2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最新版】高校野球板民による甲子園出場校の格付けwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:05.72 ID:5QtZVQqa0.net
【完全版】
【S】(横浜)
【A】(履正社) 花咲徳栄 作新学院 秀岳館 
【B】常総学院 前橋育英 (東邦) 智弁学園 八戸学院光星 いなべ総合 常葉菊川 
【C】関東一 佐久長聖 盛岡大附 東北 山梨学院大付 聖光学院 木更津総合 明徳義塾 星稜 創志学園 広島新庄 八王子 富山第一 京都翔英 鳴門
【D】日南学園 中京 (九州国際大付) 大曲工 鶴岡東 松山聖陵 大分 嘉手納 市和歌山
【E】中越 尽誠学園 長崎商 近江 境 市尼崎 高川学園 北海 唐津商 出雲 北陸 クラーク

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:27.54 ID:5QtZVQqa0.net
これは妥当だな☺️

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:38.94 ID:vwusGprx0.net
自分で>>2とるな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:47.25 ID:+/DQHzkUa.net
【A】
花咲徳栄・横浜・東邦・履正社・秀岳館

【B】
常総学院・作新学院・木更津総合・前橋育英・京都翔英・智弁学園・福岡第一・ 広島新庄

【C】
八戸学院光星・盛岡大附・東北・聖光学院・関東一・八王子・山梨学院大附・常葉菊川・星稜・近江・市立尼崎・創志学園・樟南・富山第一

【D】
北海・鶴岡東・中越・佐久長聖・中京・いなべ総合・市立和歌山・高川学園・日南学園・大分・嘉手納 ・松山聖陵・尽誠学園・明徳義塾

【E】
クラーク国際・大曲工・北陸・出雲・境・長崎商・唐津商 ・鳴門

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:15.94 ID:5QtZVQqa0.net
今年は横浜一強って感じやわ

花咲と履正社もそこそこ強いが

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:21.93 ID:Yofa2+Eo0.net
尽誠学園低すぎ定期

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:40.64 ID:5QtZVQqa0.net
>>3
すまンゴ☺️

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:48.37 ID:bHyQyW5y0.net
選抜で関東のレベルクソ低いのばれただろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:12.79 ID:ntKVX0MN0.net
横浜は絶対優勝できない
準々決勝くらいで負ける

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:19.63 ID:OF9Nou5Sp.net
鳴門弱いの?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:22.06 ID:vwusGprx0.net
智弁学園「春とってるからSやろなぁ…」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:25.89 ID:MtWlNsupr.net
横浜割とあっさり負けそうな気がする

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:30.55 ID:jlvMwrp30.net
高川学園伏兵くさいなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:42.68 ID:rwzbq6Sfa.net
近江は強いだろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:54.01 ID:OF9Nou5Sp.net
まぁ順当に行けば横浜優勝だな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:00.17 ID:Lg7BDs4xd.net
いな総そんな高いんか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:00.22 ID:WWP9mP2K0.net
高校野球イタミンの見る目のなさは異常

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:12.60 ID:VSPVd6lY0.net
こんな表あてにならないし逆張りしてるやつらもあてにならないという

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:15.99 ID:KXhlIuee0.net
木総高すぎだわ マジで早川だけのチームだぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:20.35 ID:6LktKLUn0.net
そんなに常総が強いと思わん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:26.18 ID:PhjF/4Py0.net
去年は優勝候補がちがちの2校が勝ちあがったからな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:27.63 ID:C3s5sEHzp.net
ダークホースはどこや?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:29.25 ID:J1b5WOvI0.net
大曲工業、史上最低打率197で聖地へ(笑)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000085-spnannex-base

東北ダントツ最弱の秋田大会でチーム打率197は香ばしい……………


最弱秋田の代表(笑)

花巻東12ー0大曲工業
弘前聖愛13ー2大曲工業
光星15ー3大曲工業
ハエ15ー8大曲工業
ハエ17ー1大曲工業
聖光11ー2大曲工業
専大北上10ー4大曲工業
樹徳16ー1大曲工業
盛岡三6ー3大曲工業
野辺地西3ー0大曲工業

チーム打率2割いってなくても甲子園でれる秋田予選ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:32.72 ID:8abx00JO0.net
おまえら近江バカにしすぎやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:34.37 ID:Yofa2+Eo0.net
尽誠学園は高松商業に勝ったんやぞ
A評価やろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:53.42 ID:ULfeqwX/0.net
八王子高いな
早乙女そんなにエエんか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:59.49 ID:1Wb4Hz530.net
>>22
前橋育英や

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:02.16 ID:PhjF/4Py0.net
>>22
境様

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:07.34 ID:jrq2yhlR0.net
秀岳館は怪我人多いからワンランク落ちるぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:12.67 ID:Yzkxaj760.net
大分は確か秀学館に唯一勝ってるんだしもっと上でいいやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:48.76 ID:uhHTvxkL0.net
履正社知らんけどSでええやろ
今年は東の横浜、西の履正社の2強や

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:51.24 ID:C3s5sEHzp.net
>>27
前橋育英って関東大会優勝してるやん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:13.15 ID:zzjgK+mfr.net
常総高過ぎやろ
糞貧打やん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:22.68 ID:OIdt4tQP0.net
花咲徳栄そんなに強くないぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:23.42 ID:Yofa2+Eo0.net
>>22
尽誠学園

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:29.98 ID:8dijTKHjd.net
聖陵甲子園でるんかい…
てかそれ以下の高校あんのかよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:42.86 ID:iIAM0JV90.net
いなべ高すぎやろ
三重県大会ですらそんなに強くなかったのに

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:00.72 ID:Nk+pS6fz0.net
すまんが愛知は
高校通算47発・高橋優斗率いる愛工大名電やで
キャッチャーの山崎も高校通算32本塁打らしい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:02.42 ID:MggsnxSn0.net
名前しか見てない典型

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:02.67 ID:q03zMx9R0.net
完全にイメージやん
49代表の試合全部見たなら別だけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:24.39 ID:HL7gU49e0.net
いなべはEでいいぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:25.58 ID:K1u64q2r0.net
ワイ中越、低みの見物

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:28.12 ID:KBWKxNiJ0.net
今日横浜大勝したけど隼人が投守うんこだっただけちゃうの

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:31.77 ID:Lg7BDs4xd.net
>>23
八千代松陰「お、そうだな」

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:32.83 ID:YFzOdHlu0.net
なお樟南が行方不明の模様

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:33.99 ID:oyPBtSen0.net
近江と境が同ランクとは到底思えない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:37.94 ID:SCnDeLKea.net
市尼低いなあ
報徳完封したり選抜ベスト8の明石商に勝ってるんやぞ
選抜選ばれた長田にも快勝しとる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:42.20 ID:VaKVCCJBd.net
完全にイメージやん
49代表の試合全部見たなら別だけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:54.33 ID:jlvMwrp30.net
履正社、花咲徳栄、北海
監督が最弱クラス

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:56.61 ID:dqdDCCnt0.net
京都翔英ってそんなに強いんか?
Eランクやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:59.08 ID:nCMby6p70.net
>>22
広島新庄

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:38.22 ID:K1u64q2r0.net
2年連続で神奈川の優勝あるでこれ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:49.00 ID:1Wb4Hz530.net
>>43
神奈川でも大阪でも県外で勝てるような高校なんてあって2校だしな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:50.26 ID:EBYqScl70.net
横浜の松坂君は楽しみンゴねぇ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:54.73 ID:rwzbq6Sfa.net
>>22
クラーク

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:57.18 ID:HrzlfikRd.net
高橋相当いいけど寺島これよりいいの?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:58.00 ID:5QtZVQqa0.net
横浜見たことない奴は日曜のNHKの横浜の試合見ろよ
強すぎてビビるぞ
今年は98年の次に強いわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:00.11 ID:KKyEijcz0.net
履正社は二番手もいい
SとAの間やな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:30.40 ID:MggsnxSn0.net
>>57
なお関東優勝すらできてない模様

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:32.87 ID:VQZkMgRG0.net
関西勢で滋賀だけ確か優勝ないんやっけ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:37.79 ID:qBq3UXcua.net
どうせ名前で考えてんだろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:43.67 ID:Yofa2+Eo0.net
横浜か履正社が優勝やろな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:47.51 ID:KXhlIuee0.net
>>56
最近爆上げしてるし甲子園次第じゃどうなるかわからん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:55.11 ID:vwusGprx0.net
横浜って9番の渡辺以外左打者おらんからめっちゃ重いで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:59.42 ID:uhHTvxkL0.net
>>43
隼人打線は秀岳館クラスはあるんだよなあ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:08.10 ID:5QtZVQqa0.net
>>59
神奈川は夏に本気出すからな
春なんて遊び

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:10.06 ID:lWu8D5rX0.net
夕方もやってただろアフィ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:21.31 ID:TOcH0DPXa.net
横浜は今年強いというかスターは揃ってるな
勝てるかどうかは知らん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:25.20 ID:eRME8HxV0.net
いなべは尾崎が監督してる限りやらかして負ける

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:25.22 ID:Yofa2+Eo0.net
花咲徳栄の優勝で決まりやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:29.39 ID:kFgr5YuO0.net
愛知はまだやけど東邦と名電はどっちが格上?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:31.98 ID:loTRiOLY0.net
八王子は2番手も良かった
案外ひょっとするかもね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:33.30 ID:Niow/+Msa.net
高川1番下はないわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:39.77 ID:K1u64q2r0.net
仮にもセンバツ優勝の智辯がBかよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:40.32 ID:KBWKxNiJ0.net
寺島が完成度高過ぎてなぁ
なんでこいつ居て優勝出来んかったのか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:40.73 ID:js8JkFva0.net
クラークって誰やねん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:52.06 ID:Bt/reZhgp.net
>>23
ひっそりと八千代東晒されてて草

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:53.83 ID:b3PcNchX0.net
今年の作新は強い方なんか
まあ長く楽しみたいで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:56.48 ID:ud9OTKwmr.net
>>66
またザコハメのポジポジタイムかよ
ベイス負けて現実逃避してんのかよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:57.60 ID:7zETrhs10.net
全国の予選を見るのなんか不可能なんやから名前で選ぶのもしょうがないやろ
信頼性ゼロなのは高校野球板なんやから当たり前や

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:00.95 ID:zS6zQREG0.net
プロ注投手のワンマンチーム教えてくれ
そこ応援する

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:03.86 ID:SbmandNnd.net
>>69
これ
あいつ四工時代から絶対甲子園で勝てないマンやからな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:06.03 ID:Yofa2+Eo0.net
>>76
クラーク博士知らんのか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:07.88 ID:y5LIlnsKr.net
ワイ埼玉県民、モリシジャパン以外今日実無し

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:25.87 ID:rqo4Kownd.net
投げるオコエ枠でアドゥワ
高松商業を捻った尽誠
プロ注目左腕河野の鳴門
そして最後の砦こと明徳

四国がアツゥイ!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:38.54 ID:KMw6BzZdM.net
横浜は秋関春関見る限り好投手相手だと途端に沈黙するパターンくさい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:42.63 ID:COgvoBYL0.net
横浜って実績無いのにネームバリューで1ランク上に見られてるだろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:49.47 ID:JacXetjB0.net
>>81
市和歌山

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:54.93 ID:QBmxO/kn0.net
西尾東やぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:55.99 ID:K1u64q2r0.net
>>81
松山聖陵やろなぁ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:57.92 ID:PhjF/4Py0.net
履正社も横浜もまず予選突破してからだろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:59.41 ID:WWvFE9c00.net
高校野球板の奴らのランク付けとか全く当てにならんわ
名前だけで決めてるだけだから
見てない高校を下にブチこんでるだけ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:07.13 ID:MggsnxSn0.net
普通に考えたら横浜履正社より秀岳館智弁の方が全国で結果出してるから

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:09.97 ID:Niow/+Msa.net
>>85
大人しく高松商出しとけや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:17.47 ID:OIdt4tQP0.net
高橋昂がすごいというより相手のレベルが低すぎた印象やけどな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:18.23 ID:O4PjKdwa0.net
履正社って打線は弱いんか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:20.34 ID:YEiQK4PZd.net
はーはんww
畜生やんwww

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:21.90 ID:tTmkLxbs0.net
>>84
夏埼玉が期待できないのはモリシのせいやぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:22.00 ID:rwzbq6Sfa.net
>>81
創志学園

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:28.24 ID:XI9HXkGt0.net
花咲なんて万年初戦敗退やぞ
ちな埼玉

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:31.02 ID:+/DQHzkUa.net
ソースは2ちゃんねる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:36.30 ID:TOcH0DPXa.net
ていうか高校野球板とかあるんか知らんかった
みんなアマチュアの選手そんなに覚えるもんなんやな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:44.25 ID:C5nWnIcM0.net
鳴門が底辺とかありえんやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:50.24 ID:K1u64q2r0.net
>>100
去年ベスト8なんですがそれは

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:00.81 ID:PhjF/4Py0.net
>>96
いまんとこコールド勝ちが多い

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:05.14 ID:/i/i0rOl0.net
高校野球板の今年のセンバツ勝ち上がり予想めっちゃ酷かったやん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:05.16 ID:js8JkFva0.net
>>83
北海道かい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:15.17 ID:Yofa2+Eo0.net
>>100
高橋の安定感は異常やろ
あれは勝ち進むやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:17.22 ID:xZD2KtKi0.net
市尼勝ったのか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:17.98 ID:3w1DNaMx0.net
ワイ長野民、評価の高さに絶頂射精

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:43.33 ID:4C/PI54bd.net
なんだかんだ監督は重要
特に成長期の高校生は
よって前橋育英

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:44.18 ID:kvinS+tC0.net
なんだ富一が優勝候補でないんだ(怒

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:51.48 ID:Rf/5lPsk0.net
県大会全試合7点差以上で勝ってる富山第一と山梨学院はどうなんや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:06.07 ID:VhuKwwrR0.net
これは秀岳館優勝不可避やろなぁ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:09.12 ID:38MKsGCqM.net
>>101
女だけどソースとかめっちゃ好き

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:30.67 ID:quqn6zLNp.net
2016年7月3日
常葉菊川G

常葉菊川2vs9中京(岐阜県)

中京
304 002 0 9 (7回コールド)
020 000 0 2
常葉菊川

高校野球板「菊川B!中京D!」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:37.56 ID:blWvoIiX0.net
近江は打線糞だけど先発PいけるしCはある

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:37.81 ID:6TzoVcAMK.net
常総は先取点とられたらアウト臭い

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:40.24 ID:y7htXSkK0.net
>>75
バント大好き時代おくれが監督やしな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:42.89 ID:n0lUCYnz0.net
尽誠が初戦でボコボコにされてどうやって高松商に勝ったんやって言われるのが目に浮かぶ
春の小豆島と同じ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:55.90 ID:XI9HXkGt0.net
>>104
珍しくクジ運が良かった

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:56.26 ID:Yofa2+Eo0.net
常葉菊川は監督がねぇ・・・

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:58.00 ID:K1u64q2r0.net
>>113
富一は組み合わせ次第でそこそこイケるやろな
エースと打線がいい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:02.72 ID:D46JW0cD0.net
大垣日大負けwww

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:05.54 ID:TOcH0DPXa.net
塵逝出てるのかよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:12.59 ID:h5vEFNtx0.net
おまいら世代ナンバーワンショート元山くんのいる佐久長聖を覚えとけよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:15.57 ID:MggsnxSn0.net
富山第一とか前橋育英は好成績残したの見て入ってきた奴らがちょうど3年目に結果出した感じやな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:17.42 ID:el9GBrxO0.net
練習試合では2試合とも花咲徳栄が横浜をボコってるんだな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:23.25 ID:5QtZVQqa0.net
東海大系列全滅も珍しいンゴねぇ☺️

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:26.40 ID:COgvoBYL0.net
この格付けだと高松商と横浜が同格ってことになるな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:31.17 ID:Yofa2+Eo0.net
>>124
イエーイ!見てる〜?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:42.77 ID:8CBvzU6OM.net
名前でしか判断できない予想スレ民

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:46.58 ID:XkEvkZnT0.net
2013日大山形の評価が最弱争いレベルだったんだよなあ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:46.89 ID:KKyEijcz0.net
智弁や木更津みたいに何処とでも同じような試合するチームは評価が分かれるな
作新みたいな勝ち方の方が万人受けする

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:47.10 ID:4C/PI54bd.net
>>71
中日新聞の戦前過大評価にも慣れたからどちらにも
期待せーへんわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:52.40 ID:oQgO9crB0.net
常葉菊川とかいうSかEという可変ランク高

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:56.67 ID:COgvoBYL0.net
>>129
日大も全滅やね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:07.73 ID:Tyi2HavwM.net
横浜は桐光か桐蔭に負けるで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:21.60 ID:FQYbcxlu0.net
ワイ三重県民、1回戦で三重県と当たったら勝ちという風潮がなくなってニッコリ
サンキュー三重高

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:24.12 ID:iXDNPnYpa.net
智弁は春で履正社にボロ負けしてんだよなぁ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:26.63 ID:VZUvl8S8d.net
常総の鈴木は予選出てないから分からんが、春の様子だとダメ臭いな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:34.83 ID:Rdl6g5i/d.net
横浜のビッグベースボール好き
強いチームがああいう野球やってくれるとほんま楽しい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:35.97 ID:n0lUCYnz0.net
>>130
センバツ準優勝やし、夏予選でも圧倒的な強さで決勝までいったぞ
なお決勝

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:47.03 ID:IXWpT79V0.net
横浜は県内では圧倒だけど全国だと言うほどか?
去年の相模と比べて全体的に劣ってる

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:47.30 ID:YVIGQw8Q0.net
市尼崎か市立和歌山が最弱やろなあ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:51.40 ID:Dp/u7jqqM.net
>>122
オブジェと森下なら森下だろ
高野連が口出ししてるっぽいから指揮とるよ
森下以外に県外で勝てる監督はいない

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:51.85 ID:Yofa2+Eo0.net
>>138
熱いジエンゴで横浜が勝ち進むンゴ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:03.90 ID:3hvW5wS60.net
センバツ見る限り常総の位置に違和感

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:06.77 ID:MggsnxSn0.net
>>133
日大三作新明徳全部負ける予想が圧倒的だったよな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:07.24 ID:DgbVazV20.net
日南学園Cはあるで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:17.58 ID:y7htXSkK0.net
>>138
桐蔭はない

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:28.23 ID:YEiQK4PZd.net
お前ら、なんJ民の甲子園格付けもしといてくれ!!

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:29.66 ID:zS6zQREG0.net
>>88
>>90
>>99
サンクス
そこらへん注目しとくわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:30.18 ID:eRME8HxV0.net
花咲の高橋ってコントロールええんやな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:43.76 ID:Tyi2HavwM.net
>>151
桐蔭今年は神奈川じゃ一番バランスええわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:47.12 ID:n0lUCYnz0.net
>>151
桐光もないやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:53.21 ID:qCBzMYs/0.net
>>113
山梨学院は言うほど強くないで
エースガバガバやし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:55.74 ID:SOm/MJoh0.net
東北ってどうなの?久々に出るけど
エースがノーテイクバックなのと1年1番ショートが注目なのは知ってる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:58.61 ID:SCnDeLKea.net
履正社負けろ
確定とか言うてる奴にざまあしたいわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:02.42 ID:lqGbr27ua.net
花咲はベスト4まで行くやろ
高橋1人しかおらんとそこまでや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:05.02 ID:el9GBrxO0.net
履正社は履正社だから2回戦で負けそう
優勝は横浜と予想するわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:12.31 ID:5QtZVQqa0.net
藤平は怪物だわ

しかし神奈川は松井裕樹、うなカッス、藤平と毎年怪物投手が出てくるンゴねぇ☺️

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:14.24 ID:92I8SEIFa.net
ワイの東北がCでうれC

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:21.35 ID:IXWpT79V0.net
>>81
桐蔭

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:24.55 ID:9sQ2yXB0a.net
>>47
所詮公立扱いなんよな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:29.29 ID:Otfw4jkF0.net
Bクラス以下が優勝する可能性なんてあんの?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:30.38 ID:g9JnpQ0T0.net
常葉菊川高すぎるやろ
栗原とかはすごいと思うけどチームとしてなら今年は橘のほうが強いと思った

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:47.74 ID:Rdl6g5i/d.net
藤平はコントロール改善できてないんだな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:50.33 ID:PhjF/4Py0.net
夏はエース一枚じゃ勝ち上がるのが難しい

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:53.73 ID:Dp/u7jqqM.net
>>167
その橘を粉砕してるんですがそれは

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:56.92 ID:Yofa2+Eo0.net
>>162
うなカッスの衝撃は凄かったンゴねぇ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:57.87 ID:pTpglaupa.net
この夏で高橋昂也評価爆上げするんだろうな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:07.59 ID:TOcH0DPXa.net
>>162
なんか今日の藤平いまいちやった
石川のほうがいけるやんとすら思ったわ
ナメプしてたんかな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:08.60 ID:y7htXSkK0.net
>>155
そんなん関係なく無理やで
桐蔭は絶対に横浜にはかてない
そもそも慶応にも負ける

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:11.09 ID:Tyi2HavwM.net
>>156
守備くっそ固いし中川は相当打ちづらいやろうしロースコアで横浜が負ける展開もあると思うけどなあ
藤平なんか去年のうなカッスほど安定感あるピッチャーじゃないし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:15.60 ID:K1u64q2r0.net
高松商、明石商、滋賀学園

ワイが見たかった高校が軒並み敗退で悲しい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:25.93 ID:VRCkpvHb0.net
今治西がいないなんて愛媛民歓喜

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:26.31 ID:HqkwCu9wd.net
ワイ玄人はいなべ総合を推すで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:27.56 ID:P0WYO84Hd.net
>>161
今年の甲子園は好投手多いから横浜はその辺に当たってコロッと負けそうな気がする

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:29.24 ID:jlvMwrp30.net
高松商業とか言う無冠の帝王
ワイ香川民、いまでも人生出場に納得せず

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:33.09 ID:lrkYuMfJ0.net
>>167
橘はデカイだけや
谷脇もコントロール悪いし
菊川はもともと落合さえ安定すれば野手は全国レベルだと言われてた

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:33.64 ID:j3Kc5LOU0.net
春の結果とそれ以外は名前で決めてるだけのクソにわかスレやぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:33.64 ID:SKAO8WrQ0.net
>>166
ふつうにあるやろ

184 :風吹けば名無し@無断転戴禁止:2016/07/28(木) 22:19:36.97 ID:ruLgwZWU0.net
縁もゆかりも無いないけど試合が楽しかったから八王子応援したるわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:43.53 ID:G1BgE+sa0.net
東海大附属系はなんだかんだでどっかがでてるイメージ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:44.30 ID:IXWpT79V0.net
いまの三年の世代で中学時代最強左腕って常総の鈴木だよね?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:49.87 ID:fsxLu/XNd.net
>>142
横浜はビックベースボール極めとるが
桐光はスモールベースボール極めてるしこっちでもええわ
今年の桐光の外野守備は歴代屈指の出来や

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:52.15 ID:Yofa2+Eo0.net
藤平はピッチングに注目が集まらないとアカン
ノーコンは治らないンゴかねぇ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:56.36 ID:y7htXSkK0.net
春の結果こそあてにならんわ
あんなの遊びみたいなもん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:56.47 ID:ITIqVMcS0.net
神奈川とか大阪勢じゃつまらんし花咲徳栄に優勝してほしい

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:00.89 ID:VRCU7dYkd.net
東北低くね?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:07.44 ID:vwusGprx0.net
>>175
結局柳が一番よかったな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:09.43 ID:Zu7blZb60.net
横浜は投手の藤平と打撃陣だけやろ
強いけどちょっとしたズレで負けるかもしれん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:17.91 ID:K1u64q2r0.net
ブラバンがいい高校教えてクレメンス

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:21.12 ID:5QtZVQqa0.net
八王子による菅野ミックスとか皮肉やな☺️

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:25.51 ID:JohZn3gO0.net
横浜とか常総に負けそう

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:29.39 ID:QPrBDMc7a.net
智辯学園の村上調子悪くて予選で飛翔しまくってるンゴねえ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:33.06 ID:XkEvkZnT0.net
今年は糞つまらん面子とか波乱の連続とか言われてたけど九州(もっというと西日本)以外あまり波乱起きてなくね?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:35.63 ID:R3WbWHip0.net
>>110
県外チームやけどね一勝してくれればええわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:37.80 ID:fb4CkZ1q0.net
>>194
クレメンスってあのホモ漫画か?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:42.72 ID:aiPJ5z/s0.net
>>173
あれが春は石川がエースナンバーやった理由や

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:44.86 ID:G1BgE+sa0.net
>>189
小豆島高校(失笑)

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:54.87 ID:ee0jN3X90.net
出雲はダメそうですかね…

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:56.53 ID:OGFUwLHX0.net
天理が勝ってればね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:03.86 ID:lHnjmggy0.net
>>8
関東一「春は調整不足だぞ」

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:04.56 ID:Q2N/dwSMa.net
>>198
マスコミ的には清宮がある

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:09.92 ID:HITk2WK+0.net
星稜今年弱いぞ
まともな投手がおらん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:24.43 ID:jlvMwrp30.net
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/08/18(日) 17:50:02.99 ID:ywWNCzsS
鳴門(徳島) - 花巻東(岩手)
明徳義塾(高知) - 日大山形(山形)
前橋育英(群馬) - 常総学院(茨城)
富山第一(富山) - 延岡学園(宮崎)
これ当てた奴占い師になったほうがいいな




今年はこれレベルのカオスを期待したい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:29.92 ID:uhHTvxkL0.net
横浜の打線はどこからでもHRが打てる
去年の相模がマシンガンとするなら今年の横浜はロケットランチャー打線や

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:30.81 ID:COgvoBYL0.net
>>198
西東京は菅生が本命ちゃうか?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:34.51 ID:KLZ5x+Gxp.net
昼から高校野球板民のランクスレ立ててる奴寒いぞ
あんなスレ意見まとまるわけないのに高校野球板代表してるような臭さ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:38.71 ID:PhjF/4Py0.net
>>194
常総のブラスは全国区

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:39.32 ID:iXDNPnYpa.net
横浜と履正社はエースは言うまでもなく2番手ですら他じゃ余裕でエースのレベルだから層は断然厚い

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:40.54 ID:eOI4ItXT0.net
八王子は最弱

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:43.13 ID:q7CeCoz40.net
>>191
逆に高いくらいやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:48.10 ID:j3Kc5LOU0.net
>>198
西日本で波乱が起きまくってるなら十分波乱の連続やろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:53.56 ID:/i/i0rOl0.net
横浜ってめっちゃ持ち上げられてるけど去年の相模程では無いんだろ
それなら別に圧倒的な感じしないわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:57.31 ID:Zu7blZb60.net
>>194
大阪桐蔭、東海大相模、浦和学院、春日部共栄、中京大中京、名電あたりがええけどいろんなチームが負けまくってるから
今年は常総あたりでええやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:58.11 ID:G1BgE+sa0.net
>>206
早稲田早実って清宮のワンマンチームって感じするからなぁ・・・

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:58.94 ID:TOcH0DPXa.net
>>200
gifカスなんかどんどん進化してくな……怖いわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:59.79 ID:5B+wjTvk0.net
なんで千葉はことごとく貧打で投手頼みなんだ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:10.44 ID:PuhtgSKj0.net
ちな仙やけど東北高すぎや
Dやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:11.76 ID:HQQ7JESa0.net
松商と長聖が出たら無条件でFでええで、ち長野県民

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:14.45 ID:pTpglaupa.net
甲子園で高橋昂也と寺島でナンバーワン入れ替わりうるくらいの勢いだな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:27.01 ID:lHnjmggy0.net
>>193
それな
九国もよく持ち上げるけど初戦敗退多いしあてにならん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:28.02 ID:69ws39xl0.net
寺島みたな派手さはいないけどどっしりしてるタイプ打てる気せーへん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:28.42 ID:DvVwVsyi0.net
いなべは準優勝した高松商業に延長負けだから弱くない

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:31.07 ID:n0lUCYnz0.net
>>219
つ野村

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:33.13 ID:Dp/u7jqqM.net
>>221
打てるのが神奈川東京に進学するからしゃーない

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:34.15 ID:5QtZVQqa0.net
清宮を倒した八王子って事で八王子は持ち上げられそう

早乙女は乙女王子とか言われそうだな☺️

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:38.21 ID:tGQTZ4cE0.net
清宮死んだ今注目選手は誰になるんや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:39.86 ID:wTmju6yw0.net
今年は作新が優勝して名称小針の名が全国に轟くから

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:40.37 ID:Q2N/dwSMa.net
>>219
打線は悪くないけど投手がね…

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:48.49 ID:SE/AOyPQ0.net
出雲と境、クラーク
これは最弱民歓喜なんやろなあ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:51.65 ID:Z99eqAxdr.net
>>222
腐っても東北王者だぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:54.98 ID:lt6w0mEf0.net
履正社は監督がね……
桐蔭の西谷呼んでくれ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:58.04 ID:2eF8+C4j0.net
花咲徳栄とか西武より強そう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:22:58.85 ID:y7htXSkK0.net
寺島は下半身むっちり
プロ向きの逸材

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:03.13 ID:gRp7kb3Sd.net
>>217
今日の試合が派手だったから騒いでる奴も多いと思う
もちろん強いことには変わりないが

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:06.34 ID:RM5L6EB5d.net
>>22
これはガチで木更津総合

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:09.15 ID:XkEvkZnT0.net
東北高校は本当に久しぶりやねえ
震災起きた年以来か

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:13.22 ID:U/zVFdf00.net
神奈川県民は高校野球に命かけてるのかってくらい毎年鬱陶しい

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:14.06 ID:IXWpT79V0.net
桐光の大物食いはありえるからな
というか桐光に勝ったらもう優勝やろ

久しぶりの横浜対桐蔭は楽しみだわ

とりま満員御礼確実カード

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:21.20 ID:G1BgE+sa0.net
>>221
石川ミリオンスターズの現投手コーチの時代からの呪いでしょ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:24.59 ID:Tyi2HavwM.net
>>217
まあまず藤平自体が不安定や
ちょっとした綻びでボロボロ崩れちゃうタイプ
プロじゃどうなるか知らんが近年の松井や小笠原ほど信頼感はない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:32.96 ID:RLQ48lBb0.net
兵庫の決勝戦レベル低すぎて笑った
明石商業ならまだしもミスで勝たしてもらった市尼は一回戦敗退やな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:36.77 ID:lHnjmggy0.net
>>218
相模の応援は眠くなるな
横浜もまあ...ね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:43.97 ID:DvVwVsyi0.net
>>139
津商があの智弁和歌山に勝ったのはマジで奇跡だと思った

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:00.21 ID:iXDNPnYpa.net
>>224
お前のなかで勝手に盛り上がっとるだけや

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:01.11 ID:Zu7blZb60.net
>>233
最後の試合で出てきた背番号17の1年生左ピッチャーは結構いい感じだったんやけどな
二年生のアーム投法のピッチャーと1年の背番号18のピッチャーが良くなかった

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:05.67 ID:el9GBrxO0.net
女子の黄色い声援がでかい高校ってどこ?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:13.90 ID:h5vEFNtx0.net
>>199
エースは地元だからセーフ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:17.17 ID:SKAO8WrQ0.net
高川の山野見てた人おらん?中々エエ投手やなかった?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:17.88 ID:3Sda0VXK0.net
>>242
神奈川と大阪の奴らが
うちのベスト8は他県の代表並みかそれ以上
とか言ってるのは爆笑モノ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:21.79 ID:KkTowDNl0.net
大阪は桜宮が履正社に勝てば面白いのになあ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:22.16 ID:XkEvkZnT0.net
>>231
星稜に松井2世がいるらしい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:23.52 ID:qF43l3SAd.net
新庄はドラフト候補の左腕やから大穴で
本命は理性者と横浜やろな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:24.08 ID:prbkoUOw0.net
クラークだけ見るわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:35.72 ID:PhjF/4Py0.net
横浜の流行にまったく影響されない応援

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:39.55 ID:mf+ztupC0.net
>>249
阪神・中尾スカウトも「春とは直球が見違えるように良くなった。今日のボールなら、高校生でもトップクラス」と評価をしている。

巨人の山下スカウト部長は「春から別人のようによくなっている。プロに入ったらすぐ150キロ出る。角度もスピードもある。先発完投型の即戦力に近い左腕」と即戦力と評価し、「大学生を含めてもトップクラスで今秋のドラフト1位もある」と評価した。

楽天・長島スカウト部長「社会人、大学を含めて、注目のパワー左腕ですよ」

http://www.daily.co.jp/baseball/2016/07/24/0009315375.shtml
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160725/hig16072505010006-n1.html

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:41.92 ID:Q2N/dwSMa.net
>>250
二番手本当ひどいわ
バッピみたいな球

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:24:43.64 ID:KKyEijcz0.net
打者が全体的にやばいわ
最注目打者が九鬼か横浜の下級生とかいかんでしょ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:01.21 ID:h5vEFNtx0.net
>>223
おは上田西ヲタ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:05.13 ID:Rdl6g5i/d.net
早実は投手育成どうにかならんの?
毎年130前後しか出ない凡Pがエースの印象ある

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:05.66 ID:G1BgE+sa0.net
>>251
私立タロイモ学院高校

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:06.32 ID:SOm/MJoh0.net
>>241
夏は2009年以来
春は2011年震災直後やね

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:09.16 ID:yYUxZpqD0.net
木総はエースが酷使で打線はウンチカスやからあかんで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:11.05 ID:iXDNPnYpa.net
>>260
で、寺島より上の根拠は?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:23.33 ID:IXWpT79V0.net
>>209
打線は相模のほうが上だろ
杉崎豊田は凄かったし

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:24.60 ID:COgvoBYL0.net
千葉って定期的に好投手が出るよな
TDN、唐川、岩嵜

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:24.80 ID:Rf/5lPsk0.net
横浜は無名高校に2点に抑えられてたじゃん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:25.99 ID:OzxCUtu8d.net
どんな不正使っても清宮出すべきだったわ
お前らみたいな野球しか生きがいのないニートなら別だけど一般層は注目株ないと興味示さんで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:29.32 ID:E+aNE9zS0.net
クラークEとか単に北北海道代表だからって理由でつけてるやろ、何の参考にもならんな
見たら、あそこ結構強いで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:33.77 ID:Q135EoTVr.net
春は関係ないらしいから履正社の夏の実績貼っとくわ
1997
●1-5 専大北上
初戦敗退

2010
○4-1 智弁学園
●2-5 聖光学院
3回戦敗退

以上

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:34.96 ID:/i/i0rOl0.net
なら今年の横浜と去年の育英比較したらどっちが上なん?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:39.92 ID:XkEvkZnT0.net
>>251
長崎商業

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:44.26 ID:+7GVczeW0.net
新庄面白いで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:53.26 ID:SdFQ38ZH0.net
ワイ道民やけどクラーク>北海やで
これはガチ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:53.63 ID:6bwhW7OMa.net
9年前と似てるから予想大外れしそう

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:26:01.96 ID:h+L4/VKg0.net
松本深志ってけっこういいところまで進んでなかった?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:26:10.71 ID:feVRnM/Za.net
>>254
そんなことないと思うけど東東京の決勝見てたらありえるかもと思っちゃった

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:26:12.88 ID:Zu7blZb60.net
>>261
あの二番手が来年の投手陣の中軸を担うという事実
来年は2年生を先発で使って欲しい

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:26:17.50 ID:G1BgE+sa0.net
>>272
敗者に慈悲与えんなら神奈川の県立に慈悲をくれ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:26:18.37 ID:U/zVFdf00.net
>>253
エースは上位クラスの力ありそうだったな
しかしそれ以外はうーんって感じ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:26:22.32 ID:Q2N/dwSMa.net
高校野球民のせいで横浜の優勝は無くなった

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:26:47.77 ID:sGO37O31d.net
ぜってー適当につけてるわ
今年の聖光くっそ弱い

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:01.22 ID:Tyi2HavwM.net
>>269
去年の相模は打線も杉崎豊田磯網長倉とか凄かったし投手は小笠原吉田の2枚看板やし守備も鉄壁やし
非の打ち所がなかったな。さすがにあれよりは劣るわ横浜

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:11.78 ID:5QtZVQqa0.net
2011年 横浜○2−1●桐光学園
2012年 横浜●3−4○桐光学園
2013年 横浜○3−2●桐光学園
2015年 横浜○4−3●桐光学園

横浜と桐光は近年だと毎回接戦だな
あの天才松井裕樹がいた頃は桐光が勝ってるけどそれ以外は一点差で横浜が勝ってる
ただ今年の横浜でも簡単には桐光には勝てなそう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:13.03 ID:uhHTvxkL0.net
>>269
上とは言ってないぞ
種類の違う恐ろしさというだけや

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:13.47 ID:pTpglaupa.net
>>268
甲子園しだいでっていう話でだな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:13.90 ID:KXhlIuee0.net
>>221
千葉県民だけどまじで強打で全国を勝ち抜いたチームを見た覚えがない
投手頼みじゃないって意味じゃ2011習志野くらいか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:16.26 ID:MggsnxSn0.net
>>274
しょぼい
山田いてこれとか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:18.42 ID:fv7yax+8K.net
>>283
神奈川県高野連「実力で出ろ」

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:25.30 ID:nZXW7LcYM.net
こういう時にあっさり負けるのが神奈川んなんだよなぁ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:27.77 ID:lHnjmggy0.net
>>209
2006を超えるのは無理やろ
秋山創学館に5HRコールドは痺れた

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:29.25 ID:LSeQMKKQ0.net
ワイ山梨県民、東海大甲府以外が甲子園で躍動する未来が見えなくて泣く

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:34.89 ID:E+aNE9zS0.net
>>278
見て「おっ」ってなったわ
あそこ調べたら設備も充実してるし、監督は元駒大岩見沢のあの人やし
それだけあって、特に選手がバットにボール乗せるの上手いわ、変化球にも上手く対応してるし
ピッチャーもそこそこやから、上手くかみ合えば2試合くらい勝てるんと違うかなと思ってる

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:47.62 ID:cB3dqdDxd.net
ああそういえば今年は清宮とかいうマスコミのおもちゃがいないのか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:56.48 ID:SKAO8WrQ0.net
>>284
それ以外は山口やししゃーないやろ、でもあの投手やったら最弱はあり得へんと思うわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:02.12 ID:Q2N/dwSMa.net
>>282
三番手くっそ育たないと甲子園はないわな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:05.38 ID:iXDNPnYpa.net
>>290
はっきり言い切れる、ない

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:07.17 ID:vl0kj3Sm0.net
>>227
うっかりいなべえなだけだもんな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:07.96 ID:Dp/u7jqqM.net
県外出身エースの時の横浜は期待できるやろ
強いはずやで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:17.44 ID:DvVwVsyi0.net
>>262
履正社の4番安田は注目やろ
東の清宮、西の安田
身長188cm92kg

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:21.69 ID:KuTqAOyr0.net
木更津ってこんな強くなったんか?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:38.00 ID:IEY3Ri5Er.net
東北高校は内紛でごたごたして終わった高校とか言ってた奴いたけど嘘やんけ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:46.93 ID:Z99eqAxdr.net
聖光と盛附がCとかギャグだろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:49.08 ID:04NCQih1a.net
>>304
去年まで西の岡田言われてたやん
龍谷大平安の

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:49.67 ID:PhjF/4Py0.net
>>288
松井が出るまではずっと桐光が噛ませだった

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:56.37 ID:5QtZVQqa0.net
藤平って打者としてもトップクラスやからな
下手したら清宮より打ってるぞこいつ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:57.63 ID:yYUxZpqD0.net
クラークはガチの未知数やろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:28:58.63 ID:K1u64q2r0.net
最近は割と本命が優勝ってケースが多いから
横浜優勝やろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:03.06 ID:/i/i0rOl0.net
まさかまさかの春夏連覇ってある?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:04.77 ID:r4dV3n6x0.net
とく春のPえらいすごい球放っとったな
左だあれはやううてんわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:04.94 ID:vXOK6Pkc0.net
ワイ埼玉県民、埼玉が注目される事に戸惑う

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:07.08 ID:smhPq2rld.net
>>23
こいつまさか高校野球板のいろんなスレに秋田のコピペ貼ってるヤバそうな奴と同一人物か?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:15.84 ID:J815CfhJd.net
横浜は桐光戦HR出さないと負けるぞ
あいつらの守備固すぎて笑う
今大会だけで内野で3点、外野で7点は防いでる

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:16.89 ID:UdWJXECB0.net
ワイ岩手民
今年はどうせ初戦負けなので色んな県の試合見ることにする

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:18.09 ID:el9GBrxO0.net
横浜の対桐蔭の成績はどんなもんなん?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:29.51 ID:pTpglaupa.net
東北の渡辺は今日の内容なら十分甲子園でもやれるやろ
あの左の変則フォームでコントロールもストレートも良かったし

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:33.92 ID:yYUxZpqD0.net
大江はあかんかったか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:38.32 ID:fYo0vTaEd.net
北陸めっちゃ弱そう

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:41.85 ID:Q2N/dwSMa.net
高校野球民のせいで横浜の甲子園出場すら危ぶまれる

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:43.31 ID:bl25rQ8i0.net
>>47
運がよくマグレなだけだし
対策期間が長い甲子園では
平林は通用しないぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:44.00 ID:Dy1rYKYX0.net
今年は静岡が優勝を頂きますわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:53.43 ID:kfqDsQnD0.net
鳴門の評価高すぎへんか?
最弱候補やぞちな徳

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:54.26 ID:MggsnxSn0.net
>>310
絶許狙いつまんね

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:59.79 ID:QhDtQbord.net
滋賀最近レベル上がりまくってるから期待してる
ただヘリニキの高校じゃないんやな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:02.50 ID:U6rTfCxS0.net
花咲高橋惚れたわめっちゃ欲しい

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:11.42 ID:aZ8MlBR3r.net
>>292
歳内いたからな なお

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:13.46 ID:wobuse920.net
選抜出場校ほとんど敗退してない?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:13.64 ID:j49WonQX0.net
花咲の高橋の相当やばいことになってたんだが
今の状態寺島より上じゃね?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:16.58 ID:YWnIdK520.net
明徳低いな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:21.83 ID:Rdl6g5i/d.net
埼玉はレベル低すぎるから高橋の無失点は参考記録やな
神奈川だったら隼人あたりにボコられて敗退してそう

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:27.65 ID:Tyi2HavwM.net
>>323
そら神奈川は甲子園ベスト8レベル以上のところと何回もやらないかんからな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:32.76 ID:/i/i0rOl0.net
>>310
絶許狙いかなんか知らんけど最近のなんJは清宮の実力過小評価しすぎやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:43.69 ID:KuTqAOyr0.net
富山第一をCに入れるところ見るとなかなかわかってるな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:52.03 ID:z606F6F60.net
>>288
淺間高濱がいたのって2013くらいか??

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:57.99 ID:lUbZS4Tj0.net
桐光は延長になって中川が思った以上に投げさせられたのが辛いなぁ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:30:59.30 ID:V9PRbURX0.net
東北はDくらいやぞ
選手みんな小さいし育英が新チーム始動遅れたおかげで競り勝っただけ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:02.48 ID:feVRnM/Za.net
去年の相模だってこの時期なんJ民はバカにしまくってた事実

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:07.64 ID:PvRNnVlba.net
西大阪代表秀岳館が1番上だと思ったわ
横浜ってそんな強いんか?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:07.78 ID:CCKaLclD0.net
>>332
ありえん

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:13.46 ID://ChVlcy0.net
岐阜の中京高校の校名が変わるらしいな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:15.58 ID:PoDkdIGE0.net
星稜の寺西はガチで注目やで
今までいた偽物とは違ってガチで松井二世やぞ
投手陣さえまともならベスト4は余裕

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:16.72 ID:Dp/u7jqqM.net
>>341
そら監督がね

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:20.31 ID:HmntvV3FM.net
援交しまくり遠軽高校が入ってないぞ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:29.26 ID:DU2rxrCOd.net
最近の横浜って全然強い印象ないけど本当に強いの?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:30.65 ID:5QtZVQqa0.net
>>338
そう
2年次の浅間と高濱は2013年

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:32.25 ID:guxBZ6Jn0.net
東邦はBやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:35.78 ID:G58uZy6ja.net
横浜は準々決勝でアッサリと負けそう
そう簡単に神奈川代表が連覇出来へんやろ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:56.36 ID:WjdPxm9m0.net
藤平石川とか去年の相模にボコボコにされてた雑魚やん
エラーと謎ボーク以外点取られなかった高橋の方が上やな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:56.98 ID:RGwvCLzX0.net
まさかワイの地元の大曲工業がついに甲子園でれるとは夢にも思ってなかったわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:03.53 ID:aiPJ5z/s0.net
>>351
コールド勝ちなんですが

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:08.20 ID:PhjF/4Py0.net
>>341
そら前年にカルテットで初戦敗退かましてるもん

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:09.00 ID:/i/i0rOl0.net
>>341
前年にね…

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:20.04 ID:z606F6F60.net
>>349
サンガツ
松井からホームラン打っとったな確か

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:23.81 ID:T2Vaw/esa.net
>>38
1回戦負けやで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:25.08 ID:iXDNPnYpa.net
>>348
今年は高校野球好きなら誰もが認めざるを得ないレベルで強いよ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:29.95 ID:Rdl6g5i/d.net
>>348
監督が変わって野球がガラリと変わった
繊細な野球から豪快な野球になった
ハマればめちゃくちゃ強いかも

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:38.46 ID:Geje9vcYd.net
今年秋田が勝てるとしたら角館しか無かったのに大曲なにしてくれてんねん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:38.58 ID:TwnW2L4d0.net
松山聖陵のオコエ見たいわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:45.62 ID:xslCJKPF0.net
>>348
今年は強いけど、脆そうな気もする

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:46.07 ID:HmntvV3FM.net
援交しまくり遠軽高校が入ってないんだが

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:46.45 ID:U/zVFdf00.net
>>331
春夏連続は毎年12校前後で今年も12or13校だから例年通り

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:57.58 ID:J815CfhJd.net
オコエランクも頼む

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:33:09.67 ID:phwNQL5u0.net
アドゥワ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:33:12.25 ID:DU2rxrCOd.net
>>355
相模って優勝か初戦敗退のイメージ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:33:24.10 ID:MQFxmUYC0.net
慶応が絶対甲子園行くからな
ハマスタで横浜打ち負かしたるから覚悟しろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:33:32.03 ID:CCKaLclD0.net
京都翔英はベスト8まで行ける

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:33:41.42 ID:5B+wjTvk0.net
>>341
前年何したか覚えてたら上位予想なんか死んでもせんわな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:33:43.02 ID:N5fAHO0a0.net
近江のスタメン
5 倉本 打率4割5分のトップバッター
8 伊東 1年秋からベンチ入り、父は近江の部長、打率4割近く
4 向井 突如現れた二年生シンデレラボーイ、3回戦では7打点
7 北村 1年生4番 4割以上の打率を残した
9 香水 中学時代にボーイズ日本代表 県大会も大当たり
3 新田 打率4割 サードも守れるユーティリティー
2 磯引 2回戦で2打席連発 肩は抜群
1 京山 草津シニアのエースがベールを脱いだ 防御率0.00
6 唐沢 キャプテンの守備職人 全く打てなかったのはご愛嬌

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:33:46.97 ID:fv7yax+8K.net
>>336
小学生の頃の期待をはるかに下回ってるからね、しかたないね
都大会ではまあまあ好選手程度ではね…

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:33:53.13 ID:pHFHdgKZ0.net
いなべの評価高杉で草

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:02.00 ID:/i/i0rOl0.net
>>368
優勝なんてほとんどねーだろ
適当言うな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:12.98 ID:HmntvV3FM.net
援交しまくり遠軽高校は?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:16.74 ID:yYUxZpqD0.net
東北に優勝旗持ってこれる高校おる?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:17.65 ID:HrzlfikRd.net
まーた神奈川民が昂ってんのか鬱陶しいわこいつら 横浜ご自慢のエースだってそもそも千葉産だろギャーギャーうるせえわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:18.62 ID:HeInbJe10.net
関東一はEでいい

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:21.88 ID:uhHTvxkL0.net
>>352
高校生は恐ろしい速度で成長するんやで
一年前との比較なんて無意味やで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:24.77 ID:MH5A8iXZ0.net
北海の伝統芸能楽しみやな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:28.11 ID:PhjF/4Py0.net
>>368
でも門馬て甲子園の勝率が高いんやで
恐らく神奈川でのやらかしの印象が強いんやろうな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:28.68 ID:k8TM0XRV0.net
>>81
注目っていう文字通りだけの意味なら木更津総合
早川は良いけど打線がほんとに…

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:29.60 ID:feVRnM/Za.net
>>355
だから結局実績しか見てないわけやん
予選から見て判断してるやつがどんだけいるんだっていう

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:30.77 ID:r2AAZ3ttK.net
>>361
エースは打球を右脚に受けるしライトは負傷退場だしキャッチャーは外角一辺倒やし

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:32.07 ID:T2Vaw/esa.net
マジで寺島打ち崩せるチームは無いだろうな
多分12年大阪桐蔭の藤浪状態になると思う

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:39.46 ID:5QtZVQqa0.net
お前らも藤平の打撃センスを舐めすぎ

今日だって2本塁打含む4安打で7打点だぞ?

こいつ打撃も超一流だわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:45.76 ID:MlRkxqeM0.net
常総とかいう毎回そこそこランク高いけどすぐ負ける高校wwwwwwww

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:48.66 ID:Dp/u7jqqM.net
>>378
エースが県外産の時の横浜は強いで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:49.19 ID:smhPq2rld.net
>>368
一二三「」

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:53.88 ID:Geje9vcYd.net
唯一の私学明桜がうんちやから好投手が1人で頑張る以外に全国で勝てる算段が無いんだよなあ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:04.40 ID:DU2rxrCOd.net
>>360
へー監督代わっても選手来てくれるもんなんだな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:07.32 ID:QhDtQbor0.net
履正社と横浜と東邦負けろや

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:10.90 ID:+NPhKgEh0.net
>>180
ワイもやで
尽誠なんかの外人部隊が勝ち上がったのが納得できん

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:12.63 ID:KKyEijcz0.net
>>383
早川は進学らしいぞ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:20.19 ID:Rdl6g5i/d.net
>>369
わい塾生、付属校は全く関心持たず
OBでもないし情はないわ
昔から横浜好きだから横浜に勝ってほしい

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:35.48 ID:7s81x/qy0.net
横浜はなんか選手層だけで評価されてるけど、監督が指揮して1年目のペーペーなのはかなりの弱点やと思うで
秋関の常総戦とか経験不足がモロに出た試合やった

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:37.95 ID:iXDNPnYpa.net
>>386
山口相手ならワンチャンあるかもな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:44.61 ID:/tXjCdsX0.net
いな総高杉内

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:45.87 ID:IXufOO4Ud.net
名電が優勝やぞ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:52.93 ID:uTrPfyeL0.net
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/aeNiZkNDe8

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/c5RlQQ65EF
bbcs

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:35:53.49 ID:jlvMwrp30.net
智辯学園は今回の予選ですべて先制されて、最後に逆転勝利してるんだよなぁ
なんなんやろなぁこのセンバツ優勝校は
どうみても強いって感じはしないんやけど、気がつけば勝っとるわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:03.52 ID:yYUxZpqD0.net
相模フルボッコにした慶應高校って例年どうなの?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:11.77 ID:U/zVFdf00.net
神奈川オタはポジハメ気質と相まって本当タチが悪いわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:12.90 ID:Bs2AO3F80.net
>>1
出雲か尽誠が優勝しそう

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:14.71 ID:G58uZy6ja.net
>>354
甲子園の話や
実際今年の横浜は圧倒的な力で神奈川代表になるやろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:22.10 ID:5B+wjTvk0.net
>>386
菊池や辻内もおんなじこと言われとったわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:23.42 ID:V9PRbURX0.net
>>377
今年は無理やわ
来年に期待

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:25.96 ID:KXhlIuee0.net
>>389
浅間んときのエースも千葉の横芝中出身だったな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:31.95 ID:Dp/u7jqqM.net
>>403
推薦でかき集めて成果でなくて大学で花開く印象

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:33.41 ID:7zETrhs10.net
どうせ横浜履正社花咲徳栄はどこかで転けて他のところが優勝するで

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:35.18 ID:DU2rxrCOd.net
>>375
2000年選抜
2011年選抜
2015年選手権
最近でもこれだけ優勝してるんですが

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:35.44 ID:Tyi2HavwM.net
>>397
渡辺で今年の選手層ならいけるだろうがまだ何の実績もない監督やからなあ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:35.76 ID:yT9neE26a.net
高川学園のPは左で最速144投げるしスライダーも結構ええで
高木豊もウキウキやったわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:38.41 ID:G1BgE+sa0.net
>>390
ち〜ん(藁)
センターで頑張って赤星二世になるにゃで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:40.82 ID:Rdl6g5i/d.net
>>404
去年優勝したけどなにか?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:47.20 ID:nSmMWt860.net
出雲勝ったら神様パワーとか言われそう

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:47.40 ID:AEENQ7yHp.net
>>392
そら環境はいいし学校はバックアップしてくれるし監督コーチ陣もある程度の実績持ちやから誘われたら行くやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:49.37 ID:BIF3kWul0.net
>>345
1年P覚醒すると強そうやな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:51.77 ID:feVRnM/Za.net
>>403
ベスト4止まりが多いかなあ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:36:57.16 ID:N5fAHO0a0.net
山梨学院はチーム打率5割やぞ
横浜、秀岳館クラスの打撃力だわ
航空片岡と甲府の二枚看板までフルボッコにしたからな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:00.18 ID:Vcsyx6iI0.net
京都翔英がCは無いな
夏は初出場だがプロ注目の石原を中心として全体的にレベルは高い
過小評価されてるわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:01.85 ID:SOm/MJoh0.net
>>377
来年の育英に期待

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:09.73 ID:PhjF/4Py0.net
>>409
涌井もそうやし横浜に投手取られすぎや

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:10.63 ID:Rjcla9Kid.net
>>403
夏は桐光になすすべなく負ける

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:12.64 ID:B/KsXUKX0.net
横浜と履正社が残ればワイは満足やで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:16.30 ID:3tT051390.net
近江嫉妬民

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:19.59 ID:69ws39xl0.net
境は投手と守備の問題でまず前回出場時と同じ14点は取られると仮定して
0-14で負けるか5-14で負けるかの違いが出るところは相手の内野の守備範囲と投手の牽制の上手さや
境は内野を強襲する強いゴロを打てるところ、意味のないフライアウトが少ないところ
終盤の劣勢でも焦って早打ち大振りせず四球を選べる出塁性の高さで勝ち上がってきたチームや

逆に言えばそれしか強みがないから牽制されたら簡単に死ぬし横の動きに強い内野がいたら封じられる
ある程度の直球なら対応できるが予選で変化球でズバズバ三振を奪えるPと対戦していないのも不安要素やな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:21.13 ID:fv7yax+8K.net
>>371
たった一度の失敗の反省を生かして継投の名手になった門馬をみんなもっと褒めるべき

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:22.64 ID:YL3qYXR60.net
いなべってそんな上でええんか?
まだ2回目くらいやろ甲子園

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:28.39 ID:bYFVspfrp.net
九国は甲子園出れるか微妙な気がするけどな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:41.70 ID:E6oO+eGo0.net
でかいオコエ見たいわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:44.19 ID:yYUxZpqD0.net
まあまあ強いんか
神奈川じゃなかったら甲子園いける感じか

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:44.88 ID:z606F6F60.net
>>372
唐沢で草

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:44.88 ID:s0IJ+CFg0.net
>>1
秋田県民やが大曲工はFでええと思う
応援はするが勝てる気はゼロや

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:49.64 ID:xslCJKPF0.net
>>400
まず西尾東に勝て
劣勢の声が強いが

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:52.27 ID:UQKYd+XF0.net
いなべは甲子園では弱い

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:00.06 ID:uIMEKGG60.net
毎回鳴門弱いって言われてるけど九州よりも頑張ってるぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:01.84 ID:lnycoUJ90.net
明桜って高校知らんけど名前見るたびにディスられてるんやがどんな高校やねん

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:02.51 ID:gupyWceV0.net
>>316
せやで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:22.31 ID:JxdOjM3x0.net
このランキング作ったヤツ近江嫉妬民やろ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:31.03 ID:/i/i0rOl0.net
>>412
はあ?夏の話しとるんちゃうんか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:32.21 ID:pTpglaupa.net
来年育英が良いって聞くけど西巻しか知らん
投手とかええんか?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:35.48 ID:mUh0UO9e0.net
>>116
春東海大会優勝常葉橘にコールド勝ちしたんだよな〜

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:35.81 ID:pHFHdgKZ0.net
>>437
いなべは△
三重は◯

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:37.66 ID:iXDNPnYpa.net
>>402
春の近畿大会で寺島山口になすすべなく惨敗した模様

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:38.96 ID:KXhlIuee0.net
>>424
しゃーない 実力があって横浜に呼ばれたら誰だって千葉なんか出て横浜行くわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:42.90 ID:8oSOX+t70.net
木総とかほんまに早川だけのチームやぞ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:44.25 ID:7Nd8Y8FHp.net
>>400
名電夏いつも弱杉内

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:51.64 ID:aZ8MlBR3r.net
花咲:高橋  作新:今井
常総:鈴木  木総:早川
創志:高田  新庄:堀
富一:中津原 松山:アドゥワ
近江:京山  智弁:村上

プロ注ってこんなもん? なんか投手しかおらんな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:53.85 ID:k8TM0XRV0.net
>>395
知ってるで
早稲田でしょ
だからプロ注って文字通りの意味って言ったんや
プロには行かないけどプロは注目しとるって意味で

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:38:58.65 ID:V9PRbURX0.net
>>435
富山か佐賀あたり引けば勝てるやろ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:39:03.33 ID:AFTbrDYJd.net
         U    |!  ./    /´
         1    ! /  /´          _../´`ー_                        ____,,,,......-
         │    ‐'´ _ノ'´   _/ ̄\  _..-''"      ゙ー             ___,,,,....--一‐''' ̄´   1"
          |    _,ノ'´    イ    ゙''"´   ,..-┐  /    __,,,,....--一‐''' ̄ ̄    ___......-一'''""´
          ||   j'´       \    ,,.. 、 │ ノ  └―'' ̄^       __,,.. 、  ./'""^
          1  │        ヽ   ┘  ゙゙"´        __,,..- 、  |!   ノ   一\
          │  |!    __......-一'’            _..-‐''''"´_   1   −"´      \
          │  −‐''""´             ,..-‐t  イ   / ^''''"    __   ノ┐  丿
 ノー..__,,....-一''"           __,,....- 、 ││ ||__,,ノ  │   ヽ    _  h│ /丿  /´
/    ^           _,,....-‐‐'"´   |!  `''"  ニ_  _ノ     ヽ  〈´│ 1│ l 丿  /
!         _,,..--‐'''"´          l   ,-‐'''"´ ^''''"      1  1 ! U/  ゙''''  |!

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:39:04.22 ID:G1BgE+sa0.net
>>434
これはいけない

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:39:15.53 ID:smhPq2rld.net
>>423
来年の育英期待できるんか?
監督が三年を重用する方針ってのは聞いた事あるけど今年のベンチ入りもほぼ三年ばかりやなかった?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:39:16.12 ID:feVRnM/Za.net
>>433
神奈川でもそこそこは出てるぞ
最近少し低迷してるだけや

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:39:19.84 ID:xT7UaSOY0.net
送りバントで進塁したのになぜか1塁に戻っていった彼の悪口はやめろよ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:39:33.35 ID:2xOl2uBbp.net
野球詳しくないけど熊本じゃ秀学館かよって声よく聞くよ
選手は地元じゃなくて監督が引っ張ってきた子達ばかりだし、正直あまりに期待されなさすぎて笑えるくらい

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:39:36.00 ID:Vcsyx6iI0.net
まあ高橋が絶好調な花咲が優勝候補なんだろうけど
1ヶ月あれば調子も変わるし特に夏は一人では投げきれんからなあ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:39:45.63 ID:5b1n76NK0.net
>>450
ていうか投手しかおらんで

総レス数 460
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200