2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンゴ、着実に話題が減ってる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:41:30.51 ID:4VE/27BX0.net
もはやスレもない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:41:56.86 ID:7pLvQMaY0.net
でもパートスレ立てたら荒れるじゃん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:42:02.06 ID:ONxSMFLmd.net
飽きたんだもん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:42:37.24 ID:AQIhAV8E0.net
車でまわったらポケモン出まくって楽しいンゴねぇ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:42:53.27 ID:TQmLUc9kd.net
アプデの間隔次第やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:43:13.59 ID:xpjItYKSa.net
おもんないし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:43:19.03 ID:5ACk2x7e0.net
http://goo.gl/qG3xUG
http://goo.gl/i5mg1j

これやばい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:43:34.61 ID:fCx44pZmp.net
今カビゴン捕まえたンゴ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:43:36.24 ID:4VE/27BX0.net
ぶちギレ擁護キッズもこない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:43:51.52 ID:pNPD0Ups0.net
選手の名前に変えてジム占領したい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:43:59.02 ID:k/9ymQgn0.net
あるくの面倒になって即アンインストールした

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:43:59.51 ID:BsK25iSa0.net
はよエーフィ出せや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:44:01.21 ID:NF8BgbSL0.net
こんなもんに飛びつくガイジ
そしてすぐに飽きた飽きたと放り出すガイジ

単なるガイジ発見アプリ

14 :来世に期待:2016/07/29(金) 00:44:35.16 ID:VlAup5Eu0.net
もう飽きたんかwwww
サンムーンまで持たなかったな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:44:46.23 ID:WfcwCzWvM.net
単調過ぎるからなぁ
出会い求めるとかでもない限りゲーム自体には飽きるのは早いと思う

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:44:54.10 ID:ONxSMFLmd.net
>>9
もう寝てるんやろキッズは

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:45:40.58 ID:LNAyvmIP0.net
東京民一強やろこのゲーム

18 :来世に期待:2016/07/29(金) 00:45:58.62 ID:VlAup5Eu0.net
ザコモンGOなんてオワコン
甲子園に話題奪われ終了
特に今年は好投手多いから覚悟しとけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:46:23.89 ID:8w/QzWXg0.net
植松事件が大きすぎて都知事選ですら吹っ飛んだからね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:46:33.72 ID:zG5GcMq50.net
いい大人があれをやろうとするのがまず理解できない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:46:46.41 ID:B8yw54pvp.net
飽きたンゴよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:47:05.53 ID:4VE/27BX0.net
>>17
都会と田舎の差はヤバイ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:47:08.76 ID:BWqHfWfOa.net
家でやっても微妙にジムに届かなくて歯がゆい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:47:47.49 ID:F8L6Jjpua.net
お前らがリアルで話し相手いないのはわかった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:47:51.54 ID:OI0gg4pZM.net
>>20
出会いと仲間内の話のネタやろ
あんなんゲーム自体は夢中になれるもんではない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:48:13.55 ID:BBTG4wlN0.net
>>20
駅前とか意外にいい年したオッサンが多い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:48:47.62 ID:4VE/27BX0.net
ジムの奪い合いがエンドコンテンツなんやろうけど、それがくっそつまらないのがヤバイと思うわ
作業すぎてやる気にならない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:48:49.42 ID:6lPBJWPE0.net
これってポケモンじゃなくてドラクエのが流行ったんちゃうか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:49:19.04 ID:zXIaBlu6a.net
アメリカ様では一週間でオワコンやってニュースで見たで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:49:56.12 ID:1reMB10a0.net
飽きた

31 :来世に期待:2016/07/29(金) 00:50:10.35 ID:VlAup5Eu0.net
ザコモンGOなんてゴキブリのステマ
利用者が減ってるから必死wwww

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:50:20.76 ID:ONxSMFLmd.net
これ大人がターゲットってやってたけどせいぜい大人は金銀までやろ
金銀までリリースしてそのあと大人が飽きていなくなったら課金者めっちゃへってやばそう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:50:36.75 ID:qrw7h6b50.net
>>28
ドラクエだと欧米は全く興味示さんから最初からブームすら起こってない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:50:51.12 ID:4VE/27BX0.net
>>29
ヤフーニュースでワイも見た

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:51:07.73 ID:dtUbXXaUM.net
バグ多すぎんねん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:51:19.53 ID:i6TcM0Ob0.net
むしろ少しは減るべきやった
配信開始釣りスレとか酷すぎやったやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:51:38.75 ID:4VE/27BX0.net
>>35
マップバグ直してほしいわはやく
地味に迷惑すぎるあれ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:51:47.24 ID:A6sESl9t0.net
飽きた連呼勢が必死やけど毎日スレ完走して公園はごった返してる現実

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:52:22.47 ID:4VE/27BX0.net
>>38
このスレも完走させてや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:52:27.70 ID:UM9xy0Wb0.net
交換と対人戦という上がり目がまだあるから…リアルで対戦とかどうなるかは知らん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:52:30.22 ID:EN/mps8Td.net
最初から勢いマックスやったもんな
ブームとしてどうなのよそれは

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:52:39.89 ID:dtUbXXaUM.net
あと戦闘もうちょっとどうにかしろや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:52:40.12 ID:1hjt0Llz0.net
ちょっとしたチャットツールみたいなもんで、ひとりで夢中になれるようなもんではない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:52:45.86 ID:uQpPjoUu0.net
初日は任天堂SUGEEしまくったのに株価下がったり苦情出始めると任天堂は関係ないの一点張りは草生える

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:53:25.43 ID:A6sESl9t0.net
>>39
飽きてるはずやのに毎日飽きたスレ立ててそう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:53:27.16 ID:zAYFRXUy0.net
結局のところ集めた後どうすんの?
ストーリーモードとかあんの?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:53:27.27 ID:qrw7h6b50.net
>>32
パズドラモンストレベルですら未だにアホみたいに利益生み出してんのにポケモンが早々にヤバい事になんかなるわけないやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:53:46.96 ID:SxRRnBiw0.net
飽きたとか言ってるのはカッペやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:53:48.00 ID:LNAyvmIP0.net
知り合いと外でやる分にはええかもしれんけど地方じゃまともなポケモンもポケストもないから一瞬でやることなくなるわ
まあ世田谷公園にミニリュウ沸いてるらしいし東京民は大勝利やろけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:54:06.12 ID:o225r8ow0.net
Twitterアプリのダウンロード数超えるのも時間の問題らしいぞ
狂っとるわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:54:08.95 ID:4VE/27BX0.net
>>45
たててないで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:54:13.26 ID:k/9ymQgn0.net
>>24
バイト終わりに集まってポケモンgoしにいくとかくっそ面倒な事態避けれて
ほっとしてる。やっぱりリア充のバイタリティってすげえわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:54:48.48 ID:qrw7h6b50.net
>>44
最初はブーム生み出したのは任天堂じゃなくてGoogleって力説してたのに問題起こると任天堂ガー()って言ってるゲハカスと同レベルやな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:54:54.20 ID:zYjDrDPR0.net
>>49
全然ポケモンいなくてやめたわあのクソゲー

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:55:09.29 ID:Q/d2Q6ki0.net
ンゴンゴwwwwwww

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:55:34.63 ID:Ksnv7VFg0.net
ストーリーがないよなそういや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:55:47.64 ID:e7ebPsFk0.net
任天堂のくせに東京優遇やからな
京都優遇しろや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:56:01.97 ID:IPdddG6h0.net
お前らのおかげで意識的に歩きスマホ止められたわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:56:03.77 ID:gmYQHkud0.net
歩くのしんどい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:56:17.05 ID:4VE/27BX0.net
言うてもポケモンなんてストーリーほぼなくね?
博士にお使い頼まれただけやん?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:56:37.07 ID:LWaKcfBH0.net
正直秋葉原はワクワクする

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:56:45.76 ID:X+cP9OuS0.net
バトルをもっと楽しくしてくれないと
育てる意味無いじゃん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:57:00.80 ID:akqx6WIyp.net
なんJのパートスレ消えたのが全てを表してるやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:57:01.17 ID:6k5BWB4np.net
ぶっちゃけゲーム部分が糞

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:57:46.65 ID:UM9xy0Wb0.net
都市部と田舎じゃ明らかに格差があるからな
ポケストップはしょうがないにしてもポケモンの出現率は均等にしろよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:58:00.70 ID:gCWO7e3n0.net
生田神社に群がるのやめてクレメンス
通行の邪魔やねん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:58:02.69 ID:pb3gPFZD0.net
防衛しがいがないからポケモン育てることに楽しみを見いだせない
ましてや田舎なら尚更

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:58:08.82 ID:MjT7IO6wp.net
こんなつまらんもんブームで終わるズラ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:58:17.16 ID:3q/DAheR0.net
田舎やとすぐ飽きるわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:58:21.37 ID:F8L6Jjpua.net
>>52
良し悪しは別にして職場のライングループの話題はここ数日ポケモン一色やわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:58:23.97 ID:4VE/27BX0.net
ステータスもCPじゃなくて攻防特すにしてほしいわ
ステータス見てワクワクしたいのに

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:58:30.30 ID:CqV/8IzIM.net
>>60
悪いやつら滅ぼしたりしてるやん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:58:53.95 ID:SgzR5Eo+0.net
話題なら一杯あるやん
公園がゴミまみれになったとかポケカスが駐車場閉められて出られなくなったとか公共機関が除外申請出したとか
アフィのネタにはまだまだ困らんで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:59:04.47 ID:n4bfQpUW0.net
ずっとtwitterのトレンドに居座り続けている模様

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:59:10.40 ID:bJswpOSt0.net
色違い欲しいンゴねぇ…

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:59:25.93 ID:OCukmoZP0.net
ぼっちは飽きるやろ
あれは友達と喋りながら片手間でやるゲーム

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:59:27.21 ID:4VE/27BX0.net
>>73
ニュースみててもそういう問題のニュースばっかになってきてる気がする

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/(6段):2016/07/29(金) 00:59:31.83 ID:k7ui9V3c0.net

Slot
💯🍒💰
🌸🍜💣
💰💯👻
(LA: 1.91, 2.01, 2.44)


79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:59:35.27 ID:jm9x//NpM.net
楽しみどころか田舎は育てるの不可能やぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:59:36.74 ID:euGHAi/H0.net
駅前とかやってる奴いるにはいるけど明らかに日々人が減ってるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:59:58.41 ID:c3rUe80B0.net
パズドラみたいなもんやな
流行ったときはみんなやってたけど熱が過ぎてキモオタだけが残った

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:00:08.10 ID:pBR+4dqKr.net
>>49
今後は任天堂に金を払った店からポケストになっていくらしいで
コンビニとかみんなそうなるんちゃう
ゲームシステムや新ポケモンも刻々と変わっていくやろな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:00:09.20 ID:hVgUoex/0.net
>>19
社会現象と都知事選の2つの話題を掻っ攫う革命家やね

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:00:30.80 ID:ONxSMFLmd.net
まーた飽きるのは陰キャぼっち民か
それ以外に煽り方ないんかいな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:00:32.21 ID:Cr5cck3c0.net
田舎はガチでマジでアカン
ポケストップスカスカで観光誘致もクソもない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:00:35.22 ID:8Yo+YWy70.net
食いついてるの大学生だけやで
小中学生からしたらDSでやるほうがおもろいし

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:00:35.59 ID:A6sESl9t0.net
田舎民とぼっちが飽きて不満爆発するのはしゃーない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:01:30.78 ID:F8L6Jjpua.net
まあ歩くのやら散策が嫌いな奴は続かんやろうな
ワイは毎日の散歩がてらに楽しんでるわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:01:32.25 ID:SbaLoZ9Ha.net
ソシャゲは友達とやるか課金するかしないとつまらないぞ
無課金ぼっちが飽きるのは当たり前

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:01:34.27 ID:G4wBaGS10.net
http://i.imgur.com/47irlyA.jpg
http://i.imgur.com/uKbVQTt.jpg
ドードー可愛い

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:02:08.11 ID:EN/mps8Td.net
話題が大きい分 まだやってるの?って風潮になったらおしまいやな
熱心なオタクしか残らん
そう考えると田舎を不遇にしたのは悪手やったね

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:02:19.68 ID:4VE/27BX0.net
友達とやってるから飽きないってのがまず理解できないんだけど
飽きるもんは飽きるぞ
周りに流されるタイプやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:02:23.59 ID:LWaKcfBH0.net
このスレ見て起動してみたら読み込まなくなってたわ
うんち

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:02:38.99 ID:KhR/YxD40.net
ジョウトのポケモン解禁したらまた盛り上がるんやないか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:03:13.44 ID:4VE/27BX0.net
>>94
問題はポケモンの数とかじゃなくてゲームシステムだからなぁ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:03:42.39 ID:LuseYLT50.net
家で出来ることが少なすぎるわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:03:54.11 ID:A6sESl9t0.net
運動しながら遊べるし楽しいわ
家でポチポチ長時間やってる奴が強いゲームが好きな人には合わないかも

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:04:03.66 ID:QUh/JSGSM.net
GOというタイトルのくせに公園で居座るのが最強やしな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:04:42.14 ID:KoEoWYiG0.net
アプデで増やすつもりなのかもしれんがもうちょっと作り込むべきやろいくら出たしはよくてもつまらなかったらそれまでよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:04:58.17 ID:4VE/27BX0.net
>>98
涼しい部屋にいながら位置偽装が最強だぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:05:08.23 ID:rSCrdmD1r.net
飽きたって言うか地域格差酷すぎて萎えたンゴ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:05:41.84 ID:YYnKH+b50.net
今はどこ見てもやってる奴いるしたまり場になってる場所もあるけど1ヶ月後はどうなってるかね?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:05:58.47 ID:mzF3Ejev0.net
深夜徘徊の楽しさに目覚めた

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:06:09.62 ID:3q/DAheR0.net
周りのジムがCP1000越えがデフォで嫌になるわ
こっちは強くても500ちょっとやぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:06:15.65 ID:0LFUFeRC0.net
なんだかんだ友達とうろつくのは楽しいぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:06:20.25 ID:pBR+4dqKr.net
>>99
作りかけ感が半端ないよな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:06:45.78 ID:4VE/27BX0.net
>>104
ワイのとこはもう2000とかのレベルやわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:06:49.63 ID:Qj2CAJVq0.net
ソシャゲとかネトゲ特有の同じやつ100匹狩れみたいな糞ダルいことさせてくるのに萎えた

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:07:19.70 ID:3q/DAheR0.net
あと道バグってるのさっさとなんとかせーや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:07:49.16 ID:e7ebPsFk0.net
結局世田谷公園だかの近くに住んでるやつが最強なんやろ?
地域格差しねや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:07:49.27 ID:PeF1+5Afa.net
ポケモンGOレベルで話題が減ってるとか言うならゲハカスご自慢のCSゲームの話題なんて存在しないにも等しいやろ
いつまでもあんなブームが続くわけやないやん
この手のゲームは一度軌道に乗せたら早々は死なんぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:07:49.52 ID:pBR+4dqKr.net
というか昨日はGPSが不具合で道がバグるし
今日はログイン出来ないしそこら辺をなんとかせーや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:08:08.62 ID:dtUbXXaUM.net
もう初日組以外楽しくないやろ
ジム参加できへん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:08:10.98 ID:4VE/27BX0.net
最初のPVだとトレードしてたのにそれもないしなぁ
対人戦もないし
ぶっちゃけ出すの早すぎただろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:08:11.25 ID:KYELENkU0.net
ワイはたぶん満足のいく育成ができたって思えるポケモンが2、3体できたら急速に飽きると思う
まだレベル8のペーペーだけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:08:25.15 ID:uQpPjoUu0.net
>>111
ガイジ?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:08:29.68 ID:tuXY20NG0.net
スレ立てながらやるようなもんちゃうしな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:08:55.76 ID:Ksnv7VFg0.net
サンムーンより先に出したかったんちゃうか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:09:00.41 ID:HyaZqa8U0.net
ワイのまわりは半分近くがもうやめてる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:09:25.37 ID:H2l1gyibd.net
ぶっちゃけ横浜や大宮でも住宅街入っちゃうともうでないよね

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:09:51.31 ID:ABre3yNmp.net
ソシャゲなんてどれもこんな感じよ
ある程度経過してもやってるやつは年単位で比較的長くやり続ける

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:10:04.53 ID:4VE/27BX0.net
>>118
あーなんか新作でるんか
なるほどなぁ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:10:48.24 ID:lOrXe9Zv0.net
結局海外で人気と普段ゲームやらないバカなまんこやウェーイ系が飛び付いて騒いだだけやろ亮太

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:10:57.80 ID:3q/DAheR0.net
ポケット入れてたら使えへんしこんなん歩きスマホ必須やんけ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:11:05.61 ID:nFdMM9JE0.net
これってジム挑戦できるレベルにない人はただポケモン集めるだけなん?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:11:13.98 ID:A6sESl9t0.net
位置偽装とか言ってる時点でネットに流されてて草

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:11:21.01 ID:9SWRk/Rir.net
別に人は減ってないしポケの巣は行けば人がうじゃうじゃ居る

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:11:27.72 ID:dJMfaoW90.net
ぶっちゃけユーザー2割になっても余裕やぞ
分母がでかいから

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:12:01.38 ID:pBR+4dqKr.net
>>120
出ないねえ
まあ下手に住居侵入とかあると不味いしね

総レス数 129
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200