2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺に山口県の観光させてくれたらお前らを大満足させる自信ありまくり

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:15:00.82 ID:DFk1bxIp0.net
まず下関市に到着します
ここで注意
下関市は凄く広くなってるから下関市の街中のことだ。
そしてそこに到着したら唐戸市場に行きます。
午前中じゃないと店がどんどん閉まったりするのでなるべく朝行ったほうがいい
そしてフグのてんぷらとか魚介類の味噌汁とか買えばいい
寿司もいっぱいあるけど俺は値段がちょっと高いと感じたから寿司は買わなかった

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:15:21.92 ID:/lSP8qG90.net
あっそ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:15:23.33 ID:DFk1bxIp0.net
そして唐戸市場を抜けてついに角島に向かいます

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:15:35.15 ID:DFk1bxIp0.net
>>2
だからそれやめれ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:15:36.02 ID:emIICwEwa.net
>>2
それは熊本や!

6 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/31(日) 13:15:49.58 ID:/vNsrwlfd.net
お前が観光してなんで俺達が満足するんだよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:16:00.68 ID:3i8XKx+5d.net
阿蘇カス死ね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:16:13.51 ID:DFk1bxIp0.net
大体1-2時間ぐらいかかるけど
ところどころ海が見えるから楽しい。
が意外と海が見えない
注意

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:16:16.29 ID:LUEu6pTh0.net
角島があるやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:16:19.26 ID:utycYXsYa.net
>>3
角島北のほうにあってそこそこ遠いやん
門司行くわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:16:51.64 ID:DFk1bxIp0.net
そしてついに角島に到着!!!

と思うのは素人

この手前に道の駅ほうほくがある
ここのマスコットキャラのほっくんがかわいい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:17:28.24 ID:9dxsS1vGa.net
おう続けろや

13 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/31(日) 13:17:28.71 ID:/vNsrwlfd.net
>>11
おい
お前が観光してなんで俺達が満足するんだよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:17:34.75 ID:DFk1bxIp0.net
そしてここで運良くほっくんが見れたら(登場時間が短い)見るといいし
多分見れないだろうからジュースとか買って角島に向かおう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:17:56.15 ID:DFk1bxIp0.net
そして角島に到着!!!
と思いきやこれも素人

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:17:58.71 ID:Tjk3WQDU0.net
特牛

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:18:27.56 ID:pbAvXn9Pd.net
旭酒造は是非行きたいな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:18:34.77 ID:DFk1bxIp0.net
角島の橋の近くに丘があり
そこから角島の島や海が一望できるから
近くの駐車場に車とめて歩いてそこにいくといい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:18:42.16 ID:K0a4MSxR0.net
○は通り行きたい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:19:04.46 ID:DFk1bxIp0.net
>>16
こっとい

そして丘から楽しんだらついに橋を渡ります
でかい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:19:09.48 ID:FrvmhRk60.net
角島行きたいンゴねえ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:19:17.24 ID:WoAcrY3Fa.net
>>1
下関市民は駅前を指して言うとき市を省いて下関っていうぞ
よって君はホモ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:19:25.55 ID:9dxsS1vGa.net
>>18
これそこそこ有名かと思っとったけど知らんやつ多いんか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:19:32.79 ID:DFk1bxIp0.net
橋を渡るときとても海が綺麗
エメラルドグリーン色
これを見るだけでおなかいっぱいになる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:19:33.85 ID:x5Noqw3g0.net
ええ……
http://www.hokkun.jp/syoukaihokkun.gif

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:19:45.91 ID:utycYXsYa.net
>>23
いやくっそ有名

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:20:02.90 ID:0QHbM5h0a.net
橋が好きやわ またいきたい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:20:06.89 ID:DFk1bxIp0.net
そしてついに角島(島側)に到着!!!

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:20:36.97 ID:DFk1bxIp0.net
そして橋を渡り終えて5分ぐらいすると
でっかい駐車場アンドお土産屋アンドレストランがあります

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:21:03.41 ID:ey9O9f/s0.net
>>25
豚の鼻かな?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:21:07.72 ID:yve2ztEmH.net
そして唐戸市場を抜けてついに角島に向かいます
http://a-imgs.net/eGTxBM3s.gif

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:21:08.08 ID:ey9O9f/s0.net
>>25
豚の鼻かな?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:21:17.73 ID:dDeenXAIa.net
岩国錦帯橋空港に到着します
錦帯橋を見ます
そして宮島にいきます

終わり

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:21:21.28 ID:DFk1bxIp0.net
ここのレストランは美味しかったからここで昼飯を食べるといい
お土産屋のソフトクリームもおいしかったけど
観光地ということもありちょっと値段が微妙だった気がする。。。

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:21:26.98 ID:dl68jWs10.net
光市行けや
1年住んでたけどいい場所やったわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:21:38.82 ID:ey9O9f/s0.net
なんで二回もレスされとんねんほんま
ほっくん可愛い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:21:43.56 ID:9dxsS1vGa.net
>>33
全部広島やんけ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:22:22.97 ID:DFk1bxIp0.net
そしてソフトクリームなどを食べさらに進みます

すると灯台があります!!!!!!!!!!!!

人気なんだろうけど俺は灯台とか興味ないから車で軽く見てスルー

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:22:28.81 ID:tCbEaGbId.net
山口とか未開の地観光してどうすんねん
パソコンも7台ぐらいしかないやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:22:29.49 ID:dl68jWs10.net
岩国米軍基地でショー見て帰れや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:22:44.11 ID:/lSP8qG90.net
>>33
アンチ乙
山賊に行くから

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:23:00.24 ID:dl68jWs10.net
サンドアートIn光

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:23:01.82 ID:utycYXsYa.net
下関は福岡やし
岩国は広島やし
山口ってなにがあんねん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:23:05.16 ID:DFk1bxIp0.net
そして橋を渡って戻ります

左側に駐車場があるからここに車を停めてもう一度島や海を見て
まったりするといい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:23:22.49 ID:x5Noqw3g0.net
>>35
光市とか例の殺人事件しか知らんけど何があるんや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:23:32.71 ID:DFk1bxIp0.net
そして角島をめいっぱい楽しんだら今度は美祢市の鍾乳洞に向かいます

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:23:50.67 ID:hmspLItY0.net
広島よりの山口の浜で遊んだけどそれだけでクソ楽しかったわ
なんやあの白い浜と透明な水質

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:23:59.34 ID:KhVNk8mc0.net
ロクなもんないで
山口住みのワイも角島と秋吉台位しか観光場所は知らん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:02.74 ID:DFk1bxIp0.net
道は分かりやすいから地図を見とけばまず迷わないと思う
看板が出てるから看板どおりに進めばいい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:05.31 ID:XbBSlfk90.net
錦帯橋

終了

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:15.73 ID:X0VtF5c1p.net
周防大島最高やん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:19.33 ID:1Ck/vUtX0.net
秋吉台とか秋芳洞めっちゃすき

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:33.30 ID:uZgg+FT/a.net
あっそ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:36.76 ID:DFk1bxIp0.net
そして2時間ぐらいえんえんと走ってついに美祢市の鍾乳洞に到着!!!

がそれは素人

なぜかというと

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:49.02 ID:DFk1bxIp0.net
>>53
だからそれやめれ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:52.94 ID:utycYXsYa.net
>>45
象鼻ヶ岬

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:24:57.64 ID:X0VtF5c1p.net
角島は写真で見て行きたい思ってるあたりがピークちゃう?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:25:21.48 ID:DFk1bxIp0.net
ここの駐車場は安いとこと高いところがある
だから安いとこに停めるように
大事なポイント

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:25:28.95 ID:dl68jWs10.net
>>45
伊藤釣具店

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:25:33.73 ID:x5Noqw3g0.net
ここまでの移動時間5時間ぐらいありそう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:25:47.59 ID:81j38SNI0.net
中国地方は統合して中国県でいいだろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:26:11.23 ID:DFk1bxIp0.net
そして車を停めてついに鍾乳洞へ
入場料が1200円ぐらい?だったけど
雰囲気が最高だししかも距離が結構長かったから
この長さなら1200円でも最高に楽しめる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:26:22.30 ID:X0VtF5c1p.net
延々と1人で山口観光語ってる>>1は発達障害か知的障害か何なんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:26:30.90 ID:aPkAvBJv0.net
>>45
七つの家

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:26:35.42 ID:zY1Mfpa30.net
海響館行って終わり!

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:26:56.30 ID:BXqDpavI0.net
バイクで色んなとこ旅行したけど角島が一番感動したな〜

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:27:03.21 ID:dl68jWs10.net
よく虹ケ浜の岩場でラジコンしてたわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:27:08.16 ID:pxbpqnL80.net
1回行けば満足する県

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:27:17.73 ID:DFk1bxIp0.net
そして鍾乳洞を満喫したら今度は10分ぐらい走り
美祢市の鍾乳洞の近くの台地に行きます

岩がゴロゴロしてて凄い
景色も最高
360度(道路があるから正確には330度ぐらい)大草原で本当に凄い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:27:26.70 ID:1Ck/vUtX0.net
生きるのに疲れた人は深谷大橋がオススメやぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:27:46.34 ID:Q1vjkPnr0.net
下関県民高みの見物

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:27:46.51 ID:DFk1bxIp0.net
そして大草原を楽しんでここで終わり

はい今来た道を戻って

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:27:58.11 ID:DFk1bxIp0.net
どうよ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:11.61 ID:K47SKDdTa.net
>>51
釣りの名所ってイメージやけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:13.01 ID:rAD3ouGDa.net
ワイ祖父母の家が下松民
遊びに行くもなにも無さすぎて無事死亡

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:17.96 ID:dDeenXAIa.net
糞だな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:17.99 ID:zvQTFI9A0.net
いつになったら秋吉台に到着するんや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:22.24 ID:lk8uDI0A0.net
角島と唐戸市場しか行くべきところがない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:28.16 ID:yGbosxXwE.net
>>39


80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:29.73 ID:zvQTFI9A0.net
あ、もうやっとったわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:34.64 ID:utycYXsYa.net
>>73
下関から歩いて北九州行くほうがええやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:39.11 ID:x5Noqw3g0.net
え、終わり?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:56.32 ID:La5M1aos0.net
蓋井島行こうぜ!

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:58.62 ID:xDpBo4vn0.net
秋芳洞で永遠泳いでる大学生

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:59.58 ID:Bkqk9pzsd.net
フグの天ぷらなんてあるんだな
刺身と鍋しか知らない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:29:13.37 ID:XbBSlfk90.net
唐突に終わるなよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:29:14.89 ID:dl68jWs10.net
>>75
サンライズとモールって下松やっけ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:29:26.93 ID:2OU8FBer0.net
ワイは秋芳洞より景清洞が好き

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:29:33.01 ID:zvQTFI9A0.net
錦帯橋

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:29:51.86 ID:aPkAvBJv0.net
>>75
健康パークwww

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:30:20.14 ID:utycYXsYa.net
>>85
フグはマジで旨かった
大阪で食ったフグが糞に感じるほど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:30:22.97 ID:dl68jWs10.net
兄が中学サッカーの山口県代表だった

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:30:24.30 ID:zvQTFI9A0.net
ワイ宇部民、低みの見物

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:30:26.61 ID:DFk1bxIp0.net
だってここから先はもう岩国のなんとか橋とかに行くしかないからなあ
さすがに日帰りとかだときついだろう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:30:52.77 ID:dXScRpqS0.net
山口県ってテレビの民放一局しか無いんやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:30:56.63 ID:utycYXsYa.net
>>93
空港あるやん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:31:02.48 ID:WUuEK5GK0.net
今年社内旅行でいったけどくっそしょぼかったな
瓦そばまずすぎやろ
焼く意味が一ミリもない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:31:50.72 ID:rAD3ouGDa.net
>>87
一応下松やで名前はザ・モール周南やが
サンライズは知らん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:31:55.55 ID:h9D9cWFW0.net
秋吉台しか知らない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:31:57.22 ID:dXScRpqS0.net
朝鮮出っ歯の出身地ってだけで行く気にならんわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:32:37.91 ID:uZgg+FT/a.net
周南とかいう下松の植民地

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:32:46.40 ID:E521D9z2d.net
イッチが観光するのか……(困惑)

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:32:54.76 ID:qBkw+NYKK.net
風俗は?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:33:00.57 ID:dl68jWs10.net
夢タウンってどこやっけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:33:19.18 ID:M6h7nuu50.net
コンサドーレサポかな?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:33:27.27 ID:Cvr+r5dh0.net
海見てばっかりじゃねーか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:33:37.56 ID:NV1l3MSOa.net
>>103
下関と小倉にあるよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:33:42.32 ID:EzOeTQZY0.net
>>3
これは無能

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:33:46.44 ID:zvQTFI9A0.net
とりあえず映画はイオンシネマ防府へ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:33:58.96 ID:1Ck/vUtX0.net
萩はええ町よ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:34:00.62 ID:mHnrPUB+0.net
>>75
サンリブとかザ・モールいけばええやんけ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:34:13.79 ID:WsiTs4EP0.net
もらっといてやる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:34:18.78 ID:8+rCiEx20.net
防府って駅前に謎の建物あるよな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:34:38.42 ID:zvQTFI9A0.net
次の山口県の大河は何十年後やろなあ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:34:38.90 ID:dDeenXAIa.net
下関>下松>>>>>>>>>>山口(笑)

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:34:50.41 ID:zvQTFI9A0.net
>>113
イオンじゃね?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:35:21.77 ID:NV1l3MSOa.net
岩国〜周防大島のが楽しいんやい?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:35:45.27 ID:EzOeTQZY0.net
>>94
一日で山口横断とか無能なんだよなぁ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:36:04.58 ID:rAD3ouGDa.net
>>111
ザ・モールはともかくサンリブとかいう老人憩いの場でなにすればええねん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:36:06.61 ID:utycYXsYa.net
海峡ウォークとかいうそこそこ鬼畜なイベント

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:36:27.56 ID:JZkqnih50.net
>>17
だっさいのとこだっけ?
蔵元いっても買えるんかな?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:36:37.75 ID:KhVNk8mc0.net
>>115
下松の人口いくらと思っとるんや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:36:58.80 ID:K+zyZxYq0.net
下関って福岡やろ?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:37:03.53 ID:DFk1bxIp0.net
>>117
それは無いと思う。。。
島一周したけど人もほとんどいなくて寂しかった
ミカンのお土産はまあそこそこあって
最低限楽しめたけどわざわざ時間かけていくのはどうかと俺は思った

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:37:11.29 ID:rAD3ouGDa.net
徳山駅って新幹線が止まる駅の中で一番駅前がショボいんちゃうか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:37:23.33 ID:NVH9r4Dga.net
わい岩国に10年すんどったけどガキの頃やから観光地なにって聞かれてもわからんわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:37:55.25 ID:1Ck/vUtX0.net
周防大島行けば元銀杏BOYZのチン君に会えるぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:37:59.34 ID:dDeenXAIa.net
>>125
厚狭「よろしくニキーwwwwwwwwww」

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:38:04.18 ID:NV1l3MSOa.net
>>125
厚狭駅のが凄いで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:38:41.27 ID:DFk1bxIp0.net
確かにスレタイおかしかったな。。。
観光じゃなく観光案内だ
すまなかった。。。

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:38:44.79 ID:djCpW3dDd.net
厚狭は駅どころか読めない人いそう

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:39:05.68 ID:u1qJQVOId.net
>>25
マブラブのやつかな?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:39:18.68 ID:DFk1bxIp0.net
>>6
すまなかった。。。

総レス数 133
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200