2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ファイアパンチ、もう誰も読んでない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:02:10.50 ID:12MGgGoE0.net
ここまで酷い漫画久しぶり見るで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:02:53.27 ID:UvIK35IA0.net
1話の大作感からゴミのような映画展開

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:03:02.00 ID:Dl0NCISi0.net
ステマ棚にも入らなさそうやな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:03:24.02 ID:NWfr03SR0.net
1話は面白そうやったんになぁ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:03:55.83 ID:U2fmB2Q70.net
一話で全て出し切った漫画

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:04:19.81 ID:oYkw6+QX0.net
とりあえず一巻出たら買って評価するわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:04:24.95 ID:vgTlW5eod.net
失速の触れ幅はポケモンgoに比肩するほどやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:04:34.01 ID:pecYoRYS0.net
ジャンプラで見ようと思ったら二話以降掲載なくて萎えたわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:04:38.26 ID:j7exyoUF0.net
そんな漫画刹那で忘れちゃったよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:04:50.33 ID:hP8sMZLc0.net
彼方のアストラ好きやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:05:19.26 ID:UvIK35IA0.net
1話:画力もあるし話も面白そうやな、復讐劇の始まりや!
2話:ん?
3話以降:えぇ…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:05:35.70 ID:DNhzrlcY0.net
実写化してるぞ
http://i.imgur.com/A7w6rNh.jpg
http://i.imgur.com/PkkkH8j.jpg

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:05:48.50 ID:pecYoRYS0.net
やっぱりマンガワンがNo.1

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:06:01.32 ID:7ywkPbEx0.net
ジャンプラの新連載のパッとしなさよ
スケットダンスの作者のやつももう誰も読んでないやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:06:24.67 ID:uX50IfAI0.net
>>6
もう出てるぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:06:35.27 ID:pecYoRYS0.net
>>14
メムメムちゃんはええやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:06:54.61 ID:12MGgGoE0.net
担当とか付いてないんか
止めろよこの展開

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:06:58.29 ID:NWfr03SR0.net
ジャンプ+はアプリがクソすぎる
使ってるうちにどんどん容量増えてくわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:07:22.13 ID:exyN1DMe0.net
>>6
とっくに出てるけど
ろくに話題になってない気がする

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:07:30.85 ID:L6NsU23P0.net
ファイアパンチ、クソみたいなメタ的キャラ出てからマジでおもんなくて草

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:07:42.00 ID:7ywkPbEx0.net
>>16
ロリサキュバスのやつか
主人公のツッコミウザすぎるわ キャラはかわいいと思うで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:07:43.12 ID:oYkw6+QX0.net
>>15
あ出てんのか、サンガツ買ってくるわ
クソやったら叩くわ
意外と良かったらこういうスレで擁護するわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:08:21.35 ID:pecYoRYS0.net
>>19
10万部出荷で爆死は話題になってたぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:08:23.36 ID:Xupa4Cwq0.net
ジャンプ+っていらん漫画ごとに消せんのか?
ラブデスターとか全部消したいんやが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:08:25.53 ID:Qx7WPnzD0.net
作者はとりあえず人物に過激な発言させとけばいいと思ってそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:08:38.84 ID:H8agAKhN0.net
ガチのマジで一瞬でスレ立たなくなったな
なんやったんや…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:08:54.59 ID:SkXx6gDJ0.net
ワイは今でもわりと好きやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:09:22.46 ID:7ywkPbEx0.net
>>24
わかる
読みたくない漫画表示できなくして欲しいわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:09:22.98 ID:pecYoRYS0.net
>>21
せやな
2話微妙やったけど0話と1話は面白いと思うで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:09:45.49 ID:exyN1DMe0.net
>>23
なんだっけ一話が10万アクセスだから10万部刷って爆死とかいうアホみたいな話だっけ
それなら聞いたことあるかも

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:09:49.49 ID:Nwm+Y9o+0.net
ヤリマンレベルの出落ちだったししゃーないわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:09:52.81 ID:arUpxRXm0.net
群馬のやつよりはマシやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:10:54.82 ID:pecYoRYS0.net
>>30
そんなアホみたいな理由で10万刷ったのかよ…

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:11:10.44 ID:4WmtH1iJ0.net
1話の時だけ凄いスレ立ってたな
それからほとんど見てないけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:11:32.14 ID:JG1cScrVK.net
自分の再生能力と敵の対象が燃え尽きるまで消えない火の力が合わさって最強になったかと思ったら

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:11:34.41 ID:jssz5bL30.net
WEB上で週刊連載ってやっぱ無理があったんやなあって
月一でやれや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:11:34.96 ID:L6NsU23P0.net
>>25
困ったらエログロエログロアンドエログロ
あとよく分からん最強映画監督

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:12:42.27 ID:RAiN2jtzd.net
こんなひどい展開のマンガ久しぶりに見たわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:12:46.80 ID:0zRkQIurd.net
色々狙いすぎてつまらん
キチガイぶる引き出しがすくないファッキチ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:12:58.90 ID:7ywkPbEx0.net
神コロも途中から意味わからんくなって作者逃亡したんやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:13:01.30 ID:yurEfqtE0.net
1話良かったと思うようなやつなら今の話も楽しめるだろ
1話ピンとこなかったけど今はそこそこ面白いと思ってるからなんでこんなに叩かれてるのか理解できん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:13:05.06 ID:kL2NVq+P0.net
今週の熱いアグニ語りのとこはよかったわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:13:39.83 ID:UvIK35IA0.net
>>35
触れたら勝ちなのにあんまり触れられないし撃たれて復活まで時間かかるし挙句復讐相手に普通に負けた

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:13:48.16 ID:12MGgGoE0.net
なお来週は英語を勉強する模様

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:14:14.89 ID:NWfr03SR0.net
カラダ探しの作者頑張ってるから好き
内容はまあ普通だけど

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:15:28.47 ID:GFdZi2Nx0.net
1話はしか読んでないけど2話はそんなにダメなんか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:15:28.72 ID:Qx7WPnzD0.net
10万刷って相撲以下は草

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:15:34.24 ID:lV/SrWtR0.net
>>44
結局読んでるんやね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:15:35.92 ID:exyN1DMe0.net
さすがに10万アクセスで10万部いけるやんなんて思うアホは本当にはおらんやろうけどなんであんな強気の部数いったのかは気になる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:15:42.41 ID:mSE/WuB80.net
ワンピースハガレンベルセルク並みの恵まれた第一話からクロエ高木牛ガイレベルの糞みたいな二話以降

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:16:08.95 ID:JG1cScrVK.net
>>41
一話良かったと思ったけど生首化した辺りからもうアカンて思った

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:16:12.53 ID:5ukeTIWu0.net
画力がね……

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:16:17.37 ID:LYC9FXzyd.net
うがじんマキナちゃん連載にしろよ
面白かっただろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:16:18.62 ID:jssz5bL30.net
>>49
ジャンプ編集部にsyamuさんがいたんやろ(適当)

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:16:35.39 ID:QtG4Zs3od.net
ラブデスターのどうしようもない糞っぷりは癖になる
アナノムジナはネタにできない微妙な糞さだからきらい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:17:00.63 ID:F7uN2qWW0.net
あの娘はヤリマン続編あくしら

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:17:12.34 ID:7ywkPbEx0.net
>>53
覚えとらん せんで良いよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:17:14.12 ID:dw0e5jCG0.net
第年秒の漫画だけ読んでるわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:17:51.97 ID:Tb4jmzgZ0.net
>>58
えぇ・・・

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:17:52.58 ID:aRSmBKvf0.net
なんかだんだんシュールギャグに見えてきた
彼岸島の後継あるで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:17:54.32 ID:U2fmB2Q70.net
1話なんで評価されてたのかよくわからん
進撃を超えた!とか言ってた気がするけど絵のタッチが似てるだけで進撃みたいな神設定じゃなかったし
どこの部分が評価されてたんや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:18:12.07 ID:kwOTSnBV0.net
たべるの方が絶望的

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:18:21.45 ID:hP8sMZLc0.net
10万部とか釣りやろ
本誌の漫画ですらそんなに刷らねーのに

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:18:36.84 ID:GFdZi2Nx0.net
神様おまえを殺したいとかいう明らかに展開思いつかなくなって休載した漫画
もうすぐ一周忌やね

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:18:41.51 ID:7ywkPbEx0.net
>>55
アナノムジナやっぱあかんよな
あの作者のの漫画何故かつまらんわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:18:41.58 ID:oSkB05xr0.net
わいは好きやけどな

映画のくだりおもろいやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:18:48.72 ID:4i7g6NwDM.net
>>59
いやーおもろいやろ
あのなかでは

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:19:19.31 ID:JG1cScrVK.net
>>58
第年秒いいよな
本誌きてほしい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:19:23.34 ID:pyjCaaDK0.net
ラブデスターの作者は絶対頭脳戦向いてへんやろ
単行本持ってないからどこがおかしいかとか細かくいえへんけどキャラの行動が違和感あるわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:19:32.82 ID:+d1+NZOV0.net
>>63
相撲1巻は刷ったゾ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:19:34.35 ID:NWfr03SR0.net
コマンドーのセリフ持ってくるの狙いすぎなんや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:19:34.81 ID:aCkjl9w3d.net
チェリーティーチャーとか絵柄がもうちょいアレならええんやけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:19:38.28 ID:hnBhfOzk0.net
こういうウェブとかアプリで読める系のサイトで一番クオリティ高いのどこなん?
やっぱガンガン?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:19:59.15 ID:7ywkPbEx0.net
>>67
あれ終わったんか?暗黒大陸のやつ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:20.07 ID:GFdZi2Nx0.net
>>58
5秒童話すき
偽ハンターふつう
殺し屋ドミノぐうすき

ドミノで連載しろや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:33.89 ID:YeILsDkB0.net
アフィブロとかにステマさせまくってアクセス伸びたから宣伝成功ってどんな判断だ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:43.93 ID:mSE/WuB80.net
>>73
そら電脳マヴォよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:44.41 ID:jssz5bL30.net
>>73
過去の名作の弾数からするとジャンプ+ではあるんだよなあ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:51.99 ID:kL2NVq+P0.net
クロガネとかエニグマを読み直してやっぱりおもんねーわって再確認するためのアプリになりつつある

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:21:14.55 ID:bKEdr30M0.net
時代はメムメムやぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:21:20.35 ID:SkXx6gDJ0.net
>>69
違和感とかそんなレベルやなく
全てがおかしいやろあの漫画

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:21:44.42 ID:QtG4Zs3od.net
>>73
一番売れてるのはガンガンオンラインやな
不甲斐ない本誌を凌ぐ勢いでどんどんアニメ化してるし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:21:52.49 ID:aRSmBKvf0.net
アストラすこ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:22:20.35 ID:SkXx6gDJ0.net
>>73
ガンガンやろなあ
次いでマンガワンとかジャンプラとか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:22:22.19 ID:5KqNfrqj0.net
>>81
ほんまこれ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:22:26.45 ID:4i7g6NwDM.net
>>74
まだやってるはずやと思ってたけど
なんか終わった気がしてきたわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:22:43.50 ID:+3KGEsDId.net
>>73
ぴくしぶ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:22:47.80 ID:C+21+s4J0.net
やっぱiショウジョがナンバーワン!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:22:55.75 ID:hnBhfOzk0.net
>>77
こんなんもあるんやね
知らんかったわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:23:11.20 ID:JrFtnoLTd.net
ましまし倶楽部とかいう闇
AV女優が原作者らしいけど確実に病んでたやろ小林尽含めて

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:24:36.47 ID:7ywkPbEx0.net
>>88アイショウジョもうここ最近全然エロで攻めてこんな
やっぱり怒られたんやろか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:24:47.05 ID:NWfr03SR0.net
>>90
声優は素晴らしい!みたいな風潮の真逆で良かった

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:25:13.41 ID:NvftT8Id0.net
ファイアパンチなんてまだまし
監獄学園こそ今最もくそシーズン

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:25:26.51 ID:SkXx6gDJ0.net
ましまし倶楽部
なんというか普通にバッドエンドで草生えた
まあ流れから言って当然やろけど

あんなクソ主人公おらんでほんま

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:05.69 ID:kL2NVq+P0.net
とりあえずけーけんちぜろの前半も単行本化しろや糞が

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:20.77 ID:PqtjuR0Ua.net
キャラにメタいセリフ言わせるの嫌いだからトガタの一言一言に寒気がする

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:21.35 ID:4fYafaLap.net
しょせんエンペラー以下ですわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:21.46 ID:vgyrKSDOd.net
映画女同行からは何かベルセルクでガッツについていく人が増えて丸くなっていった感じに似てる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:32.23 ID:UdTsTswk0.net
ましまし倶楽部は原作者の頭の中を割って見てみたい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:38.88 ID:6b+2spfs0.net
なんか奇病で男死んでる世界のハーレムのやつどうなったんあれ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:59.36 ID:SkXx6gDJ0.net
>>91
そらガチの3Pなんてやらかしたらな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:27:14.18 ID:DDa9i8p60.net
極限を描けばいいのかという罠にまんまとはまった漫画やな
緩急がないというか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:27:16.18 ID:Qx7WPnzD0.net
表情つけるの下手過ぎて人形劇みたいンゴ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:27:46.48 ID:UvIK35IA0.net
>>100
深夜に規制緩和版出してたのめっちゃ楽しみにしてたのになくなって残念

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:28:19.90 ID:NvftT8Id0.net
人形劇といえばジャンプで連載されている鬼
なんやねんあれ セリフと顔の差がありすぎやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:28:40.97 ID:r5PMKU7E0.net
ドンパッチの漫画は何やったんや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:29:01.81 ID:C19eZiTY0.net
>>93
あれ編集が終わらさせてくれんから無理やり続けてるパターンなのか
作者が勝手に暴走してるかどっちなんやろな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:29:04.16 ID:UvIK35IA0.net
>>106
フワッとしたままどこかに飛んで行った

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:29:08.62 ID:A1ZKUIJZ0.net
>>9
おいアンタふざけたこと言ってんじゃ…

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:29:29.26 ID:NvftT8Id0.net
>>100
確か一応続いてるけどフェミ団体とか教育委員会的なものにいろいろ言われて規制くらったんじゃなかったかな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:29:29.63 ID:TIMIZrcu0.net
>>58
マグメルほんとすき
毎週連載してほしいわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:29:45.21 ID:hP8sMZLc0.net
更新ゆるくても許されるネット連載は萎えるわ
途中から更新間隔伸ばすなら最初からそれでやれよ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:30:05.51 ID:JrFtnoLTd.net
>>99
単行本の原作者コメントは内容と比べるとなんかおかしいで
http://i.imgur.com/3HgazdI.jpg
http://i.imgur.com/BmUiA8Y.jpg

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:30:11.10 ID:7ywkPbEx0.net
>>101
webなんだからあれくらい攻めてくれてもええのになぁ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:30:32.69 ID:H8agAKhN0.net
>>112
しゃーないタダやし文句言えんわ
金とって描いてる冨樫は叩かれてもいいけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:30:42.36 ID:Qx7WPnzD0.net
隔週でやってるアレは規制解除版で単行本出すなら買うンゴ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:31:00.27 ID:SkXx6gDJ0.net
なんつーか、ジャンプ系ってエロに厳しいんか知らんけど
エロ系はほんまあかんよな

ハーレムのやつ、あんなシチュで女とやらんとか単純に説得力なさすぎるで
人類の存亡かかっとんのに
挙げ句の果てに熊出すし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:31:04.95 ID:NvftT8Id0.net
>>107
たぶんここまで続いていると多忙&ネタ切れによる引き延ばしじゃないかな
ヤンマガ編集は基本作者の意志優先って


2chでいってた

総レス数 118
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200