2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】F1、ガチでつまらない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:46:48.36 ID:+I8rPkzO0.net
ワイアロンソファン、もう無理

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:47:56.11 ID:h0LAVgjd0.net
可夢偉が出てたらへんまでは見てた
その頃ももう大分つまんなかったけど

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:48:27.24 ID:66KgP3ela.net
アロンソってチームを強くできるドライバーやないやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:48:30.77 ID:KV3eSmQ70.net
アイルトンセナは引退したんか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:49:09.18 ID:Gh2W1wTZ0.net
アロンソバトンはWECトヨタで走ってくれや、速いしドライバーも高い技術要求されるしええやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:49:23.51 ID:nJmSOe/D0.net
もう終わりやね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:49:44.79 ID:nJmSOe/D0.net
さっきもすぐ落ちたし見てる人少ないやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:49:59.73 ID:+I8rPkzO0.net
ロズベルグが情けない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:50:49.86 ID:IHMR5BX2d.net
バトンとかいうホンダに二度も苦杯を舐めさせられた男

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:51:04.19 ID:Gh2W1wTZ0.net
Super Fomulaはエンジン強くしてGP2超えるくらいの規格にしちゃえよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:51:33.43 ID:nJmSOe/D0.net
アロンソバトンがガチで引退近い年齢でちびるわ
せめてもっとまともなチームにおれば

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:51:46.07 ID:HbbTJhJr0.net
>>4
お前何年ぶりに文明に触れたんや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:52:34.75 ID:nJmSOe/D0.net
そういやブルーノセナもフェードアウトしていったわな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:52:57.56 ID:ggsQ/9k1d.net
ドンウォーリー言ってたときは逞しかったんやがなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:53:12.20 ID:Gh2W1wTZ0.net
フェルスタッペンはまだマナーよく分かってへんし、ベッテルはもがいてるしハミルトンはアレだし

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:53:36.29 ID:wGSnlM180.net
アロンソの最後の勝利が3年前・・・ 悲しいなぁ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:53:38.82 ID:UWBVUVjW0.net
リカルドと糞ガキになってからレッドブル好調やしそこそこ面白くなってきた
あとロズベルグとかいうクソザコナメクジはチャンピオンになれなくて当然やな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:54:08.84 ID:nJmSOe/D0.net
ライコネン引退前にもう一度優勝してくれ
ベッテルの犬やってる様は見たくないわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:54:09.28 ID:QcLM+7cGa.net
マクラーレン・ホンダが笑われていたから
辛かった。もう見たくないねえ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:54:47.46 ID:Gh2W1wTZ0.net
アロンソの人気が未だにトップクラスなのが泣ける

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:54:55.01 ID:IHMR5BX2d.net
エステルライヒリンクの旧区間復活あくしろよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:55:10.95 ID:CQyJ0HoN0.net
6輪マシンとか出てた頃に戻ってほしいわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:55:37.78 ID:2Gdv4fdn0.net
ロズベルグの人間性をみるためのものやね今は

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:55:46.63 ID:nJmSOe/D0.net
バクー市街地荒れるとか言って何も起こらんかったやん
あほくさ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:55:58.64 ID:oCpR0MgH0.net
>>22
今6輪って無理なんだっけ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:56:20.32 ID:wGSnlM180.net
>>20
ベッテル、ハミルトンに華が無さすぎるからなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:56:27.84 ID:nJmSOe/D0.net
>>22
大正義P34に隠れたウイリアムズFD07Dやマーチ2-4-0もすき

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:57:00.03 ID:ODTRID4E0.net
会長の義母が誘拐されてんだっけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:57:06.55 ID:ggsQ/9k1d.net
フェラーリは作戦をドライバーに任せた方が勝てそう
ロズベルグにはGP2チャンピオンがお似合いやな。あんなんF1の器じゃないわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:57:22.80 ID:kn3Kznqt0.net
フジは完全有料でしか見れんくしたのはなんでや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:57:32.24 ID:Vvur7btL0.net
まだ観てる奴がおるんやな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:57:47.28 ID:nJmSOe/D0.net
>>25
82年末に禁止されてそれっきりやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:58:25.62 ID:I/Ov+E+ld.net
クビサ、バトンとかいるの?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:58:40.57 ID:kn3Kznqt0.net
ハミルトンとケンブリッジ飛鳥似てる
品のあるオコエはぐうかっこええ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:58:57.32 ID:IHMR5BX2d.net
バーニーとかいうあへあへモナコ予選落ちおじさん嫌いだけどリントのマネージャーやってた頃はすき

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:59:00.82 ID:sV/RtP7T0.net
アロンソなんてハミルトンに負けた時点で価値ないからな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:59:09.36 ID:hoopodkm0.net
F1ブームのときからおもとったが同じとこ何十回もぐるぐる回るレース何がおもろいんや眠なるわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:59:18.26 ID:kn3Kznqt0.net
ワイはモントーヤ!

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:59:58.20 ID:nJmSOe/D0.net
>>33
クビサはオフシーズンのラリーでガードレール刺さって復帰は無理
これからって時に残念やったわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:00:19.02 ID:Gh2W1wTZ0.net
>>37
エキゾースト音は眠気をさそうんやで、あと大名行列なのは同一クラス同一タイヤでやってる以上無理やな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:00:30.56 ID:kYMflrAap.net
今のF1ほど閉塞感があるスポーツって他にないよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:00:58.73 ID:IHMR5BX2d.net
単純に見た目に華がない
カラーリングが絶望的に地味
インディ見習えや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:01:59.07 ID:cPopN61sa.net
>>39
そのあと懲りずにラリー参戦して懲りずにクラッシュしまくって草生える
ブレーキ壊れすぎ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:02:14.45 ID:nJmSOe/D0.net
>>41
それでいてやる事なす事全てつまらん方向に行っとるのがマジでヤバい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:02:18.99 ID:sV/RtP7T0.net
>>42
インディは見習ったらあかんやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:02:42.97 ID:xxj60CM70.net
10年くらい前やったかの日本グランプリのライコネンで男汁出そうになった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:02:58.17 ID:4EoNqeEa0.net
8時間くらいの耐久にしたらワンチャンある

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:03:13.25 ID:T5WaidQZ0.net
F1は古館が実況してた頃〜シューマッハ強すぎィ
の頃まで見てた

もう見る気がしない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:03:22.69 ID:otfogm6g0.net
>>42
酒タバコが撤退したせいやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:03:32.93 ID:hoopodkm0.net
今F1のゲームってあるんか あるとしたらクオリティすごそうやが

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:03:49.33 ID:IHMR5BX2d.net
1回だけ鈴鹿いったけど耳おかしなるで
音量が不満とかいう奴頭おかしい…(小声)

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:04:03.32 ID:DluxbxvGa.net
フェラーリ今季中にマクラーレンに追いつかれそうで草生える

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:04:48.79 ID:2UsrvT89a.net
F1とGP2とF3混走させたらいいんじゃないか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:04:50.36 ID:tk7As9V20.net
ルールが複雑怪奇すぎてよく分からない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:04:50.70 ID:LRAEFskmx.net
Mシューマッハ最近出てないよな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:05:13.33 ID:Gh2W1wTZ0.net
>>50
https://youtu.be/ccp-a1ugbcs

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:05:18.03 ID:4tU9tkI00.net
>>46
2005やな
17番手スタートからファイナルラップにトップになったやつ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:05:18.85 ID:nJmSOe/D0.net
>>55
スヤスヤやぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:05:57.43 ID:CQyJ0HoN0.net
>>44
一見さんにもアピールできる要素なければファン減る一方やのにな

「F1?一番早いレースなんやろ?見てみたろ!」

「想像してたより遥かに地味ンゴ…ルールも複雑すぎて覚えきれンゴ…」
ってなっとるし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:06:22.58 ID:Gh2W1wTZ0.net
>>53
今のマシンでスリップ入ったり縁石乗り上げたら滑空しそう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:06:29.54 ID:7QGTmR/O0.net
来年面白くなるらしいからセーフ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:06:32.30 ID:nJmSOe/D0.net
>>57
フィジケラは残念なことにとかいうネタ思い出したわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:06:44.60 ID:ilBjAzGF0.net
俺はメルセデスがF1に参入してることすら知らなかった

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:07:19.42 ID:NpX6XvbK0.net
ワイ今年初めてf1見に鈴鹿まで行くやで
ただ昔より音がしょぼい言われてて気になる motogpは行ったことあるんやがどっちのが音でかいんや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:07:39.00 ID:3zNBelEk0.net
ナスカーって放送いつンゴ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:07:55.86 ID:nJmSOe/D0.net
>>63
W196最強やぞ
なおルマンで事故って撤退する模様

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:08:02.28 ID:Gh2W1wTZ0.net
>>61
PIRELLI「できないぞ、タイヤ作れないからな」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:08:09.40 ID:sV/RtP7T0.net
>>63
それもうF1見たことないレベルですやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:08:18.64 ID:I/Ov+E+ld.net
>>49
マイルドセブン
ラッキーストライク
マ−ルボロ
ジョンプレイヤースペシャル
ウエスト
キャメル
ロスマンズ
かっこよかったなあ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:08:23.01 ID:a8l6iB2o0.net
レギュレーションが糞やからしゃーないで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:08:46.61 ID:n0y4v2zvd.net
>>49
撤退じゃなくて追い出した、やろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:08:47.65 ID:IHMR5BX2d.net
>>61
ワイドボディ&ウイング楽しみやわ
ハロとかいうゴミはポイーで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:09:01.10 ID:Gh2W1wTZ0.net
レギュレーションがクソでも進化してるカテゴリもあるからなあ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:09:28.51 ID:EYvlzYKqd.net
>>4
地球で走るのはやめたんやぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:09:41.58 ID:W8VwCW/I0.net
今は進化し過ぎてボタンポチポチで何でも出来ちゃうからな
見てる側としてはなにが凄いのかわからんだろうな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:09:44.43 ID:nJmSOe/D0.net
>>69
77年日本GP限定インペリアルも加え入れろ〜?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:09:53.04 ID:2UsrvT89a.net
屁を連続してかました様なエキゾースト音なんて小さくてえぇわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:09:54.32 ID:eIAQcHZo0.net
>>69
タバコロゴのカッコよさだけで持ってたコンテンツやわF1って

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:09:54.55 ID:kYMflrAap.net
もっと抜きつ抜かされつつのクラッシュ上等な熱いレースが見たいンゴ
一週目で全部決まるレースなんて誰が望んどるんや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:10:08.73 ID:xxj60CM70.net
???「フィジケラは10番手でガッツポーズ」

これほんまガイジ

総レス数 80
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200