2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋「ひつまぶし!手羽先!味噌煮込みうどん!味噌カツ!あんかけスパ!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:48:46.01 ID:8qks4g3J0.net
最強すぎね?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:09.10 ID:gO8oi+PA0.net
全部まずい模様

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:09.15 ID:AXSVlyH10.net
アンチ乙
最近のトレンドはカレー味噌汁だから

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:16.50 ID:ld4s21Fy0.net
全部うんこみたいやな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:23.63 ID:kDj3S/Kl0.net
土手煮忘れとるぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:37.50 ID:4RdDHKKka.net
観光スポット、なし!w

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:41.14 ID:8qks4g3J0.net
>>2
うまいやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:41.98 ID:qhobu97jp.net
きしめんはどこやったかいな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:44.38 ID:CciC4/e00.net
ひつまぶしだけでええわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:53.19 ID:kDj3S/Kl0.net
赤福、ういろう、天むすを忘れとるぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:49:55.01 ID:8qks4g3J0.net
>>8
きしめんも名古屋やったわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:50:23.96 ID:VWZyYv4w0.net
http://i.imgur.com/MrrshaQ.jpg
挟むぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:50:27.16 ID:cHz/XBm1p.net
美味いと言われてるお土産は大体三重県産なの悲しい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:50:32.87 ID:w8/WE5zS0.net
台湾ラーメンと台湾ちまき忘れとるぞ
あとそろそろ赤福と鶏ちゃんもいれななぁ?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:02.38 ID:7h6D39xA0.net
台湾ラーメンもあるぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:06.18 ID:suMl9K560.net
ひつまぶし以外は普通の味付けとか部位のほうがうまい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:06.92 ID:DB+GeNOU0.net
美味くないけど旨いぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:07.84 ID:Gk8uc2ct0.net
ひつまぶしってうな重でええやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:17.91 ID:7h6D39xA0.net
>>13
ガイジか?ゆかりが一番美味いんだが

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:30.49 ID:NohW58pV0.net
台湾まぜそばすこ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:30.71 ID:5u8gMzBL0.net
マウンテン定期

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:48.03 ID:xLr/1BEX0.net
ベトコンラーメンって名古屋発祥だっけ?
あれめっちゃ旨いわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:54.05 ID:sMrQ2V+H0.net
喫茶マウンテン行ったんやが
あんなん食品じゃないわありえへん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:54.45 ID:Dt4mq8Cc0.net
卵を敷いたナポリタンがうまい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:00.59 ID:Z5GTXOJzp.net
味噌カツだけは理解出来ないほんときらい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:05.31 ID:fErryDnd0.net
味噌カツの味噌抜きおいC

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:16.71 ID:gO8oi+PA0.net
マジでまずい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:25.86 ID:NIqnynHF0.net
味仙の甘辛手羽煮は世界一美味い

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:30.68 ID:UvtcV/Jrp.net
手羽先すき

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:39.12 ID:7h6D39xA0.net
あんかけスパを抹茶小倉スパと混同してる奴多すぎ問題について

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:53.25 ID:F+sw8vzmp.net
あんかけスパはあんまうまないわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:55.19 ID:8qks4g3J0.net


33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:01.36 ID:Dt4mq8Cc0.net
>>23
マウンテンはゲテモノを喰う所じゃなくて
量が多くて安くてそこそこ旨い、学生向けのお店

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:13.34 ID:8qks4g3J0.net
>>18
たしかに

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:14.17 ID:6MlToCU/0.net
行ったことないけど絶対ワイの味覚ドンピシャやわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:16.85 ID:1KGDCF/o0.net
来年には観光客垂涎のレゴランドジャパン出来るで
震えて待てや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:19.10 ID:PJj6WztG0.net
ざるきしめんは絶対ざるうどんより格段に喉越し良くて美味いのになんで全国に普及せんのやろか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:28.79 ID:pBW5Fg7m0.net
田舎者の味

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:29.70 ID:IrM35Ns60.net
>>2
うまいんだなこれが

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:43.31 ID:qhobu97jp.net
>>20
割と簡単に家で作れるで
あっしはうどんにしたけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:51.78 ID:xKXqrG/D0.net
小倉トーストだけ旨い

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:55.80 ID:gO8oi+PA0.net
>>39
土人の狂った舌

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:53:58.14 ID:llfq373Na.net
名古屋に一年でも住んだことあるやつなら絶対にアンチになると思うんやが・・・

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:03.21 ID:IfndCMfLa.net
つけてみそみそ、かけてみそみそ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:07.17 ID:SYBJPgaDa.net
名古屋メシって全体的に荒々しい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:09.37 ID:PJj6WztG0.net
あんかけスパはあの胡椒味が癖になって偶に無性に食いたくなる
名古屋メシなんてそんなんばっかやけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:16.03 ID:+BAVOyO60.net
地味にカレーうどんが美味い店多い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:16.64 ID:8qks4g3J0.net
まずいとか言ってるやつは普段なにくってるんやろねえ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:23.20 ID:X+C2LiNP0.net
>>36
大正義ナガシマスパーランドにあっさり敗北しそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:30.25 ID:7h6D39xA0.net
>>2
>>38
こういうカッペ絶対現れるよなw

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:31.41 ID:+bxNT1+X0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ     >>1
 .フ  |  ゙i          /      アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ノ      まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ      /        
    |  

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:45.26 ID:yczCtjlq0.net
大丈夫、小倉トーストがあるから

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:51.28 ID:1KGDCF/o0.net
家庭の味噌煮込みうどんおいC
店の味噌まぜ小麦玉クソマズい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:55.85 ID:NgJRwloQ0.net
ワイ(7)、うどんの味がしないと味噌煮込みうどんを一蹴

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:59.66 ID:7PGBtQ680.net
B級グルメでしかない
あとひつまぶしは絶対うな重で食った方が美味いわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:02.28 ID:HdM0iq090.net
これには土山しげる先生も納得

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:03.83 ID:Wc5vwD/qd.net
味噌煮込みうどんだけは意味分からんかった

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:09.53 ID:PZvNY8/F0.net
愛知の喫茶店では小倉トーストが出てくるんやっけ?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:10.85 ID:Dt4mq8Cc0.net
オリックス金子でおなじみのシロノワール

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:20.00 ID:sMrQ2V+H0.net
>>33
流石にゲテモノ食うなんて失礼な見方して入った訳ちゃうわ
単純に不味かった
ちなメロンスパ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:23.10 ID:1/cSkB2R0.net
ひつまぶしはほんま美味いらしいな
旅行いった弟がしつこいぐらいアピってきた

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:26.47 ID:2X3cOmyA0.net
文化不毛の地、やはり食文化も不毛

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:47.52 ID:TgtdlQxRa.net
>>10
赤福は伊勢に返したれよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:48.86 ID:B0Q2ULaId.net
天むすと味噌カツは三重の文化

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:51.46 ID:/s8V5DgL0.net
>>44
献立いろいろみそなんだよなあ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:51.93 ID:OWnzmL4X0.net
○○「イタリアン!タレカツ!青島ラーメン!ぽっぽ焼き!へぎそば!」

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:56.39 ID:yczCtjlq0.net
ひつまぶしは旨い
和食のさと、でしか食べたことないけど

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:06.24 ID:M6boDdAl0.net
大丈夫、小倉トーストがあるから
http://i.imgol.net/j0me9Uq.gif

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:12.68 ID:54BEGTO30.net
台湾ラーメンはおいしいけど、
台湾まぜそばはブタの餌

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:15.40 ID:bOJ2u6Vt0.net
のん兵衛ならどて煮が一番オススメなんだよなあ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:18.63 ID:kDj3S/Kl0.net
愛知の飯が不味いとか言う奴は自分の味覚がおかしい事に早く気づくべき

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:19.87 ID:js5AZJDqd.net
>>60
ゲテモノ食う店やで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:20.44 ID:sMrQ2V+H0.net
有名店であの味なんて
他の店も知れとるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:35.64 ID:w8/WE5zS0.net
>>60
それゲテモノやんけ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:36.86 ID:H5NwvSVU0.net
三重カスと岐阜カス五月蠅すぎ
愛知の植民地なんやから愛知の物やで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:40.22 ID:gHPDvxuT0.net
あんかけスパとかいうゲロ不味

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:47.23 ID:1CouGynQ0.net
甘口メロンスパ!
甘口バナナスパ!
甘口いちごスパ!

美味いだぎゃ〜wwww

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:50.77 ID:vpkhTBGK0.net
全国に全く拡がらない閉じた味覚だよな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:52.48 ID:COWya6hFM.net
最強すぎね?
http://i.imger.tech/a4C0LKfdew.gif

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:53.52 ID:sMrQ2V+H0.net
>>72
名古屋めしってああいうもんちゃうの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:54.72 ID:fbR/tAPbr.net
>>19
あれだって三重みたいなもんやろ
伊勢エビのせんべいやんけ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:56:56.98 ID:jT/ddjJQa.net
ひつまぶし うまい
手羽先 変な甘いタレが邪魔
味噌煮込みうどん まずい
味噌カツ ソースで食いたい
あんかけスパ 旨くも不味くもない

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:01.09 ID:7h6D39xA0.net
>>71
彼らがおかしいのは味覚ではなくて脳やし

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:02.23 ID:kDj3S/Kl0.net
>>63
岐阜三重静は愛知の属国だから、その辺のものは愛知のもの

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:16.07 ID:qK4jFZeOd.net
>>77
誰も旨いなんて思ってないんだなそれが

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:16.72 ID:DhY8A8c10.net
ひつまぶしとかいう単にうな重の具を細かくしただけの食べ物アフィ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:20.38 ID:7h6D39xA0.net
>>81
豪華すぎて草

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:29.44 ID:IrM35Ns60.net
>>75
わかる
納豆も落花生も東京のもの

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:35.31 ID:5m5w3dH+0.net
>>82
手羽先はバリエーションあるぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:47.24 ID:1KGDCF/o0.net
味噌煮込みうどんは家できしめんの麺で食うてみ
生煮えゲロマズ練り小麦粉で食うより断然うまいで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:47.50 ID:PJj6WztG0.net
>>64
天むすはそうやけど味噌カツは味噌な時点で愛知文化やし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:57:57.61 ID:7+2X0gd8d.net
>>82
これやわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:04.33 ID:OtpQwJde0.net
味噌が名物とかカッペ臭くてたまらん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:04.48 ID:w8/WE5zS0.net
>>80
ちゃうで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:20.45 ID:TgtdlQxRa.net
>>84
岐阜三重はともかく静岡は属国ちゃうやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:20.60 ID:YjBQT4pS0.net
>>55
ひつまぶしってネギトロみたいなもんやからな
A級料理のうな重と比べたらあかん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:20.61 ID:fbR/tAPbr.net
>>87
違うんか?
あんなに堂々と伊勢エビ書いてあるし、伊勢エビエキスくらい入ってるんやないの?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:22.43 ID:fUPpnkRKd.net
普通幸のカレーだよね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:24.09 ID:ZdO7FJmH0.net
味噌カツ嫌いな奴と一緒の空気吸いたくないわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:24.44 ID:n8Hn1UCM0.net
サンマーメン!家系!ラーメン横丁!
なんで麺ばかりなんだ…

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:36.34 ID:sMrQ2V+H0.net
>>90
ほうとうやんけ!

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:38.41 ID:h9D9cWFW0.net
味覚障害県

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:56.63 ID:PZvNY8/F0.net
長久手民おるか〜?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:57.38 ID:kDj3S/Kl0.net
>>95
浜松くらいまでは十分属国やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:59.59 ID:xKXqrG/D0.net
台湾ラーメンってのは辛いだけだったな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:59.91 ID:7PGBtQ680.net
ひつまぶしが美味しいってただの鰻のポテンシャルやと思うわ
タレかけてうな重で食う方が美味しいから

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:07.62 ID:mZ63oGv50.net
手羽先>ひつまぶし≧味噌カツ>>>味噌煮込みうどん>>>>あんかけスパ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:19.86 ID:hc9iSV5A0.net
は?お前らカツに味噌つけんとかwww

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:21.21 ID:gO8oi+PA0.net
>>50
土人発狂してて草
こういう民度なんだね(ガッカリ)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:23.29 ID:7S+okv3ld.net
じゃあお前の県どこよって話

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:28.21 ID:Jruz/bXFa.net
ひつまぶしとかいう鰻丼の出来損ない

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:30.42 ID:PJj6WztG0.net
>>96
丼や重がそもそもB級グルメなんやで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:32.98 ID:1/cSkB2R0.net
ひつまぶして刻んでのっけるだけなん?
なんかプラスαあるんやろ?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:33.22 ID:kDj3S/Kl0.net
味覚障害ばっかりやな
やっぱり名古屋飯がナンバーワンや

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:34.99 ID:6KFVPhLT0.net
名古屋「中日ドラゴンズ!」

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:35.40 ID:QJ0kcXBi0.net
きしめんとかいう突然変異
名古屋の名物とは思えないわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:38.69 ID:mZ63oGv50.net
>>106
百里ある

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:40.61 ID:54BEGTO30.net
>>84
名古屋に何もないから周りに頼ることになるんだよなぁ
文化不毛の工業県の悲しさ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:59:52.10 ID:MbZ0iklud.net
言うほど味噌県でもないらしいな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:03.22 ID:Dt4mq8Cc0.net
味噌カツは2日ぐらい断食して腹が減ってどうしようもないって時に食うとうまい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:12.01 ID:7h6D39xA0.net
>>106
愛知のうなぎは美味いからな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:15.87 ID:nTpcL1UG0.net
ひつまぶしも美味いけどうな重でええし
甘ったるい味噌はクソまずいし
土人の料理やね

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:20.30 ID:1gsP5bA0a.net
つけてみそかけてみそさえあれば大概再現出来る

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:30.22 ID:+BAVOyO60.net
きしめんとかいう麺を崇拝している時点でもうね(笑)
一番有名なのが駅のコンコースで食べられる奴ってのが(笑)

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:31.48 ID:w8/WE5zS0.net
>>119
味噌の消費量日本一は他の県だったよな?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:36.76 ID:s5TJEklY0.net
1(右)小倉トースト
2(三)味噌おでん
3(遊)味噌煮込みうどん
4(一)ひつまぶし
5(中)手羽先
6(左)カレーうどん
7(ニ)味噌カツ
8(捕)ナポリタン
9(投)あんかけスパ

優勝待った無し

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:37.66 ID:sMrQ2V+H0.net
>>100
ラーメン!シウマイ!
中華だらけやんけ!

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:39.13 ID:fbR/tAPbr.net
>>106
それはある
ひつまぶしになってる意味はないわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:41.42 ID:lWznRpoSa.net
ひつまぶしと手羽先とどて煮の時点で国内でも間違いなく上位なのに煽られる理由がわからない
味噌なんたらは、いらない!w

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:43.68 ID:KxvKILyld.net
http://i.imgur.com/tKb5Zad.jpg
名古屋めし、美味い!w

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:53.03 ID:mlIJTNS0a.net
愛知は味噌全然食べないって聞いてなんか引いたわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:56.34 ID:pqA/DJrg0.net
>>116
うどんと何が違うのか分からんわ
うまいけど

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:00:59.60 ID:hc9iSV5A0.net
実はおでんにも味噌つけるんだな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:00.83 ID:7PGBtQ680.net
>>119
味噌県やで
カツなどの選択肢はかならずソースと味噌があるし、定食屋の味噌汁も赤だしが多い
名古屋だけ味噌を変えてるチェーンもあるし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:05.90 ID:kDj3S/Kl0.net
八丁味噌のうまさがわからんとか味覚が異常な人達やなぁ…

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:09.36 ID:i1BudVqo0.net
台湾まぜそばの追い飯がここ最近の楽しみやわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:10.21 ID:Dt4mq8Cc0.net
味が無い京都料理に比べたら味があるだけマシ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:11.76 ID:Rk9bpZaA0.net
>>104
方言も似てるしな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:13.34 ID:Wcen6g3Cd.net
逆に聞くがお前らの県、なんか旨いもんあるんか?あ?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:13.70 ID:NohW58pV0.net
最強の味噌煮込みうどんが寿がきやのインスタントのやつという風潮
百里ある

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:16.02 ID:kaydU9w60.net
手羽先だけは美味い
あとは不味い

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:16.08 ID:61EnloJ00.net
美味いけどしょーもない食べ物ばっかやな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:18.95 ID:BrF7TAlg0.net
赤みそきらいやから名古屋めしだいたいきらいやわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:25.01 ID:0cxJEpytd.net
漏らしてない、味噌じゃ!

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:27.65 ID:TgtdlQxRa.net
>>104
それこそ浜松が防波堤やと思うわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:32.16 ID:nALcmvaDd.net
味噌は岡崎
車は豊田
観光するところなし
かと言って都会でもない
名古屋って何にもないよな
あるのは盗人根性くらい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:38.22 ID:d23x2csNd.net
>>10
ういろうは山口のが好き
名古屋のはいや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:40.27 ID:6sSxIykY0.net
とんやきも名古屋やな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:43.14 ID:Hv4z8M/p0.net
あんかけスパは好き週一で食ってる

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:50.67 ID:5MUOEDUA0.net
名古屋めしが不味いなら
世界の山ちゃんやコメダ珈琲がが東京であんなに流行らないわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:50.88 ID:8Te+zDsRd.net
どれも味が濃いだけ

あんなの味音痴の名古屋人が美味いって言ってるだけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:52.15 ID:H3OI12/90.net
名古屋人が名古屋名物言われてるのをまっったく食わないの知らんな?ビビるで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:53.61 ID:Jruz/bXFa.net
ひつまぶしって鰻丼として出すのが憚られる粗悪な鰻を美味しく食べるために考えられたんやろどうせ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:01:59.75 ID:PJj6WztG0.net
東南アジアのエスニック料理みたいにどうしても味覚が合わなくてアンチになる日本人がおるねん
相性や相性

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:08.24 ID:gO8oi+PA0.net
>>151
これ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:08.85 ID:sMrQ2V+H0.net
>>126
ナポリタン強奪とか本当にお味噌って糞だな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:08.81 ID:O3Nu8wZ1a.net
松野屋の味噌カツたべたが微妙だった

あれは店のレベルが高いとうまいの?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:09.65 ID:/fQ1UlhM0.net
手羽先なんかどこでもあるやん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:20.93 ID:7h6D39xA0.net
>>125
そもそも豆味噌と米味噌を一緒にカウントするのがおかしい
豆味噌の消費量ならおそらく1位やろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:25.01 ID:nTpcL1UG0.net
なんでも味噌付けるだがや!美味いだがや!


土人、死ね!w

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:32.41 ID:1CouGynQ0.net
>>130
美味そうやけど手羽先以外名古屋要素ある?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:41.26 ID:FOEsvy88p.net
なんか名古屋の名物って既存の料理に小手先の工夫しただけのものが多いイメージ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:42.59 ID:TgtdlQxRa.net
スガキヤはもっと関東まで出てきてくれよとは思う

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:46.84 ID:8WQGDYg40.net
うまいものばっかなのに羨ましさは感じないものばかり

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:54.33 ID:fbR/tAPbr.net
>>133
むしろおでんこそ味噌だわ
カツはみぞれの方が旨いと思うけど、おでんに味噌はゆずれん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:03.70 ID:kDj3S/Kl0.net
>>160
さすがにワイはスイーツにはつけないわ
味噌アイスとか普通にあるけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:04.89 ID:+BAVOyO60.net
えびふりゃーとはいうけどエビフライの美味い店聞いたことない

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:09.58 ID:olLLMjRb0.net
今度名古屋行くんやけど小倉トーストってどうなん?
ちょっと気になってる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:16.58 ID:kD454xlVa.net
はなびまで徒歩5分のワイ大勝利

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:17.04 ID:GyfN64LH0.net
いちごスパ食べたい

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:20.88 ID:kDj3S/Kl0.net
>>163
きては潰れきては潰れの繰り返しや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:23.90 ID:SYBJPgaDa.net
でも名古屋に旅行行っても大して観光的にもやることないし
名古屋メシ巡りでええかってなってまう

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:42.30 ID:7h6D39xA0.net
>>156
鉄板ナポリタンやな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:42.48 ID:EucfElYNd.net
まーた福岡民が荒らしてるのか

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:49.03 ID:bOJ2u6Vt0.net
そもそも名古屋って
あんかけスパより何故か卵が回りに飛び散らかしたスパゲティのが多いし
味噌汁実は白みそだし
小倉トーストより何故かトースト+ゆで卵で食うとこやろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:52.25 ID:TrZ+Co4S0.net
わいすっかり名古屋の味に慣れたわ 味噌煮込みうどん食べたいンゴおおおお

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:53.79 ID:1KGDCF/o0.net
>>150
手羽先は普通に食われとったから馴染みやすかっただけやがな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:56.68 ID:d23x2csNd.net
>>171
そういう生き物いそう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:57.86 ID:nTpcL1UG0.net
>>166
スイーツに付けんとか当たり前やろ議論の余地すらないわ
的外れなこと言っとんちゃうぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:03:58.06 ID:PJj6WztG0.net
>>167
だってエビふりゃあはタモリが名古屋弁を馬鹿にする為に広めただけで別に名物でもなんでもないもん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:01.90 ID:uTnQ0kTI0.net
マウンテンの存在が世間に広まって以降
あんかけスパ=(小倉)餡がのったスパ
と勘違いしている輩を時々見る

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:04.04 ID:v7NShcXT0.net
テレビにちょくちょく出てくるスイーツパスタの店があるのも愛知だっけ?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:08.06 ID:hc9iSV5A0.net
>>165
それが大半の人はカラシだけなんやで。味噌派は極一部や

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:12.07 ID:5MUOEDUA0.net
>>162
それは君のイメージ
創意工夫が素晴らしいのが名古屋の料理

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:17.65 ID:gHPDvxuT0.net
>>168
ただの菓子パン

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:44.88 ID:kDj3S/Kl0.net
>>179
てめーの当たり前なんか知るか味噌に埋もれて死ねや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:45.15 ID:lWznRpoSa.net
>>166
味噌アイスってようは塩の効いたきな粉アイスみたいなもんになるやろし不味くはならんやろ
食ったことないけど

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:50.14 ID:3LOQjIQe0.net
名古屋「林修!イチロー!和田毅!」

ええな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:50.31 ID:7PGBtQ680.net
>>168
美味しいけど想像の範囲内
小倉あんってスーパーに売ってるから食パンに塗ればええで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:04:55.24 ID:nxZaJIU10.net
ひつまぶしはうまいよな
他は別に

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:01.70 ID:F76UW2Dg0.net
台湾ラーメン食おうとすすろうとした時点で辛かった
辛いの苦手な奴はアカンな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:03.69 ID:ilOQNW910.net
名古屋本社のサークルKの弁当の味付けみたらわかるやろ
名古屋の飯はまずい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:04.30 ID:7h6D39xA0.net
>>162
名古屋を叩く人って体験したことないのに名古屋を叩きたいって感情だけで結論出して叩いてるイメージ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:08.07 ID:fbR/tAPbr.net
>>183
こんにゃくに味噌つけないで食べてるとか可哀想だわ
こんにゃくの真の美味しさを引き出すのは味噌なのに

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:08.70 ID:8Te+zDsRd.net
>>162
味噌つけるだけが創意工夫とかw

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:13.59 ID:kD454xlVa.net
おでんだけは味噌のがうまい

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:13.64 ID:pqA/DJrg0.net
経済が悲しいぐらいトヨタに依存してる

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:13.81 ID:olLLMjRb0.net
>>185
そっか
なら他当たってみるわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:28.08 ID:TgtdlQxRa.net
>>171
マジか、かれこれ10年近く東京住みやけどこっちでスガキヤ聞いたこともなかったわ
知ってたら行ったのに

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:34.92 ID:YjBQT4pS0.net
>>191
辛いなら台湾ラーメンアメリカンくえばええやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:39.24 ID:sMrQ2V+H0.net
>>173
はえ〜そんなのあるんか
スマンな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:41.43 ID:5MUOEDUA0.net
>>177
そんなことない
山ちゃんは値段の割に旨いからね

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:55.75 ID:kDj3S/Kl0.net
>>199
高田馬場なら学生が食うやろ、という軽い気持ちで進出するもすぐに閉店した

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:57.19 ID:1KGDCF/o0.net
>>184
家康の時代から工夫もなんもないのが三河めしやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:04.30 ID:nTpcL1UG0.net
>>186
うるせえうんこブリブリ味噌土人が

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:07.97 ID:7h6D39xA0.net
>>195
ブチ切れでアンカ先間違えてて草

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:11.33 ID:bOJ2u6Vt0.net
スガキヤより藤一番のが多いし
冷やし中華にマヨネーズぶちまけたりしてる辺りの方がよっぽどおかしい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:28.93 ID:cc1U6OvGd.net
このスレの名古屋擁護気持ち悪っ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:35.73 ID:0ZRtWufL0.net
台湾まぜそばめっちゃうまい
油そばにありがちな過剰な酸味がほとんどないのがいいわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:44.95 ID:d23x2csNd.net
手羽先って食べにくいし食べるところ少なくていや

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:45.19 ID:tPMna0pBd.net
関東民やがスガキヤのカップラーメン好きや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:46.73 ID:TgtdlQxRa.net
>>150
コメダは珈琲でかいから長時間店に居座れて嬉しい

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:47.02 ID:lPefOERS0.net
手羽先以外ゴミ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:49.70 ID:FOEsvy88p.net
>>180
それに乗っかって名物にしようとする名古屋民もあれやな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:54.29 ID:+LTKEwIl0.net
常滑競艇の土手丼美味かったわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:55.48 ID:NIaumHZM0.net
>>204
名古屋は尾張やろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:06:58.97 ID:uTnQ0kTI0.net
>>150
山ちゃんは有能
風来坊は無能

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:04.73 ID:BNWPhuYh0.net
小倉トーストラングドシャなんだよなぁ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:07.49 ID:7h6D39xA0.net
>>150
ココイチもな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:09.42 ID:BojSgvXup.net
吉田屋のきしめんはマジで美味い
一回お土産でもらってから気に入って取り寄せてる

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:12.70 ID:7jegaSw8a.net
親子丼忘れてるぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:18.87 ID:qpNFBFXw0.net
名古屋は飯うまい方やぞ
全国出張行っとる俺が言うんだから間違いない

まずいのは滋賀、徳島、岡山、京都あたりだな
名古屋、福岡あたりはうまい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:24.20 ID:YjBQT4pS0.net
スガキヤとかあんなまずいもんよく食べる気になるな
タダでもいらんわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:25.41 ID:kDj3S/Kl0.net
しるこサンド食べないと死ぬわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:30.79 ID:s5TJEklY0.net
>>201
鉄板ナポリタンとただのナポリタンあるんやな
すまンゴ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:36.79 ID:wLEA3U1da.net
名古屋の店舗型風俗はどうなん?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:45.67 ID:7jegaSw8a.net
いい店のひつまぶしマジでうまい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:07:46.19 ID:FOEsvy88p.net
>>200
もはやどこの国かわからんな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:02.64 ID:TgtdlQxRa.net
>>222
薄味が苦手なだけやろそのラインナップ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:04.95 ID:pqA/DJrg0.net
スガキヤ食べるくらいなら袋ラーメン食べた方がええからな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:15.39 ID:d23x2csNd.net
愛知県は県がカンガルーの形してて可愛いところは好き

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:21.16 ID:vYIcWBOQa.net
スガキヤは安くても行かないぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:27.18 ID:7h6D39xA0.net
>>229
京都が薄味とかいう完全なエアプ発言

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:30.52 ID:DhY8A8c10.net
あんかけスパとかま〜ん(笑)とガキしか食ってないわ
男は黙って鉄板ナポリ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:30.41 ID:FOEsvy88p.net
>>216
名古屋まつりでなぜか家康もおるからセーフ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:31.84 ID:3RFLittND.net
ひつまぶし 細かくきったせいでうなぎのふっくら感が消えてる、もったいない
手羽先   旨い
味噌煮込みうどん 硬い、コシがある、じゃなくて半煮えの如く硬くて不味い
味噌カツ 乗せるタイプもくぐらせるタイプもくどすぎる、そもそも油のカツに濃厚な味噌とかガイジやろ
あんかけスパ しらん
ういろう 羊羹のできそこない、食感が最悪だった
どて煮  モツの一番の旨みであるコリっとした食感がなくなりどろどろの味噌煮込み、モツに失礼 もちろんくそ不味い

これ愛知土人にいったら、うまい店いかなかったんやねっていわれたけど
名物なんてほかの地域じゃ大抵どこで食ってもそれなりに旨いぞ
不味い店が多い事自体異常だってことに気づけ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:39.25 ID:7jegaSw8a.net
スガキヤ好きだけど底辺の食べ物だからなぁ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:43.91 ID:COWya6hFM.net
>>68
スガキヤは安くても行かないぞ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:43.96 ID:ZGe4xNSIp.net
手羽先は手が汚れなきゃ最高のつまみやった

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:48.92 ID:juNP2ccM0.net
あれこれ手を出しすぎて何がしたいのか分からん
今の時代は一つを極めた方がええやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:51.82 ID:kD454xlVa.net
スガキヤまずいけど食いたくなるやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:55.29 ID:NIaumHZM0.net
いや普通にスガキヤ食うからな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:00.47 ID:Y5R8Y5v/a.net
仙台「牛タン!………あと……」

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:03.30 ID:d23x2csNd.net
でも名古屋でひつまぶし食べるなら浜松でうな重食べたいよね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:06.44 ID:NjL2en0M0.net
>>217
風来坊のがうまいやろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:09.75 ID:bOJ2u6Vt0.net
京都は懐石料理が薄味なだけでジャンクフードは東京よりガッツリコッテリやろ
ホンマネットエアプだらけやな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:10.93 ID:TgtdlQxRa.net
>>223
思い出の味なんだよなぁ
たまにあのくっそチープな味が懐かしくなるんや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:22.59 ID:w8/WE5zS0.net
>>231
蟹やろ?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:24.86 ID:qr9tsfCzd.net
>>234
あんかけスパがま〜ん(笑)とガキが食うものとかニワカかな?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:26.55 ID:XVnXwKTzK.net
味噌煮込みうどん→醤油うどんの方がうまい
ひつまぶし→ふつうに鰻丼で食った方がうまい
手羽先→普通にもも唐揚げの方がうまい
味噌カツ→普通に醤油で食べた方がうまい
あんかけスパ→普通にミートソースかけた方がうまい


余計なことをするな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:26.67 ID:YdkW5N4o0.net
えびふりゃー

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:32.15 ID:lWznRpoSa.net
>>207
冷やし中華って出汁と酢が入ったタレかけたサラダ麺やから
マヨネーズとは驚くほど相性がええんやで
聞くだけやと引くけど

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:33.41 ID:7jegaSw8a.net
スガキヤは底辺のラーメン

美味しいけど、かっぺの家族連れうざいんじゃ死ね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:34.06 ID:Uq5w3NVv0.net
味噌かつより普通にソースかけて食べるトンカツの方が美味いわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:34.33 ID:0ZRtWufL0.net
>>222
京都は値段がぼったくりなだけでちゃんと金払えばうまいような…
たとえ金がなくてもラーメンは周りの府県よりずっとレベル高いやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:35.56 ID:kaydU9w60.net
ひつまぶし全然うまくない
なんで刻んでるのか意味わからん
余計な手間かけて不味くするとか意味不明

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:38.98 ID:hc9iSV5A0.net
>>223
他県の人がスガキヤ食うと二度と行きたくなくなるらしいな。こちとらガキの頃から慣れ親しんでるから、たまに無性に食いたくなるんや

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:41.50 ID:vYIcWBOQa.net
>>39
モルツ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:47.70 ID:kDj3S/Kl0.net
>>244
名古屋の鰻知らんキッズかな?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:48.15 ID:LRRvbCBh0.net
味仙と山ちゃんとコメダだけでええわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:57.44 ID:5u8gMzBL0.net
名古屋で一番有名と思われるひつまぶし専門店行ったけど2時間待つ価値なかったで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:58.67 ID:d23x2csNd.net
>>248
カンガルーです

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:01.07 ID:aatUnESU0.net
毎日食いたくないから別に

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:05.41 ID:nTpcL1UG0.net
>>236
これはぐうの音も出ない

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:15.23 ID:7jegaSw8a.net
>>256
美味しい店で食べたこと無いんなら食べてみ

食べたことあるならすまん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:18.15 ID:tsw7tnPB0.net
スガキヤがナンバーワン!

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:20.13 ID:w8/WE5zS0.net
>>262
いやいや蟹やろ?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:21.02 ID:t3QQMu7L0.net
味噌カツ初めて食ったけど美味かった
てかカツが美味いからまずくならんわな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:23.17 ID:s5TJEklY0.net
スガキヤとミスドが並んでて潰れるのがミスドってのは流石に驚いた

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:23.91 ID:BNWPhuYh0.net
かねふくの明太子なんだよなぁ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:26.41 ID:+LTKEwIl0.net
ワイは愛知で生まれて幸せやで
飯うまい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:26.72 ID:kaydU9w60.net
>>255
京都は観光客向けのボッタ店が不味いだけで美味い店はむしろ多いと思う

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:29.04 ID:Qforv/ZC0.net
味噌カツ始めてる食べたけど糞っぷりに腹が立ったわ
犠牲になった豚さんに謝ってほしい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:29.91 ID:YjBQT4pS0.net
>>236
愛知県民やけど割と的確な評価やと思うで
あんかけスパはボソボソしててふつうのスパゲティのがうまい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:32.08 ID:OAZ8wUuq0.net
味噌カツも土手煮も手羽先も好きだけどあんかけスパは許さない

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:36.07 ID:7h6D39xA0.net
>>244
浜松のうなぎは一色産やで
夢を壊してすまんな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:37.14 ID:juNP2ccM0.net
スガキヤは県民ですら飽きてる説

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:44.00 ID:crfVhYXH0.net
一語パスタ!

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:44.31 ID:7PGBtQ680.net
>>257
これやわ
地元民は懐かしの味らしいけど外から来た人でスガキヤ好きな人は聞いたことない

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:44.54 ID:PJj6WztG0.net
>>233
京都の料理は伝統的には薄味やろ
そのカウンターカルチャーとして京都のラーメンがギットギトなだけ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:45.89 ID:YdkW5N4o0.net
物凄い美味いもんは無いよね
鰻も静岡の温泉で食ったほうが美味い

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:54.66 ID:6L/AKAMs0.net
名古屋は食文化がないから奇をてらったことして目立とうとしとるだけやろ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:57.08 ID:U4Of57Jy0.net
名駅のうまいもん通りのカレー美味かった

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:10:59.96 ID:qpNFBFXw0.net
>>229
すまん
俺があげた四県で、どっかうまいとこあるってこと?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:04.62 ID:sMrQ2V+H0.net
>>250
カツに醤油……?
ガチガイジ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:05.51 ID:ntst5nBB0.net
きしめんは?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:05.92 ID:DxJDqbYG0.net
ミルメークも名古屋やでな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:10.19 ID:kaydU9w60.net
>>265
一番有名な店で食ったけど普通に関東のうな丼の方美味い
まあ蒸さずに焼く関西式が好きな人はまた違う印象なのかもしれんが

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:12.31 ID:kBMM40wv0.net
>>236
名物に美味いものなしやぞ
賛否両論な時点で他より全然マシゾね

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:13.81 ID:LRRvbCBh0.net
スガキヤのアイスすき

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:15.40 ID:7h6D39xA0.net
>>262
ワイもカンガルー派やわ
全然カンガルーに似てないけどな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:16.04 ID:TgtdlQxRa.net
>>233
えっ、京都って天一以外で濃い味あるんか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:23.80 ID:7jegaSw8a.net
赤福美味しい(^q^)

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:24.94 ID:d23x2csNd.net
>>259
名古屋の友達のとこに行こうとしたら名古屋は何もないって言われて二人でお伊勢さん行ったよ
名古屋は乗り換えただけですまんな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:29.45 ID:jUWDb3j90.net
手羽先ってなんで名古屋名物ヅラしてんの?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:30.04 ID:HS0EtE6n0.net
名古屋よく行ってたけど
コンパルのエビフライサンドが一番すこ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:31.58 ID:kD454xlVa.net
コメダ→スガキヤ→コメダで1日終わったことある。

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:37.59 ID:w8/WE5zS0.net
え?カンガルーなの?
蟹じゃないの?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:41.03 ID:YjBQT4pS0.net
>>257
地元やけど家族でスガキヤとか行かないわ
底辺かな?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:43.09 ID:P9eZJs8K0.net
日本全国いろんなとこいったが味覚ほんまに違うんやなと思ったのは名古屋と沖縄やったわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:46.48 ID:d23x2csNd.net
>>267
たし蟹

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:48.24 ID:lWznRpoSa.net
>>285
一般的ではないがうまいで
少なくとも味噌よりは

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:49.26 ID:Uq5w3NVv0.net
>>292
王将は濃い味系?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:00.18 ID:Mk+T+0yi0.net
>>250
とんかつに醤油?!

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:09.32 ID:QQiyQgi90.net
>>155
そろそろ他殺体で発見される準備しとけよカス

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:10.52 ID:pfk8XK0n0.net
マック赤坂!!

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:12.03 ID:+LTKEwIl0.net
あんかけスパなんであんなピリピリするんや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:15.67 ID:nTpcL1UG0.net
そもそもがな、甘いってこと自体料理として最悪やねん
フィリピン人ばりの味覚やぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:16.50 ID:pqA/DJrg0.net
不味くて高い店が多いからうまくて安いチェーン店が進出しにくいという最悪の状態なのが名古屋やからなあ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:17.47 ID:7jegaSw8a.net
>>288
どこやろ

ほうせんっていう店ならたまに行くんや
どっかの暖簾分けらしい

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:19.97 ID:7h6D39xA0.net
>>280
ちげーよ馬鹿
大学生率高いから他の料理も全般的に濃い
過去に薄味だったのは事実だろうからこそエアプが浮き彫りになるんやで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:20.74 ID:wCnmEW1X0.net
なんかワイが名古屋に引っ越して来てから凄い名古屋スレ見る気がする

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:21.53 ID:54BEGTO30.net
うなぎは津の方がおいしいよ
名古屋でおいしいとこはイチビキぐらいやな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:23.21 ID:7PGBtQ680.net
>>292
餃子の王将
てか京都のラーメンは濃厚スープのものが多い

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:26.54 ID:NjL2en0M0.net
とんかつに醤油ってどこの文化や

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:27.66 ID:9xYpawF80.net
ワイは味噌煮込み好きです(憤怒)
あと若鯱家のカレーうどん上手いから食ってくれよなー頼むよー

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:31.53 ID:/jHJY/570.net
ワイ将スガキヤのクリームぜんざい推し

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:35.64 ID:d23x2csNd.net
>>276
浜名湖でとってるんじゃないなんてショック

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:36.09 ID:YdkW5N4o0.net
味噌くさいおでん結構好き
牛すじとか卵とか、、岐阜の名物だっけ?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:38.73 ID:U4Of57Jy0.net
ういろうだけは無理や
あときしめん

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:40.38 ID:UrZxvfcV0.net
あんかけスパはNG

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:46.74 ID:kDj3S/Kl0.net
>>308
お子様味覚かな?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:53.71 ID:FOEsvy88p.net
>>302
味噌もないけど醤油もないわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:12:55.38 ID:ntst5nBB0.net
>>292
基本こってりしかないぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:01.13 ID:EyV6mfV20.net
正直京都でなに食うかとなったらラーメンくらいしかないやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:01.67 ID:NIaumHZM0.net
カンガルーでも蟹でもなくてヒヨコやぞ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:04.52 ID:BojSgvXup.net
>>286
吉田のきしめん以外は微妙

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:11.35 ID:7jegaSw8a.net
まあ名古屋の飯は普通にエエわ


他県のが酷いところはたくさんある

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:14.68 ID:kb/QNJMI0.net
伊勢うどん>>>>>味噌煮込みうどん

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:18.69 ID:80CC4G6c0.net
愛知県民やけどうまいのは味噌煮込みだけやぞ
他は普通

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:24.27 ID:s5TJEklY0.net
あんかけスパ普通に美味いやろ…

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:27.07 ID:7jegaSw8a.net
天むすはどうしたんや!

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:38.04 ID:WuN2F1Bop.net
食文化は北陸が最強なので
北海道すら凌ぎますからね

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:43.26 ID:w8/WE5zS0.net
味噌カツしか食ってなかったから長野で初めてソースカツ丼食って酸っぱくてびっくりしたわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:44.20 ID:+LTKEwIl0.net
ワイは愛知は恐竜の形と小学生から誇ってるやで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:44.75 ID:nTpcL1UG0.net
>>322
甘いもん濃いもん大正義な名古屋人こそお子様舌やんけ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:46.46 ID:/jHJY/570.net
>>330
普通って思ってる時点で味覚障害やぞ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:52.61 ID:hc9iSV5A0.net
>>299
昼時に子供とスガキヤ行くやで。流石に夕飯では行かんかな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:53.02 ID:kDj3S/Kl0.net
生粋の名古屋人はポータブル味噌持って給水してるぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:54.99 ID:7h6D39xA0.net
>>318
一色のうなぎを連れて行って浜名湖で養殖してるからまあ浜名湖で獲ってると言えば獲ってる

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:56.99 ID:7jegaSw8a.net
名古屋駅の新幹線ホームのきしめんすこ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:01.23 ID:7PGBtQ680.net
>>330
あんた、名古屋市民じゃないね?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:07.31 ID:Dt4mq8Cc0.net
>>292
横綱、名人、第一旭、新福菜館とかコッテリ系ラーメンがうまい

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:12.40 ID:kaydU9w60.net
>>310
あつた蓬莱軒ってところやな
熱田神宮の近くの店

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:12.63 ID:YEeCQBbq0.net
>>299
家族でマックとかスガキヤ行くやろ?
母ちゃんが手抜きしたい時に子供が騒いでも平気な店て以外と無いんやぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:17.42 ID:54BEGTO30.net
>>329
それはないわ
伊勢うどんなんてうどんと呼ぶことすらおこがましい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:19.68 ID:nTpcL1UG0.net
>>333
とうほぐは黙っとけ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:21.73 ID:PNtFMshwd.net
>>236
勝手にモツはコリコリしてないと駄目とかの先入観でゴミ扱いされるどて煮かわいそう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:21.75 ID:7jegaSw8a.net
>>333
わかってるけど裏日本はなぁ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:22.50 ID:f4W7Ltf40.net
味噌煮込みうどんなんであんな硬いんやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:23.30 ID:RwwkJFK00.net
うな重旨くてひつまぶし不味いってやつはおかしいやろ
なんか味違うか?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:23.61 ID:FOEsvy88p.net
>>329
伊勢うどんを肯定的に評価してる人初めて見た

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:26.33 ID:FaljkKwmp.net
赤福も天むすも名古屋じゃないし

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:27.51 ID:9RNyHnEo0.net
あんかけスパって何なん?
あんこのお風呂?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:29.37 ID:rNaeez1G0.net
あんかけスパはマジで美味くない

他はまぁまぁ美味いかな
手羽先はガチで酒と一緒に食うと最強

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:29.92 ID:UvtcV/Jrp.net
スガキヤが出してるカップ麺がパッケージ詐欺でクソマズだったのは許さない

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:31.21 ID:+LTKEwIl0.net
>>341
あれよく見るけど美味いんか?
どうしても立ち食いってのが受け付けん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:40.76 ID:BojSgvXup.net
>>329
は?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:43.38 ID:d23x2csNd.net
>>320
山口県のういろうはわらび餅みたいで美味しいからおすすめ
名古屋のは米粉だからだめ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:47.65 ID:Uq5w3NVv0.net
スガキヤってソフトクリーム屋やろ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:48.24 ID:7jegaSw8a.net
>>344
ふーん



知らんなw

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:50.16 ID:kDj3S/Kl0.net
>>336
じゃあ料理に砂糖使ってんじゃねーぞくそカスが

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:50.40 ID:7PGBtQ680.net
>>344
ワイも同じところを1ヶ月前に行ったわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:51.20 ID:D2RyDc6Ya.net
>>329
逆だろ
伊勢うどんマズすぎてビビったわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:53.81 ID:PJj6WztG0.net
>>311
それはキミが大学生向けの店舗ばかり行ってるからで高い店は基本薄味や

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:56.65 ID:YdkW5N4o0.net
食物は地味に山形が最強

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:14:59.76 ID:d23x2csNd.net
>>326
ないです

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:03.85 ID:EyV6mfV20.net
>>353
いうほど三重感もない

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:06.68 ID:3RFLittND.net
愛知でガチで旨かったのは、なんだろ壷に入った赤味噌(3千円くらいの奴)で作った豚汁
そんくらいやなぁ
1年ほど仕事ですんでたけど、愛知っぽい物でうっまこれと思ったのはこれやったわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:07.78 ID:U4Of57Jy0.net
愛知県民に聞きたいことがあるんやが
名古屋のどっかの居酒屋で鉄板ナポリタンとかいうの食ったんやけど普通のナポリタンとの違いがわからんかった
違いを具体的に教えてクレメンス

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:10.30 ID:6L/AKAMs0.net
名古屋は全国の有能チェーン店が少ないんだよな
ゴミみたいなローカルチェーンは多いくせに

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:14.79 ID:RwwkJFK00.net
>>329
三重出身のワイ、同意できず

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:16.57 ID:80CC4G6c0.net
>>342
三河やぞ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:16.61 ID:XVnXwKTzK.net
>>323
肉料理には醤油やろ やるかコラ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:22.00 ID:qRo0OfqX0.net
なんJって地方自治体フィーチャースレ伸びるよな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:22.52 ID:sMrQ2V+H0.net
全国ニキ
都道府県飯格付けしてクレメンス

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:23.33 ID:kaydU9w60.net
京都のこの店のうな丼は死ぬほど美味い
今までで一番だったわ

http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26001387/

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:28.22 ID:7h6D39xA0.net
>>333
素材は美味いけど言うほど文化か?
東海北陸自動車道開通で富山系回転寿司増えたのは良かったわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:31.69 ID:QQiyQgi90.net
>>336
そもそも世界的には甘い味付けが最も多くて名古屋は世界のスタンダードに近いって事だぞ
頭大丈夫か?自分がお子様なんだろうな貴様は

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:34.55 ID:s5TJEklY0.net
>>333
海産物は美味いけど治部煮とか嫌いやわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:35.69 ID:d23x2csNd.net
>>335
何竜のつもりなの?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:37.28 ID:kDj3S/Kl0.net
>>360
五目ご飯屋わ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:41.20 ID:Dt4mq8Cc0.net
スガキヤは「スイーツのお店が何故かラーメンに手を出した」というほうが適切な気がする

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:44.66 ID:+LTKEwIl0.net
>>354
スパゲティにウインナーとあんがかかってるんやで あんはめちゃピリピリしてて辛い

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:47.04 ID:PNtFMshwd.net
ひつまぶしは最初から薬味ドサーでええわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:47.13 ID:7jegaSw8a.net
>>357
10年前の小学生の時だから記憶が定かではないが、まあ普通においしかった印象あるで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:51.72 ID:ntst5nBB0.net
あんかけスパって餡かけ焼きそばの亜種なん?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:53.31 ID:kb/QNJMI0.net
>>346
>>352
>>358
>>364
味噌カス発狂してて草
塩分過多で死ぬんやでw

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:53.62 ID:rF/R82Kca.net
あんかけスパ以外は好き
あれだけは苦手や

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:56.58 ID:YjBQT4pS0.net
>>338
>>345
子供かわいそう

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:57.63 ID:6sSxIykY0.net
>>370
玉子が敷いてあったやろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:57.72 ID:D2RyDc6Ya.net
ひつまぶし普通のうな丼より好きなレベル
あんかけスパもうまい
あとはいいや

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:01.64 ID:d23x2csNd.net
>>340
サンガツ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:07.85 ID:Zye+jeXs0.net
伊勢うどんはあんなもんやろ
見た目通りの味と食感

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:07.95 ID:ERg2g+Zod.net
手羽先と生ビールの組み合わせは最強だぞ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:10.57 ID:jwN1RD7zd.net
味濃すぎなの多過ぎぃ
でも旨いから寄る度に食っちゃうんだよなぁ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:11.76 ID:wVUmeJdsa.net
あんかけ以外うまいぞ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:12.63 ID:7h6D39xA0.net
>>365
高い店w
馬鹿じゃねーの、全国どこ行っても高い店は薄味だよ
ほんまエアプ民って恥ずかしいな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:15.65 ID:PNtFMshwd.net
>>354
胡椒スパゲッティ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:23.37 ID:YdkW5N4o0.net
名古屋はお土産に悩む

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:25.36 ID:WuN2F1Bop.net
>>378
カイオウだけは行くなよ
あれは富山県民もクソまずいと思ってるから

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:28.41 ID:TgtdlQxRa.net
>>284
徳島は普通に旨かったわ
他も旅行で行っただけやけど、特に不味いとも思わんかったんや
味つけ控えめというか、アッサリ系の料理が多かったような気がする

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:28.83 ID:6L/AKAMs0.net
>>383
ミスドのラーメンみたいやな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:30.04 ID:FOEsvy88p.net
>>379
味覚にスタンダードなんてもんを設けようとする発想が駄目じゃね

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:33.05 ID:3RFLittND.net
>>348
せやかてモツ料理なんか、外国でも日本でも大抵食感いかされとるもん多いで
ワイがしらんだけかもしらんが、日本ならなおさら

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:33.33 ID:nTpcL1UG0.net
>>362
味付けとか隠し味って知ってるか?お前らの大好きなクソ味噌はその域をとっくに凌駕してるんじゃ
チョコソースライスと同じ欠陥食ということを思い知れ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:35.03 ID:kb/QNJMI0.net
えっワイ伊勢うどん大好きなんやけどおかしいんか
伊勢にしか店なくて悲C

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:35.15 ID:ZuWu0rAmM.net
全部うんこ
食糞文化

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:35.55 ID:80CC4G6c0.net
愛知はなんでか知らんけどネガキャンされすぎなんだよなあ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:36.12 ID:7jegaSw8a.net
>>385
茶漬けがうまいんじゃ〜

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:40.29 ID:+LTKEwIl0.net
>>381
ティラノサウルス(ドャ)

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:42.58 ID:NIaumHZM0.net
ワイ地元だけどあんかけスパなんて食ったことねえわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:16:50.34 ID:0ZRtWufL0.net
鰻なら愛知より静岡やな
でも浜松じゃなくて三島のほうがうまい店多かったような気がする

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:02.87 ID:O3Nu8wZ1a.net
名古屋って味噌汁赤味噌なの?

赤味噌の味噌汁うまいけど

他に味噌使うときも赤味噌なの?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:03.03 ID:+RdUY7Xk0.net
http://i.imgur.com/FhHpqeb.jpg

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:03.48 ID:kVzhIhCH0.net
味噌邪魔すぎない?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:04.52 ID:d23x2csNd.net
>>351
身のとろふわ感と皮のパリフニャ感がないんだもん

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:04.93 ID:wZhOumKyM.net
手羽先!台湾ラーメン!台湾チマキ!

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:05.12 ID:vYIcWBOQa.net
>>261
そんな時間は待つのがハゲや

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:07.78 ID:7S+okv3ld.net
普通にうまいぞ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:15.13 ID:PJj6WztG0.net
>>398
京都で20年過ごした人間にエアプだと言われましても

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:17.86 ID:qpNFBFXw0.net
飯うまいランキングな

S 福岡、北海道、高知
A 愛知、富山、東京、大阪
B 兵庫、広島、長崎、熊本、宮城、佐賀
C 香川、沖縄、愛媛、石川、和歌山、福井

まずい 京都、徳島、滋賀、岡山

東日本はあんま知らん

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:22.40 ID:juNP2ccM0.net
これ見ると名古屋はそもそも食文化として根付いてないただのビジネスだからな
一色〜浜松辺りは結構鰻屋は多い
tpdb.jp/townpage/tpdb/ranking/images/img_ranking17_04map.gif

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:27.37 ID:HDaV2DBm0.net
名駅で味噌煮込みうどん食べたけど合わんかったわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:30.16 ID:vKCG2GJZd.net
手羽先、きしめん、ひつまぶし、味噌煮込みうどん

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:31.41 ID:kDj3S/Kl0.net
>>409
誇るもののない地域の奴らの嫉妬やろなぁ
有名税みたいなもんやね

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:32.09 ID:YEeCQBbq0.net
>>316
恩知らずな看板泥簿は殺せ
本店鯱乃家に行ってどうぞ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:36.58 ID:w8/WE5zS0.net
本場の味、オイシイヨォ!

本場ってどこや

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:40.70 ID:5jQXPikTp.net
愛知民「スガキヤ大好きンゴオオオオ」
他県民「あんな不味いもん勧めるなよ(怒」
愛知民「観光で食うもんじゃねえだろ(威圧」

こんなやりとりばかりなイメージ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:44.61 ID:ntst5nBB0.net
>>390
子供は喜ぶんやで
子供の頃行ったことなかったんか?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:45.56 ID:NIaumHZM0.net
>>414
そら八丁味噌やからな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:48.97 ID:6L/AKAMs0.net
>>409
都会にも田舎にもなりきれないから外側からみて魅力がないからやで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:50.93 ID:NxjzTrFbd.net
なお
中日ドラゴンズ→ゴミカス
名古屋グランパス→ゴミカス
SKE48→粗大ゴミ

うーんこの

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:53.70 ID:U4Of57Jy0.net
>>391
敷いてあったけど美味しかったわ
卵焼くために鉄板にしてるってだけなんか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:17:53.92 ID:vYIcWBOQa.net
>>266
オーあほー

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:02.02 ID:rNaeez1G0.net
あんかけスパ以外は本当に美味いと思う

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:04.45 ID:/jHJY/570.net
>>413
そやで三島のほうがうまいで
でも正直吉野家で充分や下手な浜松のうなぎよりかもはうまい

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:08.14 ID:BojSgvXup.net
>>388
キレて当たり前やろが贔屓がリトルリーグのチーム以下とか言われとんのと同じやぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:12.27 ID:7jegaSw8a.net
>>422
北海道は地元民行くところじゃないとくっそボッタ多いで

いうほど良くない

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:12.41 ID:d23x2csNd.net
>>411
たし蟹

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:14.31 ID:kDj3S/Kl0.net
>>422
これはエアプランキング

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:18.50 ID:hZCzbWLL0.net
>>329
伊勢うどんもゴミやけどあのゲテモノ料理よりはマシ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:19.73 ID:PxhYhU450.net
キリンラーメン以外ごみ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:22.35 ID:hc9iSV5A0.net
>>390
むしろ子供が行きたがるんやで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:22.40 ID:PmWhGWt90.net
クッソ味濃い

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:30.95 ID:FOEsvy88p.net
>>407
ワイは好きやけど、なんか名前出すと親の仇のごとく叩かれまくるよ
せやから>>329はレアやなと思った

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:31.10 ID:RwwkJFK00.net
>>417
そうか実はうな重食ったことないからその良さは知らんのや
そのうな重も東と西で違うんやんな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:32.55 ID:7h6D39xA0.net
>>261
何だろうが2時間も待つ奴はガイジやろ
予約せーよ
東京でラーメン並んでる奴とかホンマにアホやと思うわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:35.74 ID:DL36u3xPK.net
>>1
どれもお土産に出来なさそう…
こうもっとハトサブレーみたいなお土産にしやすいのは無いんか?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:38.07 ID:qr9tsfCzd.net
そもそも観光で来てスガキヤをチョイスするのがおかしいだろ
どっからどうみてもフードコートのやっすいチェーンなのに

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:47.99 ID:NIaumHZM0.net
>>430
煽りカスに触れるなや

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:48.75 ID:cDaH5cOq0.net
味噌カツ甘ったるくてまずすぎ
きしめんとか他の名物は旨かったのに

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:52.94 ID:kb/QNJMI0.net
京都はあっさり系でも美味いのあるやろ
たく味とか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:18:57.20 ID:80CC4G6c0.net
>>432
こいつ何と戦ってるんや…

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:09.69 ID:7jegaSw8a.net
>>450
これは同意する

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:09.82 ID:3uIGp3Te0.net
きりんらーめん

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:18.84 ID:7h6D39xA0.net
>>421
なるほどね、だから事実を認めたくなかっただけか
本当はよくわかってるくせに

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:23.79 ID:3uIGp3Te0.net
春日井製菓

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:29.16 ID:YEeCQBbq0.net
>>390
子供小さいとファミレスと同じ括りで休日の昼飯に候補として入るんだわ
独身にはわからんかな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:29.27 ID:FaljkKwmp.net
>>409
人間がクソすぎるからな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:35.05 ID:zZJCx19KK.net
名古屋飯って全国区になれないよな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:49.24 ID:D2RyDc6Ya.net
>>450
確かにこれ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:50.49 ID:O3Nu8wZ1a.net
>>431
味つよすぎてめちゃくちゃになりそうやな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:54.32 ID:7jegaSw8a.net
京都は飯食うところない

なんやねんニシン蕎麦てw


不味そうな名前やな〜

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:55.91 ID:qRo0OfqX0.net
>>461
味覚が特殊すぎる

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:56.40 ID:YdkW5N4o0.net
踏み込み過ぎて外しちゃった系以外は不味くはない
そんな美味くもないけど。

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:06.03 ID:kaydU9w60.net
>>453
たくみはそうでもなくねえか
薄味だといさおがええやろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:07.53 ID:zJkZP6v/0.net
流石に味噌煮込みうどんに味噌カツ乗っけるのはないわ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:07.83 ID:d23x2csNd.net
>>447
西は蒸すらしいから皮のパリ感はないんかな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:11.85 ID:RwwkJFK00.net
スガキヤとかいうフードコートの長

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:19.90 ID:EyV6mfV20.net
そもそも滋賀って鮒ずし以外になにかあるか
鮒ずしですらわざわざ食うもんでもないし

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:23.51 ID:pqA/DJrg0.net
>>409
東京に対抗意識燃やす割にいまいちやからなあ
地元としてはええところやと思うけど他から移り住むと色々粗が見えるな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:23.66 ID:kb/QNJMI0.net
>>438
お前きしめん好きなのに伊勢うどん嫌いなんやな
ワイは逆やわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:39.33 ID:juNP2ccM0.net
>>450
流石に先に名物食っとるやろ
僅かに残された望みすら絶たれた瞬間やな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:46.48 ID:7h6D39xA0.net
>>409
客観的なデータで叩けるところが無さ過ぎるからやな
イメージで叩くしかない

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:48.14 ID:d23x2csNd.net
>>471
琵琶湖の魚とか貝の甘露煮?

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:48.34 ID:7jegaSw8a.net
>>471
琵琶湖のブラックバスバーガーw

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:50.54 ID:oyZPjAnJd.net
ナゴヤドーム!
熱田神宮!
ハイウェイオアシス!
レゴランド!
ナガシマスパーランド!
リニア館!
IKEA長久手!
名古屋城!

ちょっと強すぎません?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:53.59 ID:Zye+jeXs0.net
味噌カツ不味いってのはよう分からんな
あんなもんやろ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:56.58 ID:jwN1RD7zd.net
北海道、名古屋、大阪、福岡は旨い食い物多過ぎてB級グルメやなくただのA級グルメやからな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:06.41 ID:3RFLittND.net
愛知っていったら
たまたま入ったビビンバ専門店がくっそ旨かった記憶がある
まだあるんやろか

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:09.25 ID:RwwkJFK00.net
>>468
そんなんあるんやな確かにそれはないわ
そもそも味噌の味付け違う気がする

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:09.72 ID:PmWhGWt90.net
所謂京料理と京都の飯は別やろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:21.82 ID:54BEGTO30.net
>>453
鶴はしとかもええよね

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:39.68 ID:qRo0OfqX0.net
味覚に関しちゃ愛知より隣の静岡や三重のほうがまともやと思うで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:42.56 ID:kDj3S/Kl0.net
>>478
明治村と犬山モンキーパンチも入れろや

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:46.56 ID:5kVdyqhBp.net
熱田蓬莱軒のひつまぶし美味かったで
あれで3000はええんちゃう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:50.07 ID:jwN1RD7zd.net
>>478
名古屋グランパス!
GM小倉隆史!
監督小倉隆史!

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:50.55 ID:QQiyQgi90.net
>>478
凄いなNスパ以外行く価値が皆無のところばっかりだ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:50.78 ID:znEgyqYh0.net
手羽先もひつまぶしも味噌煮込みうどんも好きだが
これ、完全に名古屋圏の特徴だな
味を濃くする、化粧を濃くする っていう、素材を消す文化

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:56.07 ID:DL36u3xPK.net
名古屋自慢の喫茶店て何が凄いんや?
スタバより美味いんか?ケーキとか

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:58.30 ID:+LTKEwIl0.net
北海道は次元が違うな
愛知と比べちゃいけないレベル 海鮮ほんま羨ましい

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:58.77 ID:FOEsvy88p.net
>>479
まずくはないが普通にソースでええ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:00.07 ID:w8/WE5zS0.net
>>478
明太パークとコストコもあるんすよ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:06.84 ID:qr9tsfCzd.net
>>474
普通に考えて最後の最後だとしてもフードコートにある安っぽいチェーン店を選んでることが大間違い

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:07.07 ID:s8zIn7dh0.net
>>475
8大都市の中で最も魅力的な都市なんやっけ?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:08.47 ID:7jegaSw8a.net
お高い京都人は毎食八つ橋食ってろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:09.65 ID:juNP2ccM0.net
>>471
コアユはうまいで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:10.39 ID:54BEGTO30.net
>>478
しれっと長島入れるな盗人野郎

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:18.32 ID:PJj6WztG0.net
>>457
京都で過ごしてる学生ならもっとちゃんと具体的な反論を頑張って
京都は歴史的には薄味なの
でもそれに満足できない若い層がラーメンのような歴史の浅いB級ジャンルで濃い味路線を頑張ってる

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:28.33 ID:kDj3S/Kl0.net
>>489
日本ナンバー3のテーマパークのハイウェイオアシス知らんの?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:33.11 ID:NIaumHZM0.net
>>478
三重の唯一の存在意義を奪うのやめたれや

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:38.42 ID:uTnQ0kTI0.net
>>478
しれっと三重県の施設がありますねぇ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:39.24 ID:DkVg/qI20.net
赤からってとこ昨日行ったが旨かったぞ
都内のチェーン店じゃかなりいいとおも

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:41.14 ID:FOEsvy88p.net
>>491
すごいのは量

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:41.88 ID:6sSxIykY0.net
半分に折ったるお好み焼きも名古屋かもしれん

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:41.91 ID:/vd+yTRcd.net
>>492
それ大概の県もやろ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:42.47 ID:KgyylrWM0.net
食べ方としてこれでないとアカンと言うよりただの変化球やねんな
唯一きしめんだけは例外やけど名古屋の連中きしめん嫌いやしな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:42.52 ID:+LTKEwIl0.net
>>491
モーニングがどこでもやってるなぁ
安いし

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:42.52 ID:p11go1yda.net
手羽先旨いけど飯のおかずとして出されると手がべたべたになるから面倒わ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:43.78 ID:pqA/DJrg0.net
>>490
名古屋の女は素材から死んでることが多いのでセーフ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:49.23 ID:qRo0OfqX0.net
>>490
他意はないが韓国料理みたいやな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:22:49.83 ID:AcYoiRPg0.net
>>479
ソースで食うのに比べてってことやろ
わざわざ味噌つけて食う意味がわからん

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:00.21 ID:PmWhGWt90.net
福岡観光するとこもないしゴミゴミしてるけど飯だけはほんまうまいと思う

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:00.52 ID:zZJCx19KK.net
関西風お好み焼きの店とかとんこつラーメンとかは全国で普通に店あるけど
名古屋飯の店って本当に全国の一部にしかないよな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:01.13 ID:BojSgvXup.net
>>473
すまんがワイの中では
きしめん>>味噌煮込みうどん>>>麺類の壁>>>伊勢うどん
ぐらいやな
美味い伊勢うどんの店教えてくれたら今度行ったるわ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:02.15 ID:EeKizzMBa.net
>>422
こうちー

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:07.27 ID:kb/QNJMI0.net
>>467
いさおもええけど系統が違うからなんとも
ワイは住んでたとこがたく味に近いからよく行ってた補正もあるかもしれん

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:09.71 ID:qpNFBFXw0.net
すまん、修正するわ

S 福岡、高知
A 愛知、富山、東京、大阪、北海道
B 兵庫、広島、長崎、熊本、宮城、佐賀、石川
C 香川、沖縄、愛媛、和歌山、福井

まずい 京都、徳島、滋賀、岡山、鳥取、奈良

他は行ったことないから知らん

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:14.68 ID:+BAVOyO60.net
>>502
パルケエスパ○ニャ「俺を信じろ」

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:21.85 ID:U4Of57Jy0.net
>>422
高知ってなにあるん?
そもそも高知ってどこにあるんやろ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:22.60 ID:PNtFMshwd.net
>>439
すすきのラーメン横丁とかいう観光客ボッタクリストリート

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:28.49 ID:7h6D39xA0.net
>>502
伊勢神宮と鈴鹿サーキットあるしええやろ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:29.74 ID:s8zIn7dh0.net
>>491
スパゲティにエビフライが乗ってたりするゲテモノ感

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:31.43 ID:d23x2csNd.net
>>478
ナゴヤドーム!→神宮でいい
熱田神宮!→剣ほんとにあるん?
ハイウェイオアシス!→?
レゴランド!→まだできとらんのちゃう?
ナガシマスパーランド!→?
リニア館!→?
IKEA長久手!→IKEAが何?
名古屋城!→うん

名古屋城と、剣あるなら熱田神宮は行きたい

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:34.64 ID:RwwkJFK00.net
>>502
さすがにお伊勢さんがナンバーワン

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:35.52 ID:w8/WE5zS0.net
>>501
あそこの来場者数はインチキしとるからあれで誇るのはちょっと好かん

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:40.34 ID:/jHJY/570.net
>>478
リニア鉄道館はええぞ
新幹線メインだから子供連れなら大宮の鉄道博物館よりも良い

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:41.78 ID:AEjoMjM/0.net
愛知は虚カスもびっくりの強奪大国やからな
滅びろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:50.46 ID:0ZRtWufL0.net
>>478
名古屋城のこれじゃない感
大阪城や岡山城もそうやが城内にエレベーターだけはやめてくれ…

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:50.71 ID:0CrB61EL0.net
最近名古屋が赤福を名古屋の物にしようとしててかなC

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:53.01 ID:FOEsvy88p.net
>>502
三重は名物多いやろ
伊勢神宮だけで愛知の全ての観光地に勝てる

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:53.31 ID:TgtdlQxRa.net
実際名古屋だけなんであんな特殊な食文化なんやろ
三河の方まで来たらあんな濃い飯くってないやろ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:53.47 ID:80CC4G6c0.net
アホ「愛知は飯がまずい!ブスしかいない!」
ほんとイメージでしか語れんやつしかおらんのやな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:05.42 ID:7PGBtQ680.net
>>501
来場者数インチキパークはNG

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:08.85 ID:juNP2ccM0.net
>>495
東南アジアはフードコートが最強って言うし安っぽい名古屋飯ならその可能性にかけてみる気持ちは分かりすぎるで

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:10.41 ID:O3Nu8wZ1a.net
山梨って関東にあるのに

ロクな名物ないのはなんでなんだ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:15.01 ID:kDj3S/Kl0.net
>>531
名古屋のものと言って過言ではない

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:17.19 ID:+LTKEwIl0.net
なんでや!味噌カツめちゃうまいやろ
ソースはすっぱすぎてご飯には合わんわ
昔ならカツは味噌って決まってる

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:19.23 ID:EyV6mfV20.net
>>497
阿闍梨餅やぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:21.02 ID:+gDFG/xla.net
ひつまぶしと味噌カツは三重県発祥なんだよなあ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:21.94 ID:kb/QNJMI0.net
>>516
なんか自分の味覚に自信が無くなったから勧められんわ
すまんな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:22.46 ID:tM5ODdCra.net
>>478
レゴって高杉晋作やんけ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:30.89 ID:s8zIn7dh0.net
>>515
スガキヤとか名古屋以外やと誰も食わんやろな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:34.16 ID:TgtdlQxRa.net
>>507
高知は北海道に競り合えると思っとる

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:38.22 ID:7RkgRsCn0.net
スペイン村は心配になるレベルでガラッガラやな
ピレネーとか楽しい上に待ちなし乗り放題でよかった

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:40.36 ID:rNaeez1G0.net
名古屋のネガキャンはだいたい80年代にタモリがさんざん名古屋の悪口言いまくったせい
それが全国に広がって今日に至る

ここで必死に名古屋叩いてる奴ももうその先入観から叩いてるんやろな
実際には名古屋に来たこともないやろ
来たことあっても先入観でそう思い込んでる

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:41.02 ID:LRRvbCBh0.net
伊勢や味噌煮込みみたいなのは好き嫌い分かれそう

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:47.40 ID:DL36u3xPK.net
>>505
>>509
お、ええんけそれ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:48.11 ID:d4GRrwEA0.net
きしめんすこ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:48.77 ID:95PrbcM+0.net
この手のメニューって観光客向けにやっとるのも多いから適当に駅近くで食えばそら不味いよ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:51.15 ID:6L/AKAMs0.net
名古屋は商圏規模やら平均所得やら考えたらすごいビジネスチャンスがありそうな都市なのにイオンくらいしかこないのは消費行動がお察しなんやろなあ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:52.21 ID:1rjCMcXm0.net
味噌煮込みうどんはインスタントがあるから食うけどきしめんは名古屋にいても殆ど食う事無いな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:53.05 ID:uU/v6qXrd.net
きしめんえびふりゃ〜はええんか?

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:54.82 ID:qRo0OfqX0.net
>>537
交通の便が悪くて新鮮な魚が手に入りづらかったことが影響してそう

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:58.07 ID:YEeCQBbq0.net
>>525
熱田神宮は剣の存在別にしても遷宮やら天照奉ってるとかいくらでも存在価値あるやろ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:24:58.33 ID:8vm7GrSn0.net
京都は薄味とかいうけどにしんそばくった人間大抵悶絶するぞ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:04.31 ID:5bNzEvXC0.net
きしめんは味噌煮込みじゃないと美味くないな
味噌煮込みはめっちゃ合うけど

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:12.37 ID:zJkZP6v/0.net
>>482
マジに名古屋にあるかどうかは知らんがな

http://i.imgur.com/B8PVMGq.jpg

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:15.07 ID:pqA/DJrg0.net
>>534
実体験話してる人間ばかりの気がするんですがそれは

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:18.72 ID:7h6D39xA0.net
>>533
八丁味噌がどこの味噌かもしらんでよう言えるな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:23.49 ID:3RFLittND.net
福岡って土産物が充実してるだけで
飯はそこまで旨くないぞ
癖の強いもんが結構多いし

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:23.81 ID:54BEGTO30.net
>>545
そんな美味いんか
特に何がおいしいの?カツオ?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:35.85 ID:qr9tsfCzd.net
>>536
東南アジアはフードコートが最強だとしても日本のフードコートにある安っぽいチェーン店をチョイスするのが大間違い

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:37.67 ID:Rts9e4Fqa.net
三重に天むす返せよ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:37.76 ID:FaljkKwmp.net
>>499
愛知県民は頭おかしいから岐阜 三重の使えそうなものは愛知のものにするんや

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:48.91 ID:qpNFBFXw0.net
>>521
カツオの叩きが旨いよ
高知は地酒の評価も込みだな

愛媛の下や

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:49.91 ID:p11go1yda.net
矢場とんの味噌カツ味濃すぎるわ、途中できつくなる

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:50.62 ID:PnB2N7qy0.net
うどん蓋にのっけて食うとか馬鹿じゃねえの

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:50.70 ID:EyV6mfV20.net
>>557
京都に来たからといってわざわざあんなもん食わんでええのに

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:25:51.41 ID:oyZPjAnJd.net
名古屋に嫉妬してる民が多くて草

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:08.00 ID:kDj3S/Kl0.net
名古屋がブスの産地とか、近年作られたデマを信じる情弱J民wwww

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:08.52 ID:3RFLittND.net
>>561
割と真面目に興味がない
重要なのは旨いか不味いかやろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:08.91 ID:DL36u3xPK.net
>>524
うまそうやんけ豪華で

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:10.36 ID:7h6D39xA0.net
>>547
実際福岡人が未だにネガキャンしてるのはあるだろうな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:14.34 ID:U4Of57Jy0.net
>>534
ブス別に多くなかったわ
むしろ駅とかだと美人沢山みかけたわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:22.07 ID:80CC4G6c0.net
>>560
何かデータでもだしてどうぞ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:22.16 ID:gezUeuTIa.net
>>550
うどんでもええで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:30.32 ID:nTpcL1UG0.net
>>567
おお〜ええやん
近いしカツオ食いに遊びに行こっかな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:38.58 ID:FOEsvy88p.net
>>560
愛知を一番叩くのは愛知県民もしくは一時期でも愛知に住んだことのある奴な気がする
愛情の裏返しみたいな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:42.06 ID:qpNFBFXw0.net
>>562
うまいぞ
福岡よりうまい都道府県なんてねえよ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:43.30 ID:s8zIn7dh0.net
>>547
魅力という美人投票でそういう評価が定着してる以上それはもう事実なのではないだろうか
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-12407.html

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:46.66 ID:PxhYhU450.net
>>491
量とインパクト

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:49.11 ID:7h6D39xA0.net
>>573
別に興味がある必要は無いが、わざわざ白痴を晒す必要も無いだろうと思うだけだ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:52.32 ID:qr9tsfCzd.net
>>559
この白い麺のどこが味噌煮込みうどんなん?

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:58.34 ID:pqA/DJrg0.net
>>547
飯も女も文化にも先入観無かったけど正直反応に困るもの多いで

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:02.10 ID:YEeCQBbq0.net
>>559
初めて見たわまずそう

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:05.79 ID:O3Nu8wZ1a.net
>>555
海産物はともかく
なんでその他もごみみてーなもんしかないんだよ
原料だけやん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:06.02 ID:8GpLT3EU0.net
名古屋は何故か物価も東京並みに高いし、飲食店は東京より遥かにマズイ
意味不明の街や
3年住んだから間違いない

田舎と東京の悪いところを抜き出してミックスした街って言ってるひとがおったけど正にそれ
車社会のクソさと東京のクソなところを詰め込んで丸めてる

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:06.54 ID:zJkZP6v/0.net
>>576
その美人さんは岐阜の人やし

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:08.80 ID:8vm7GrSn0.net
>>570
教授に連れてってもらったんや
出版社の人とそこで会議しとるとかで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:11.98 ID:d23x2csNd.net
>>534
名古屋みたいな地方から人集まってくるところで美人が多いとかブスが多いとか笑止よな
東京も福岡も仙台も女のレベルなんて変わらんやろ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:29.99 ID:oyZPjAnJd.net
名古屋は可愛い子多いぞ
陰キャは家から出ないから知らんやろうけど

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:31.33 ID:+BAVOyO60.net
まあ可愛いのは東京大阪行くし
あとおはDのレベルはマジでひどい

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:32.21 ID:Rts9e4Fqa.net
名古屋は近くの県の都会に憧れを持っとるイキりたいアホが集まっとるから県民性が糞

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:33.22 ID:xgqXhdCMp.net
>>502
ナガスパの一枚岩じゃないぞ、三重はそこらへんの雑魚県と一緒にするな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:35.48 ID:w8/WE5zS0.net
>>559
カツはうまそう

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:37.19 ID:O25J8dXRr.net
味噌カツうまいんだけど一枚なら半分食わん

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:41.82 ID:80CC4G6c0.net
>>576
というか特定の県にブスが集中してるとか言う意味がわからんンゴねぇ…
宮城だとかも風評被害受けまくってるやろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:44.39 ID:YdkW5N4o0.net
山形が最強だって。米も酒も肉も魚も温泉も、、温泉しかないけど

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:49.30 ID:U4Of57Jy0.net
>>567
カツオええなあ
四国巡りしてみたいわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:51.95 ID:qRo0OfqX0.net
>>588
一応、虫食ったりはしてますけどね…

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:55.44 ID:dDhW8A65d.net
なお東京で矢場とんは大繁盛な模様

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:55.63 ID:TgtdlQxRa.net
>>563
カツオはもちろん魚介類全般がやたら旨かった
というか安くて美味いもんが出てくる

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:56.46 ID:0szReF+70.net
>>423
一色にないからなぁ
西尾まででないとあかん
そら山水亭なんかライバル不在者やから流行りますよ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:56.75 ID:5bNzEvXC0.net
名古屋は給食も美味かったな
転勤族やったから大阪とかの給食も食ったけど不味すぎて吐くかと思ったわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:57.22 ID:QQiyQgi90.net
>>519
まず前提的に訂正させてもらうと(一応言った事がある場所オンリー)

S-:佐賀、長崎、山形、

A:新潟、北海道(道南)

A-:富山、石川、青森、北海道(道東)

B+:静岡、三重、徳島、岡山、京都

B:香川、熊本、広島

B-:大阪、栃木、山梨

C+:千葉、長野

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:27:59.26 ID:diRKX3P7a.net
名古屋とか西にも東にも馴染めんかった半端者どもの掃き溜めやん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:01.40 ID:RwwkJFK00.net
>>590
ごくまれにやんやん言う人も混ざってるから…

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:02.27 ID:d23x2csNd.net
>>563
高知は讃岐うどんのおいしいお店多かった

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:03.56 ID:qpNFBFXw0.net
>>579
高知は夜地酒飲みながらカツオの叩き(塩)食うとくっそ捗るで
温泉入ったあととかならさらに最高や

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:04.49 ID:54BEGTO30.net
>>534
よそから越してきて住んでたら誰でも感じると思うぞ
気付いてないのは生まれて以来ずっと愛知の奴だけや

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:09.50 ID:7jegaSw8a.net
>>566
韓国人かな?w

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:09.78 ID:uU/v6qXrd.net
名古屋の女は頭がデカイて言ってた
頭身がおかしいんだって

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:09.80 ID:EyV6mfV20.net
>>591
それならしゃーないな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:10.88 ID:dHFqNsN50.net
あと赤福も名古屋やっけ
あれ大好きやから名古屋行ったときは必ずお土産にしてるわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:12.53 ID:ouVbASJsE.net
美味しいものがない都市、名古屋

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:20.57 ID:hZCzbWLL0.net
深夜アニメ飛ばされまくりのオワコン県が都会とか冗談は味噌だけにしろや

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:22.21 ID:7PGBtQ680.net
>>534
一応ブスが多いのは歴史があるからな
あと県民性もある
大きな都市やからいろんな人がおるのは分かるがただイメージだけとは言い難い

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:29.44 ID:NIaumHZM0.net
もしかしてこのスレにいつもの高浜市ニキおるんか?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:30.34 ID:wS+ByHXA0.net
ここだけの話、名古屋で一番うまいのはうちのマッマの唐揚げやで

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:32.07 ID:s8zIn7dh0.net
>>589
ワイも東京から名古屋きたけどスーパーとか割と高いよな
なんつーか店舗同士の競争意識が低い

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:34.19 ID:oqMgb+z+a.net
名古屋城って英語の案内が一切無いって聞いたけどマジ?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:34.97 ID:kaydU9w60.net
>>600
山形はあと果物もうまいで
素材だけなら北海道にも負けんと思う(ただし海鮮を除く)

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:37.81 ID:d23x2csNd.net
>>556
お伊勢さんでいいもん

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:38.55 ID:juNP2ccM0.net
>>564
そら名古屋飯の最後の砦がスガキヤみたいな残飯やからなぁ
終始ゴミ揃いや

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:50.92 ID:2gsY/HoWa.net
>>609
残りは三重やろなぁ…

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:52.36 ID:pqA/DJrg0.net
>>614
顔の骨格と化粧はね…

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:53.70 ID:JBnLMelEa.net
ひつまぶし←ええな
手羽先←まあええな
味噌煮込みうどん←うん
味噌カツ←不味い
あんかけスパ←ガイジ

手羽先とかうなぎはどこで食ってもうまいし

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:56.15 ID:oyZPjAnJd.net
>>616
せやで
うなぎパイもおいしいで
まぁ豊橋名産やけど

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:56.16 ID:Wzaoo0+S0.net
愛知県から出てはや20数年、最近やたらスガキヤのらーめんが食べたいわ。関東に出店してくれないかな。

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:57.31 ID:NIaumHZM0.net
>>596
すまんな
ゆるしてや

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:59.46 ID:0ZRtWufL0.net
>>572
ブスかどうかは知らんが名古屋のファッションはよくも悪くも奇抜だわ
あれをかわいいと思ってやってるのか、怪訝な目で見られたいからやってるのかで評価がだいぶ違うで

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:28:59.93 ID:E+41LmQx0.net
福岡がの飯が美味いとか
完全に味覚狂っとるでそれ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:06.89 ID:PNtFMshwd.net
>>599
統計的には日照時間少ないと肌きれいな奴多いみたいやな(美人とは言ってない)

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:08.85 ID:5u8gMzBL0.net
>>448
予約して名古屋城行ったわ
なお名古屋城もそんなに面白くなかった模様

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:10.26 ID:+LTKEwIl0.net
金山で食った梅蘭?やっけ美味かったわ 多分愛知のもんじゃないけど
http://i.imgur.com/uppWX9Z.jpg

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:13.19 ID:kDj3S/Kl0.net
>>619
江戸時代までは美人の産地として有名だったんですが?

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:16.56 ID:d23x2csNd.net
>>562
わかる
福岡の食事いや

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:17.08 ID:54BEGTO30.net
>>604
>>610
サンガツ
そのうち旅行行くこともあるやろうし、覚えとくわ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:19.51 ID:Rts9e4Fqa.net
愛知はまず事故件数どうにかしてから開拓しろよ
中途半端にところ構わず開拓するから道がごっちゃになって事故増えんねん
何年連続でワースト取っとるんや

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:23.56 ID:XkNzy8wt0.net
名古屋めし大体好きやけどひつまぶしだけは悪くは無いんやけど普通に鰻丼食ったほうがええと思うわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:32.61 ID:oSjT8p0E0.net
オープン戦で名古屋行ったついでにマウンテン行ってみようと思ったけど口内炎が酷くて泣く泣く諦めたことあったな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:34.12 ID:AxtN384x0.net
味噌カツはすこ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:37.71 ID:80CC4G6c0.net
>>612
愛知→東京やけどあんま違い感じんかったけどな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:38.51 ID:DNbwKMydM.net
>>633
奇抜というかワンパターン
そして化粧も下手くそ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:40.94 ID:wS+ByHXA0.net
>>566
愛知が宗主国だからねしょうがないね

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:56.55 ID:3RFLittND.net
>>581
どこがやねん、豚骨は臭いし屋台はぼったくりやし土産物の菓子が旨かっただけで
飯そのものは妥当なくらいやったわ
旨い飯三大都市は 北海道 福井 仙台やな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:58.10 ID:pqA/DJrg0.net
味噌カツは矢場とんのタイプだけやないから色々試すとええで

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:29:59.12 ID:O3Nu8wZ1a.net
>>437
三島のどんなとこがうまい?
値段たかそうやな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:08.85 ID:Mk+T+0yi0.net
>>637
横浜中華街の店やん?

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:11.40 ID:EyV6mfV20.net
金沢いった時に金沢ラーメンとかいうの食ったけど
どのあたりに金沢感があったのかはいまだにわからん

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:15.47 ID:5eadpxWlp.net
>>566
これ愛知いた頃よく聞いたわ
よくローカル番組とかでトンテキはどの県の食いもんかで喧嘩してたな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:17.64 ID:dwmjjnI+d.net
>>623
マジやぞ
場内の展示物なんざ日本語の案内すら適当だぞ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:18.78 ID:Rts9e4Fqa.net
名古屋とかいう市民全員頭沸いてるガイジ市どうにかしろよ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:23.78 ID:w8/WE5zS0.net
>>641
右折レーンの右側に直進レーンがあるような道路つくっとるもんで仕方ないわな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:25.48 ID:YwI7N+gea.net
観光楽になりそうやし三重にも新幹線のばしてくれてええんやで

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:26.70 ID:7h6D39xA0.net
>>641
東京は何年連続で殺人事件件数ワースト獲ってるんですかね

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:30.74 ID:kaydU9w60.net
味噌カツは味噌田楽みたいなのつけてる他の地方のはうまいのに
本場とされてる名古屋の矢場とんみたいなの全然うまくない

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:31.33 ID:Vr+KJmwAd.net
愛知は味覚音痴しかいないのかってくらい味が濃い

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:31.75 ID:7PGBtQ680.net
>>638
まあ江戸時代の時に江戸に美人を持って行かれたし

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:35.48 ID:zJkZP6v/0.net
>>645
慣れって怖いな…

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:37.24 ID:qpNFBFXw0.net
>>607
佐賀がうまいのはわかるが大阪はもっと上だろ
グランフロントのレストラン階とかいってみ
どこいってもうまいで

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:40.26 ID:s8zIn7dh0.net
>>629
ほんこれ
あと美味い店の台湾まぜそばすき

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:40.40 ID:oyZPjAnJd.net
>>637
愛知の発祥やぞ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:46.38 ID:uRfkir+Op.net
>>56
外道食い不可避

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:51.83 ID:DNbwKMydM.net
>>637
ええセンスしとるな
名古屋で食う中華(台湾料理)はうまい

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:02.03 ID:juNP2ccM0.net
>>641
放ったらかしの一般道と在来線を無視するJR東海はどうにもならんで

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:03.08 ID:/JY+19EhM.net
正直小倉トーストにマーガリンたっぷり混ぜたのはうまい

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:07.34 ID:oyZPjAnJd.net
>>656
あれはホントひどいわ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:09.26 ID:nTpcL1UG0.net
博多豚骨ってほんま好き嫌いわかれるな
ちなワイは大っ嫌い
あんなくっさいの人の食いもんちゃうわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:12.02 ID:U4Of57Jy0.net
>>652
金沢カレー食ったけど同じ感想もったわ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:12.46 ID:TgtdlQxRa.net
>>563
ワイはカツオの藁焼きとかいうのが気に入ったンゴ
タタキの一種なんやろうけど藁の薫りが移っててな、香ばしくてそそられるんや

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:16.69 ID:uU/v6qXrd.net
>>652
金粉が見えない程度に入ってたんだろう

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:18.96 ID:Rts9e4Fqa.net
>>658
殺人事件と交通事故、どっちのが解決しやすいんですかね

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:21.34 ID:RwwkJFK00.net
>>653
いうほどトンテキは四日市のものとも思わんわ
B級グルメっぽいから押し始めただけやろし

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:27.08 ID:+LTKEwIl0.net
>>651
そんなんかサンキューポジハメ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:31.80 ID:93MZAw0q0.net
天むすとかいう欠陥食品

天ぷらの衣をシットリさせて旨いわけないやん

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:32.36 ID:6MlToCU/0.net
札幌>>横浜>>>福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:48.24 ID:Rts9e4Fqa.net
>>678
旨いんだよなぁ……

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:57.22 ID:PNtFMshwd.net
>>638
江戸時代の美人(現代のブス)

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:31:58.04 ID:QQiyQgi90.net
そもそも昔は美人が〜って言うけど今と江戸時代の美人なんて基準違うし
現代人の感覚で言う美人は当時は殆どいないから無意味

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:10.53 ID:qpNFBFXw0.net
>>648
魚うまい
ラーメンうまい
もつ鍋うまい

これだけで日本でほかに匹敵する都道府県ないわ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:11.99 ID:0szReF+70.net
>>533
名古屋飯自体が三河のパクリと噂
名古屋は京的な味薄文化やぞ
三河田楽みたいな味付けの濃い味噌文化は糞田舎三河の文化やから
足利尊氏の時代からそうだからかれこれ700年か

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:12.28 ID:CCZkZiD60.net
味噌カツうまいんだけど、普通のトンカツと並べられたら、「あっ、いいっす・・・」ってなる

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:15.07 ID:kaydU9w60.net
くいもんうまい県はある程度条件つけないとフェアじゃないな

素材がうまい県
安いものがうまい県
高いものがうまい県

このくらいの区分で考えないと意味ない

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:28.61 ID:6L/AKAMs0.net
名古屋というか愛知の魅力が上がらん理由は「愛知がメシマズとかブスが多いとかいうのは他県民の嫉妬!」とか「愛知を叩いてる奴はイメージで叩いとるだけ!」みたいなことを言う奴の声がやたらでかくて改革の邪魔をするからやと思うで
愛知民にも愛知の魅力を高めたいと思っとる奴はおるのに

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:30.50 ID:ZLmpflIm0.net
あんかけスパってなんや
あんかけ焼きそばでええやろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:31.22 ID:YdkW5N4o0.net
>>678
中にあるゆかりが良い仕事するよね

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:32.21 ID:d23x2csNd.net
>>648
ほーんとこれいとん

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:33.13 ID:I54Jpcst0.net
あんかけスパだけはガチで不味い

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:34.27 ID:7h6D39xA0.net
>>675
窃盗事件は何年連続でワーストなんですかね
強姦事件もずーっと東京がワーストやけど

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:34.79 ID:YEeCQBbq0.net
行きつけのバーに加藤晴彦が来ることあるんやけど芸能人やぞオーラ凄すぎてウザいわ
マスターもウザい言うとったぞもう来んなや

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:39.34 ID:JBnLMelEa.net
トンカツはおろしポン酢で食うのが一番うまいで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:42.79 ID:U4Of57Jy0.net
>>641
14年やで
ちなみに去年やらに大阪が+51件叩き出して王者陥落かと思われたけどそんなことにはならんかった

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:46.19 ID:Vr+KJmwAd.net
>>678
喰わない尻尾をアピールする欠陥料理

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:47.19 ID:s8zIn7dh0.net
>>681


698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:54.92 ID:8cOXg4GCp.net
>>682
維新後も見越して秋田に引き抜いて行った佐竹有能

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:32:55.80 ID:0ZRtWufL0.net
>>669
小倉トーストうまいけど喉が異常に乾くのがきついな
あれは朝食じゃキツイ。牛乳2杯ほしくなる

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:02.41 ID:FLCSI5qc0.net
名古屋人関西人の味覚は異常

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:11.21 ID:oK9zRt//d.net
>>675
どう考えても殺人事件じゃね?
交通事故は東京大阪間の下手くそ共が原因の奴もあるしそれは地理的に仕方ないとこもある

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:14.79 ID:PNtFMshwd.net
味噌カツは普通に美味いで
普通のカツはもっと美味いが

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:14.95 ID:54BEGTO30.net
>>607
大阪は手軽に食えるものならかなりレベル高いと思う

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:15.93 ID:UvtcV/Jrp.net
福岡で美味い飯ってなに?

俺はもつ鍋と一蘭しか認めないよ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:19.52 ID:+LTKEwIl0.net
>>665
愛知がこんな洒落てる中華思いつかないんよなぁ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:29.53 ID:d23x2csNd.net
>>683
魚はコリコリしとるだけ
醤油甘いしきもい
ラーメンは豚臭い
モツは知らん

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:29.71 ID:GCnJYh7vd.net
中部地方という人口分布図では示せないカッペ集積地

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:31.50 ID:lavgMAmQ0.net
山口から外郎を奪った愛知を許すな

http://i.imgur.com/1XDU04B.png

http://i.imgur.com/axEXaiH.png

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:32.99 ID:xgqXhdCMp.net
>>657
もし三重に新幹線通ってたら伊勢神宮とかもっと人多かったやろなぁ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:33.26 ID:oyZPjAnJd.net
そもそも名古屋(愛知)は工業の街やからな
観光まで一級だと福岡(笑)とか北海道(笑)みたいなゴミは死んでしまうからな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:33.75 ID:pqA/DJrg0.net
>>687
都市設計やり直してほしいけど無理なんやろなあ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:39.20 ID:TgtdlQxRa.net
>>684
そうやったんか、無知を晒してすまんかったやで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:40.32 ID:znEgyqYh0.net
名古屋出身のヤツと某地方大学で友人になったが
日本各地から集まる女の子に目を輝かせとった。

あと、名古屋はホストが変な化粧してるのが気になる。
コンビ二にいた数人のホストみんな、顔と首の色が全然違うし強烈な目張り入れてるし

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:48.22 ID:7jegaSw8a.net
三重県は釣りができるからすきやで
鈴鹿サーキットもすきやで
ナガシマもすきやで
菜の花の国もすきやで




度重なる不倫の末家を出てったワイの母親が逃げた実家がある名古屋は大っ嫌いや


愛知県民みんな死ね

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:48.65 ID:R11MSR0g0.net
末尾0は県名表示しようや
どこの奴が煽っとるんや

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:49.00 ID:kaydU9w60.net
>>704
久留米ラーメンうまいで
博多ラーメンよりレベルは高いと思う

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:59.75 ID:QQiyQgi90.net
>>698
秋田は江戸時代中期に秋田沖で難破したロシア船を182人助けたおかげだぞ
これだけでどういう意味か分かると思うが

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:00.41 .net
ここまでトンテキ、なし!w

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:01.95 ID:NpqASeQN0.net
・・・!

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:02.86 ID:zZJCx19KK.net
知多の魚はまあまあ旨いでしょ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:07.18 ID:+BAVOyO60.net
セブンイレブンやヨドバシビッグが参入してきたのが2000年以降ってのがまず閉鎖的

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:08.92 ID:Vr+KJmwAd.net
>>683
魚なんて海沿いいけば大抵うまいぞ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:09.26 ID:W1k8uo8Qa.net
名物の無い所よりはマシだよ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:13.86 ID:LRRvbCBh0.net
デザート系弱いわ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:15.84 ID:nTpcL1UG0.net
>>706
まあ名古屋とトントンやな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:17.87 ID:JlYWfdU30.net
ひつまぶし→鰻自体が旨いだけ
手羽先→三重県津市からパクり
味噌煮込みうどん→渋い、麺固い、豚の餌
あんかけスパ→パスタではなく細いうどん。イタリア人が聞いたらマジ切れで戦争し掛けてくるレベル

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:19.99 ID:3ibCDQTx0.net
ビールに合う濃い味が多いな

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:22.89 ID:f2B0O7qT0.net
名古屋って車がないと不便に作られてるから嫌いやわ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:24.30 ID:YEeCQBbq0.net
名古屋の運転荒い言うと三河やから!とか変な言い訳しよるけどそいつらが名古屋の道走っとる以上名古屋の運転やぞ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:34.59 ID:hc9iSV5A0.net
そういえばラルクのハイドが名古屋のライブで『味噌カツ美味しい言ってる奴は頭おかしい。おでんに味噌とかあり得ない』って言ってたな。一瞬会場の空気凍りついてたやんけリップサービスせーや

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:39.99 ID:s8zIn7dh0.net
>>687
これは百理ある
他者から見た不満点を改善しようという気がない
豊田市のすぐ近くやのにな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:41.46 ID:qpNFBFXw0.net
あと愛知人性格悪い言われることあるけど、そうでもないで

性格悪いのは
沖縄、京都、岡山

ここ三つは間違いない

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:49.95 ID:7PGBtQ680.net
主要8都市の魅力度ランキングでワースト1位なのがよく分かる

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:55.50 ID:d23x2csNd.net
>>708
名古屋のういろうがまずいせいで山口のおいしいういろうが風評被害受けてる
ぜんぜん別物なのに

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:57.39 ID:PNtFMshwd.net
>>708
フグだけでも愛知にトリプルスコア以上叩き出してるのでセーフ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:04.28 ID:U4Of57Jy0.net
>>718
あれは三重のもんやで
これは声を大にして主張するべきやで

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:09.49 ID:54BEGTO30.net
>>657
しまかぜ乗ってゆっくり景色見ながら行けばええんやで

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:19.08 ID:NpqASeQN0.net
>>726
こマ?
幻滅しました…祖父江のファンやめます……

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:24.88 ID:O3Nu8wZ1a.net
東京にでてきたやつにはどこつれてけばいいの?

浅草とか二回くらいしかいったことないし

スカイツリーとかなにが楽しいのかわからんし

東京きたらなにたべたい?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:26.85 ID:w8/WE5zS0.net
>>729
知多から三河行くとホントに荒く感じるんやあいつら

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:27.49 ID:ISE/Ma7Mx.net
名古屋から地理的に離れるほど飯が美味くなっていくよな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:32.92 ID:RwwkJFK00.net
>>730
おでんに味噌って静岡っぽい気もするなあ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:35.61 ID:02mJmlR0d.net
>>729
普通はナンバーで語るよね

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:40.98 ID:+LTKEwIl0.net
>>732
京都はガチらしいな
そんな表には出さないけど陰では凄い

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:42.84 ID:NIaumHZM0.net
ここ三重県民たくさんいるやろ
なに名古屋叩いとんねん

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:48.04 ID:PNtFMshwd.net
>>717
ロシアDNA、有能

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:48.13 ID:1rjCMcXm0.net
名古屋でレクサスと乗ってる奴にマトモな運転手はまず居ない

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:53.74 ID:PJj6WztG0.net
>>733
実用性バンザイ文化過ぎてオシャレ度皆無なのが悪いよ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:35:53.99 ID:uU/v6qXrd.net
江戸時代に名古屋から美人がお江戸にガンガン送られていたんだってね
結果不細工しか残らなくなって現在に至るらしい

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:02.26 ID:qpNFBFXw0.net
>>706
お前がとんこつ嫌いなだけやろ
とんこつラーメン好きからしたらうまいのよ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:03.40 ID:xjd23AMk0.net
http://www.guideway.co.jp/img/main.jpg
https://hiroshi935.files.wordpress.com/2010/08/yutori5b35d.jpg


この前ナゴドいったらバス専用道路があって驚いたわ
ぶっちゃけこれ税金の無駄遣いだわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:08.35 ID:6L/AKAMs0.net
>>711
名古屋市は人口が少ないのに施設の立地を分散させすぎだよな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:09.95 ID:1+iym+Rp0.net
矢場とんってうまいの?

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:10.57 ID:XkNzy8wt0.net
名古屋に車で行った時にやたらと歩行者にビクビクされたんやけどなんなん?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:10.70 ID:5jQXPikTp.net
ワイは八丁味噌が苦手やから名古屋飯はほとんど駄目そう

これは慣れなんやろな

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:11.35 ID:ZLmpflIm0.net
>>732
沖縄意外やな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:15.20 ID:0szReF+70.net
>>708
そもそも米粉使ってないから
素材が違う

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:21.99 ID:EyV6mfV20.net
>>732
関わった人間かイメージで判断するんやから間違いないもなにもないやろ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:22.06 ID:2mZKRBcPa.net
名古屋の女は糞やで
みんな不倫するで
反省せんで


絶許

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:26.35 ID:54BEGTO30.net
>>736
まあでも実際有名になるまで四日市でも誰も気に留めてなかったから…

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:27.60 ID:qllBvUzAd.net
>>692
ワーストで張り合ってなに偉そうにしとんねん
さっさと脱却のために努力しろや

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:28.77 ID:5eadpxWlp.net
>>687
一理あるけどブス云々に対してそう言うのは仕方ないわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:32.85 ID:s8zIn7dh0.net
>>744
京都はガチやで
観光客には優しいが移住者には冷たい腹黒ばっかりや

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:34.84 ID:DNbwKMydM.net
>>722
太平洋より日本海側がうまい気がする

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:36.88 ID:RwwkJFK00.net
>>745
叩いてないでむしろ好きなくらいやわ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:46.31 ID:qllBvUzAd.net
>>701
仕方なくないんだよなぁ……

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:47.63 ID:PNtFMshwd.net
>>726
そこら辺のスパゲッティ屋でもイタリア人がキレるレベルのゴロゴロしてるのでセーフ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:51.11 ID:NIaumHZM0.net
>>751
ゆとりーとラインやん

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:53.39 ID:zZJCx19KK.net
三河と三重が発祥の名物ばっかで尾張って何もないな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:36:56.97 ID:NjekD4UK0.net
味噌関連はマズい
普通に食わせろ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:00.09 ID:FdWI0ynq0.net
>>637
渋谷にもあるぞ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:03.09 ID:QQiyQgi90.net
京都が正確悪いのは紛れもない事実
太秦の土産物屋で陣笠買おうとしたら店員のおばちゃんがそれ買うん?って露骨に鼻で笑ったの今でも忘れんからな
それでも買ってお土産にしたが客を明らかに分かる態度で馬鹿にしたのは初めて見て衝撃覚えたわ
京都なんて腐るほど客来るから殿様商売でも何の問題も無いんだろうな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:07.46 ID:s8zIn7dh0.net
>>748
お、おう

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:09.24 ID:qpNFBFXw0.net
>>744
クソみたいな奴ばっかりやで
無駄にプライド高いし、他人助ける気ゼロやし

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:09.49 ID:1754k956a.net
>>744
表に出さんのやったら良くないか?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:09.55 ID:d23x2csNd.net
>>739
言うてスカイツリー喜ばれるやろ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:10.82 ID:02mJmlR0d.net
>>770
普通に食えよ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:11.55 ID:PJj6WztG0.net
>>751
鉄道敷くくらいならこっちの方が安いんじゃねって実験やぞ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:12.57 ID:PnrokOIJp.net
>>687
ほとんどの人が保守的 閉鎖的 クソ見栄っ張りの三冠王だからな
ごくわずかに良い人はいるが大抵他県からの移民

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:15.78 ID:5jQXPikTp.net
>>750
それ味噌カツにも同じこと言えるんちゃうか
ワイは好きやないが

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:16.20 ID:lavgMAmQ0.net
海はフグ、あんこう
野菜ははなっこりー、岩国蓮根
そして大正義見島牛を有する山口をもっと褒め称えろ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:19.78 ID:CCZkZiD60.net
九州なら個人的に鹿児島かな
黒豚のしゃぶしゃぶ、きびなごの刺身、地鶏の炭火焼き鳥、鶏の刺身
九州旅行の時に食ったけど、どれもうまかった

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:27.72 ID:IHmMCO/u0.net
名古屋で好きな駅名は?

名古屋人 ささしまライブ
他県民 大須観音
ワイ 御器所

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:30.76 ID:3ibCDQTx0.net
>>763
京都郊外民やが同意するわ
あいつら頭おかしい
すまんやで

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:34.00 ID:NIaumHZM0.net
>>765
そうなんか
すまんやで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:36.36 ID:7h6D39xA0.net
>>761
正論言われてどっちもどっち論に持って行かれてもなあ
自動車保有台数がぶっちぎりで1位なんやし事故多いのは当然の現象なんやで
たまに抜かす埼玉とか北海道が頭おかしいだけなんですが

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:43.06 ID:YEeCQBbq0.net
>>743
通勤で来とるんやろうけど名古屋を毎日走るんなら名古屋人やろ
名古屋住んどるけど、あいつらは市外ナンバーやから名古屋の運転は荒くない言う意味が昔からわからへんかったわ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:55.03 ID:0szReF+70.net
>>729
岡崎はひどい
名古屋はもっとひどい

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:55.20 ID:/JY+19EhM.net
>>783
いりなか

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:56.10 ID:EyV6mfV20.net
>>763
今京都なんて移住者だらけやぞ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:00.37 ID:s8zIn7dh0.net
>>775
言葉に出さずに態度で示すんやで

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:08.18 ID:YEeCQBbq0.net
>>740
毎日名古屋走っとったらそれはもう名古屋の車やぞ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:10.58 ID:d23x2csNd.net
>>750
それなら食べ物なんか全部人それぞれの好みだろ
とんこつ臭いって意見がこのスレでも何件か出てる時点で人選ぶって察せよ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:18.13 ID:7h6D39xA0.net
>>772
買ったのかよw

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:22.62 ID:2hBZYZ5u0.net
名古屋の飯は食えたもんじゃない
ちな道民

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:23.97 ID:Mo/4S0ZXa.net
>>703
安くてうまい店が多いのが大阪の良いとこ
高くて上手いのは当たり前やし

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:25.46 ID:IHmMCO/u0.net
>>789
いいね

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:28.38 ID:5eadpxWlp.net
>>767
タラコスパゲティとかいうカリフォルニアロール以上の魔改造
イタリア人は優しいんや

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:33.98 ID:54BEGTO30.net
>>744
お年寄りに道聞いたら無視されたりするからな
そんなんされたん京都ぐらいや

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:43.84 ID:+LTKEwIl0.net
>>763
ヒェッ… ベタだが奈良漬け云々も表情とは裏腹で怖いわ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:45.18 ID:O3Nu8wZ1a.net
>>776
都民からすると高いだけのとこいってなにが楽しいんだろ感あるわ
都庁展望台のがいい

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:45.36 ID:pqA/DJrg0.net
>>752
せやな
地下鉄網もそれなりに充実してるのに本当にもったいないと思う
車文化とはいえいちいち店回るのは疲れるわ
まあ中々古参の住民や企業を動かせない事情はあるんだろうが

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:47.28 ID:0szReF+70.net
>>735
山口のフグなんて殆どが三重産やろ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:48.85 ID:qllBvUzAd.net
>>786
名古屋走りとかいう全県民から鼻で笑われてる伝統芸能でもやってろよ糞が

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:50.91 ID:XkNzy8wt0.net
>>790
応仁の乱以降に来た家は未だに移住者扱いってホンマ?

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:38:56.93 ID:6L/AKAMs0.net
>>731
愛知の欠点なんて目に見えてる上に金があるんだからその気になれば改革できるんだけどな
やる気がないだけで

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:01.71 ID:FdWI0ynq0.net
>>744
京都はヤバイ
基本的に他人を全て見下してる

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:07.25 ID:oyZPjAnJd.net
名古屋って言うほど運転荒くないで
三河とか豊田岡崎のクズやろ荒いのは

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:08.04 ID:02mJmlR0d.net
>>787
ありえないけど名古屋ナンバーが東京に溢れて事故件数ぶっちぎりナンバーワンにしたら名古屋の運転より東京の運転の方が荒いってことになるの?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:11.30 ID:qpNFBFXw0.net
>>758
オレだけの評価ちゃうで
長期出張とかでいったやつらの感想とか、ネットでの感想とか見りゃわかるやん

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:12.12 ID:UvtcV/Jrp.net
>>716
大砲ラーメンと龍の家しか行ったことない。

龍の家は美味かったけど

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:13.72 ID:6sSxIykY0.net
海外の人「ナゴヤwシャチョーサンケチネw」

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:21.52 ID:w5OxBNwv0.net
>>798
許していないもよう

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:32.06 ID:4WQXhogk0.net
あの味噌が口に合うか合わないかで違ってくるな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:43.14 ID:Mo/4S0ZXa.net
京都は性格悪いっていうのは正確じゃない
本音と建前の文化がすごいだけ
それわかってないと性格悪く見える

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:44.12 ID:U4Qbr16c0.net
ええエロス!
https://youtu.be/HpyuWodpq0Q

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:39:59.45 ID:nT+iNiVq0.net
味噌カツは認める
他はゲロマズ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:00.01 ID:FdWI0ynq0.net
>>806
愛知の欠点を直すことにパワーを使うくらいなら自分から他所に行った方が早いからな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:00.48 ID:RwwkJFK00.net
>>801
それ言い出したら地元民からしたら大したことないものっていっぱいあるしな
田舎もんなんかビル街入っただけで首疲れるんやで

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:01.66 ID:d23x2csNd.net
>>782
ワイは大分やな
関鯖関鯵山菜に地獄蒸しもうまかった

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:02.36 .net
てか名古屋って実際何もないよね

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:03.94 ID:/JY+19EhM.net
つけみそかけるだけで大概名古屋味になるから

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:09.19 ID:bQEouZ630.net
味噌汁はまずい

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:09.50 ID:YEeCQBbq0.net
>>809
毎日のように東京を走るんやろ?
なら東京の運転は荒いてなるやろ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:27.48 ID:+1B1lDsh0.net
味噌カツは
チューブ味噌かけた奴のがおいしい

個人的に名古屋で一番好きなのは「かくふ」だな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:27.91 ID:7PGBtQ680.net
>>821
名古屋に旅行に来るって言われてもやめとけって言うし

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:29.82 ID:w8/WE5zS0.net
>>808
ホントにそう思うわ
地域性なんやろうけどオラついた運転しとる奴が大げさじゃなく本当に多いわ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:37.25 ID:+LTKEwIl0.net
>>771
せやろなぁ愛知に似つかわしくない
やっぱ横浜発祥なんやな

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:40.62 ID:YEeCQBbq0.net
>>822
献立いろいろ味噌なんだよなあ…

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:40.86 ID:XLHj/qaK0.net
うーんこの煽りスレ
郷土愛を持つのはいいことだね(ニッコリ)

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:43.17 ID:ZLmpflIm0.net
ういろうが一番まずい

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:45.21 ID:UaZYXw+RK.net
ミルメーク!しるこサンド!グッピーラムネ!

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:40:47.76 ID:d69nQg7v0.net
手羽先とかいう食いにくい無能

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:01.02 ID:d23x2csNd.net
>>801
都庁展望台はワイは好きやけどぐるっと見れんしなあ
あと駅から地味に遠い
まああそこの地下道嫌いやないけど

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:01.67 ID:8cOXg4GCp.net
>>798
向こうの人的には一番許せんのはナポリタンなんやで

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:19.24 ID:s8zIn7dh0.net
金山の金箔全裸祭りは評価する

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:31.30 ID:EyV6mfV20.net
>>810
ネットなんてどういう情報にアクセスするかで得られるものは変わるやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:32.18 ID:o+/uh7YZ0.net
味噌カツのイメージが悪いのはだいたい矢場とんのせい

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:35.10 ID:NIaumHZM0.net
愛知出身で岩手に何年かおったけど運転全然ちゃうくて違和感あったわ
歩行者見たら必ず止まりよる
いやお前先行ったほうがスムーズやろと思うんやけど丁寧だと思ったな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:41.23 ID:U4Of57Jy0.net
>>830
東海ナショナリズムスレやぞ
みんな優しくするんやで

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:42.70 ID:lavgMAmQ0.net
名古屋の羊羮のなりかけみたいなくそ雑魚ナメクジのういろうはNG

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:43.87 ID:w8/WE5zS0.net
一昨日のPSでやっとったスガキヤの汁ってなんで東北でしかうってないん?

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:44.71 ID:7h6D39xA0.net
>>835
ナポリ人以外は大丈夫ちゃうか
ナポリ人をンゴってそう

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:45.89 ID:qpNFBFXw0.net
>>793
万人に受ける味より、賛否分かれるけど好きな奴は好きって味の方がよくね?
うどんなんか嫌いな奴おらんけど、大好きな奴そんなおらへんやろ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:41:53.43 ID:02mJmlR0d.net
>>824
そいつらは毎日名古屋から東京に通勤してるんやで?東京だけでなく名古屋も走っとるんやで

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:00.18 ID:93MZAw0q0.net
ワイ東北民、京都旅行で同和のチラシがベタベタ貼ってあってドン引き
京都人は昭和初期で頭止まってんのか?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:02.25 ID:QZ/QDAFxd.net
おいこの盗人!

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:20.41 ID:7h6D39xA0.net
>>836
大須じゃなくて?
まああれ東京やとちょくちょくやってるらしいけど

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:24.80 ID:Lv2+ShmfH.net
>>819
所詮近代にできた人工物やし
前からあるとこのがよくないか

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:30.09 ID:DNbwKMydM.net
洋食屋で食べる味噌カツは美味しい
くそ高いけど

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:32.05 ID:hc9iSV5A0.net
ワイ
味噌カツ→美味しいなぁ
味噌煮込みうどん→美味しいなぁ
手羽先→美味しいなぁ
ひつまぶし→美味しいなぁ
スガキヤ→美味しいなぁ

全部美味しい!!

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:32.10 ID:w5OxBNwv0.net
>>843
ケチャップ自体がガイジの調味料って思う国やし

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:33.05 ID:qpNFBFXw0.net
>>837
なんJよ
京都人性格悪いって共通意見やろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:40.48 ID:nTpcL1UG0.net
>>837
ワイのマッマが若い頃京都に住んでたけど京都人のことめっちゃ嫌っとるわ
ネットだけの評価じゃないんやで

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:44.18 ID:d23x2csNd.net
>>739
あともんじゃとか意外と喜ばれたわ
チーズと餅入りの奴
抵抗なければ築地で寿司とかもええんちゃう今からの時期は暑いけど

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:45.31 ID:+LTKEwIl0.net
>>821
ホンマになんもないよなぁ
レゴランド出来るらしいけど入園料くそ高いし

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:54.01 ID:qpNFBFXw0.net
>>756
観光でいくぶんにはええけど、住みたくはないな

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:54.52 ID:XkNzy8wt0.net
>>843
ケチャップなんか使う時点で全イタリア人を敵に回してるんやで

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:55.27 ID:7PGBtQ680.net
名古屋走りはマジでウインカー付けんからな
タクシーですら荒いし
あいつら看板抱えてるのに良くやるわ
苦情とかないんか

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:42:57.86 ID:5eadpxWlp.net
金箔食ってる連中は愛知やったか?
何が美味いんや金属なんて

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:02.65 ID:0xCLvHe40.net
名古屋嬢とかいうプライドだけは一丁前のブスの産地

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:08.61 ID:7h6D39xA0.net
>>845
東京で事故起こしてるなら東京の運転の問題やろ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:08.77 ID:iSQpDvx2a.net
愛知は運転糞過ぎ
ウインカー出せや殺すぞ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:09.92 ID:s8zIn7dh0.net
>>848
大須やっけ?
東京に住んでる時はサンバカーニバルでケツガン見しとったやで

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:28.91 ID:YEeCQBbq0.net
>>839
名古屋で横断歩道待ってて止まるの社用車とパトカーだけやもんな
出張で止まってくれると感動するわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:32.80 ID:CUg6v1g+0.net
正直名古屋飯好きやで

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:39.65 ID:0xCLvHe40.net
>>858
イタリアにケチャップないんか?

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:45.41 ID:qpNFBFXw0.net
>>780
味噌カツうまいやん

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:47.05 ID:E79uvach0.net
俺名古屋だけどひつまぶし嫌い
天むすも嫌いだから早く見えに返せよ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:43:54.56 ID:IWHz0IP9d.net
名古屋の運転云々言ってる奴はネットで真実民
香川だから(笑)荒いから(笑)

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:44:04.50 ID:EyV6mfV20.net
>>805
むしろその時代から残ってるのが一部しかない
だいたい滋賀あたりから移ってきてる

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:44:04.72 ID:d23x2csNd.net
>>844
だからそれならランクつける必要ないだろ自分でランクつけといてなんなんやアホか

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:44:07.17 ID:FdWI0ynq0.net
>>854
うちのパッパも京都の大学やったからワイが京都行くっていうと
あんなとこ行くなってマジ切れするわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:44:12.25 ID:7h6D39xA0.net
>>864
ワイが知ってるのは大須やな
ちなみに全裸ではないからお前が言ってるのとは違うかもしれん

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:44:22.21 ID:YEeCQBbq0.net
>>845
名古屋で事故ってないなら東京の問題やろ
諦めるんやで名古屋の運転は糞やぞ東京とかで運転してみればわかるぞ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:44:46.50 ID:EyV6mfV20.net
>>853
一番あてにならんソースやんけ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:44:55.19 ID:93MZAw0q0.net
怒り心頭で紹介されてたうな富士って高そうやけどやっぱり旨いん?

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:44:58.05 ID:jU/1pz310.net
くそみたいな料理しかないやん
都市としても微妙やし行く価値ゼロやね
福岡のほうが100倍マシやわw

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:01.08 ID:JYTgYdbfd.net
味噌カツも天むすも三重定期

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:17.45 ID:FdWI0ynq0.net
名古屋の真の名物はチャーハンなんやで
東京のチャーハンは薄いし大阪はソースをかけないと食べれない全くの別物

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:21.18 ID:ontwBkYx0.net
味噌煮込みうどんはなんか他のでいい気がした
あんかけスパは食べたことない
あとはうまい

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:29.34 ID:s8zIn7dh0.net
>>874
さすがにパンツは穿いてたと思うのでおそらく大須やわ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:33.12 ID:jU/1pz310.net
大体ひつまぶしてただのうな丼やん
名前変えただけで名産扱いてあほなんか

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:36.88 ID:YEeCQBbq0.net
>>849
数百メートルある人工物が東京くらいにしか無いんやぞ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:38.47 ID:7PGBtQ680.net
>>873
それは何かトラウマあったんやろ
ワイも京都の大学やけど大学生活を過ごすにはいいところやと思うで
4年間あるといろいろ歴史的な場所とか行けるしもちろん街を栄えてるし

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:45.53 ID:d23x2csNd.net
>>849
関東大震災やら空襲やらで大して残っとらんからなあ…
東京なんか観光するとこやないから「東京来た」感があることならそれでええんやないかな

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:47.23 ID:qRo0OfqX0.net
オリジナルの料理がことごとく既存料理の変形みたいなもんなのがイビツなイメージを加速させてる

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:51.02 ID:jU/1pz310.net
手羽先とか別に名古屋で食う必要ないしな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:45:58.94 ID:RwwkJFK00.net
実際運転荒いのって工業地帯やろし
総台数少ないから取り上げられやんだけで

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:03.66 ID:w8/WE5zS0.net
むしろ別に対して有名な観光地無いこと知れ渡っとる名古屋に何を求めてくるん?
それで文句言っとるならアホやろ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:06.03 ID:NIaumHZM0.net
ワイ修学旅行で沖縄の民泊先に手土産として味噌煮込みうどんを持っていったんやが
このスレ見る限り喜ばれるどころか嫌がらせやん

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:07.17 ID:9Envk6O+0.net
けど素材は愛知産じゃないじゃん

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:11.34 ID:bE7ch7H7a.net
>>863
それは同意せざるを得ない

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:13.64 ID:5eadpxWlp.net
>>873
嫌われすぎやろ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:20.74 ID:/tGwawGha.net
あんかけスパだけは無理

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:21.37 ID:jU/1pz310.net
>>890
引っ越せやいうとんねんボケ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:25.97 ID:6L/AKAMs0.net
>>880
東京の福しんはうまいで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:27.84 ID:LITk1BZG0.net
>>2
ひつまぶし以外全部まずい ういろうもマズイ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:34.29 ID:QQiyQgi90.net
>>867
ドイツ人に魚肉ソーセージを肉のソーセージだよって騙して食わせるとビンタしてくるし、
イタリアだとトマトを調味料に加工してチューブに入れる事自体犯罪行為扱い

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:36.24 ID:jU/1pz310.net
なんで名古屋にあんな人口多いんやろな
過疎れや

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:54.45 ID:ZLmpflIm0.net
天むすってエビ天とおむすび(ご飯)合わせた奴やろ?
そんなのまずいわけないやん

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:55.97 ID:jU/1pz310.net
メシマズ、ブス女だらけ
いいとこないなぁ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:57.28 ID:XkNzy8wt0.net
>>867
イタリア人やフランス人のアメリカの食文化を見下してる感はちょっと日本人には想像できない位なんやで

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:46:59.78 ID:il6Q97Zbd.net
ういろう 三重県の伊勢地方
ひつまぶし 三重県津市
天むす 三重県津市
味噌カツ 三重県津市

なんだこいつら!

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:02.50 ID:w8/WE5zS0.net
>>896
なんでお前に引っ越せなんて言われなかんのじゃドアホ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:06.13 ID:s8zIn7dh0.net
>>885
週末の河原町とかいう人ゴミゴミアンゴミがきつかったわ
他に遊ぶとこもないし

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:09.38 ID:qrFIhf6Za.net
ワイは味噌煮込みうどん!!

映画化、漫画化へ皆様の協力が必要です!!
40万人が熱狂した伝説の架空戦記SS!!


彡(゚)(゚)あれ?ワイは確かにマリアナ沖で零戦と共に墜とされたはずやで・・・・・?


http://blog.livedoor.jp/toshi114514/archives/25661809.html

Vやねん!!なんJ−ZERO

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:13.71 ID:bE7ch7H7a.net
>>603
銀座店かよ?

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:19.44 ID:jU/1pz310.net
>>905
やかましい引っ越せや
過疎れや

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:27.20 ID:+BAVOyO60.net
>>880
カブレラも絶賛

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:30.01 ID:xgqXhdCMp.net
>>904
三重有能定期

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:32.45 ID:+LTKEwIl0.net
>>883
下が釜になっててお焦げ楽しめたりダシ入れて楽しむ事が出来るんやで

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:33.46 ID:TgtdlQxRa.net
>>890
そら箱ヘルよ
箱ヘルついでに観光もしようと思うと見るもの無くて困るんや

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:36.75 ID:YEeCQBbq0.net
>>863
曲がり始めてから出してるぞ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:36.96 ID:oyZPjAnJd.net
>>904
なにさらっと嘘書いてるんじゃ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:38.62 ID:jU/1pz310.net
東名阪とか言って名古屋が入ってるのほんまうざいわ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:42.82 ID:VT+JNk/30.net
大抵のパクり物は元ネタの方が美味い

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:43.23 ID:qpNFBFXw0.net
>>876
京都とか野球全く関係ないのにこんだけ性格悪い言われとんやから、相当やろ
リアルでも京都人ええ人ばっかりやーって、評判、今まで聞いたことあるか?

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:52.29 ID:bE7ch7H7a.net
>>600
それは大分のが素晴らしいじやな

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:56.79 ID:CUg6v1g+0.net
>>900
トヨタと万博でブーストしたから

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:47:58.32 ID:jU/1pz310.net
>>912
うなぎじゃなくてええやんカス
頭おかしいな

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:02.38 ID:lFKnxRYvd.net
>>909
あ、打ち間違いか恥ずかしいアホやな(笑)

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:11.54 ID:Pg0zNbVD0.net
京都人が性格悪いなんて与太話やろと思ってたけどリニアの件で心象悪くなったわ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:23.17 ID:93MZAw0q0.net
>>901
湿気った天ぷらって旨いか?

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:26.36 ID:d23x2csNd.net
>>904
津ってすごいんやなあ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:29.43 ID:DNbwKMydM.net
>>913
入場料っていう糞システム

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:30.22 ID:FdWI0ynq0.net
>>897
福しんってあの青い看板のチェーン店か…

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:30.91 ID:qpNFBFXw0.net
>>872
なぜランクつける必要ないの?
万人に受けるランキングだなんていつ言ったよ?

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:31.43 ID:s8zIn7dh0.net
>>863
ウインカー出さずに曲がってくる車なんか名古屋来て初めて見たわ
しかも何回もや

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:32.13 ID:ftjo6r4/p.net
ひつまぶしホンマすき
名古屋旅行行った時ほんまに2万はひつまぶし食った

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:47.52 ID:RwwkJFK00.net
>>925
なお津餃子

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:48.18 ID:w8/WE5zS0.net
>>913
箱ヘルって他県無いんかね?

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:48.65 ID:jU/1pz310.net
>>930
その辺のうな重でええやん
頭わるいな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:48:52.95 ID:NIaumHZM0.net
>>920
万博の時はガチで光り輝いてたな
あん時は日本の中心やったわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:10.96 ID:+LTKEwIl0.net
>>921
そんな事いったら殆どの料理否定されるで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:11.75 ID:EyV6mfV20.net
>>918
陰湿というイメージで語ればそらそうなるのは当然やろ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:23.51 ID:yRHOdrwf0.net
味噌カツはええやん
いやワイが甘い味噌好きなだけやけど

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:26.29 ID:ftjo6r4/p.net
>>933
うるせぇな許可なくレス付けんなゲロカス

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:31.73 ID:54BEGTO30.net
>>913
名古屋の箱ヘルなんてとっくにピーク終わったんやで
今はええ嬢はみんなデリや

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:50.41 ID:YEeCQBbq0.net
>>913
市内観光は諦めるんや
外出れば自動織機の資料館とかお伊勢とか面白いとこあるから

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:52.62 ID:PnrokOIJp.net
トヨタがトヨタが
言ってるだけの田舎者やで愛知は

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:53.12 ID:5eadpxWlp.net
>>933
頭悪い奴は口が悪いんやで
知らんかったやろ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:49:59.83 ID:d69nQg7v0.net
>>933
うな重に出汁つかないやん

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:01.66 ID:TgtdlQxRa.net
>>932
どんどん下火になってるな
都内は凄く少なくなった気がする
まして我が故郷浜松なんぞほぼ皆無や

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:03.71 ID:jU/1pz310.net
>>935
いやおこげ楽しむとか出汁いれるてそれおまけみたいなもんやん
料理としてはただのうな丼やろ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:04.79 ID:qpNFBFXw0.net
>>936
陰湿とかじゃなくて、性格が悪いねんて
人に対する思いやりがないんや基本的に

全員が全員そうじゃないと思うけどな

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:05.52 ID:qdoLJylu0.net
なんでもそうやが上手い奴食うと考え変わるわ
と言っても味噌カツをどうやったらまずく作れるか想像つかんが

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:10.35 ID:bE7ch7H7a.net
>>631
イランぞ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:12.52 ID:6L/AKAMs0.net
>>934
新興国に台頭されるまでの最後の輝きやったな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:21.97 ID:Tn00w09g0.net
うんこ色のものばっかだな

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:23.58 ID:DSYL8mCWa.net
よし帰省したらスガキヤのラーメン(とアイス)食いにいこかな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:23.89 ID:w8/WE5zS0.net
>>939
安い店でレベルの高い娘を見つけた時の感動

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:32.63 ID:O3Nu8wZ1a.net
>>886
やっぱり浅草なのかな
なんか浅草でうまいもんあるかな

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:42.70 ID:O9yZXbNw0.net
どこの県だろうと店によるだろぶっちゃけ
地域じゃ決められん

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:47.89 ID:YEeCQBbq0.net
>>912
普通のひつまぶしは釜に入っとらんやろ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:49.29 ID:NIaumHZM0.net
ID:jU/1pz310ちゃんは三重県民か?
なんでそんなに怒っとんねん

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:56.30 ID:jU/1pz310.net
釜にいれて出汁つけたんで独自料理、名産のひつまぶしです〜って頭いってるわ
そんなに名産なかったんか?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:15.33 ID:yRHOdrwf0.net
まあ名産の食べもんがあるだけええやろ
滋賀なんて何にもないぞ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:20.68 ID:DWDVMISj0.net
ワイ伊勢市民、赤福名古屋名物はホンマ腹立つから

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:30.55 ID:o+/uh7YZ0.net
>>899
適当な事言ってんじゃねーぞバーカ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:32.15 ID:s8zIn7dh0.net
>>953
ヨシカミで昭和のしょっぱい洋食

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:34.08 ID:TgtdlQxRa.net
>>939
ええ、そうなんか?
あのせっまい個室でマットプレイが大好きやったのに

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:41.82 ID:d69nQg7v0.net
>>958
琵琶湖の水でもすすってろ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:42.42 ID:DNbwKMydM.net
>>958
ふなずし

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:44.25 ID:qpNFBFXw0.net
愛知人は人見知りな奴が多いだけで、いい人は多いと感じるね

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:45.14 ID:jU/1pz310.net
>>956
名古屋ごときが日本第三の都市とか調子こいてるの腹立つやん

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:50.99 ID:HL7H7ywY0.net
ドロドロこってりのラーメンが好きなんやが名古屋にある?

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:54.69 ID:1754k956a.net
>>958
鮒鮨とTMレボリューションがあるやん

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:56.36 ID:LRRvbCBh0.net
>>959
赤福さんサイドが侵略してきてるんだよなぁ…

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:15.81 ID:EyV6mfV20.net
>>946
その根拠がネットと関わった人間なわけやろ
それだけでどうこういえるもんでもないやろ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:21.24 ID:LRRvbCBh0.net
>>958
バームクーヘンか糸きり餅でも食っとけや

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:25.75 ID:RwwkJFK00.net
>>956
名古屋って三重県民ならヘイト集めとるんか?
ワイはなんとも思ってないけどむしろ名古屋の文化圏やくらいかな

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:26.43 ID:+LTKEwIl0.net
>>945
ひつまぶしやで

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:29.05 ID:YEeCQBbq0.net
>>929
ウインカー出すと後ろの車が詰めて入れんようにするからな
曲がり始めてから出すのが多いわ
まともなのは大企業の社用車とパトカーだけよ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:30.05 ID:Vq+XQm3pd.net
伊勢うどんも名古屋名物だぞ
加えておけ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:39.11 ID:QQiyQgi90.net
>>960
適当は人類が生み出した想像という素晴らしいアイデアマシーン
故に人は想像から創造し適当を真実の様に語るのだ
故に馬鹿というのも誇り高い称号である

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:41.65 ID:kaydU9w60.net
>>811
中るってとこ超うまかった
焼き飯とセットで食うとすげー旨い

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:48.06 ID:FdWI0ynq0.net
>>958
長浜ラーメンって滋賀だと思ってたわ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:52:49.11 ID:WvI4SCmk0.net
ソウルフードは台湾ラーメン

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:00.44 ID:NIaumHZM0.net
>>966
これは福岡県民

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:04.83 ID:qllBvUzAd.net
>>975
ぶち殺すぞなごカス

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:05.52 ID:5eadpxWlp.net
似非関西弁を話す東海人という悲しいモンスターがいるらしい

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:07.29 ID:YIzODVGX0.net
ひまつぶしってうなぎケチっとるだけの貧乏メシやん

984 :ネッシーはいてる:2016/07/31(日) 23:53:09.33 ID:nzZubVq1M.net
>>584
白痴を晒すって変な言い回しやな

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:12.23 ID:jU/1pz310.net
>>973
名古屋ではそういうんやね
名古屋以外ではうな丼言うんやで
覚えろや

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:12.38 ID:w8/WE5zS0.net
いっぺんたべてみやーちー

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:12.97 ID:DNbwKMydM.net
>>967
名古屋はこってり系は弱い
台湾まぜそばとか担々麺のピリ辛系か
無化調あっさり系が多い

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:16.79 ID:YEeCQBbq0.net
>>947
やばとん不味いやんけ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:17.27 ID:54BEGTO30.net
>>962
マット好きなら箱しかないな
そういや他の地方でマットって聞かんな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:21.76 ID:Kb8z68oUd.net
>>22
ぎふやお

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:23.60 ID:+LTKEwIl0.net
名古屋スレ大体完走するな
なんJ民愛知の奴多いんかな
中日雑魚やけど

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:30.97 ID:yRHOdrwf0.net
>>971
糸切餅とか知ってるやつ滋賀県民でも少ないんちゃうか

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:43.27 ID:qpNFBFXw0.net
>>970
ちゃうぞ
おれ自身京都住んだことあるし
実際にネットに上がっとるのは京都人と接した奴の感想やん

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:44.16 ID:NIaumHZM0.net
>>972
なんか冗談でもナガシマや赤福は名古屋名物とか言うとるやん
癇に障っとるんかと思って

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:49.99 ID:RwwkJFK00.net
>>985
なんかすき家感でるなうな丼って

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:54.01 ID:FdWI0ynq0.net
>>986
いっぺん殴ってみやーちはNG

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:53:56.95 ID:DWDVMISj0.net
伊勢の名物赤福もちはええじゃないか、やぞ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:54:03.15 ID:xkamGobpd.net
>>989
箱が無いわ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:54:08.73 ID:s8zIn7dh0.net
>>988
ソースで食ったら美味いぞ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:54:10.72 ID:QQiyQgi90.net
1000なら奈良ブーム再再燃

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200