2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乗り換えが鬼畜な駅wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:22:21.91 ID:zXnFtHfcd.net
永田町やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:22:38.91 ID:BLn8gWv80.net
橋本
遠いねん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:22:42.21 ID:1cyneA3P0.net
武蔵小杉定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:23:00.89 ID:BLn8gWv80.net
町田
遠いねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:23:15.77 ID:xD+3E+q1d.net
西梅田
東梅田

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:23:24.14 ID:wVIyuEgbd.net
蔵前

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:23:45.31 ID:/LhGMRdsd.net
新大阪駅

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:23:48.02 ID:oAIltgyB0.net
>>4
JR小田急か

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:24:08.92 ID:IqidzGiWd.net
六本木やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:24:36.18 ID:RNV0syNNa.net
東京駅の京葉線

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:24:38.32 ID:bY5mFCqIp.net
よし、八王子駅はないな!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:24:44.29 ID:y4kuRiTnd.net
大門浜松町

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:24:54.10 ID:dkCph9nN0.net
渋谷

各私鉄からJRも 私鉄から私鉄もそこそこ歩く

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:25:14.40 ID:cyjcwUSPa.net
これは武蔵小杉

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:25:22.00 ID:1Z153YJda.net
渋谷の埼京線

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:25:33.00 ID:7F7BLwNL0.net
東神奈川ダッシュ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:25:37.33 ID:uy+INolDp.net
東京駅

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:25:53.77 ID:MrT+Ly5Z0.net
大手町

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:26:06.58 ID:K+7cNNXjd.net
昔の新三郷
今なら溜池山王

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:26:08.03 ID:TdrURm/L0.net
御茶ノ水と新御茶ノ水

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:26:10.68 ID:jMqDyhwN0.net
東京と武蔵小杉はもう殿堂入りでええんちゃう
あと渋谷

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:26:17.14 ID:aUbLH/zVd.net
>>14
武蔵小杉ってよく出てくるけど何が鬼畜なん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:26:27.70 ID:81x6qBgB0.net
蔵前
死ね
外に放り出されない乗り換えなんて所詮雑魚やぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:02.75 ID:h82NXO9Ed.net
梅田

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:04.46 ID:vTyafF2Mx.net
飯田橋

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:11.28 ID:EosZFPaS0.net
溜池山王って銀座線と南北線だけやっけ?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:14.97 ID:YjlaXBPV0.net
東京

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:18.06 ID:3k3KLEsG0.net
初見殺しの西武新宿線からJR新宿駅への乗り継ぎ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:20.58 ID:BF6XER8C0.net
広島w
広島着いてから5分ないときあるw

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:33.50 ID:ERxLBrh5d.net
東京駅の地下鉄行こうとしてたら大手町に辿り着いたンゴォ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:44.67 ID:oAIltgyB0.net
>>22
横須賀線から南武線東横線が歩く

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:50.06 ID:L8IhQY8k0.net
JR津田沼→京成津田沼

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:27:58.56 ID:wn9pbyrj0.net
>>18
地下街歩くだけだから雨降っててもOK
総武線両国から大江戸線両国とかが面倒

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:28:03.53 ID:YjlaXBPV0.net
浅草の方に普通に道路あるかなあかん駅あったな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:28:04.91 ID:68CEfbau0.net
中井 秋津

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:28:09.19 ID:jMqDyhwN0.net
>>22
乗り換えするのに別の線のホームを端から端まで歩かないとならない
しかも狭いホームで乗客も多いからギッチギチ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:28:18.10 ID:b099ElZp0.net
東急地下化で井の頭線の乗り換えがぐう面倒になったわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:28:20.17 ID:t89it0I4a.net
地下鉄東西線仙台駅

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:28:26.07 ID:SuTg0upp0.net
>>32
ガイジかな?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:28:27.05 ID:zSVhfyRna.net
東京の山手から京葉の乗り換え

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:28:29.49 ID:oAIltgyB0.net
>>28
馬場で乗り換えどうぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:29:00.08 ID:jMqDyhwN0.net
>>38
あおば通まで行って、どうぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:29:01.90 ID:KY0ZmMG+d.net
渋谷

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:29:04.23 ID:81x6qBgB0.net
>>34
蔵前な
浅草のとなり
乗り換え経路の動画もあるで
https://www.youtube.com/watch?v=lwLOKIlW_0U

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:29:11.65 ID:GuGNP+B80.net
やっぱJR東京駅内での京葉線やろなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:29:44.16 ID:1PmIYQXV0.net
新宿での都営への乗り換え

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:29:47.27 ID:MOqlfpYra.net
市ヶ谷の都営新宿→南北線のルートまじで遠すぎるわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:29:54.80 ID:I9ONu8rla.net
蒲田

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:29:58.18 ID:6ez9ll+b0.net
稲田堤殺す

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:30:28.73 ID:wWlfEJiR0.net
東急線から横須賀線に乗り換えたい時は
武蔵小杉はむしろ外に出て綱島街道を横断した方が早いね
駅の指示通りに南武線ホーム経由で行くと遠回り

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:30:30.19 ID:YjlaXBPV0.net
>>44
ああそれやわ
よう分かったな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:30:39.88 ID:1cyneA3P0.net
>>45
あれは構内の掲示板を本気で疑いたくなるレベル

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:30:56.39 ID:7Sxe1Sw8r.net
東京

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:31:08.15 ID:wn9pbyrj0.net
京成への乗り換えはほぼ全駅鬼畜

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:31:27.73 ID:XWpTrzMca.net
秋津と新秋津
無能商店街を許すな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:31:42.90 ID:2JEFKXV00.net
武蔵小杉

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:31:46.27 ID:aM5QlYASM.net
>>30
糞ンゴォ野郎氏ね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:32:07.85 ID:cjG2+4LPa.net
町田ってむしろあれくらい離れてないと混雑ヤバイと思う

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:32:14.54 ID:E1iv8hOEa.net
京葉線定期

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:32:21.99 ID:f62inhMFd.net
西武の所沢駅
池袋線と新宿線乗り換えるのに階段ダッシュせなあかん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:32:25.35 ID:cy5O24OXd.net
赤坂見附

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:32:34.42 ID:W8VD8JnU0.net
渋谷の湘南新宿ライン

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:32:50.45 ID:QscTlV3Ra.net
北千住

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:33:00.51 ID:PP5PYryD0.net
京都と七条

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:33:03.74 ID:iBkjKDQ+0.net
浦和美園行く時四ツ谷で乗り換えんのクッソだるい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:33:23.51 ID:wn9pbyrj0.net
>>52
千葉新幹線構想の成れの果てホームとの都市伝説

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:33:51.81 ID:PP5PYryD0.net
町田は屋根があるからマシといえる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:33:51.94 ID:uPCF3sjI0.net
渋谷の井の頭線からの埼京線

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:33:57.06 ID:tBkGZVqD0.net
大手町で久しぶりに乗り換えしたらめっちゃ綺麗になってた途中まで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:34:37.66 ID:cyjcwUSPa.net
>>22
東横と南武はまだいいけど横須賀の武蔵小杉は最早別駅みたいな距離がある

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:34:42.40 ID:YjlaXBPV0.net
大手町は駅ウロウロするだけで勃起する

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:34:55.14 ID:ca7zgUla0.net
JR相模原駅と小田急相模原の乗換めっちゃ時間かかった
死ね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:35:08.78 ID:RiACVClK0.net
東京駅の京葉線

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:35:15.67 ID:GuGNP+B80.net
ジョルダンも嘘をついてしまうレベル@京葉線

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:35:17.32 ID:EyfnycrT0.net
武蔵小杉

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:35:26.11 ID:9bcEtAI9d.net
お前ら舐めてる?京葉線の二俣新町だろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:35:32.79 ID:4H3mowhad.net
大阪、梅田、東梅田、西梅田、阪急梅田、阪神梅田

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:35:48.02 ID:YjlaXBPV0.net
東京駅の京葉線って1キロぐらいあるよな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:35:55.10 ID:exwMbpB10.net
>>15
あれはもはや隣駅なのでセーフ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:35:59.28 ID:DfT4jHHe0.net
下北沢はやっとエレベーター開通とか遅すぎだろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:36:05.42 ID:Upw60H6+p.net
>>66
北総線の果ての方まで行くと新幹線用だったと思われる謎の空地が線路の両脇に残ったままになってて中々味わい深いで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:36:05.57 ID:59TansCZ0.net
大宮のニューシャトルへの乗り換えクソすぎや
どんだけ歩かせんねん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:36:30.62 ID:bwJH3ByGx.net
初見殺しは渋谷駅銀座線

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:36:44.96 ID:YY892b0c0.net
東京駅やろ、どこまで歩かせるんやwwwwwww

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:37:00.85 ID:8JYMhXsAa.net
藤沢も結構初見殺し

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:37:02.82 ID:Fm42ErAs0.net
大手町の東西線乗り換えがクソすぎるんだよなあ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:37:21.36 ID:wWlfEJiR0.net
町田は乗り換えの度にガラの悪さを感じさせられるので嫌い

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:37:25.29 ID:CBHVb5z1r.net
足柄

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:37:32.19 ID:cNG4QXxA0.net
川西能勢口←→川西池田

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:37:32.83 ID:/qB49gsYF.net
明石駅
新快速と普通一緒にしろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:38:05.42 ID:ZlK/Y48s0.net
京急蒲田と蒲田が2kmくらい離れてると知って絶望した
なんやねんあれ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:38:17.96 ID:exwMbpB10.net
高校の頃京王線と京王新線間違えて部活の練習試合遅刻したわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:38:21.28 ID:cNG4QXxA0.net
三ノ宮駅

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:38:30.38 ID:exwMbpB10.net
>>92
渋谷な

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:38:31.78 ID:MxhrmVA2a.net
阿部野橋
天王寺行くのに迷うんじゃ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:38:39.43 ID:dYOcYZWXM.net
阪急今津と阪神今津
ホールディングスになってもあそこだけ事故の遺恨が残ってる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:39:03.08 ID:oAIltgyB0.net
>>94
新宿やろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:39:07.58 ID:3GJxGCKR0.net
>>76
(乗り換えが)ないです

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:39:12.03 ID:1cyneA3P0.net
>>84
そうかと思うと、山手or京浜東北線から新幹線ホームへの滑らかさよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:39:25.74 ID:csbTFc9Ea.net
本町

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:39:29.83 ID:LTvF/mKid.net
>>78
動く歩道があるからセーフ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:39:48.89 ID:cNG4QXxA0.net
新大阪駅

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:40:09.70 ID:ZPBXzeDpr.net
東京駅京葉線

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:40:10.55 ID:wzZgJZbGp.net
秋津

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:40:16.45 ID:vAp3w1TXH.net
>>91
蒲蒲線が出来るまでの辛抱や……

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:40:32.68 ID:3k3KLEsG0.net
東京駅の京葉線なんてオタクとディズキチしかおらんから別に長くてもええやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:40:33.10 ID:cNG4QXxA0.net
逆に鬼畜じゃないのってどこや?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:40:40.47 ID:ixbkljm2a.net
東京の京葉線やろ
早く起きて朝っぱらからダッシュとか死ぬわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:41:04.36 ID:6jnnRdK6p.net
蒲田

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:41:20.64 ID:JuyRqZHw0.net
これは雀田

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:41:23.13 ID:YNfK2CM90.net
JR難波から南海難波

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:41:40.06 ID:ZPBXzeDpr.net
>>106
ナチュラルにロッテファンをいないことにするのはやめちくりー

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:41:45.16 ID:OBNyKWXhM.net
渋谷の井の頭線からの埼京線
http://i.imgar.xyz/gAreCzNe.gif

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:41:49.04 ID:YY892b0c0.net
朝の東京駅なめんなよwwww毎日あれ歩いてるやつどんだけおるんやwwww

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:41:51.28 ID:bwJH3ByGx.net
>>107
品川

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:42:06.62 ID:wVIyuEgbd.net
>>107
九段下

新宿線降りたら目の前に半蔵門線や

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:42:20.06 ID:5KxQ4Enq0.net
西武新宿は歌舞伎町に改名しろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:42:26.08 ID:XJIxwBw1d.net
>>93
どこがやねん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:42:39.97 ID:O4x4OyFSM.net
>>106
こないだクソまとめにオタク転載されたわ・・・

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:42:44.86 ID:dYOcYZWXM.net
>>107
阪急宝塚とJR宝塚やろなあ
地上改札のJRが高架の阪急に譲歩して改札を高架にしたんや

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:42:51.86 ID:0MqcZPuc0.net
稲田堤
町田
八王子
秋津
郊外だとこんなもんかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:43:09.49 ID:PP5PYryD0.net
>>107
代々木上原とか近鉄竹田あたりやろなあ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:43:23.82 ID:ubp06XIB0.net
乗り換えで山越えるやつ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:43:45.28 ID:YDM617iBd.net
東京から京葉線は有楽町で乗り換えたら楽やで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:43:52.40 ID:JpoT0Kd90.net
【レス抽出】
対象スレ:乗り換えが鬼畜な駅wwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:天王洲アイル

抽出レス数:0

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:44:07.13 ID:wyxQMeGy0.net
武蔵小杉やん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:44:17.50 ID:81teI44Ga.net
なんで新宿ないん?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:44:26.42 ID:OBNyKWXhM.net
>>82
そのニューシャトル・・・消えるよ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:00.54 ID:IZiL6ioPH.net
飯田橋定期

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:05.82 ID:wyxQMeGy0.net
>>22
南武線のホームを端から端まで歩かされた後 徒歩10分

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:09.39 ID:Odvb863i0.net
渋谷(東横線からのJRや井の頭線)

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:14.49 ID:e1P4kakW0.net
18切符使ってたら米原の乗り換えでいつもイライラするわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:16.76 ID:3DrmLRq50.net
阪急梅田から西梅田

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:22.81 ID:Tbu7c/ab0.net
>>13
JRからJRもそこそこ離れてるんだよなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:24.33 ID:oAIltgyB0.net
>>91
川崎で乗り換えて

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:32.75 ID:3k3KLEsG0.net
>>107
中野やろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:35.34 ID:1cyneA3P0.net
>>107
柏駅も比較的シンプル
(常磐線→東武野田線)

だが千代田線乗り入れの各駅停車と、いわゆる常磐線を間違えて志望する模様。

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:51.91 ID:3GJxGCKR0.net
>>107
田舎特有の切り欠き式ホームの乗換
具体例が思い浮かばないけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:01.00 ID:oAIltgyB0.net
大井町のりんかい線

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:10.94 ID:cNG4QXxA0.net
>>118
微妙にずれてるやん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:22.80 ID:y742utO00.net
横須賀線武蔵小杉駅とかいうほぼ向河原駅

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:24.18 ID:iIHmrxFFM.net
蔵前

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:29.56 ID:oAIltgyB0.net
>>107
山手線と京浜東北

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:33.50 ID:IZiL6ioPH.net
飯田橋ころす

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:37.39 ID:Dk2NBXE30.net
京橋
東西線だけうんこすぎる

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:52.58 ID:Hi2VFae6d.net
甲子園と甲子園口

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:53.52 ID:4Dl4pJDNa.net
大江戸線飯田橋
南北線後楽園

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:56.20 ID:5KxQ4Enq0.net
東京駅の地下は総武横須賀も深いからめんどい
東北新幹線も品川始発にしてくんねえかな
総武快速使うから東海道はいっつも品川で乗り換えてる
隣だからめっちゃ楽

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:47:25.92 ID:I6paeCle0.net
飯田橋は糞だな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:47:26.82 ID:t6uFyBWI0.net
蔵前はどっちか駅名変えろカス

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:47:27.50 ID:y742utO00.net
>>138
成東「呼んだ?」

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:47:40.78 ID:cNG4QXxA0.net
>>146
無理だぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:48:04.12 ID:8WDKhWQYd.net
蔵前ホンマにクソ
同じ都営で何でいちいち外出なあかんねん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:48:04.74 ID:eMdIHyDBa.net
海老名が出てないンゴ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:48:21.74 ID:N48qSE6Ba.net
>>112
あの立地だと京葉線と武蔵野線沿線以外からだと車じゃね?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:48:28.91 ID:9v/A/dqha.net
津田沼新津田沼

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:48:45.90 ID:AF8pBxdMM.net
東京駅京葉線と蔵前

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:48:51.00 ID:uyf55G/pd.net
>>91
そんなにはない
バス停3つ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:48:53.98 ID:y742utO00.net
横須賀線武蔵小杉駅の単純なイメージは動く歩道のない京葉線東京駅

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:00.32 ID:cyqkOtpT0.net
東京駅横須賀京葉線定期

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:02.29 ID:9v/A/dqha.net
>>154
ららぽーと「動く歩道作ったぞ」

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:10.89 ID:sKrtuGyRa.net
上野御徒町とかいう大江戸線では奇跡のぐう聖

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:14.52 ID:L732k9Zb0.net
町田とmabu2222南町田
JR相模原と小田急相模原


まぁ別に乗り換えじゃないけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:30.20 ID:3GJxGCKR0.net
>>155
幕張本郷から便利な京成バスをご利用くださいやぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:35.14 ID:CT/8TAQM0.net
京都駅の奈良線

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:37.26 ID:eMdIHyDBa.net
>>161
ファッ!?
有能やんけ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:58.64 ID:5vt96N4La.net
有楽町もJRとメトロで面倒やった
滅多に乗り換えんから単純に分かってないだけかもやが

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:59.88 ID:CT/8TAQM0.net
東福寺駅の奈良線→京阪、京阪→奈良線

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:50:00.28 ID:5KxQ4Enq0.net
ただ蔵前はあのおかげで通しの切符でちょっとした買い物とか食事できる
確か30分とか制限あったけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:50:06.88 ID:L732k9Zb0.net
東京のmabu2222横須賀線とか京葉線は辛いナ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:50:45.49 ID:p7nN4Tso0.net
ここまで阪急十三駅ナシ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:50:46.10 ID:wVIyuEgbd.net
赤坂見附の乗り換えは面倒くさかったな
浅草行きの最後尾に乗ってたから、
銀座線のホームを端から端まで歩いて、
丸ノ内線のホームを端から端まで歩いて、
次に半蔵門線のホームを端から端まで歩いて、
長い通路を通ってやっと南北線や

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:50:47.30 ID:PHYeZmIV0.net
>>107
大国町

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:50:59.80 ID:9v/A/dqha.net
>>166
海老名今ガチで神ってるからな

なお駅前以外

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:51:34.71 ID:cNG4QXxA0.net
よし、新今宮は許されたな!

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:51:38.75 ID:YjlaXBPV0.net
海老名もうちょい人減ればなあ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:51:41.57 ID:BOrAZM5r0.net
なんばはマジで死ね
梅田より嫌い

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:51:43.21 ID:csbTFc9Ea.net
>>152
無理は嘘つきの言葉

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:51:48.86 ID:L732k9Zb0.net
>>88
小田急足柄と御殿場足柄は・・・
1日か半日かかるな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:51:48.93 ID:Tbu7c/ab0.net
地下鉄絡むと鬼畜度アップの傾向やな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:51:59.85 ID:frXA4DL60.net
御殿場線と小田急の乗り換えが徒歩340分の足柄

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:52:12.84 ID:fIGN8imRd.net
ディズニーいくんご!
東京駅から京葉線にのりかえあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:52:30.57 ID:AF8pBxdMM.net
溜池山王と国会議事堂前の間
どうせなら1つにしろよ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:52:34.07 ID:DqmQ3LOK0.net
御茶ノ水 有能

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:52:57.32 ID:keBTfymHp.net
>>172
溜池山王でよかったやろそれ…

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:53:23.67 ID:QSuPnQov0.net
>>107
乗換に関してなら東神奈川の京浜東北と横浜やろな
まあ横浜線はもっと根岸線まで直通させればええ話やが

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:53:29.63 ID:uyf55G/pd.net
阪神尼崎の電車内横断乗り換え有能

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:53:33.29 ID:NPrsnwDVa.net
分倍河原とかいうガチの有能

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:53:33.46 ID:3GJxGCKR0.net
>>184
狭すぎる

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:53:43.37 ID:1RInMx3fd.net
永田町駅って書こうとしたら>>1で出てびびったわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:53:45.99 ID:9v/A/dqha.net
>>181
乗り換えで約6時間使うとか草生える

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:53:49.88 ID:h3RcsRQr0.net
北新地と大阪

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:54:12.15 ID:A0h07dDs0.net
永田町は可哀想やな
ホームの前方に毎朝長い列が出来てるのは悲しい

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:54:30.11 ID:oAIltgyB0.net
>>169
昔は渋谷でもそうだった

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:54:39.47 ID:7i5jOFAOa.net
足柄

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:54:45.16 ID:uyf55G/pd.net
>>186
田町の京浜東北山手線のほうが有能

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:54:55.85 ID:pnnuBgyI0.net
南海難波から御堂筋難波←分かる
南海難波から近鉄難波←まだわかる
南海難波からJR難波←ンゴオオオオオオオ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:54:55.88 ID:DqmQ3LOK0.net
>>189
確かに階段もホームも狭いな
クソ駅やんけ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:55:13.16 ID:PQeK0X+7a.net
蔵前定期

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:55:13.22 ID:9v/A/dqha.net
武蔵野線海浜幕張行きとかいう無能いなくなってくれませんかね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:55:53.86 ID:9qdTjZbGa.net
武蔵小杉は殿堂入りやな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:00.78 ID:Qq7Qh7cnd.net
http://imgur.com/tMA0lN0.png

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:18.73 ID:d3UKDcKlM.net
>>200
糞無能
蘇我まで通して欲しい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:24.73 ID:YjlaXBPV0.net
蔵前は知名度なさすぎるな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:31.91 ID:BXr4NO0Ya.net
>>197
そもそも南海難波とJR難波を乗り換えるという状況があり得ない
だったら新今宮で乗り換えるから

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:37.80 ID:uyf55G/pd.net
>>200
QVCいくのにないと困るわ
JRのみやと高こつくねん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:38.74 ID:l7C4SvpAx.net
>>88
簡単だぞ
http://i.imgur.com/Gd6R1Ox.jpg

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:40.25 ID:keBTfymHp.net
乗車に際して乗りたい路線とは違う路線のホーム歩かせる駅は総じてクソ
京橋の環状線ホーム歩いて東西線とかまさにそれ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:51.46 ID:frXA4DL60.net
>>191
確か山越えなきゃいけないしな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:58.26 ID:ALX/5ulna.net
これは折尾駅鷹見口

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:56:58.52 ID:3GJxGCKR0.net
>>200
ガイジかな?

南船橋止まりと新習志野止まりをすべて海浜幕張までもってこい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:05.65 ID:wVIyuEgbd.net
>>198
聖橋の橋脚が糞
潜ろうとすると正面衝突するんや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:10.62 ID:y742utO00.net
>>200
昔は新習志野止まりだったからこれでも少しは有能になった方

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:23.52 ID:9v/A/dqha.net
>>203
>>206


海浜幕張方面なくして全部東京行きでええわ

蘇我?市川塩浜で乗り換えろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:33.59 ID:PQeK0X+7a.net
東京駅の総武線→京葉線の乗り換えは同じJR、同じ駅とは思えん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:41.22 ID:/KGyXofRa.net
東京と大阪

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:46.98 ID:iK0rOM+e0.net
>>207
よーく見たら5時間40分で草生える

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:49.49 ID:axrWJ6350.net
京王八王子

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:57.72 ID:zQLU/O9sa.net
立川と西武立川

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:57:58.60 ID:GuGNP+B8a.net
>>49
商店街通らないルートやったらすぐやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:58:31.34 ID:R6EgJ5FGa.net
丸ノ内
ちなD

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:58:35.32 ID:f0Vbbemf0.net
新田辺
京田辺

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:58:40.57 ID:/lfJha/Ma.net
日比谷有楽町
天王寺

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:58:51.25 ID:iK0rOM+e0.net
>>215
もう有楽町駅で良いレベル

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:59:22.77 ID:YdOhDC2/a.net
秋津と新秋津

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:59:27.98 ID:9qdTjZbGa.net
鹿島田→新川崎は最初わかんなかったわ
ややこしすぎる

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:59:38.97 ID:R6EgJ5FGa.net
仙川(バス)→仙川(京王)
どうせ商店街がゴネたんやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:59:55.95 ID:X5stAk3C0.net
どこやったか忘れたんやがあそこやわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:00:14.04 ID:fILVWunH0.net
モノレールは必然的に乗り換え歩かなきゃいけないパターンが多いな
高幡不動とか道知ってないと絶対迷うだろと

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:00:32.41 ID:DfT4jHHe0.net
足柄は松田と新松田で乗り換えるんや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:00:53.22 ID:3XyUIF/b0.net
京成の乗り換えは全部アホ。船橋で一番マシなレベルだからな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:01:25.38 ID:PZI7Ol/+0.net
中央線から京葉線

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:01:31.38 ID:3GJxGCKR0.net
>>231
日暮里があるのでセーフ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:01:35.87 ID:cjG2+4LPa.net
乗り換えじゃないけど宇都宮と東武宇都宮は思ったより遠かった

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:01:38.65 ID:jfRi6slX0.net
大曽根

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:02:00.47 ID:BXr4NO0Ya.net
JR蒲田から京急蒲田

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:02:11.69 ID:gC60Hx/Oa.net
雨の日の秋津新秋津は萎え萎えですよ悪魔

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:02:13.37 ID:9v/A/dqha.net
>>231
上野「よっしゃ、許されたな!」

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:02:40.59 ID:PoNDWn150.net
河内森
河内磐船

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:02:48.38 ID:BXr4NO0Ya.net
下北沢も地下に埋めてゴミ化したからなぁ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:03:57.21 ID:8WDKhWQYd.net
>>231
昔京成佐倉に用事あって、間違えてJR佐倉に降りた時の絶望感ハンパなかったわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:04:19.12 ID:9v/A/dqha.net
相鉄横浜→朝のJR南改札は無能

全然進まないわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:04:27.97 ID:dn7EZC6z0.net
>>115
リニアが出来たら鬼畜になるね(ニッコリ)

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:04:36.73 ID:SzcLAGLG0.net
多摩センター、有能

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:04:41.47 ID:R4MoRSKD0.net
足柄県民は一度はチャレンジすべきやな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:04:42.63 ID:Y5/yqUmQd.net
昔大森駅と大森海岸駅の間に乗り換え用の電車走ってたって最近知った

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:04:46.27 ID:Hm6KxbVDa.net
>>207
草不可避

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:05:25.51 ID:R6EgJ5FGa.net
>>138
元JRの三セクとか大体それやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:05:48.81 ID:/KGyXofRa.net
JR難波と近鉄難波はキチガイやね
OCATの高速バスターミナルホンマ遠い

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:06:00.07 ID:wVIyuEgbd.net
>>231
船橋の高架化前って乗り換えは
京成改札→京成踏切(開かず)→JR改札って流れやっけ?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:06:00.62 ID:v6pmNMYld.net
>>239
秋津以下やろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:06:05.74 ID:do+NVlxTa.net
>>236
そんなに鬼畜やっけ
関西のワイでも初見でいけたで

総レス数 252
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200