2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろうのREゼロって結局面白いんか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:28:04.11 ID:ys9EzL5ld.net
まだ読んでないんだけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:28:19.59 ID:ys9EzL5ld.net
とりあえず教えてくれ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:28:41.43 ID:gKcEHznj0.net
面白いけどクソ長いぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:28:47.09 ID:ys9EzL5ld.net
奴隷ハーレムとかスライムとかは読んだんやけど

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:28:48.67 ID:2356MHFP0.net
クッソつまらん
ガキがハマるようなもの

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:29:00.59 ID:ys9EzL5ld.net
>>3
>>5
どっちやねん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:29:37.50 ID:ys9EzL5ld.net
なんか批評がまちまちで混乱するわ
読むしかないんかね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:29:44.63 ID:CSlCIUy+0.net
奴隷ハーレム読めるならなんでと面白く感じるだろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:30:11.41 ID:g2srudDKM.net
よんだことないけど面白いぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:30:20.18 ID:ys9EzL5ld.net
>>8
あれはいつ面白くなるか待ってたら最新話まできてしまった感じのやつや
時間返して

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:30:29.45 ID:J/4FOemPd.net
本当につまらなかったら話題にすらならんで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:30:33.59 ID:ys9EzL5ld.net
>>9
ええ…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:30:44.29 ID:D9deVWvud.net
なお
http://i.imgur.com/pTZXx5d.jpg

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:30:55.79 ID:1MVIRK3N0.net
>>13
グロ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:30:59.78 ID:ys9EzL5ld.net
>>11
あーせやな
じゃあ割と面白い方なんやね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:31:08.80 ID:1MVIRK3N0.net
なろうのおすすめ教えてくれ誰か

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:31:25.76 ID:8gcE7Dqod.net
無職転生読み終わったんやが
似たやつなんかないか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:31:41.70 ID:ys9EzL5ld.net
>>16
ワイはスライム転生面白かったで
結構ガバガバなところあるしチート主人公モノだけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:32:11.37 ID:YDvIn5w10.net
作者のaskと当たり屋盗作伝説を知らなければそこそこ面白いぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:32:16.16 ID:ys9EzL5ld.net
>>17
無職転生どうやった?
やっぱり1位なだけあるんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:32:37.77 ID:CSlCIUy+0.net
>>17
似たようなやつの中では無職がやっぱり高水準だからつまらなく似たようなの読んでも感じるぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:32:48.17 ID:ys9EzL5ld.net
>>19
また闇がある系なのか…
まあその辺は全部読んだあとにでも調べるわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:32:52.61 ID:gKcEHznj0.net
>>16
http://ncode.Syosetu.com/n0291bd/

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:32:58.69 ID:YwtmCQaw0.net
クッソつまらんのに面白いって言うガイジなんやねん
コロスぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:33:26.89 ID:Xr0UZ8qN0.net
ネタバレするとスバルが現実世界に戻って終わり

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:33:44.88 ID:ys9EzL5ld.net
好み分かれるとは思うけど
REゼロと無職転生だとどっちがおもろいん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:33:54.87 ID:BV2qsJSo0.net
ワイはおもしろいけどそんなのは人によるからなんJなんかで聞かないで自分で判断しろよ
できないのな?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:34:18.43 ID:YDvIn5w10.net
>>22
9万文字×40くらいの基地外みたいな文量でとりあえずで読めるアレじゃないぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:34:24.66 ID:8gcE7Dqod.net
>>20
読みやすい文章で普通におもろかったで最後は駆け足気味やけど
>>21
やっぱそうか
セブンスって奴ちょっと読んだけど
つまらんかった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:34:43.62 ID:ys9EzL5ld.net
>>27
いやまだ読んでないんやて
なろうって結構長いし慎重に一つ決めてゆっくり読んでいきたいなぁって

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:34:54.94 ID:AX5oh37H0.net
>>20
横からすまんがこういうのの中で始めて感化されたレベル

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:35:18.79 ID:BV2qsJSo0.net
>>30
なんJで聞いてもまともな答えなんて返ってこないから読んで自分で判断しろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:35:28.96 ID:zDJEa3XA0.net
セブンス最後まで読んだら面白かったぞ、展開読めまくりだったが

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:35:43.24 ID:TIuZ3s2k0.net
わおは総合2位のやつがすこ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:36:00.85 ID:BV2qsJSo0.net
とりあえずワイの好きなキャラ貼っとくわ
三番目はリゼロやで
http://i.imgur.com/rcukZ0I.jpg
http://i.imgur.com/GTEXPTR.jpg
http://i.imgur.com/e1LHdd7.jpg
http://i.imgur.com/yh8LJVg.jpg
http://i.imgur.com/Sg1NN7J.jpg

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:36:03.10 ID:ys9EzL5ld.net
>>31
読んでみるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:36:16.62 ID:XheJySPp0.net
賛否両論ってことは面白いってことやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:36:33.86 ID:8gcE7Dqod.net
>>33
なんかなぁ文章が拙いんよな
それは改善されるん?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:36:36.62 ID:CO4DKQs3a.net
人それぞれなんやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:36:38.11 ID:ys9EzL5ld.net
>>37
そういうことなんやね
話題になるってことは

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:37:03.78 ID:uBWrFgVd0.net
ラノベのノリが好きなら面白いと思うんちゃうか
ワイは主人公がウザいというより延々同じ展開が続くほうがムカつくが

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:37:12.34 ID:XlpEzNwMK.net
はよ死ねクソニート

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:37:12.63 ID:BV2qsJSo0.net
>>40
アニメは見ないの?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:37:38.43 ID:ys9EzL5ld.net
>>32
まあ気休めかもしれんけど一応聞いとけばよっぽどな地雷は踏まんやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:37:51.56 ID:TIuZ3s2k0.net
りぜろは読みにくいわ
あと蜘蛛ですがなにかは途中までくっそ面白かった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:37:58.91 ID:ynTxqp0pd.net
なろうじゃないけど転生系だと幼女戦記すき

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:38:28.31 ID:YDvIn5w10.net
主人公のエミリアたん呼びとメインヒロインが寝たきりになるのがムカつくねんこれ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:38:34.59 ID:IUuoev7Z0.net
シュタゲやったほうがええんちゃう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:38:37.49 ID:BV2qsJSo0.net
ワイはおもしろかったけど少し読みにくいかもね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:38:45.91 ID:ys9EzL5ld.net
>>43
リゼロのか?
ワイは結構原作小説大好き派やねん
絶対先に原作読んでからアニメ見てるわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:38:49.25 ID:V8CEWdoc0.net
なろうではないけど犬と勇者は飾らない面白いで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:38:54.65 ID:WP+Z0YnId.net
>>46
アニメ化されるとかありえんわ
あれどうするんやろう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:39:01.24 ID:8gcE7Dqod.net
>>45
最後まで読んでどうやった?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:39:34.83 ID:dU0ufXdDM.net
>>47
エミリア?お前怪しいなぁ・・・
なんか犯罪臭がするわ
俺ガチでネットパトロール科に所属してるから空気で分かるわ
今から俺の科の特殊な権限使って個人情報知らべたるわ
ピっポっパ
はぁい!
調べ・・・つ き ま し た
真っ黒!こいつ真っ黒でしたわ
これは臭い飯食うことになりそうやで・・・

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:39:41.90 ID:ys9EzL5ld.net
>>48
シュタゲは昔なんJでネタバレされてなぁ…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:39:43.38 ID:XheJySPp0.net
さりげなくネタバレするゴミはダンプカーに轢かれてしまえ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:39:51.23 ID:TfPzwKNs0.net
リゼロはヒロインを両方嫁にするのが目標になるとこがちょっと受け付けない

58 :アヘアヘ\(^o^)/マン:2016/08/05(金) 16:40:01.68 ID:40mxpvd60.net
なんJで聞いても意味無いで
思考停止して叩くガイジばっかやし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:40:05.84 ID:BV2qsJSo0.net
>>50
ならとりあえず読んでみれば

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:40:09.70 ID:Psc+CAR20.net
マブラヴみたいなもんなんやろ
見たことないけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:40:22.99 ID:8gcE7Dqod.net
>>57
なら無職転生読めんやんけ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:40:48.90 ID:WP+Z0YnId.net
シュタゲもリゼロも大好きやで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:40:49.13 ID:JGrBgqand.net
おもろいけど疲れる色んな意味で

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:40:49.73 ID:ys9EzL5ld.net
>>59
うん
とりあえず有象無象のクソではなさそうやし読んでみるわ
無職転生のほうも読もうかな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:40:56.02 ID:BV2qsJSo0.net
>>55
ネタバレされるの嫌ならこのスレ見るのやめろ
リゼロはすぐネタバレされる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:41:12.89 ID:8gcE7Dqod.net
ていうか無職転生アニメ化せえへんの?アニメでみたいわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:41:38.33 ID:Aq6eJBrk0.net
>>26
リゼロに比べて無職は文章もストーリーもさっぱりしてる
でもリゼロの方がおもろいで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:41:43.54 ID:ys9EzL5ld.net
>>65
リゼロはツイッターとかでちょくちょく見かけちゃってるからええわ
シュタゲはめっちゃ楽しみにしてたからこそ辛いんじゃ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:41:46.53 ID:4YJR5E3y0.net
>>60
あんなうんこマブラヴと一緒にするなやカス

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:42:05.43 ID:WP+Z0YnId.net
リゼロの話は荒れるからホントに辞めて欲しい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:42:12.52 ID:IUuoev7Z0.net
>>55
ネタバレされても演出がいいから大丈夫やと思うで
その幻影追っかけてるのがリゼロやし

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200