2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパゲティ1人前100g←これ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:23:42.05 ID:08UHlRUQ0NIKU.net
少すぎやろ
200gが適正値やと思うわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:24:13.54 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
でもタレ2つ使うと多くない?
どうする?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:24:25.30 ID:JfqwVZ9VpNIKU.net
いや、200はデブ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:24:43.67 ID:1xZEJkRb0NIKU.net
200とかデブかよ
120〜130くらいでええ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:24:47.37 ID:/3PLu3rp0NIKU.net
130やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:24:48.02 ID:kfEdI4Vf0NIKU.net
300はないと足りない
ちなデブ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:10.17 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>4
でも誰使うと少なくない?
どする?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:10.52 ID:ELayo9cK0NIKU.net
ワイは120g

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:22.89 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
120はタレはどうする?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:29.03 ID:HyKP7RYHKNIKU.net
それコースでの量やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:32.86 ID:S20vsBc40NIKU.net
80で十分

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:52.03 ID:hnZO8tGPMNIKU.net
それ茹でる前?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:26:05.37 ID:ghKwp9bK0NIKU.net
乾麺状態で120はいるよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:26:16.48 ID:08UHlRUQ0NIKU.net
>>12
茹でる前

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:26:20.20 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>11
それやとタレ多いけどどうする?
多かったり少なくする人はタレはどうする?
ワイは誰の事考えて結局タバ1つだけしかできん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:26:55.21 ID:L5g7d2400NIKU.net
100は少ないな
120〜130がベスト

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:14.84 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
300やろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:18.21 ID:X4O07Imy0NIKU.net
1キロ欲しい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:28.16 ID:nfTwVM1RaNIKU.net
150やね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:37.20 ID:08UHlRUQ0NIKU.net
自分語りするけど
今日乾麺300でソース180でペロリやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:44.14 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
みんなタレは温めたり温めんでよかったりするやつやろ?個装の
量変えたら困るんやないか?どうするんや?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:52.85 ID:g5ehSVI50NIKU.net
タレへの異常な拘り

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:18.31 ID:BJBgVZEM0NIKU.net
150の束欲しい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:21.32 ID:rI3cEphe0NIKU.net
タレで草生える

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:24.35 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>20
自分語りを異様に忌避してて逆にキモい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:38.37 ID:D5Skm4fw0NIKU.net
束になってるやつ二つで200だったか
俺が満足する量だからこれだと多めになる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:41.78 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
ママーとかのカルボナーラとか多くしたらちょっと足りんけどええんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:59.87 ID:dK4k/Xs/0NIKU.net
100gって他のおかずも考えての量なんやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:29:08.83 ID:8lLpT7s80NIKU.net
タレってなんやねん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:29:20.22 ID:KY9zYXpfdNIKU.net
炭水化物そない摂ってもデブるだけや
肉と魚と野菜いっぱい食え

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:29:32.78 ID:dY3Zd0rA0NIKU.net
>>25
で?タレは何gなん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:29:48.14 ID:SFnUudoT0NIKU.net
乾燥うどんなら400ないと寂しい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:30:00.33 ID:ooETUPIM6NIKU.net
>>21
お前みたいな弱者と違ってそんなお上品な品物使わんのやで
500グラムのパウチ買って瓶に移すんや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:30:19.56 ID:08UHlRUQ0NIKU.net
>>25
すまんな ほんなら遠慮なく自分語りさせてもらうで!ソースの順位つけたら
1位カルボナーラ
2位たらこソース
3位和風キノコ
4位ペペロンチーノ
5位ナポリタン
やで!君はどうや?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:30:26.23 ID:4GrvocWC0NIKU.net
200やろ
100とかま〜ん笑でも足らんぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:30:41.33 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
自分で玉ねぎ刻んでひき肉混ぜて作るちょっと美味しいミートソース以外じゃタバ1本しか無理やろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:08.74 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>31
レトルトとか食わんから知らん
いつも適当に自分でタレ作っとる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:31.12 ID:dK4k/Xs/0NIKU.net
まぜるだけのパスタソースはオーマイ一択だよな
キューピーとかエスビーはクッソ不味い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:34.91 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>34
ツナ醤油は?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:38.51 ID:Soun24FBaNIKU.net
インスタントのミートソースなんで2人前の奴しか無いんだって思ってたら
2人前が一食分の適正値だった

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:41.67 ID:odvj4Eu00NIKU.net
パスタは100で
具だくさんのソースが200あればいい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:44.27 ID:dY3Zd0rA0NIKU.net
>>36
ソース言うんかい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:51.67 ID:W0wr6Hyr0NIKU.net
200ぐらい余裕やろって思うけど実際キツイ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:54.19 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>38
ママーは?カルボナーラ美味しいけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:07.38 ID:x2q87/7x0NIKU.net
束になってない奴買うから好きなだけ掴んでぽいーやぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:10.42 ID:08UHlRUQ0NIKU.net
>>39
ツナ苦手なんや…
味障ですまんな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:22.42 ID:KY9zYXpfdNIKU.net
>>35
スパゲティだけで済ますならそんなもんやろうけどな
他のもんも食えや
自分のためやぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:30.66 ID:ycDnGXHqdNIKU.net
300は食うだろ
ヒョロガリ?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:47.98 ID:1yOVPrNk0NIKU.net
限界まで水吸わせるから70グラムでお腹いっぱいや
翌日までもつで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:48.06 ID:x2q87/7x0NIKU.net
パウチのソースは糞
缶の奴は同じ価格帯なら抜けて美味い

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:48.24 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>46
いや苦手ならええけど3位やで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:08.60 ID:4fFbGqm+0NIKU.net
ルーとかソースなら分かるけどタレって

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:41.66 ID:f5pRZKzu0NIKU.net
>>52
ソースとか…別の意味でエロいな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:43.88 ID:+dGFC3Y0dNIKU.net
急募
簡単でおいしいソース

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:45.25 ID:x2q87/7x0NIKU.net
ペペロンチーノを自分で作るのがコスパよろしい

なお栄養

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:58.60 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>50
ツナ醤油とカルボナーラある?
缶じゃノリとかないやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:59.85 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>34
1位 ボンゴレビアンコ
2位 プッタネスカ
3位 バジル
4位 ペスカトーレ
5位 アーリオオーリオ・ペペロンチーノ

かな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:04.82 ID:kfEdI4Vf0NIKU.net
ペペロン!ペペロン!

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:10.16 ID:iqv/GGyWaNIKU.net
タレガイジもっと頑張れよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:11.38 ID:dK4k/Xs/0NIKU.net
オーマイのガーリックトマトとペペロンチーノすこ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:16.77 ID:0viLjD320NIKU.net
具材によるんちゃうか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:25.59 ID:+CxG8ZII0NIKU.net
ソースタイプなら100でいいけど、粉状のやつ(明太とか)だと+20は欲しい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:34.56 ID:4fFbGqm+0NIKU.net
>>54
マヨ醤油

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:45.76 ID:x2q87/7x0NIKU.net
>>56
ミートソースの話なんや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:46.36 ID:+dGFC3Y0dNIKU.net
>>63
マヨネーズ嫌い

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:46.41 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>52
ルーとかわけわからんやろ
スープやろだったら

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:57.39 ID:T4pte0VPdNIKU.net
アーリオオーリオうまんご

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:05.61 ID:sGPTQaFo0NIKU.net
ワイデブ150で満足

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:10.23 ID:2rTTHaLW0NIKU.net
500くらいペロリや
モヤシJ民多すぎひんか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:12.25 ID:24enilvcaNIKU.net
>>54
永谷園のお茶漬けアンドバター

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:17.32 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>64
ミートソースは自分で玉ねぎ刻んでひき肉混ぜて作るやつが美味い

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:29.24 ID:VPU2Z5UC0NIKU.net
200gが普通やわ
100gは少なすぎ
300gは多すぎ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:33.18 ID:x2q87/7x0NIKU.net
納豆バター醤油うまンゴ

見た目は糞やが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:34.84 ID:gGOhjirl0NIKU.net
スパゲティ50gで飽きるンゴ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:38.20 ID:yPyaESH00NIKU.net
ごはんじゃなくて
パスタ主食なら200g食ってもええんちゃう
それでも1日400g超えたらやばいと思うけど

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:43.95 ID:VPU2Z5UC0NIKU.net
>>69
乾麺で500g?一食で?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:51.42 ID:uHVKmuUjaNIKU.net
ソースをタレと言えば笑いが取れると思ってるんだろう
くさすぎ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:03.21 ID:x2q87/7x0NIKU.net
>>71
そらそうよ
面倒やから出来合いのを買うだけや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:28.45 ID:/E8Y5zWI0NIKU.net
そもそも一人前分のタレが多すぎる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:33.03 ID:+Rc+B+Fw0NIKU.net
100←少ない
200←多い

どうしたらええんや…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:38.74 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>75
ごはん主食ってどういうことやねん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:53.03 ID:lZ158vi10NIKU.net
卵黄とバターで和えた釜玉パスタうますぎ
簡単に作れるし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:55.43 ID:4fFbGqm+0NIKU.net
最近虚塵の試合終わるの早いわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:55.44 ID:BP57C6IP0NIKU.net
150派

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:07.28 ID:x2q87/7x0NIKU.net
>>80
150にしろやガイジか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:12.44 ID:EfikBwqe0NIKU.net
150は食えるけど無理してる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:25.25 ID:OQ8xzPOH0NIKU.net
パスタだけで腹いっぱいにすんの日本だけらしい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:27.20 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>77
とれるんだよなぁ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:43.81 ID:08UHlRUQ0NIKU.net
>>57
上流階級なんか…?
ちなニッコマ大学生

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:46.65 ID:7r/fWGzWxNIKU.net
デブ定期

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:46.99 ID:x2q87/7x0NIKU.net
>>87
そうなんだ��

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:52.35 ID:NPPDLbRWdNIKU.net
200だと最後の方ゴミ食ってるみたいに感じるんだよね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:52.65 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
300ないと満腹にはならんわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:38:01.10 ID:9rBHH6j00NIKU.net
ソースにもよるけど150くらいが適正かな〜
200はちょっと多いわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:38:01.60 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
これがええで
ミートソースなら
http://i.imgur.com/YzXGm7d.jpg

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:38:02.28 ID:KY9zYXpfdNIKU.net
>>69
500g食うならパスタやなくてステーキ食え

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:38:06.20 ID:VPU2Z5UC0NIKU.net
パスタ200gでカロリーは700Kcal
ソースがレトルト100g分が100Kcalで1食にすると900Kcal
パスタだけで200g食って太るって相当体が小さいか代謝悪いかのどっちかやな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:38:25.17 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>89
別に上流階級やないで
東北大生や

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:38:55.81 ID:MpQweLgYdNIKU.net
>>98
地底が自虐風自慢してるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:39:15.22 ID:Qd1K0AHk0NIKU.net
http://goo.gl/Tr5bZp
http://goo.gl/DqX0wK
これなに?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:39:31.28 ID:Y/0yv5aP0NIKU.net
タレくらい自分で作れや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:39:46.66 ID:08UHlRUQ0NIKU.net
>>98
ワイニッコマ やっぱ学歴だと再認知し咽び泣く

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:39:57.90 ID:ypWXwiWVdNIKU.net
レトルトのタレのが楽やろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:39:58.04 ID:I7IdFRcbaNIKU.net
200gは多すぎる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:40:00.89 ID:LLNbZQ9Z0NIKU.net
キッコーマンのステーキ醤油ええぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:40:20.20 ID:dW1vHEjw0NIKU.net
タレは草生えるのでNG

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:40:27.81 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>79
それはわかる
だから200に対して個装の2つ入りのやつ使うとカルボナーラなら絶対タレがたまる
でももうパンとか食べる気力ないから勿体ない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:40:36.63 ID:X+xDXDAY0NIKU.net
スパゲティの他におかずを食べる前提やろ
混ぜご飯ポジションやぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:40:41.29 ID:I7IdFRcbaNIKU.net
>>103
レトルトのタレはスパゲティ60gでないとたりんねん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:41:15.03 ID:VPU2Z5UC0NIKU.net
>>107
太さはどれにしてる?細いやつは余りやすいよ
1.7mm使ってるけどわいはソースが余ることないね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:41:28.10 ID:ypWXwiWVdNIKU.net
>>109
2人用のタレ買えや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:41:39.77 ID:Ryr/CQA+dNIKU.net
普通タレは自作するよね・・・

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:41:53.65 ID:HkBcNu8ddNIKU.net
200gでデブとか小学生かな?
400g超えたら苦しいけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:41:57.99 ID:D5Skm4fw0NIKU.net
醤油、サラダ油、シーチキンで自作したものが店で食うよりウマいわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:15.53 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
>>110
ワイは長く待つのが嫌やし太いと水を含んで更に太くなったりミスって伸びた時最悪やから細め
多分1.3か4

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:15.57 ID:YcaNmDwt0NIKU.net
でっかいカップ焼きそばで130とかだし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:36.19 ID:UNdh4LUbaNIKU.net
トマトダレ旨いンゴねぇ…

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:42.73 ID:T/wIM4V80NIKU.net
100gってカップ焼きそば1個くらいの量だな
普通の男なら足りんやろ
プラスおにぎりくらい欲しいと思うはず

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:45.02 ID:OQ8xzPOH0NIKU.net
>>114
そこはポン酢やろ
あと大根おろし

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:43:13.96 ID:4fFbGqm+0NIKU.net
>>116
あれ乾燥重量じゃないだろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:43:28.32 ID:AD7nxepe0NIKU.net
500はないとな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:43:37.30 ID:zavfeuHwaNIKU.net
ワイならミートタレとカルボタレやったらミートタレ一択やな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:43:42.68 ID:vJIRU80gpNIKU.net
ガチでスパイディに見えたわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:43:56.58 ID:OQ8xzPOH0NIKU.net
ラ王って?90gしか入ってない
なめてんな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:02.25 ID:6ZXY5LmJ0NIKU.net
タレが伝染してて草生える

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:11.70 ID:I7IdFRcbaNIKU.net
>>111
そんなん買うならホールトマトとチーズとニンニクとバジルとオリーブオイル買って自分で作った方がええわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:20.04 ID:EASG1dppdNIKU.net
肉ダレがやっぱ一番うまい

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:34.56 ID:ioeMJrVa0NIKU.net
>>113
クソガリは胃も身体もちっさいからしゃーない
ホンマに食細いで、500のペットボトルも多いとか言って時々残すし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:37.16 ID:Ff9ndOn3pNIKU.net
タレはアラビアータがうまンゴねえ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:46.32 ID:UNdh4LUbaNIKU.net
茹でるとき折るのと折らんのとでタレの絡み具合は変わらんよな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:47.68 ID:HY8yX58Q0NIKU.net
別に食おうと思ったらそら300でも食えるけど飽きるしワイは本当に腹が減った時はカルボナーラとツナ醤油
ツナ醤油はとりあえず混ぜておけばカルボナーラ食ってる間放置しててもそんなに味変わらん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:59.77 ID:jeIVqH670NIKU.net
レトルトソースも少ない
1人前だと多すぎるけど2人前だと少なすぎる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:45:05.60 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
ワイ、ソース自作トマトとひき肉と玉ねぎで作ったやでー

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:45:12.98 ID:D5Skm4fw0NIKU.net
器に盛ったときに見栄えの良い量だというのが一人前の基準だと
量ではないんやな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:45:16.14 ID:Y/0yv5aP0NIKU.net
オリーブオイルにコンソメ入れてきのこ炒めるだけやろ全然楽やんけ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:45:27.63 ID:gttDs2d6aNIKU.net
130は欲しい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:45:44.85 ID:OQ8xzPOH0NIKU.net
100gに抑えたらめっちゃヘルシーやんな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:45:59.92 ID:osxiowIKaNIKU.net
ゲロまずい安いソースがやたら量多いの原辰徳

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:46:16.41 ID:X/0/IDHWMNIKU.net
>>117
ンゴンゴニキーwwww

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:46:22.65 ID:cdSxs9ym0NIKU.net
80gでええわ
それとサラダ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:46:26.53 ID:dOaYAusq0NIKU.net
納豆卵黄めんつゆ刻みネギなんだよなぁ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:46:41.51 ID:kK+ru2EZpNIKU.net
20倍パスタニキか?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:02.25 ID:HkBcNu8ddNIKU.net
>>128
500のペットボトルはちびちび飲むけどスパゲッティとか流し込めるわ
そいつのやる気が足りんのやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:05.94 ID:OQ8xzPOH0NIKU.net
100gに抑えてサラダチキン食うンゴ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:19.19 ID:VPU2Z5UC0NIKU.net
>>140
うちの44のマッマより食わんやんけ
体重60kgなさそう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:22.83 ID:AJyqwDmO0NIKU.net
自作トマトソース簡単な上うまくてすこ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:45.58 ID:jsz7kX7ndNIKU.net
ワイはたまにカルボナーラ作るけど卵がべちゅべちゅになる

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:48.54 ID:7Q20o/pT0NIKU.net
ワイはいつもチンコの太さ位の束茹でるで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:02.01 ID:hSvqR8U60NIKU.net
トマトもツナも苦手なんだけど お勧めある?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:02.70 ID:c7AnVmTM0NIKU.net
160腹減ってたら200

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:12.67 ID:UNdh4LUbaNIKU.net
ワイ54キロやった
缶ビールで腹一杯なってまう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:13.78 ID:bB8nJodaaNIKU.net
普通150gだよね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:58.39 ID:MvZM0eI2aNIKU.net
>>43
これ、食う前は余裕なんやけど途中でキツくなるんや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:00.19 ID:BM77qTJX0NIKU.net
茹でるときに十分に塩いれとけばタレ少なくてもなんとかなるやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:04.63 ID:kK+ru2EZpNIKU.net
>>146
圧力鍋ならすぐ作れるしな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:05.55 ID:vb4qDsiN0NIKU.net
タレガイジ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:06.96 ID:Jhxj7mC4dNIKU.net
明日の昼食ミートソースやわ楽しみ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:25.57 ID:1m6BicupaNIKU.net
100なんてさすがにカマホモかまーんやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:36.23 ID:Y5WjjA6/0NIKU.net
これ定期スレやけど知らん奴多いな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:42.94 ID:jZlBHuzAdNIKU.net
ワイ500g1袋ペロッといくで
いくらなんでももやし過ぎちゃう?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:45.39 ID:xOt8PVWC0NIKU.net
パスタを量で語るやつ、味良いの作れなさそう

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:08.49 ID:fzJf66FNMNIKU.net
料理の本には一人分80gって書いてあったからそうしてる
タレに具材が多いならちょうどいいわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:09.32 ID:WKwbVSBM0NIKU.net
ペペロンチーノ難しすぎぃ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:25.87 ID:vaj7vn0qaNIKU.net
茹でたら増えるし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:29.20 ID:m3GDURya0NIKU.net
少ないよな
単品じゃあんな上品に食ってられませんわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:41.45 ID:UNdh4LUbaNIKU.net
パスタ=女子はやめて欲しいわ
ボロネーゼとか普通に美味いんやわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:50.91 ID:AXZY9nt50NIKU.net
http://i.imgur.com/CVzb2h8.jpg

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:58.78 ID:lUy6t7WYaNIKU.net
パスタだけで腹膨らませようとするガイジ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:51:20.01 ID:KQUauJxAdNIKU.net
どれくらい食えるやろと800茹でたら口から出るかと思った

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:51:23.59 ID:xOt8PVWC0NIKU.net
パスタのソース自分で作れるようになると安いしうまいしで最高やわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:51:41.32 ID:Vbc8CNy3dNIKU.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:51:42.86 ID:m3Oh/QN00NIKU.net
>>167
モチに近いね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:51:51.90 ID:m3GDURya0NIKU.net
ペペロンチーノはめんつゆ使えば割りとうまいこといく

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:52:21.72 ID:dKbAYhT5dNIKU.net
>>167
アラスカすき

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:52:50.89 ID:xOt8PVWC0NIKU.net
ソースレトルトのまずくて買えないンゴ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:53:12.03 ID:NCqDWOdqdNIKU.net
http://i.imgur.com/X67TlPZ.jpg
これ買うとええで
1kgで400円やぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:53:18.13 ID:A3jZR0KddNIKU.net
自分でソース作るんやぞ
レトルト足りないと思ったら塩でもかけとけ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:53:27.53 ID:VPU2Z5UC0NIKU.net
>>175
1食分で400円くらいとるやつめっちゃ美味いやろ

総レス数 178
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200