2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが考えた野球漫画のストーリーを評価してクレメンス

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:50:44.72 ID:KTIhP1120NIKU.net
主人公は少年野球の時伝説と呼ばれるほどの投手だったんや
でも中学野球で主人公の投球は全然通用しなかった。なぜなら周りの選手の身長が伸びて行く中主人公の身長は全然伸びなかったんや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:51:17.40 ID:KTIhP1120NIKU.net
そして時が経ち数年後、とあるゴミ高校に主人公が入部する。主人公は低身長のままやが中学時代に地獄の特訓を積み、アンダースローに転向したんや。超高校級の低身長から繰り出される完璧なフォームのアンダースロー。低身長だから体への負担が少なく?色々有利や

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:51:31.76 ID:tOKw1MuoKNIKU.net
パクリ定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:51:32.48 ID:Pj6t5qqNdNIKU.net
最近桐生みないな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:51:39.97 ID:KTIhP1120NIKU.net
それからゴミ高校の不良をしばいて野球部を復活させたり、少年野球時代のライバルと色々あったり、仲間が覚醒したりし、甲子園出場、プロへ入団し最低身長のプロ野球選手としてギネス貰って終わり

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:52:12.28 ID:KTIhP1120NIKU.net
一応タイトルも考えてるし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:52:39.36 ID:eFrfwGUYdNIKU.net
日の丸

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:52:41.28 ID:gsn3pLVsdNIKU.net
中学生からそんな影響でるほど伸びないとかガイジじゃん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:52:57.07 ID:SydxMt5CpNIKU.net
中学時代は柔道部とか斬新じゃね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:53:23.83 ID:KTIhP1120NIKU.net
>>8
ガイジやで
だからこそ人気がでると思う

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:54:24.72 ID:KTIhP1120NIKU.net
>>9
柔道部で手に入れた背負い投げを応用とか?
低身長のオーバーとか醜いから流行らんって

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:55:33.70 ID:ttyVCsRodNIKU.net
面白い

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:56:32.76 ID:KTIhP1120NIKU.net
低身長は重心が低いから体への負担が少ないんや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:57:45.56 ID:qMjo0OvMMNIKU.net
相撲漫画?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:58:06.92 ID:KTIhP1120NIKU.net
さすがに腕はちょっと長くするで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:58:35.77 ID:urbNnk3YaNIKU.net
ライパチくん定期

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:58:57.70 ID:ttyVCsRodNIKU.net
低身長で腕長いとかテナガザルやん…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:59:21.49 ID:6EIPnDERdNIKU.net
日の丸野球

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:59:42.27 ID:jzksbuJN0NIKU.net
里中じゃねーか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:59:45.27 ID:rBS3U2xw0NIKU.net
彼は天才児だったのだ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:59:49.70 ID:cgsasC8J0NIKU.net
高校で主人公がすんなり活躍するのもつまらんから
主人公がエースになる直前に後輩に190cm超のガチ天才キャラ出そうや
必死に努力するチビ主人公蹴落としてエースになっちゃって「俺練習してないのにな〜なんかすんませんw」とか言わせて
主人公に惨めな思いさせよう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:00:14.22 ID:qMjo0OvMMNIKU.net
弱小の大太刀高校相撲部に現れた1年生、"小さき"少年・潮火ノ丸は実は小学校時代には〈鬼丸〉と呼ばれる次世代の横綱候補だったが、中学時代は体格的なハンデのため、無名の存在となっていた。

しかし、相撲への情熱は消えることなく上級生の小関とともに相撲部の再建につとめる。道場を占拠していた不良集団のリーダーだった五條が改心して入部したことで最初の団体戦に臨む。

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:00:21.56 ID:9HEsqEum0NIKU.net
プロ野球選手テナガザル

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:01:07.24 ID:KTIhP1120NIKU.net
>>21
胸糞展開すぎて打ち切りになる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:01:41.76 ID:yPmSIp5S0NIKU.net
火ノ丸売れてないぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:02:29.03 ID:KTIhP1120NIKU.net
>>25
相撲だからや
野球にすれば10万いってたから

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:02:51.00 ID:DbYquGFE0NIKU.net
昔メジャーに1試合だけ出た小人がいたしギネス無理じゃね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:03:33.09 ID:xyJvHr5LpNIKU.net
夕凪瞬(ゆうなぎ しゅん)投手。3年。背番号1
麗豊学園創立以来の天才と呼ばれている。球種はストレートとスライダーのみだがMAX168km/hのスピードを武器に完封して数い々の伝説を作る。
また肩が異常に強く、中学時代には正捕手2人が意識不明の重症で1名が帰らぬ人となった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:03:34.65 ID:Idf4jlsF0NIKU.net
最終的に達成するのがギネスってのがしょぼすぎる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:04:22.63 ID:xyJvHr5LpNIKU.net
辻二成(つじ ふたなり)捕手。2年。背番号2
頭の切れる天才キャッチャー。県外からもスカウトが来るほど有名で県内でも5本の指に入る逸材と呼ばれている
またバントが異常に上手く、守備やリードより高く評価されている

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:04:57.04 ID:h9YK0Voq0NIKU.net
里中やん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:05:08.19 ID:xyJvHr5LpNIKU.net
国見英雄(くにみ ひでお)三塁手。1年。背番号5
国の宝とまで評される天才スラッガー。中学時代はHR90本を打ち不動の4番となった。
小技も得意であり5年に1人の逸材と世間では呼ばれ、飛び過ぎるので違反球の疑惑が絶えない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:05:37.54 ID:xyJvHr5LpNIKU.net
王善定(おう よしさだ)一塁手。3年。背番号 89
球界が誇るサラブレッド。祖父はあの王貞継。中学時代にはその年のベスト9に選ばれるほど周りからの評価は高い。
卓越した技術を持つ為、月ごとでポジションをローテ出来る数少ない逸材である

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:05:41.90 ID:KTIhP1120NIKU.net
>>29
流石にプロでは通用しなかった模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:05:49.75 ID:xyJvHr5LpNIKU.net
元木雅弘(もとき まさひろ)左翼手。2年。背番号37
バントの上手さでチームを支える信頼と実績の2番バッター。セーフティ送りバント成功率は55%。プロ注目の天才。相手チームから「おくりびと」の異名で呼ばれている

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:06:03.40 ID:QoPcEW/0aNIKU.net
103p以下なのか主人公?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:06:38.74 ID:b8+lBlEz0NIKU.net
小柄で両ききのプロのモノマネの上手い主人公にしようや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:07:03.71 ID:W4Tge7QR0NIKU.net
スポーツものは王道が基本やから変化球考えてる時点で成功しない
いかに普通の試合を面白くするかのネタの数の方が設定なんかより100倍大事

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:07:14.58 ID:tTKWix8FdNIKU.net
二番煎じやめろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:08:21.16 ID:KTIhP1120NIKU.net
>>38
参考になるンゴ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:08:26.58 ID:o+W0jRFs0NIKU.net
元大阪桐蔭の野球部が作者の野球漫画とかあったら面白いと思わない?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:09:56.29 ID:35jn0Fku0NIKU.net
>>35
成功率低すぎて草

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200