2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

32歳独身だが月15万円で生活余裕じゃね?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:18:13.49 ID:28O2BBjz0.net
まじで節約なんて一切せずに好きなことして年間200万円も使ってないんだが、、
お前ら一体何に使ってるんだ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:18:38.80 ID:gRYeAV6a0.net
家賃は?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:18:52.43 ID:SzbpaSW5a.net
普通は家にお金入れるよね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:19:11.04 ID:XZlj1kENa.net
毎日エクレアとLチキかファミチキと煙草とご飯

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:19:19.06 ID:Q+enhPvj0.net
実家で暮らしてるとか言うなよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:19:22.58 ID:WUCzBfsI0.net
親にいくら渡してるんや?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:19:50.23 ID:5jOc8c++0.net
家賃と駐車場だけで消えるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:20:02.91 ID:cUJjGbB6x.net
実家暮らしなら
貯まるよ


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:20:13.18 ID:1w+ht6zG0.net
はい>>1消えた

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:20:33.50 ID:vCogOvxSa.net
うんこ食って暮らしてそう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:20:33.80 ID:Q+enhPvj0.net
30過ぎて実家暮らしなんてガイジやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:20:36.45 ID:d+wXWmspa.net
年金入れとるか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:20:45.84 ID:Lls5ip0j0.net
実家暮らしソロなら余裕
ただでさえ実家暮らしは親が突然倒れてもトンズラできないリスクを抱えてるのに元気な親に渡すとかいうやつは馬鹿

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:20:50.87 ID:fxHxJqzaa.net
月の手取りじゃなくて、月に使う額が15万ってことか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:21:00.01 ID:28O2BBjz0.net
家賃は1万円 会社の寮なんだよなあ
親には渡してないが旅行とかご飯とかに連れてっている

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:21:07.43 ID:J2FG9TJ8p.net
簡単に論破される引きこもりアフィ管理人に草

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:21:34.33 ID:jNHG6Ee30.net
結婚しないならな
その収入で結婚なんかするなよ?
子供が可哀想だからな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:21:39.02 ID:0rJlgGIRd.net
彼女もおらんのか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:21:42.46 ID:mThd+LzB0.net
ワイすみっこ暮らしなんですが?w

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:21:58.61 ID:7OGKMBeq0.net
友達おらんの?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:21:59.04 ID:Lls5ip0j0.net
実際家賃や生活費考慮しても手取り300あれば使い切れんよな・・・200でもそこそこ楽しめる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:22:24.24 ID:28O2BBjz0.net
>>14
そそ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:22:39.06 ID:mThd+LzB0.net
>>17
共働きで所得倍増なんですが?w

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:22:46.37 ID:28O2BBjz0.net
>>20
おらんわボケ!!

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:22:49.38 ID:AXGiP1oYM.net
普通は家にお金入れるよね
http://i.imguer.space/38EBEASrA2.gif

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:22:59.73 ID:0rpIXBQWM.net
家賃と駐車場だけで消えるやろ
http://i.imger.tech/Kt1HYMe.gif

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:23:04.37 ID:rEyTgDDC0.net
一人暮らしならね・・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:23:43.47 ID:jNHG6Ee30.net
>>23
それでも無理だから馬鹿か?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:23:46.20 ID:28O2BBjz0.net
>>21
だよねえ
一体何に苦しんでるかわからん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:24:04.51 ID:d+wXWmspa.net
使える額が月15万やったら楽勝やな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:24:20.38 ID:7OGKMBeq0.net
>>24
悲しいなぁ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:24:21.03 ID:RljqtWdNr.net
一人暮らしでも年収500万あればかなり裕福な暮らしができる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:01.37 ID:7etw2GpSa.net
32歳のおじさんが日曜日の朝からスレたてとか泣けるな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:07.16 ID:cQ2QCgyn0.net
だからいい年こいて独身なんだよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:10.63 ID:28O2BBjz0.net
>>10
うんこもぐもぐ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:11.53 ID:v8AuymDw0.net
月30万でもカツカツなんやが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:16.84 ID:1w+ht6zG0.net
>>15
普段の食事は?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:19.94 ID:+VPUlxLt0.net
車持ってなかったら余裕やな
車なしで家賃安かったら10万でもいける

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:41.12 ID:pfGLaL1L0.net
嫁と子供がいると、欲が3乗されるから足りなくなるんやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:52.06 ID:xMB2IEBN0.net
ぶっちゃけ田舎なら10万で一人暮らしでもお釣りが来る

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:25:52.49 ID:iDvdYfPG0.net
そろそろ一人暮らししようかと思う
ちな30

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:26:03.96 ID:28O2BBjz0.net
>>18
彼女ほしいです。。
でも女性と話す機会がないです。。

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:26:12.31 ID:8O5oy1A30.net
いや、流石に家賃1万で月15万ありゃいけるわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:26:25.15 ID:2zmshJbNd.net
>>22
そそって使うやつキモい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:26:29.84 ID:1w+ht6zG0.net
結婚するつもりなら余裕あるうちに株買ったほうが良い

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:26:56.72 ID:ydailiZa0.net
ひきこもりニートは一人暮らししたこと無いから
手取り30万くらいないと出来ないと思い込んでるからしゃーない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:27:15.15 ID:1w+ht6zG0.net
>>42
母親に電話せぇ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:27:33.15 ID:d+wXWmspa.net
>>42
会社の女はあかんか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:28:24.31 ID:28O2BBjz0.net
>>37
食事には結構気を使ってる
朝は適当
昼は社食で炭水化物はとらないように
夜は豆腐とかつまみとお酒

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:28:49.47 ID:28O2BBjz0.net
>>33
一緒に泣いてくれるか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:28:53.35 ID:7OGKMBeq0.net
趣味とかないんか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:04.02 ID:ShCRjeU5d.net
残当
そのまま年取ってケンモに移動する人生歩んでくれ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:06.48 ID:BHko9THO0.net
>>46
一人暮らしで手取り30あったら毎週ソープ行くわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:09.79 ID:7+2X0gd8d.net
>>49
死ぬぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:15.76 ID:JyZ0tEfL0.net
>>50
しゃーない
一緒にソープいこか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:20.29 ID:d+wXWmspa.net
税金やら社会保障費も含めての15万ならええな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:25.93 ID:28O2BBjz0.net
>>44
そそ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:29.31 ID:mI3dma8T0.net
病気したらどうなるんでしょうねえ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:34.67 ID:+VPUlxLt0.net
家賃共益費5.5万
光熱費1万
食費3万
携帯0.5万

最低限これで過ごせるから、10万でいけるンゴ
プラスアルファでなんか買っても15万には収まる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:53.09 ID:W0hBk82Np.net
実家、車なし、家に10万入れても余裕や

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:53.33 ID:d+wXWmspa.net
>>53
どうやって暮らすんですかね……?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:59.72 ID:ou5yQC0I0.net
>>2
会社が補助するだろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:30:02.98 ID:28O2BBjz0.net
>>48
おっちゃんしかいないんだよなぁ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:30:16.38 ID:39BOcg6n0.net
手取りいくら?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:30:22.56 ID:8DDf/BXV0.net
家賃1万で手取り15万なら十分すぎる
と思ったけど、一生そこから出れないのか…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:31:02.94 ID:8O5oy1A30.net
>>65
別に手取りが15万って意味では無くね?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:31:03.04 ID:1w+ht6zG0.net
>>49
どこに気を使ってるんですかねぇ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:31:10.79 ID:b7ntyCJt0.net
生きてくだけならそら月12万とかで足りるよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:31:19.33 ID:28O2BBjz0.net
>>51
趣味はロードバイクとか、アニメ鑑賞とかドライブもいいねー

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:31:28.94 ID:/LKR7mQI0.net
一人暮らしやけどたまに旅行とかしても200万ちょいやな
18万くらいあれば余裕

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:31:32.87 ID:+BQKQunQ0.net
ワイ家賃5万ちょいで毎月使うのがすべての支払い込で10万ちょいやからなぁ
趣味はネトゲとアニメやから全く金かからんで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:31:44.28 ID:01BRXT4E0.net
趣味は?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:31:47.30 ID:GXRrfK6w0.net
まぁ2chで貧乏人煽りしてるのってそういう層だよね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:32:41.47 ID:28O2BBjz0.net
>>67
野菜もいっぱいたべてるよ!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:32:46.87 ID:BalMRSYu0.net
そそやない、外や

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:32:51.51 ID:8rZW94Bj0.net
設定甘すぎやろ
なんでスレ立てようと思ったんや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:32:58.29 ID:8O5oy1A30.net
飲み会とか入れて食費に6万かかるのが痛い
4万くらいにしてもうちょいいい家に住みたいわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:33:19.74 ID:1w+ht6zG0.net
>>71
かけようと思えばかかるだろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:33:21.49 ID:pMpAsqaa0.net
いつまでも32歳独身手取り15万じゃいられないって知ってる?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:33:34.74 ID:XrHXrr0M0.net
実家なら家に金入れとらんとガイジやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:33:43.81 ID:JyZ0tEfL0.net
節約とかいいからソープ行こうや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:33:45.87 ID:28O2BBjz0.net
>>70
だよな!
まじで手取り20万でひいひい言ってるのがわからん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:34:26.18 ID:3KuTP7wRM.net
>>52
ケンモってなんや?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:34:27.90 ID:7OGKMBeq0.net
会社の寮とかっていずれ出ていかなあかんやろ
50とかで寮住みの人おらんやろ?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:34:48.13 ID:28O2BBjz0.net
>>79
手取りとはいってないんだよなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:34:48.75 ID:+VPUlxLt0.net
車買いたいンゴ
でも今までの貯金が減るし、維持費で年20万くらい飛ぶと聞いて悩んでるンゴ・・・

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:34:49.47 ID:1NuZuCGx0.net
お前それ20年後も同じこと言えんの?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:34:52.37 ID:1w+ht6zG0.net
>>84
おるぞ?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:35:09.43 ID:dI7tVz6m0.net
今月ソシャゲに3万使ったは

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:35:14.55 ID:ilv+r+CC0.net
一人ならそうやろうな
彼女おると月5万以上はかかるで
子供できたらそれ以上かかるやろなぁ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:35:21.84 ID:ou5yQC0I0.net
>>84
おるぞ
家賃上がるけどな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:35:24.72 ID:x/fUcakS0.net
一生独身ならええんちゃう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:35:36.37 ID:8O5oy1A30.net
>>86
何のために貯金しとるんや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:35:47.76 ID:U7QCG5hfM.net
>>11
ガイジwww

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:36:04.48 ID:28O2BBjz0.net
>>86
車持ってるけど、それもあわせて年間180万円ぐらい生活できてるよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:36:21.24 ID:7OGKMBeq0.net
ヒエッ50で寮住みとかもおるんか…
長老とか言われてそう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:36:34.41 ID:1w+ht6zG0.net
>>86
車自体は資産になるし、維持費は車両保険入らなければ、当たり前に必要な経費やろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:36:37.09 ID:+VPUlxLt0.net
>>93
貯金が趣味のしみったれたやつなんや・・・
毎月貯金口座が増えていくのが楽しみンゴ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:36:38.47 ID:pJ2tz38l0.net
31歳手取り41万円(茄子なし)で実家ぐらし。毎月30万円貯金してる。

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:37:15.49 ID:1w+ht6zG0.net
>>98
株買えや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:37:15.54 ID:28O2BBjz0.net
>>89
ごめんやけどソシャゲに金つぎ込むのだけは、まじで可哀想とおもてまう

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:37:24.85 ID:fmQCpx2ap.net
まあ無理なことはないが、って話や

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:38:04.77 ID:IxE66HT+0.net
東京で10年働いていま地方2年目やけど
車はほんと金も時間も奪われるわ
まあ地方経済は車で回っとるんやろうけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:38:04.95 ID:+VPUlxLt0.net
>>95
そら寮やったら家賃も安いし、駐車場も安いからやろ
計算したら駐車場で年10万以上飛ぶとかアホくさくて買うのやめるわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:38:18.95 ID:CZxcOv0r0.net
婚活に金使おう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:38:38.90 ID:D3p7Rq0M0.net
年金は?国保は?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:38:42.28 ID:uN16QPmjd.net
野球観戦で遠征も沢山しちゃうからお金中々貯まらンゴねぇ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:38:42.55 ID:28O2BBjz0.net
>>99
貯金は1000万ぐらいにしといてあとは不動産かうといい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:38:45.92 ID:oOJnm/QXM.net
豪快に使うよりちまちま貯める努力してた方が楽しいからね仕方ないね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:39:02.00 ID:skaIdTju0.net
風俗行かれんやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:39:03.39 ID:+BQKQunQ0.net
良ネトゲって課金でバランス崩壊しないように工夫してたりするけどソシャゲって金むしりとる事しか考えてないよなほんま

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:39:07.14 ID:nNxkASUi0.net
20年後はどうかな?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:39:07.87 ID:+VPUlxLt0.net
>>100
NISAでやっとるで
投資も趣味ンゴ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:39:32.65 ID:eEnuy6j70.net
>>107
贔屓がクソすぎて全く見に行く気にならんわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:39:39.47 ID:28O2BBjz0.net
>>92
親から結婚しろ!と実家帰るたびにいわれる。。
わいも結婚したいんや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:40:43.48 ID:IbbitXTM0.net
結婚は難しいンゴねぇ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:40:44.90 ID:uN16QPmjd.net
>>114
ワイちな猫やけど今日も大阪遠征してるわ
最下位攻防戦熱いンゴ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:40:46.62 ID:8O5oy1A30.net
>>104
車買いたいんやろ?
なんでそんな喧嘩腰なんや

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:41:00.21 ID:28O2BBjz0.net
>>111
あれは完全に搾取するものとされるものが明確になっていて気持ち悪い

総レス数 119
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200