2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平 .353 11本 33打点 OPS1.105

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:04:31.60 ID:EyMyI2P/0.net
凄いなこの打者

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:05:50.11 ID:K6hln5Oa0.net
捏造乙

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:05:52.65 ID:EyMyI2P/0.net
OPS1越えは山田 筒香 大谷 のみ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:06:18.56 ID:EyMyI2P/0.net
>>2
どこねつ造するところあんねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:06:46.18 ID:Shy92n0u0.net
規定未到達の雑魚

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:08:11.44 ID:CGFcOQ940.net
規定打者と比べるなら規定まで全部凡退で計算しなおせよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:08:45.25 ID:9i+ti1N90.net
>>3
規定乗ってないのにそこに入れるのはおかしい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:08:46.42 ID:EyMyI2P/0.net
>>6
代わりに計算してや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:09:14.78 ID:EyMyI2P/0.net
>>7
そもそも規定ってなんや?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:09:15.28 ID:kMRL++7Xa.net
規定ハメキッズは乗ってる倉本がホームラン一本打点26の現実を受け止めようや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:09:32.23 ID:Ge9OYTbV0.net
言うて150近く打席に入ってるんやろ?
充分やろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:10:04.82 ID:EyMyI2P/0.net
>>11
185打席や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:10:08.25 ID:pGCmD1Tfd.net
柳田なにしてるんや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:10:31.07 ID:e1chF/Yb0.net
規定のってないけど投手の成績も加味したら投手野手合わせてNPBでナンバーワンなのは明らか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:11:04.61 ID:l5y3YnPMd.net
毎日試合出ないで休養とりながらだし
山田と筒香のほうが遥かに上

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:11:43.10 ID:EyMyI2P/0.net
>>15
野手として試合出てない日は休養取ってるんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:12:19.35 ID:siRAghtvd.net
規定到達しても
オールスターにさえ選ばれない雑魚
規定到達しても
オールスターでMVPすら取れない雑魚
そんな雑魚とは大違い(笑)

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:13:23.00 ID:WTKd4g2td.net
化物&化物

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:13:56.22 ID:EyMyI2P/0.net
投手として規定に乗ってるからそれでええやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:14:21.80 ID:s4U64ekYa.net
大谷泰示 .208 4本 8打点 OPS.652

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:14:23.91 ID:Fg8/FQlxd.net
珍さんイライラで草

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:14:24.45 ID:ZKCMZx1rK.net
三倍打点もクリアー

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:14:30.84 ID:1mU9ZHHx0.net
大谷が入る分裏ローテの試合の方が見てて面白い

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:14:38.99 ID:NTIDrUm5a.net
>>19
じゃあ投手の成績を貼るのが筋じゃないですかね…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:14:45.01 ID:EyMyI2P/0.net
規定気にするやつって規定打席が試合数×3.1って知らんやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:15:04.47 ID:EyMyI2P/0.net
>>24
めんどくさいやんけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:15:29.85 ID:athtKCpdM.net
張本勲
このままでは中途半端で終わる。ピッチャーで5勝、バッターで2割8分くらい。どっちかに決めないと。150キロを投
げられるピッチャーはそうそういない。(投手専念なら)相当な選手になる

玉木正之
北海道日本ハム・ファイターズに入団した大谷祥平選手がバッターとピッチャーの「二刀流」で、プロに挑むという。が
、結論から言えば、それは現代プロ野球で常識的に考えて無理

福島良一
絶対にあり得ない! レッドソックス在籍時に投手兼主軸打者として活躍した伝説のホームラン王、ベーブ・ルースの
時代ならいざ知らず、現代では無理です。今のメジャーでは、延長戦などで投手が足りなくなったときでさえ、控えの
野手しか登板させない。高い給料を払っている主力にケガのリスクを負わせないためです。もし大谷選手がメジャ
ーの一流選手になるという夢を志しているなら、二刀流プランは早々に破棄するべきでしょう。

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:15:31.98 ID:Sb17pbt5a.net
規定に乗ってなけりゃ参考記録よ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:16:13.36 ID:xHmhh0IY0.net
大谷が5番に座ってる時の打順がハムの完成系だよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:16:22.25 ID:e1chF/Yb0.net
>>24
投手と打者の二刀流やってるのは野球ファンなら誰でも知ってることでここでは打者の話をしてるんだろ
ガイジかよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:16:39.88 ID:Wt6Eaej4p.net
>>28
打率はそうやな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:16:53.42 ID:EyMyI2P/0.net
>>29
4番が邪魔してるけどな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:17:06.62 ID:grZLm1l9a.net
>>14
WARえらいことになってるやろな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:17:17.52 ID:siRAghtvd.net
オールスターで
トリプルスリーを公開処刑したからね(笑)

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:17:24.65 ID:tsB0Qjfo0.net
結局2刀流続けてタイトル一つもとれない雑魚選手で終わりそうw

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:17:35.30 ID:kCleTmRxp.net
>>27
こいつら見る目ねえな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:17:42.78 ID:e1chF/Yb0.net
>>35
去年たくさんとってるやん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/(6段):2016/07/29(金) 08:18:00.27 ID:f+J+3U69r.net

Slot
🍒👻🌸
🍜💣👻
👻🍒🎴
Win!! 4 pts.(LA: 1.63, 1.32, 1.15)


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/(6段):2016/07/29(金) 08:18:12.70 ID:f+J+3U69r.net

Slot
💰🍜👻
😜👻🌸
🍒🎴💯
Win!! 4 pts.(LA: 1.69, 1.35, 1.16)


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/(6段):2016/07/29(金) 08:18:25.99 ID:f+J+3U69r.net

Slot
😜🍒💯
💯🍜🍜
🎴💯😜
(LA: 1.55, 1.33, 1.16)


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:18:26.02 ID:EyMyI2P/0.net
柳田 408打席 11本塁打
大谷 185打席 11本塁打

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:18:28.97 ID:0sjhlII70.net
故障したら評価ゴロっと変わるやろな
ケガさせたら袋叩きやろうし対戦ピッチャーも大変やね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:18:29.76 ID:nQyCy0SBa.net
>>19
そういう問題じゃないんですが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:18:32.90 ID:s4U64ekYa.net
こいつ野球冒涜してんな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:18:44.96 ID:hU4KWz8fd.net
西の原口
東の大谷

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:19:12.23 ID:tsB0Qjfo0.net
>>37
規定とかご存じない?w

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:19:15.02 ID:EyMyI2P/0.net
>>43
じゃあどういう問題やねん
投手としても野手としても規定乗れって話か

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:19:20.23 ID:Fg8/FQlxd.net
珍さんと虚さんの嫉妬定期

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:19:37.79 ID:5kVt6rpKp.net
規定行ってないこいつにHRで負奴

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:19:38.17 ID:ajj1jjOJ0.net
規定不足を三振で計算
.193 出塁率.277 長打率.339 OPS.616

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:20:02.49 ID:Cp0lVwFBM.net
>>50
ざっこwww

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:20:32.17 ID:ovVRivHRa.net
ピッチャーの練習しかしとらんかったら160キロ止まりだったよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:20:54.35 ID:siRAghtvd.net
オールスター見たろ?
打者のタイトルホルダー達が
打撃で全く大谷に歯が立たなかったのを(笑)

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:20:55.34 ID:EyMyI2P/0.net
規定まで凡退って想定するんは首位打者のときだけやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:20:55.52 ID:liI+GvFh0.net
規定規定ってうるせえなあ
試合出れない日休んでるのとは訳が違うだろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:21:39.41 ID:HbUjM1sIE.net
イチローも規定換算したらどうなるんや?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:21:39.56 ID:Cp0lVwFBM.net
>>55
規定行かなきゃなんの参考にならんよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:21:40.70 ID:ZKCMZx1rK.net
栗山との出逢いが全てやな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:21:48.20 ID:nQyCy0SBa.net
>>47
打者として規定乗ってない以上は他の規定OPS1.000以上の打者と同列には語れないよねっていう話や

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:22:04.33 ID:e1chF/Yb0.net
>>46
タイトルは投手で規定にのせてたくさんとってるだろ
にわかか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:22:35.57 ID:Fg8/FQlxd.net
本業は投手なんだよなあ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:22:37.40 ID:EyMyI2P/0.net
>>59
語れるやろ
大谷の打撃は山田、筒香と同じクラスや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:22:53.29 ID:j2qYjJcI0.net
規定が口癖の子かわいそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:23:06.92 ID:hBguY1KG0.net
>>50
これでも投手としてはそこそこやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:23:29.01 ID:FwH4I5LJ0.net
ホームランに関しては規定関係無いけどな
まあ二刀流なんてやってるやつを他と比較するのは無理だわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:23:29.13 ID:YFiphUxF0.net
規定とかどうでもええわ
適当に3倍くらいすればええやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:23:34.04 ID:e1chF/Yb0.net
大谷の打撃の凄さが分からない奴は野球見る目ないですよって言ってるようなもの

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:23:53.63 ID:wqGyMe3Oa.net
率系は参考にならんが本塁打は立派や

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:23:54.63 ID:EyMyI2P/0.net
>>64
そこそこどころちゃう
OPS.600越えは尋常じゃない
菅野ですら.531や

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:01.99 ID:6xyU2mGZr.net
うん公イライラwwwwwwwwww
ホームラン打点はポジって良いけど打率OPSは規定乗ってから騒げや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:11.05 ID:GwAmMIChd.net
規定しか叩くとこないからね、仕方ないね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:13.27 ID:Fg8/FQlxd.net
珍さんは原口持ち上げんといかんから大谷擁護せんといかんのやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:30.66 ID:mQQucgof0.net
少なくとも柳田以上は確定やな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:35.91 ID:HbUjM1sIE.net
>>66
1.059 33本 99打点 OPS3.315

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:37.42 ID:ZKCMZx1rK.net
ケングリフィー並みなんてお世辞もあったけど半分お世辞でも無くなったな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:45.61 ID:NTIDrUm5a.net
>>30
だから打者としては規定乗ってないから意味ないってのが分からんか?
打率とopsなんか規定足りてないなら比較できないやろがアスペ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:48.62 ID:Int0OBrMr.net
少なくともパで一番怖い打者やろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:24:55.16 ID:j2qYjJcI0.net
大谷がすごいからって山田と筒香の評価が下がる訳じゃないしそんなに怒らなくても
どっちもすごいで良いじゃないか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:25:11.93 ID:e1chF/Yb0.net
>>70
出てる範囲内での打率とOPSって理解した上ですごいって言ってるだけなんだよなあ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:25:28.91 ID:IP4dHnYhd.net
>>30
アスペ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:25:37.39 ID:EyMyI2P/0.net
>>76
規定気にしすぎやろ
185打席ってのは60試合分の規定打席やぞ
十分やろうが

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:25:38.13 ID:nQyCy0SBa.net
>>62
なんで規定打席っていう物があると思ってるんや?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:25:38.14 ID:siRAghtvd.net
皮肉だよな
野球ってチマチマ数字を積み上げる事でしか評価出来ないと思っていたら
規定未到達の大谷が3000本のイチロー以上のインパクトを与えるなんてな(笑)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:25:48.56 ID:0sjhlII70.net
澤村賞とホームラン王行けるんちゃう?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:25:50.13 ID:tKEQQLRv0.net
大谷が凄い打者であることは間違いないやろけど規定乗ってないと比較できんやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:26:01.77 ID:wIr6RYHt0.net
実力はベーブルースだけどキャラがね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:26:08.26 ID:ovVRivHRa.net
>>74
なにほんとに三倍しとんねん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:26:17.39 ID:IP4dHnYhd.net
うん公

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:26:22.41 ID:XRXDpM850.net
今年の大谷の1番すごいとこは四球を選びまくること

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:26:22.72 ID:EyMyI2P/0.net
>>82
打率で順位をつけるため

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:26:54.88 ID:j2qYjJcI0.net
規定規定言うかわいそうな子は今後一生大谷の打撃を評価する事が出来ないね・・二刀流やってる限りは

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:26:57.31 ID:NTIDrUm5a.net
>>81
半分試合出れば充分なのか…
じゃあ前半戦だけ爆発する選手もすごいな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:27:00.86 ID:5tqJfXcYd.net
>>74
この強打者ください

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:27:22.96 ID:e1chF/Yb0.net
規定のってない以外に叩くところないから仕方ない
アンチに餌を与えない大谷ぐう畜

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:27:26.72 ID:Cp0lVwFBM.net
>>89
きわどいコース全部ボールになるからな
そこは大谷パワーを認めざるを得ない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:27:38.17 ID:ajj1jjOJ0.net
同じ率で規定打席到達してたら
81安打 17本 50打点 49四球

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:27:46.83 ID:EyMyI2P/0.net
>>92
60試合でこの成績を収めた選手おったか?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:27:51.02 ID:LovNL32Ha.net
>>3
規定無視するなら原口もやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:27:55.20 ID:7Hz+jQHS0.net
すぐ規定が規定が言うガイジ多過ぎィ!
何故素直に凄いと言えないのか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:28:01.61 ID:HbUjM1sIE.net
>>93
年俸も3倍で

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:28:09.83 ID:ovVRivHRa.net
大谷は日本最終年は規定打席乗せてからメジャー行って欲しい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:28:21.25 ID:e1chF/Yb0.net
>>95
見てないだろ
昨日の対牧田の打席とかみたらそんなこと言えへん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:28:31.04 ID:m6/gS7gV0.net
規定教信者は笑えるわ
1か0でしか考えられない単純脳

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:28:37.96 ID:EyMyI2P/0.net
>>98
原口は1超えてない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:28:49.14 ID:d78vS4gm0.net
規定打席までを全て凡打で計算

打率.215(247-53)
出塁率.301
長打率.389
OPS .690

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:29:10.56 ID:Cp0lVwFBM.net
>>102
無様に三振したやつ?
ホームならあれが四球になるんだからそら増えるわな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:29:29.89 ID:nQyCy0SBa.net
>>90
なんで規定無しじゃ打率比べられないんやと思う?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:29:39.24 ID:e1chF/Yb0.net
>>106
審判にはホームとかビジターとかないんですが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:29:40.07 ID:n29lhbu/M.net
壊れたラジオみたいに規定しか言えねぇのな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:29:54.25 ID:AC2Yi+ptd.net
規定しか叩ける要素ないから仕方ない

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:30:20.66 ID:ovVRivHRa.net
>>106
ビジターでもパイア連呼してるだろ笑

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:30:34.35 ID:4/TURtjQ0.net
規定はあくまで目安にすぎないんだよなあ
出場した試合では間違いなくやばい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:30:35.47 ID:nK6UL/HP0.net
いつも思うが大谷アンチは無理がある

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:30:42.49 ID:3GjjH+jc0.net
大谷ってめっちゃガタイいいのにすごい顔は童顔だよな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:01.78 ID:j2qYjJcI0.net
>>108
煽るのが目的のかわいそうな子だから相手にしない方がいいよ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:03.08 ID:N60n8tNT0.net
規定がー
記録がー
タイトルがー
っていう輩が絶えないけど野球は興行やからプロ野球に対する貢献は球界トップクラスやし普通にすごい選手としか思わんわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:07.75 ID:JrZH8trbp.net
申あ絶N

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:09.76 ID:6g4TkoNx0.net
>>105
どっかの捕手より打てそう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:11.46 ID:n29lhbu/M.net
>>114
キャプテン翼感ある

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:13.45 ID:kJBxamU/a.net
イチロー「お前絶対打者やれ」
ダル「お前はよ投手に専念しろ」
こんなん射精するやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:20.86 ID:e1chF/Yb0.net
>>114
でも打席での顔つきは威圧感ある不思議

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:30.71 ID:9hkGewbf0.net
>>105
投手として見ても突出してるし野手としても合格ラインやな余裕で

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:38.15 ID:JQdXkuzB0.net
大谷と山田でプロ野球の歴史の最頂点を見た気がする
もう思い残すことはない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:39.07 ID:EyMyI2P/0.net
>>107
めんどくせえなおっさんよ
開幕から185打席立った選手でこの成績を残した選手はどれだけおったよ?
そう考えれば簡単やろが
規定無しじゃ打率ランキングには入らんってだけの話や

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:31:43.51 ID:Cp0lVwFBM.net
>>108
普通はね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:32:06.28 ID:EVl4Yh5J0.net
打撃タイトルはさすがに無理やろな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:32:12.21 ID:HbUjM1sIE.net
大谷の欠点は挨拶できないところ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:32:21.61 ID:F0u/lPp60.net
>>10
26倍打点ニキは歓喜

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:32:37.30 ID:wqGyMe3Oa.net
>>95
オールスターでも発揮されてたな
お遊びながらちと笑えんかった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:32:47.49 ID:Cp0lVwFBM.net
>>127
高卒だからね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:33:02.69 ID:0b5lEt1wa.net
>>127
斎藤練習しろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:33:08.81 ID:m6/gS7gV0.net
>>116
規定やタイトルへの拘りこそ興行的やけどな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:33:16.61 ID:rvwRDDIF0.net
3冠王よりも投手として規定にのりつつ今の打者成績残す方がよほど難しいのは歴史が証明してるんやで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:33:24.76 ID:e1chF/Yb0.net
大谷で煽るのは無理だよ
どんなにめちゃくちゃ理論振りかざしても文句なしにすごいんだからなw

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:33:30.08 ID:wiVzMMsf0.net
ホークス3連戦は打者で行って欲しいわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:33:37.74 ID:vFkE1BXDd.net
規定規定言うてるが150打席以上とかにしたら山筒以外で大谷の他に1越えしてる奴おるの?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:33:48.66 ID:mzmhdglG0.net
@daaaaiki_1s
父さんがタクシーで大谷乗せたんだって。生意気すぎてびっくりしたって。
栗山の文句は言うし、攝津のシンカーたいしたことないって言うし。中田は終わってるって言うし。
しかも呼び捨てね。一緒に乗ってた近藤は礼儀正しかったけど、大谷ひどかったって。もう二度と応援しないって言ってた。くそだな。

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:33:56.46 ID:17f20zOqd.net
大谷掘りたい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:04.41 ID:NTIDrUm5a.net
>>124
打率.600(30-18) 本塁打7 打点21 四球4
出塁率.733 長打率1.433 OPS2.167

お前の言ってるのはこんなんではしゃいでるのと一緒やぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:45.09 ID:6vnsTg0za.net
>>139
これははしゃいじゃいそう

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:45.30 ID:Cp0lVwFBM.net
>>133
誰もやってないだけやね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:46.57 ID:pPV7LCB3d.net
>>127
どうやっても勝てないのはわかるがこういうこと言っちゃうのは小物丸出しだよなぁ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:47.22 ID:nQyCy0SBa.net
>>124
少ない打席で良い成績残す大谷もすごいけどフルで出場して同等の成績残す山田筒香の方がすごいよねっていうだけやん
なんでそんなにむきになるんや?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:47.23 ID:BiUNeOgu0.net
一塁到達タイム3.80で岡田に次いで2位
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/Best_Scene/14798

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:48.79 ID:3r65FFCOr.net
>>98

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:53.01 ID:qepxUtXzd.net
>>139
HRすごい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:35:05.72 ID:e1chF/Yb0.net
>>139
これと一緒ではないし、だがしかしこれならはしゃぐし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:35:21.47 ID:qm6MgRJNa.net
>>139
これではしゃがないやついるんですかね…

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:35:22.61 ID:HbUjM1sIE.net
来年は年俸3億くらいか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:35:32.65 ID:EyMyI2P/0.net
>>139
こんなんでってそらこんなんでもはしゃぐやろ
凄いことには変わりないしな
短期間でこれだけの成績残せるんはスーパーヤニキくらいしかおらんやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:35:33.87 ID:19aJtets0.net
>>136
そこは逆やろ、以下にしたら出てくるのか?て聞くべきや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:35:56.69 ID:eiHClzchp.net
>>139
普通にはしゃぐやろこれ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:35:58.51 ID:e1chF/Yb0.net
>>141
やれないからねw

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:36:07.19 ID:EVl4Yh5J0.net
>>139
これははしゃぎますわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:36:28.21 ID:EyMyI2P/0.net
>>143
山田筒香の方が凄くてもそれに近いくらいのレベルにおるっちゅうこっちゃ
打者大谷は

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:36:28.50 ID:GfhHqpZPK.net
間近でみとる中田さんもあんな感じの柔らかいスイング出来んのやろか
パワーは十分あるんやからあんな足上げて強振せんでもええんちゃう

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:37:00.65 ID:JQdXkuzB0.net
逆方向に強い打球って意識したらできましたってとんでもないことシレっというから恐ろしい
みんな意識しても簡単にはできないのに

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:37:22.63 ID:HbUjM1sIE.net
投手で四番は来年以降にお預けかね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:37:28.28 ID:e1chF/Yb0.net
アンチが頑張るほど大谷の凄さが語られ始めて草生えるwww

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:37:37.19 ID:XO39pUYJa.net
規定規定って吉村の成績にはそんな言われてんやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:37:37.76 ID:m07MRqJIr.net
>>139
ブストスならさんざん騒いだ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:37:41.19 ID:19aJtets0.net
2013梶谷で持ち上げんなて話と同じやね
野手だけで言ったらてことやけど

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:38:03.70 ID:foBpdPiF0.net
メヒアも5月ぐらいまではホームランも打点も新記録ペースだったけど一気に減速したからなぁ
いまじゃOPSも8点台だし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:38:20.15 ID:V0J8TL+Zd.net
>>9
なにいってだこいつ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:38:20.89 ID:19aJtets0.net
>>160
まあ本数ダンチやし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:38:35.07 ID:BiUNeOgu0.net
2か月だけフルで出てこの成績とかじゃなく開幕から出たりでなかったりでずっとこのレベルを維持してるのが異常

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:38:50.18 ID:WjjA07790.net
大谷すげええええwww






っで?規定のってるんか?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:38:54.74 ID:EyMyI2P/0.net
>>164
規定について説明してくれるんかと思ってな
誰も説明してくれんかったわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:39:21.85 ID:nQyCy0SBa.net
>>155
最初っからそれを認めてればワイもこんな噛みついたりせんかったで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:39:24.74 ID:6xyU2mGZr.net
>>122
野手としては合格ラインなはずがないやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:39:41.36 ID:BiUNeOgu0.net
>>163
普通は長い期間出てるとそういう風に落ちてくるんだよ
大谷の場合開幕から4か月ずっと落ちてこない

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:39:51.94 ID:n29lhbu/M.net
野手大谷が山田筒香以上って言ってんの煽りカスだけだろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:40:04.03 ID:muT0gW1Lr.net
規定乗らないと評価に値しないというのなら
代打や途中出場の控えのメンバーはどうなるのか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:40:29.33 ID:X0BxS0Xxa.net
>>169

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:40:38.80 ID:pZLSPdJ00.net
>>166
たしかに

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:40:52.91 ID:47JdV1RY0.net
>>173
そいつらは評価されてないから控えだし年俸も安いんだぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:40:53.40 ID:tDvVSNrS0.net
大谷に関しては規定まで打ってもそんなに失速する感じしないし
.330ぐらいに収束しそう

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:40:56.60 ID:6BxW/xUx0.net
なんでルーキーがすごいってことになるのか分からん
めちゃくちゃやりよるのに

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:41:05.58 ID:Cp0lVwFBM.net
>>173
控えの時点でお察しやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:41:12.31 ID:2J64pzJZ0.net
体型から見ると、やっぱり狭い神宮だからホームラン量産出来てる感じはするね
山田、柳田

大谷筒香はホームランバッターらしさがある

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:41:21.43 ID:foBpdPiF0.net
>>171
大谷みたいに投手の合間で野手やる人なんておらんからな
そのプレースタイルで普通の野手と期間で比べるのはなんか釈然とせん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:41:30.29 ID:u8uLyLcTF.net
>>171
実働2ヶ月やん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:41:33.50 ID:uJLtbYUl0.net
二刀流って愚策やろ
大谷にしか出来ないのは事実やけどこんだけの才能は片方に絞るべきだった

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:41:38.03 ID:19aJtets0.net
>>173
山田とか出して規定にのってるやつと比べとるからやろ?
代打としてすげえて話なら叩かれんで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:41:47.26 ID:vFkE1BXDd.net
>>169
んで他の規定未到達OPS1越え野手とやらの打席数は?
大谷くらい立っててゴロゴロいるなら土下座したるけど

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:41:48.46 ID:g2HPdl4n0.net
プロに入ってフォームが変わったのかな
今年はバッティングがいいみたいだね

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:42:41.07 ID:1Oqfa6IP0.net
あのホームラン競争はものすごかったな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:42:42.40 ID:Cp0lVwFBM.net
>>184
これやね
原口と比べるのがお似合いやな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:43:08.04 ID:NuW7wbH5K.net
投げても打っても規定ゼロ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:43:14.90 ID:muT0gW1Lr.net
>>179
レギュラーだけで一年間戦ってみればいい

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:43:23.85 ID:nQyCy0SBa.net
>>185

なんで大谷以外におらないけんのや?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:43:24.44 ID:siRAghtvd.net
規定に到達している野手が
規定未到達の大谷に公開処刑されたのがオールスターゲーム
むしろ
「規定到達に意味は有るのか?」論争が勃発

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:43:59.00 ID:DjjXyJGad.net
規定にこだわる奴って大谷のダメなとこなんとか探して無理やりつついてるようでカッコ悪い

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:44:04.17 ID:EZkqZ9HQ0.net
本塁打なら規定乗ってなくても語ってええやん?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:44:05.47 ID:0qS/VJRy0.net
山田とか筒香と比べるのすらピンと来ないレベルなんだよなぁ
もう完全にジャンルが別

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:44:34.22 ID:sMHr/FhN0.net
>>188
つまり「剛速球投げて四球選ぶ原口」が正しい評価か

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:44:39.28 ID:WrbtBI3ca.net
隔年やろ
去年は?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:44:55.73 ID:6vnsTg0za.net
山田やらと比べるから規定の話になるだけで別に誰も大谷の打撃成績がしょぼいとは思ってないだろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:45:01.67 ID:19aJtets0.net
>>192
戸柱に殺されただけだからセーフ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:45:13.06 ID:WrbtBI3ca.net
>>9
お前は

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:45:13.86 ID:Fe2+uhsd0.net
でもメジャー行ったらどうするんやろうな

Pで使うなら絶対まともに打たせてもらえんやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:45:14.63 ID:Cp0lVwFBM.net
>>196
捕手の出来ない原口やね

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:45:17.28 ID:HocbEzvs0.net
どういう練習したら両方で結果出せるんやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:45:21.24 ID:6BxW/xUx0.net
バカみたい素人が

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:45:22.64 ID:rnChsVhMd.net
WBCのDHでええな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:45:31.14 ID:ZxiXjISY0.net
一年フルで野手やった数字見たいわあ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:46:37.26 ID:0p+iYEOL0.net
フルでやって落ちるようなバッティングしてない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:47:04.04 ID:RmENiOfva.net
1(遊)坂本
2(中)秋山
3(二)山田
4(三)筒香
5(右)柳田
6(一)中田
7(指)大谷
8(捕)田村(原口)
9(左)丸

ワイ無能、打力重視で筒香はサード、大谷はDH兼クローザーで起用
なお6番

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:47:18.21 ID:CBMgDdl10.net
週刊文春 【爆弾記事】 発売中〜
http://goo.gl/CdeVi2

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:47:29.66 ID:H6ypXQ1Ua.net
中継ぎで意味不明の玉投げはじめる外野が大谷最終形態っぽい

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:47:37.66 ID:sMHr/FhN0.net
>>202
原口は捕手守備としてはまだマイナス領域じゃん・・・
DH制あるならDHさせたい程度だろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:47:41.58 ID:EyMyI2P/0.net
>>198
山田はすごいけど山田が185打席立った時点ではまだOPS1.100行ってなかったはずや
大谷と比べてもええやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:48:05.50 ID:FahItN220.net
おハムに言っとくわ
覚醒梶谷でポジってた横浜ファンと変わらねえぞ?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:48:23.27 ID:2J64pzJZ0.net
日本の大体のバッターがメジャー行ったらホームラン打てない理由は

パワー負けするのではなく、球速やムービングボールに芯でミートできず
ボールがうえに上がらないから。

ボールに回転をかけられないとホームランは打てん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:48:25.89 ID:DaFa9Bws0.net
若いうちはまだいいけどそのうち疲れも出てくるしそろそろ投打どちらかに専念した方がええやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:49:04.34 ID:pPV7LCB3d.net
DHあるパは勿体無いと思ってたけど今の運用見てるとDHあってよかったと思うわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:49:05.49 ID:dR7mBgHKa.net
足速いのも地味に凄い
ちょっとゴロ処理もたついたら間に合わんわ
盗塁センスはどんなんもなんやろ
怪我防止の為に盗塁はそうすることないだろうけど

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:49:18.07 ID:ZbTXvEjr0.net
>>180
山田のHRの半分はアウェイだぞばか

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:49:49.28 ID:DjjXyJGad.net
そもそもスレタイに山筒の名前書いてないし>>3でも別にそいつらより大谷が凄いなんて書いてないよね
山田筒香大谷みんな凄いでいいじゃん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:49:57.07 ID:siRAghtvd.net
規定未到達で
オールスターMVPを取った唯一の天才

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:50:08.94 ID:19aJtets0.net
>>212
それ本当ならそっちの方が山田すごくならへん?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:50:17.79 ID:e1chF/Yb0.net
>>213
梶谷のすごさもお前は認めてやれなかったのか

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:51:08.82 ID:EyMyI2P/0.net
>>221
山田すごい言うてるやろ
大谷も山田も筒香もすごいんじゃ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:51:09.87 ID:Cp0lVwFBM.net
>>214
多少芯外れても持ってくパワーがないからやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:51:33.76 ID:WjjA07790.net
もう大谷信者むちゃくちゃやなwwwwwww

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:51:40.43 ID:ZqdQTbc3a.net
中田に刺激を与える意味で4番もありなのにあの聖域は固いな
メヒアやおかわりでも動かされるのに

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:51:44.70 ID:BFkHnEH70.net
>>97
梶谷

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:51:56.71 ID:gwem5yqE0.net
なんと言おうとも、規定に乗らなきゃ参考記録でしかないからなあ
二刀流するって言い出した時は投はリリーフ起用もあるかもだからともかくとして、打も規定のるくらい出るつもりなんだと思ったのに
勿体無い

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:52:35.85 ID:vt6cCEI10.net
1 ベーブ・ルース(28).393 41本 131打点 出塁率.545 OPS1.309
2 ベーブ・ルース(25).376 54本 137打点 出塁率.533 OPS1.382
3 ベーブ・ルース(32).356 60本 164打点 出塁率.486 OPS1.258
4 ベーブ・ルース(26).378 59本 171打点 出塁率.512 OPS1.358
5 ベーブ・ルース(36).373 46本 163打点 出塁率.495 OPS1.195
6 ベーブ・ルース(31).372 47本 150打点 出塁率.516 OPS1.253
7 ベーブ・ルース(35).359 49本 153打点 出塁率.493 OPS1.225
8 ベーブ・ルース(29).378 46本 121打点 出塁率.513 OPS1.252
9 ベーブ・ルース(37).341 41本 137打点 出塁率.489 OPS1.147

ベーブ・ルース(20)防2.44 18勝 8敗 217.2回 16完投 1完封
ベーブ・ルース(21)防1.75 23勝 12敗 323.2回 23完投 9完封
ベーブ・ルース(22)防2.01 24勝 13敗 326.1回 35完投 6完封
ベーブ・ルース(23)防2.22 13勝 7敗 166.1回 18完投 1完封
ベーブ・ルース(24)防2.97 9勝 5敗 133.1回 12完投

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:52:46.18 ID:XZIpk/Gq0.net
規定以下の数字になんの意味があるのか分からん
バレみたいにHRか打点でタイトル獲るならまだわかるが

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:52:51.98 ID:e1chF/Yb0.net
>>225
みんな正論しか言ってないよね
アンチは規定にだけこだわるけど

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:52:55.06 ID:5d4/sW5t0.net
>>224
ホセバティスタとかそんなに体でかないやん
パワーだけちゃうで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:00.53 ID:19aJtets0.net
>>223
山田と筒香の名前出す必要ないやん?
大谷すごいじゃあかんの?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:03.03 ID:a0JLzXB60.net
>>3
OPS1とか松井雅人でも超えられるわばああああああああか!!!

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:21.08 ID:siRAghtvd.net
いや
凄いのは大谷だけ
オールスターのホームランダービーとMVPで露呈してしまった

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:32.41 ID:mw+Yq+NcM.net
>>231
正露丸

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:40.40 ID:NuW7wbH5K.net
何の為に規定数があるのか本当にわかってなさそうなのが怖い
大谷凄い!お前らも崇め奉れ!から話が始まってるから拗れるレベルにもなってないけど

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:48.63 ID:e1chF/Yb0.net
>>230
規定以下でもチームに貢献した数字なら意味あるやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:50.50 ID:EZkqZ9HQ0.net
一回だけ野手で月間MVPとってみてほしい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:54.18 ID:EyMyI2P/0.net
>>233
大谷すごい
山田筒香すごい
3人は同レベルの打撃の持ち主
これでええやん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:53:58.32 ID:eQAHmztsd.net
打撃が凄いのは実物みりゃ分かるけど、数字出して語るからには規定乗ってないと評価落ちるのはしゃーないやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:54:00.47 ID:sMHr/FhN0.net
リリーフ適性あればもっと使い道も広がるんだが
いかんせん制球安定に2〜3回かかるほどのスロースターターで
逆に8回9回に最速出したりできる完全な先発タイプなんだよなあ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:54:24.79 ID:5d4/sW5t0.net
>>242
このレベルの先発中継ぎに回すわけないやん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:54:58.79 ID:8WCugaqK0.net
ピッチャーやりながらやってこの成績は異常

規定計算するなら、かける4していいレベル

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:55:21.61 ID:19aJtets0.net
>>240
3行目の言い方に皆、疑問持つんやろ
大谷すごいだけでええねん

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:55:23.90 ID:Cp0lVwFBM.net
>>240
大谷は原口レベル
筒香山田はもちろん中田とかT岡田より下やで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:55:30.48 ID:L8zXLn1Z0.net
>>139
おーいどこいっん?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:56:02.69 ID:EyMyI2P/0.net
大谷は逆方向のホームランが凄い
山田は引っ張ったホームランが凄い
筒香は短期間でホームラン量産できるのが凄い

これでええやん
みんな幸せ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:56:25.53 ID:HjXsSk7Fd.net
凄いな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:56:33.64 ID:m6/gS7gV0.net
規定ガイジってセイバー理解する頭もないんやな
時代に取り残された哀れな存在や

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:56:48.02 ID:0bNNvUAH0.net
年俸幾らになるんやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:56:58.06 ID:EyMyI2P/0.net
>>245
山田>筒香>大谷
これでええんか?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:56:58.61 ID:L+zFyEjzd.net
>>240
だから同レベルじゃなくて打席数が大きく違う以上その比較は無意味やって話やろ
ほんまにそれが分からんなら野球見るのやめたらええのに

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:57:05.38 ID:kJoHUxA9x.net
>>139
これははしゃぐやろ
何言ってんだこいつ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:57:40.29 ID:EyMyI2P/0.net
>>253
打席数だけで判断するんかい
実際の打席、打ち方でも判断せんかい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:58:06.32 ID:19aJtets0.net
>>252
言わんければええだけの話で
そんなことする必要ないで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:58:09.74 ID:+gTWXD0Ea.net
>>253
それもお前の主観やろ
主観が混ざる以上議論なんか無意味だわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:58:12.01 ID:OC4xe8M+d.net
>>104
自分が俺スレたてたぞって思ってほしいんだろ?

259 :風吹けば名無し:2016/07/29(金) 09:01:01.89 ID:hdb8r5ujR
ホームランは序盤に稼いだだけ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:58:46.94 ID:8WCugaqK0.net
大谷のせいで、160キロの価値と
規定打席の価値がなくなった

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:58:55.01 ID:NuW7wbH5K.net
内容で評価しろとかもはや松井秀信者と同じ事言い始めたぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:58:56.72 ID:siRAghtvd.net
大谷は凄い
なぜなら、ホームラン競争圧勝してオールスターMVPを簡単に取ったから
しかも規定未到達で

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:58:57.63 ID:L+zFyEjzd.net
>>255
だから全員凄い打者という前提で比較は無意味やって言ってるんやけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:59:08.09 ID:ZS3R4T+Ma.net
片手間の大谷に負ける柳田wwwwwwwwwww

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:59:30.04 ID:EyMyI2P/0.net
>>263
別に比較などしとらんやんけ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:59:47.60 ID:sMHr/FhN0.net
やっぱWARとかでいいや
ちゃんと打席分の評価で山田の半分くらいになってるし
強引だが投手分足したら匹敵しててなんか納得できるし

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:00:04.82 ID:L+zFyEjzd.net
>>265
同レベルとか言っとるやん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:00:08.19 ID:36PP9SvNa.net
>>139
これ以降レスなくて草
自爆やんけ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:00:17.63 ID:ZS3R4T+Ma.net
柳田 .293 11本 49打点 OPS.940
弱すぎ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:00:23.08 ID:m6/gS7gV0.net
打席数が多いほど価値がある ←正論
規定未満は無価値 ←知的障害

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:00:32.39 ID:WjjA07790.net
>>264 ←こう言うのが出てくるからおかしくなんねん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:00:51.07 ID:fNeSssa90.net
20本打てるやろか

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:00:58.10 ID:x9gnxPF5K.net
ホームラン競争の飛距離見るとちょっと山田とはポテンシャルの次元が全く違うわ
まああんなでけえ身体で二刀流してるし当たり前っちゃ当たり前だが

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:01:22.78 ID:EyMyI2P/0.net
>>267
全員すごい打者=同レベルっていうことでええやん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:01:24.14 ID:8hR7xtwL0.net
大谷ほんま冷えとるわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:01:51.84 ID:eQAHmztsd.net
>>274
ガイジやんけ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:02:04.03 ID:km9OI723a.net
正直パリーグだからへーすごいね位にしか思わん
田舎の高校生が練習試合でノーノーしつつ3ホーマーしたって言われた感覚

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:02:12.04 ID:8hR7xtwL0.net
>>273
回復力がエグいわな
あれだけ打って走って160の球含め100球投げるって

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:02:13.31 ID:+gTWXD0Ea.net
>>270
これだわな
片手間野手の大谷貶めるんだったら筒香山田も投手で半分くらい試合出てもらわんと比較にならん

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:02:22.54 ID:CGQMfeRtp.net
さすがに内角攻めなさすぎちゃう?
未だに死球1なんやろ?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:02:37.10 ID:siRAghtvd.net
ヤクルト山田「大谷が一番凄い」
横浜筒香「大谷が一番凄い」
SB柳田「大谷がダントツ」
選手は規定なんかで判断しない(笑)

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:02:39.29 ID:WjjA07790.net
>>270  誰も無価値と言って無いぞww

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:05.34 ID:NuW7wbH5K.net
>>280
避けるの上手いだけちゃうの?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:21.28 ID:EVl4Yh5J0.net
>>281
なんJ民「大谷はすごくない!」
どっちが真実やろなあ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:23.09 ID:pQd2Eo3v0.net
なんでこの打者がいるのに日本の4番とか使ってるの

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:24.33 ID:dM8OFRRra.net
無価値とか言ってないんだよなぁ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:36.06 ID:L8zXLn1Z0.net
>>277
さらせさらせ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:41.08 ID:L+zFyEjzd.net
>>274
みんな凄いけど同レベルっていうのは違うやろ
てか何やその「ってことでええやん」って後付けみたいな言い方

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:42.52 ID:u1BU4Xv+p.net
>>173
去年の高橋由伸とか代打成績は凄いけどフルスタメンできないから山田とかと比較にならないやん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:55.32 ID:OnPwM0c20.net
>>168
規定打席でググれ
いやググッて・・・ください・・・!

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:03:56.36 ID:e1chF/Yb0.net
>>280
大谷ほど避けるのうまいやつなかなかいないぞ
毎打席インコース攻められてるのに

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:04:17.00 ID:EyMyI2P/0.net
>>288
後付けでもなんでもええやんけ
適当にレスしてんねん

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:04:32.83 ID:u1BU4Xv+p.net
>>192
戸柱だまれよ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:04:44.95 ID:ZS3R4T+Ma.net
大谷を認められないやつはポケモンGO叩いてるような新しいものを受け入れられない遅れてる人間だけだなw

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:05:31.90 ID:L+zFyEjzd.net
>>292
何も考えてない池沼なんやな
よく分かったわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:05:49.83 ID:EyMyI2P/0.net
>>286
5 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/07/29(金) 08:06:46.18 ID:Shy92n0u0
規定未到達の雑魚

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:06:04.82 ID:M/mZqalrr.net
>>105
去年の大谷ってこんなもんやなかった?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:06:34.94 ID:EyMyI2P/0.net
>>295
なんも考えてないけどなんか自爆していったやつおったぞ
スーパーヤニキの成績を出したやつ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:07:17.55 ID:T/5Yftk70.net
>>27
やイ神

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:07:20.94 ID:L+zFyEjzd.net
>>298
それとこの話に関係あるの?
クッソどうでもええわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:07:41.87 ID:eQAHmztsd.net
「大谷はすごい」←せやな、誰が見てもわかるわ
「打率.353 にOPS1.105や、どやすごいやろ」←すごいけど打席数全然足りんのやからそのまま受けとるのは…
「だから山田筒香と同レベル!」←WWWWwwww?????wwwwwww

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:08:05.23 ID:EyMyI2P/0.net
>>300
なんや?
ワイの適当なレスに激おこか?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:08:10.33 ID:u1BU4Xv+p.net
>>218
ビジターって言ってくれないかな?
さか豚?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:08:57.09 ID:Ngeqtrl0d.net
調子が上がればスタメンで使われるのは当然として
調子が落ちたり少しの怪我の兆候でこれだけ過保護になってくれれば成績は下がりにくいってのはあるだろ
実力はあるけど数字ほどかと言われると

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:08:57.37 ID:GJFtNEm0K.net
ハムの先発ピッチャーって恵体揃いで怖いわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:09:38.81 ID:L+zFyEjzd.net
>>302
結局まともな反論できんから適当キャラ装い始めたんやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:09:49.57 ID:L8zXLn1Z0.net
もうめんどくせえから大谷と比較したい打者の185打席時点での成績でも貼ってやんややんやせえや

めんどくせえからだれもやらんやろうけど

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:09:53.35 ID:NuW7wbH5K.net
そういや大谷は右左関係無く打てるの?
得て増えて無視で打席立ってるなら評価は多少上がる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:09:53.92 ID:uA4FH2Aia.net
こいつ全部論破されとるやん
ダサすぎやろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:10:09.02 ID:EyMyI2P/0.net
>>301
すまんすまん
筒香は山田には及ばんかったな
山田と筒香を同列にしたんが間違いやったわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:10:28.65 ID:sMHr/FhN0.net
死球は結局構える位置、打撃フォーム、避ける意識と上手さ次第
厳しいコース攻められて無いなら
185打席32四球とかどう考えても無理なわけで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:10:39.59 ID:AD/GXY5F0.net
なんや朝からガイジがスレ立てかいな
植松に一緒に殺されとけや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:10:51.44 ID:vt6cCEI10.net
何このスレ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:11:41.14 ID:OnPwM0c20.net
規定未満やで

ホーナー 87年ヤクルト
93試合 打率.327(303-99) 31本塁打 73打点 0盗塁 50四球 65三振 出塁率.423 長打率.683 OPS1.106

ブライアント 88年中日→近鉄
74試合 打率.307(267-82) 34本塁打 73打点 1盗塁 30四球 91三振 出塁率.381 長打率.719 OPS1.100

ペタジーニ 03年巨人
100試合 打率.323(331-107) 34本塁打 81打点 1盗塁 77四球 72三振 出塁率.457 長打率.683 OPS1.139

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:12:15.12 ID:EyMyI2P/0.net
>>308
左でOPS1.083

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:12:38.57 ID:OnPwM0c20.net
>>201
最近はメジャースカウトも二刀流で評価を始めている模様

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:12:40.63 ID:LU4useR/0.net
規定規定ガイジって何のために生きてるの?便器のためかな?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:12:45.87 ID:B4q3O9mo0.net
しょぼいな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:12:47.49 ID:EyMyI2P/0.net
>>314
すごいやつらばっかりやな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:13:37.31 ID:Ngeqtrl0d.net
>>316
鳥谷のエアオファー記事すら信じてそう

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:13:43.06 ID:gsVt80hCK.net
規定到達者と比べたいならせめて去年のクソショボい打撃成績足せや
それで山田筒香と同等の数字になるの?
バビった部分だけ都合良く抜き出してんじゃねーよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:14:24.46 ID:miQZlvKl0.net
>>314
ペタジーニより清原使う監督がおるらしい

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:14:39.24 ID:LU4useR/0.net
筒香(笑)

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:14:40.72 ID:B4q3O9mo0.net
まあ藤浪よりかはマシか

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:14:42.23 ID:2RpJJ55ua.net
柳田を引き合いに出すのやめーや
走れるけど走らない糸井やぞ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:15:32.51 ID:IVDiQ/M10.net
>>190
おは森本

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:15:48.29 ID:EyMyI2P/0.net
>>3の時点で批判来るのは分かってたけどまさかここまで伸びるとはな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:16:28.99 ID:B4q3O9mo0.net
大谷ってセリーグならもうちょい成績伸びたんじゃねーの

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:16:38.82 ID:SbiI528p0.net
タイトル争いをしてる打者と比べたら物足りないと思ってしまうのが
メインが投手と考えたら打者として求めている事がどんどんエスカレートしてきて
数年前の常識では考えられないことになってる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:16:46.89 ID:ywdB3k6za.net
>>327
ガイジがしつこくレスすっからだろ?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:16:47.27 ID:OnPwM0c20.net
>>320
すまんな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:16:50.40 ID:LU4useR/0.net
まずそこで8番打者に四球だせばなんとかなるセカンドリーグの記録を持ってくるのがおかしい

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:16:57.65 ID:gsVt80hCK.net
毎日試合出て結果出してる選手に失礼だと思わないのか
大谷信者は図々しすぎる
大人しく二刀流(笑)でキャッキャしてろよ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:17:50.15 ID:B4q3O9mo0.net
セリーグって大引や坂口がそれなりに活躍できちゃうリーグだしな・・・

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:18:20.56 ID:EyMyI2P/0.net
>>334
坂口は脱臼前は活躍してたやんけ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:18:32.72 ID:uA4FH2Aia.net
>>327
ガイジかな?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:18:48.15 ID:B4q3O9mo0.net
>>335
活躍できる言うてるやん

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:19:02.81 ID:LU4useR/0.net
>>334
交流戦で毎度毎度ほぼ全チームが借金背負う2部リーグだぞ
大谷が規定云々以前に、セカンドリーグを参考記録として出すのも恥ずかしい事を自覚してほしいわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:19:16.82 ID:EyMyI2P/0.net
>>337
脱臼したのはオリックス時代や

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:19:37.31 ID:SbiI528p0.net
漫画みたいに常時外野なりDHで出場して抑え投手で登板できれば規定打席行くかも

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:20:11.61 ID:sMHr/FhN0.net
>>308
左右別見てきたが左は.381やがHRは1だけで四球がやたら多い
粘って散歩か軽打で右と遜色ない範囲にうまくしのいでるんやろう
これができなくなると一気に落ちるかもしれん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:20:18.85 ID:B4q3O9mo0.net
>>339
それでパでダメになってセに行ったら普通に活躍してるやん
要するにセリーグってパで終わった選手が活躍できる場やろ?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:21:02.97 ID:wIr6RYHt0.net
>>328
そもそも成長しなかったやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:22:17.42 ID:X9Axp1aS0.net
今日大谷がヤクルト入団した夢見た
DH無いから圧倒的だったわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:22:28.90 ID:EyMyI2P/0.net
>>342
片岡治大は?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:22:43.26 ID:Ngeqtrl0d.net
>>342
うーんこのニワカ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:22:50.15 ID:U/niBiD9M.net
>>317
ワイガイジ将公園で拾ったどんぐりアナルに詰めて死ぬ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:23:02.39 ID:UHetxxomd.net
>>202
それ原口やん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:23:14.12 ID:SbiI528p0.net
1年目以外は打者はDH起用が主だとしても
ローテ投手は週1の登板で休養日や調整が必要とか言われてたのに
その辺りの定説を吹き飛ばした選手になったな
まあ前例が無いから見えない疲労が溜まって怪我の不安はあるかも知れないが

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:23:20.05 ID:GJFtNEm0K.net
今日は打者で出るの?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:23:21.24 ID:NuW7wbH5K.net
最初は山田(セリーグ)筒香(セリーグ)並に凄い言うてたのに
いつの間にかセリーグショボいに変わってるのが笑える

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:23:36.77 ID:kC4bc9o9a.net
>>327
ガイジの真似するふり上手いなぁガイジは

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:24:03.23 ID:rVZmhCYq0.net
>>208
ファースト清宮w

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:24:28.42 ID:B4q3O9mo0.net
打者は規定に乗らない時点で参考記録だけどな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:24:39.82 ID:LU4useR/0.net
要するに山田筒香とか大谷を比較するのに2部リーグの成績持ち出してくんなよ、単純に不快

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:25:02.44 ID:XO3NLsWpd.net
>>327
自分が本当にガイジだと気付いてないガイジ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:25:41.70 ID:zvkxmObEa.net
すごいねー規定いっとるんやろ?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:25:46.36 ID:EyMyI2P/0.net
>>355


359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:26:28.73 ID:EyMyI2P/0.net
>>352>>356
ガイジガイジばっかり言うガイジやな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:26:37.23 ID:B4q3O9mo0.net
>>355
どこのリーグならええんや?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:26:44.86 ID:u1BU4Xv+p.net
まぁでも確かに大谷凄いと思うよ投手なのに12球団どの捕手より打ててる。

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:27:12.66 ID:XO3NLsWpd.net
>>359
じゃあアフィ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:27:13.98 ID:rf58woVB0.net
で?規定は?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:27:15.43 ID:gwem5yqE0.net
ここ5年でセからパに移籍してスタメンレベルにやってる選手っていたっけ
投手の中田とかくらいか?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:28:03.86 ID:LU4useR/0.net
>>360
日本に純粋なプロリーグはパリーグしかないだろ、何いってんだお前

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:28:14.69 ID:lJxadS8r0.net
>>1>>3ぐらいでええやろスレ立てたやつが書き込むのは
あとは伸びるのをニヤニヤ眺めてりゃええねん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:28:22.60 ID:B4q3O9mo0.net
いいかげん打者選任しろよ
投手としてダルや田中は超えられないんだし

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:28:35.76 ID:EyMyI2P/0.net
>>364
内川聖一がおるやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:28:57.55 ID:OnPwM0c20.net
規定煽りがリーグ煽りまで飛び火して草

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:29:07.23 ID:6exzROiQd.net
規定がどうという以前の問題やろ
山田の半分そこらしか打席に立っとらんのやで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:29:12.28 ID:EyMyI2P/0.net
>>366
ワイはレスがしたいんや
アフィ管理人ちゃうし暇やねん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:29:19.20 ID:xippbcHcd.net
>>368
アフィ川アフィ一

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:29:22.56 ID:1QlPx95eK.net
>>364
チック

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:30:08.25 ID:OnPwM0c20.net
>>320
こういう記事やで

【米国はこう見ている】大谷翔平の“リアル二刀流”に米が熱視線 「打者でも本物のスターに」
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/fullcount-37650/

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:30:37.30 ID:u1BU4Xv+p.net
>>367
たぶんだけど投手として、ダル、田中は超えられないと思う。
たぶんだけど野手として、イチローはおろか松井秀喜も超えられない。
でも二刀流なら唯一無二やん

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:30:41.14 ID:gwem5yqE0.net
>>368,372
あーせやったサンガツ
SBの顔になりすぎてて素で忘れとったわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:30:53.04 ID:6ZBGbr+Y0.net
今季の成績は天才オブ天才としか言いようがない

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:30:59.08 ID:Rw4Z1ap00.net
二倍しても山田や筒香以下やん

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:31:37.11 ID:9hkGewbf0.net
>>374
フルカウントってクッサイ胡散臭い記事ばっかで辟易するわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:32:10.81 ID:m6/gS7gV0.net
>>367
二刀流として世界一位やん

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:32:12.60 ID:B4q3O9mo0.net
>>375
はなから打者で試合に出続けていたら松井とトントンレベルまで行ってたと思うわ

総レス数 381
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200