2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤクルトスワローズ、ガチで救いようがない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:45:58.90 ID:u3NJ9Uw4d.net
小川劣化で先発で使える投手皆無、リリーフは秋吉だけ(しかも酷使してるからいつ壊れてもおかしくない)
野手は畠山が体ボロボロでもう厳しい、山田も疲労困憊なうえに何年かしたらヤクルト出ていくの確定、支えてるのは大引坂口雄平川端と中堅〜ベテランばっかり
二軍で期待できるのは谷内と山崎と高卒組で未知数の廣岡ヘイアン高橋のみ

なお今年のドラフトはジャスティス特攻からの外れ京田は規定路線で下位ではまた即戦力外の社会人を獲る模様

これガチでベイスターズ超える暗黒期確定やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:46:23.84 ID:6DbZ+G3La.net
あんこく〜ん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:46:56.76 ID:qQKXOz/D0.net
去年優勝しといてなにいってだ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:46:59.78 ID:4HK7sDgZ0.net
つば九郎がなんとかしてくれる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:47:14.15 ID:XS21sqE30.net
ヘイアン高橋はうまい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:47:44.59 ID:u3NJ9Uw4d.net
>>3
ベイスターズもそうやって暗黒に陥ったんだよなぁ…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:48:14.09 ID:zE7RxRkw0.net
1 右 比屋根渉 .242
2 一 荒木貴裕 .163
3 二 山田哲人 .347
4 左 バレンティン .283
5 遊 大引啓次 .288
6 三 西浦直亨 .225
7 中 ジェフン .250
8 捕 中村悠平 .190
9 投 杉浦稔大 .000

この前の阪神戦のスタメンが衝撃的すぎるわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:48:53.24 ID:vvFGRPWed.net
>>7
戸田軍が間違って迷い込んじゃった説

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:48:57.57 ID:JmeSiSWS0.net
ドラフトで 5年遊ぶと 地獄行き

プロ野球川柳

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:49:08.52 ID:wUEkIpJQ0.net
村中も抹消

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:49:28.70 ID:r7B9lpz+0.net
>>7
二 番 フ ァ ー ス ト 荒 木

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:49:46.73 ID:8gLtAYFR0.net
ヤクは怪我多すぎやし意識低いんとちゃうか?
カネやんも呆れとるで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:50:00.76 ID:4Fr35t/x0.net
スカウト総入れ替えしたんか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:50:27.70 ID:778cZ2+/0.net
>>9
ちょうどあの東北復興ドラフトからですね…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:50:59.08 ID:vvFGRPWed.net
自主性(笑)和を重んじる(笑)性格重視(笑)ファミリー球団(笑)民度高い(笑)

死ぬべき

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:20.11 ID:FBor3yG00.net
いやガチで怪我人多すぎやろ

意識低すぎ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:21.35 ID:zE7RxRkw0.net
>>8
1右 比屋根渉 .229
2三 荒木貴裕 .170
3二 山田哲人 .343
4左 バレンティン .280
5捕 井野 卓 .000
6遊 西浦直亨 .230
7中 ジェフン .231
8投 松岡健一 .000
9一 西田明央 .267

ちな試合終了時

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:26.42 ID:lZ7IlQljp.net
株主に激怒されるくらいの状態にならないとどうしようもない
球団持つのがデメリットになるくらい弱くならないと

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:40.05 ID:xOd8yFuM0.net
>>7
昨日の方がヤバいわ
ファーストが荒木から森岡(.077)だぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:50.89 ID:ARBWPeEud.net
お得意の廃品回収力は健在やからそこまで悪くないやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:52.60 ID:Ej4T9lEx0.net
バレンティン不幸の置物なんちゃうか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:56.67 ID:778cZ2+/0.net
>>15
煽りなんだろうけど、煽りに感じない不思議

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:59.25 ID:ggaNExPzp.net
ヤクから贔屓変えるならどこがオススメなんや?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:11.87 ID:NWLYYC0+a.net
>>6
元々その前連続最下位やし去年が出来すぎなだけやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:21.64 ID:zE7RxRkw0.net
今怪我で2軍堕ちって誰がおるんや?
全部把握しきれてへん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:22.60 ID:45Gwaoj80.net
山田っていうてFAまで結構あるやろ
その間に駄目になりそうやけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:26.34 ID:KRUEpMv40.net
ご自慢の打線も雄平川端畠山抜けて中村不調だから山田バレだけだし
歩かせまくってれば抑えられるしな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:30.11 ID:vvFGRPWed.net
>>20
パからおこぼれもらって生き永らえてるだけやぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:31.41 ID:zGR8aHKid.net
わいの近藤は元気にしていますか..?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:34.74 ID:si1Ve4uH0.net
2014ドラフトの総括を!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:36.31 ID:7T/APtGJ0.net
>>23
え、もう岩村監督の福島ホープスでしょ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:44.76 ID:xOd8yFuM0.net
ヤクルトのポジ要素
・散々叩いてた聖域畠山川端雄平原樹が今期絶望
・成瀬出せ厨がマツジュン出せ厨や中島出せ厨と同レベルなのが発覚
・大竹相手に4安打も出来た
・土肥が1回2失点ペースで通用する
・山田が疲れなかった
・毎日スタメンもポジションも変わるので飽きない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:46.85 ID:Z/qMimHi0.net
先発がガチで中堅ベテラン頼りだからなあ1軍で一応使えるレベルになると
由規は若いけど、やっぱりいつ怪我するかわからないし
去年助けになった山中は今年31歳とかやし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:48.97 ID:FuyL/RoB0.net
10年連続Aクラス優勝0より10年に一回優勝の方がエエやろ?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:49.89 ID:P2CJy0S+0.net
>>23
メッツとかがいいんじゃない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:56.11 ID:BYqSfN0LH.net
山田やバレンティンみたいな記録的な選手がいるのにめちゃくちゃ弱いのって
村田内川がいて最下位だった横浜みたい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:58.43 ID:b3JDhkWw0.net
去年優勝したくせにファッション暗黒やめてくれる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:53:13.12 ID:N8/W8yQKd.net
怪我人の坂口をセンターで使う自殺行為


坂口腰爆弾炸裂すんぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:53:29.78 ID:sUJAxuG80.net
ピロヤス使えよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:53:41.70 ID:oRvGblpl0.net
去年よかったって言ってる時点がガチの暗黒
1位でも最下位でもアナザーイヤーイズムだよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:53:56.62 ID:778cZ2+/0.net
>>30
真中「良いドラフトができた」(ニッコリ

なお、ガチで言ってた模様

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:53:59.21 ID:KRUEpMv40.net
5番大引の暗黒感
ジェフンは補強ポイントじゃないと言われてたけど取ってよかったな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:54:21.08 ID:yk95A/r90.net
川上竜平って何しとんの

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:54:33.47 ID:XqianZ/w0.net
スカウト皆殺しにしろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:54:34.52 ID:vvFGRPWed.net
ゴリラもあれだけ無駄に筋肉あってなに怪我しとんねん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:54:45.96 ID:zE7RxRkw0.net
>>19
1 中 比屋根渉 .229
2 三 西浦直亨 .237
3 二 山田哲人 .343
4 左 バレンティン .281
5 遊 大引啓次 .285
6 右 飯原誉士 .267
7 捕 西田明央 .264
8 一 荒木貴裕 .170
9 投 デイビーズ .222

飯原、西田がいる分まだまし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:55:14.85 ID:BYqSfN0LH.net
原樹里使えばええやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:55:24.63 ID:xOd8yFuM0.net
バレンティンが抜けるまで暗黒感が足りないんだよなあ

4番飯原センター武内9番レフト野口先発松岡とかのがパンチ効いてたわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:55:28.36 ID:si1Ve4uH0.net
坂口腰爆弾、大引腰爆弾、山田腰爆弾
爆弾魔大杉内

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:55:35.58 ID:KRUEpMv40.net
なんて去年バレなしで優勝できたん?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:55:45.46 ID:XGlrMHMg0.net
中日戦で勝つからヘーキヘーキ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:55:48.36 ID:NaaMjzLU0.net
西田はファーストで使えばいいのな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:55:55.75 ID:cd+65cM20.net
>>42
OPS5割台の助っ人なんかおっても意味ないやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:55:56.09 ID:R0pTcgGex.net
http://i.imgur.com/4EWoZWe.jpg
該当者なし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:15.31 ID:CZxfM7wx0.net
外野手の川上さんをセカンドで使ってた頃より幾分ましそう
試合がまともにできるんだし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:18.04 ID:HB/1f/1S0.net
そろそろ中村ほせよwww
今週中村だと炎上しかしてないぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:27.53 ID:kQAj3imp0.net
何がやばいって比屋根のせいで八木とオンドルが追放されたのに
肝心の比屋根がお咎め無しなのがやばい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:40.54 ID:Ywq5379M0.net
弱いくせにチームの和(笑)とか言ってチームNo. 1投手追放するなや
弱小のチームの和なんかいらんわボケ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:43.22 ID:u3NJ9Uw4d.net
>>37

一度優勝した代わりに、もう親会社代わるまで暗黒確定なんやぞ
何処がファッションやねん、数年後には暗黒期横浜と張れるレベルになっとるわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:52.31 ID:QD7iV7w30.net
京田なんかとらねえよが

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:58.09 ID:wURUUel/0.net
退団してから一週間でメジャー契約できる外国人を
シーズン途中で解雇する余裕がある球団があるらしい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:58.78 ID:7Bqm+zvd0.net
>>23
西武とかどや?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:03.66 ID:MUoTjSxi0.net
>>50
畠山活躍、川端雄平山田が丈夫
あとはだいたいバーネット大先生と優勝したいおじさんのおかげ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:16.99 ID:7T/APtGJ0.net
ほら元大リーガーとかいるし
http://i.imgur.com/9Y0vLWn.jpg

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:27.35 ID:zE7RxRkw0.net
1 右 比屋根渉 .242
2 一 荒木貴裕 .163
3
4
5
6 三 西浦直亨 .225
7 中 ジェフン .250
8 捕 中村悠平 .190
9 投 杉浦稔大 .000

完全に戸田

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:27.61 ID:Z/qMimHi0.net
野手育成はいいかもしれないが、今年の先発陣の惨状見るに投手育成は下手だから
暗黒が続く可能性は十分高い

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:40.16 ID:0IWN4zGG0.net
       ● ●  ● ● ●
     ●     ノ⌒つ     ●
    ●      (::::::::<_、      ●
   ●      《/::::::,,::::ゝ       ●  でもヤクルトには
  ●       (●^◇^●),ヘ      ●         "和"
 ●       ,ヾ ̄ヽy)~//、      ●          があるから───。
 ●  8(゙゚・゚)8 (彳从)))(二ノ.8(´゚・゚)8  ●
 ●   《 人》  ノ━━┿》」 《´人》  ●
  ●   |8゙゙゙| <ヤク从,ルトゝ  |()゙゙|  ●
   ● .災災   ┷ ┷    災災 ●
    ●               ●
       ● ●  ●  ● ● 

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:41.54 ID:CEJ8saQg0.net
ベテランエース石川
外様エース山中
助っ人エースデイビーズ
先発揃ってるやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:55.26 ID:Ej4T9lEx0.net
山田の年俸が他選手の待遇を圧迫してるという風潮

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:56.14 ID:xOd8yFuM0.net
>>53
誰外野で使うの?
イースタン唯一1割台で糞守備の原泉?
余ったキャッチャー?
村中?
打撃投手?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:58.47 ID:xbSyQNY2p.net
過去5年Aクラス三回で去年リーグ優勝もしたのに暗黒って言われるのか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:58:17.26 ID:wWCVRyGi0.net
本気で山田しかいない

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:58:21.50 ID:u3NJ9Uw4d.net
>>48
でもその頃はまだ二軍には希望があったやん
今年は一軍二軍共に希望無し
これは大変なことやと思うで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:58:22.64 ID:wRYWsGb70.net
長打は助っ人に頼りすぎたせいで日本人野手全然出てこない
山田は本当に奇跡

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:58:36.25 ID:cd+65cM20.net
>>70
ごめん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:58:57.03 ID:7Z4A7wIRd.net
靭帯の打順そろそろハラデイ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:58:58.73 ID:VsXPFtjid.net
6大引
8山崎
3今浪
7バレ
9飯原
4谷内
2西田
5西浦
最悪こうなっても応援するぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:00.76 ID:Oz8Fnqpg0.net
>>67
これほんときらい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:04.34 ID:zE7RxRkw0.net
山田のポスティングって容認されるんやろうか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:05.42 ID:si1Ve4uH0.net
比屋根は石巻復興枠+沖縄キャンプ枠やからね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:07.02 ID:Z/qMimHi0.net
山中は巨人戦3試合連続炎上やな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:14.41 ID:MUoTjSxi0.net
>>68
坂口大引山田が元気で川端も雄平も逝ってなかった頃ならまあまあ殴り勝てただろうな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:15.99 ID:RDxSL7Oj0.net
>>66
ここ数年のドラフトがじわじわ効いてもくるんやろなあ
今年度から巻き返し当たり続けんと

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:17.91 ID:DNneIn+0a.net
京田もとらないし、社会人もとらんわ
京田ガイジほんとひで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:18.94 ID:a/MigdsF0.net
つば九郎の近況画像貼って

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:19.42 ID:dSL2lrzxd.net
便器をクビ寸前だった山中がエースってのが笑える

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:38.89 ID:fAPsfeB+0.net
去年優勝してんだから贅沢言うな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:42.70 ID:wURUUel/0.net
>>70
上田でええやんけ
坂口も出れないならマツジュンかひやねでええわ
ジェフンなんて間違ってもいらんわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:45.32 ID:CZxfM7wx0.net
ここから横浜ベイスターズみたいな弱小成績残したとしても去年優勝したんだからええわ
二回日本一になってもケチつかない一位にならないロッテより全然ええやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:48.49 ID:sYOca1NU0.net
去年が特別で例年通りやろ
去年のシーズンはヤ戦病院の奇跡として映画化できるわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:58.32 ID:q1oQ7UDp0.net
とりあえずカツオで1勝できるじゃん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:00.38 ID:QkEyu8fx0000000.net
>>71
過去3年で2回最下位取ってて今年も最下位濃厚とか暗黒以外の何物でもないやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:09.20 ID:843h7c4O0.net
東京サイバーエージェントスワローズ

名前長いな
でも、あそこのネットテレビで毎試合中継して貰えそう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:18.33 ID:o1WSF/kPp.net
2番ライト三輪スタメンで変な声出ちゃうヤバイヤバイ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:22.43 ID:6GnkslEz0.net
西浦 西田ええやん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:23.14 ID:yOlRrUpo0.net
メジャーに目向けるといいぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:23.52 ID:GBVfpUm70.net
ゴミすぎて外国人に愛想尽かされて退団申し入れられる時点で終わってる
監督が陰湿

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:24.19 ID:gFC5H0RD0.net
今日は炎上気味やったけど3点台の山中でポジるで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:35.85 ID:kbnI/AKQ0.net
山中が成瀬道連れにしてて草
http://i.imgur.com/bttwvqK.jpg

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:37.77 ID:dnjLPWSG0.net
竹下どうなの?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:48.55 ID:vcl0+z8g0.net
川端がスペらない時点で去年は奇跡

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:51.91 ID:Es0+k/gL0.net
青木帰ってきて

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:06.69 ID:IS7NHI2w0.net
>>93
ID野球復活しそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:07.67 ID:kgLYI1q1a.net
衣笠さっさと切れ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:07.23 ID:OnZ9bKMk0.net
>>89
さすがに100敗挑戦球団になるのは辛いやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:09.59 ID:Mt8+ITQ+0.net
ドラフト上位で投手たくさん獲ってきたから大丈夫だろ
竹下君とか風張君とか原君がいるじゃないか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:21.18 ID:R+gci/rVa.net
去年の優勝でポジるやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:22.99 ID:IM6rLUhJ0.net
森岡は首にしろ 顔も見たくない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:25.74 ID:1BsiaY3Rp.net
>>92
そうやって恣意的に悪いとこだけ抜き出せば暗黒だな
去年だけ見たら優勝してるよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:32.31 ID:KKUscEek0.net
もっとパからお下がりもらわないとな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:32.99 ID:uSTBxXRop.net
>>23
たまにこんなやつおるが贔屓なんか簡単に切り替えられるもんか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:41.08 ID:3qXWQMeVa.net
>>23
東京の球団もう一個あるやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:41.33 ID:Q1oBgxrp0.net
川端山田バレ大引坂口の野手の軸はいいだろ
スペは心配だがセではトップクラス
問題はもう見ても投手よ
ドラフトで秋吉くらいしか戦力になってない

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:43.71 ID:WYlVpR0i0.net
>>84
ガイジなのはヤクルトのスカウトやで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:43.82 ID:4WgX8MW70.net
成瀬が年俸に見合った活躍をしてくれればな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:57.99 ID:rBZkTFqv0.net
>>111
2015からファンなったなら許すわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:02:26.12 ID:PINfCmrQ0.net
誰も怪我しなけりゃ優勝、ヤ戦病院と化せば最下位
分かりやすい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:02:27.70 ID:vcrNSPWZ0.net
>>115
唯一貯金作ってるんですがそれは

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:02:29.97 ID:+16/MIUJ0.net
>>111
意外とできるもんやで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:02:38.44 ID:Si8Umwit0.net
うぐぅは使えんのか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:02:39.74 ID:Yf38DKfn0.net
野手は揃えばトップクラス
投手がほぼアマチュアなのが辛すぎる

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:02:54.10 ID:VkyeTcc8a.net
オンドルセクの復帰があるんだよなあ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:02:55.14 ID:KKUscEek0.net
ドリフトで投手はとってるからな
2014とか即戦力しかとってないぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:01.56 ID:AMGWEhfB0.net
てっぱち移籍するの?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:03.60 ID:JjGp61k/0.net
こんなにスぺりまくるって何か根本的なところに問題があるんちゃう?
施設の問題とかトレーナーの質の問題とか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:03.73 ID:OWnzmL4X0.net
>>102
理想が全て叶って青木と平田と山口獲得してバレンティン残留しても
まだまだ全然戦力足りないよなあ

ルーキは残すとしても残りはリリースして再度先発二人野手一人取るべき

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:04.70 ID:s319h6V20.net
山田でええやん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:07.71 ID:AF8gdpti0.net
エース誰?山中?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:23.26 ID:QZzyEElZr.net
ちな巨やけど3タテ拒否力ナメんなよ
今日は絶対負けるで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:28.90 ID:niQPl7ma0.net
最下位争いもできない100敗に挑戦レベルになってから暗黒って言えや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:29.52 ID:WVxP4jPM0.net
>>123
外がぬけてるぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:42.10 ID:3qXWQMeVa.net
>>56
キャッチャー他に誰おるんや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:44.53 ID:R+gci/rVa.net
>>114
スカウトもガイジだけど冷静に考えて京田なんかとるわけないやん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:44.73 ID:QkEyu8fx0.net
>>109
せやな今年だけ見れば最下位や

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:47.29 ID:WEvuCxy+0.net
オリックスと合併しろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:52.60 ID:xguNuY9jp.net
打ち勝つしか手段がないのに得点も期待できないスタメンになってしまった

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:55.75 .net
>>121
直近5試合で合計9得点のどこがいいんですかね…

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:56.39 ID:+16/MIUJ0.net
>>132
西田とかで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:59.46 ID:TJG3oXMw0.net
>>123
即戦力外の間違いやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:11.34 ID:GnzE83T9d.net
>>99
成瀬は勝手に打たれただけだぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:12.23 ID:GSj7jEIt0.net
山田というチートを使ってもこれだからな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:14.35 ID:v3HGdyGs0.net
投手だけじゃなく外野も終わってるのな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:29.74 ID:1tzGRBl5a.net
ざまぁジョンソン晒した罰やぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:31.13 ID:BM3ISeTa0.net
>>125
川端と古田の対談がyoutubeにあるけど
怪我しても出ろっていうOBの圧力が凄い
宮本もそうだしあのスピリットが諸悪の根源だと思ってる

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:34.99 ID:vcl0+z8g0.net
打線だけはよかったのに

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:36.31 ID:3Nl7REs00.net
打線も最近は下向いてるしアカンやん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:39.12 ID:FxtQHcmJ0.net
結果論やけどオンドルセクがああなるなら
ジェフン獲らずに投手獲った方が良かったんちゃう?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:39.54 ID:WF5VgqmUa.net
あんだけピッチャーおらんのによう外野手1位いったなw

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:43.24 ID:U5YRCEX70.net
山田の打点ガチで伸びなさそう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:45.55 ID:s319h6V20.net
まあ20年くらいまた細々とやればええんちゃうの
親会社的にはそっちの方がええんやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:47.03 ID:WYlVpR0i0.net
>>113
そいつら山田以外みんなベテランやん
かわりの若手野手はドラフト失敗続きでおらんのやで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:47.85 ID:VCh3XMiG0.net
山田の顔から生気がどんどんなくなってってるんやけど

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:48.82 ID:WEvuCxy+0.net
暗黒っていうのは勝率3割台を3年連続続けることや
それ以外はファッションやぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:54.09 ID:IM6rLUhJ0.net
どうしてこうなるのかね 誰も出てこない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:53.98 ID:GBVfpUm70.net
>>129
カープに独走されてもクソつまらんから勝ってくれや
こんなゴミカスチームに負けてる場合ちゃうぞ
Deと巨人はガチで頑張ってほしい。そして真中死ね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:09.67 ID:kayF++Aaa.net
雄平はFAするんか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:12.24 ID:kbnI/AKQ0.net
>>125
ロッカールームはしゃーない
ソフバン
http://i.imgur.com/2OHBhaQ.jpg
DeNA
http://i.imgur.com/WWrDpLB.jpg
ヤクルト
http://i.imgur.com/zzzEaiB.jpg

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:14.57 ID:ar+9mak3M.net
>>146
アカンでほんま

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:18.34 ID:5YesVtwM0.net
原は1年目だからともかくとして、小川が劣化止まらない、杉浦は伸びない、由規は怪我の不安が付いて回る
若手先発がどうにかならんとヤバイやろ
館山山中石川のローテ組、先発候補の新垣とか先発投手に関しちゃベテラン頼りに過ぎる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:19.95 ID:QkEyu8fx0.net
2012ドラフトの石山小川が3年でポンコツ化した今2013ドラフトの秋吉が来年どうなるか心配でしゃーない

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:20.46 ID:WYlVpR0i0.net
>>150
ファンはたまったもんやないけどな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:23.31 ID:AF8gdpti0.net
甲子園に出場した原樹里の同世代

釜田
歳内
北方
松本竜

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:23.70 ID:oCGtaDf10.net
来年は何故かまた優勝したりして

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:32.66 ID:W83hLZBNp.net
ヤクルトしか見てないし他球団知識も情熱もほとんどない
今のヤクルトに応援できたり楽しめる要素はない

もう(ヤクルトアンチで楽しむしか)ないじゃん…

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:35.61 ID:3qXWQMeVa.net
>>138
西田最近ファーストやないの
今年キャッチャーやっとるんか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:39.74 ID:qfXNMUKL0.net
原とか闇が深いだけで終わったのが痛いな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:48.92 ID:q0iLEme/0.net
去年優勝しといてほんと良かったな
その点檻は悲惨やわ。一時は便器と優勝争いしてたのに

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:49.03 ID:IfXst3Lm0.net
山田の個人タイトルしか楽しみなかったのに
それすら横浜に奪われる

ほんま野球見る気しないわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:52.12 ID:v3HGdyGs0.net
中日よりドラフト失敗してるってマジ?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:00.52 ID:P7z7rVjH0.net
>>7
これ巨人以下じゃねえの

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:00.96 ID:ht1GEgmud.net
>>27
中村は去年からクソ打撃から今更だわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:01.11 ID:vcl0+z8g0.net
山田とバレ全部敬遠されても2.3点しか取れんやろうな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:01.31 ID:zT9gY4ut0.net
>>148
なんでか二軍の野手もおらんからな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:01.99 ID:PF40FxBG0.net
同じ東京の巨人さんと合併すればええやん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:03.86 ID:o1WSF/kPp.net
投手補強に積極的に動いてるのに山中しか役に立っとらんしなあ
しかも新垣のおまけの棚ぼた的な感じだし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:05.79 ID:TJG3oXMw0.net
>>147
ジェフンが投げるぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:05.87 ID:OWnzmL4X0.net
>>144
そこは怪我したならスタメンが死んでも休めってスワポンのスタンスだけが救いや
戸田がどうなってるかは知らんけど

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:08.42 ID:Mt8+ITQ+0.net
>>148
投手はそれまでのドラフトでたくさん獲ったからね

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:08.62 ID:Exf8J5+h0.net
>>129
ヤクルト東京ドーム0勝やぞなんで負けると思ってるんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:09.43 ID:kgLYI1q1a.net
ウンコと叩かれた雄平ですらいなくなると困るチーム力

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:09.82 ID:CYotVYsI0.net
>>164
ヤクルトアンチで楽しむって何やねん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:24.13 ID:WYlVpR0i0.net
>>164
もしかしたらこうやってアンチは産まれるのかもな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:24.20 ID:kbnI/AKQ0.net
>>165
金曜は久々にスタメンマスクやったで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:33.25 ID:9r+zkxrs0.net
もう甲子園に切り替えていく

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:37.45 ID:s+oDZE0cd.net
畠山今期絶望
村中故障

なんの希望もない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:40.03 ID:JjGp61k/0.net
>>144
古田も怪我してても出ろ派なんか?
そうやないんやったら古田の力でOB黙らせるとかできんの?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:46.46 ID:AF8gdpti0.net
近藤は使えそうですか?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:46.84 ID:1BsiaY3Rp.net
>>134
お前みたいなファンこじらせてアンチになるキモい奴がレスつけんなよ
キモすぎてヘドが出る

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:53.23 ID:gkQf8vtkd.net
>>47
とっくに怪我してるわボケ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:53.70 ID:cHz/XBm1p.net
>>93
ヤクルト本社に罪はないだろ
ヤクルト球団は全員死んでほしいけど

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:57.63 ID:lt7h3qIt0.net
なぁ、今浪返してくれよ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:59.25 ID:W83hLZBNp.net
>>181
ちょっとでもポジったらそこを執拗に叩ける

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:59.43 ID:GnzE83T9d.net
竹下風張とか使ったったらええねん
もう知るか

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:04.89 ID:8QrbVbrZa.net
去年優勝したから研究されまくったんだろうしゃーなし

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:13.47 ID:3qXWQMeVa.net
>>183
そうか
サンガツ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:15.11 ID:BM3ISeTa0.net
原はもう引退間近のベテランみたいな投球だけど
伸び代あるのか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:16.58 ID:juckk2MHd.net
村中が酷死で壊れたけど近い内に山田で同じこと起きそう
大引の調子見抜けずオールスターに推薦した直後に抹消とかあったし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:17.32 .net
唯一のポジ要素であった山田の記録も脅かされつつあって笑えるわ
最近毎日必死に筒香sageスレ立ててる犬カス哀れすぎるだろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:21.82 ID:PCkEmdXz0.net
>>157
ハマスタ綺麗スギィ!

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:28.39 ID:U5YRCEX70.net
>>157
なんで高校の部室レベルが混じってんねん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:29.77 ID:yBMJb4+c0.net
中日よりましやろ
ちなD

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:33.22 ID:9PA34w6l0.net
何で貴重な生え抜きの左の八木後に回した挙げ句放出したのか。

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:33.54 ID:CYotVYsI0.net
>>192
趣味悪すぎだろ
きっしょ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:39.98 ID:zZJCx19KK.net
去年のセ界最強打線って何だったんだ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:42.93 ID:fzHPX46Ya.net
映画化、漫画化へ皆様の協力が必要です!!
40万人が熱狂した伝説の架空戦記SS!!


彡(゚)(゚)あれ?ワイは確かにマリアナ沖で零戦と共に墜とされたはずやで・・・・・?


http://blog.livedoor.jp/toshi114514/archives/25661809.html

Vやねん!!なんJ−ZERO

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:44.02 ID:rBZkTFqv0.net
>>193
あの便さんが驚愕したやつをまた薙げるんか…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:46.02 ID:1+iym+Rp0.net
数年間チームが低迷してても山田の年俸が上がりまくったらポスティングするんだろうか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:46.42 ID:/erxbX/or.net
ヤクルトの集合スレで野球の話すると煽り認定される風潮すき

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:52.87 ID:WYlVpR0i0.net
>>159
原も素行悪いし伸びしろないし肩やらかしたからもうキツイやろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:53.15 ID:s319h6V20.net
>>161
せやね
前々回の優勝の頃はヤクルト応援してたけど
前の優勝までの期間でやめてもうたわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:53.68 ID:NmB0DSKZx.net
ヤクルトアンチとか弱いものいじめ楽しいんか?

と思ったがねらーは楽しんでるやつ多いな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:55.37 ID:uFPjcYB6K.net
中村はもういい

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:04.66 ID:Q1oBgxrp0.net
>>151
川端28大引坂口バレ32
言うほどか?西浦谷内どっちか育てばショートは十分だろうし適当に外国人当てるのは得意やろ
ひたすらに投手がゴミ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:05.25 ID:s+oDZE0cd.net
>>88
その上田が怪我してたからジェフンが必要になったんだろうが
ホント怪我するタイミング悪いわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:05.32 ID:GBVfpUm70.net
>>164
わかる

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:13.19 ID:FxtQHcmJ0.net
>>176
どんな球投げるんやろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:15.40 ID:IM6rLUhJ0.net
原とか小川も怪我いうけど元々実力不足やったし言い訳にならんわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:26.33 ID:R+gci/rVa.net
>>197
大引はぎっくり腰なんですが

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:26.88 ID:GSj7jEIt0.net
>>157
神宮きたねえ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:32.23 ID:lKB66QGza.net
>>186
古田もレギュラー選手は痛いところだらけなのは当たり前やから出ないといけないとか言ってるからな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:32.33 ID:2HLI/Q8ld.net
去年の今頃の打線
1 中 上田・比屋根
2 三 川端
3 二 山田
4 一 畠山
5 右 雄平
6 左 デニング
7 遊 大引
8 捕 中村

1番上田派?比屋根派?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:32.43 ID:n547EMvsp.net
ヤクルトの対戦成績wwwwwwwwwwwwww

横浜 6勝11敗 .353
広島 5勝09敗 .357
阪神 6勝09敗 .400
巨人 7勝09敗 .438
中日 12勝6敗 .667

逆に中日すげえわ

223 :ハマのインフェルノ ◆wVHIMAst6pB4 :2016/07/31(日) 00:08:34.54 ID:1PWjCTNS0.net
>>198
これが一番草生える
今日もいつものように点差つけられてからいきなり山田トレードなんたらみたいなスレ立ってガチで爆笑してしまった
ヤクルトファンには申し訳ないけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:40.85 ID:sV7WnjDa0.net
川端ありきの山田ってことがよくわかったわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:08:45.21 ID:oPzdqGh20.net
>>7
川端畠山の穴はあまりにもでかすぎた模様

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:01.66 ID:4WgX8MW70.net
>>157
こマ?
ヤクルトはなんか高校とかの部活のロッカーみたいやな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:04.59 ID:gkQf8vtkd.net
>>77
谷内くんいればまだポジ要素がある

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:06.88 ID:QkEyu8fx0.net
規定防御率ダントツ最下位小川
規定打率ダントツ最下位中村
エースと正捕手にこんなんなられたら手うたれへんやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:09.08 ID:W83hLZBNp.net
やくせんのドラキチとかそういう人間でしょ
他球団ファンでもなく、ヤクルトを叩くことに専念してる

まあ去年ですら叩いてたからどっか壊れてるだろうけど

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:09.51 ID:nw4tZ0x50.net
飯原誉士さんが試合に出てると暗黒という指標やで
ヤクルトが強い時ほど飯原誉士さんは空気と化してる

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:10.97 ID:EiXU7ZXtM.net
>>208
野球興味なくなりすぎて最近つらい

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:15.90 ID:BM3ISeTa0.net
>>186
古田が怪我しても出ろ派やね
多少の怪我で休んでお客さんに姿を見せないのは裏切りだと厳しく言ってる
あんな風に言われたら選手は無理するよ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:20.25 ID:rBZkTFqv0.net
>>157
西武さんのやつものせろや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:26.67 ID:SA+A/v3La.net
山田とかいうメヒアがおるやん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:31.58 ID:lKB66QGza.net
不動のスタメン3人が離脱したらそらボロボロになるよ
おまけに投壊やし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:37.68 ID:qapNLHDa0.net
神宮なら山田クラスはともかく好打者は量産しやすいだろ

打って打って打ちまくるチームにしたらいい
ビッグバン打線にビッグバン投手陣や

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:52.92 ID:m91auAm1p.net
野球スレ覗かなくなるとなんJの他のクソスレもあんま楽しめない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:53.76 ID:Mt8+ITQ+0.net
>>222
さすが死んだふりに定評のある中日ですわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:55.68 ID:7q/84pjGp.net
いま上位打線終わってるし山田4番もやめたから筒香とか関係なく打点の伸びが悪くなりそうなのがね

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:03.18 ID:gkQf8vtkd.net
>>94
飯原スタメンより暗黒やな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:03.23 ID:s+oDZE0cd.net
>>209
肩やらかしたってただの肉離れやぞ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:06.95 ID:S2jLuy1y0.net
ヤクルトなら野上とか十亀でもエースになれそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:08.09 ID:/RVgYNq00.net
高山一位指名とか首位チームは余裕あって羨ましいわと思いながら見てた

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:10.21 ID:3Nl7REs00.net
>>234
救世主が闇落ちしかけてるのはええんかお前ら

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:25.84 ID:gjvLz74hK.net
ちなヤクって毎日爆笑して集合してるから楽しそう(ピュア)

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:26.32 ID:s+oDZE0cd.net
>>180
最近はうんこじゃなかったんだよなあ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:28.61 ID:lKB66QGza.net
なんでボロボロの状態でも中日にはあんな勝てるん?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:29.52 ID:IM6rLUhJ0.net
中村が去年.230打ってたの信じられん
あれで十分やったんやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:33.01 ID:WEvuCxy+0.net
ちな西武のロッカールーム
http://i.imgur.com/XKt3nh6.jpg

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:33.97 ID:yAKJ04aEa.net
>>229
くっさ
やくせんに帰れ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:39.97 ID:vcl0+z8g0.net
山田だけ徹底マークで数字落としそう
歩かせてもいいし

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:46.06 ID:xb8DXRVsd.net
畠山のリハビリを観察したいわ
あいつどんなリハビリしてるんやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:54.43 ID:GceDXB/Nd.net
畠山帰ってくるまで野球場行かない

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:54.93 ID:A5wF2JV0a.net
最下位からの〜優勝からの〜最下位!

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:58.16 ID:rO6jyYP80.net
>>157
すげえ格差

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:03.14 ID:WYlVpR0i0.net
>>201
どのへんが?
野球は投手であることと、二軍の成績も踏まえて総合的に宜しく

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:04.12 ID:ySKGlsSCa.net
>>203
ヤクファンって時点で趣味悪いやん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:11.33 ID:ajYn8VLX0.net
それでもセリーグには中日がいる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:18.30 ID:N/Sg5aR70.net
ろくにプロ野球ニュースも見れなくて辛い

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:24.57 ID:sV7WnjDa0.net
川端幽閉は全治1ヵ月だし
当社比で軽傷やで(^o^;)

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:33.49 ID:lKB66QGza.net
最近バレンティンやる気なくしてね?
というかあいつ1打席目ダメだったらもうずっと不貞腐れてやる気なくしすぎやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:35.59 ID:kbnI/AKQ0.net
>>233
西武ロッカールーム
いつもの
http://i.imgur.com/gb21pSJ.jpg
http://i.imgur.com/W9qAhJ7.jpg

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:38.71 ID:CYotVYsI0.net
>>257
一理ある

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:42.35 ID:MXAglcgPa.net
最下位で挟めば優勝した年も確変扱いでいけるな
覚悟しとけよ陰キャ球団

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:45.26 ID:NOqoSsCb0.net
>>32
岩橋行けてるやろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:48.58 ID:zjzFF6El0.net
>>252
そら復帰に向けて、休日返上で右打特打よ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:53.49 ID:AF8gdpti0.net
川端や雄平が戻ってきたら最下位はないやろ
阪神中日はもう上がり目ないんやぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:55.84 ID:ATXB2ooB0.net
楽天西武オリックスより勝率高いくせに
ファッションが過ぎる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:11:58.99 ID:j1r/OzqX0.net
昨日出てきた土居って投手はどうやってプロになったのかわからない
それくらいひどかった

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:02.96 ID:5YesVtwM0.net
まあ間違いなく、黄金期作るの難しい球団やろなこれからのヤクルト
去年みたいに確変待ちでたまに勝つしかないやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:03.58 ID:9PA34w6l0.net
>>252
そらパチンコよ。

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:06.92 ID:8E6kxNo0a.net
山田が叩かれ始めたら本当の暗黒だと思う
横浜ファンが村田と内川を叩いたように

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:13.84 ID:rBZkTFqv0.net
>>252
今日は宮崎にいたとか

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:18.19 ID:QRJkxcYDr.net
山田は特例でヤクルト投手陣も相手に出来るようにしろや
筒香余裕で捲れるやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:19.22 ID:4zyiiQ/I0.net
>>261
昨日エキサイトシートの客と睨み合いしてて草生えた

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:21.83 ID:DOQB8KhRp.net
五番ファースト今浪はマズいですよ!!

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:27.53 ID:zjzFF6El0.net
もう来年に向けて主力全員、休ませたらえんちゃう?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:28.19 ID:ZNm9MgIf0.net
>>264
確変しても優勝できない球団もあるもよう
はやく確変していいんやで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:28.36 ID:SYUlnuQB0.net
児山君まだ時間かかりそう?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:30.89 ID:GBVfpUm70.net
>>248
(中村が.230も打つとか打ちすぎで逆に)やばいやばいやばい

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:31.69 ID:QNo0oNdy0.net
>>274
だっせぇ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:33.67 ID:Exf8J5+h0.net
>>247
中日が神宮の名前だけでビビってくれて、ナゴドでは自滅してくれるから

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:50.48 ID:eKjh2Vd/a.net
石山小川
杉浦
竹内風張

ドラ1ドラ2の投手やけどまだ遊んだとか失敗とかは早計やろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:52.40 ID:sV7WnjDa0.net
>>261
守備はがんばってるから

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:54.46 ID:WYlVpR0i0.net
>>241
でもあのフォームじゃいずれまたやらかすだろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:12:57.05 ID:2wuCaPWv0.net
>>249
全部撤去された結果、涌井は出ていってチームは低迷してるんやっけ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:02.42 ID:kbnI/AKQ0.net
>>261
本人はどうしても大きいの打ちたくてしゃーない
それを相手には見抜かれてるってラジオで言われてた

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:04.41 ID:SJ7FyZNeK.net
>>230
飯原外野をぐーるぐるは正しかったんやな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:04.83 ID:N/Sg5aR70.net
>>267
戻ってくる頃には絶望的な差になってそうだわ…

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:10.82 ID:ASZiLgGja.net
正直さぁ山田放出して若手投手3人くらい手に入れた方が強くなるよね
山田もどうせすぐいなくなるんだし売れるうちに売った方がよくないか?
ソフトバンクとかのドラ1投手貰えばよくね?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:12.17 ID:iz52MHmo0.net
ライアンどうしてしまったんや…

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:22.81 ID:e/zLINx3a.net
最近のやくせんって「ヤクルト投手靭と当たらないでこの成績の山田スゲェ!」「筒香とはオーラが違う!」みたいなのばっかでもはやその他のレスは全部愚痴だからな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:25.34 ID:OWnzmL4X0.net
>>276
打者としてはまだましな方だから
おっいけるやんと思ってしまうのが恐ろしい

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:25.36 ID:cU5n6H+30.net
誰だよ中村の打率叩いてたアホは
二割三分でいいから打ってくれ

295 :ハマのインフェルノ ◆wVHIMAst6pB4 :2016/07/31(日) 00:13:30.04 ID:1PWjCTNS0.net
>>274
犬ヲタ必死やね
残念ながら本塁打率でももうすでに圧倒的な差がついとるんや

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:33.52 ID:EiXU7ZXtM.net
>>271
パチンコとか頭悪いやつ多そう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:35.21 ID:+tgCw+u9d.net
>>249
アニメイトかなにか?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:39.38 ID:N/Sg5aR70.net
>>269
そんなのが2014ドラフトはあと3人いるんだよなあ…

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:45.47 ID:tH7DweH6d.net
杉浦ねんだいってピッチャークソ過ぎやろあんなんに背番号18渡すなや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:49.49 ID:rBZkTFqv0.net
>>267
10ゲーム離されてると考えるんやで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:03.01 ID:OnZ9bKMk0.net
>>277
まず他所の打率が大幅上昇して各地フロントが査定に困る嫌がらせやな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:05.73 ID:9PA34w6l0.net
>>283
石山小川とかいう大正義ドラフト
なお

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:09.16 ID:rBZkTFqv0.net
>>269
竹下知らんのか?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:14.44 ID:kbnI/AKQ0.net
>>230
そういや一昨年はよう出てたな
比屋根と飯原は対巨人強いイメージやったけど今年はそれすらあかんなあ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:18.18 ID:QkEyu8fx0.net
>>283
そいつら高校生やないんやぞ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:19.87 ID:CYotVYsI0.net
>>299
故障する前は良い球投げてたんや

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:22.15 ID:N/Sg5aR70.net
>>230
内海相手に打てない飯原さんに存在価値はない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:29.11 ID:fLWjqB+m0.net
ファーストを.162が守ってんのはさすがに笑えない

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:30.52 ID:kgLYI1q1a.net
>>292
専スレなんてどこもそんなもんやろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:30.70 ID:j1r/OzqX0.net
>>298
ええ…

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:38.23 ID:BM3ISeTa0.net
>>292
今のヤクルトはこの打線だったらヤクルト投手陣でも抑えられそうだなって見てるよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:42.05 ID:hUZxQGhs0.net
>>262
謎のワクワク感ほんま好き

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:45.87 ID:AF8gdpti0.net
秋吉はほんま羨ましい
よく発掘したな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:47.12 ID:UIJljONa0.net
男ユウイチ、現役復帰を決意

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:14:49.98 ID:2ZyvWdqA0.net
今年のドラフトがピッチャー豊作らしいしそこでなんとかなるんじゃない?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:06.22 ID:IzZKUb+PM.net
ヤクルトファンは中村叩きで現実逃避するしかない

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:08.58 ID:zjzFF6El0.net
>>283
ここ2年が悪いだけで、2012年2013年は悪くないじゃん

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:09.72 ID:gkQf8vtkd.net
>>180
ワイの雄平いなくなってホンマ悲しい

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:14.50 ID:YrJk3GLe0.net
小川川ライアン児

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:15.05 ID:sV7WnjDa0.net
>>311
それはないと確信持てる

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:16.30 ID:lKB66QGza.net
>>304
今年山口から逆転ホームラン打ってた気がするけどまぐれみたいやね…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:30.00 ID:JA5HtFLDa.net
相川いる?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:33.32 ID:QkEyu8fx0.net
竹下風張の石山小川の二匹目の土壌感
なお現在の石山小川

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:35.05 ID:djmNC8Qx0.net
パワプロの中ではまだ優勝争いしてる

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:37.30 ID:rBZkTFqv0.net
二度と東北から選手獲得するなや 
八重樫は今年も独自ドラフトやったらクラブハウスで刺されてもおかしくないやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:39.96 ID:N/Sg5aR70.net
>>317
杉浦も全然アカンやん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:40.36 ID:OWnzmL4X0.net
>>230
たまに代打で出てきてアー顔してるくらいで丁度いい、確変してたらなおよし
ライトでスタメンはまずいですよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:41.31 ID:MIOJN4d10.net
毎年こうも主力が怪我で離脱しまくるのは流石にちょっとなあ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:41.75 ID:ZndrZHS10.net
去年優勝した奇跡
山田バレンティンのレジェンド打者が二人いるのに
酷すぎるわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:47.86 ID:IhOThXNt0.net
バレンティン不幸の置物説

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:57.06 ID:WYlVpR0i0.net
>>272
ファンだどうこうなんか関係ねーよ
今、こうやって数年は絶望的な状況になってるだけで暗黒たる理由になってる

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:15:58.51 ID:JA5HtFLDa.net
>>321
山口も山口やからね…

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:07.86 ID:5YesVtwM0.net
>>317
13年が悪くない?
原と大差ない通算成績の杉浦が?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:14.17 ID:CR/9maI20.net
オリックスバレンティン

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:26.25 ID:KyXlGk6E0.net
借金20か勝率4割切るまでは我慢することにしたわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:26.45 ID:RhTUpTaNp.net
来月が憂鬱だわ
いや今もそんなんだけど、さらなる地獄が待ってそう
結局見ちゃうし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:30.13 ID:ZVE08ZDE0.net
>>157
ハマスタのロッカールームって高校球児も使えるんか?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:33.93 ID:sV7WnjDa0.net
三輪スタメンはびびた

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:35.74 ID:rBZkTFqv0.net
>>230
いつだかの札幌で4番だった時は絶望を越えてたからな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:36.83 ID:4361cyNxM.net
高山俊 成績
打率 .280 (16位)
得点圏 .397 (2位)
出塁率 .310 (25位)
安打 92 (18位)
本塁打 3 (圏外)
三振 72 (4位)
四球 14 (圏外)
盗塁 5 (20位)

得点圏ランキング1〜3位
.398 新井
.397 高山
.389 筒香

こいつおったらなんか変わったか?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:43.57 ID:FqKf8b81d.net
>>325
ちなヤク植松化不可避

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:45.85 ID:gkQf8vtkd.net
>>201
周平帰ってきて小笠原くんもおるし投打共に希望に満ちとるやんけ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:46.29 ID:STAg3dQg0.net
本気で関わりたくない
外せや今から

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:52.72 ID:kbnI/AKQ0.net
>>332
鉄人も勤続疲労で錆び付いたよなあ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:54.18 ID:6vPCHe2F0.net
新人王筆頭杉浦とはなんだったのか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:56.97 ID:lKB66QGza.net
ガチで新潟移転したら空気変わるんちゃうか?
アットホームなファミリー球団ってのが売りなら地域密着しやすいやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:16:58.74 ID:zjzFF6El0.net
>>326 >>333
今年はゴミだけどl、初年度や去年は働いてるし

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:02.76 ID:WEvuCxy+0.net
中日の加藤は凄いで、遠投120mってだけでプロになったんや
青学時代は控え捕手で大学通算打率がなんと2割を切るぞ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:03.21 ID:BM3ISeTa0.net
>>326
他から見れば同じでも石山と杉浦はその中ではちょっとは期待されてる

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:05.24 ID:sV7WnjDa0.net
ジェフンはガチで投手やるべきだろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:08.90 ID:I++yydW5r.net
投手陣がクソならせめて打線がリーグ1くらいの破壊力見せて欲しいけどそれも言うほどでもない
2015の投手陣はどこ行ったんや

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:09.65 ID:QkEyu8fx0.net
2013は大正義秋吉がいるんだよなあ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:10.17 ID:m2wA1IHD0.net
山中さんと渚は元気ですか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:11.44 ID:H8/eurjAa.net
>>340
原じゃない奴が炎上して叩かれてた

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:17.64 ID:WYlVpR0i0.net
>>313
まあ近い未来壊れるのは確定やけど

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:25.23 ID:N/Sg5aR70.net
>>337
使えないよ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:27.64 ID:+tgCw+u9d.net
>>340
比屋根とかジェフンを使わなくてよくなる

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:31.11 ID:SVWDw7lIr.net
今年はCM打ちまくってるから本社の利益も微妙らしいしどうなることやら

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:36.35 ID:L3kgwT72M.net
もう試合観に行きたくないンゴ
でも燕日は行きたいンゴ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:43.54 ID:lOtdTix40.net
今年はトレーナー環境より運用で故障した奴の方が多いだろ
あと事故

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:46.72 ID:N/Sg5aR70.net
>>340
そもそも使われてないから

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:17:50.11 ID:6vPCHe2F0.net
杉浦に期待する辺りヤクルトのやばさが伝わるよな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:04.91 ID:5YesVtwM0.net
>>347
1年目23イニング、2年目37イニングで働いた扱いとかお笑いですわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:16.24 ID:zG2tzTFx0.net
例年通り怪我人でりゃ最下位、誰も怪我しなければ優勝争い
ベストメンバーで優勝争いすら出来んハメは解散しろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:16.25 ID:FxtQHcmJ0.net
ヤクルトの打撃不振が深刻だ。散発4安打0点で5連敗。淡泊な攻撃には
大量失点による沈んだムードも漂った。真中監督は「歯車というか、攻守ともにかみ合わない」と頭をかいた。

 バレンティンは走者を置いた全4打席で、2三振に一邪飛、併殺打と散々。
ここ6試合で1安打と不調が続き、杉村チーフ打撃コーチは「考え過ぎている。
練習もよくやるし、やる気は十分だが…」と悩ましげだった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/30/kiji/K20160730013065280.html

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:20.13 ID:N/Sg5aR70.net
>>347
いやいや去年も初年度も働いたうちに入らんわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:20.13 ID:gkQf8vtkd.net
>>222
中日さんにはガチで反省してほしい

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:22.71 ID:Xw171LsL0.net
畠山今期絶望ってマジ?どうしたんや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:33.59 ID:ZVE08ZDE0.net
>>356
やっぱそうか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:34.99 ID:Sb4z17GHa.net
>>286
あれは元々帆足の物で帆足がFAした時に無くなったから涌井はあんま関係ないんじゃねえの

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:46.59 ID:j4Vey6IW0.net
>>353
山中...今日打たれたけどローテで唯一の3点台だから実質エース
新垣...最近は2軍でも打たれてるし厳しいかも

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:49.41 ID:dnCco4Zf0.net
この糞投手陣やとナゴドのほうがあってるやろ
あそこならそうそう飛翔されん

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:50.51 ID:lKB66QGza.net
これでオフ投手補強せずに青木日本復帰にアホみたいに金出しそうなのがガイジフロントの本領やぞ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:51.50 ID:sV7WnjDa0.net
投手は全部クビにしろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:18:55.45 ID:zjzFF6El0.net
>>368
出入禁止処分かな?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:01.94 ID:54eLirHh0.net
>>308
脇谷もおったで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:03.28 ID:FqKf8b81d.net
>>368
そらもう複数年契約に付き物のアレよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:09.47 ID:GBVfpUm70.net
監督が陰湿だから選手が力を発揮できない

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:09.72 ID:N/Sg5aR70.net
>>368
アキレス腱痛めた

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:10.52 ID:kbnI/AKQ0.net
>>337
私物置いてるやろし無理ちゃうかな
阪神もロッカールームは球場じゃなくて離れのクラブハウスの方にあるし
http://i.imgur.com/uyOzuuz.jpg

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:11.54 ID:WYlVpR0i0.net
>>341
ワイは殺人が罪に問われないなら今すぐ殺りたいわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:11.80 ID:rBZkTFqv0.net
今季のオフのドラフトと戦力外に期待するんやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:25.74 ID:UIJljONa0.net
小川のピークは1年目だったという悪夢

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:28.78 ID:6vPCHe2F0.net
今年のドラフトガチで豊作やから今年失敗したらマジで暗黒待ったなしやぞ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:34.48 ID:m2wA1IHD0.net
>>371
サンガツ
渚は引退かね
山中さんが使えてるなら良かったわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:38.63 ID:N/Sg5aR70.net
>>372
中日相手にバカスカ打撃戦になってるんだよなあ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:19:50.15 ID:8fyT0VuNr.net
近藤「33歳先発です」
真中「じゃあもうローテなの?」
近藤「谷間です」
真中「あ・・・(察し)」

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:20:07.96 ID:FF4RvWkz0.net
先発の給料限度額目一杯削ってやれ
全員ゴミなんだから
ゴミに高い給料払うと(あ、今年全然ダメだったのにこんなに貰えるんだな)と成長しなくなる
浮いた金は野手の分増やすか助っ人の獲得に使う
文句があるならクビでいい、ゴミだからクビにしてもダメージが少ない

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:20:22.02 ID:WYlVpR0i0.net
>>382
八重樫岡林真中「おう、任しときーwwwwwwww」

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:20:23.57 ID:GatqoQLc0.net
ネガりすぎ
まだ優勝狙える

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:20:23.93 ID:sV7WnjDa0.net
近藤がここから20勝つゾ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:20:27.42 ID:TJG3oXMw0.net
>>363
中継ぎでもいまいちなイニング数やんけ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:20:42.69 ID:+tgCw+u9d.net
>>387
二桁経験者やぞ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:01.69 ID:FqKf8b81d.net
>>387
真中「いけるやん!!(ガッツポ」

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:03.11 ID:qSgjDcSC0.net
>>375
どれだけ台バンしたんや

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:05.28 ID:MIOJN4d10.net
>>391
近藤近藤雨近藤やね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:04.23 ID:N/Sg5aR70.net
>>388
せやせや投手陣はほぼ全員大減俸でエエわ
成瀬は3000万円でやり直せ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:06.48 ID:2ZyvWdqA0.net
>>390


399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:07.84 ID:t2bZW26Q0.net
>>364
横浜は横浜で例年けがが多いだろ
今年はヤクルトより多いかもわからん
春に固まり過ぎて覚えてないだけ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:08.31 ID:eKjh2Vd/a.net
今月に関しては横浜もヤクルト並に防御率悪いしな
先発も本格的に三嶋三浦が狩り出されほうやし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:09.65 ID:kbnI/AKQ0.net
阪神で干されてる選手欲しい

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:12.32 ID:rEE4QNQJ0.net
>>361
オープン戦出場試合全安打して出ない事あるんか

オープン戦くらい新人使うやろ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:23.26 ID:9PA34w6l0.net
>>387
小松の方がまだ救い様あった気がするわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:23.44 ID:6vPCHe2F0.net
まぁ誰投げさせてもどうせ燃えるし近藤も試してあげればええやろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:23.46 ID:lKB66QGza.net
投壊言うけど実は打線の方がショボすぎるやろ
あんな打線じゃ2点くらいしかとれんぞ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:25.21 ID:efec4Udyd.net
坂口は肘痛いらしいから休ませたれ



なんでセンターで使うねんアホやろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:29.88 ID:Aw3Sc2Wpa.net
2年連続最下位チームがまぐれ優勝で調子こいた結果や

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:49.81 ID:0Ylx5FEe0.net
弱いのはええ
チームとして頑張ろうとする意欲がフロントにねえ
そのくせ絶対にフロントに責任やら非難はいかない
現場の人間見ても悲しくなるだけ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:52.20 ID:TJG3oXMw0.net
デイビーズもスペらんかったらそれなりやろ
ルーキの頑丈さ分けろや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:55.15 ID:KyXlGk6E0.net
とにかく小川と成瀬は即刻クビにしてくれ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:21:55.49 ID:ht1GEgmud.net
杉浦とかいう過大評価の塊

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:01.69 ID:qSgjDcSC0.net
>>403
KO松は獲れなかったんやろ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:07.75 ID:zG2tzTFx0.net
>>385
新垣呼び捨て山中さん付けな辺り山中の後輩か?
ちょいちょい見るけど

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:10.16 ID:QkEyu8fx0.net
>>388
高給取りで削れるの小川だけだぞ
後は複数年と元々しょぼい年俸しかもらってない投手ばっかりだし

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:17.95 ID:ckNFPa0w0.net
オンドルセク「大変そうやなw」

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:23.04 ID:R6eW+/GFp.net
セリーグなんて無条件で速球弱いチームばっかなのになんでいつもルーキーは球遅いんだよ
スカウトガイジ?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:47.55 ID:9PA34w6l0.net
>>412
八木ってそんな凡Pか?
高津の犠牲者ちゃうのか?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:50.51 ID:kbnI/AKQ0.net
健康な選手の絶対数が足りてないからにっちもさっちもどうにもこうにも行かんわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:56.51 ID:6vPCHe2F0.net
球速めの風張取っても酷い有様だからしゃーない

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:13.75 ID:j4Vey6IW0.net
>>416
竹下風張は速球派だったんだよなあ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:16.87 ID:FqKf8b81d.net
>>415
泥船脱出よかおめ
達者で暮らせ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:20.31 ID:eKjh2Vd/a.net
>>416
ヤクルトに入ると遅くなるんやぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:27.36 ID:eyR/au1H0.net
>>133
今年高山とろうとしたのに?
2011年に川上とかいうただの外野手1位指名したやつら責任とってないよ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:30.99 ID:WYlVpR0i0.net
>>408
とりあえず、岡林八重樫退団要求著名したいわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:42.49 ID:0Ylx5FEe0.net
神宮愛が果てしないとかでもないから絶対他のファンになった方が楽しめるだろう

俺には無理だから言うほど野球に情熱がないのかもしれん

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:57.92 ID:6vPCHe2F0.net
川上はヤクルトさんサイドは内野手評価だったからセーフ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:59.33 ID:kbnI/AKQ0.net
>>422
神宮のガバガバガンで遅くなってるとか実質大減速やんけ!

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:04.53 ID:dnCco4Zf0.net
なんでオンドルセクは帰国したのに比屋根は帰国しねえの??

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:09.29 ID:NAFM2Vd+0.net
奥村君がセカンド引き継ぐからな
見とけよ見とけよ〜

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:13.18 ID:QkEyu8fx0.net
>>416
乳酸菌パワーで球速が遅くなるからしゃーない

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:25.34 ID:KKUscEek0.net
なぜかヤクルトで投げると遅くなってるからね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:33.19 ID:MM0hzrbrM.net
>>416
速球派のドラ1ドラ2コンビはどうなりましたか?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:36.45 ID:n8Hn1UCM0.net
代打森岡!

打率

.072

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:37.39 ID:2j4BD2xdp.net
奥村どうなってるんや

435 : 【末吉】 【1.7m】 :2016/07/31(日) 00:24:39.39 ID:Rqb9wWTG0.net
結局巨人の犬に逆戻りだったね(ガッカリ)

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:46.85 ID:qSgjDcSC0.net
>>417
たぶん出身とかパイプの関係でオリックスとしては出せないリストだったんじゃね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:52.85 ID:j4Vey6IW0.net
>>429
戸田で1割台は打てなさすぎやで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:55.10 ID:5YesVtwM0.net
>>411
1年目の23イニングで2、3四球の幻影に騙されたまんまのファン多すぎやな
2年目は37イニングで21四球とかなのに

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:55.45 ID:lKB66QGza.net
>>433
こいつマジで首やろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:55.46 ID:3YFzYGLL0.net
真中を叩くのだけは違うと思うんだよなー

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:56.20 ID:E8fV5KQNd.net
鵜久森おるやん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:58.40 ID:4rjN2nbc0.net
ヤクルトのスカウトどないなっとるん
近年のドラ1原竹下杉浦石山やったっけ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:05.15 ID:FlxoTQDj0.net
>>429
巨人のドラ4が成長する訳ないやろ
ちな巨

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:10.08 ID:IhOThXNt0.net
新潟ハードオフスワローズ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:13.20 ID:eyR/au1H0.net
>>416
自称のMAXしか見てないから
平均見てない

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:15.45 ID:R+gci/rVa.net
>>423
高山指名の何が間違ってるのか
雄平がいなくなって坂口も毎日出れない今、外野がすっかすかやんけ
川上は黒歴史だからNG

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:21.50 ID:MM0hzrbrM.net
>>429
二軍成績見てみ
あれは無理や

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:24.56 ID:VicCveyy0.net
ちなcだけど今の暗黒カープと互角以上に戦えるんじゃね?
神宮で山田バレの花火大会になりそうな悪寒で震えるわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:28.39 ID:IzZKUb+PM.net
遅いくせにノーコンだから草生える
寺田とか土肥とか

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:28.77 ID:gkQf8vtkd.net
>>340
そしたら坂口獲得してないし原が投げてた分を他の誰かが投げてたと考えると今年だけを見るなら原獲得は正解やろ
来年以降は知らん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:34.99 ID:qSgjDcSC0.net
>>435
巨人以外にもしっぽ振ってるのでセーフ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:36.83 ID:WYlVpR0i0.net
>>434
二軍で打率1割台に絶賛劣化

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:44.53 ID:Mt8+ITQ+0.net
>>430
球は遅くなるし体は脆くなって故障しまくるとか乳酸菌怖すぎ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:46.69 ID:yv/Nmbidd.net
去年優勝の代償がでかすぎる

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:48.00 ID:0Ylx5FEe0.net
>>440
組織の根本から腐ってるからな
衣笠とかそういう問題でもない

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:47.82 ID:6vPCHe2F0.net
外野手を1位で取るってのがそもそも間違ってるよな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:49.06 ID:FqKf8b81d.net
>>425
ワイは石川館山引退するまでは見るわ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:56.19 ID:eyR/au1H0.net
>>440
そらそうよ
真中もコーチもどうしようもねぇよ錬金術師じゃねぇんだから

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:25:57.76 ID:kbnI/AKQ0.net
>>443
逃した魚はでかいの法則でちな巨は奥村出したの悲観しまくってるけどそんなもんよな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:10.29 ID:6Acu0PZy0.net
去年からヤクルト応援しだした奴に現実を叩きつける糞球団

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:15.16 ID:VISqghwa0.net
去年も中々の確変投手陣やったのにドラ1で野手指名しとるからな
クジ外したから原取ったけどさ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:27.36 ID:QkEyu8fx0.net
>>438
小川も杉浦も1年目が一番輝いていたという現実
まあ規模は全然ちゃうけど

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:28.85 ID:lKB66QGza.net
>>460
にわかは消えろのスタイルやぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:29.55 ID:MM0hzrbrM.net
>>423
高山の何がおかしいの?
昨年ならおかしくもないやん

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:33.51 ID:eyR/au1H0.net
>>446
それは結果論
投手が弱点のチームが外野手を補強するのはおろかなこと

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:34.41 ID:N/Sg5aR70.net
>>402
守備下手だからセンターで使えないんじゃあスタメンは無理だからな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:39.27 ID:zG2tzTFx0.net
京田じゃなくて投手指名して欲しい
ローテ守れる投手1人もおらんてやばいで

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:47.26 ID:xmoco1bm0.net
100試合目にして500失点達成
シーズン716失点ペースで爆走中

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:48.60 ID:NV6OIp+T0.net
そういやちんこがデニング今なにしてるの?のこしたればよかったやん

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:51.22 ID:gkQf8vtkd.net
>>359
今週の石川登板日行こうかと思ったら燕パワーと重なって席全然残っとらんかったわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:26:58.74 ID:0Ylx5FEe0.net
>>457
そのあたりは思い入れもよく分かるし納得いくわ
彼らが辞めて山田移籍までになんか見所できるんだろうかこのチームは

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:06.61 ID:S2jLuy1y0.net
山本哲也ってどこいったの?

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:10.48 ID:6vPCHe2F0.net
ヤクルトは柳に行くべきやろ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:12.18 ID:MM0hzrbrM.net
>>469
独立辞めた
もうないよ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:17.66 ID:YBE+56+q0.net
未だに山中使ってる時点で投手陣の酷さが分かる
下から投げてるだけの投手やぞ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:24.77 ID:3qfFUQl70.net
暗黒ベイスってのは80敗90敗を当たり前のように重ねないと比較できないから
ちょっと最下位が続いたくらいじゃファッションもいいとこ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:27.49 ID:sV7WnjDa0.net
男比屋根、悪態外人をクビにして山田の給料を上げる

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:29.52 ID:3+Xy+GEod.net
>>413
関係ないけど坂口も子供に坂口だけさん付けで応援されてたで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:34.08 ID:5YesVtwM0.net
>>459
というか怪我したとはいえ、12年のドラ3が2軍で3割打ってるんだから悲観せんでもええような

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:36.20 ID:kbnI/AKQ0.net
>>469
また四国ILでプレーしとるで

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:37.63 ID:QkEyu8fx0.net
>>448
ぜってー内心はヤクルトクリニックでほかほかなれる思ってるやろ
無理にネガらんでもええんやで

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:39.80 ID:ntT7sGYW0.net
山田はマリナーズみたいなとこにも行くかもしれんから今のうち慣れておく経験と思えばええ
ヤクカスはずっと下位でええよ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:42.02 ID:LALWjBpcd.net
>>446
すべて間違ってるんだよなぁ
外野なんて打てるかどうか以外勝敗に直結しないんだから、高山なんてあへ単より明確な弱点である投手とるべき

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:27:55.15 ID:j4Vey6IW0.net
これで2軍もダントツ最下位だからな
高卒ルーキーの廣岡がチーム最多本塁打という有様

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:05.89 ID:FHY9HUdF0.net
どうでもええけど昨日中継見てて
からくりのスコアボードのヤクルトロゴが
東京ヤクルトのになっててびっくりしたわ
いつからああなったんや

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:23.48 ID:OnZ9bKMk0.net
>>478
さすが保育士志望は子供に好かれとるなあ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:29.00 ID:6vPCHe2F0.net
戸田は数年前から終わってるからセーフ
即戦力外でおっさんしか入ってこないから改善もないし

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:33.65 ID:+tgCw+u9d.net
>>466
本職センターやぞ なぜかレフトで使われてるけど

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:35.16 ID:eyR/au1H0.net
>>464
おかしいだろたかが外野手に1位やるなよ、投手弱点のチームが

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:47.78 ID:H3OI12/90.net
中村悠平がリードも打撃も働かないのが全て悪い(結論

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:50.42 ID:KyXlGk6E0.net
>>476
これ
今まだ勝率4割あるなんて贅沢だよ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:52.22 ID:ht1GEgmud.net
まーだオンドルオンドル言ってるやつ腐りすぎやろ
オンドルいて貯金なしやぞ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:28:56.70 ID:Aw3Sc2Wpa.net
ヤクファンって毎年毎年
いかにヤクの選手は故障者ばっかで全力が出せないチーム状況であるかを力説してんな
まるで他のチームには故障者なんぞいないかの如し

わりとかゆくなる

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:05.09 ID:RDcI6scm0.net
ワイ今日観に行ったけど三輪は結構良い打球多かったやん

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:05.36 ID:QkEyu8fx0.net
>>475
上から投げるバッピしかいないぞ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:09.05 ID:NAFM2Vd+0.net
今季神宮来てるファンも川端山田バレンティン雄平見に来てるって層が多いからしばらくしたら減るだろうな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:20.61 ID:KKUscEek0.net
戸田も暗黒なのがね…
でも神宮に人入ってるしなんもせんやろな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:24.66 ID:FqKf8b81d.net
>>486
組長先生やからね

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:26.49 ID:j4Vey6IW0.net
>>475
山中以上の投手がいないんだよなあ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:28.32 ID:j1r/OzqX0.net
比較的打低の今年にチーム防御率5点代はヤバイ
どうなってんの

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:31.77 ID:R+gci/rVa.net
>>465
いやいや
外野の次世代を獲得する方針は間違ってないで
石川館山石山杉浦が一斉にポンコツになるなんてさすがに予想できんわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:33.55 ID:3+Xy+GEod.net
>>486
オリのときやけどな
糸井ー糸井ーがんばれーと坂口さーん頑張って下さいのギャップに笑ったわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:34.61 ID:ZwlRQCxR0.net
>>482
山田にセーフコとか無理やろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:39.56 ID:zRAAr6Rz0.net
これで戸田に希望の星でもおればええんやけどな
かろうじて数年後に出てきそうなのが山川くらいしかおらんやろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:51.33 ID:hiZJw1bma.net
どうせ最下位はハメちゃんやろ
絶対落ちてくるわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:29:59.20 ID:6vPCHe2F0.net
外野手なんか内野手指名してその中で下手くそなのをコンバートすればいいんだよ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:00.95 ID:TJG3oXMw0.net
>>475
その下から投げてるだけの投手が先発の中で一番防御率いいんだよなあ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:02.59 ID:MM0hzrbrM.net
>>489
おらんのやったら取りに行ったらええやん
外野が弱点じゃないとでも?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:09.30 ID:NngfurIE0.net
山田くん出身兵庫やったよね?^^

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:09.68 ID:YBE+56+q0.net
>>495
それは中村のせいだろ
俺はリード厨ではないけど炎上しすぎなのはピッチャーだけのせいじゃない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:11.95 ID:TwsuwZBO0.net
オールスター前後に一瞬だけ先発いけるやん!って気持ちにさせたのが憎いで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:12.81 ID:BaeSUhhP0.net
まじで戦後最悪レベルの弱さやないか今

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:18.63 ID:+8kpPDSh0.net
ここから山田落ちたらマジでファン辞めたるわ
優勝→最下位の上に戦力として活躍してた外人逃亡とか落差考えたらベイスなんて目じゃないわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:18.71 ID:3T6h4Y6Xa.net
岩田や秋山使ってやってくれや
内野手1人くれ
田中浩康以外で

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:25.66 ID:zbwaJBY40.net
ヤクルトは浮き沈みが激しすぎるんだよなぁ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:28.75 ID:5YesVtwM0.net
投手がいないからしゃーないけど、オープン戦含めて3試合連続で巨人戦炎上してる山中を投げさせれば、まあああなるわな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:29.39 ID:QkEyu8fx0.net
>>493
靭帯が持ちネタやから許してくれ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:31.39 ID:H3OI12/90.net
普通ちょっと前に優勝したチームで山田がこんだけブレイクしたら盤石になるもんちゃうんか
何で最下位確定になんねんおかしいやろ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:34.04 ID:MM0hzrbrM.net
>>512
山田いるしまだいける

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:39.70 ID:n4AB445bd.net
いうて巨人の犬なのはいつもなんやし次のカードから勝てるよきっと

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:39.91 ID:kbnI/AKQ0.net
山田が離脱したらネタじゃなくピロヤスがスタメンになるのか
と思ったらピロヤスもおらんやんけ
今浪か

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:40.00 ID:usCPJsgG0.net
投手陣はもう試合出ないでくれ
河川敷でキャッチボールでもしてろ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:41.98 ID:opCdRy8Ja.net
2010 須田 加賀美
2011 北方 高城
2012 白崎 三嶋
2013 柿田 平田
2014 山崎 石田
2015 今永 熊原

2010 山田 七條
2011 川上 木谷
2012 石山 小川
2013 杉浦 西浦
2014 竹下 風張
2015 原 広岡

割とええ勝負やね

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:42.30 ID:j4Vey6IW0.net
>>504
山川は打撃がアカン
今年のルーキーの山崎廣岡渡邊は悪くないで

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:51.49 ID:R+gci/rVa.net
>>483
高山は普通に良い選手やろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:30:52.36 ID:lOtdTix40.net
戸田は原泉どうしたいのか分からん
率低いけど長打多いぞ
フューチャーズあるとは言え出場少ない

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:10.38 ID:WYlVpR0i0.net
チームの弱さは12球団一なのは確かだけど、球団組織の腐敗度も12球団一だと思うわ
ファミリー球団っつーのは表だけ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:15.57 ID:zbwaJBY40.net
>>516
むしろ山中代えてからの方が酷いんだよなぁ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:16.46 ID:FqKf8b81d.net
>>493
そら他のチームも一人や二人はおるやろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:18.96 ID:zRAAr6Rz0.net
>>524
ああ、廣岡もおったなあ
山川打撃あかんのか

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:20.04 ID:IzZKUb+PM.net
相変わらずヤクルトファンはリード厨の巣窟やなw

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:21.60 ID:1D2Uw1f70.net
山田と仲いい野手が次々消えていく怪現象かわいそうだわ
目に見えてテンションが暗い
平田とか筒香とか坂本がいるチームいったほうがええで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:23.10 ID:NAFM2Vd+0.net
>>503
クアーズフィールドで35本打つ山田が見えるで!!!!

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:24.74 ID:b6adOgvfr.net
なんでこんなに怪我するんや?
特殊な練習してるんか?
ヤクルト飲むと怪我しやすさが上がるんか?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:36.14 ID:0Fms+cDG0.net
>>287
なお本人はホームランを捨ててチームバッティングに徹すると言ってる模様

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:36.37 ID:YBE+56+q0.net
>>499
>>507
3勝8敗なのにね
マジで一体どうなってんだよヤクルト...

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:43.72 ID:R4fMPjTg0.net
試合結果だけ見るようになった
応援するほどのチーム状態じゃないからどうなってもええわ
とことん落ちてほしい

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:44.72 ID:fKcp83Xy0.net
正直開幕戦で1番上田って見た瞬間今年はアカンと思ったわ
あれが坂口だったら違ってたはず

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:31:56.09 ID:qSgjDcSC0.net
>>503
だいたいカノーいるのにどこ守るつもりなんやろな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:00.36 ID:3qfFUQl70.net
鳥谷外した程度で阪神に3タテされるんだから4番ウナギに勝てるわけないんだわ
巨人の犬とかそういう問題じゃない

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:00.82 ID:MM0hzrbrM.net
>>532
平田筒香はともかく坂本だけはやめろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:10.14 ID:ZndrZHS10.net
>>518
言うて前回優勝は2001でメンバーほぼ入れ替わってるしな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:27.70 ID:kbnI/AKQ0.net
>>535
チームバッティング(マン振り)

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:28.53 ID:ZwlRQCxR0.net
>>533
また投手崩壊チームにいくのか…

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:30.96 ID:ntT7sGYW0.net
>>503
今の打ち方じゃまず無理やろね 筒香のほうが対応はできる打ち方だし
ただいろいろ変えることが可能なヤツだと思うしメジャーにも挑戦すると思うで

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:33.49 ID:WYlVpR0i0.net
>>523
山田に目眩んでるだけちゃうか?
試しに2011年からにしてみ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:37.81 ID:0xGBtUtYa.net
本拠地にヤクルトの看板あるしエンゼルスからお恵み願いたい
贅沢言わないからトラウトとエスコバーあたり

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:40.77 ID:oTBAO9qn0.net
新潟に移転して地域密着型の球団に生まれ変わって解散すべき

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:42.74 ID:FqKf8b81d.net
>>518
打撃三冠トリオのうち二人が絶息したからね仕方ないね

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:45.52 ID:lOtdTix40.net
>>534
今年は病み上がりで穴埋めらんないからって緊急昇格させて結局壊すみたいなのが三回ぐらいあった

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:52.02 ID:Jl7H/El30.net
西浦とか出てきてるから野手は心配しとらん
むしろ怪我のおかげで全力増強の見込みが立った
問題は投手よ投手
もう打つ手がないからロジックで回してくしかないのがツライ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:55.43 ID:XPPt3wjIa.net
>>32
山田ぶつけられてたろ
元気なんか?

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:32:56.65 ID:QkEyu8fx0.net
>>532
上田帰ってきたで
西田もおるし

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:02.62 ID:j1r/OzqX0.net
坂本山田が巨人で揃ったら他がどんなんでもAクラス入りそう

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:06.35 ID:NV6OIp+T0.net
>>474
>>478
数日前あたりに退団したんやな
どうするんやろこれからどっかから話でもきたんかな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:13.58 ID:NY7/8aOKr.net
お前ら甘えなんだよなあ
2003年 オリックスブルーウェーブ 5.95

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:18.84 ID:zbwaJBY40.net
>>536
かわいそうなくらい援護がない
降板後に中継ぎが打たれるなどありとあらゆる嫌がらせされとるで

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:19.87 ID:zjzFF6El0.net
30歳未満の若手投手でローテ組んだ結果・・・

広島 野村 福井 大瀬良 岡田 戸田 九里
巨人 菅野 田口 マイコラス ポレダ 高木勇 宮國 
横浜 石田 今永 山口 砂田 三嶋 国吉
中日 大野 若松 ジョーダン 小熊 小笠原 濱田
阪神 藤浪 岩貞 岩崎 青柳 横山 秋山
ヤク 小川 杉浦 石山 原樹理 村中 由規

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:20.20 ID:qSgjDcSC0.net
>>533
西地区移動糞きついから山田ヤセまくって死にそう

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:23.49 ID:j4Vey6IW0.net
>>530
昨日時点で.106やな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:27.58 ID:u5vNhfo40.net
ちなCだが、なーにやってんだよっ!頼むよぉ…って結果だけ見てたんだけど、えらいことになってたんだな…
俺が物心ついた頃のヤクルトが武上四郎時代なんだけど、その頃も弱かったが戦力はまだマシだったような気がする
松岡、尾花、大杉、リー弟、マニエルって感じか

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:34.81 ID:IzZKUb+PM.net
阪神は鳥谷ありで神宮で連勝してたじゃん

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:44.86 ID:FqKf8b81d.net
>>552
息苦しいよ…言っとった

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:49.63 ID:ZndrZHS10.net
>>523
こうして見ると謎だわ
横浜はなぜ投手が改善してるんだろう

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:53.28 ID:gkQf8vtkd.net
>>521
早く谷内くん戻ってきてほしい

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:57.35 ID:un0Ev9Wm0.net
山田メジャー行ったらガチでヤクルト潰れるやろな
ヤクルトファンって弱いと解散するから誰も見に行かなくなる

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:58.74 ID:usCPJsgG0.net
>>545
筒香は速球に弱いからこのままでは活躍は無理
対応できるようになれば化けもんやけど

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:13.52 ID:CYotVYsI0.net
ヘイアン高橋が来年か再来年にはエースだからヘーキヘーキ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:14.11 ID:kbnI/AKQ0.net
>>558
巨人も裏ローテ大概やろこれ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:28.74 ID:zbwaJBY40.net
>>564
コーチがええんやろ
ヤクルトは投手コーチが終わってる

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:30.28 ID:H3OI12/90.net
>>564
怪我しないからやろどう考えても

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:35.10 ID:KyXlGk6E0.net
>>538
開幕巨人戦三連敗が全てだったと思う
今年はあれでもう決まった

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:38.03 ID:yYhtZmps0.net
言うて去年の投手ならだれとるのが正解なんや?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:47.36 ID:NY7/8aOKr.net
今季20失点した試合あったか?
甘えやでお前らファッション暗黒共

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:54.06 ID:H8/eurjAa.net
>>502
慕われてるんだろうけど坂口顔怖いからビビられてるようにも思える

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:59.26 ID:0xGBtUtYa.net
>>545
何が対応できない要因なのか
メジャー知らんくせによくそんなこと言えるな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:59.37 ID:0Fms+cDG0.net
>>543
ホームランは捨てられたからセーフ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:02.16 ID:sV7WnjDa0.net
大竹
どすこい
榎田
この辺ウチならエースやぞ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:03.22 ID:Ixjzbu0Od.net
ちなヤクいうのが恥ずかしいわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:07.25 ID:MM0hzrbrM.net
>>564
大怪我しないからな
したところは育たない

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:13.05 ID:gkQf8vtkd.net
>>531
捕手の基準点が古田でそこから減点方式で採点するファンが一定数いるからしゃーない

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:25.41 ID:un0Ev9Wm0.net
とりあえず高卒投手重視でいけ
目先の即戦力狙いはもうやめろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:25.94 ID:CuG7sBn20.net
でも 優勝したときにヤクルトを配ってくれるのはヤクルトだけじゃん

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:26.15 ID:6vPCHe2F0.net
平安高橋も期待がものすごいかかってて可哀想
若いの少ないとこうなる

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:31.22 ID:BaeSUhhP0.net
筒香はNPBの投手に特化した打者やろ
MLBで打てるイメージがわかない

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:35.79 ID:mDVW0eGud.net
村中壊れたんマジか

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:41.50 ID:xMqVeUXo0.net
ファミリー球団()だのぬるい体質だから
意識高い奴以外は腐って死んでいくんやと最近思うようになった

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:43.37 ID:vcl0+z8g0.net
>>569
ヤクルトは表がないやんけ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:45.50 ID:usCPJsgG0.net
ヤクルトのコーチがゴミなのは現役時代もゴミだから

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:35:54.83 ID:WYlVpR0i0.net
>>573
今永は駒大と関係悪いから無理だから小笠原にいくべきだった

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:05.90 ID:wp/THFS/0.net
5番大引は5番ファースト井端を思い出すわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:06.31 ID:un0Ev9Wm0.net
今年なら藤平と島の両取り目指せ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:10.08 ID:kbnI/AKQ0.net
>>564
デニーが出て行ってから改善してる

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:12.20 ID:FqKf8b81d.net
>>588
おもてなしローテやからね

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:19.30 ID:3qfFUQl70.net
>>573
小笠原取って1軍に上げないのが正解

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:21.21 ID:un0Ev9Wm0.net
>>590
せやな
小笠原が正解だわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:21.35 ID:GZ6qUrxN0.net
>>556
飛ぶボール時代とはいえこれはさすがにおかしい
前年防御率リーグ1位2位の投手を擁してどうしてこうなった

598 :風吹けば名無し@転載厳禁:2016/07/31(日) 00:36:22.32 ID:kAYBzamU0.net
ちょうどスカパー解約できてええやんけ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:22.36 ID:g1S6UWHLd.net
>>558
横浜に熊原ぺトリックいれたら平常運転やな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:41.63 ID:QkEyu8fx0.net
>>558
グロ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:41.78 ID:OI3t3Sh70.net
>>593
やっぱりパワハラって糞だわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:41.95 ID:zbwaJBY40.net
村中の使い方はファンからみてもおかしい
壊れて当たり前
中継ぎの負担がおかしすぎるこのチーム

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:46.19 ID:Ixjzbu0Od.net
中日戦だけや楽しいの

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:52.46 ID:kbnI/AKQ0.net
>>588
裏の裏は表やからセーフ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:53.03 ID:usCPJsgG0.net
>>587
ヤクルトが故障者だらけなのは意識高い系が周りに強制するからやぞ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:36:53.73 ID:CuG7sBn20.net
でも 優勝したときにヤクルトを配ってくれるのはヤクルトだけじゃん

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:10.62 ID:ZwlRQCxR0.net
山田はMLBでも普通に出来るだろうけど
あの過酷日程を乗り越える体力があるわけない

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:11.64 ID:WYlVpR0i0.net
>>582
それをヤクルトのスカウトが辞めれたら今の惨状にはなっとらんわ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:20.43 ID:O9Bz/7540.net
誰かスカウト殺ればヒーローになれるぞ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:21.26 ID:0gkiyOKj0.net
>>573
関谷かなあ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:26.36 ID:un0Ev9Wm0.net
ヤクルト弱いと野球やってる時間のなんJ見ないから医師国家試験の勉強が捗る

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:39.25 ID:YBE+56+q0.net
>>557
涌井取れば大崩壊しなかったのにな
成瀬を何故取った...

まあ来年はちょっと良くなってると祈ります

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:44.59 ID:NY7/8aOKr.net
>>597
だから甘え言うとるやろ
お前らちゃんと優勝したやんけ優勝成分吸いとったんやからギャーギャー騒ぐな
山田とかいうスターやておるし

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:48.95 ID:u3BEBARZ0.net
ヤクルトがダメになったってことは中日が上がってくるな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:37:49.30 ID:usCPJsgG0.net
>>582
大卒が一番ええらしいで

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:10.59 ID:ZndrZHS10.net
>>558
野村福井大瀬良岡田とドラフト上位が確実に戦力なってるから強くなったんやろなあ
山口石田今永と当ててる横浜の台頭も必然

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:22.82 ID:3qfFUQl70.net
数年捨てて次代を育てるってどうやりゃいいんだ実際
捨てる間のスカウトコーチ編成はボロクソ言われてクビになるんだろ
捨てなくても同じだけど

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:26.41 ID:CuG7sBn20.net
でも 優勝したときにヤクルトを配ってくれるのはヤクルトだけじゃん

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:27.56 ID:QkEyu8fx0.net
>>582
育てられるんか?

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:37.41 ID:zbwaJBY40.net
>>582
とった高卒投手が片っ端から使い物にならなくなるんやでこのチーム
まともに残ってるの村中くらいやで

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:48.88 ID:IzZKUb+PM.net
6億の敗戦処理ロングはさすがに草

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:49.47 ID:kbnI/AKQ0.net
>>610
ヤクルトって社会人スカウトあかんよな
ロッテって投手も野手もいつもええとこ目付ける

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:50.11 ID:zRAAr6Rz0.net
Aランクでとった成瀬がビハインドリリーフしてて草も生えない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:53.93 ID:v3HGdyGs0.net
>>556
飛ばない今のボールで5点台のヤクルトはこれ以下やろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:38:54.73 ID:zjzFF6El0.net
>>608
???「1軍の選手が壊れちゃったよ〜」
???「本当はじっくり育てるつもりだったけど、緊急事態だからしょうがないよね?」

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:00.10 ID:bOudbDpS0.net
中村がホントいらん

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:01.18 ID:Qm/q57cU0.net
去年優勝しといてどうやったらここまで弱くなれんねん

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:03.06 ID:6vPCHe2F0.net
ドラ一四兄弟を思い出すね

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:13.22 ID:MM0hzrbrM.net
>>558
やっぱ怪我するかどうかだな
大瀬良ももうダメだし

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:15.30 ID:diRKX3P7p.net
野手陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で成瀬が絶叫した。

「一緒や!投げても!」

今季、何度も繰り返される投壊現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。もっと点を取ってもらわないと勝てない」とまくしたてた。

野手陣に対する投手陣の不信感増大。

チームにとって最悪の後半戦開幕となってしまった。

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:18.07 ID:un0Ev9Wm0.net
>>620
だとしてもや

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:22.72 ID:ZndrZHS10.net
>>619
2008ドラフトみたいな例もあるしなあ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:35.16 ID:cU5n6H+30.net
>>623
QVC出てきて送りバントでアウト一つとって交代した時は草生えた

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:39:54.57 ID:O9Bz/7540.net
即戦力とれっていう意見も高卒とれって意見も投手に関しては失敗例しか無いから、どっちも叩かれるという始末…

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:10.40 ID:MM0hzrbrM.net
育成と使命方針変えないと
バカが闇雲に高卒取れとか言ってるが

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:12.02 ID:zbwaJBY40.net
>>631
いやだからとってるんだよ
獲ったうえで使い物にならなくなってるんや

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:28.23 ID:NAFM2Vd+0.net
山田のクジ外してたらと思うとゾッとするな
オリ山田も微妙だし

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:29.11 ID:FqKf8b81d.net
>>612
まああの時の涌鵬さんがヤクルトに来ても復活はなかったやろな
うちに来なよ!楽しいよ!て成瀬拾ってきた戦犯カツオ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:29.31 ID:ZndrZHS10.net
>>573
今永岡田が単独なのは正直どうかと思う

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:29.32 ID:kbnI/AKQ0.net
成瀬と涌井、どこで差がついたか

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:33.90 ID:un0Ev9Wm0.net
>>634
山岡一本釣り狙いでもええわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:34.80 ID:GpeqNUDha.net
>>523
2010 5点 – 1点
2011 0点 – 4点
2012 4点 – 2点
2013 0点 – 1点
2014 7点 – 6点
2015 6点 – 1点

2010 9点 – 2点
2011 0点 – 1点
2012 5点 – 7点
2013 2点 – 2点
2014 1点 – 1点
2015 1点 – 0点

ハメ 37点
ヤク 31点

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:37.29 ID:olLMjyZd0.net
リーグ戦の大局が見えて勝ち負け以外のポジを探しては潰れていく
こんなもやろ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:41.27 ID:6vPCHe2F0.net
闇雲に高卒取るのはあれやけど戸田のバランスが明らかおかしいから高卒は取らなきゃならん

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:45.97 ID:sV7WnjDa0.net
グライシンガーみたいな優良先発たくさん連れて繰ればええやん

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:46.35 ID:3qfFUQl70.net
成瀬をリリーフで酷使するのは正しいんだよ
問題は尻を拭く価値のある先発が1人もいないこと

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:49.93 ID:KyXlGk6E0.net
小川と成瀬はドブに金捨てとるだけやから早よクビして

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:58.10 ID:5YesVtwM0.net
杉浦や石山なんて先発実績だけ見ても巨人高木以下なんやし
壊滅的過ぎるやろ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:40:59.58 ID:MM0hzrbrM.net
>>631
なんやこのにわか

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:41:03.25 ID:9waciikr0.net
救いを求めるより答えを探そう

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:41:08.39 ID:un0Ev9Wm0.net
>>636
由規や増渕はそれはそれや
次とる選手も同じではないやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:41:34.46 ID:QkEyu8fx0.net
今の小川やったら成瀬と入れ替えてもええけどな
でも成瀬先発やったら右並べられて死ぬか

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:41:41.71 ID:QNo0oNdy0.net
きめーらこいつら

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:41:41.98 ID:PZXPMNrA0.net
チーム防御率がセ5球団ほぼほぼ一緒で1球団だけ異次元なのが笑えるわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:41:48.01 ID:OnZ9bKMk0.net
>>639
故障明けでなかったら今永は被ったんやろうけどなあ
現実もロッテは直前までスカウトが推していたのが通らんかったようやけど

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:41:50.47 ID:v3HGdyGs0.net
>>646
それなら先発に戻した方がよくね
ヤクルトの先発で貯金あるの成瀬だけやん

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:41:51.97 ID:zbwaJBY40.net
>>651
八木とか赤川とか日高とかたくさんおるわ
平井もそうや最近ようやく復帰してきたけど、ちょっと使ったらもうアカンようになってもうたわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:01.42 ID:Qm/q57cU0.net
まあでも中日より上やろ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:11.18 ID:j4Vey6IW0.net
社会人=即戦力、高卒=素材型っていう固定観念を捨てるべきや
最近の高校生は体もできてるし1年目から使えるのも多い

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:14.71 ID:zjzFF6El0.net
>>645
せやな

ロメン
オンドルセク
バーネットに 土下座して戻ってきてもらえばええねん

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:18.42 ID:Yx1aV09J0.net
今のヤクルトなら三浦でも余裕でローテ任されそうやもんな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:24.84 ID:6vPCHe2F0.net
成瀬は先発させないなら取った方がアホなだけ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:25.90 ID:N+ygBFbDp.net
ベイスご自慢の投手陣www

チーム防御率
広島 3.53
巨人 3.54
阪神 3.62
中日 3.64
横浜 3.69
東京 5.01

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:38.96 ID:kbnI/AKQ0.net
他のチームで不甲斐ないと言われて落とされる投手がヤクルトに来れば表ローテなのにと思ってしまうわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:39.87 ID:VPJYKsQT0.net
山田いるから良いじゃん

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:40.91 ID:u5vNhfo40.net
>>578
中村恭平やるから村中くれ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:43.41 ID:WYlVpR0i0.net
>>620
でも、だからといって大卒社会人卒ももっと使い物にならないってのは近年のドラフトで結果出たろ
初年度小川は例外として
それに高卒育てられないって、由規はそもそもあのフォームじゃどのみち同じ運命だったろうし、他は得意の独自路線ばっかやから元の素質が無いんやろ
高卒の目玉をもっと獲らないと判断でけへん

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:56.03 ID:usCPJsgG0.net
そもそも高卒とれって言ってる奴って少し前のドラフト知ってるのか?
由規を育成できなかった時点でゴミ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:03.18 ID:bB/4DhNs0.net
>>663
【爆笑】

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:04.49 ID:lOtdTix40.net
先発燃えた後に早々に代えて継投勝負で逆転できる打線は無くなったし高津ももっと引っ張るようになるやろ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:06.18 ID:EyV6mfV20.net
小川はどうしたんや
カットボールが武器の選手が劣化していくあれか新球覚えてなにか狂ったか

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:07.39 ID:FxtQHcmJ0.net
間取って半々でええやん

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:20.82 ID:un0Ev9Wm0.net
>>657
結果論や
別に高卒じゃなくてもええけど他球団の評価の高い選手をとってほしい
独自の社会人とかは絶対にやめろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:27.96 ID:MM0hzrbrM.net
>>664
ボロカス言われてる藤浪なんかきたら大絶頂即エースやな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:40.74 ID:BKjqvg9/M.net
>>667
結局クジ外すのが悪いねん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:41.93 ID:v3HGdyGs0.net
>>668
由規はどの球団行っても遅かれ早かれぶっ壊れただろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:45.81 ID:6vPCHe2F0.net
結局ミーハードラフトって成功率高いからな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:49.08 ID:H8/eurjAa.net
>>664
近藤がきたやんけ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:49.45 ID:NAFM2Vd+0.net
近藤一樹ー!近藤一樹見てるかー!

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:52.33 ID:ZndrZHS10.net
>>663
5球団がほぼ拮抗してるし球場考えると
横浜トップクラスは揺るがんだろう

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:43:55.07 ID:qSgjDcSC0.net
>>610
ヤクルトが関谷とってたら4月にバンバン投げさせて6月に離脱してそう

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:00.97 ID:3qfFUQl70.net
>>664
でも今の打線だとそいつらが来ても勝てないのは変わらんぞ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:01.05 ID:un0Ev9Wm0.net
>>659
ほんこれ
高橋こうなとかもう戦力やからな
ああいうのを取っていけ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:02.59 ID:TJG3oXMw0.net
>>673
西武も独自ドラフト大抵失敗してるよな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:06.20 ID:ynW7RcuA0.net
去年と何がそんなに違うねんと思ったけどバーネットもオンドルセクもおらんねんな
あと小川もバカスカ打たれるし畠山もいつの間にか長期離脱してる上に若手の台頭が実は阪神よりないんやな
そらあかんやん

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:06.52 ID:YBE+56+q0.net
>>638
成瀬が大復活すれば戦犯回避出来るな(夢の中)

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:08.70 ID:J7lKlniy0.net
>>668
増渕赤川がすでに引退で村中伸び悩み由規故障
高卒育成も普通にいかんよな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:12.59 ID:KyXlGk6E0.net
>>656
>>652
成瀬先発戻すとか冗談を
ろくでもないから仕方なく中継ぎなのに

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:14.50 ID:0gkiyOKj0.net
>>622
大卒社会人とかすぐ仕事してくれないとあっという間に三十路やからねえ
上位の社会人外しちゃうとかなりキツいよな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:15.20 ID:IzZKUb+PM.net
小川とかただのバッピやん
面白いくらい球が真ん中高めにくるわ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:27.49 ID:QkEyu8fx0.net
>>671
フォーム変えて狂った

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:41.83 ID:v3HGdyGs0.net
>>671
球速が140k程度しかでない打ちごろのクソ投手になった

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:55.82 ID:ZB5EnAc70.net
オリックスから撮った近藤は使えそうなん?

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:44:58.20 ID:FqKf8b81d.net
>>671
国際大会に対応するためフォーム修正ヤ!
200イニング投げるために脱力投法ヤ!

なお二度と呼ばれないし届かない模様

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:03.69 ID:6vPCHe2F0.net
ろくでもない先発しかいないし成瀬のがマシ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:05.33 ID:AEjoMjM/0.net
新移解

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:10.17 ID:zbwaJBY40.net
>>667
目玉クジで引けないんやからどうしようもないやん
藤浪も大瀬良も安楽も全部外れてるんやし
まずとっても育てられないコーチ陣どうにかせんとアカンわ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:12.22 ID:H3OI12/90.net
こんだけ怪我で苦しんでるチームなんだから怪我で評価落としてるのドラフトお得やん!みたいなのもうやめよ?
怪我しないのが最高の才能やでほんま

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:13.82 ID:usCPJsgG0.net
>>676
大谷みたいになるとまでは行かなくてもちゃんとケアしてればもっと勝ち星挙げられたやろ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:17.84 ID:6pkQes3G0.net
中村が投手の燃えっぷりの割に合わんな
防御率壊滅チームって大抵捕手がバカスカ打つもんだけど

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:19.21 ID:GEuNPh4T0.net
>>642
加賀美高城三嶋平田熊原で山田と同等のはずないだろ
なんならトレードするか?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:21.20 ID:un0Ev9Wm0.net
>>677
秋吉は社会人やけど他球団の評価もそこそこだった
こういうのなら良し
結局皆が評価する選手の当たり率は高い

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:22.87 ID:O9Bz/7540.net
ドラフトの正解はヤクルトスカウトの目を信じず、雑誌の評価順に指名するのが一番手っ取り早い。
失敗はあるが、今より確実に率は上がる
高卒は育てられない、即戦力は壊すとか言ってたら誰も指名できない

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:32.58 ID:cU5n6H+30.net
>>681
即選手とってもこれでさらに高卒育ちませんとか積んでんな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:36.47 ID:lOtdTix40.net
高橋茎二が二軍初登板で146出した後肩に反動きたって話見るに高卒は体作りメインでいいと思うけどな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:37.83 ID:zjzFF6El0.net
他球団から余ってる先発借りてきたらええやん
この辺り余ってるやろ

広島:大瀬良
横浜:三嶋
巨人:ポレダ
阪神:岩田
中日:濱田

707 :風吹けば名無し@転載厳禁:2016/07/31(日) 00:45:41.30 ID:kAYBzamU0.net
村中の使い方見てたらそら故障するよな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:47.63 ID:vrcuc5Jza.net
>>675
05 武内 村中
06 高市 増渕
07 加藤 由規
08 赤川
09 菊池→中澤
10 斎藤→塩見→山田
11 高橋→川上
12 藤浪→石山
13 大瀬良→杉浦
14 安楽→竹下
15 高山→原

実際くじ当てても大きく変わらない気がするのはワイだけやろか

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:52.33 ID:MM0hzrbrM.net
>>671
よくフォームが変わったとか負担軽減とか言われてるけど
単純に体ボロボロになってきたんだろうなとしか思わない
戻さないしな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:53.63 ID:hQ7lwJ6W0.net
今後はヤクに取りこぼしするのが致命的になりそう

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:45:57.39 ID:qjot5ksa0.net
石川館山をいつまでアテにするつもりなんだか

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:01.84 ID:Z4Nc12f3E.net
バレンティン暗黒の使者だからバレンティン切って外国人投手3人補強しとけや

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:11.21 ID:j4Vey6IW0.net
ドラ1四兄弟の頃も高市加藤西崎とか大社の即戦力取ってたけど使い物になんなかっただろ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:18.79 ID:TJG3oXMw0.net
>>693
フォームがかっこいい

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:25.47 ID:RPUtSbF90.net
投手取らんからやろ。去年も1位に高山獲ろうとして頭おかしいちゃうかこの球団

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:36.08 ID:WYlVpR0i0.net
高卒は壊すだけって、じゃあ2014年みたいに夢も希望も実力もない社会人や独立リーグの20代後半のおじさんばっか獲るのか?

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:36.66 ID:un0Ev9Wm0.net
>>703
ワイがスポーツ新聞片手に選んだほうが絶対マシ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:37.36 ID:DZDNRGKO0.net
優勝した次の年に最下位とか素敵やん

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:49.97 ID:EyV6mfV20.net
>>691-692
>>694
かなしいなあ
これでフォーム探しの旅に出るともう帰ってこんしな

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:46:56.79 ID:usCPJsgG0.net
>>708
菊池藤浪周平の時点で強い

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:01.77 ID:un0Ev9Wm0.net
>>706
ワイちなヤク、涎が出る

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:03.09 ID:GpeqNUDha.net
>>701
ゲーム脳かな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:03.34 ID:9W/YUJ0l0.net
>>663
横浜は中日に広島は横浜に爆炎上させられてたな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:08.92 ID:O9Bz/7540.net
>>707
使い方というよりそう使わざるを得ない選手層の問題でしょ
首脳陣は勝ちを捨てることは出来ない以上、あの使い方を避けろというのも無理ある

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:26.84 ID:H3OI12/90.net
今の小川はマジで打ち頃のバッピやであれ
ガタイ無いから余計に辛い

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:34.52 ID:sV7WnjDa0.net
>>708
菊地 中沢
これで40勝ぐらい損してそう

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:43.47 ID:opCdRy8Ja.net
増渕はホンマにもったいなかったと思うわ
1年目で即故障させた上に制球が最後まで改善せんかったけど
まともなトレーナーとコーチのおるチームなら絶対まだバリバリ1軍で投げとるわ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:48.66 ID:6pkQes3G0.net
>>718
その前も最下位
昨日のドル円みたいなグラフ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:50.16 ID:hQ7lwJ6W0.net
>>708
山田がいなくなる時点で去年の優勝も消滅するからな
Aクラス入りが2回くらい増える変わりに優勝なしになるだけ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:58.07 ID:O9Bz/7540.net
>>717
他の球団だったらボロクソに叩かれるであろうこの発言がヤクルトスレでは同意しかされない悲しさよ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:47:59.23 ID:UYSSjzsu0.net
ここがおかしいオンドル騒動

・ほかの人によればオンドルセクはかなり謝罪していたというのにも関わらず、真中がだけが頑なに彼から謝罪はないし話し合いもしていないと言い続けている
・消えたレフトのシフトについての経緯と責任の所在が有耶無耶
・比屋根に何のお咎めも無し
・そもそも成績に拘らなくてはいけない外国人選手が首脳陣の采配ミスを問い詰めるのは当然

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:02.21 ID:zbwaJBY40.net
>>703
だから全部クジ外れるんや
山田のとき以外は大体外したやつが当たりや

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:20.87 ID:qSgjDcSC0.net
>>704
即戦力やんけ!すぐにフル回転させたろ!
これがおかしいんや、いくら投げてる球が即戦力でもプロでシーズン回れる体力もってるやつなんかほぼおらんで
小川則本藤波菅野とあの年がおかしかっただけや

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:21.24 ID:J7lKlniy0.net
>>726
菊地取っても育てられてるんですかね

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:22.15 ID:un0Ev9Wm0.net
4球団以上の目玉に突っ込むのはやめろ
1〜2球団競合レベルを地味に集める広島方式でいけ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:22.19 ID:QkEyu8fx0.net
まあ小川は低身長右投手ということを考えたら寿命でもおかしくない
あのフォームでプロ1年通してやるの無理なんやろ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:22.61 ID:v3HGdyGs0.net
小川 4勝5敗
原樹 2勝8敗
山中 3勝8敗
石川 5勝5敗
成瀬 3勝2敗
デイビ 2勝2敗
杉浦 1勝1敗
館山 1勝2敗
古野 0勝2敗
村中 5勝3敗 ←抹消

貯金ある生きてる投手成瀬だけとか草

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:25.35 ID:MM0hzrbrM.net
小川は少し休息がいる

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:37.26 ID:pa3xuNnd0.net
ピッチャー高井復活あるで

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:51.90 ID:oObFvpHt0.net
中日の方が糞
阪神も糞

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:54.60 ID:DCzUoYbL0.net
1年でこんな変わるもんなんやなって

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:54.97 ID:BKjqvg9/M.net
>>729
山田がさいてょやったら2011は逃げ切れてるからな
増渕やら山本斉やら高市やらが先発してたんやぞ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:59.34 ID:OnZ9bKMk0.net
>>724
まあ低迷チームにありがちな悪循環だよな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:00.45 ID:N+UDm3HTa.net
ちなヤクワイ絶望しかない

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:01.41 ID:WYlVpR0i0.net
>>708
菊池藤浪大瀬良
高橋周平

こいつらいるかどうかで天地の差やん

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:19.13 ID:N/Sg5aR70.net
>>572
負け方も最悪だったしな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:21.52 ID:MM0hzrbrM.net
>>729
Vロード

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:22.60 ID:mJipuT4Pp.net
>>706
巨人からは今村、高木勇人、ポレダやるわ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:23.60 ID:h2W2tXp50.net
近藤はなにしてんの?

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:27.58 ID:ERjwJUrqp.net
イケメン大卒投手取りまくって荒木大輔二世6人でローテ回せばマンコから金巻き上げて大正義補強余裕

こんな簡単な事も出来ないのか

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:30.28 ID:aYq44aF/0.net
完全にTBS時代の横浜やな
しばらく暗黒続くでこれ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:37.70 ID:kbnI/AKQ0.net
>>706
あと小山とか入れたらもうポジれる

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:38.90 ID:NAFM2Vd+0.net
>>739
雄平っていう選手がケガしてるんですけどその辺は大丈夫ですかね…

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:47.43 ID:KyXlGk6E0.net
>>738
休息したまま帰って来なくてええわ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:49:50.88 ID:j4Vey6IW0.net
>>749
多分来週先発するで

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:00.66 ID:0gkiyOKj0.net
>>736
結局身体の大きさこそが正義なんやろなあ
チビの速球派とか何年も持たんのや…

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:00.73 ID:usCPJsgG0.net
>>730
独自路線走って活躍しない選手をとるくらいなら皆が期待するそこそこ成功する選手の方がええやろ?

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:14.39 ID:lfY4ln7v0.net
小川 4.86
石川 4.73
樹理 5.91
山中 3.95
館山 6.04
デイ 4.30
成瀬 5.25
新垣 6.67
杉浦 7.96
由規 6.10

イメージされてるよりは悪くないと思う

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:18.25 ID:STAg3dQg0.net
外れるまで休む

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:28.88 ID:un0Ev9Wm0.net
>>742
塩見なら逃げ切れるだろうけど
斎藤は微妙やろ
中日と2.5ゲーム差やし

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:29.36 ID:pa3xuNnd0.net
こういうチーム状況だと即戦力級()を取らざるをえないからドラフト戦略もピンポイント気味になるからなぁ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:35.63 ID:6vPCHe2F0.net
>>758
山中いけるやん

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:36.61 ID:a+OBEDds0.net
>>758
もう麻痺してんじゃん

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:37.49 ID:O9Bz/7540.net
単独で行ったら行ったで、そんなんだから中途半端な投手しか獲れないんだって叩くんだろ
結局、くじ当てるか、有能スカウトが見つけてくるしか方法はないんだよ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:37.73 ID:zbwaJBY40.net
>>756
石川「せやろか」

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:43.60 ID:4zUV0Q3u0.net
不幸の置物ってどういうことや???????????

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:44.46 ID:FqKf8b81d.net
>>737
今年も石川が勝ち頭定期

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:50:49.66 ID:sV7WnjDa0.net
比屋根はガチで男だわ

悪態外人をクビにして投手を補強しろってことやろ?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:00.56 ID:FiuDOOVE0.net
なんでこんな毛が多いんや
他の球団より乳酸菌もカルシウムもとってるやろ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:00.89 ID:J7lKlniy0.net
>>757
ハムとかミーハーやって成功してるからな
当然育成能力ないとダメだけど

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:00.93 ID:6vPCHe2F0.net
>>765
左やからね

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:06.07 ID:v3HGdyGs0.net
>>756
楽天則本ってチビじゃね?

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:07.05 ID:JAf5YMhTa.net
>>751
TBSは補強には熱心だったぞ
絶望的にセンスと運がなかったが

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:11.66 ID:zjzFF6El0.net
スカウト「独自路線で行ってもし活躍しなかったら責任問われるやんけ・・・」

スカウト「せや!競合で抽選して責任を監督に押し付ければええんや!」

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:19.88 ID:N+UDm3HTa.net
>>758
悪いやろ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:33.54 ID:BKjqvg9/M.net
育てられないかどうかなんてそもそも素材が悪いんやから分からんわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:34.28 ID:YFyvGr0Ea.net
神宮拡大したらどうや
あれ投手育たんで

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:35.46 ID:hQ7lwJ6W0.net
ドラフトで全部クジ当てろとか無茶苦茶言いいすぎ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:40.27 ID:pgj05yQMd.net
>>753
投手は怪我してから一人前ってうま味も言ってたからへーきへーき(震え声)

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:41.66 ID:JAf5YMhTa.net
>>758
お前の感覚が壊れてるやろ・・・

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:42.38 ID:un0Ev9Wm0.net
>>764
広島ってそこらへん上手くやるやん

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:46.92 ID:6vPCHe2F0.net
小川って顔デカイし体自体は身長のスペック以上にチビだよな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:47.88 ID:oUEt76lP0.net
2軍で打撃コーチやってる斉藤をスカウトに戻せよ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:50.96 ID:1D2Uw1f70.net
>>602
村中が42試合って見てびっくりしたわ
いつのまにか横浜のどの中継ぎよりも登板してて草生えた

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:51.19 ID:usCPJsgG0.net
>>774
なんでドラ2からまた独自路線に戻るんや

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:53.11 ID:OnZ9bKMk0.net
>>751
フロント内部の足の引っ張り合いで裏金書類が表に流されたりまでは起こらずセーフやな
2軍の状況なんかはやばい所に足突っ込んでる気がするが

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:54.76 ID:WYlVpR0i0.net
>>740
は?(威圧)

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:51:56.01 ID:Yx1aV09J0.net
>>758
野球を舐めてる

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:02.63 ID:6Acu0PZy0.net
もう既にドラフトで誰取るかの話題ばっかりで草
諦めんなよ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:05.76 ID:4U67h51Da.net
去年なぜか怪我人が出ずに外人三羽烏筆頭に湯水のごとく選手を使って優勝できたから
選手はどんどん摩耗していくのだという認識とマネジメントが全く出来ていない

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:05.88 ID:Jbvr8G3Y0.net
>>777
ヤクルトのもんやないんやで

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:11.01 ID:kbnI/AKQ0.net
来週は首位広島と鳥谷のいない阪神
中日戦のあとは神宮でまた巨人戦

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:11.10 ID:MM0hzrbrM.net
>>777
山田がいるので却下です

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:11.15 ID:zbwaJBY40.net
一軍も二軍も投手コーチは総入れ替えすべきやな
特に二軍
育てる力が絶望的にない。
一軍は使えるやつを使いつぶしてるだけ。

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:13.67 ID:FqKf8b81d.net
>>768
後はトレードの弾として誰か投手を引っ張ってこれれば完璧やな!

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:15.71 ID:5YesVtwM0.net
館山が投げてた頃は巨人打線が強かったにしても、確か対巨人9勝12敗防御率4点台とかなんだよな通算

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:22.62 ID:KyXlGk6E0.net
小川は一々足上げんでキビキビ投げろカスが
テンポ悪くてイライラするわ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:24.19 ID:wp071vjf0.net
やっぱ脱力投法って糞やわ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:31.08 ID:z2ZDxRNOd.net
ほんま無力

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:42.48 ID:un0Ev9Wm0.net
>>774
競合外したら独自路線いったろ!

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:45.53 ID:qSgjDcSC0.net
もうスカウト全部切ったらどうや
どうせこのままなら上がり目ないやろニューディールや

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:52:52.00 ID:IzZKUb+PM.net
>>762
その山中すぐ降ろして代打森岡とかやってて草

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:53:06.46 ID:QkEyu8fx0.net
>>772
それでも175位はあるやろ
小川って美馬レベルやで

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:53:15.71 ID:Nm8Z7XjQ0.net
>>772
則本も小さいけど小川より一回りは大きいで

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:53:16.12 ID:N+UDm3HTa.net
ヤクルトはファッション暗黒じゃなくてもう立派な暗黒になりつつあるけどオリックスはどうなんや?
オリックスもあかんか?

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:53:21.03 ID:TJG3oXMw0.net
>>772
小川の方がエロいから

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:53:37.12 ID:v3HGdyGs0.net
パークファクター的には神宮よりハマスタの方が打者天国球場でも
横浜は石田とか今永とか出てきたわけだし
球場のせいじゃないわな
ドラフト失敗&育成失敗やな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:53:38.35 ID:H3OI12/90.net
12球団で見ても最低の状態やろ投手陣
打っても打ってもPが燃え上がる勢いに負けるておかしいわ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:53:39.51 ID:sV7WnjDa0.net
>>802
それの報復が山田の死球か
納得や

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:53:48.11 ID:hQ7lwJ6W0.net
なんでこんなに選手が壊れるのかが謎すぎる
ちょっと異常やろ?

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:00.38 ID:un0Ev9Wm0.net
>>801
ほんとこれ
スカウトが全ての元凶といってもええ
特に八重樫、岡林

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:02.76 ID:z2ZDxRNOd.net
真中の娘も泣いとるわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:04.75 ID:O9Bz/7540.net
>>781
広島が単独で上手くやったのは野村くらいだろ
岡田はまだ分からんし
基本的にくじから逃げる球団でもない

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:09.01 ID:jvC7e5Bj0.net
一昨日の試合でセンターがフェンス際の打球を見失ってて笑った
たまにしか見ないけど記録につかないミス多い

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:15.18 ID:lOtdTix40.net
田川って言う189の長身から140未満の直球投げる高卒のバッピが二軍にいるんだよなあ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:32.50 ID:a4T0dtTsa.net
>>758
大エース山中

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:34.18 ID:FqKf8b81d.net
>>808
今は打てないからただ淡々と燃えるだけや

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:40.58 ID:Eirp65ay0.net
>>758
いつだかのオリみたい

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:42.10 ID:zjzFF6El0.net
>>800
スカウト「監督が抽選外したのが悪いんやで?」

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:48.29 ID:5YesVtwM0.net
言っても4回7安打2四球とかだったし、山中がアレ以上失点しないとは思えないが

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:51.57 ID:zbwaJBY40.net
>>805
オリックスは金をかけていてアレなのが暗黒感すごいな
こっちは金使わないからな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:52.65 ID:O9Bz/7540.net
スカウトにメス入れろってのは全ファンの意見だろうけど、一向に実現されないな

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:54:53.12 ID:4U67h51Da.net
>>814
しかもあれやったの比屋根やで

824 :風吹けば名無し@転載厳禁:2016/07/31(日) 00:54:57.14 ID:kAYBzamU0.net
普通は最下位ならドラフトで有利だからポジれるはずなのにね…

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:02.45 ID:2ih3wEnap.net
なんでまだシーズン残ってるのにドラフトの話しかしてないの?

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:13.52 ID:8zsrvueia.net
小川の劣化が他ファンながら悲しい
今もライアンフォームやってるん?

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:15.78 ID:j4Vey6IW0.net
>>815
今日2軍で初回6失点してたし首やろなあ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:22.96 ID:BKjqvg9/M.net
どうせ田中外して京田やろ
狂気や

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:29.21 ID:J7lKlniy0.net
>>810
練習メニュートレーナー栄養管理各々の意識
全部問題がありそう

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:33.45 ID:kbnI/AKQ0.net
今日合計7失点してる山中成瀬が数少ないポジ要素とか涙出るわ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:43.67 ID:QkEyu8fx0.net
体に恵まれてる杉浦も育たないしどうしたもんか
ソフトバンクやったらうまいこと育成できとったんかなあ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:47.01 ID:Tqrk8vBm0.net
最終兵器川上がいるぞ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:57.48 ID:O9Bz/7540.net
>>825
今いる選手に上がり目ないんだもの…

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:57.84 ID:qSgjDcSC0.net
八重樫と西武潮崎はそろそろ帰宅途中にかえらぬひとになってもおかしくないくらい顰蹙買ってそう

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:55:58.42 ID:JAf5YMhTa.net
>>825
なんでシーズン残ってると勘違いしたの?

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:01.02 ID:un0Ev9Wm0.net
比屋根見ると2011年ドラフト思い出すからムカつくんだよなあ…

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:01.05 ID:1QX0mNjId.net
原樹理って2軍でどうなん

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:01.76 ID:zbwaJBY40.net
ヤクルトは投手の墓場すぎるわ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:01.80 ID:usCPJsgG0.net
>>826
まだやってるで
ただ毎試合フォーム変えてるから死んだ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:02.00 ID:OnZ9bKMk0.net
>>805
オリックスこそどこから手をつけていいか分からんあかんさやと思うで

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:02.40 ID:FqKf8b81d.net
>>824
メクラスカウトとクジガイジの黄金タッグやからしゃーない

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:06.16 ID:jeUBp2ena.net
ワイヤクルトファンであって東京ヤクルトファンでは無いわ
何が東京ヤクルト〜東京ヤクルト〜じゃ死ねボケ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:06.44 ID:zjzFF6El0.net
>>813
今村とか福井とか
福井はクジ云々ではなくて広島の育成力か

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:11.02 ID:6vPCHe2F0.net
さすがにヤクルトさんサイドも一位は投手いくやろ
二位トップで京田とかやりそうやけど

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:12.75 ID:mcVR4Xnyr.net
真中ヤクルトリーグ連覇なるかのクソ恥ずかしCM早くやめたら

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:16.24 ID:5YesVtwM0.net
7月のはじめ頃に戸田6連勝したらしいのに今なお最下位という

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:29.81 ID:KyXlGk6E0.net
>>826
無駄に足上げてチンタラ投げとる

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:34.70 ID:H8/eurjAa.net
>>784
シーズン頭からはいなかったのにおかしいやろ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:56:36.02 ID:Yx1aV09J0.net
打てるけどそれ以上に打たれる
今は打てないけど打たれまくるになったな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:09.05 ID:qSgjDcSC0.net
>>823
マジであいつなんで生きてるんや
早く野球できない体になれや

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:18.19 ID:IzZKUb+PM.net
レイプされすぎて抵抗する気も失ったって感じか

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:21.62 ID:un0Ev9Wm0.net
>>842
ぶっちゃけ新潟に移転してもええで

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:22.05 ID:kbnI/AKQ0.net
>>805
オリは試合前の自主練に全然選手いないってスレ立ってた

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:26.51 ID:+HdDSCtS0.net
>>837
肩壊したからノースロー

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:32.57 ID:NOqoSsCb0.net
>>501
ほんこれ
特に石山。日本シリーズでの投げっプリは来期に期待を持たせてくれたのになぁ…

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:40.32 ID:SoAe4Fsy0.net
比屋根が悪い

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:42.43 ID:olLMjyZd0.net
ぶっちゃけ去年優勝するなんて思ってなかったし

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:57:50.66 ID:usCPJsgG0.net
なぜ八重樫はやまゆり園にいなかったのか

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:01.46 ID:zbwaJBY40.net
>>848
しかも先発で2試合やっとるからな
ほんと頭おかしい

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:03.35 ID:O9Bz/7540.net
>>843
その辺の1位より2位以降の拾い方が上手いんじゃないかな?
若手の主力野手ばんばん出してるし

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:09.51 ID:Rz7ogY5R0.net
>>823
オンドルいなくなって安心しきっとるやんけw

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:12.65 ID:bB/4DhNs0.net
爆笑ほんとすき

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:22.09 ID:lOtdTix40.net
樹理くん昨日からキャッチボール始めて軽い遠投もやったらしい

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:26.31 ID:KKUscEek0.net
横浜は二軍に金かけてるしますます差が大きくなりそう

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:27.24 ID:un0Ev9Wm0.net
石山杉浦は期待を見事に裏切ってくれたわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:30.01 ID:QkEyu8fx0.net
>>837
やっと球投げられるようになったところやで

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:35.75 ID:WYlVpR0i0.net
真中「今年のテーマは即戦力ドラフト」

真中「んじゃジャスティス特攻するでーwwwww」

真中「よっしゃ外した!これで日大後輩の京田獲れるやんけ!」ガッツポ

八重樫「2位3位で東北から社会人投手獲ってきたぞ、震災5周年やからな」

岡林「4位でアドゥワいくでーwwwwwあっ、5位は四国アイランドリーグから発掘した投手やからなーwwwww」

その他スカウト「後は適当に野手獲るか…」

ドラフト後真中「良いドラフトができた」(ニッコリ

までは見えた

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:35.95 ID:cU5n6H+30.net
先発でいい感じだった村中を後ろに回したのは「オンドルセクがいなくても平気ですよ」感を出したかったから??

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:37.27 ID:4U67h51Da.net
>>850
現地やけど完全に取れる打球やったで
かなり早い段階でフェンス際の取れるであろう位置に入ったのにあれや

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:42.63 ID:jvC7e5Bj0.net
ドラフトも名前だけ見ると悪くない指名なんだけどな
竹下風張も前評判は上々だったし

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:53.19 ID:ds8+KGS6a.net
>>24
?

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:53.19 ID:6vPCHe2F0.net
比屋根はオンドル関係無くそもそも下手過ぎる

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:54.08 ID:sV7WnjDa0.net
悪態外人をキレせて退団させて
チームの雰囲気よくする
琉球クリーナー

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:58:57.94 ID:v3bmKnlM0.net
横浜は三嶋使わないならくれや

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:00.27 ID:WDMdTfmr0.net
最下位の年にラミレス グラシン 藤井 抜かれた時と比べたら全然平気だわまじで

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:08.50 ID:FiuDOOVE0.net
原樹里は阪神の報復で指名したんやろけど他に取れた選手おったやろ
なんで原樹里やったんや

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:10.56 ID:FqKf8b81d.net
>>863
このまま活躍したことない由規みたいな扱いになるんやろなあ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:14.52 ID:usCPJsgG0.net
>>867
きえろ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:16.90 ID:Jbvr8G3Y0.net
ロクな選手とってこないスカウト陣
全く投手を育てられない2軍陣
選手を酷使することしか能がない1軍投手コーチ
謎の代打を出し続ける監督
いつまでたっても良くならない戸田球場
本社からお金をもらう努力もしないフロント

どいつが真犯人や

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:18.58 ID:aJIk3DEZ0.net
オリックス近鉄みたいに巨人ヤクルトで合併しよう(提案)

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:19.19 ID:efec4Udyd.net
比屋根は外野やめろ

元々へたなバレンティンや故障坂口よりヘタクソとか終わってる

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:28.40 ID:BKjqvg9/M.net
去年の優勝の原動力のうち川端畠山雄平ロマンオンドルバネがいなくて
小川石川館山がゴミカスになってドラフトも糞で山田と秋吉しか残ってない

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:28.79 ID:zbwaJBY40.net
>>868
久古とペレスがあまりに使えないから

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:31.42 ID:H8/eurjAa.net
>>859
それこそアンダーでもないのに持つわけないわな
しかも元々故障明け

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:36.45 ID:hQ7lwJ6W0.net
>>861
球団は自分の味方だってわかちゃったからな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:39.50 ID:Yx1aV09J0.net
酷使ランキングもいつの間にかヤクルトが独走してるしな
中日と争っていた気もしたがそんなことなかった

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:48.15 ID:FiuDOOVE0.net
>>870
川上にドラ一の評判はあったんですかねぇ…

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:54.52 ID:zjzFF6El0.net
>>867
まさにそれっぽくて草生えるwwww

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:57.81 ID:3qfFUQl70.net
>>874
あげてもいいけど心身ボロボロにしないって誓えるか?

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:57.92 ID:4LM+STLhp.net
石川は怪我ないってだけで感謝や

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:02.58 ID:usCPJsgG0.net
>>879
真ん中二つはしょうがないやろ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:12.08 ID:kbnI/AKQ0.net
松岡が出てくるとホッとするレベル

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:15.49 ID:X1DYpxHU0.net
90敗以上してから暗黒ほざけや

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:19.29 ID:QkEyu8fx0.net
>>876
最初から外れ1位候補で報道されとったぞ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:24.62 ID:6vPCHe2F0.net
>>887
4位レベルの前評判はあったからセーフ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:26.01 ID:inVmwKy8a.net
秋吉 51登板(リーグ一位)
ルーキ 51登板(リーグ一位)

東京ヤクルトスワローズ リーグ六位

※参考 二位は45登板のジャクソンとマシソン

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:36.79 ID:TwsuwZBO0.net
もし秋吉が壊れたらオンドル放出をさらに叩かれそうやな
実際に負担が増えたかどうかは別としても

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:41.17 ID:65ILAx5kH.net
>>876
ドラ5の青柳のがマシというね

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:45.81 ID:T88RKRpL0.net
畜ペンも好きな選手聞かれたらオンドルセクを上げる困窮っぷり

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:53.09 ID:hiZJw1bma.net
SBにいたら間違いなく戦力外になってる新垣と山中を戦力としてるのがやば杉内

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:53.94 ID:un0Ev9Wm0.net
>>875
でも翌年は押本松岡五十嵐イムの強力リリーフ陣
石川最優秀防御率、福地躍動で希望あったで

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:55.14 ID:pa3xuNnd0.net
>>864
フレッシュオールスターに出てた面々を見た感じだとあそこはドラフト上位から下位まで順調に育ってるからなぁ
二、三年以内に戦力になる選手が続々と出てくると思うと余裕ぶってられん

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:00:59.96 ID:Jbvr8G3Y0.net
秋吉壊れて、山田も壊れたら誰が見るん?試合

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:01:08.92 ID:O9Bz/7540.net
去年の指名はええわ
高山も悪くないし、原もあの時点で残ってる中では選択肢としてはあり。
それよりも141110辺りの山田以外酷すぎだろ
今年は小川SDの真価が問われる年

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:01:11.46 ID:VRR5wbbTp.net
       ● ●  ● ● ●
     ●     ノ⌒つ     ●
    ●      (::::::::<_、      ●
   ●      《/::::::,,::::ゝ       ●  でもヤクルトには
  ●       (●^◇^●),ヘ      ●         "和"
 ●       ,ヾ ̄ヽy)~//、      ●          があるから───。
 ●  8(゙゚・゚)8 (彳从)))(二ノ.8(´゚・゚)8  ●
 ●   《 人》  ノ━━┿》」 《´人》  ●
  ●   |8゙゙゙| <ヤク从,ルトゝ  |()゙゙|  ●
   ● .災災   ┷ ┷    災災 ●
    ●               ●
       ● ●  ●  ● ● 

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:01:21.05 ID:jxrwxyPA0.net
>>890
今年既にシーズン中してるんですが

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:01:21.22 ID:TJG3oXMw0.net
>>867
死んで❤️

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:01:25.52 ID:g1S6UWHLd.net
>>903
他球団ファン

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:01:27.69 ID:kbnI/AKQ0.net
>>897
シーズン初めにイップスなりかけみたいになってなかったっけ
怪我してなくてもメンタルは既にやばそうやな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:01:34.84 ID:9PA34w6l0.net
>>901
福地ピロ青木ガイエルデントナやな
味がある打線や。

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:01:41.74 ID:z6DvQHH00.net
>>896
結局先発がゴミだからリリーフにもしわ寄せ行くんだよな
今のヤクルト立て直すのって補強しないと無理だな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:05.09 ID:DhrcpZcHa.net
なお観客動員は爆上げしとる模様

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:08.56 ID:FqKf8b81d.net
>>905
災災定期

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:25.53 ID:aA4dWkCn0.net
先発外国人獲ればええのに
なぜロマンを切ったの

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:28.72 ID:6GnkslEz0.net
ルーキ残すってふざけとんのか

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:30.30 ID:8fyT0VuNr.net
近藤チャンス貰えそうでほんとうれしい

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:37.15 ID:un0Ev9Wm0.net
>>910
ワイは2008年が結構好きや
滅茶滅茶になった大地から芽が出てくる感じ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:37.28 ID:BKjqvg9/M.net
>>879
スカウトがろくな素材取ってこんのが悪いんやろ
素材が悪けりゃ料理もできんわ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:40.35 ID:kbnI/AKQ0.net
>>910
懐かしい
あの頃は武内も元気やったな

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:55.13 ID:zbwaJBY40.net
>>896
先発がゴミなあおりをもろに受けてるんだよなぁ
6回持たないのがデフォルトじゃどうしようもないわな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:02:59.84 ID:3qfFUQl70.net
>>914
ロマン残せは結果論
あの老人置いといても勝ちには繋がらない

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:02.93 ID:FiuDOOVE0.net
>>894
そらそうやねんけど小笠原だの他にもっとええ選手おったやろと

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:07.57 ID:D0VO/tL4d.net
>>576
ま〜ん(笑)

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:13.49 ID:H3OI12/90.net
先発がまともな回数投げないから中継ぎに負担かかりまくって壊れての連鎖が止まらなくなる
もう3つのうち1つは晒し投げになってもいいから何点取られても投げさせるぐらいにせい

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:16.24 ID:v3bmKnlM0.net
なんで広島横浜が外人リリーフ途中でとって、うちはジェフンとってんねん
おかしすぎるわ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:17.07 ID:QkEyu8fx0.net
杉浦と原が来年まさかの覚醒してくれたらなあ
小川と石山はちょっと厳しいかな

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:24.81 ID:6vPCHe2F0.net
山中とか今日4回で下げてるからな
そら中継ぎ死ぬわ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:33.25 ID:usCPJsgG0.net
>>914
ロマン切るのは当然
レイプ魔オッサンゴミの3人を撮ったのが間違い

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:41.18 ID:YonE3A8Qa.net
例年にない豊作だから即戦力外の悲劇はない
断言する
来年も最下位で構わないから高卒中心でいってくれ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:44.26 ID:zjzFF6El0.net
>>912
ヤクルトファンは強くても試合に見に来ない
他球団ファンは強いと神宮球場まで足を運んでくれる

つまり・・・

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:44.58 ID:YSSRkEA50.net
去年優勝した球団が翌年最下位って今まで何回あった?
最下位⇒優勝⇒最下位は初やろうけど

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:03:53.17 ID:un0Ev9Wm0.net
川上とか当日に3位獲得報道ではっ?って思ったのに
それを上回る1位で憤死したわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:08.58 ID:1D2Uw1f70.net
>>925
デニングとって優勝できたしちょっとくらいええやろの精神やろなあ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:16.75 ID:qjot5ksa0.net
たらい回し起用がお好き

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:18.79 ID:6GnkslEz0.net
館山の対戦防御 10.80やで どうなってんねん

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:23.74 ID:+cE8L6TW0.net
山田が死んだらもう本当に何の取り柄もないチームやな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:25.01 ID:X1DYpxHU0.net
>>807
もっといえば市民球場時代の広島やって黒田や佐々岡やらおったわけやしな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:25.32 ID:d8IGzK0kr.net
野手は便器脱出組なんかをトライアウトで拾って
ドラフトは投手ガチャにぶっ込んだらええ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:29.14 ID:TJG3oXMw0.net
アナルーキはとりあえず酷使しても壊れないだけマシ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:32.15 ID:6xfY3nnyd.net
>>805
でも凄いよなその暗黒のオリックスに交流戦ホームで3連敗だぜ?

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:36.44 ID:pgj05yQMd.net
正田みたいなのもいるから即戦力を期待して独立から取るのはいいんだけど
それならそれで肘の状態とかちゃんと考慮してほしい
寺田とか台湾→四国で肘ボロボロになってたのにBCリーグ時代の実績で獲得したとか意味不明な事になってるし
それならBCリーグ時代に指名しとけよと

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:37.36 ID:3qfFUQl70.net
>>931
優勝→最下位はそこそこある
最下位優勝最下位も初ではない

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:38.22 ID:usCPJsgG0.net
>>929
高卒育成できるならこんな投壊になってないわボケ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:38.60 ID:v3bmKnlM0.net
京田行くとか本当勘弁してくれ、谷地でええやん

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:39.19 ID:LOJunTjR0.net
古田ー!帰ってきてくれー!

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:39.25 ID:zbwaJBY40.net
>>928
ルーキはまだ使える部類やで
アイツおらんかったらさらにヤバかった

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:39.91 ID:hQ7lwJ6W0.net
>>912
広島、横浜好調だからな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:47.80 ID:T88RKRpL0.net
ロマン残す残さないは別にして
バネロマンが食ったイニングはぺレスルーキで何とかなりませんでしたね…

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:04:56.17 ID:X1DYpxHU0.net
>>905
周りの黒星は何やねん

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:02.62 ID:+VPUlxLt0.net
去年なんで優勝できたん?

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:05.27 ID:O9Bz/7540.net
首脳陣の采配は、そりゃ選手があんな結果しか出せないとそういう起用するしかないよねって感じ
継投叩いてるやつは他にどういう方法があるのか教えて欲しいわw

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:08.53 ID:o9EieDix0.net
>>931
大洋
6位(59年)→1位・日本一(60年)→6位(61年)

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:10.69 ID:U+aXC3Et0.net
でも山田まだ23くらいやろ?
あと20年は楽しめるやん

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:13.15 ID:DhrcpZcHa.net
>>931
パでここ数年だけでハムと楽天がやっとるやろ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:15.33 ID:62zuZ4hi0.net
村中をリリーフ→先発→リリーフで破壊したのはマジで許されんわ
同じように盥回しにされて再起不能になった増渕という前例があるだけに余計にブチギレそう

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:26.21 ID:FqKf8b81d.net
武内といえば和智辯の後輩の頭西川くんが
9回2死満塁で牽制死とかやってて草生えた

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:35.26 ID:YonE3A8Qa.net
>>930
今年はヤクルトファンも多いやん
これからどうなるか知らんけど

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:52.09 ID:zjzFF6El0.net
ここのヤクルトファンですらオリックスよりはマシと言ってるのが草生える

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:54.33 ID:QkEyu8fx0.net
ルーキは投げすぎやし年俸考えたらこんなもんやろ
セットアッパーやってんのがおかしい
デイビーズはスペすぎやしペレスは論外

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:05:55.67 ID:hQ7lwJ6W0.net
>>953
20年もヤクにいるわけないやん

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:01.22 ID:8G1K0Fwt0.net
逆にチーム防御率5でよく42勝もしてるわ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:01.28 ID:un0Ev9Wm0.net
>>950
先発、打線、リリーフが全て噛み合った
特にリリーフやね
逆転負けの試合を殆ど見なかった

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:02.31 ID:kbnI/AKQ0.net
完走しそうやんけ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:09.05 ID:YByQ4KTi0.net
選手層劇薄なんだよな
ノムの時も劇薄の選手層で日本一やったしな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:13.34 ID:1D2Uw1f70.net
>>956
西川頭おかしい・・・

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:23.43 ID:jeUBp2ena.net
>>955
増渕は荒木がノーコン治せって指示したからだぞ
そっからフォーム壊してだから村中とは違う

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:31.41 ID:zT9gY4ut0.net
>>955
ロマンも昨年は先発回ってから調子悪くなったしなぁ。

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:32.85 ID:3qfFUQl70.net
>>951
内野守備はそれなりなんだから試合作っても作らなくても5回は投げさせろ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:44.35 ID:zbwaJBY40.net
ペレスは論外は間違いない
もう二度とあんなノーコン獲ってくるなと言いたい

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:45.16 ID:QkEyu8fx0.net
>>953
背番号1背負ったらメジャー流出の証やぞ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:54.48 ID:6vPCHe2F0.net
八木も中継ぎ先発たらい回しで壊したからな
何も学んでないよ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:06:57.92 ID:6GnkslEz0.net
スワローズポンタを拷問にかけて再起動させるべき

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:02.30 ID:xABxFYh6d.net
今年のヤクルト先発って完投とか完封あるんか

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:07.27 ID:v3bmKnlM0.net
速球派の大卒投手ほしいな

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:12.13 ID:kbnI/AKQ0.net
坂口、大引、今浪の名誉生え抜きでポジるわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:27.12 ID:WYlVpR0i0.net
>>957
ワイヤクルトファンやけど、もうヤクルトファンは神宮行くべきやないと思うわ
あんな観客入ってたら、いつまでもフロントが満足して腐ったままや
ガチでワンナウツのリカオンズフロント状態になっとるわ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:30.20 ID:H8/eurjAa.net
>>965
守備妨害で試合終了もあったな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:31.29 ID:6GnkslEz0.net
あの黒人はどうなん?

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:31.83 ID:zbwaJBY40.net
>>971
増渕もやな
ホンマかわいそうなことした

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:33.45 ID:olLMjyZd0.net
山田いなくなったら野球は見なくなる
ペンギンはたまに見たい

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:33.83 ID:L3kgwT72M.net
ルーキーはロッテ戦か何かで「マウンドがあああ」って蹴り蹴りしてたの見た時から
コイツやべえってやな予感しかしなかったわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:47.11 ID:GpeqNUDha.net
>>953
あと3年くらいはヤクのユニフォーム着てて欲しいな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:57.63 ID:zT9gY4ut0.net
>>973
エース山中

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:58.19 ID:OnZ9bKMk0.net
>>962
他もこけてセリーグ自体団子なのも結局大きいよな
その中で良いカモみつけて稼いだのも

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:03.57 ID:xABxFYh6d.net
>>975
鵜久森「せやな」

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:04.04 ID:jvC7e5Bj0.net
2011ドラ1は野手ってことは決定事項だったんやろなあ
周平ハヤタが獲られてさあどうしようかとなって川上に…

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:10.07 ID:j4Vey6IW0.net
>>974
風張「俺がいるぞ」

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:14.95 ID:QkEyu8fx0.net
石山も起用法固定せんと壊れてるしなあ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:34.90 ID:v3bmKnlM0.net
先発投手を数たらんからってリリーフに回すの愚策すぎるわ
大瀬良もあかんくなってるし、余程適正無い限り先発でやらせた方がええな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:36.47 ID:lOtdTix40.net
>>951
負けてるなら先発は引っ張れ大量失点したなら尚更
左右病スタメンは分かるけど森岡とか荒木とか一軍レベルにかすらないのをスタメンにするな
打てる奴は前で固めろ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:41.51 ID:YByQ4KTi0.net
>>979
岡林伊藤の時から繰り返されてることやろ
今更悲しむなよ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:55.82 ID:O9Bz/7540.net
>>968
そういう捨てるような起用なんてできて数試合に1度やろ
野手に失礼だ。
防御率5なんだから、毎試合ほぼそんなんなんやぞ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:08:58.89 ID:6GnkslEz0.net
樹里ちゃんは割と期待してるけど大学で酷使され過ぎて肩が28歳位な気がする

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:09:06.99 ID:zbwaJBY40.net
>>986
あのときは二桁4人いて投手は二の次やったからな
まさかここまで崩壊するとはな

総レス数 994
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200