2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】中日ファン集合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:25:11.73 ID:7P3J5mme0.net
笑うしか無いやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:25:43.63 ID:7P3J5mme0.net
山井引退試合かな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:25:58.25 ID:aabZIcloa.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:26:00.83 ID:onN0uGCU0.net
レフトの守備あかんやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:26:18.30 ID:G9SfFF5Sa.net
よかおめ
工藤ナイスアシストや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:26:19.65 ID:7Bqm+zvd0.net
山井が負け投手にならない方法あったな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:26:23.31 ID:7P3J5mme0.net
普通に超えた瞬間爆笑した

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:26:37.66 ID:ds3Y8hYn0.net
昨日炎上せず負け試合で燃える
これは勝ち継投の男ですわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:26:41.69 ID:fbbZwRWsd.net
山井かわいそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:26:41.93 ID:T2Q1MPo/0.net
工藤使ってる意味ないやんあんなん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:26:46.24 ID:bO5LMwIia.net
工藤アホやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:27:08.33 ID:PWmaVB5da.net
工藤の守備なんてこんなもんやろ
持ち上げてた奴がアホだわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:27:19.02 ID:7xV0Yl+P0.net
万年最下位チームは流石ですわ
横浜笑ってた事実が笑いもの

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:27:21.92 ID:qS+TjFie0.net
谷繁のガイジ継投また炸裂かよ
起用法曖昧過ぎて調整が難しいんだよ、ボケが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:27:27.55 ID:cd3JGtfd0.net
もーえよドベゴンズー

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:27:29.78 ID:tW6ArV5D0.net
なんで福留手放したの?
馬鹿じゃねえの

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:27:32.64 ID:BYqSfN0LH.net
工藤は流石に空気読んだんだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:27:38.56 ID:speXuw2Ld.net
山井やっぱり中継ぎでもあかんかったな
今までもランナーはだしてたし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:27:56.50 ID:2LlfkEHF0.net
福留おめでとう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:09.95 ID:aBvhU7Ef0.net
もう工藤も今年で最後でいいだろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:10.42 ID:bO5LMwIia.net
なんのためのあちらなんや
谷繁ってほんまガイジやな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:11.65 ID:G9SfFF5Sa.net
今日の山井の出来で無失点は与えられねーわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:23.10 ID:cpE8s3E80.net
山井に負けがつかなかったのだけが悔やまれる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:25.74 ID:6pj5k6cK0.net
六甲〜おろ〜しに〜🐯♪

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:35.10 ID:0rVGdWcS0.net
ロッテファンは何度も言ってたな
守備は下手って

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:41.43 ID:seHKb3srd.net
ヤクルトのパクリはやめろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:41.93 ID:speXuw2Ld.net
まあ福留がサイクルしたからええやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:28:47.80 ID:G/AKGmhI0.net
セの国、三国志。





やぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:29:04.24 ID:QD7iV7w30.net
ヤクルトパクるな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:29:07.15 ID:HRoR3KXi0.net
工藤も今年でさよならやなぁ
明日は亀澤と福田にしてくれや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:29:21.04 ID:T2Q1MPo/0.net
その頃落合はセミを採っていた

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:29:31.49 ID:1rfAL+FuH.net
工藤今日で暫く見納めやろうな
死んどけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:29:33.72 ID:h4p89dg8a.net
周平しねよやる気のない三振ばっかりしやがって
状態悪いなら自分から断れや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:29:39.37 ID:qS+TjFie0.net
>>21
負けてる場面要員が曖昧過ぎて、勝ちゲームで使う投手までぶっ込むもんな
山井駄目だって言ってる奴は山井の中継ぎ防御率今日まで1点台なの知ってるのかが疑問

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:29:47.17 ID:+9r7eTYt0.net
燃えたドラゴンズ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:30:00.67 ID:TIIAusjH0.net
なんで前進しとるんや
そんな展開か?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:30:30.71 ID:qS+TjFie0.net
工藤はわざわざ使うような選手じゃねえわな
それ以上に谷繁のガイジさが目に付くわ

はよ解任しろ、オーナー

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:30:41.94 ID:dy5u2qBq0.net
どうせ負けなのに今更3点追加されたぐらいで何発狂してんだ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:30:45.44 ID:hIXgC6HK0.net
テケテケテケ…ぴょんっ(笑)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:30:49.32 ID:9aO+UtSA0.net
工藤に一瞬むかついたけどどうせ負け試合やし福留やからええわ
ナイスアシスト、でも次やったらクビやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:31:30.18 ID:uSfzTBsi0.net
やきうクッソつまんねえ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:31:31.16 ID:KFCqdSuX0.net
隅田川花火大会を見てた
ワイは勝ち組やな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:31:39.89 ID:qS+TjFie0.net
>>38
継投がまともで失点せんかったら良いけどねえ
アホな継投ばっかりしてるじゃん。昨日も実はやらかしてたし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:31:59.17 ID:pxtWTj11d.net
中日ってんなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:32:00.75 ID:G/AKGmhI0.net
中日ハァンって他所に行った福留に対してどういう感情を抱いてるの?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:32:18.29 ID:HRoR3KXi0.net
直倫特有やなー

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:32:39.56 ID:kHJfubG3p.net
和田さん引退させんなよ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:32:41.50 ID:ZOWf28S7d.net
ヤクルトが上位ビシバシしばき倒してくれればヤクルトをアシストしたで今シーズン投げられるのに
なんやあいつら

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:32:44.09 ID:cd3JGtfd0.net
不人気球団身売りしてくり〜

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:33:03.63 ID:CfYYmlEJ0.net
>>43
まともな継投ってなんだよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:33:25.34 ID:1rfAL+FuH.net
>>45
まあ妥当だよなぁとしか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:33:30.17 ID:CfYYmlEJ0.net
>>45
残念だけど
平田おるしなあ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:33:38.90 ID:qS+TjFie0.net
>>45
現役中に戻って来て欲しかったが、現場の幹部として戻って来ても良いって思うわ
井端と違って、負の感情は少ない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:33:39.75 ID:KFCqdSuX0.net
>>45
平田と同じや
いなくなったら
そこで何もない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:33:40.78 ID:ds3Y8hYn0.net
昨日の試合の嬉しさがまだ残ってるからへーきへーき
4位〜6位のどこでフィニッシュするかとか大して興味ないし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:33:41.19 ID:2LlfkEHF0.net
ヤクルトと仲良く最下位争いだな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:33:58.71 ID:IvcISd7aa.net
全部吉見が悪い

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:34:33.99 ID:PWmaVB5da.net
山井ももうゴミやな
中継ぎ転向してしばらくは三振もとれてていけるかと思ったがこれではね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:34:34.25 ID:qS+TjFie0.net
>>50
起用方針の一貫性と根拠のある起用方針
これだわ

谷繁は一貫性と根拠が無い

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:34:42.92 ID:qc4pOnks0.net
藤井wwwwwwカメムシwwwwwwwwwwww

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:34:48.38 ID:cXs6Uj4ld.net
>>45
ワイの知り合いは知らない人扱いやで
アメリカいった奴はそれっきりやと

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:34:56.56 ID:G9SfFF5Sa.net
メッセに5点プレゼントしたらそら負けるよ
3点でも負けてたな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:27.13 ID:9aO+UtSA0.net
代打亀澤の絶望感やばいな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:35.62 ID:aWI9XUG7K.net
巨人に勝ち越してるのが数少ない救い

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:39.00 ID:CfYYmlEJ0.net
>>59
一貫してたら昨日負けてたな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:43.95 ID:QF0t6mpH0.net
負けるときは負けりゃええやん
福留サイクルだし今日は阪神おうえんしよう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:46.06 ID:pshNPwQ80.net
パクってんじゃねえ
ちなヤク
贔屓変えようかと思ってたのに何やってんねん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:54.35 ID:qS+TjFie0.net
>>58
起用方針一定にしないと安定した活躍はし辛いと思うわ
昨日はセットアッパー、今日は4点も負けてる場面での登板
これではね…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:56.82 ID:CfYYmlEJ0.net
>>53
可能性は低いな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:03.87 ID:1r4bJXVg0.net
>>43
山Qヘッドコーチを所望

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:10.19 ID:uo4Cf+w80.net
工藤に文句言うならそいつ取ってきたやつにいえよ
あっ禁句だったかなwww

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:16.46 ID:mAUvP2Iw0.net
>>53
たぶん阪神が囲うやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:35.55 ID:/HkRwE8T0.net
大島もサイクル行けや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:37.22 ID:NFQyvAwda.net
吉見阪神戦の防御率ふざけとるやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:45.13 ID:kQAj3imp0.net
ヤクルトは関係ないだろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:45.20 ID:qS+TjFie0.net
>>65
勝ちゲーム要員をちゃんと使うべき奴を使う分にはええんだわ
昨日みたいに。で、その翌日にこれやられるとアホかって思う

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:46.05 ID:1r4bJXVg0.net
>>45
今でも大好きやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:48.14 ID:jk3uaE0F0.net
('ω`)
空三振
空三振
空三振
中安
空三振
見三振
空三振

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:55.85 ID:9aO+UtSA0.net
サイレントタイムリーw

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:00.45 ID:CfYYmlEJ0.net
>>70
山田に失礼

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:05.26 ID:2LlfkEHF0.net
>>67
こんな球団を贔屓にしようとしてたのか(驚愕)

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:15.92 ID:cpE8s3E80.net
>>45
前から見るとブサイクだけど外野から見る後ろ姿はかっこよかった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:34.08 ID:CfYYmlEJ0.net
>>76
じゃあ今日は誰ならいいんだよ
アチラか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:37.51 ID:zgoRwFCr0.net
>>78
いくらなんでも酷すぎ
下でやり直してこい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:39.76 ID:qcoHXoDv0.net
福留おめでとう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:40.85 ID:nSWJAGH/0.net
リリーフの車下がってて草

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:41.07 ID:qS+TjFie0.net
>>70
谷繁の首飛ばす分には森ヘッドのままでも良いと思うが、森ヘッドを補強担当に変えたいな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:47.85 ID:bO5LMwIia.net
引っ込んだwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:48.89 ID:6ZitHNXP0.net
吉見と内海、どこで差がついたのか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:37:51.31 ID:NFQyvAwda.net
三すくみとか言ってた奴は煽りカスやぞ
こっちは関係ないわボケ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:38:07.17 ID:KFCqdSuX0.net
アニマル家

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:38:13.25 ID:G9SfFF5Sa.net
山田とか筒香が羨ましいのう
昔は福留がそのポジだったんやがのう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:38:24.22 ID:2LlfkEHF0.net
南かな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:38:47.87 ID:JT+Zv+V6d.net
五点取られてもスレ立てずに粘ってて草

明日はもっとはよ立てて籠れよ味噌カス

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:38:48.00 ID:CfYYmlEJ0.net
>>87
外国人がドミニカオンリーになるのが

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:38:49.59 ID:qS+TjFie0.net
>>83
実績と経験積ませの意味でも阿知羅にロングで良いよね

イニング的に厳しい場合のみ、岡田や小川辺りの起用もアリ(ただし、適性に合わせて1イニング限定)

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:38:59.31 ID:sGYmI9bd0.net
>>92
福留も今日大活躍やんけ(すっとぼけ)

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:39:06.77 ID:n1jx84yW0.net
福留なんで普通に打ってんの

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:39:24.26 ID:pcUCavdpd.net
なんで周平は筒香みたいにならんのや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:39:30.87 ID:speXuw2Ld.net
周平は順調に直倫の系譜歩んでるな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:39:34.86 ID:w9RElaeO0.net
>>95
ビシエドとってきたやん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:39:57.01 ID:qS+TjFie0.net
>>95
リナレス連れて来てコーチングさせてるのもあるし、キューバからも連れて来る可能性はあるんじゃね?
リナレスのツテでなら、より良い選手が取れる可能性があるし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:40:21.87 ID:oDn4o19RK.net
>>84
無理矢理上げた一軍首脳に文句言って下さい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:40:22.51 ID:WYd5TWR90.net
新井と福留アラフォーなのに凄いな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:40:27.24 ID:2LlfkEHF0.net
>>99
元の能力と球場の違い

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:40:47.82 ID:KFCqdSuX0.net
あれいつの間にやら
得点入れてる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:41:11.45 ID:pcUCavdpd.net
>>103
目の前で活躍する奴が悪い

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:41:18.58 ID:qS+TjFie0.net
谷繁が更にガイジ継投で祖父江投入したら死んで欲しい
やる気無くなる起用ばっかしとるから

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:41:27.29 ID:2o/qc9v90.net
この工藤って日ハムにおった奴?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:41:33.34 ID:uo4Cf+w80.net
アナルスターリン体制で人が育つわけないだろ
いい加減にしろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:41:45.99 ID:PWmaVB5da.net
ビョニキはアホだから理解できてないみたいだけど、昨日の山井は祖父江に代打出さざるを得なくなって急遽勝ってる場面で出しただけ
案の定ろくにスリーアウト取れずに岩瀬に尻拭いさせてたけど
今日に関しては敗戦処理のピッチャーが敗戦処理の場面で出てきて炎上したというただそれだけの話

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:41:55.37 ID:ddtdzrK+d.net
>>84
仕上がってないのに上げられたんやぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:41:57.29 ID:1rfAL+FuH.net
ここでビシエドグラスラやと流れ来る

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:08.30 ID:1r4bJXVg0.net
>>87
森繁は落合と一緒にチーム去るやろう
2人とも育成力を必要とする今のチーム状況では需要低いわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:09.31 ID:G9SfFF5Sa.net
残り3回阿知羅投げさせてや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:09.58 ID:sz/sAEG00.net
頼むで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:12.26 ID:oDn4o19RK.net
>>107
それ新しいなw

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:15.39 ID:wi2/khp3a.net
>>103
横浜戦周平を信じろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:23.09 ID:pcUCavdpd.net
>>109
巨人ロッテにも在籍してたで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:23.78 ID:qc4pOnks0.net
ビシエドグラスラやで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:24.89 ID:SSJH2cDC0.net
工藤とかいう宝が地味に活躍してて草
(藤井の居場所)もうないじゃん…

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:37.37 ID:cpE8s3E80.net
>>78
実際7打席与えて1安打打てる若手が下にいるかというと多分いない
下には何もいない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:39.37 ID:PZ0sZw610.net
>>45
阪神と違って払えないからしゃーない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:39.55 ID:KFCqdSuX0.net
来年の谷繁政権三年目に期待や!

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:52.66 ID:CfYYmlEJ0.net
>>102
起用に制限掛かるキューバルートなんて落合森が一番嫌うだろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:57.90 ID:OrE2fKp70.net
周平うんこ杉

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:43:04.94 ID:PWmaVB5da.net
自慢させて・・・自慢させてクレメンス

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:43:38.13 ID:uo4Cf+w80.net
周平周平上げろって言ってたのお前らやんけwww

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:43:38.46 ID:KFCqdSuX0.net
グラスラ打てたらすごいな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:43:49.85 ID:qS+TjFie0.net
谷繁がパフォーマンスダウンさせる継投を繰り返す事で負けが嵩んでる事実が理解出来ん奴は
投手起用的におかしな事繰り返してるの分かって無いんだろうな。昨日の岩瀬投入のタイミングは良いけど
ある程度実績・経験がある奴で揃えないと谷繁じゃ機能させられないって事になる…

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:43:56.20 ID:oHeslgz+M.net
>>121
最近草っていう言葉を覚えました

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:43:59.01 ID:1rfAL+FuH.net
ここでウッズだったらタイムリー

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:02.05 ID:pcUCavdpd.net
>>102
グリエルデスパイネクラスなんているか?
巨人に行った外野手だってうんこやぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:20.18 ID:KHQ7a0eha.net
下位2球団で星食いあってくれるからありがたいで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:24.49 ID:G9SfFF5Sa.net
ここで打たんと意味ないぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:30.76 ID:cpE8s3E80.net
どうせ今年なんてもうどうにもならないんだから
将来のために周平使えばいいよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:33.07 ID:61Q1Ogxd0.net
>>128
なんj民は叩くことしか能がないからしゃーない

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:40.34 ID:sz/sAEG00.net
おい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:57.16 ID:SSJH2cDC0.net
ファーーーーーwwwwwwwwwwww

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:45:03.45 ID:QFIsDfUia.net
中継ぎの起用法ってセだと横浜が一番上手いよな
監督1年目外野手出身外人より投手起用下手な
監督3年目元球界を代表する捕手とか恥ずかしすぎるやろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:45:03.75 ID:G9SfFF5Sa.net
もう二度とメジャーとかぬかすなよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:45:10.91 ID:1rfAL+FuH.net
はい
所詮ビシエドはそんなもんよな
来年に期待だわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:45:15.18 ID:ODIrbItkM.net
>>128
お前らって誰

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:45:31.77 ID:pm8Zbk3q0.net
筒香だって2割そこそこで1年間我慢して使われたんやで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:45:38.85 ID:bO5LMwIia.net
ビシエドってほんとどうでもええとこしか打たんわ
ほんま死ねクズメジャー帰ったら許さん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:45:40.77 ID:qS+TjFie0.net
>>125
わざわざ連れて来てるの考えても、ビシエドの復調目的以外にも
キューバから連れて来れる可能性模索も無くはないだろ

起用に制限って言ったら、メジャーである程度やってたようなのは連れて来んよ
全部が全部そう言う訳でも無いんでね?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:46:01.18 ID:T2Q1MPo/0.net
肝心な場面で三振
だからチームが勝てんのや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:46:02.50 ID:KFCqdSuX0.net
ランナーがいると
バットに当たらんな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:46:11.33 ID:KHQ7a0eha.net
>>144
順位気にしないでよかったからな
いまだに無駄にプライドだけは高い味噌がそれに耐えられるかは知らん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:46:19.67 ID:1rfAL+FuH.net
にしてもメッセンジャー羨ましいわ
FAでどうにかして取ってほしい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:46:29.00 ID:sJQ8VLLcd.net
>>14
ちょっと前は柔軟に起用しろって言ってただろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:46:55.31 ID:hu+ucvS3M.net
序盤ビシエドいなかったら一年中こんな打線だったんやで
いただけいいやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:47:00.33 ID:speXuw2Ld.net
>>144
まあ筒香のような飛距離は無いからなぁ
ジョイナスは若い時から使ってるし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:47:02.15 ID:CfYYmlEJ0.net
>>146
自分のコネクションの為に又吉献上する森なんて要らんわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:47:19.65 ID:1r4bJXVg0.net
>>150
FAは平田引き留められれば、それだけで大成功や・・・

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:47:31.12 ID:Bbb4p8tz0.net
>>149
ファンより谷繁率いる中日首脳陣がプライド高くていつまでも強豪のつもりでいるからな…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:47:33.62 ID:yLNfXxNF0.net
福留3番だった時のエースのハゲって今何してんの

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:47:35.95 ID:KFCqdSuX0.net
ビシエドは明日に
つながるホームランしか打てんな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:47:37.59 ID:qS+TjFie0.net
>>133
まあ、キューバの野球自体のレベル下がってるからね
薦められた中から日本に合いそうな奴いたら取るかもってのが現状に思うわ
ナニータじゃ長打不足の打線にはちょっとって思うから、助っ人強打者探しそうだとは思ってるが

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:47:43.08 ID:G9SfFF5Sa.net
よっしゃあ
ワイの阿知羅くんや
谷繁、有能

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:48:10.30 ID:hu+ucvS3M.net
>>150
お金もったいないから他所のは取らないし出ていくのは引き止めないで〜w

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:48:22.14 ID:speXuw2Ld.net
ビシエドはもうメジャーには帰れんやろこれじゃ
3年後マイナーにいそう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:48:24.59 ID:zgoRwFCr0.net
ビシエドってほんとどうでも良いランナーの居ない所でしか打てないな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:48:32.61 ID:hr0tjrDxd.net
>>128
素人のファンなんか皆無能だぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:48:44.70 ID:pm8Zbk3q0.net
三ツ間ガチで支配下登録しないんか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:48:57.06 ID:bO5LMwIia.net
ええ球

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:49:17.12 ID:qS+TjFie0.net
>>151
谷繁の場合、勝ちゲームで起用するべき投手とどっちでもOKの投手のガイドラインが
無茶苦茶だから困る。新しいセットアップ育てるって意味でもアカンわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:49:17.56 ID:pcUCavdpd.net
パウエルを粗くした感じや
勝負弱すぎ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:49:18.26 ID:T2Q1MPo/0.net
>>165
途中外人登録するアホ共やぞ
三ツ間なんか見てないんやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:49:31.97 ID:rbzG35RQa.net
>>53
福留が阪神はようやく出会った家族のようなチームとかいう記事見たし期待できなさそうというか諦めや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:49:48.68 ID:HIRPoMbcd.net
>>156
現実見ろよお味噌
ファンが一番プライド高いわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:49:53.24 ID:qS+TjFie0.net
阿知羅をこう言う場面で投げさせて1年目の祖父江路線で育てたいな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:49:54.56 ID:sf/bi9Cga.net
今日は1本打ってるとはいえ何が何でも1選手を4番固定って愚策でしかないわな
谷繁は相手目線で4番にゴミを固定してくれたらどんなに戦いやすいかとか考えないんやろか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:04.64 ID:bO5LMwIia.net
近藤なんか支配下にする暇あったらまだミツ間のが納得できた

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:05.71 ID:SSJH2cDC0.net
>>157
前解説やってたよな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:24.95 ID:Z5fberFJ0.net
日本のダニ3匹 悪党
   http://goo.gl/CdeVi2   

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:35.06 ID:TIIAusjH0.net
>>170
心は名古屋と一緒やろそんなもん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:38.48 ID:1r4bJXVg0.net
>>156
そこはもう球団の方針としか言いようがない・・・

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:44.31 ID:bO5LMwIia.net
あちらほんとええな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:49.51 ID:10ZV0Zt10.net
六甲〜おろ〜しに〜♪

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:51.59 ID:qS+TjFie0.net
三ツ間はだらしない又吉への喝と言う名のカンフル剤としても、支配下に上げて良いのにな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:51:16.11 ID:1rfAL+FuH.net
ええ球やんアチラ
将来輝きそう

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:51:25.57 ID:CfYYmlEJ0.net
>>171
すまんな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:51:34.39 ID:bO5LMwIia.net
あちら先発はあかんのか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:51:41.02 ID:Bbb4p8tz0.net
使えば育つとは言わんけど使わな育たんのは言える
こういう試合こそ控え選手の調子見るのにいい機会やと思うんやがなぁ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:51:48.61 ID:hu+ucvS3M.net
>>177
誠意は言葉ではなく金額で考えたら阪神から中日になんて動くわけないぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:51:51.68 ID:qS+TjFie0.net
阿知羅はそもそも一回ファームに落ちたのも謎ってくらい良かったから期待出来る

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:51:59.46 ID:TrEgVYQh0.net
下で5イニング投げてるんだから先発やるんだろ
当然このまま試合終了まで投げるんだろうな?
先発テスト兼敗戦処理ロングリリーフなんだろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:08.14 ID:5019Zrd/d.net
原口うらやましいだろー��✌

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:09.30 ID:pcUCavdpd.net
どうせ三ツ間のことを三ツ俣と間違えてるだろ谷繁じゃあ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:11.60 ID:CfYYmlEJ0.net
>>177
神戸に豪邸建てたらしいし
ベースは関西やろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:13.18 ID:T2Q1MPo/0.net
カーブでストライク取れてるからええな
悪いと入らなくて苦しむ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:26.01 ID:KsQf9ZLz0.net
ずっと周平じゃなくて福田も使ってや
福田は三振減ってきたし周平は三振ばっかやし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:39.46 ID:SSJH2cDC0.net
アチラ普通にええやん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:42.71 ID:pcUCavdpd.net
>>189
ご自慢の原口やぞ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:48.44 ID:PWmaVB5da.net
>>184
小笠原落としたとこにそのまま阿知羅でもええな
そうじゃなきゃ小熊かな、野村も一回上で見てみたいが

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:53:12.21 ID:qS+TjFie0.net
>>184
二軍では経験してるし、カーブも武器になるの投げれるから球種的にもアリだろうね
福谷の先発も含めて、右のパワーピッチャーの先発候補として試すべきではある

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:53:14.84 ID:G9SfFF5Sa.net
やっぱワイの阿知羅くんいいなあ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:53:38.37 ID:ds3Y8hYn0.net
鈴木翔太くん何しとるんいま

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:53:41.97 ID:hu+ucvS3M.net
>>189
それより補強する気マンマンのフロントが羨ましいと思ったけど
よく考えたらどっちも最下位候補やったな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:53:46.21 ID:NMSflkYh6.net
レフトは福田でいいだろ
元々ナニータ使ってたんだから守備は度外視のポジションなんだろ?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:53:49.88 ID:nSWJAGH/0.net
中日さん良太いる?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:53:56.40 ID:TrEgVYQh0.net
よしこのまま試合終了までひっぱれ
ビハインドとはいえビジターでも抑えられんなら先発筆頭になる

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:54:07.78 ID:bO5LMwIia.net
>>196>>197
だよねえ
右のパワー系Pおらんのやしなぜ中継ぎで潰そうとしとるんや
スタミナないんか

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:54:19.08 ID:qS+TjFie0.net
>>196
小笠原使う枠が谷間枠なら、ここに福谷も含めて先発で試したい奴ぶっ込んで欲しい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:54:36.97 ID:hu+ucvS3M.net
>>202
いらん
トレードの時そっちあんなに喜んでただろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:54:45.10 ID:ncH3S0mXd.net
周平もビシエドも期待外れとかほんと野手不作の地やな中日は

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:54:49.28 ID:ZEoh782p0.net
周平じゃなくて福田使ってくれや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:55:07.60 ID:bO5LMwIia.net
>>202
ゴミを押し付けないで頂きたい

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:55:14.82 ID:KsQf9ZLz0.net
福田 45試合で19三振
周平 31試合で35三振

現時点やとこんなもんか

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:55:46.70 ID:LYP/rmGVa.net
>>202
球団職員なら考えるよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:55:55.60 ID:TgH6Ht630.net
まーた山井が追い上げムードをぶち壊したのか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:55:59.26 ID:TIIAusjH0.net
>>204
一回しか先発で投げてないからな
まあそもそも去年から考えたら
二軍で無双して一軍で投げてるだけ十分やろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:56:03.00 ID:qS+TjFie0.net
>>204
右のパワーピッチャーの中継ぎも補強ポイントだからなあ
150キロ以上投げられる右投げの先発候補とリリーフ候補
有望な左投げの先発素材と即戦力リリーフ候補

上手く取りたいねえ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:56:12.08 ID:0IWN4zGG0.net
おう爆笑していいのはチーム防御率5点代になってからやぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:56:12.30 ID:BYeXz9Eh0.net
周平「奇跡です」

ギャグで言ってたわけではなかった

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:56:20.25 ID:G9SfFF5Sa.net
周平はどうすべきなんやろ
併用か落とすか使い続けるか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:56:32.02 ID:bO5LMwIia.net
シュウヘイに文句言うのはやめーや
外人で固められるよりよっぽどええわ
来年に向けての投資と思おう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:56:36.11 ID:OrE2fKp70.net
周平は2年目ぐらいが一番良かった
どんどん劣化してるよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:01.80 ID:GudYauuRx.net
ひでえ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:10.44 ID:LYP/rmGVa.net
>>170
T氏監督つーカード使えば自動召喚可能やろけどな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:16.05 ID:/Op8beLa0.net
州兵が無事うんこ化してますね

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:23.72 ID:SSJH2cDC0.net
>>214
福谷さん…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:28.83 ID:T2Q1MPo/0.net
本当に奇跡やないか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:31.36 ID:GudYauuRx.net
直倫だけや来年期待できんの

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:33.86 ID:qS+TjFie0.net
>>213
来季も考えると阿知羅は欠かせないわな
ここに福とか野村とか準規とか小笠原とか先発で福谷とか
リリーフで濱田とか色々試すべき選手はおるわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:35.00 ID:qc4pOnks0.net
>>219
ほんまこれ
昔の周平は弾丸ライナーガンガン飛ばしてたわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:35.54 ID:xPSDJYWC0.net
まあ周平はこんなもんよな
この数年何を見て来た
そんな急激に良くなったりはせんよ
期待外れは期待外れやけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:38.42 ID:opeO5M7r0.net
ここまで綺麗な完敗だと何も文句言うことない

それよりビシエド来年どうすんよ?
なんか来年いたとしても同じような成績しか残さない気がするけど

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:57:58.94 ID:DvQSGVfd0.net
結果しか見てないけど吉見あかんなー
来年も期待できないんかね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:16.57 ID:GxC9F2TD0.net
いやガッツがストップ掛けたのに無理やり上げたからこうなってるんやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:25.69 ID:GudYauuRx.net
>>229
4月の確変抜いたら悲惨よな
守備うまいから…

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:27.78 ID:PWmaVB5da.net
>>229
同じ成績なら間違いなく残留やろ
問題なのは四月の確変してた数字が差し引かれるであろうこと

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:28.91 ID:qS+TjFie0.net
>>223
福谷は先発で伸び伸び投げさせたら行けると思うんだがなあ
福谷回しても先発に右のパワーP足りねえわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:29.89 ID:LYP/rmGVa.net
>>230
シッモにリード酷評されてた

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:32.74 ID:rufMLPhya.net
【朗報】グランパス、好調マリノス相手にアウェーで引き分ける大検討
なお不勝記録

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:32.88 ID:bO5LMwIia.net
シュウヘイを叩いてる層は福田叩いてた奴らに違いない(確信)

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:33.94 ID:6Cc5Y6Qw0.net
全体的に覇気がない

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:45.16 ID:DKw7KGih0.net
中日さん安藤いる?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:51.68 ID:xPSDJYWC0.net
>>229
春先だけでこんな体たらくならむしろ下がりそうやけどな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:58:56.63 ID:1r4bJXVg0.net
>>210
二人とも今年中にある程度かたちになってくれないと
来季のチームの浮上も期待しにくいな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:59:00.66 ID:QetN0hVP0.net
今日のガッツ軍
SB相手に6-0で勝利
佐藤が9安打3四球6奪三振で完封
阿部が島袋から右方向にホームラン

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:59:24.59 ID:C4jPpm490.net
ガッツ二軍監督は周平は8月中旬までかかるって言ってたのにアホシゲが無理やりあげるから。

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:59:25.09 ID:10ZV0Zt10.net
実は周平まだ手が痛いのを隠してる説はやめてくれよ

試合後アイシングしてるのとかなんかやばくね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:59:33.90 ID:pcUCavdpd.net
>>229
これ以下しか取ってこれない可能性あるから必要でしょ
ロマックヘイグだったらもっと悲惨やぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:59:35.90 ID:LYP/rmGVa.net
>>231
しかし打線の起爆剤が原口>周平つーことを改めて見せられたわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:59:42.61 ID:kQAj3imp0.net
>>78
   ┏━━━━━┓      アンセム
   ┃  / \ .┃                          
   ┃ /     \┃   俺達の誇り 愛するチームの為
   ┃          ┃   今ここで闘おう×2
   ┃          ┃                         
   ┃ ( 'ω`)  ┃    ラララララララララララ 頂点目指し
   ┃          ┃    闘おう×2
   ┗━━━━━┛ 
  ζ             ζ   http://youtu.be/IUJoVxnyPqY
  |||          |||
 [ ]             [ ]

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:59:55.52 ID:rufMLPhya.net
>>239
福谷と交換でえぇか?今なら谷繁も付けるで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:59:58.04 ID:TrEgVYQh0.net
そういえば中スポで>>231みたいなこと書いてあったわ
何が一軍二軍の意思疎通をしっかりするだと加藤秀司テメエ止めろよ
マジ無能だな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:06.38 ID:dn0MyGGe0.net
福留おめでたい
まぁええやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:08.07 ID:Em3mX05id.net
ちなヤクやが今シーズンは仲良くクソまみれになろうや
相性いいのはどうせ他で落ちるから多目にみてくれや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:11.99 ID:xPSDJYWC0.net
>>232
守備も糞守備集まるファーストでuzrマイナスやで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:19.69 ID:gN9FUKm6M.net
>>242
さすが一軍やな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:23.04 ID:LYP/rmGVa.net
>>239
山井さんと交換なら前向きに検討

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:27.84 ID:CfYYmlEJ0.net
>>214
いい加減二遊間取らないと

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:37.60 ID:SL6mRk/R0.net
周平は調整不足でしょ単なる
ガッツもそう言ってたし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:55.11 ID:qS+TjFie0.net
何気にファームで阿部が打撃でアピールしてるけど、こう言うの試すのも良いと思う
直倫はセカンドもサードも出来るんだし。阿部が意外と大物打ちもあるショートで嵌まれば懸案事項が減った上で
ドラフトが極端な投手偏重ドラフトに出来る

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:55.12 ID:ZCk7mzwya.net
大島と福留の中日の選手がサイクル達成したのに叩いてるってニワカ?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:55.82 ID:PWmaVB5da.net
>>242
もうこの際セカンドで阿部やら溝脇やら使って見ればええのに
(限りなく確率は0に近いだろうが)こいつらにある程度目処立てば補強の方向性も変わってくるで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:00:58.67 ID:1r4bJXVg0.net
>>229
金額抑えられるなら期待込みで残留かな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:01:04.07 ID:PnfIbtMC0.net
Dさんも大変やねちなロ
来年以降落合返すで清田もつけようか?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:01:08.92 ID:CfYYmlEJ0.net
>>229
もう一人大砲取ろう

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:01:09.55 ID:YnSZzUxvd.net
佐藤やるやんけ
来年は体力つけてローテや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:01:41.78 ID:pcUCavdpd.net
>>249
前日の試合でタイムリーエラーやった福田と同じポジションの奴が親子ゲームで活躍
我慢できると思うか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:01:44.25 ID:qS+TjFie0.net
>>243
やっぱりガイジに監督やらせてはいかんって事だわ
継投のクソさや先見性の無さも含めて、今年で解任しかない

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:01:49.89 ID:EGRb+yaH0.net
首位争いしてるならまだしも周平は別に焦る必要なかったよな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:01:51.77 ID:CfYYmlEJ0.net
>>230
もう凡ピーだよ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:00.76 ID:qc4pOnks0.net
谷繁の競争という名の出来レース

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:03.57 ID:LYP/rmGVa.net
>>261
英二やっぱりあかんのかあ
岩瀬次第やな 岩瀬まだあと一年やれそうやし

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:05.25 ID:T2Q1MPo/0.net
そら藤浪メッセの速球をいきなり打ては難しいわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:14.17 ID:1rfAL+FuH.net
>>261
清田は5番辺りで使えそう
いやないか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:18.62 ID:PWmaVB5da.net
>>249
加藤といい土井といい結局無能しか来なかったな
それとも中日の選手に尽く才能がなかったか

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:41.92 ID:1rPK8yww0.net
なにがあったん?
観てないわいに説明求む

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:44.30 ID:G9SfFF5Sa.net
阿知羅もう1回見たかったンゴねぇ…

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:51.13 ID:bO5LMwIia.net
>>270
ほんこれ
責めるならシュウヘイじゃなくてトータルガイジ責めろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:02:57.61 ID:CfYYmlEJ0.net
>>259
今季中に確かめるべきやわな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:03:09.99 ID:opeO5M7r0.net
>>242
阿部ちゃんはほんとあと3,4歳若ければポジポジだったんやけど

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:03:17.57 ID:GxC9F2TD0.net
福田も干すほど悪い打撃内容じゃなかったのになぁ
周平は焦ることなかったのに

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:03:27.65 ID:qS+TjFie0.net
>>255
直倫もいるし、ファームにいる阿部も上上げて使えそうなら、今年の野手不作ドラフトで
わざわざ上位で取る事は無いんでないかなあ。来年や再来年の方が上位で取りたいようなショートもいる模様

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:03:39.21 ID:YnSZzUxvd.net
周平は別にええやろ
2軍でどんだけ打ったって意味ないってさんざん前例おるし

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:03:50.58 ID:pm8Zbk3q0.net
谷繁って敗戦処理の使い方下手だよな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:03:59.49 ID:1r4bJXVg0.net
>>257
野手はスカスカで危険信号出てるのに
まだ投手偏重ドラフト続けたいのですか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:03.51 ID:TgH6Ht630.net
>>259
ベテランの肩を叩けないから、若手を2軍で干しまくってクビにするしかないんだよなぁ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:07.06 ID:Q+XSYXFg0.net
ヤクには山田っていう最後の希望がおるやん
中日さんは・・・?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:10.86 ID:T2Q1MPo/0.net
また松外打席回らず終わりそうや

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:11.86 ID:1rfAL+FuH.net
そういやネイラーはどうなってるんや

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:27.75 ID:qS+TjFie0.net
>>277
触れ込み通り守れるなら、そこそこ使えそうなタイプには思えるけどねえ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:28.90 ID:TrEgVYQh0.net
>>264
できるできないんじゃなくて我慢させるんだよ
自分の名前も書けない池沼にも分かるよう一から十まで懇切丁寧に説き伏せなきゃいけないの
それが加藤の公約なんだから、できなけりゃ嘘つきよ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:30.43 ID:Bbb4p8tz0.net
去年いきなり遠藤友永を起用したのはなんやったのか
あれ実は谷繁案じゃなかった説が出てきてしまうわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:39.79 ID:pm8Zbk3q0.net
ビシエド外野にして森野使ってたのに周平上げたら福田ベンチ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:40.65 ID:TIIAusjH0.net
実際なんでも試すべきやわ
一軍にも糞みたいな選手しかおらんねんやし

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:43.97 ID:LYP/rmGVa.net
>>284
中日唯一のプロ田島さんぐらいしかおらんわw

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:45.76 ID:1rPK8yww0.net
もう森繁に任せろよ
今の戦力やと劇的に良くなることはないやろうけど

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:04:52.62 ID:PnfIbtMC0.net
>>269
継投が後手後手なんや伊東のせいかもしれんけど…
去年後半投手良くなってツイッターおもろくて持ち上げられたけどな
内抹消→藤岡抹消→西野抹消で焼け野原やで…

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:05:03.31 ID:SSJH2cDC0.net
ガッツは止めたらしいしな
どうせ勝てないならしっかり万全になるまで様子見てもええ気が

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:05:10.71 ID:T2Q1MPo/0.net
高山切れたのはええな小川

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:05:30.66 ID:qS+TjFie0.net
>>282
今年のドラフトがそれ位いないって事なのと、投手が豊作なの考えても
偏重位で丁度良いって事。平田を絶対引き留めないと駄目だけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:05:52.27 ID:TIIAusjH0.net
実際ショートの控えすらヤバイんやから
使えるなら阿部でもなんでもいたほうがええで

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:06:14.63 ID:1rfAL+FuH.net
ガッツの選手眼ってええよな
ちゃんとしたアドバイスもできるし

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:06:19.10 ID:bO5LMwIia.net
>>293
任せた結果がこれやないの?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:06:23.21 ID:opeO5M7r0.net
結果どうなるか分からんけど
周平をこのまま最後まで使い続けるのなら谷繁評価するで
前みたいに併用はほんとやめてほしい

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:06:27.18 ID:CfYYmlEJ0.net
>>269
それより博満次第やわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:06:29.25 ID:njHuN8C60.net
>>281
今日みたいな展開にしか出来ないこともあるだろうにな
オッチはそういうのがうまかった

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:06:30.71 ID:T2Q1MPo/0.net
左はちゃんと抑えろよ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:06:33.77 ID:KsQf9ZLz0.net
ビシエドレフト
福田ファースト
周平サード

二番は堂上にしたらアカンかな
鈍足打線やから見栄えが悪いが

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:06:53.62 ID:rDo0dMmiM.net
荒木に3安打とかお前らアカンわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:18.35 ID:TrEgVYQh0.net
なんで阿知羅1イニングで降ろしてんだよ
下位打線抑えたぐらいで実力図れるわけねえだろうが
中継ぎで使うのか?先発じゃねえのかよほんと一軍二軍で別のチームかこのバカ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:20.23 ID:1rPK8yww0.net
>>300
そうなんか今年から谷繁主導なのかと
それなら絶望やな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:24.01 ID:LYP/rmGVa.net
>>294
とりあえずCS行けなかったらアウトみたいやね
オフのツイッターは記事読んで面白かったから
ロッテ選手とうまくやれてるかと思ってたんやけどな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:25.92 ID:qS+TjFie0.net
小川は案外左キラーってタイプじゃないんだよね。でも、右を抑えられるクロスファイアがあるから
岡田とかこう言うのは1イニング任せる方針で育てて欲しい

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:27.08 ID:gN9FUKm6M.net
>>306
今頃気づいたのか

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:29.70 ID:OrE2fKp70.net
周平が育たないんだから福田なんか育つわけ無い
何もかも終わってるなこの球団
評価高い野手取るなよ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:29.86 ID:rt92LCj/0.net
読売クリニックを信じろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:37.02 ID:G9SfFF5Sa.net
右もいけるけど左だと明らかに三振が増えるのがいい

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:48.86 ID:CfYYmlEJ0.net
>>303
レギュラー出したままやん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:51.71 ID:J2TZv4Fz0.net
>>305
まあ伸びるって可能性にかけるならそれしかないわな
ちょろちょろ補強しても今のやり方じゃずっとBクラスだ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:53.36 ID:EPMmxmtE0.net
>>259
セカンドは本当にどうするつもりなんやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:53.97 ID:jy9a+rLM0.net
9年間よく頑張ったな(棒読み)

<プロ野球>中日・藤井が海外FA資格取得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00000091-mai-base
 中日の藤井淳志外野手(35)は30日、出場選手登録日数が9年に達し、海外フリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たした。
報道陣に「今はシーズン中なので何も考えず、目の前のことに集中します」と説明した。
愛知・豊橋東高、筑波大、NTT西日本を経て、2006年に中日に入団。昨季は国内FA権を行使せず残留した。

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:57.71 ID:Bbb4p8tz0.net
多分もう松外の調子切れとるよな…
次かその次の試合で形ばかりのチャンスもらって凡退して2軍行きかな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:09.08 ID:qS+TjFie0.net
>>305
直倫2番はあのヒッチ打法修正する意味でも良いと思う

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:17.38 ID:T2Q1MPo/0.net
>>313
うんちくるからもっと冷えるわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:17.81 ID:+xhC5sGN0.net
>>242
明日高橋小笠原だし見なきゃ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:34.30 ID:CfYYmlEJ0.net
>>308
今年は谷繁主導やな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:41.44 ID:LQKV1Tu1K.net
二年目19歳で5本ホームラン打ってた選手を谷繁政権に三年預けた結果wwwww
マジで誰も何にもアドバイスしなかった方が良かったかも

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:42.48 ID:gN9FUKm6M.net
>>318
藤井行かないで〜

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:42.92 ID:SL6mRk/R0.net
>>307
バカだからBクラス何やで

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:50.00 ID:LYP/rmGVa.net
>>302
結局GMがどうなるかでまたいろいろ変わるか…

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:53.46 ID:bO5LMwIia.net
>>322
激アツやんけ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:04.54 ID:qS+TjFie0.net
>>323
オーナーがぶちキレてたし、首にして欲しいわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:05.32 ID:f4FQpWHZK.net
>>318
韓国か台湾にでも行けや

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:06.79 ID:QetN0hVP0.net
まあ周平に関してはいくら三振しようが今季終わるまではフル出場ええやろ
代わりに使いたい選手もおらんし

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:36.06 ID:SL6mRk/R0.net
>>322
何処かで観れるん?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:52.56 ID:qS+TjFie0.net
やっぱり小川も岡田と同じで、セットアッパー起用もありきで考える1イニング型だわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:52.86 ID:EPMmxmtE0.net
フクダ…

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:53.49 ID:J2TZv4Fz0.net
>>318
和田さん抜けて今年いろんな意味でチャンスでずっこける藤井さすがです
さすが永遠の若手

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:53.56 ID:uo4Cf+w80.net
>>312
上がアナルじゃ野球どころじゃねえよ
誰獲ったって野球に集中できないわwww

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:09:54.62 ID:pcUCavdpd.net
>>331
故障再発がね...
それが心配

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:10:11.65 ID:PnfIbtMC0.net
>>309
おそらく伊東も落合も情がわいとる…
選手信用しすぎて見極めができてないわ…
ガッツ軍良さそうやしDさん頑張ってな弾丸専のよしみで応援しとるで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:10:11.88 ID:CfYYmlEJ0.net
>>332
佐賀

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:10:30.97 ID:oP4aLcyh0.net
負けたのは吉見のせいだからしゃーないけどさ
育てなきゃいけない桂杉山福田を差し置いて松井工藤だもん
これが谷繁政権よ、こういうことするから3年経っても谷繁が残したものは何もないって言われるんだよ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:10:42.86 ID:CfYYmlEJ0.net
>>335
規定未達の35に期待する方がおかしい

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:10:44.60 ID:qS+TjFie0.net
周平は故障の不安を本人が抱えた状況で上げたらアカンわ
この間打ってたけど、その後痛がってたっておま…

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:10:56.93 ID:reIj2wSsM.net
藤井のFA騒動今考えると糞笑える

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:11:35.90 ID:1rPK8yww0.net
落合とそれ以外の采配の差デカすぎや
あの状況で受けたおじいちゃんには感謝しとるけど
特に負け試合が全然違う

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:11:40.47 ID:qS+TjFie0.net
9回に岡田か岩瀬が投げそうな気配が凄くあるわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:11:45.12 ID:LYP/rmGVa.net
>>338
仲良すぎもあかんのやなー
伊東ロッテクビになったら中日こやんかな
ってことはなさそうやかは来年ASでまた会おうな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:02.23 ID:EbSDVZhb0.net
周平またどっかアカンの?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:03.36 ID:pm8Zbk3q0.net
和田引退させてナニータ工藤じゃ何の意味もねえよ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:05.68 ID:1r4bJXVg0.net
>>312
ドラフトの逆指名も無くなって、FAトレードでの人の動きも少ないご時世だから
育成できないチームにはマジで未来ないで・・・

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:07.21 ID:SSJH2cDC0.net
>>318
どこの国が欲しいんですかね…

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:09.94 ID:CfYYmlEJ0.net
>>345
岩瀬はない

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:17.08 ID:T2Q1MPo/0.net
藤井は去年があるから贔屓起用されてんのか?
成績は野本と似たりよったりやぞ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:34.96 ID:qS+TjFie0.net
間違えたw でも、ホームだと普通にやらかしそうで怖い
谷繁への不信が頂点に来てるからね、しょうがないね

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:37.52 ID:TrEgVYQh0.net
>>326
言われてみればそれはそうだな
単にザコならともかく高橋潰そうとしてるし今オフで一軍スタッフ全員クビになんないかな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:46.34 ID:G9SfFF5Sa.net
まあ今日は阿知羅と小川でポジるわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:02.40 ID:uo4Cf+w80.net
>>340
武山だのミツマタだの工藤しか貰えないで
美味い料理作れったって無理難題ということwww

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:04.85 ID:EPMmxmtE0.net
>>347
昨日と今日冷えとるんや

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:07.42 ID:PWmaVB5da.net
>>345
【悲報】ビョニキ、野球のルールを知らない

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:09.57 ID:opeO5M7r0.net
藤井くん!FAしていいぞ!

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:11.41 ID:0G1bwQ5ta.net
エルナンデス
得点圏.200 (35-7) 1本12点
一塁 .515(33-17) 3本7点
セーフティーバント◯



ガイジ「う〜ん、3番エルナンデス!w」

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:16.15 ID:IuSJVysM0.net
杉山早く帰ってきて

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:26.29 ID:qS+TjFie0.net
>>351
単純に9回が有り得ない状況で言ってしまったんだ
でもさ、ホームだと、谷繁のアホ継投だとやりそうなんだわ…

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:30.52 ID:CfYYmlEJ0.net
>>349
というかドラフトの指名で失敗するとダメ
昔はロッテやハムは拒否られてたけど
今はそんなのないんやから

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:37.98 ID:ysjXRPA+d.net
ストライク二つ見逃してボール球振って三振
松井雅人さんの方がマシなレベル

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:51.85 ID:njHuN8C60.net
谷繁やめたからといって強くなるとは思えんけど
単純に飽きたというか、別の監督ならどうチームを変えるのかを見たいってのはある

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:58.57 ID:KkCoqH1/0.net
藤井ってなんで上にいるの?
そもそもなんで再昇格できたの?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:03.80 ID:EbSDVZhb0.net
>>357
怪我再発してる訳やないなら安心
今日はメッセで実質エースやししゃーない

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:12.94 ID:T2Q1MPo/0.net
なんで福田を出さないんだ
荒木の代打とか夢がない

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:13.87 ID:qc4pOnks0.net
荒木とか今年でクビにしろよ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:18.43 ID:LYP/rmGVa.net
>>362
昨日回またぎさせてんのになあ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:22.20 ID:EGRb+yaH0.net
正直小笠原甲子園先発見たかったンゴ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:25.11 ID:PWmaVB5da.net
>>360
オカルト指標信用したりセーフティ○とかパワプロみたいなこと言ってる君もガイジやで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:27.74 ID:pcUCavdpd.net
>>349
もっと酷いのはFAよ
和田みたいな選手はもう2度と出てこない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:32.88 ID:xPSDJYWC0.net
まあ最下位になれば上が谷繁解任考えるかもしれんからええやろ
半端に4位とかになって来年もBクラスと先の無いベテラン見るよか100倍マシ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:35.11 ID:r8I3gEPL0.net
10点差ならまだしも6点差で平田とエルナンデス下げるって完全に追いつく気ないやん
負け試合なんて作る余裕ないんやぞはげしげ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:35.61 ID:CfYYmlEJ0.net
>>356
三年目なんやから少しはなんとかできてたやろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:49.26 ID:q+9Xvikx0.net
>>53
井端に負の感情あるのが中日ファンの総意みたいに言うなよ気持ちわりい

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:14:58.86 ID:EPMmxmtE0.net
>>366
育成の必要がないベテランは一軍ベンチに置いておくには便利やろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:05.17 ID:pm8Zbk3q0.net
6点差で出てくるのが荒木とか糞だわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:30.56 ID:T2Q1MPo/0.net
大島ヒット稼いでおけ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:32.30 ID:jy9a+rLM0.net
>>375
こんな負け試合本気になる方が嫌だわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:32.36 ID:OrE2fKp70.net
とりあえず谷繁落合さっさとやめろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:33.84 ID:qS+TjFie0.net
谷繁のガイジ継投の批判してたらイニング間違えるとかw
流石に草を生やすしかないわ

ホームだと、実際に似たようなシチュエーションでやらかしてたから、どうしようもないがね

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:35.51 ID:qc4pOnks0.net
なんの役にも立たない荒木が一軍wwwwww

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:39.60 ID:1r4bJXVg0.net
>>363
先ずはそこからやね・・・
入り口のドラフトで躓いてちゃ何も始まらないわな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:40.96 ID:EbSDVZhb0.net
はよ2000本消化しろや

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:48.52 ID:opeO5M7r0.net
>>365
別に落合も谷繁も嫌いやないけど、他の奴も見たいな
でもジョイナスみたいな爺じゃなくて若い人呼んできてほしい
巨人じゃあるまいし中日OB縛りなくていいから

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:49.34 ID:QetN0hVP0.net
>>337
ジャーマンが怪我の再発はないって言ってたし大丈夫やろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:52.00 ID:F++AQts3d.net
>>365
今年の阪神を見てれば変えたところで違うストレスが襲ってくるのは明白選手がショボすぎる

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:53.74 ID:LYP/rmGVa.net
>>373
みんな避けて通るよなきっと
たまにイチロー来いとかレス見るけど絶対無理やわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:16:02.61 ID:G9SfFF5Sa.net
藤井マジでいらんな
完全に工藤よりも序列下やし

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:16:07.62 ID:2KMuZT+i0.net
今日はガチガイジの名電倉野みたせいか
あんまり谷繁にイライラしないわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:16:26.93 ID:0G1bwQ5ta.net
>>372
まぁそうやけど
少なくとも2番工藤よりはマシやと思うで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:16:36.62 ID:g1sHXjbMa.net
明後日から8月か
はあ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:16:44.55 ID:jy9a+rLM0.net
>>388
骨取る手術だからな
違和感との戦いやな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:16:54.41 ID:61Q1Ogxd0.net
>>392
あれと谷繁を同列にするのはさすがにね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:07.38 ID:EGRb+yaH0.net
中日愛に溢れた他球団の選手いないのかよ
石川位か

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:12.44 ID:qS+TjFie0.net
>>370
昨日勝ちゲームで使った奴を平然と大負けしてる場面でぶっ込むアホだからなあ
それも今日だけでなく、何度もやってる

投手がモチベーション保つのと調整の仕方が難しいんだわ、こう言うのやられると

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:13.29 ID:qc4pOnks0.net
[悲報]大島さん、打率3割なのに叩かれる

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:22.29 ID:Q+nuSFpp0.net
>>387
中畑かAHRA見たい

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:33.42 ID:jy9a+rLM0.net
大島かなりいいな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:34.32 ID:T2Q1MPo/0.net
大島3割乗ったぞ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:36.07 ID:GxC9F2TD0.net
谷繁のことだから今の状況の周平我慢しそうで怖いわ
変なとこで頑固だから

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:37.14 ID:SSJH2cDC0.net
>>387
満を持して立浪やね(ニッコリ)

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:39.07 ID:dy5u2qBq0.net
3割乗ったか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:39.13 ID:EbSDVZhb0.net
言うほど2番工藤悪くなくね?
まあ今でようやく確変くらいだろうけどナニータまでの代わりとしちゃ十分じゃね

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:47.57 ID:pm8Zbk3q0.net
松井佑介さん、昇格後未だ打席回らず

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:50.82 ID:1rfAL+FuH.net
大島すげえな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:53.18 ID:9aO+UtSA0.net
大島が調子ええの嬉しいわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:55.30 ID:LQKV1Tu1K.net
てか吉見ってホンマナゴド専だな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:17:58.57 ID:DvQSGVfd0.net
荒木とかまだ代打でだしてる時点で本当頭お花畑だよな
まだ競った場面での代走とかならわかるけど
今の使い方なら下で調整させろと
試合は二軍の若手の出場機会奪うから出なくてOKで
現状で競争意識なんて芽生えるはずがない

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:07.29 ID:T2Q1MPo/0.net
>>407
回ったぞ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:08.23 ID:xkZ42MRoa.net
荒木って来年もいるか?
スタメンで使う意味もないし守備代走専じゃ高すぎるしいなくなっても困らんやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:11.66 ID:EPMmxmtE0.net
大島また打ったやん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:12.96 ID:QetN0hVP0.net
松外さん昇格後初打席

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:18.99 ID:TGe72Wm3M.net
8月20敗再演ありそうやな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:27.82 ID:S/foriTBd.net
>>398
まるで自分がプロ野球選手見たいな言い草で草

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:27.95 ID:2KMuZT+i0.net
岩瀬も山井も使い方がよくわかんねーだけど
誰のせいなの

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:29.90 ID:PWmaVB5da.net
>>399
.370近く出塁しといてチャンスで打たないと叩かれる一番打者
ぐうかわいそう

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:36.91 ID:LYP/rmGVa.net
>>387
せっかくT氏排除したんやからそれは続けてほしいわ
なんもしがらみない人がいい

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:39.36 ID:G9SfFF5Sa.net
松外絶対に打て
藤井よりもお前のほうがまだマシだ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:47.76 ID:qS+TjFie0.net
>>392
倉野は濱田のプロ入り前に一度酷い酷使で破壊したクソ野郎だからな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:50.70 ID:9aO+UtSA0.net
松外もたまには一軍で打てよ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:52.57 ID:EPMmxmtE0.net
大島さん数年以内に首位打者か最多安打オナシャス

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:57.13 ID:pm8Zbk3q0.net
大島はチームが強ければもっと評価されてた

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:57.20 ID:pcUCavdpd.net
>>400
絶対無理やんそいつら...
黒い噂抜きに巨人の元監督やらポジハメ代表になってる奴らなんかが来るわけない

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:59.19 ID:br/q0r2Tr.net
松外やったれ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:00.04 ID:pLb5KVOV0.net
とりあえず森野2軍に落とそう

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:01.02 ID:1r4bJXVg0.net
>>373
FAは獲るのは諦めてるから
せめて中心選手の引き留めだけはやってほしいね

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:04.42 ID:/TTSNKVM0.net
大島最多安打あるで

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:08.76 ID:bO5LMwIia.net
【定期】大島さんの打率、.299

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:14.02 ID:8sPYoVmn0.net
去年おはD「得点圏で打てる助っ人欲しいなぁ」
今年おはD「」

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:28.22 ID:T2Q1MPo/0.net
明日は左だし松外か福田の出番あるやろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:31.65 ID:F++AQts3d.net
>>417
平均的中日ファンはプロ目線やぞ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:38.55 ID:pm8Zbk3q0.net
>>423
前回も二塁打2本打ったあとすぐ落とされたんだよなぁ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:41.89 ID:U6BNBaRba.net
継投継投いうけど中日の中継ぎなんて全部目くそ鼻くそやていい加減気づけや

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:53.55 ID:xPSDJYWC0.net
>>424
今年が最多安打のチャンス大本命なんやで
安打数見ろや

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:05.32 ID:PWmaVB5da.net
>>417
韓国のイチローやぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:17.88 ID:reIj2wSsM.net
朗報 大島さん、3割に戻す

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:18.49 ID:qc4pOnks0.net
大島の過小評価は2番が荒木や亀沢と組まされてるからよ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:23.40 ID:CfYYmlEJ0.net
>>385
補強ポイントとその年の傾向に合わせて柔軟性持たせるべきやね
下位予定の友永三位なんてそれだけで不利なんやから
おまけに補強ポイントズレてるし
投手は他所も最優先でくるから
佐藤みたいのしか残ってなかったら野手も考えないと

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:25.28 ID:pcUCavdpd.net
>>424
今年ちゃうか最多安打狙えるの

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:26.44 ID:njHuN8C60.net
吉見は元々阪神戦相性悪かったっけ
今シーズンは防御率10点くらいだけど

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:34.83 ID:uHFbtDih0.net
言っちゃ悪いけど松井佑介みたいに
特別守備がすごい上手いってわけでない選手って
こういう少ないチャンスで結果出さんと生き残れんのやろうな・・・福田みたいにね

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:35.06 ID:9aO+UtSA0.net
>>435
ゆうても.214やしな…

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:40.41 ID:qS+TjFie0.net
>>417
中継ぎやってるプロ野球選手本人がテレビのインタビューで言ってんだよなあ
どのタイミングで行くか分からないのは調整が大変だって

昔の巨人の中継ぎがお笑い時代でも、この辺の話題は良く出てたんだと

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:20:45.89 ID:T2Q1MPo/0.net
山田倉本大島が121本で並んだわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:03.13 ID:EPMmxmtE0.net
>>437
マジやんけ、今季こんなに打っとったんか

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:07.17 ID:LYP/rmGVa.net
>>440
亀がもっとバント上手ければなあー

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:09.80 ID:SmeRCNzh0.net
亀澤前半戦はアヘ単なりに代打打率そこそこだったのに最近酷いな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:26.85 ID:8sPYoVmn0.net
>>449
去年はセーフティうまかったのになぁ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:33.54 ID:pN17Nsged.net
Deご自慢の若手wwww

石田今永ヤマヤス桑原

中日ご自慢の若手www

若松周平

羨ましいなぁ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:43.04 ID:qS+TjFie0.net
>>426
巨人OBなら桑田か江川だわ
この2人は今の中日の再建託すのに適したタイプ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:44.14 ID:opeO5M7r0.net
>>400
申し訳ないけどその二人だけは最もやって欲しくない奴らやわ
横浜とか巨人みたいに悪口言ってもマスコミに叩かれないの嫌いやったわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:52.09 ID:0rVGdWcS0.net
中日ってガチでセリーグでいらない存在だよな
だれからもAクラスどころか勝つことを望まれてない

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:52.48 ID:xPSDJYWC0.net
>>448
まあいうて山田が四球乞食で中軸打ってるから打数が少ないだけの話やけどな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:55.39 ID:uHFbtDih0.net
亀澤アヘ単のくせに打率.230って・・・
これってひょっとしたらキムショー二世だったりする?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:56.06 ID:4DNt17Wp0.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:58.74 ID:bO5LMwIia.net
亀沢って歳も歳やしパワーねえし野球脳もないし早くセカンドとらないと
ほんとに谷繁何も残さず首やぞ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:03.90 ID:LYP/rmGVa.net
>>443
スタメンスレで対戦成績見たけどまあ打たれてましたわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:14.12 ID:G9SfFF5Sa.net
松外も今年でサヨナラか
さみしくなるな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:15.13 ID:6pj5k6cK0.net
おい味噌!
こんばんは🐯

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:24.10 ID:0G1bwQ5ta.net
>>419
今年は得点圏でもそこそこ打ってる(.270)ンゴねぇ...さっきもタイムリーだし
満塁で全く打てないのが印象悪くしてるんやろうなあ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:30.27 ID:TGe72Wm3M.net
>>455
まあ親会社がそうやからな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:40.00 ID:qc4pOnks0.net
>>459
亀沢頭悪すぎてイライラするわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:45.87 ID:9aO+UtSA0.net
福留おめやで〜

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:46.15 ID:EbSDVZhb0.net
明日岩崎だっけ
なんとか勝ち越せそうじゃね?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:50.75 ID:jy9a+rLM0.net
>>444
藤井がチャンスもらえるのはやっぱ守備なんかな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:22:52.09 ID:CfYYmlEJ0.net
>>453
ルールの穴突いて不義理な奴はお断り

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:06.07 ID:LYP/rmGVa.net
>>453
桑田さんやとT氏は来るなあ…

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:09.97 ID:XNPMmrwZr.net
全部が補強ポイントなのに内野取れ右先発取れとかそんなんいらんねん
数年間ずっと目玉選手追ってたら勝手にバランス取れるわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:10.28 ID:r8I3gEPL0.net
平田怪我大野怪我周平怪我周平帰ってきたらナニータ落ちるしほんと噛み合わんな
ベストメンバー揃う頃にはB確定ですよ そのうちビシエドも怪我しそう

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:18.34 ID:qS+TjFie0.net
>>461
投手も野手もバッサリやるべき奴が多過ぎ
勿論、一番のクソは監督だが

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:31.28 ID:uHFbtDih0.net
セカンドショートサード守れる(上手いとは言ってない)
代走できる足

まあ打撃クソでもこれだけで控え要因として生き残れるな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:31.87 ID:pcUCavdpd.net
>>453
江川ねぇ...

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:33.17 ID:ncH3S0mXd.net
>>455
中日ファンもある程度の層は負けてほしいと思ってるからね
もう身売りでいいんちゃう客入ん無いし

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:38.01 ID:9aO+UtSA0.net
>>459
荒木とエルナンデスが同時にいなくなる可能性大やしな…

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:02.95 ID:xkZ42MRoa.net
>>472
ナニータがベストメンバー!?wwwwww

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:04.26 ID:F++AQts3d.net
>>446
どのタイミングでいくかわかってた福谷「おっ、そうだな」

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:05.37 ID:0f/GR+M20.net
勝敗にはなんも関係ないけど藤井の打席ほんまイラついたわ
ストライク見逃して最後ボール振って三振ってなんやねん
それだったら大田みたいに3つ全部振って三振してこいや

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:06.33 ID:GxC9F2TD0.net
亀澤にはそもそも期待すること自体が酷な話
育成上がりなんだからサブとして多少なり活躍してくれるだけで十分なんな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:06.73 ID:IVbg8Jks0.net
今日もうんち漏らしたんか

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:13.54 ID:LYP/rmGVa.net
>>455
親会社やる気あらへんからしゃーない
でもドラゴンズは手放さないから終わってる

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:19.07 ID:qS+TjFie0.net
>>470
いや、T氏は来ないだろ…桑田って、そこら辺頭回る人だし
義理人情に厚いタイプでも、あれは無い

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:23.43 ID:uo4Cf+w80.net
お前らは波留有能とか土井有能とか適当に喚いてりゃいいんだよwww

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:23.99 ID:8sPYoVmn0.net
>>471
そうやな
そこで足らん部分を助っ人で補わんと
先発とか今外人しかおらんからな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:38.70 ID:njHuN8C60.net
ドメさんおめでとう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:40.63 ID:1rfAL+FuH.net
明日は勝てるやろうか

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:41.81 ID:TbFMq6qb0.net
煽りが少ないけどネガは多すぎやろ
身売りしろとか寂しいからやめろや

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:42.18 ID:jy9a+rLM0.net
>>472
割と今揃っててこれや

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:24:53.12 ID:uHFbtDih0.net
亀澤は内村二世かとおもったけど
今日のショボイ打撃内容を見てキムショー二世だと思った

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:01.57 ID:TrEgVYQh0.net
ブラザー工業か中日本高速道路が買ってくれねえかな
カネのない昭和脳のブンヤなんかにまともな運営できねえよ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:02.72 ID:CfYYmlEJ0.net
>>484
桑田なんて義理人情の対極だろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:09.87 ID:0G1bwQ5ta.net
成績ニキ来てクレメンス

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:16.13 ID:EbSDVZhb0.net
>>488
岩崎ジョーダンだしジョーダンの調子がそんな悪くなきゃね

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:40.44 ID:hM06KN4w0.net
フロント的にはどうしてほしいんやろ
優勝して選手の年俸あげるのも嫌なんやろ?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:44.03 ID:LYP/rmGVa.net
>>481
よーやっとる方やと思うんやけどなあ
贔屓目線入ってる自覚はあるわ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:48.75 ID:njHuN8C60.net
次の連勝は8月末まで待たないといけないのか
長いな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:52.93 ID:EbSDVZhb0.net
生贄ポイントが必要なんやろ
誰が適任?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:58.04 ID:EPMmxmtE0.net
>>444
そういや赤坂は一体どこに行ったんや
剛裕も今季で巨人クビって話あるみたいやし、ホンマ守備が上手くてなんぼやな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:11.56 ID:qS+TjFie0.net
>>479
福谷みたいなのはなあw いずれにしても、調整が難しいから
一貫性無しの起用方針する谷繁は解任しかない

方程式固定しろとは言わんが、せめてその投手の起用をどうしたいかははっきりしとけよと

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:24.90 ID:PWmaVB5da.net
>>486
ローテPを外人枠の関係でフル活用できないのはアホらしくてしゃーないな
やっぱ先発ローテPはできるだけ国産で育てたい
そんで中継ぎ外国人を酷使して使い潰すのが手っ取り早いな、近年のトレンドやし

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:31.95 ID:reIj2wSsM.net
大島とメッセの相性はガチっぽいな
3-3だった周平は全然やったが

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:36.23 ID:9OrlmhNr0.net
今って山井と岩瀬が勝ちパで投げてんだよな
普通に考えていかんでしょ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:43.07 ID:opeO5M7r0.net
大島
エル
平田
ビシエド
福田
周平
直倫


明日は左の岩崎やしこんな感じかね

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:49.34 ID:EPMmxmtE0.net
>>499
浜田智捧げるわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:27:11.01 ID:jy9a+rLM0.net
福田使ってほしい

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:27:18.33 ID:qS+TjFie0.net
>>493
清原への対応見てたらそうじゃないだろ
いくらクソになったって言っても見捨ててないし

逆にその辺で情に流されそうな懸念すらあるわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:27:26.54 ID:pcUCavdpd.net
>>499
オーナーとGMと首脳陣

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:27:48.94 ID:EbSDVZhb0.net
>>506
又吉が1回5凡で抑える程度だぞ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:00.38 ID:EPMmxmtE0.net
>>505
平田直倫福田周平が揃うスタメンをはよ見たい

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:03.17 ID:AZrDW+R/a.net
中日本高速道路ドラゴンズ爆誕

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:11.06 ID:MWqaX15va.net
>>505
周平帰ってきたんやしこれでええよなぁ
谷繁は1度当てた打線にこだわって数試合落とす癖があるからな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:15.93 ID:CfYYmlEJ0.net
>>508
義理人情あったら
早稲田蹴らんわ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:20.29 ID:uHFbtDih0.net
まあ負けたがドメのサイクルはメチャクチャうれしいぜ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:29.43 ID:PWmaVB5da.net
>>504
山井はもう今日でサヨナラだろうし岩瀬も900試合投げたらもう上にはいらんな
岡田と祖父江を勝ってる試合で使えばいい、能力はあるんやからあとは試合で投げて信頼積み上げるだけや

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:30.82 ID:TrEgVYQh0.net
NEXCOドラゴンズってかっこよくない?これでいいよ
インフラが買ってくれねえかなあ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:38.25 ID:pcUCavdpd.net
>>508
あれこそビジネスちゃうか

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:55.36 ID:9OrlmhNr0.net
エルもビシエドも重要な場面で打てねえなら下位打線でええわ
エルナンデス去年はチャンスに打ってたけど得点圏なんて確変だわな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:29:01.36 ID:oDn4o19RK.net
>>459
亀澤は守備固めだけで上等
谷繁は3年やって何1つ残せなかったな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:29:10.90 ID:qc4pOnks0.net
他球団のヒロイン羨ましいわ
アナウンサー慣れとる人ばっかやな
中日の暗いヒロインと全然違うな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:29:14.89 ID:qS+TjFie0.net
>>506
浜Qで思い出したけど、あいつ多分クビにはならんにしても育成降格濃厚だわ
試合で一切投げるって話が無いし、体作りとフォーム修正に終始って話があるから

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:29:17.54 ID:37X0uuXka.net
大島最多安打でポジるわ
山田のタイトル阻止したれ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:29:24.96 ID:8DqL1Jqc0.net
>>501
一貫性ガイジって今年前半勝ちパターンに岡田使えとか言ってそう

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:29:44.35 ID:K5rdRdRC0.net
ナニータ早く来てくれー!

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:30:03.21 ID:uHFbtDih0.net
桑田こそあいつ抜け目が無いから
監督なんて罰ゲームやらないだろう
自分の評価を落とす真似はしない奴に思う

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:30:19.76 ID:EbSDVZhb0.net
ナニータどのくらい時間かかんの?
試合には出れてたしそんな掛からんやろ?

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:30:22.12 ID:pcUCavdpd.net
>>522
あいつなんなんだろな
ハマQとかポジってたサンドラ一味死んでほしい

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:30:34.33 ID:CfYYmlEJ0.net
>>526
あいつは三年前に中日に売り込みきたやろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:30:51.31 ID:QcJbdV4W0.net
今起きたらなんかとんでもないことになってたわ
山井の救援防御率どうなったの?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:30:54.12 ID:qS+TjFie0.net
>>518
畜生とは程遠いとは思うんだがねえ
オーナーも桑田気に入ったって話も会って話したのもあるんだとか
谷繁以外の新監督候補で挙がってた時に面談したとさ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:30:59.42 ID:ONmcTdQX0.net
>>521
平田「せーの…竜魂!燃焼w」

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:04.93 ID:TUxwdFQG0.net
まだこの球団応援してる雑魚おるんか?
今年はもうアンチに回ることに徹してるから負けたの普通に嬉しいわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:06.95 ID:uHFbtDih0.net
浜Qはなんか顔がムカつく
あれは川井雄太以上

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:13.35 ID:F++AQts3d.net
>>501
パワプロ脳ここに極まる

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:20.55 ID:CfYYmlEJ0.net
>>528
その前に指名決めた谷繁とスカウトやろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:24.76 ID:pLb5KVOV0.net
森野と山井落とすのが最大の補強だろ
このロートルに年俸1億ってなんなの

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:28.37 ID:8DqL1Jqc0.net
>>516
昨日の岩瀬見てそう言ってんならちょっと頭おかしいやろ
浅尾の介護時代にはなかった回跨ぎで普通に抑えてんのに

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:31.81 ID:EPMmxmtE0.net
日ハムソフトバンク戦熱いンゴねぇ…

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:41.63 ID:LYP/rmGVa.net
>>489
いや、親会社の影響は避けられない
金ないからコストカット連発やし
イメージ悪いからFAに誰もこない、コーチ招聘も避けられる
ブン屋で嫌われてるからいくら活躍しても全国区でスルーされて見向きもされないんやで
福留のサイクル達成ニュースはたぶん大島より騒がれるやろし…

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:56.78 ID:CfYYmlEJ0.net
>>527
エルナンデスかバルデスジョーダン下げるんか

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:57.69 ID:qc4pOnks0.net
>>537
山井より荒木の方がいらねえわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:07.11 ID:M74vbSA10.net
福留って中日ファンに嫌われてないよね
井端はあんなに嫌われてるのに

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:08.19 ID:EbSDVZhb0.net
お前ら見てろよ
こっから福谷が来年覚醒して第二の浅尾となるからな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:09.66 ID:ggGeTG+M0.net
結局若手オナニーしかできないニワカファンがナニータを難癖つけて落としたがってただけというね

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:09.95 ID:7+UcOI9vK.net
大体松井雅人をスターティングメンバーにしてるのがヤバい
準規の暴投対策かと思ってたら普通に使い始めて草
バント出来ないし四球も選べないぞ、桂とは次元が違う

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:10.07 ID:37X0uuXka.net
>>528
実は横浜のドラ1リストにもいたんやで
中日は石田山崎福野村浜田だったかな
横浜が浜田取って中日石田だと思ったのになー中畑め余計なことしやがって

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:12.93 ID:MWqaX15va.net
即戦力外ドラフトの9人はどうなん?
今年で半分近く消えそうやけど

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:14.94 ID:1r4bJXVg0.net
>>528
浜Qは、初見でこれはアカンと諦めたはじめての選手のだわ・・・

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:17.87 ID:KkCoqH1/0.net
広島イケイケで草
こいつらに勝てるわけないやん

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:35.12 ID:qS+TjFie0.net
>>528
チェンジアップは良い物持ってるし、やらない夫みたいなひょろい体と風貌が
鍛え直して変わったら面白いとは思うが。フォーム改造するだけでなく、肉体も改造せんと無理

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:40.54 ID:pLb5KVOV0.net
>>542
荒木は守備走塁コーチで佐伯ポイでええやろ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:43.09 ID:pcUCavdpd.net
>>536
あれ谷繁指名なのか...
落合独自も糞 谷繁指名もカス
完全終了やね

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:47.42 ID:CfYYmlEJ0.net
>>540
まあ2つの球団ではレアやでな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:53.29 ID:MC7pnyP60.net
ナニータなんか枠考えたら使えるわけないやろwww
待望論とかアホにもほどがあるわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:58.84 ID:PWmaVB5da.net
>>521
話が上手いのって大野くらいよな
ヒロインとは違うけど、開幕前の侍ジャパン壮行試合の会見で綺麗な受け答えしてて関心したわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:59.59 ID:jy9a+rLM0.net
?いい投球し続ければセットアッパーに固定するだけやし
それができないのを首脳陣が叩かれるのはしかたのないことかもしれんが解決するには結局そういう投手出てくる待つしかないん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:33:05.82 ID:9OrlmhNr0.net
山井3年契約とかいう無能

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:33:13.24 ID:T2Q1MPo/0.net
GSかよ
ただで負けんな広島

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:33:14.51 ID:CfYYmlEJ0.net
>>543
井端嫌ってるのはオチシン

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:33:21.52 ID:OWiR+SPTd.net
吉見ダメだったか……
分不相応に同列にされていた内海とかいう格下より先に逝ってしまうのか……?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:33:27.45 ID:qc4pOnks0.net
>>532
恥ずかしくなるわあれ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:33:49.91 ID:8DqL1Jqc0.net
>>540
いくら金ない言うても中日より金持ってる所の方が少ないんちゃうか

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:33:58.81 ID:LbhRqK4X0.net
工藤藤井使うなら近藤使えよ
友永はもう諦めた

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:03.10 ID:TrEgVYQh0.net
浜田とか高良にケツ拭いてもらってる時点でクソじゃん
また浜田が何故ゴミか懇切丁寧に説明しなきゃいけないのか?

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:04.06 ID:qS+TjFie0.net
>>553
浜Qもだけど、鈴木の指名が一番未だに納得出来んわ
外れた時に東名とかいたのに…

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:12.49 ID:PWmaVB5da.net
>>538
だってどうせ来年にはおらん戦力やん
ワイは岩瀬大好きやけど、今さら岩瀬を勝ちパターンで使って若手を敗戦処理で使い潰して来年以降何が残るんや?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:14.25 ID:CfYYmlEJ0.net
>>553
谷繁は他に鈴木又吉桂のカス

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:25.46 ID:1r4bJXVg0.net
>>543
正)落合ファン
誤)中日ファン

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:29.07 ID:EbSDVZhb0.net
中日新聞が潰れるようなことは流石にないん?
そこまでいかなくても球団持つ余裕が無くなるとか

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:30.15 ID:GxC9F2TD0.net
>>555
エルナンデスのほうが使えるしな
野手3人はバルデスジョーダンが変則ローテで割りを食うからやりたくないし

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:35.27 ID:61Q1Ogxd0.net
うーん吉見はなあ
ナゴド専にしたほうがええ気がするねえ
調整とか難しいかもしれんけど

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:51.11 ID:uo4Cf+w80.net
アナルがいる限り誰獲っても無駄だぞ
GMのご機嫌伺いながら野球できるわけないだろwww

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:58.76 ID:qS+TjFie0.net
浜Qはどう見てもあのやらない夫みたいな風貌と面があるから、鍛え直さんとキツイ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:01.31 ID:CfYYmlEJ0.net
>>566
俺は即戦力やなしにチームの将来の事も考えてる
てアピールやろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:04.51 ID:uAW451F60.net
今スタメンみたら荒木と福留とゴメスがおるほう中日かと思ったやんけ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:05.55 ID:ncH3S0mXd.net
松井雅人の御自慢壁性能も杉山桂共に捕逸1だし足の速さも杉山は普通に速いのでマジで要らんな
谷繁が評価するリードも無事吉見燃やしてるし

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:24.98 ID:T2Q1MPo/0.net
>>570
潰れるなら中部財界もろともやで
まず有り得ん

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:34.10 ID:jy9a+rLM0.net
>>572
ただでさえ外人回すのにめちゃくちゃなのにそんなこと無理や
8月のナゴド祭りで仕事してもらうしか

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:37.28 ID:pcUCavdpd.net
>>570
駅前不動産とかガッポガッポやろ
それ以外が赤字なら税金カットにもなるし

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:38.67 ID:i9Iu0spp0.net
金はあるのに使う気が無いっていうのがたち悪い

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:39.84 ID:8DqL1Jqc0.net
>>567
投手は勝ちパターンで使っても敗戦処理で使っても潰れるもんやろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:53.55 ID:LYP/rmGVa.net
>>543
福留はFAでメジャー行ったしそれから中日もよー金積めなかったから
呼べなかったのもあるし
井端は関東出身やし上昇志向が強いから巨人入りも納得行ったよ
2人とも好きやけど戻らないと思ってる

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:55.21 ID:ggGeTG+M0.net
>>478
お前みたいなクソニワカにとったらブンブン三振丸周平工藤がベストメンバーなんだろうなwwwwww

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:01.16 ID:PWmaVB5da.net
>>572
春先ナゴド専中10日とかやってボコボコやったやん
もう絶対的に劣化してしまったんや、調整やら環境の問題やない

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:09.30 ID:uHFbtDih0.net
鈴木翔太と西川ってキャラ被ってるよな・・・
容姿とか実際の性格とかではなく野球選手のプレースタイル的に・・・

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:10.55 ID:YMylhPPX0.net
落合監督時代からの大卒社会人偏重ドラフトの付けが回ってきてるなあ
野手なんてドラ1でとった高校生しか育ってないというか、ほとんど取ってないからなあ
みんな気づけばアラサーの中途半端な奴ばっかり

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:11.55 ID:MC7pnyP60.net
>>571
率も上がってきてるし何より荒木亀澤を出さなくても済むのが良いわ
外野なんてビシエド福田もやれるんやからどう考えてもナニータはいらん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:28.57 ID:opeO5M7r0.net
変則左腕の西武の小石でもちょっとは通用するんやし
浜Qも一度くらいは活躍するやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:44.12 ID:LbhRqK4X0.net
明日三ツ間支配下しなかったらブチギレるからな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:51.83 ID:K5rdRdRC0.net
ナニータはいらない
けれど工藤かナニータしか頭にないのが谷繁

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:07.43 ID:qS+TjFie0.net
>>575
今からすると、あそこの時点で谷繁が持ってないってのが分かるんだよなあ
松井の得意なのは右バッターへのクロスファイアだから左手で引くにしても
谷繁から見て右側のクジ引かんといかんのに

で、その右側に当たりがあったと言う…

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:10.32 ID:CfYYmlEJ0.net
>>583
井端は由伸辞めたらフリーになる
福留は数年なら

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:13.56 ID:1wzMvl+I0.net
福留やっぱすげーわワイの中のヒーローや

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:19.94 ID:ggGeTG+M0.net
吉見はもう厳しいだろ
どう考えても劣化してる
ナゴド以外で使えないと思ったほうがいい

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:20.66 ID:hM06KN4w0.net
工藤のあの守備なんやねん
わざとか?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:29.32 ID:37X0uuXka.net
>>589
ウインターリーグじゃ田面が役立たんから大車輪やったな
怪我なかったらどうなるか見たかったわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:30.40 ID:pcUCavdpd.net
>>587
大卒ばっかでも横浜みたいにまだ使えるレベルならいい
問題は二軍クラスばっかりなこと
指名も育成もダメ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:36.14 ID:61Q1Ogxd0.net
>>585
でもあの時はフォーム修正前やけどね
まだ引くには早いと思うんよ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:49.07 ID:CfYYmlEJ0.net
>>592
そういうオカルトは結構

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:56.49 ID:T2Q1MPo/0.net
ファックさん阪神に来て初めての4安打とか優しすぎるやろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:37:57.97 ID:tbBS4god0.net
ここに佐賀民はおらんかな
いたら2軍戦のチケット代払うから生放送して欲しいわ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:38:07.40 ID:61Q1Ogxd0.net
>>579
ナゴド祭りで仕事できなかったらもうしゃーないわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:38:08.48 ID:EbSDVZhb0.net
見える
ずんきが次の登板で打ち込まれて2軍に下がるのが見える

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:38:12.29 ID:RL7mSgme0.net
>>570
関東の独立局と在名局と北陸の大半の局の株と読売朝日毎日に次ぐ発行部数 無理やろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:38:12.96 ID://RvGb1C0.net
@chusupo 中日スポーツ
中日ドラゴンズは15日、賭博等の調査を行いましたが、球団代表は「ここ数年、円陣を組むような団結力はなかった」と自虐に似た否定を行い、担当記者たちから失笑を誘った。
#中日ドラゴンズ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:38:33.02 ID:PWmaVB5da.net
>>582
そう言うことやなくて、若手を今みたいな起用し続けてたら、結局勝ち試合では燃えるみたいなイメージ先行でいつまでたっても敗戦処理から脱却できへんやろ
もう固定して首脳陣の信頼を勝ち取る時期に来てるはずや、祖父江はまだちょっと怪しいけど岡田は間違いない

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:38:35.23 ID:OWiR+SPTd.net
鈴木はまだこれからやろ
伊藤みたいにきっと成長してくれる
ただドラ1の即戦力が戦力になっていないのはアカン

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:38:39.59 ID:qS+TjFie0.net
>>589
浜Qはいくらなんでも細過ぎ。岡田よりも細いレベルだからなあ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:38:45.11 ID:61Q1Ogxd0.net
>>571
でも将来的にエル使ってると痛い目みそう
亀使ったほうがええ気がしなくもない

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:39:31.20 ID:vQk9dZ0B0.net
死ね

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:39:35.90 ID:37X0uuXka.net
>>610
亀も28やし使うなら溝脇でええやろ
打てんにしろ試してみてほしいわ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:39:52.31 ID:EbSDVZhb0.net
石川はもうあかんの?

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:39:57.81 ID:CfYYmlEJ0.net
>>610
亀沢もレギュラーの器やないでな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:40:03.66 ID:9OrlmhNr0.net
>>606
やる気なくて草
谷繁も監督にしては暗いし中日は根本的に変えなアカンわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:40:11.26 ID:xPSDJYWC0.net
>>608
伊藤みたいに成長するとかやっぱ駄目やんけ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:40:21.99 ID:61Q1Ogxd0.net
>>612
そういや居たな
最低限守れれば使ってええけどね

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:40:24.94 ID:pcUCavdpd.net
>>612
また送球ポロって即二軍やろなあ
それで三ツ俣とかきそう

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:40:25.76 ID:LYP/rmGVa.net
>>593
阿部が監督でも続きそうな気配するわ
まあかすかに期待しとるわ 本人あんま中日頭にはなさそうやけど

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:40:28.84 ID:njHuN8C60.net
>>595
打撃技術が向上している現代野球では
コントロールだけのPは厳しいだろうな
主審も人により日によりゾーンバラバラだし
多少甘くいっても抑えられるボールを持ってるPの方がいい

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:40:43.68 ID:GxC9F2TD0.net
>>610
言っちゃなんだが将来性ないのは亀澤も一緒

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:40:45.70 ID:jy9a+rLM0.net
>>606
これそんなおもろないと思うんやがくっそ受けてたよな当時

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:41:11.44 ID:8DqL1Jqc0.net
>>607
そもそも勝ち試合でも負け試合でも打たれる奴は打たれるんで大して変わらん
祖父江も岡田も1〜2ヵ月前に又吉福谷が最初に揃って落ちた時に勝ちパで使った時に限って安定せんのやからそんなの本人が悪いわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:41:20.22 ID:61Q1Ogxd0.net
もう亀沢は選球眼だけ磨け

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:41:29.98 ID:uHFbtDih0.net
阿部が二軍でホームラン打ったってマジ?
今まで散々即戦力のゴミどもには期待を裏切られてきたから大きな期待はしないが
一軍でチャンスは与えてやってほしい

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:41:36.10 ID:qS+TjFie0.net
>>600
勝負事の世界だし、ゲン担いで左手で引いてんだよなあ…
で、そのゲン担ぎが中途半端ってのがアカンって事よ

そう言うゲン一つにしても貫けないのが、谷繁の一貫性の無い采配や
行き当たりばったりの起用方針にも繋がってる
実はオカルト要素は少なかったり

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:05.39 ID:PWmaVB5da.net
>>622
というか賭博ネタで笑っていられる余裕があったのが中日ファンくらいやったからな
この下らんネタでキャッキャ言っていられる平和を楽しんでたんや
なおシーズン

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:10.93 ID:T2Q1MPo/0.net
>>625
しかも流し打ちらしい

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:13.81 ID:xNs+YoePd.net
そういや赤坂って今年何やってんの?

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:27.43 ID:OWiR+SPTd.net
>>622
冷静に考えると何笑ってるねんって感じだよな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:31.43 ID:pm8Zbk3q0.net
阿部はセカンドも練習すればいいのに

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:44.08 ID:pcUCavdpd.net
正直近藤の支配下ってなんだったんだろな
上げもしない外野手とかシーズンオフに上げとけばよかったのに

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:49.82 ID:61Q1Ogxd0.net
>>629
2軍で打ってたよ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:57.29 ID:KsQf9ZLz0.net
>>629
二軍でも.200ぐらいしか打ててないんちゃうか
こいつと古本あたりはクビや

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:43:06.93 ID:8DqL1Jqc0.net
>>629
単に2割程度しか打ててないから上がれん

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:43:08.89 ID:ggGeTG+M0.net
周平上げろ上げろほざいてた若手ガイジはもうプロ野球じゃなくて高校野球見てればいいよ
若いんだから焦るなよ
そもそも選球眼なんて才能だしこれからも大して伸びないんだから期待するな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:43:15.99 ID:ZXYlK8wcd.net
中日ご自慢の福留wwwwwwwwwwwwwwwwww

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:43:16.49 ID:CfYYmlEJ0.net
>>619
いや引退の経緯からも由伸去ったらに残らんやろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:43:24.00 ID:pLb5KVOV0.net
遠藤は2軍でどこ守ってんの?
レフト練習しとけや

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:43:30.70 ID:qS+TjFie0.net
古本切って渡辺支配下昇格とかありそう

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:43:41.56 ID:h1zoqqpba.net
【朗報】松井雅人さん、全く叩かれていない

桂杉山の時は毎日のように叩いてたのに

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:43:48.76 ID:pm8Zbk3q0.net
>>632
三ツ間上げればいいのにな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:44:16.26 ID:RL7mSgme0.net
>>637
ドメはあんまりやろ問題は原口や原口
対打率5割超えやろ?打ちすぎやわ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:44:16.54 ID:Vw11fwiwd.net
>>632
コネ以外の何があるよ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:44:20.63 ID:uHFbtDih0.net
周平景気よくクルリンパ連発していたな
やっぱ二軍と一軍では投げてる球が全然違うんだろうな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:44:28.81 ID:9OrlmhNr0.net
>>636
いや周平以外上で使う価値ないやろ
次点で福田

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:44:45.10 ID:qS+TjFie0.net
>>641
クラッシャーリードが改善されてるし、今日の場合は吉見と山井の不出来がね…
こんな時まで叩くのは鬼だわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:45:00.58 ID:aWcWviy9a.net
>>636
大好きなナニータが見れないからってイライラすんなよw

総レス数 648
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200