2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Zでアムロをガンダムに乗せなかった富野wwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:21:42.14 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
有能

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:24:59.55 ID:oQInMWIr0NIKU.net
その後の歴史を考えるとユニコーンってオーバースペックにも程があるよな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:02.05 ID:OpyB2ysgdNIKU.net
よっしゃ息子同士が幸せなキスをして終了にすればええんやな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:04.80 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>276
個人的にはラストで富野が破滅型思考で悩む事がなくなったんやなって感じて嬉しくなったで
未だに黒富野して欲しいとかいう奴おるけどそんなんするわけないって新訳Z見てたらわかるやろうに

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:16.49 ID:kQPRfXDH0NIKU.net
>>321
宇宙世紀の戦闘演出がええよな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:31.49 ID:QGQbp2qzaNIKU.net
色々なアニメ雑誌ライターやアニメ関係者が長文で『アニメ版あしたのジョー』を評論してる中で富野の評ホンマに好き

・原作よりは面白かった

今の億倍尖ってた時代の富野が誉めるなんて出崎もやるな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:37.96 ID:j8g+hTMu0NIKU.net
http://i.imgur.com/SEBviNo.gif
http://i.imgur.com/QXnlrcR.gif

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:41.63 ID:rv5V2ZsxdNIKU.net
>>303>>307
納得した
実際には、ゴリマッチョなんやとな、ロラン

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:26:05.33 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>304
ジュドーは明らかにプルより感知能力下の描写されとるやろ
カミーユはすぐ戦場の変化察知するし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:26:08.42 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>323
ジュドーはバイタリティというか生き抜く力が1番あるやったやろ
だから総合的にはジュドーが1番人としてはええっていう

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:26:11.94 ID:UCDUy+M/pNIKU.net
zの頃のテンパにz乗せたら鬱屈した殺意がバイオセンサーでイデオンしてまうで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:05.42 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>334
二枚目の作品なに?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:07.21 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>320
誰が禿の功績やって言い始めたん?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:10.64 ID:TYCBz1u20NIKU.net
>>328
ダムエーでやってたあきまんの漫画で通ってなかったか?
あれって地球降下のただの訓練学校?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:13.38 ID:aT9s5ypnpNIKU.net
ナナイかギュネイの代わりにハマーンなら
やっぱZZってカスだわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:15.33 ID:74wa8op60NIKU.net
アムロ搭乗時のハイパーなガンキャノン好きなやつおる?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:15.56 ID:kQPRfXDH0NIKU.net
>>329
大型化ファンネルゲーから小型化ビームゲーへの転換が好きだったんだけどユニカスはやりすぎやな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:27.57 ID:0bNNvUAH0NIKU.net
>>339
F91

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:28.13 ID:ZwzJnGxfaNIKU.net
>>339
F91

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:34.53 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>321
宇宙世紀というかお禿特有のカット割と演出の見せ方やろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:41.42 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>340
スレタイ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:49.11 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>304
ちなみに不思議パワーで合体もカミーユも力かしとるからな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:57.29 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>339
F91や

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:03.82 ID:qs5eVCAj0NIKU.net
>>339
フハハハ、こわかろう

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:04.13 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>345
サンガツ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:12.35 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>338
戦場がピリピリしそう

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:12.83 ID:jT68VnjKdNIKU.net
新約は新規のとこが出来よかっただけにあの形になったのは残念

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:29.20 ID:oqVQ86/paNIKU.net
劇場版Z最大の功績はゲームとかでなんとなくガンダム知ってる人が劇場版1stZ逆シャアとさくっと見れて宇宙世紀ガンダムの入り口になれることよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:31.05 ID:hquftX52MNIKU.net
>>79
???「アムロが乗るならあんなデザインにしなかった」

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:37.19 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>314
そうやなくてやり取りを変えとるのが無能って意味やないか?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:37.73 ID:ULgepNK7pNIKU.net
>>329
正直シャンブロの方が許せない
残党決起で盛り上がってたのにちんこシナシナですよ悪魔

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:29:15.65 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>341
ミリシャは民兵組織だから軍隊ではない
ロランは中学校卒業してから地球降下までの数ヶ月程度ちょっとした講習をうけただけ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:29:38.63 ID:GqXFCCDH0NIKU.net
>>32
宇宙に出るのは怖い

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:29:42.44 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
>>275
確かにあの時代の同世界続編物って主人公一緒やもんな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:29:45.98 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>341
一応軍人学校やなかったか?
あのマンガふわふわし過ぎててほんと草生える

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:04.27 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>357
思い違いしとったわ
すまんな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:10.28 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>348
スレタイより安価の流れみようや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:31.89 ID:9EuTT/RTaNIKU.net
>>66
当時のファンはそこに不満タラタラだし
リメイク映画もファンの予想はほとんどアムロ宇宙へ
って感じやったし
見たいのは宇宙で活躍するアムロなんだよなぁ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:44.21 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
>>299
10代アムロぽい

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:56.54 ID:oQInMWIr0NIKU.net
>>344
>>358
俺はそれもあるけどファンネルジャックも嫌いだわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:59.51 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>361
マジンガーとか主人公変えとったやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:31:36.44 ID:sBompL560NIKU.net
>>327
航空機の感覚て言うと撃墜でもええかもしれんけど
実際は追い返しただけなのに大破させたくらいのニュアンスで言われとるやん

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:31:45.53 ID:UCDUy+M/pNIKU.net
>>359
御大将と鍔競り合う剣術もそん時習ったんか?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:31:45.86 ID:Es1t47JMpNIKU.net
正直Zは三枝がいるから有能

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:01.50 ID:9EuTT/RTaNIKU.net
>>274
劇中描写なら明らかにジュドーのがやばいことやってる

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:02.43 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>364
安価の流れ的に君がレスしたもともとのは>>2やで
そしてそれはスレタイにむけて言ったものや

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:13.87 ID:gwyeZyvedNIKU.net
>>355
ZZリメイクも欲しかったわ
ガンダムチーム軽視は未だしも第一次ネオジオン抗争軽視はアカンわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:35.49 ID:+Rh9macEHNIKU.net
>>355
これだわな
てか逆シャアはZの続きなんやから、それに合わせて80年代のうちに総集編映画やっときゃよかったんや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:43.12 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>365
アムロを見せるための映画やったらそれが正解やけどそうじゃないしな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:47.47 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>370
あれはアステカでの経験やろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:33:02.52 ID:ko3+omzG0NIKU.net
>>370
そら炭鉱でツルハシ振ってた要領よ

総レス数 378
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200