2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Zでアムロをガンダムに乗せなかった富野wwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:21:42.14 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
有能

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:22:27.95 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
ただしZ自体は無能

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:22:37.74 ID:XhIfDb0zaNIKU.net
深い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:23:24.23 ID:XhIfDb0zaNIKU.net
>>2
Zめっちゃ有能やないか!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:23:55.36 ID:JfqXUPTG0NIKU.net
ディジェはガンダムだけどあえてアムロがヘッドをジオン系にしたとかいう後付け設定

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:24:15.14 ID:XqS2IVv50NIKU.net
ガンプラの売り上げ的にもなんでアムロにあんなダッサイMS乗せたんやろな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:24:27.71 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>4
1st>∀>ダンバイン>Zぐらい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:24:39.09 ID:k0jA05GOpNIKU.net
さっさとhgucでディジェ出せや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:24:51.25 ID:mxd5qatGaNIKU.net
乗せたらハマーン即殺してまうやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:24:56.14 ID:GoQr9/tedNIKU.net
>>7
ダンバインってなに?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:25:03.84 ID:7upLAbQs0NIKU.net
???「アムロが乗るならあんなデザインにしなかった」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:25:21.39 ID:mxd5qatGaNIKU.net
ハマーンちゃうわあの誰やっけ
ジオの人

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:25:22.96 ID:vhevUm3H0NIKU.net
>>6
デザインした本人もびっくりした

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:26:21.55 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>12
シロッコザコやからな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:26:23.68 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
ディジェの魚感

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:26:25.26 ID:OPwj5Jh5xNIKU.net
あんなんにZ乗せたらシロッコもハマーンもグラサンも皆殺しにしてまうで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:26:25.51 ID:XqS2IVv50NIKU.net
背びれのアレが絶望的にダサい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:26:56.84 ID:mxd5qatGaNIKU.net
>>14
あそれそれその人
サンガツ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:27:00.89 ID:xQiiKCOg0NIKU.net
アムロが乗る輸送機>普通のパイロットが乗るMS

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:27:15.72 ID:ugOFXKpkNIKU.net
>>6
そもそも無理やりやらされたのがZだからそこまでバンダイに気を使う義理もないやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:27:18.93 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>16
でもニュータイプ能力はカミーユが最高らしい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:27:19.27 ID:XhIfDb0zaNIKU.net
>>7
ターンエーはない!
てか4番目なら有能や!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:27:52.56 ID:7upLAbQs0NIKU.net
>>8
百式リバイブ出たなら出るやろと期待しとる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:28:25.11 ID:HESInJBUdNIKU.net
>>21
オーラバトルに自信ニキ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:28:34.91 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>22
劇場版含めると逆シャアには負けてるし富野の中では真ん中ぐらいの出来

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:28:40.70 ID:T9l3Vs8W0NIKU.net
半魚人

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:28:42.04 ID:POUyEloONIKU.net
>>23
無いやろ
むしろRE100で二度と無くなった可能性のが高い

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:28:49.86 ID:Yt6oEESDpNIKU.net
天パにガンダムあげたら敵皆殺しにして話終わっちゃうからね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:29:22.79 ID:SbiI528p0NIKU.net
アムロが主人公機に乗ったらシャアは勿論カミーユも引き立て役になってしまう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:29:26.41 ID:VSXHue180NIKU.net
ニュータイプ+キチガイの属性を併せ持ち最強に見える

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:29:32.40 ID:D7tad1sKaNIKU.net
ZZの間は何してたん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:29:33.77 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
宇宙にすら上がらせてないからなあ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:29:48.25 ID:sqPbDMPxrNIKU.net
天パと互角のシャアさんはすごい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:29:49.84 ID:CfK3akucMNIKU.net
カミーユとクワトロが本当好きだからZが一番良いわ
こいつらの人間臭さ本当好き

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:07.67 ID:VSXHue180NIKU.net
シャアって味方でも頼りにならんよね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:10.46 ID:74wa8op60NIKU.net
ギャプランと間違えてディジェ買ったことあるのはナイショ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:17.78 ID:uRhW2/S10NIKU.net
>>31
彼女とっかえてた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:18.17 ID:X/eB4R50ANIKU.net
エピオンとゼロを主役とライバルに交換させるW頭おかしい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:19.43 ID:mxd5qatGaNIKU.net
アムロはとにかく強い設定やからどうしても引き伸ばし引き伸ばしになりかねんやろうな
サイコガンダム相手でも初見から撃墜しそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:26.46 ID:0HWXllgm0NIKU.net
富野はアムロ殺したくてしょうがなかったんやから、しょうもないMSに乗せたまま消したかったんちゃうか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:32.38 ID:OPwj5Jh5xNIKU.net
>>29
それやって総叩きになった平成ガンダムがありまして

42 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/07/29(金) 13:30:35.65 ID:mw6DbBpD0NIKU.net
∀見ようか思ってるんやけど泥臭い戦闘シーンある?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:47.21 ID:NITuAb/10NIKU.net
ワンダースワンのゲームで唐突にSガンダムに乗って出てきた気がする

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:30:54.36 ID:beUN/oJ1aNIKU.net
アムロのZくれくれ好き

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:31:02.60 ID:7FjyAaC30NIKU.net
アッシマー程度ならモビルスーツのらなくても追い払えるというやばさを披露

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:31:09.03 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>30
しかも対ニュータイプ戦績がとびぬけていい人間NT-D

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:31:10.41 ID:XM5Ld4LU0NIKU.net
http://imgur.com/ieXONBo.jpg

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:31:28.51 ID:uRhW2/S10NIKU.net
>>41
シン君は夫妻によって悪役に堕とされたからなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:31:43.95 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>42
泥だらけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:32:00.48 ID:g2HPdl4n0NIKU.net
すぐ戦争終わるからな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:32:02.60 ID:6Yg4McTZrNIKU.net
アムロ「ララァ怖いから地上残るわ」

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:32:06.50 ID:KXpKWDi2KNIKU.net
種死はアムロを乗せてしまったZガンダムやね
なおかつサイコガンダムを倒す

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:32:13.55 ID:86/slhc4rNIKU.net
>>7
ダンバインはラスト数話がうんこ最終が聳糞なのでZの方がマシ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:32:15.15 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>40
富野の中ではリックドムに殺されるレベルやからな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:32:34.75 ID:7upLAbQs0NIKU.net
>>45
モビルスーツじゃないし多少はね?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:32:48.78 ID:mMPiS+/GaNIKU.net
ディジェはくっそ強いからな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:33:18.05 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>42
求めてる泥臭さか分からんが飛行能力持ちが全く居ないから全編に渡って地上戦展開してかっこええで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:33:18.95 ID:OPwj5Jh5xNIKU.net
>>42
ギャバングーニーとかいう泥の化身をお楽しみください

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:33:20.33 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>53
じゃあイデオン
全滅エンドええやん

60 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/07/29(金) 13:33:31.65 ID:mw6DbBpD0NIKU.net
>>49
マジ?見るわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:33:35.41 ID:LJFptAIz0NIKU.net
アムロ「敵のガルダは俺が倒す!」チュードーン
???「ネモ隊は散開しろ!」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:33:35.78 ID:BWqHfWfOaNIKU.net
マーク2載せて無双やればおもろかったのに

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:33:40.98 ID:1U+RqRJxdNIKU.net
EXAMベースにNT-D作るよりカミーユベースで作った方が強そう
てかめっちゃ暴走しそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:34:19.43 ID:TwgmkeHzMNIKU.net
Zでアムロが前面に出てきちゃったらseedデステニーみたくなってたかな?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:34:20.29 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>60
ガンダムつかって洗濯するとか泥臭いやろ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:34:45.24 ID:++tytKNNdNIKU.net
アムロを宇宙に連れて行かなかったのがほんと有能すぎるわ
今のガンダムなら余裕で連れて行って誰が主役がわからなくなって終わり!閉廷!

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:34:49.04 ID:qJIGya9A0NIKU.net
劇場版でディジェ出てこんかったしそういうことやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:34:49.85 ID:XLg702g1dNIKU.net
アムロがカミーユに見えないアッシマーの場所教えるシーンすき

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:34:56.75 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
輸送機でアッシマー退かせるのは草

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:35:04.64 ID:KXpKWDi2KNIKU.net
ディジェはビームライフルにバズーカ
とかバランスよくてすき
デザイナーはアムロ乗るなんて聞いてへんわ!て言ったらしいな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:35:30.99 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>64
カミーユ、シロッコ、ハマーン置き去りでシャアと一騎打ちするからSEEDほどの大正義感はなくておもしろそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:35:36.88 ID:LJFptAIz0NIKU.net
アムロってバズーカすきだよな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:35:57.26 ID:on3u63oV0NIKU.net
ゲタ履きMS乗ったニュータイプ二人でもお手上げなブランアッシマー

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:36:01.49 ID:V2Bvqh4z0NIKU.net
安室は勘定を捨てたキリングマシーンすぎるわ
カミーユくらいキチガイのほうがいい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:36:01.83 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>63
暴走より廃人やろなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:36:24.94 ID:ZfVCGti+pNIKU.net
>>72
ファンネル以外はなんでも喜んで使うぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:36:31.32 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
>>19
それはさすがにないやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:36:33.27 ID:OPwj5Jh5xNIKU.net
史上最強の強化人間をバズーカで落とす基地外やからね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:36:36.32 ID:WauXPjCVMNIKU.net
ただしZ自体は無能
http://i.imguer.info/3XqgCpsdT.gif

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:36:41.88 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>75
暴走した挙句廃人化やろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:36:44.89 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>68
後ろにも目をつけろとか無茶振りすこ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:37:05.95 ID:kRXQMlzIrNIKU.net
>>53
なにがあったん?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:37:12.78 ID:7upLAbQs0NIKU.net
>>74
ほんこれ シャアも呆れとったわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:37:46.40 ID:V2Bvqh4z0NIKU.net
>>72
合理の塊だから安定性を追求したんやろ
ジ・オとか好きそう

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:38:28.27 ID:VSXHue180NIKU.net
>>81
あれはカミーユならできるとおもっとったんやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:38:52.97 ID:sdtJLX4wMNIKU.net
>>73
バカとブランアッシマーと召喚獣

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:38:59.10 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>83
シャアは感情を抑えきれずに人殺すからなぁ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:39:10.82 ID:KXpKWDi2KNIKU.net
なんかで見た
アムロはヘビーアームズ乗ったら最強とかいうやつは草

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:39:26.77 ID:VSXHue180NIKU.net
1st シャア 普通
Z シャア 無能無能&無能
CCA シャア 無能


シャア、無能!w

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:39:31.83 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>85
実際、下!違うもっと下だぁぁぁとかいうアドバイスで直撃させたしなぁ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:40:05.00 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
>>64
カミーユのいい兄貴になりそう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:40:21.51 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>88
弾薬使いきれなさそう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:40:32.68 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>89
シャアが有能なのは1st以前の戦績ってそれ一番言われてるから

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:40:32.99 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>85
まあ出来るようになったみたいやしなあ
なお戦場全体を感知できるくらいヤバくなる模様

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:40:46.52 ID:SbiI528p0NIKU.net
エルメスのビットを苦もなく打ち落とすとかカミーユ以上のNT反応能力では

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:40:59.51 ID:aqqJJLh+pNIKU.net
アムロが一番NT能力を人殺しの道具としてうまく使えてるよな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:41:10.46 ID:on3u63oV0NIKU.net
ヘビーアームズなんかビーム当たってもノーダメやし
Z時代じゃ破格の機体やろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:41:27.37 ID:OQ8xzPOH0NIKU.net
宇宙に連れてって速攻殺せばよかったんちゃう

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:42:04.70 ID:4wgGo24e0NIKU.net
アムロのNT能力は戦闘に全振りだからな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:42:05.03 ID:VBnu/VYvaNIKU.net
無能言うがクワトロのアシスト無かったらカミーユ死んでたぞジェリドとか蜘蛛の巣とか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:42:06.44 ID:KXpKWDi2KNIKU.net
初代のアムロが一番人気あるのはわかるわ
Z〜CCAにかけてはほんと冷淡な印象や

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:42:17.10 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>98
MS乗ってないない時に殺すとかならできそうやな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:42:49.24 ID:XLg702g1dNIKU.net
どのスパロボか忘れたけどほんとに地下にガンダム隠してあったのは草はえた

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:42:50.06 ID:7upLAbQs0NIKU.net
アムロって残弾が一目でわかるから実弾も使ってただけやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:43:03.87 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>101
CCAのアムロって絶対ブライトに嫉妬してるよな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:43:23.47 ID:pB4w1sVD0NIKU.net
???「せや、アムロの戦闘データでクローン作るやで」

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:43:34.48 ID:on3u63oV0NIKU.net
ティターンズはエリート集団やしカミーユやクワトロがアムロみたいに無双できんのはしゃーない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:43:42.59 ID:TU86awfDaNIKU.net
>>102
ターン∀ガイジはガンダム語るなよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:43:56.07 ID:ixVf44520NIKU.net
>>102
職業軍人のロリコンを剣で圧倒するくらい白兵戦能力あるんだよなぁ
多分MS乗ってなくてもNT発動してるし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:44:17.67 ID:SbiI528p0NIKU.net
何故アニメ版のZZにアムロを登場させなかったのか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:44:24.07 ID:C09vRmvk0NIKU.net
ホワイトユニコーン「」

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:44:47.84 ID:j7HCovW20NIKU.net
「地上で使うエースパイロット用の機体をデザインすればええんやな」

「ファッ!?アムロが乗るなんて聞いてへんで…」

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:44:52.83 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>108
なんで2回ターンいうとんねん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:44:55.39 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>95
ビームコンフューズやぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:45:20.69 ID:kgtNuUQHdNIKU.net
リガズィの時点でサザビーが退かなきゃ負けてた描写だが
あれでも勝ってたんじゃないか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:45:26.49 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>109
いや白兵戦じゃなくても戦術兵器に巻き込まれて死ぬとか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:45:47.74 ID:LJFptAIz0NIKU.net
アムロ「カツ、これはシャアと打ち合った銃だ、お前にやるわ大事に使え」
カツ「ありがとなす」
シャア「カツは宇宙には連れていけない」
カツ「連れてってクレメンス」スチャ
シャア「」

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:45:55.07 ID:BWOFznUYpNIKU.net
>>110
ZZの場末感は凄いからな
新劇Ζが正史扱いされるのも納得

ただしプルプルズを生み出した功績だけはすばらしい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:46:02.86 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>108
おっ、どうしたどうした

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:46:15.80 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
>>66
有能よな
ガンダムにも乗せず途中退場させる
サービス精神みたいなのでこういう状況で乗せがちな作品多いしな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:46:31.91 ID:KXpKWDi2KNIKU.net
>>115
ファンネルなしハンデとはいえ
普通に渡り合ってたからな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:46:38.53 ID:on3u63oV0NIKU.net
>>115
ガチればν相手に殴り合いまでもつれるんやぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:47:38.99 ID:BWOFznUYpNIKU.net
>>115
シャア「同じ条件にした上でアムロを完膚なきまでに叩きのめしたいンゴ」
シャア「ぶっちゃけアクシズ落としなんてアムロを本気にさせるためだけの口実ンゴ」

やぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:47:45.04 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>115
流石にそれはアムロ贔屓すぎやろ…
よくアムロなら百式でシロッコハマーンぶち殺すとかいうのみるけどどう考えても無理やろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:47:45.08 ID:+XF1lwnl0NIKU.net
新劇Zの結末だとそこでガンダム終わりそうやなw

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:47:57.49 ID:UQEG4e1d0NIKU.net
>>115
さすがに無理、ある程度戦ってるのはシャアがお喋りしたかったからやしガチでやれば性能差ありすぎて圧倒

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:48:31.50 ID:+Rh9macEHNIKU.net
>>2
Zの出来自体は無能だが、その後のガンダム世界の販促展開を拡げた事は超有能

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:49:12.93 ID:0bNNvUAH0NIKU.net
軟禁明けでも輸送機をアッシマーにぶつける
ランドセルだけ斬り飛ばす
後ろにも目をつけるんだ、という常人には出来そうもないアドバイス

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:49:14.44 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>88
草生える

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:49:17.19 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>127
それ言うほど富野の功か?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:49:23.14 ID:zY833rZVdNIKU.net
同じく前作主人公登場させた種死はどうなりましたか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:49:51.70 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>127
とは言うがZ〜Vまで売り上げ右肩下がりだったんだよなぁ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:50:05.92 ID:VSXHue180NIKU.net
>>131
もともと主人公はキラニキなんだよなぁ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:50:08.63 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>131
まず種の出来もカスやったからなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:50:14.14 ID:BWOFznUYpNIKU.net
富野が永野の才能に大嫉妬して云々ってのはゼータじゃなくてエルガイムやっけか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:50:17.22 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
アムロなら高機動のMS何でも使いこなしそう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:50:47.53 ID:on3u63oV0NIKU.net
デチューン無しの百式はクワトロにしか乗れんという後付け設定

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:50:57.36 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
>>103
αやね
普通はガンダムやけど熟練度上げてたらつっよいG−3が出てくる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:51:06.13 ID:C09vRmvk0NIKU.net
カツ「地下にモビルスーツが隠してある」とくらい言って下さい!」
本当にあったらどうなってたんやろなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:51:19.70 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
実際のところ何に乗せたら無敵なんや?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:51:47.63 ID:7upLAbQs0NIKU.net
>>137
MGver2インスト松「ビーチャの百式はクワトロ機を治した物」

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:51:56.09 ID:4VE/27BX0NIKU.net
ケンプファーとか割と相性良さそうアムロ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:52:07.15 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>140
そらオナニー同人のユニコーンやろなぁ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:52:12.57 ID:j7HCovW20NIKU.net
散弾ではなあ
散弾何に効くんや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:52:25.61 ID:IIDiLYqgMNIKU.net
ZZでなんでださなかったんや?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:52:40.16 ID:Ek4cMYc5aNIKU.net
>>124
一対一ならいけるんじゃない?アムロなら

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:53:09.31 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>140
中二病的ハイスペックで普通の人間には動かせないっていう公式設定のあるストフリとかじゃね

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:53:19.44 ID:on3u63oV0NIKU.net
地上じゃビームも弱まるしアッシマーの装甲がヤバすぎた
Zには一撃で落とされたけど

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:53:29.83 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
>>146
武装と敵もニュータイプやから無理やね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:53:31.07 ID:C09vRmvk0NIKU.net
>>145
Zで既に人気食われかけてたやん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:53:35.34 ID:VBnu/VYvaNIKU.net
ヘルメットが無ければ即死だったの件でなんでアムロが勝ったみたいに言われるのかわからん
アムロは腕貫かれてるのに

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:53:48.45 ID:7upLAbQs0NIKU.net
>>144
ハイザックが乗ってるベースジャバーに当たれば追ってこれない

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:53:48.81 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
>>117
あの時使われた銃の銃口が再びシャアに向けられた粋な演出がこの場面・・・

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:53:50.97 ID:j7HCovW20NIKU.net
アムロ自ら設計したんだからνガンダムがアムロのベストの機体なんやろ
フィンファンネル周りは再充電できない急造やけど

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:54:21.58 ID:on3u63oV0NIKU.net
>>151
まぁ試合に勝って勝負に負けたの典型的な例やな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:54:49.33 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
あの世界の住民からしたらアムロは怪物に見えるやろうなぁ
ニュータイプとかいう訳の分からんエスパー能力にアホみたいな戦歴とか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:01.85 ID:++tytKNNdNIKU.net
>>110
小説版通りダブリンで登場させて欲しかったンゴねえ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:02.97 ID:tudL0jhi0NIKU.net
デザイン的に黒いマークUが凄すぎたからな
変形はすごいがデザインは・・・

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:18.09 ID:BWOFznUYpNIKU.net
>>144
メインカメラ潰しとかちゃうかな多分

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:31.24 ID:+Rh9macEHNIKU.net
>>153
言われてみればそうやな
あんまそこまで考えた事なかったわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:34.40 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>156
幽閉しなきゃ(使命感)

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:45.32 ID:0bNNvUAH0NIKU.net
>>156
こんなのが何人も現れたらアカンってそりゃ連邦も危機感抱くわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:49.10 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>146
対クエスでも結構苦戦しとったしなあ
百式やと無理やろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:56:00.51 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>156
そんだけ化け物でも死刑や拘禁はせず自宅軟禁程度の地球連邦政府とかいうぐう聖

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:56:03.61 ID:IIDiLYqgMNIKU.net
アフロVSシロッコやアフロVSハマーン見たかったンゴねえ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:56:39.59 ID:Ek4cMYc5aNIKU.net
>>149
>>163
百式そんな弱くないやろ(震え声)

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:56:55.76 ID:on3u63oV0NIKU.net
百式なんて装甲薄いんだし後ろでメガバズ砲台に徹してるのがベストな使い方やろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:18.64 ID:C09vRmvk0NIKU.net
>>165
天パとハマーンはどう見てもあわなそう
シロッコとは同属嫌悪になりそう

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:29.80 ID:0bNNvUAH0NIKU.net
不意打ちに直撃!?って察知して瞬時にバリア張れるアムロはやっぱり異常や
ギュネイは囮に騙され一発で落とされたのに

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:35.03 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>164
そりゃ英雄をそんな待遇にしたらマズイでしょ
民集から見たらエースパイロットなだけやし

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:37.90 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>165
アムロVSシロッコだとアムロVSシャアの二番煎じ感すごい

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:39.49 ID:on3u63oV0NIKU.net
>>166
ネモに羽根つけて金色に塗っただけやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:54.13 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>166
百式のビームライフル当たっても弾かれるし…

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:58:00.94 ID:j7HCovW20NIKU.net
>>163
対クェス+ギュネイヤクトドーガ+ギラドーガ数体
やぞ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:58:02.37 ID:BWOFznUYpNIKU.net
>>164
アムロ「旅行するンゴ」
連邦兵「ダメです」
アムロ「ネットするンゴ」
連邦兵「ダメです」
アムロ「女連れ込むンゴ」
連邦兵「ダメです」
アムロ「買い物行くンゴ」
連邦兵「ダメです」

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:58:18.14 ID:0HWXllgm0NIKU.net
百式とかいうニュータイプのなり損ないに乗られる可変MSのなり損ない

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:58:22.82 ID:KXpKWDi2KNIKU.net
νガンダムのビームライフルすき
やたら連射するよな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:58:27.64 ID:VSXHue180NIKU.net
テンパはクエスのアルパがまるで相手にならんからなぁ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:58:41.71 ID:zXtlfbjD0NIKU.net
百式はABCついとるしそこまで弱くはないやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:58:48.61 ID:oE5QXXEApNIKU.net
種死でキラさんがもしフリーダム乗らなかったら主人公交換はなかった

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:03.28 ID:BWOFznUYpNIKU.net
>>177
本来ビームライフル描写はああであるべきやな
最近のは安売りしすぎや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:06.99 ID:sqPbDMPxrNIKU.net
>>163
苦戦してないやろ
クェスに対しては完全に手抜いとったし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:32.76 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>180
や自由糞

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:34.79 ID:7upLAbQs0NIKU.net
>>169
目の良さが命取りやったんやろ(適当) 初戦のリガズィのbwsにも気を取られてるし

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:42.36 ID:C09vRmvk0NIKU.net
>>177
初陣からとんでもない距離と威力で狙撃してくるしな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:47.88 ID:on3u63oV0NIKU.net
ファンネルバリアなかったら死んでたぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:56.97 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>180
デスティニー強奪やろなぁ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:00:30.89 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>186
そのファンネルバリア考えたのも自分やからな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:00:48.44 ID:SbiI528p0NIKU.net
>>157
自分はアムロとジュドーのNT別世界の会話シーンが見たかった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:01:09.37 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>187
コズミックイラとかいうドロボウばかりの世界

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:01:13.33 ID:oqVQ86/paNIKU.net
アムロは主人公補整モロに貰ってるからなぁ
クワトロは逆にカミーユの主人公補整の割り食ってる

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:01:30.59 ID:jCd2beFW0NIKU.net
放熱板が何だってんだ!

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:01:47.27 ID:sqPbDMPxrNIKU.net
まあvガンダム糞天パと互角にやりあったシャアさんは神やね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:01:47.81 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>175
アムロ「僕自身連邦を出ていく喜びもあった」

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:02:32.97 ID:A7LItCYp0NIKU.net
>>175
高級娼婦あてがわれてんだよなぁ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:03:08.98 ID:gwyeZyvedNIKU.net
>>175
息の掛かったチャンネーと遊びまくりやぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:03:51.39 ID:jr3n6u1s0NIKU.net
よくZのシャアはゴミって言われるけど実際Z見るとかなり頼れる感じに描かれてるやろ
1st、Z、逆シャアで一番シャアが活躍したのはZな感じがするわ
撃墜数はゴミやけどな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:03:57.44 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
>>195
ま?
同情したワイがアホやった

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:04:10.84 ID:+Rh9macEHNIKU.net
>>157
あそこで歴代主人公3人のうちカミーユだけ崩壊離脱してカヤの外なのが何かイイ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:04:17.74 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
シャアの可哀想な所は評価がアムロと唯一やりあえるという点だけという

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:04:27.35 ID:0bNNvUAH0NIKU.net
軟禁時代にあてがわれてた娼婦との子供とかいくらでも後付けでアムロの子供作れそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:04:27.53 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>178
やられる!?いうとったやん
まあタイマンやないけど

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:04:49.23 ID:dZYJ++grdNIKU.net
>>82
全員死亡

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:05:04.90 ID:ko3+omzG0NIKU.net
カツボロカス言われてるけど
カスがアムロ煽ったおかげでシャア再開まで物事運んだよな
ホモアビスで名シーンに見切れるカス好き

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:05:19.21 ID:5TNM3fA0aNIKU.net
どいてろ、シャア!
何をする気だ、アムロ!

アムロだと?
シャアと言ったのか、俺は?


このシーンだけでZの価値はある

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:05:35.03 ID:C09vRmvk0NIKU.net
>>201
妊娠発覚の次点で連邦に粛清されるやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:05:41.64 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>200
核バズーカで戦艦5隻沈めたときがピークだぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:05:42.10 ID:JOh61bUV0NIKU.net
アムロにアレックスならZの終わりまで十分凌げるんちゃう?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:07.14 ID:j7HCovW20NIKU.net
>>197
Zでは雑魚専かと思いきや雑魚から被弾喰らってるシーンの印象が強くてなぁ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:09.73 ID:86/slhc4rNIKU.net
>>205
ぐうわかる
defineとかいう糞コミカライズは死んでええぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:12.04 ID:7upLAbQs0NIKU.net
>>197
一応先陣は切ってるからな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:15.89 ID:dZYJ++grdNIKU.net
>>61
ノースリーブグラサン野郎は帰って、どうぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:26.65 ID:j7HCovW20NIKU.net
ディジェというかZのHG化無さそうやね
Zで最後にキット化されたん2013年のメッサーラという

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:27.34 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>197
擁護するとΖ序盤でようやく1基か…とか言うのみるとΖ時代はみんなパイロットキチガイレベルやったんやろうなあ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:38.60 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
シロッコは雑魚言われがちやけど
Z時代のキュベレイ乗ったハマーンのファンネル交わしてあの小さいファンネルを打ち落としてるからね
ビリビリサイコプレッシャーみたいなんも跳ね返してるし

まあ集中しすぎてたせいかカツの敵意と射撃に気づかずサラが庇って逝くんやけど・・・

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:40.94 ID:IIDiLYqgMNIKU.net
ボールVSジオングくらいのハンデないと大佐はアフロに勝てねえからつまんねえんだよなあ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:47.82 ID:XmOVIwQr0NIKU.net
ディジェとかいう羽根の生えたゲルググ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:06:50.70 ID:OG7ofCCGKNIKU.net
アムロを殺したルロイがGジェネで味方キャラになってるんやが

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:07:06.11 ID:74wa8op60NIKU.net
傑作機ハンブラビ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:07:08.80 ID:SbiI528p0NIKU.net
ガンダムオリジンとかいうシャアさんsage漫画

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:07:09.35 ID:EUcBT6O1dNIKU.net
>>201
富野以外がやったら死ぬほど叩かれるやろ
ただでさえ創作系はそんなによく見られてないのに

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:07:15.27 ID:LJFptAIz0NIKU.net
高校生に提案されるまでフライングアーマーが無かったとかおかしいよな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:07:22.48 ID:d2jUErxR0NIKU.net
乗ったら主人公変わるからやろ
ハマーンVSアムロ見たかったけどなぁおれもな〜

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:07:28.76 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>210
ファッ!?が下着になってカミーユを慰めようとするとこすき

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:07:52.81 ID:7zxL6yTt0NIKU.net
アムロが宇宙行ったらクワカスの出番が無くなっちゃうからな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:08:04.22 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>208
スペックあるし行けるやろうな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:08:18.72 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>210
あれ名前だけでキャラ全然ちがうからな違和感ありありや
アクションも分かりにくいし

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:08:32.51 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>215
シロッコとかいうあらゆる意味で有能か無能かよくわからんキャラ
Zと新約じゃ階級まで違うし

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:08:51.85 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>215
ファンネル地味にくらってるで
無傷みたいに言われとるけど

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:08:54.05 ID:jr3n6u1s0NIKU.net
ZZの前半のゴミ具合は異常

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:08:55.80 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>132
シリーズを短期的に続けて行くスタイルになっただけでも全然違うんだよなぁ…
マクロスとかボトムズに比べて規模全然ちゃうし

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:09:21.67 ID:aFeYWA4zaNIKU.net
>>2
Zクッソ優秀な機体やぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:09:39.44 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>57
バウンドドック擬きおるやん!

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:09:43.66 ID:C09vRmvk0NIKU.net
>>228
本来は有能やろ
前線出てくるから無能になるだけで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:09:52.90 ID:VliomkvK0NIKU.net
アムロ再び狂おしいほど好き

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:09:59.50 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>231
マクロス、ボトムズと規模がちゃうのは1stのお蔭やろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:10:25.16 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>232
せやな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:10:35.27 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>215
シロッコが雑魚とか初耳やなあ
大概強キャラ扱いされとるのしか知らんで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:10:35.85 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>214
一年戦争の時の連邦はMS訓練一ヶ月とかざらやろうしな
ジオンには練習期間に実戦経験もあったやろうけどこの時には訓練しっかりしてるやろうし

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:10:52.54 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>109
あのフェンシングをアムロが勝ってると思い込んでる奴多すぎやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:11:00.37 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
隠し腕とか言うちんぽほんま好き

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:11:01.29 ID:JOh61bUV0NIKU.net
>>228
よくある安価スレだと才能はあるが常識がなくてある意味空気読めない男って言われてたわw

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:11:33.26 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>233
ムットゥーも窓枠もマヒロ―も終盤も終盤に出てきたからまぁ多少はね?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:12:05.60 ID:OpyB2ysgdNIKU.net
Zでアムロが登場から有能だったせいでアレの無能さが引き立つね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:12:06.96 ID:LsL0uf6taNIKU.net
アムロの搭乗機体と言えば?と聞かれたらリガズィより後に間違いなく名前が出るあの機体の名前が思い出せない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:12:07.89 ID:SbiI528p0NIKU.net
Zの頃のアムロが宇宙に出たらシャアはパイロットやめて政治家に専念してそうだが
インテリのシャアさんはポリシーがコロコロ変わるから政治家も投げ出しちゃいそうだけど

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:12:08.39 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>5
どう見てもゲルググなんだよなあ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:12:20.36 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>241
あれにビームサーベルもたせるとジオが一気にMAっぽくなってかっこいい

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:12:31.75 ID:cgUSwIhh0NIKU.net
アムロの謎といえばフェンシングやろ
あいつオタクやったんちゃうんかい
軍の訓練でそんなことせんやろし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:12:31.90 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
>>205
お禿げ有能

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:13:14.17 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>250
尚劇場版は

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:13:17.44 ID:oqVQ86/paNIKU.net
>>240
ヘルメット付けてる奴相手に頭狙って利き腕やられる無能っぷりよ
なおシャアは負けたと思ってるもよう

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:13:34.31 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>236
今の話や
数年おきとはいえマシンガン継投してる奴と10年スパンで新作出される奴じゃ違いすぎるやろ
Zがなかったら初代ガンダムはマジンガーZみたいに過去の名作扱いされてるわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:13:41.70 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>251
演説シーンカットされたンゴ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:13:56.45 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>248
劇場版の最後の殺陣ぐうすこ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:13:57.15 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>249
ロランも御大将に剣術で勝っとるし
禿は剣術舐めとるんやろうな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:14:20.19 ID:jr3n6u1s0NIKU.net
>>251
劇場版は日常シーンが有能なのでセーフ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:14:32.88 ID:Xa89NF9+aNIKU.net
ジョニーライデンのスピンオフ地味やけど凄くすき

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:14:37.23 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>252
まぁアムロがやらかした結果やし勝ちはしても勝った気になるかどうかは微妙やな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:14:57.64 ID:vD4A1cLaaNIKU.net
>>215
サラ逝かせた時点で無能ー!!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:22.66 ID:HpRpWi7B0NIKU.net
リックディアスの足壊死しとる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:22.75 ID:0HWXllgm0NIKU.net
ワイはTV版Zより新約Zが好きなんやがロザミアが大幅カットだったのが残念ンゴねぇ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:22.85 ID:7Mr9lWDM0NIKU.net
カミーユがNT能力最強ってのはどこソースなんだよ
劇中描写だけ見たらどう考えてもジュドーの方が凄いやん

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:35.60 ID:EN/mps8TdNIKU.net
あの後νガンダムに乗せるのを知っとるから良いと思えるんやろ
Ζ放送当時のファンはどう思っとったんかね

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:48.80 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>257
ケーキ欲しがるシャアに大草原不可避

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:48.86 ID:C09vRmvk0NIKU.net
>>258
ヤザンがかっこよくなっとるしな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:49.16 ID:hzgNvruDpNIKU.net
アムロが乗ると教えちゃうとガンダムかジムにツノがはえたやつをデザインされちゃうからしゃーない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:49.95 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>258
ジョニーライデンの帰還ほんとすこ
あれアニメ化して正史にするだけでいろいろなところが解決できるからして欲しいわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:15:55.03 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>253
マジンガ―Zと1stじゃはじめから市場規模が桁違いだったんだよなぁ
ヤマトと比べるならわかるけどヤマトは権利関係で揉めて続編出せんかったってのがあるし

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:16:21.43 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>164
殺したらやっぱりニュータイプはおるのにその存在をなかった事にした!て言い出す奴おるやろ
それよりだらしない生活させてニュータイプなんてこんなもんって思わせた方がええやん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:16:21.82 ID:rv5V2ZsxdNIKU.net
>>256
ロランと大将のめちゃ速い殺陣好き
御大将は毎日訓練いそしんでたはずなのに、なんで負けるのか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:16:33.00 ID:cgUSwIhh0NIKU.net
ゼータの盾は未だに疑問しかない
あんな細かったら防げへんやろ
しかもあれないと変形でけへんのやろ?欠陥機体もええとこやんけ!

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:16:40.23 ID:xWY8HDh/0NIKU.net
ディジェで十分

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:16:52.35 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>263
ソースはググればいくらでもでてくるし
劇中描写もカミーユのが上やぞ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:16:54.70 ID:+Rh9macEHNIKU.net
>>236
それもあるが、あの当時にアニメの続編を作るとして
全く新しい主人公で世界観地続きとか、結構画期的だと思うわ
普通ならアムロの息子とか主役にしそうだが

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:01.88 ID:SbiI528p0NIKU.net
1stの劇場版は個人的には非の打ち所がない作品だけど新約Zはなあ・・・

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:15.81 ID:wHmy20Nn0NIKU.net
ガノタから聞いたんだけどファーストと逆襲のシャアだけ見てればいいってマジ?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:21.95 ID:Xa89NF9+aNIKU.net
>>266
ヤザンとゴップの腹の探り合い好き

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:22.43 ID:5TNM3fA0aNIKU.net
>>263
確かお禿のインタビューだったはずやで
純粋なキラーマシンとしては天パ、NTとしてはカミーユ
ジュドーは何やったかな、何か言ってた気がするけど

まあこのインタビュー自体捏造の可能性もあるしなんとも

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:27.89 ID:TYCBz1u20NIKU.net
>>272
W「せやな」

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:37.10 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>277
Zは見た方がええで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:37.88 ID:ULgepNK7pNIKU.net
>>272
変形用の余剰パーツを盾にした有能やぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:44.43 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>258
超人ばっかで違和感あるわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:52.63 ID:te+hT9ZQ0NIKU.net
>>197
メガバズーカランチャー「は?」

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:17:54.03 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>269
いやだから最初からの商業規模の話は全くしてないで?
テレビで数年ごとに作るパターンに入ったのが良かったって話や

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:18:09.26 ID:C09vRmvk0NIKU.net
>>271
月の重力と地球の重力の違いやろな
筋力が全然違うしな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:18:13.15 ID:sBompL560NIKU.net
ディジェをHGUCで出さないバンダイの無能っぷり
RE100に出すような機体じゃないやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:18:19.91 ID:Xa89NF9+aNIKU.net
>>268
時期的にはダブルゼータと逆シャアの間くらいかな?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:18:20.80 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>271
あれロランははなっから義務の剣折ろうとしてるようにも見えるんだよな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:18:47.07 ID:j7HCovW20NIKU.net
スパロボにて
兜甲児「ブレストファイヤーwwwwww」
古谷徹「いいなぁ…監督!僕も必殺技の名前叫びたいです!!」

アムロ「行け!フィンファンネル!!」

アニメにないセリフだけどこれは有能

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:19:46.84 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>290
なおシャアにはこんなセリフないよと言われた模様

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:19:53.88 ID:WxDs6qca0NIKU.net
ガンダム乗るよりちょっと高性能なカスタム機に乗ったほうが玄人感でるやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:12.07 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>275
実際アムロとシャアの息子が親の決着をつけるという大変面白そうな案を上役から貰いましたが謹んでお断りしましたって富野が言ってたしな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:16.35 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>271
アデスカの王との戦いで強くなったんやろ(適当)

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:20.89 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>277
ターンエーも見るんやで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:34.40 ID:LJFptAIz0NIKU.net
劇場版最後の問答ちょっときらい

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:35.51 ID:4wgGo24e0NIKU.net
カミーユは最強じゃなくて最高のNTやろ?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:37.91 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>288
ネオジオンとシャアの話もでてたしそうだろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:41.88 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>290
ガセちゃうかそれ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/001/26/N000/000/012/123063412792216322159.jpg

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:48.30 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
>>251
お禿げ無能・・・

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:50.29 ID:SbiI528p0NIKU.net
ガンダムではアムロとシャアとララアが特別な存在と思ってる分フロンタルが可哀想に思えてくる

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:20:51.51 ID:ULgepNK7pNIKU.net
輸送機で突貫したのはどうかと思う
死ぬやろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:21:11.52 ID:jT68VnjKdNIKU.net
>>286
ロランは地球の炭鉱で働いてたしフィジカルの差やな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:21:14.57 ID:7Mr9lWDM0NIKU.net
>>274
劇中描写でカミーユって最後ジオの動き止めた以外に何かしたっけ?
ジュドーも不思議パワーでZZ合体させたりしてるし
バイオセンサーみたいなの頼らないでも生身で弾丸逸したりハマーン様の腰抜かしたりしてるぞ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:21:18.62 ID:EN/mps8TdNIKU.net
>>279
というか富野の発言ってそのまま信用していいのかって気もする
言った以上は公式扱いせざるを得ないんやろうけど

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:21:25.73 ID:TYCBz1u20NIKU.net
劇場版ってダカール無いんよなー

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:21:32.67 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>271
ロランヤサ男に見えて2年間炭鉱で働いてて見せ筋鍛えてないだけでガチムチやで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:21:40.90 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>293
やっぱり本人同士の決着じゃないとなぁ
逆シャアはほんと最高だわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:21:44.61 ID:JdZFPQbEpNIKU.net
最近百式ガーベラオンラインからジオオンラインになったゲームがあるらしいっすよ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:22:02.60 ID:sBompL560NIKU.net
>>302
何故かアッシマー撃墜した事になってる謎

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:22:06.97 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>275
仮面ライダーやウルトラマンやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:22:20.45 ID:TYCBz1u20NIKU.net
ロラン、そら月では軍人学校通ってたんだから強いだら

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:22:30.69 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>297
言葉の難しいとこやな操縦やなくてNT能力が最も強いといういみならあっとるやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:22:48.52 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>300
ハゲのせいちゃうやろ
あえてハゲの責任探すなら予算集められないこと

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:23:16.86 ID:+Rh9macEHNIKU.net
>>293
有能すぎるwww

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:23:18.60 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>307
2話の炭鉱で機械直してるシーンの背筋かっこいい

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:23:22.41 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>305
禿の考えと公式は別やしな
そもそも30年以上人の意見が変わらないわけないんだから矛盾があるのはおかしくないけど

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:23:22.68 ID:LsL0uf6taNIKU.net
>>299
ウィンキーからこの台詞あるなら辻褄が合わんな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:23:41.89 ID:kq35mJgX0NIKU.net
前作主人公に強機体乗せた結果が種死の惨状やぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:23:43.21 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>285
それべつに禿の功じゃないやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:23:58.78 ID:kgtNuUQHdNIKU.net
宇宙世紀のガンダム観て不思議というかスゲーのは今の武器付けまくった機体のバトルを観てたら劇Zのマーク2vsライラを観た場合に弱い機体で物足りない気持ちになりそうなものなのに一切そうならないところで
上手い人が作ったら機体の性能は関係ないらしい

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:23:59.87 ID:jr3n6u1s0NIKU.net
>>304
クソデカビームサーベルとか謎バリアとか俺の身体をみんなに貸すぞとかあるやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:24:00.98 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>305
ジュドーは木星から帰ったら最強
シャアは迷いを捨てたら最強

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:24:02.44 ID:0bNNvUAH0NIKU.net
息子同士で決着は子供に親の業を背負わせてるようで嫌やな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:24:37.83 ID:SbiI528p0NIKU.net
CCAの特報でバルカン打ちまくるνにゾクゾクする

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:24:44.88 ID:6mtnDBze0NIKU.net
カツ嫌い

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:24:51.56 ID:gwyeZyvedNIKU.net
>>310
アッシマーとかギャプランって推力で無理矢理ブッ飛んでるだけみたいやし
足やられたらほぼ墜落に近い滑空しか出来んのちゃう?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:24:58.80 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>312
通ってないぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:24:59.55 ID:oQInMWIr0NIKU.net
その後の歴史を考えるとユニコーンってオーバースペックにも程があるよな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:02.05 ID:OpyB2ysgdNIKU.net
よっしゃ息子同士が幸せなキスをして終了にすればええんやな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:04.80 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>276
個人的にはラストで富野が破滅型思考で悩む事がなくなったんやなって感じて嬉しくなったで
未だに黒富野して欲しいとかいう奴おるけどそんなんするわけないって新訳Z見てたらわかるやろうに

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:16.49 ID:kQPRfXDH0NIKU.net
>>321
宇宙世紀の戦闘演出がええよな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:31.49 ID:QGQbp2qzaNIKU.net
色々なアニメ雑誌ライターやアニメ関係者が長文で『アニメ版あしたのジョー』を評論してる中で富野の評ホンマに好き

・原作よりは面白かった

今の億倍尖ってた時代の富野が誉めるなんて出崎もやるな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:37.96 ID:j8g+hTMu0NIKU.net
http://i.imgur.com/SEBviNo.gif
http://i.imgur.com/QXnlrcR.gif

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:41.63 ID:rv5V2ZsxdNIKU.net
>>303>>307
納得した
実際には、ゴリマッチョなんやとな、ロラン

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:26:05.33 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>304
ジュドーは明らかにプルより感知能力下の描写されとるやろ
カミーユはすぐ戦場の変化察知するし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:26:08.42 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>323
ジュドーはバイタリティというか生き抜く力が1番あるやったやろ
だから総合的にはジュドーが1番人としてはええっていう

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:26:11.94 ID:UCDUy+M/pNIKU.net
zの頃のテンパにz乗せたら鬱屈した殺意がバイオセンサーでイデオンしてまうで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:05.42 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>334
二枚目の作品なに?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:07.21 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>320
誰が禿の功績やって言い始めたん?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:10.64 ID:TYCBz1u20NIKU.net
>>328
ダムエーでやってたあきまんの漫画で通ってなかったか?
あれって地球降下のただの訓練学校?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:13.38 ID:aT9s5ypnpNIKU.net
ナナイかギュネイの代わりにハマーンなら
やっぱZZってカスだわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:15.33 ID:74wa8op60NIKU.net
アムロ搭乗時のハイパーなガンキャノン好きなやつおる?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:15.56 ID:kQPRfXDH0NIKU.net
>>329
大型化ファンネルゲーから小型化ビームゲーへの転換が好きだったんだけどユニカスはやりすぎやな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:27.57 ID:0bNNvUAH0NIKU.net
>>339
F91

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:28.13 ID:ZwzJnGxfaNIKU.net
>>339
F91

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:34.53 ID:0HWXllgm0NIKU.net
>>321
宇宙世紀というかお禿特有のカット割と演出の見せ方やろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:41.42 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>340
スレタイ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:49.11 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>304
ちなみに不思議パワーで合体もカミーユも力かしとるからな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:57.29 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>339
F91や

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:03.82 ID:qs5eVCAj0NIKU.net
>>339
フハハハ、こわかろう

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:04.13 ID:LJFptAIz0NIKU.net
>>345
サンガツ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:12.35 ID:wOI4n7RB0NIKU.net
>>338
戦場がピリピリしそう

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:12.83 ID:jT68VnjKdNIKU.net
新約は新規のとこが出来よかっただけにあの形になったのは残念

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:29.20 ID:oqVQ86/paNIKU.net
劇場版Z最大の功績はゲームとかでなんとなくガンダム知ってる人が劇場版1stZ逆シャアとさくっと見れて宇宙世紀ガンダムの入り口になれることよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:31.05 ID:hquftX52MNIKU.net
>>79
???「アムロが乗るならあんなデザインにしなかった」

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:37.19 ID:LfyVVqiN0NIKU.net
>>314
そうやなくてやり取りを変えとるのが無能って意味やないか?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:37.73 ID:ULgepNK7pNIKU.net
>>329
正直シャンブロの方が許せない
残党決起で盛り上がってたのにちんこシナシナですよ悪魔

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:29:15.65 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>341
ミリシャは民兵組織だから軍隊ではない
ロランは中学校卒業してから地球降下までの数ヶ月程度ちょっとした講習をうけただけ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:29:38.63 ID:GqXFCCDH0NIKU.net
>>32
宇宙に出るのは怖い

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:29:42.44 ID:OeL+k8LN0NIKU.net
>>275
確かにあの時代の同世界続編物って主人公一緒やもんな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:29:45.98 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>341
一応軍人学校やなかったか?
あのマンガふわふわし過ぎててほんと草生える

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:04.27 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>357
思い違いしとったわ
すまんな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:10.28 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>348
スレタイより安価の流れみようや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:31.89 ID:9EuTT/RTaNIKU.net
>>66
当時のファンはそこに不満タラタラだし
リメイク映画もファンの予想はほとんどアムロ宇宙へ
って感じやったし
見たいのは宇宙で活躍するアムロなんだよなぁ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:44.21 ID:M/xTlOyvxNIKU.net
>>299
10代アムロぽい

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:56.54 ID:oQInMWIr0NIKU.net
>>344
>>358
俺はそれもあるけどファンネルジャックも嫌いだわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:30:59.51 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>361
マジンガーとか主人公変えとったやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:31:36.44 ID:sBompL560NIKU.net
>>327
航空機の感覚て言うと撃墜でもええかもしれんけど
実際は追い返しただけなのに大破させたくらいのニュアンスで言われとるやん

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:31:45.53 ID:UCDUy+M/pNIKU.net
>>359
御大将と鍔競り合う剣術もそん時習ったんか?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:31:45.86 ID:Es1t47JMpNIKU.net
正直Zは三枝がいるから有能

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:01.50 ID:9EuTT/RTaNIKU.net
>>274
劇中描写なら明らかにジュドーのがやばいことやってる

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:02.43 ID:qxt0+wKz0NIKU.net
>>364
安価の流れ的に君がレスしたもともとのは>>2やで
そしてそれはスレタイにむけて言ったものや

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:13.87 ID:gwyeZyvedNIKU.net
>>355
ZZリメイクも欲しかったわ
ガンダムチーム軽視は未だしも第一次ネオジオン抗争軽視はアカンわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:35.49 ID:+Rh9macEHNIKU.net
>>355
これだわな
てか逆シャアはZの続きなんやから、それに合わせて80年代のうちに総集編映画やっときゃよかったんや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:43.12 ID:QEwCD6egdNIKU.net
>>365
アムロを見せるための映画やったらそれが正解やけどそうじゃないしな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:47.47 ID:JbbaAjwHaNIKU.net
>>370
あれはアステカでの経験やろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:33:02.52 ID:ko3+omzG0NIKU.net
>>370
そら炭鉱でツルハシ振ってた要領よ

総レス数 378
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200