたいと思ってたんだろうか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:07:38.33 ID:jksj1jFZM.net
白星の譲渡とか完全に不正行為すわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:08:29.83 ID:Ac6V8+x20.net
可哀想

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:08:39.60 ID:zuznM2soa.net
最近援護しても吐き出してる気がするわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:09:07.00 ID:iE58o9X4M.net
2失点の時点でアカンで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:10:02.21 ID:TD0A0U6s0.net
あんな気持ち悪い顔の奴がマウンドに立ってたら敵も見方も打つ気が削がれるんやろなあ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:10:09.57 ID:Ac6V8+x20.net
もう身体が援護を受け付けんのやろな
ほんま哀れや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:10:25.20 ID:ZEgUJu2yH.net
最近の内容でいったら田口の方がエースっぽい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:10:33.73 ID:+pg/Xn9m0.net
10試合しか投げてない内海が6勝3敗という事実

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:10:36.24 ID:SYDEoBvg0.net
そもそも原って菅野のあの選択に対してはどういう反応やったんや もしくは原自身が勧めたとかそういうエピソードってあるんか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:11:06.71 ID:zW/zT5KU0.net
>>83
顔じゃなくて入団経緯やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:12:03.43 ID:imPOca6B0.net
負け運持ち菅野は疫病神やな
檻にでも出荷しろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:12:19.59 ID:8yDMhVe70.net
>>82
何も昨日の話じゃないだろアスペ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:13:20.91 ID:zmiSqjec0.net
澤村も先発じゃ勝てなかった
マイコと菅野を見てると勝ち運負け運ってやっぱあるんだろうなと思う

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:14:06.15 ID:yZKVtxJK0.net
厳しそうな顔してるし昨日ははやく下がってよかったやろ
http://i.imgur.com/2f8R3U8.jpg

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:14:06.30 ID:bcnv9x7ad.net


94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:14:14.90 ID:xuWwc4dg0.net
菅野はマスクデータでムード×追加されるかもしれん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:14:30.76 ID:XyxAyIZZd.net
つか二桁勝てん可能性あるのか
しかも割と濃い

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:14:43.33 ID:czCIX77U0.net
>>87
貢主導やし何も言えんやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:15:11.91 ID:YQIWkPb/a.net
負け運関係なく夏場にはバテてるよねこいつ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:15:18.17 ID:bcnv9x7ad.net
巨人の選手全員なんJ民なんやろ
菅野が嫌いなんや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:15:27.23 ID:czCIX77U0.net
>>97
一理ある

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:15:28.67 ID:srj6rmYPd.net
マイコは点取って貰ったらめちゃくちゃウキウキしてるもん
菅野は意識高いから笑顔見せるのは試合終わってからやし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:15:40.30 ID:hoiq5Lvad.net
>>87
原はお前が決めるべきやしハムに行ってもええんちゃうみたいなこと言った記事あった気がする
他の親族は知らんが

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:17:51.16 ID:86GoYTkaM.net
>>98
もうホントきらい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:18:53.96 ID:zW/zT5KU0.net
>>101
世間用の建前じゃないの?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:19:45.23 ID:SYDEoBvg0.net
>>96
>>101
なるほどな
実は原貢の鶴の一声で原辰徳や菅野の考えを押し切ったって可能性もあると考えるとおそろC

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:20:04.24 ID:3RVBTDWT0.net
投球内容はもちろんこいつが投げるなら絶対勝たなきゃって空気を作れて打線が奮起するのがガチのエースやからね
実力と運で入って厳しい選抜を突破してレギュラーやってる奴からしたら0点台ピーでもコネ不正入団野郎としか思われてない状況をどうするかから始めないと

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:22:00.18 ID:B4DNzsG20.net
涙不可避

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:22:12.78 ID:HWNtqTTQ0.net
>>103
ほんとこれ
まだ貢生きてたやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:24:22.63 ID:m2DGWr2EM.net
>>28
じゃあ菅野の代わりに課金しろよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:25:05.39 ID:L8AATN4d0.net
改めて、貢はとんでもない害悪だったな
全くルール違反していないハムを「人権蹂躙」とか言って公然と中傷しまくってたからな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:25:35.18 ID:U47979eL0.net
ホールドポイント稼ぎすぎやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:26:46.47 ID:Kzs+L4a8d.net
むしろ菅野の白星をマシソンに譲れよ
昨日ははんま呆れて物が言えんかったわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:26:53.47 ID:HXU2XO9MK.net
坂本「おっ、ウンコやんけ!エラーしたろ」

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:27:09.63 ID:XyxAyIZZd.net
原だって可愛い甥っ子には球団くらい普通に決め手ほしかったやろ
自分が一族に人形みたいな扱いされたんだし尚更や

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:27:14.41 ID:I+J1t+gu0.net
中継ぎ二桁だと誰以来?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:27:45.05 ID:czCIX77U0.net
>>109
我を忘れるほどにキレてたな
まあ死ぬ前に孫が巨人で活躍するのを見たかったんやろけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:27:46.11 ID:zW/zT5KU0.net
>>109
ルール違反はお前やちゅーねん
菅野がその分割り食ってる

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:28:51.33 ID:euhJOPgA0.net
>>114
00以降は山口しか記憶にないわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:29:17.37 ID:OBgC3mIX0.net
死ぬ気で抑えても勝てなくてならばと自ら打っても勝たれへんっていくらプロつってもメンタルコントロール凄いわ菅野
もっと酷い目にあって欲しいとかギャグで言ってたけど流石に報われて欲しいわおかしいやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:30:46.19 ID:0Vs4JVXHa.net
昨日は明らかにおかしかったもんな
手投げやったし打たれて当然の球ばっかやった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:31:27.56 ID:euhJOPgA0.net
山口鉄也
2008 67試合 73.2回 11勝2敗23ホールド2セーブ 防御率2.32 WHIP0.99
2009 73試合 78.0回 *9勝1敗35ホールド4セーブ 防御率1.27 WHIP0.86
2010 73試合 88.0回 *8勝3敗20ホールド5セーブ 防御率3.05 WHIP1.08

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:32:17.71 ID:1uNPadCs0.net
澤村選手は否定的

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:32:20.54 ID:n4B7VCme0.net
菅野叩いてる巨人ファンを殺して回りてえなぁ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:32:49.11 ID:cKGVOTKk0.net
まじで言ってて草
なに中継ぎに気使わせてんだよ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:33:11.33 ID:/vftfnD7a.net
昨日は13安打5得点の快勝だから、
巨人打線は悪くないよな。
どちらかといえば勝ち投手の権利を得ずに降りた菅野の責任。

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:33:50.61 ID:zW/zT5KU0.net
>>124
負け運

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:34:02.04 ID:QGnoXJgYp.net
巨人ファンて頭おかしいわ
菅野かわいそすぎる

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:34:24.65 ID:/Qyk4MWsp.net
菅野どうしたんや?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:35:14.75 ID:0Vs4JVXHa.net
パワプロやったことないんやけどゲームでも負け運っての付いてると味方が打ってくれないとかあるんか?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:36:21.15 ID:Crqb5I4Ed.net
ズムサタで笠原のネガキャンして
謎のカットされたアンチ博徒筆頭

悪の生命体を浄化することが趣味

どうみても正義感の塊なのに
苦しい人生を強いられててかわいそう
もっと苦しんで欲しい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:37:21.55 ID:dM5KKlTAK.net
山口がこんな年あったよな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:37:33.03 ID:Xc5vRyl2d.net
巨人てフロント選手ファン全部が陰湿なんだよな
暴力団OK賭博OK不正入団OKの陰湿ゴキブリチーム

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:37:36.76 ID:L8AATN4d0.net
>>128
野手陣の打力が下がるとかじゃなかったか

133 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/08/06(土) 06:37:54.88 ID:Jw/8N9iBd.net
>>128
打者の能力が下がる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:39:14.21 ID:zW/zT5KU0.net
>>131
錆びたナイフでグサグサやぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:41:17.09 ID:Xc5vRyl2d.net
>>109
普通に障害者

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:42:50.09 ID:HievQsic0.net
勝ち星は列記とした指標
同じ防御率でも
7回6失点と7回無失点を繰り返すやつと7回3失点を繰り返すやつ
勝ち星が伸びやすいのは後者

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:44:41.52 ID:n4B7VCme0.net
>>136
そうか?
前者のほうが付くと思うけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:45:39.62 ID:SYDEoBvg0.net
>>136
それやったら登板毎の防御率の標準偏差とればええやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:46:59.10 ID:XyxAyIZZd.net
>>136
前者タイプの方が勝ってて「防御率の割に勝ちつきすぎ」みたいなケチつけられてるのよく見る気がするわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:47:29.20 ID:h//3/Pcp0.net
自分ですすんで巨人軍に入ったししょうがないよね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:48:10.26 ID:4vfOwNvu0.net
ゴミに勝ち星はあたえらんねえーわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:48:37.68 ID:u7LNp7GDM.net
まぁ結局巨人の先発で一番評価されるのは勝ち星なんやろ?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:49:09.42 ID:6P7ojA6Z0.net
>>136
後者の方が安定して勝てるとか援護に恵まれてる奴の発想だわ

総レス数 143
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200