2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ(23)、今月の残業30時間

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:56:38.41 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
今月は頑張りすぎたンゴォォォ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:56:54.30 ID:RjMZmrg60NIKU.net
ワイ中卒ニート、高みの見物

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:57:04.68 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
休日出勤も一回したンゴねぇ……

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:57:22.22 ID:EwzUfLSS0NIKU.net
わいはいっつも布団の上やで

5 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/29(金) 18:57:55.75 ID:atvd83pX0NIKU.net
         ヾ、ィヘゞ'""ハ从,ヾ〃スルメ ノ
         _ィ             ~ヾ
        ≧  _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
         Σ ; |         )( |ii <
         Z .i リ ´~"''‐ィ !ヽ,..、-''"| Σ
         z、,' r'遵丶}liil{ r遵丶 ', _Z
         { ',j             リ. }
         ヾ_| ノ(   、,,_,,,     ト/
          | ^   ,r-----、.   ,'
           ',   |!!il|!|!l||l|    /
          /:丶  .!ェェェェェ.!   ノ; `;、
        _,-'7: : : ト`‐ 、_,,,,-=彳: : : :ト- ,_

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:58:34.89 ID:/ecBcbyi0NIKU.net
30時間ではまだ社畜やないな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:58:42.22 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
ニートとかにはなりたくないけど1ヶ月くらいお休みが欲しいンゴ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:59:22.12 ID:WqFSlpt/dNIKU.net
普通ンゴねぇ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:59:46.85 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
>>6
まあ1日あたり1、2時間やからね
身体に異変が起こるとかはないンゴ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:00:07.31 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
お給料日が楽しみンゴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:00:52.83 ID:qgRvhPth0NIKU.net
ワいのとこは新卒の女でも50時間やっとるわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:00:59.06 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
夏休みが待ち遠しいンゴねぇ……

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:01:29.54 ID:pJhms9hiaNIKU.net
30とかヌルすぎ週6毎日3時間日曜休日出勤を一年やってから出直せ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:01:40.83 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
>>11
本人が満足してればええんやない?
ワイは残業代出たとしてもお断りンゴ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:01:58.64 ID:J2BPufyydNIKU.net
毎月60時間は超えるんだが

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:02:14.26 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
>>13
社畜の首輪自慢程滑稽なものはないぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:02:40.10 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
>>15
業種は何ンゴ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:03:20.79 ID:N08ZC0qF0NIKU.net
30時間って結構きつくね
ワイも繁盛期は20時間やけどキツイもん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:03:26.35 ID:fLRtsoz2MNIKU.net
毎日一時間って誤差だよな
正直その程度の残業ならしなくてもいいんじゃないかと思う

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:03:38.43 ID:hRI+NtsGaNIKU.net
>>13
ワイ毎日8時間毎週休日出勤、高みの見物

21 :うんこ ◆.IPyNg1hgM :2016/07/29(金) 19:04:29.59 ID:88XkUEEAaNIKU.net
残業1.5時間のみのワイ高みの見物

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:04:31.29 ID:J2BPufyydNIKU.net
>>17
ど底辺の警備やで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:04:57.52 ID:N08ZC0qF0NIKU.net
このスレ見るととんでもない悪条件の企業があるけどホントかなと疑っちゃうよね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:05:32.71 ID:uMN9ggmz0NIKU.net
>>7
無理だぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:05:39.76 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
>>19
ワイの場合は定時、終電、定時、終電……
みたいなルーティンやったから案外辛かったンゴ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:06:19.97 ID:BsV2W/0C0NIKU.net
多すぎやろ
ワイなんて10やで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:06:45.12 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
>>22
お疲れやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:08.91 ID:XPo7yOKa0NIKU.net
ワイ警備は毎月80時間超えやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:14.47 ID:fLRtsoz2MNIKU.net
>>25
どんな仕事だよ
よっぽどだな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:43.15 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
けど残業しないとまともにお賃金貰えないンゴォォォォォ
というジレンマ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:57.59 ID:N08ZC0qF0NIKU.net
警備の残業ってなんやねん
だってだけちゃうんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:08:01.05 ID:0gyy9zF1pNIKU.net
>>29
SEンゴ

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200