2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SASUKEになんJ民1000人参加させたら1人くらい完全制覇する説

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:31:58.06 ID:9YK+/gjS0.net
実際いけるやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:32:24.12 ID:Q9pz5HWA0.net
なんJ限定じゃなくてもいるだろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:32:29.97 ID:EQ9eugV8d.net
無理無理無理のカタツムリ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:32:29.97 ID:GnMaaY/ur.net
いや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:32:45.55 ID:oVQWLm8h0.net
いやぁ無理でしょう(笑)

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:32:50.91 ID:PvPadKb/0.net
実際いける人多いぞ
わざわざ出ないだけの人は多い

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:09.79 ID:9YK+/gjS0.net
>>2
漁師100にんくらいよんだら1人くらいいけないやらか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:15.69 ID:khE0RUiPd.net
こういう状況でもなんJ民は仲間割れするからなあ…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:23.66 ID:QFwpks1fd.net
いままで3000人出て4人しかクリアしてないんだよなぁ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:35.13 ID:MkRnWsPY0.net
SASUKEに触れたことないのは無理や

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:38.59 ID:uBqblCW8a.net
フィジカルエリートの集まりやからな
凡ミスがあったとしても8割くらいは完全制覇するやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:39.84 ID:MXu9jjNa0.net
サードステージ無理やろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:43.56 ID:SxCo6Y/Ep.net
>>6
この32回の歴史の中で4人しかいないのにそんなにおらんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:58.57 ID:nCYDv6DF0.net
そびえ立つ糞で87%がリタイアや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:59.93 ID:blWvoIiX0.net
懸垂1回も出来ないのが800人位いそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:08.39 ID:cY03su9h0.net
テレビ見てる感じ苦戦する要素ないしいけるやろ
ちな192の95

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:11.59 ID:uinCo0oU0.net
クレイジークリフハンガーで詰む

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:19.86 ID:/rF6swIc0.net
壁まで行ける奴100人くらいしかおらんやろな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:20.19 ID:koU1VJhla.net
Jは世界記録狙えるレベルで鍛えてる奴たくさんいるからいけるで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:25.44 ID:K8dH7tKO0.net
1000人同時に挑戦すればいけるやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:30.70 ID:x+ewht2x0.net
最初の石で80人はリタイヤしそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:32.53 ID:QjyiCjwp0.net
なんJ民のフェジカル舐めすぎやろ…
100人はいける

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:34.23 ID:SxCo6Y/Ep.net
長野のbgmかっこよすぎ問題

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:37.56 ID:Zlh9XGp/a.net
サスケマリオなら頑張れるかも

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:40.65 ID:LJPg0XYyd.net
嫌儲民ならみんなクリア出来るはずだぞw

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:34:44.58 ID:QFwpks1fd.net
>>7
長野を想定してるんだろうけど長野が何回SASUKEに出たかご存知?
ファイナルステージだけでも4回挑戦してようやくクリアしてるんだけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:07.19 ID:FxtmsiyR0.net
なんJ民なら全員やっても無理

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:07.73 ID:4gTOG9/v0.net
クリフだけでも全滅するやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:13.14 ID:B2p2Dwr50.net
J民はエリートだらけだから余裕やろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:15.84 ID:spoYlqdH0.net
アメリカ版サスケに乱入した裸のヤツがなんj民ってマジなのですか!?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:16.61 ID:OsEO5Gc90.net
恵体信仰強すぎるからクリフハンガーで体重過多により落下するで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:28.64 ID:9YK+/gjS0.net
>>26
1回から見てるから知っとるけども
漁師って割と能力高そうやから無理かな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:28.80 ID:MkRnWsPY0.net
>>24
マリオって縦長のファイナルステージ再現できるんか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:28.93 ID:QLn3iAol0.net
最初の左右に飛ぶところで8割落ちてそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:30.65 ID:P8nP3/p1a.net
>>20
最初のジャンプするところで900人以上落ちそう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:31.86 ID:u1ospAd/H.net
最初の石で80人はリタイヤしそう
http://a-imgs.net/DQYslon.gif

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:34.03 ID:YVPW7wwi0.net
Jのものは180/90くらいのガチムチ体型だからサスケは不利

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:35.61 ID:vVTf40kZ0.net
1と2はいけるやろうけど3から無理やろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:41.11 ID:TYojwAG60.net
ワイそろそろ考えとるで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:41.21 ID:Zx+js7MB0.net
最初の飛び石のところで半分以上落ちそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:42.52 ID:cY03su9h0.net
>>7
何その漁師に対する幻想

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:52.74 ID:jKA735J7a.net
サスケ以前にJ民が1000人もいること自体、社会問題

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:58.04 ID:Z2HzJ8kp0.net
なんJ民はお嬢様ばかりだから箸より重い物は持てないんだよなぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:59.62 ID:AebzD2Rrd.net
意外と2nd がダメそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:01.98 ID:Ukh13v0q0.net
なんj民はすぐワンパン余裕って言うフィジカルエリートしかいないからいけるっしょ(笑)

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:18.18 ID:9YK+/gjS0.net
3rdとかFinalまでいったら人生変わるぞ
http://i.imgur.com/E0fnHOx.jpg
http://i.imgur.com/uSKUE1j.jpg

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:23.55 ID:K8dH7tKO0.net
>>35
落ちた奴は足場になるから

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:26.94 ID:atlbYiHbd.net
あれってフィジカルエリートはむしろ不利やろ
運動神経全振りのガリってなんJ民には少なそう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:28.41 ID:3cYUJ/Wl0.net
ぶっちゃけ1ならいける

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:37.28 ID:AnXXzoZ30.net
>>32
一回から見ててその発言ならちょっと知的障害疑うわ
どうせ嘘やろうけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:44.37 ID:9k0JlB3E0.net
スタートでこけて9割脱落
次で残りも脱落

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:52.28 ID:XMSGfRbma.net
フィジカルエリートに向かんやろあの競技

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:14.22 ID:HqkwCu9wd.net
体操齧ってるワイでもクリフハンガーで落ちるわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:14.97 ID:z0TrEsRWM.net
そそり立つ壁

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:20.98 ID:9YK+/gjS0.net
どういう体型のやつが1番ええんやろか
漆原が理想かと思ったけどタックルあたりがあるからな
川口らへんか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:21.80 ID:vyz5exmnd.net
ワイらは190センチ120キロやしクリフハンガーとか無理や

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:25.63 ID:HTwYRVI4M.net
>>48
フィジカルエリートンゴww

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:27.98 ID:dNNFZmxK0.net
今のクリフハンガーって体重60キロ以上あったら厳しい感じやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:32.05 ID:BT9jTpiY0.net
強制出撃ならどうやろな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:39.78 ID:ubGtplHL0.net
実際なんJ民ってカラコロで捕まったやつみたいな体型ばっかやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:44.78 ID:9YK+/gjS0.net
>>50
すまんな
長野と竹田すこなんや
消防士ならいけるんかな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:46.49 ID:lXZcRPY20.net
>>46
人生変わるの定義おかしいやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:46.68 ID:bHg+kbHZ0.net
最初のタンタンするところで950人は脱落しそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:49.58 ID:PkvZH6Al0.net
無理無理
ゴミばっかだし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:50.62 ID:bEP0HYQl0.net
ローリング丸太きついやろ
もうないっけ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:50.67 ID:j27HBQGD0.net
むしろ失敗するのが1人くらいやろ
なんJ民はフィジカルエリートやからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:55.10 ID:pVrbxMBf0.net
なんj民って基本的にガッチリとした実戦向けの体型やしアスレチック競争は無理やほ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:55.45 ID:sS+le7ta0.net
いけるで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:37:59.22 ID:rc+/RW8o0.net
>>46
かわe

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:15.99 ID:rE7mWO+L0.net
ヒョロガリヒョロガリってバカにしまくっとるガチムチなんj民にクリフハンガーは厳しい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:17.39 ID:L2WtjhutM.net
ファーストならいけるやつ何人かいそうだけど完全制覇は無理だろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:19.49 ID:QWpQwtu30.net
次々と水にドボンしてるなんj民想像したらちょっと草

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:27.84 ID:0w5ErsBX0.net
あれパルクール以下やん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:31.45 ID:M1S7RPyE0.net
>>46
わろた

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:34.13 ID:2D4U/Cvc0.net
>>55
全盛期長野で体型的な面での答えは出てる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:36.42 ID:Xfqjn4CEd.net
なんJ=黒虎やぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:43.03 ID:9YK+/gjS0.net
>>70
実際のなんJ民はヒョロガリばっかりだろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:48.70 ID:50EmPDeGd.net
ワイは50m5秒なんやけど結構有利やろ
まぁまかしとき

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:38:52.92 ID:LB6riJXzd.net
というかサスケくんと漆原はなんj民やぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:01.60 ID:HqkwCu9wd.net
2ndまではパワー系優遇

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:06.77 ID:nK7lSthW0.net
>>62
ボッチだったんやろ(適当)

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:08.69 ID:MkRnWsPY0.net
今のSASUKEは160の世界でもなくなった
まあ森本は小さいんやけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:12.38 ID:AnXXzoZ30.net
>>61
竹田が何回出て何回ファイナルに行ったかご存知ない?
SASUKEに有利な職業で漁師とか消防士とか言ってる時点で明らかに見てないのバレバレやわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:16.30 ID:Zlh9XGp/a.net
>>33
壁キックやパックンのツタで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:23.38 ID:eCBoWrXQa.net
西宮って運動神経どうなん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:40.38 ID:9YK+/gjS0.net
>>80
2ndは昔はスピードゲーだったのに最近時間長くてつまらんなあ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:41.61 ID:FBWCQRlXK.net
ファーストなら余裕で行ける自信あるわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:43.13 ID:j/ZO87cg0.net
第一のあの掴まってグルグルするやつで全滅しそう
少なくとも壁までいけるようなのはリア充自分語りモンスターやな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:43.80 ID:3QBl8r6hp.net
30-40-50kg持ち上げるところで怪我人出そう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:47.54 ID:MkRnWsPY0.net
>>58
70前後のクリア者はいる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:55.46 ID:WQT4uGfF0.net
お前ら急げ
http://i.imgur.com/D4jEfXn.jpg

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:39:58.67 ID:6Xb/0h2wa.net
   (゚)(゚)ミ  そこまでや!
  つ  ミ  ワイが来た以上もう好き勝手は許さへんで!
  /⌒  )
 ミイ  //
  | ( (
  |  ) )
  | //
  | ノノ
  |ノノ
 彡ヽ`

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:40:17.50 ID:9YK+/gjS0.net
>>83
でも竹田の安定感すごいやん
竹田自身のスキルもあるけども
まあわいが悪かったよすまんな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:40:36.31 ID:YXQEuBQ60.net
クリフハンガーとかいう筋肉ゴリラフィルター

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:40:36.85 ID:1L4ejzyF0.net
ワイだけで十分やで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:40:52.70 ID:/w6LQDGU0.net
一番最初のステージなら案外行けそうやわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:02.26 ID:4roMecW10.net
そり立つ壁無理やろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:02.31 ID:MkRnWsPY0.net
SASUKEは本業どうこうよりも副業SASUKEの奴が有利

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:02.32 ID:Xfqjn4CEd.net
メガネ、ユニフォーム、ニヤケ顔、チビ、ガリ、色白
落ちるときによろしくニキーとか言いそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:07.53 ID:7KALIUP90.net
こうなるのがオチ
http://i.imgur.com/2fagyMc.gif
http://i.imgur.com/rm7aSz1.gif

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:14.83 ID:lN9kl+5rK.net
第一ステージは余裕
丸太に掴まるやつだけよ問題は

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:16.25 ID:eqBwEBHFM.net
あのゴロンゴロンするボールでほんんどが死にそう

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:19.27 ID:fsxLu/XN0.net
西宮が999番で林修が1000なのはわかる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:34.75 ID:yASqHo0h0.net
懸垂無限にできたり50m5秒台で走ったりするフィジカルエリート集団やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:36.38 ID:nK7lSthW0.net
>>99
見てる奴らがファーwwwとか言いそう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:43.67 ID:vLQmpQuI0.net
>>20
卵子に突撃する精子かな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:41:50.89 ID:9STH8maNp.net
サスケはサスケのトレーニングしないと無理やろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:15.24 ID:St0r39cG0.net
平均身長185cmなんJ民には不利やろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:32.56 ID:lhHr2N/R0.net
なんJ民の中にプロ野球選手混ざってるからいけるやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:34.11 ID:nddRZYC40.net
マジでなんJ民1000人集めたら800人くらいはガリヒョロ眼鏡で固まりそう

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:34.83 ID:Bt/reZhgp.net
ドリューが無理なら無理よ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:42.67 ID:XobFpllca.net
そら楽勝やろ
水に濡れないように橋にすりゃええんや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:43.54 ID:lN9kl+5rK.net
ちな陸上ロングジャンプ代表候補やで
過去にな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:48.16 ID:oM9SK2Mj0.net
最初の仕掛けで800人くらいは脱糞しそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:49.15 ID:fsxLu/XN0.net
>>110
半分はメガネデブなんだよなあ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:49.21 ID:bX/dU4wsd.net
1(中)100m7秒3ニキ 
2(右)プロでも1割ニキ 
3(一)元アドバンスドAニキ 
4(左)パワーに自信ニキ(プロでも5HR) 
5(三)WBC日本代表クリーンアップに自信ニキ(阿部より打てる) 
6(二)元社会人野球ニキ(ドラフトにかかった) 
7(捕)遠投110mニキ 
8(遊)プロレベルの守備ニキ 
9(投)問キレニキ(MAX146kmただしキレがない) 

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:55.07 ID:AnXXzoZ30.net
>>109
石川内野手も早坂もゴミやったけどな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:42:56.62 ID:dzSVu4+nr.net
平均的なんj民でも陸上十種協議余裕で金メダル取れてギネス記録いくつも持ってるからな
全員余裕よ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:43:28.71 ID:IfFdaWls0.net
絶対1stすら無理やわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:43:34.36 ID:lphLU5/3d.net
いや無理やろ
スペックはともかくそれ用の訓練はある程度したいわ
1ヶ月本番用の施設で訓練すれば5人くらいはクリアすると思うが
ぶっつけ本番やとプロ野球選手でも無理ちゃうか

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:43:36.98 ID:lN9kl+5rK.net
>>97
ワイは楽勝
得意分野や

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:43:49.28 ID:MkRnWsPY0.net
プロ野球選手、元プロ野球選手スペシャルのときはみんな丸太で消えてったな
確か16回

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:43:53.40 ID:as/0l6n7a.net
出たらいけそうやけど選考通らな過ぎやねん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:43:53.95 ID:SvPmwTEe0.net
フィジカルエリートやぞ
http://i.imgur.com/VpUIaDK.jpg

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:43:58.20 ID:qSiqQKADa.net
平均的なんj民 画像検索
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/t/e/s/tesaguriguri/1_1_20140107172727fb1.jpg


あっ(察し)

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:43:59.51 ID:xSkHKjV3a.net
プロ野球選手100人なら10人ぐらいいけるやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:44:07.83 ID:MH5A8iXZ0.net
外見は造型家みたいな感じなんやろなあ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:44:27.16 ID:7PrLBtJd0.net
100m7秒のなんJ民とかおるんやしすごい奴結構おるやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:44:31.80 ID:UfwS35ns0.net
1万人なら一人は3rDまで行くやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:44:34.52 ID:aiPJ5z/s0.net
平均的なんJ民ならクリフハンガーまではいけるやろ
そこからは厳しい

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:44:42.78 ID:vEzJ6Wdx0.net
>>120
そもそもプロ野球選手の体重やとどうあってもクリフで飛び移れないから詰んでる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:44:51.25 ID:lXZcRPY20.net
そり立つ壁って子供ならほとんどクリアできそう

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:45:03.51 ID:8HfO8k2H0.net
ファーストステージだけならいけるで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:45:04.76 ID:FBWCQRlXK.net
ファーストって元気な小学生ならクリアできるレベルやで
大人になって体が鈍ってるやつばっかりやからクリアできんだけで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:45:23.44 ID:jUgj1Ba30.net
初期のやったら1人くらい行けるんちゃうか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:45:37.61 ID:9YK+/gjS0.net
クリフもあれやけどバーティカルリミットも相当ガイジだよな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:45:37.75 ID:g2/+RjB00.net
>>134
タックル「すまんな」

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:45:53.78 ID:9YK+/gjS0.net
>>134
今はタックルのせいで無理やな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:04.75 ID:4JmVwjOQp.net
>>132
そり立つ壁は無理やぞ
指の力でぶら下がるやつがいける

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:05.34 ID:lzvuXKwL0.net
おまいら高学歴運動神経抜群やろ
ちょっと練習すりゃいけるやろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:12.48 ID:WoxFJNyma.net
お前ら適当に言ってるだけだろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:13.22 ID:3QBl8r6hp.net
>>131
今年肉だるまアメカスがクリフハンガー通過しなかったっけ
その後に足場ないとかいう糞仕様のせいで落ちていったけど

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:16.89 ID:atlbYiHbd.net
>>124
着痩せしてるだけだから

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:18.82 ID:ihYKs/xUM.net
ワイ175cm75キロ体脂肪率3%民の力見せたろか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:19.39 ID:t4qUYa5C0.net
1000人じゃアカンかもな
10000人くらい集めたらパルクールに自信ニキがやってくれるかもしれへん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:27.37 ID:nddRZYC40.net
>>134
しょっぱなの5段跳びが誰でもクリアできる訳ねえだろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:48.76 ID:mjlOeLKF0.net
そらフィジカルエリートの集いやからな
1000人参加したら200人は制覇するやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:52.81 ID:MkRnWsPY0.net
初期の1stはかなり簡単だったからな
3rdも今現役の3rdが得意な選手なら安定していけそうな難易度

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:55.71 ID:eqBwEBHFM.net
>>116
抑え ベンチプレス480kgニキ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:47:08.70 ID:wtvNddOt0.net
監督に嫌われて出場できなさそう

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:47:12.30 ID:FBWCQRlXK.net
>>138
ああタックルがあったな
なら部活やってる中学生で簡単レベルやな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:47:27.33 ID:vbeJOvqya.net
余裕でいけるけど出たらネタにされるから出ないんやで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:47:30.95 ID:OOJQ7iju0.net
SASUKE史上最強プレーヤーって長野やんな?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:47:41.76 ID:e224x8xp0.net
226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/25(木) 15:47:32.99 ID:E4hhg3Pz
ワイ50m5.7秒
遠投121m

監督に嫌われ控えの模様
監督 無能

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:47:42.64 ID:S/e7rgHdd.net
J民は基本野球やってたから運動神経は良い

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:47:52.41 ID:4roMecW10.net
職業SASUKEみたいな奴らでも1stで脱落しまくってるのに
なんJ民がクリアできるわけ無いやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:00.58 ID:9YK+/gjS0.net
>>151
新しくなったタックル合計800kgやぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:02.76 ID:NyTn5dhq0.net
最近出番ないから忘れられてるけど
最後の綱登りも相当きついだろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:10.46 ID:g2/+RjB00.net
>>155
なお野球のルールは知らない模様

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:13.31 ID:6bwhW7OMa.net
>>149
西宮でいいじゃん(いいじゃん)

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:20.99 ID:jolSSAhCa.net
なんj民なら普通にやってりゃ行けるだろ
ちな201センチ103

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:21.27 ID:AnXXzoZ30.net
子供なら云々言ってる奴おるけどSASUKEジュニア見たことないんやろなぁ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:35.00 ID:9YK+/gjS0.net
>>153
長野か漆原ちゃう?
森本はSASUKEのために育てられた体してるからいずれ一位になるやろうけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:37.13 ID:MkRnWsPY0.net
>>151
最初のころの森本が当時の1stでばんばん沈んでたんだよなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:41.78 ID:lN9kl+5rK.net
つーか男子ならファーストステージくらい普通にクリア出来んと
地元のアスリート仲間にバカにされるで実際

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:45.26 ID:L2WtjhutM.net
http://i.imgur.com/70kvCwA.jpg

http://i.imgur.com/npxlm7V.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:45.50 ID:dNNFZmxK0.net
出走前の自己紹介で「なんJから来たンゴ!よろしくニキー!」とかきっしょいこと叫んで5連ジャンプで落ちる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:56.75 ID:nddRZYC40.net
>>157
男女別では重量弄ってたけど
未成年だと関係あったかな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:09.10 ID:2qRGSH6Yp.net
>>105
草生える

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:16.82 ID:tObMO2n40.net
マジでヒョロガリとデブしかこなさそう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:22.28 ID:W9vTlSjTd.net
フィジカルモンスター多いし500人くらいは成功しそう

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:30.95 ID:JLBzcNbf0.net
真面目に返すと無理やで
なんJしてる時間を無くして
鍛えなきゃ予選すら厳しいんやで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:34.10 ID:MkRnWsPY0.net
>>158
普通にめっちゃ難易度高いで
今の奴の制限時間はよ知りたいわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:34.84 ID:lN9kl+5rK.net
>>156
流石になんJ民舐めすぎやろ
引っ込み思案なだけや

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:35.38 ID:RW84XcWgd.net
山田参加させても99%反り立つ壁でリタイヤする説

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:37.15 ID:kygVb2Qt0.net
ファーストステージは余裕でいけるわ
指の力使いまくるセカンド以降は無理やけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:54.96 ID:xwv3VbFk0.net
失敗したなんJ民をその場に待機させて後続のなんJ民が待機しているなんJ民を踏んで進めるならワンチャンあるで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:55.13 ID:eqBwEBHFM.net
>>167
アナウンサーに学歴煽りしそう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:00.18 ID:9YK+/gjS0.net
昔の山田は本当にかっこ良かったんだよなあ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:04.73 ID:dj23JUYo0.net
陸自のS呼べよ 多分イケるやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:12.85 ID:lBkRFGkQd.net
最初のスタートレーンに足引っ掻けて水に落ちそう

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:13.98 ID:f3uv9SoT0.net
ガチればSASUKEも余裕

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:13.99 ID:vhpL+Tnm0.net
野球選手にはキツそうやな
糸井ならと思ったけど88`もあるんか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:16.61 ID:OOJQ7iju0.net
??「ワイの作った看板が重過ぎるんや(泣)」

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:17.71 ID:2qRGSH6Yp.net
なんJ筋トレ部って結構重量あげるやついたけどどうなんやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:19.61 ID:cAtHnWBF0.net
>>175
最初の飛ぶやつでもう駄目なんだよなぁ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:24.45 ID:cCOsi/vn0.net
パワーつけすぎるとロープ登れなくて死ぬ理論

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:32.06 ID:nddRZYC40.net
SASUKE君はニンジャウォリアーのサードステージもクリアしてるしホンマ有能

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:50:53.57 ID:WuryS0T60.net
完全制覇は無理かもしれんがファーストステージクリアはおるやろな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:09.78 ID:g2/+RjB00.net
多分実際にやったら900人は6段跳びで落ちる
残りもローリング丸太で落ちる
スレンダーでめちゃくちゃ運動神経抜群なのがいたらそりたつ壁越えたあたりでタイムアップって所までは行けるかもしれん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:10.20 ID:ms9cM08bd.net
>>178
学歴でも負けてそう

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:11.22 ID:v9vp6xMLd.net
なめんなよクソガキ
ハンガークリフする姿うつくしい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:18.60 ID:jRG61Ql+0.net
>>46


194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:23.40 ID:5B+wjTvk0.net
まず第1ステージすら誰1人勝ち抜けない

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:23.86 ID:AcIoLEiG0.net
vipの平均記録より劣るのは間違いない

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:27.14 ID:racurtUx0.net
そもそもなんjってどれくらい人いんの

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:28.09 ID:4ztpggQxa.net
林はどこまでいけるか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:41.01 ID:v3P4U9Y0p.net
最初の飛び石で半数は足首いわしそう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:53.16 ID:MkRnWsPY0.net
>>197
クワッド無理やろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:51:54.10 ID:3JYULilFd.net
野獣先輩な行けるんちゃう?空手やってるから指も強いやろ?
学生時代空手の人よく小指だけで腕立て伏せしたやん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:52:06.61 ID:9YK+/gjS0.net
SASUKEオールスターズすこ
新世代そこそこすこ
朝きらい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:52:27.28 ID:HoszYkpJ0.net
10人くらいは着水と同時に脱糞してそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:52:27.58 ID:Ejwq6htC0.net
なんJにはワイ1人しかおらんで?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:52:28.72 ID:tXzY2PaHd.net
陸上競技経験者が白鳥ぐらいだが是非とも陸上競技経験者にもっと参加して欲しい

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:52:53.70 ID:IfFdaWls0.net
そういや去年制覇した大学生って今回おらんかったよな?
就活か?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:52:55.37 ID:1DvgFZr5d.net
毎回よくわからんタレントだすのやめーや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:52:58.21 ID:NeQ5uzta0.net
>>200
淫夢ファミリーだとひでがガチでサスケ理想体型

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:52:59.98 ID:L2WtjhutM.net
http://i.imgur.com/yv4o3vW.jpg

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:05.90 ID:ObVQ5z5up.net
>>185
ワイガチで160kg挙げるけど5練ジャンプで落ちるよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:08.10 ID:e6wSNQ190.net
プロアスリートなんJ民っておるんか?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:08.51 ID:AnXXzoZ30.net
>>204
奥山知らんの?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:08.97 ID:vWCnbaOx0.net
フィジカルエリートのJボーイなら半分以上クリア出来るやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:10.64 ID:9YK+/gjS0.net
>>205
会社の研修らしいで
次は出るらしい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:26.41 ID:a9yulsLar.net
最初の登場シーンに全力出すわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:31.87 ID:xwv3VbFk0.net
>>46
セガくんとかもう普通に声かけられるんちゃう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:34.65 ID:Z9fnKssla.net
内村航平が半年練習すれば楽々クリアしそう

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:35.67 ID:4ztpggQxa.net
1000人中900人は後半のほうが有利て言い訳してやり直し求めそう

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:40.82 ID:MkRnWsPY0.net
>>204
奥山とか

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:47.53 ID:e6wSNQ190.net
>>207
ひでって身長低いはずなのに妙に筋肉あるよな
たしかテニスで鍛えたらしいが

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:48.16 ID:wKbCVRXca.net
プロ野球選手が何人かおるやろしいけるやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:50.84 ID:QhvoiHsd0.net
>>185
>>100やぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:53:57.41 ID:0WHJIPLD0.net
ワイひょろがり、2ndのラストの重りに泣く

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:54:00.64 ID:R4JsZ5uhd.net
VIPvsなんJの野球大会はどうなりましたか?
グラブすら持ってないなんJ民には無理無理無理

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:54:01.79 ID:FP2uQtcz0.net
第一ステージクリアする人数より途中で首の骨を折って死ぬ人数のほうが多そう

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:54:06.51 ID:g2/+RjB00.net
>>217
全然濡れてないのに「ウェット!ウェット!」とか言い出しそう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:54:12.78 ID:vunrfeMk0.net
漆原って2ちゃんやってそう

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:54:22.93 ID:IfFdaWls0.net
>>213
あーもうちゃんと入社できてたんか
新3rdいけるのか気になるわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:54:32.67 ID:eqBwEBHFM.net
>>195
嫌儲の暇人筋トレニートとか割と強そう

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:54:39.08 ID:tXzY2PaHd.net
>>211
>>218
すまん最近のサスケ見てないんや勉強するわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:01.52 ID:a9yulsLar.net
>>196
東京ドーム三個分

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:21.54 ID:x71hZ05r0.net
体操の内村とか出れば余裕か?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:37.23 ID:lN9kl+5rK.net
>>210
プロではないが国体クラスやで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:41.69 ID:vhpL+Tnm0.net
>>231
50`上がるか?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:47.35 ID:9YK+/gjS0.net
>>225


235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:51.33 ID:MkRnWsPY0.net
>>229
奥山は多分もう出えへんけどな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:52.12 ID:rDatCFpZd.net
レスバトル誘ってんのに無視されてかわいそう

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:55.38 ID:AnXXzoZ30.net
>>229
10回以上前から出てるんですが

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:56:38.40 ID:nddRZYC40.net
なんJ民がカメラの前でアピールなんかできる訳ないやろ
やる前になんJに威勢良い書きこみだけして
本番ではボソボソ声のオドオド

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:56:45.76 ID:SxCo6Y/Ep.net
>>236


240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:56:56.54 ID:agQ02tsx0.net
サッカー県大会二回戦クラスや

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:56:58.70 ID:puVmOyg30.net
あの山田さんですら無理なんだから100%無理だよ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:57:08.99 ID:x71hZ05r0.net
>>233
余裕やろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:57:11.86 ID:AnXXzoZ30.net
>>233
内村の心配すんならタックルやろ
ウォールリフティングの50とか別に潜り抜ければいいだけやし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:57:18.98 ID:CNxsrsm00.net
落ちる時ファーって落ちそう

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:57:23.46 ID:9YK+/gjS0.net
>>233
くぐればいけるんちゃう?
トランポリンとか体操系が真面目な話1番強いかもな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:57:40.74 ID:D/owF2MS0.net
ワイ結構理想体型の自信あるわ
ちな168,63ベンチ82.5山岳部

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:57:47.62 ID:HkSoz6Az0.net
また末尾pのソフトバンク携帯が自演してる

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:01.32 ID:MkRnWsPY0.net
体操選手が成績残したこともあるし体操出身の有力選手もいるな
体操で凄いからSASUKE楽勝とはならないが

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:02.56 ID:EhULN3+Od.net
すまんな、ええんやで
で次々に選手交代

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:05.53 ID:9YK+/gjS0.net
野球選手かサッカー選手かバスケ選手ならどれが1番いけそうやろか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:38.57 ID:vhpL+Tnm0.net
>>250
バスケやろな
野球選手はめぐたい多すぎで無理や

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:40.67 ID:SxCo6Y/Ep.net
又地ほんとすこ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:51.73 ID:QhvoiHsd0.net
>>250
バスケ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:51.90 ID:WuryS0T60.net
逆にクリア率が一番高そうな板はどこやろ?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:54.31 ID:4roMecW10.net
野球選手はああいう競技に向かへんわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:58:58.70 ID:8nBvCUV90.net
>>250
バスケ一択やろ
次点で野球
サッカーはフィジカルそんな重視されないから厳しい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:59:18.96 ID:tXzY2PaHd.net
ワイ姫路市民やけど播磨町にある山田の練習場まで昔はよく見に行ってたわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:59:34.11 ID:lzvuXKwL0.net
>>254
スポーツ板やろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:59:38.82 ID:vunrfeMk0.net
野球選手って延べ10人以上挑戦して最高成績ローリング丸太とかだからな
相性最悪やで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:59:53.58 ID:m5dhpAKq0.net
サッカーは身体の比重が下半身に偏ってるから一番不利そう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:59:55.76 ID:o9Y2hxgh0.net
現実が見えてないガイジしかいなくて草も生えない

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:59:59.79 ID:pEpT2/A9d.net
j民を侮りすぎなんだよなぁ
たまに世界記録更新するほどのフィジカルエリートの集いやぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:00:38.03 ID:MkRnWsPY0.net
完全制覇出たのにマイチェンばっかだったのが金銭事情を感じさせて悲しかった
2ndはちと変えようや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:00:39.61 ID:SxCo6Y/Ep.net
>>261
ネタやぞ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:14.35 ID:8nBvCUV90.net
でも野球選手でも跳び箱十三段とか飛んでるの見ると行けるんちゃうかと思うわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:20.15 ID:M1bVNpTd0.net
1000人制覇できるやろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:24.59 ID:SxCo6Y/Ep.net
>>263
年2が年1になった時点でな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:45.37 ID:imI6BbY0d.net
ワイは100m5秒

で疲れる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:58.03 ID:9YK+/gjS0.net
>>263
2ndはメタルスピン復活させてほしい

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:25.56 ID:MkRnWsPY0.net
>>259
渡辺、早坂は丸太は越えた
OBは丸太で消えた

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:40.66 ID:OT5OxuuE0.net
無理ゾ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:46.01 ID:MkRnWsPY0.net
>>269
あんなんいらんわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:49.09 ID:KACfBWc0p.net
長野引退して老害オールスターズに気遣う必要なくなったから
次の回からはもっと鬼畜設定にしてくんちゃうの

漆原や日置は既についていけてないけど

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:02:50.81 ID:y31NQGBa0.net
今回の改変で誰もクリアできひんやろ
サスケくんも無理や

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:10.28 ID:4roMecW10.net
池に落ちて俺にはSASUKEしかないんすよって叫びたい

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:15.94 ID:9YK+/gjS0.net
>>256
1stはサッカー有利そうやけどな
3rdはどっちやろか

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:18.25 ID:2Cy9HZ04M.net
>>252
タックルでめっちゃ効率悪いやり方してて草

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:31.20 ID:wMWM4uUld.net
何人か足痛いから辞めるみたいな泣き言いいそう

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:37.04 ID:ybVA8mQDa.net
イチアンなら余裕やぞ

253 風吹けば名無し@転載禁止 2014/05/22(木) 09:15:34.18 ID:mwIJo+aa 
内野安打に自信ニキは一塁到達タイム3秒切るくらいなんやろうな 

261 風吹けば名無し@転載禁止 2014/05/22(木) 09:20:52.31 ID:2aRl1KhG 
>>253 
走り打ちすればいけるわ 

263 風吹けば名無し@転載禁止 2014/05/22(木) 09:23:23.34 ID:mwIJo+aa 
>>261 
27m3秒切るのか・・・ 
ちなみにボルトですら30m3.8秒くらいかかるんですが

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:44.39 ID:zYKIEstoa.net
>>256
やきうは恵体大杉やから厳しくないか?
サッカー小柄なやつ多いからまだ可能性ありそう

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:49.05 ID:cP5rAU0P0.net
>>277
あれは愚策だったよな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:06.48 ID:Z/IUwywz0.net
チンフェとか結構いけるやろ
足速いから運動神経いいし
Firstはクリアしそう

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:10.74 ID:9YK+/gjS0.net
>>277
あそこは頭の悪さがもろにでてて草生えたわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:14.23 ID:eVyNRjnQe.net
自信ニキたちがことごとく失敗する様子を肴に酒飲みてえ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:21.61 ID:MkRnWsPY0.net
>>282
落ちる姿美しい

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:04:51.62 ID:2Cy9HZ04M.net
>>281
しかも本人は何が駄目だったか理解できてなかったからな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:10.38 ID:9YK+/gjS0.net
>>273
漆原はもう無理やな
日置はまだいけるやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:26.19 ID:02tQBGL7d.net
ふと気になったんやがかつてプロのスポーツ選手がサスケ出たことってあるんか?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:49.21 ID:altGbiuza.net
普通に見たいわ
クッソ馬鹿にしたる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:54.71 ID:9YK+/gjS0.net
>>288
おるやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:54.88 ID:mpv6mTll0.net
お台場の遊ぶとこでやったけど指だけで渡る奴とサーモンラダーマジキチやわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:18.39 ID:Z/IUwywz0.net
>>287
日置も結構やばいと思うけどな
去年の反省で今年かなりトレーニングしてあれやったし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:22.90 ID:02tQBGL7d.net
>>290
誰やねん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:24.35 ID:tXzY2PaHd.net
>>265
13段てたいしたことないで。その辺の中3でも飛べるで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:31.19 ID:9YK+/gjS0.net
>>289
お前が出るんやで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:06:31.92 ID:2CVSPkZU0.net
>>288
あるっていうかもともと筋肉番付の企画の一つやったんやぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:04.81 ID:AnXXzoZ30.net
>>293
石川内野手

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:16.38 ID:9YK+/gjS0.net
>>292
まあ確かにそうかあ
新世代は川口と又地、菅野あたりかな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:18.82 ID:MkRnWsPY0.net
>>291
サーモンはあっというまに攻略されたもよう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:19.07 ID:q2B2E3cm0.net
山田の自宅セット勝手に挑戦したことあるけど結構キツかったし本番のセットとか無理ゲーやと思う

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:37.55 ID:S0q63k0ga.net
十種競技かなんかの選手連れてきたら余裕でいけるやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:43.68 ID:4roMecW10.net
http://livedoor.blogimg.jp/onlyzeiss/imgs/e/3/e37ff84a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onlyzeiss/imgs/a/a/aa9d822b.jpg

なんでコイツら可愛い彼女おるねん

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:45.96 ID:9YK+/gjS0.net
>>300
これほんま草生えるわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:58.16 ID:XLK4ggGHx.net
>>300


305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:07:59.08 ID:7NN0mVAG0.net
>>77
しかもなんJの場合は細マッチョやなくてホンマもんのモヤシやからな
それかメタボデブしかおらん

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:13.24 ID:pG5ibgD90.net
SASUKE出たくないけどやりたい
あんな装置金も場所もいるし簡単に作れんやろうけど

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:20.26 ID:lmvOrwh2d.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/c/ec40b3c2-s.jpg
う〜ん、無理!w

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:40.72 ID:MkRnWsPY0.net
>>301
ポールアンソニーテレック
あと染谷

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:43.14 ID:9YK+/gjS0.net
>>306
たまにやれるぞ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:44.44 ID:j6yQVKiXK.net
>>293
格闘家とか入れたら毎回出てる

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:49.95 ID:02tQBGL7d.net
>>296
ファッ
SASUKEって筋肉番付のパクリ番組やと思ってたわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:08:55.44 ID:W0GzkzRm0.net
http://goo.gl/vxfYR8
http://goo.gl/mf0TgZ

これはやばい

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:02.49 ID:+vGtWp4Z0.net
そり立つ壁もクリアできなくてミスターSASUKEを笑えないと思う

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:49.36 ID:kygVb2Qt0.net
>>302
そらスターやし

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:49.54 ID:tvxQVMZfa.net
第一ステージならギリギリ行ける

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:53.82 ID:02tQBGL7d.net
>>310
そうなんや
一回もまともに見たことないからなんも知らんかったわ
すまんな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:53.88 ID:2CVSPkZU0.net
>>311
えぇ…
言うてまあしらん世代がおっても無理ないか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:09:57.02 ID:9YK+/gjS0.net
>>313
そもそも山田はかつてはクリアできてたし

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:18.13 ID:+huW4dlv0.net
たぶん1stはいけるけど2ndで落ちそうだしクレイジークリフハンガーなんか絶対無理だわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:20.57 ID:KACfBWc0p.net
>>302
ディレクターのTwitterによると書類の時点で恋人のルックスも見てるらしいで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:10:37.00 ID:z0QITeHt0.net
内村航平とか余裕ちゃう

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:18.89 ID:8y3pwXTCd.net
ファーストステージは落ちる気せえへん
ちな180cm70kg

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:29.19 ID:4roMecW10.net
https://pbs.twimg.com/media/CmcQ7XLUEAAml9B.jpg

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:31.86 ID:9YK+/gjS0.net
>>319
今年の1stは無理ちゃうか
鬼畜すぎやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:32.13 ID:dt0PVEQ40.net
クリフハンガーは恵体の方がきついからよっぽど突き抜けてないと無理やろなぁ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:11:52.03 ID:hK7s3EOT0.net
リオで団体金取れたら体操内村挑戦してくれそう

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:10.42 ID:apMLh17Pd.net
ワイ空中浮遊高みの見物

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:23.87 ID:RRLMQzie0.net
これが平均的なんJ民やぞ
http://i.imgur.com/fc1QfHO.jpg

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:41.89 ID:Ke54oHJF0.net
体操やっとるけど握力ないからクリフハンガーはきついわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:55.58 ID:jBUuRKVg0.net
ヒョロガリのチビ有利すぎるから恵体揃いのなんJ民には無理やで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:58.86 ID:MkRnWsPY0.net
タックルからの壁はかなりキツそ
タックルマシン100→旧タックル480→タックル800と増えまくってるし

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:00.11 ID:pVrbxMBf0.net
仮になんj民がでたら180cm越えで初のクリア者になるのか?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:00.15 ID:Ke54oHJF0.net
>>328
肩弱過ぎやろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:14.67 ID:tlR2JsL30.net
>>330
はいタックル

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:15.84 ID:B1zW6Z9jd.net
クレイジークリフハンガーって見てていつも思うんだけど
わざわざ反転しながら飛ぶんじゃなくて体の向き変えてから飛べばいいのに

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:22.44 ID:x+XeNRTua.net
ワイ165cm60kg中高サッカー部なんやが行けるか?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:29.05 ID:9YK+/gjS0.net
>>328
50m10秒はさすがに草生える

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:29.32 ID:wALgle/20.net
サスケよりクロスフィットやろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:36.42 ID:g2/+RjB00.net
完全制覇はネタなんやろけど
「ファーストはともかく」みたいなレスがネタなんかガチなんか分からん

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:37.73 ID:z0QITeHt0.net
>>328
野球系ユーチューバーが合格してたな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:40.42 ID:tlR2JsL30.net
>>335
ルール違反です

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:52.14 ID:d6Sx3NAfd.net
ワイ160cm49kgレッグプレス160kg、ラッドプルダウン75kg、ベンチプレス90kg、割と行けそう

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:53.93 ID:9YK+/gjS0.net
>>335
それ禁止されてるぞ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:55.70 ID:PXjurJK40.net
1000人が協力すればステージ1はいけるかもな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:04.66 ID:y31NQGBa0.net
山田はなんでもう現役復帰しないのに上腕だけやたら筋肥大してるんや?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:11.71 ID:B1zW6Z9jd.net
>>341
ファ!?
いかんのか…

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:12.90 ID:QFwpks1fd.net
体操系除くと宮崎大輔が半端じゃなかったな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:18.76 ID:4roMecW10.net
ルール違反とかあるんか

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:26.50 ID:fb4CkZ1q0.net
>>337
いつ見ても草生える

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:36.74 ID:9YK+/gjS0.net
漆原はなんであんなにスタッフに嫌われているのか

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:14:40.26 ID:tdjvXiXF0.net
>>335
どうやって飛ぶ前に身体の向きかえんねん

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:12.05 ID:B1zW6Z9jd.net
>>351
手の向き変えればいけるやん
がいじかな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:15.67 ID:9YK+/gjS0.net
>>351
ドリューか誰かが前やってたぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:33.44 ID:MkRnWsPY0.net
>>350
嫌われてないぞ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:33.83 ID:QA2+4X6Ba.net
野球選手ガチムチやし無理そうやけど今宮とか完全制覇できそう
あいつ動き猿みたいやしホームラン打てるんやからタックルもいけるやろ(適当)

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:38.00 ID:AnXXzoZ30.net
>>351
ニンジャウォーリアーでは実践してんだよなぁ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:48.32 ID:tGQTZ4cE0.net
参加者は嫁が子供連れて応援に来てくれてるの多いけどなんJ民1000人やったら何割くらい家族連れになるんやろかな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:53.10 ID:tlR2JsL30.net
>>350
アイツのせいでたった2年で全コースリニューアルさせられたんだぞ
殺すしかないやろ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:15:58.56 ID:dMppxqO/d.net
ファーストステージは身長あれば余裕やね
なおセカンド以降

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:12.59 ID:x/sCaOLLd.net
1000人で同時にスタートさせなアカン
屍で足場を作ってクリアや

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:23.60 ID:Z/IUwywz0.net
>>345
黒虎に指導するためやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:27.44 ID:B1zW6Z9jd.net
漆原って靴屋?
あいつキモい

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:30.68 ID:fcOt5N7g0.net
セカンドは多分無理
ファーストは自信あり

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:41.64 ID:40bBwEFqd.net
>>351
一旦反対側に飛び移ってからそのままの向きでもう一度飛び移れば向き変えられるやろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:16:50.19 ID:bIUTGtZL0.net
リーマンが行けたしヨユーヨユー

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:03.65 ID:9YK+/gjS0.net
クワッドサーモンラダーきらい
普通のサーモンラダー好き

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:13.76 ID:1hlHy5mG0.net
クリフで身体の向き変えるっていっぺん逆手でぶら下がるってことか?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:14.94 ID:odxMYLzG0.net
>>116
100m100本12秒台ニキが打線にも入れないってとうなっとるんや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:15.68 ID:htjPmO/Yd.net
ファーストでリタイアは意味わからん
クソ余裕やんけ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:22.33 ID:+vGtWp4Z0.net
>>328
阿部慎之助より遅いやんあかんやん

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:28.33 ID:EP9XGEKGp.net
フィジカルエリートばっかりだから3rdステージきついやろ

あんなんヒョロガリしか無理やん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:46.34 ID:B1zW6Z9jd.net
>>367
せや
絶対その方が安定するけど違反らしい

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:03.59 ID:6ocPxJho0.net
漆原は深いところでSASUKE舐めてるからスタッフに嫌われてる

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:08.64 ID:9YK+/gjS0.net
最近のSASUKE芸能人参加者多すぎてつまらん上にスタジオまで用意されてうざすぎやろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:11.61 ID:4roMecW10.net
リアルアンチャーテッドやからな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:43.44 ID:9YK+/gjS0.net
>>358
金かかる男やね

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:18:48.38 ID:6n8ES1/Gp.net
http://i.imgur.com/evwb1ST.jpg

新世代のヤンキーどもと違ってなんJ民は知能+運動能力やし余裕やろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:07.34 ID:6Yhh1nMVa.net
だいたいSASUKEは回数が少なすぎんねん
あれ2ヶ月に1回くらいで定期的にやればクリアする奴めっちゃ出てくるやろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:14.85 ID:qgU1/LC/0.net
テスターがプロクライマーやから恵体やと無理やぞ
クライマー出身なら余裕すぎる

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:20.94 ID:ma+wVbKB0.net
>>362
は?
キモイけど最強やぞ
https://youtu.be/XZbp2EFEJSQ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:21.51 ID:VFtHhor80.net
http://i.imgur.com/EYOktLS.jpg

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:29.75 ID:6Xb/0h2wa.net
セカンドの水泳の所はいけそうやな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:19:51.43 ID:xoGs0ba4K.net
でも現役プロ野球選手の数人ぐらいなんJにいるやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:04.78 ID:MkRnWsPY0.net
>>374
もっと酷い時期もあったしSASUKE存続のためやむなし

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:07.72 ID:+oq1/Jb7d.net
月1で地域のロッククライミングサークル参加してるワイならファースト脱落も余裕

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:16.97 ID:9YK+/gjS0.net
>>378
潰れそう

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:17.79 ID:OsRSkLjC0.net
1stは押すやつとそり立つ壁やな
鬼門は

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:38.27 ID:HeInbJe10.net
秋山が完全制覇した頃の奴なら何人かクリアできるかな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:46.16 ID:qF43l3SAd.net
>>383
ワイ中村恭平の飲み友達だけど、なんJちょくちょくみてるらしいわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:20:57.42 ID:4roMecW10.net
ターザンロープ嫌い

総レス数 390
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200