2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さんまのお笑い向上委員会←これ面白いか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:36:54.21 ID:iYFbhvHm0.net
あんまり話題にもならんけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:37:29.71 ID:/Q0NwLP50.net
ホンマはアカンねんでとかいう集団ギャグくっそ寒い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:38:13.79 ID:UuaG5Chi0.net
関東版新喜劇

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:38:29.57 ID:QBBdmLeC0.net
すげぇおもんない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:38:45.03 ID:oDVe9C8l0.net
面白いか面白くないかくらい自分で決めたらええ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:38:45.49 ID:MFe/bdrU0.net
見てて寒気するぐらいつまらない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:38:59.83 ID:oNmi2pxpd.net
27時間見たけどあれガイジの動物園やろ
なんJみたいやったで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:39:23.48 ID:bvqN6bssa.net
番組内で「実は評判ええんやで」アピールするのは見苦しい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:39:39.83 ID:JOUWY+FXa.net
マジックするやつはおもろい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:39:54.32 ID:UEwGQg02r.net
まあ芸人なんて元をたどればほぼ陰キャラやからな
陰キャラの悪ノリを見てつまらないと感じるのは至極当然

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:40:07.14 ID:etP0NvSXd.net
さんまの機嫌伺い委員会と思って見ればまぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:40:08.33 ID:QBBdmLeC0.net
>>7
ホリケンと太田がマジ無理

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:40:29.52 ID:rf9cE1jPK.net
ワイは嫌いやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:40:37.73 ID:+iKaqZ6XK.net
面白い時もあるけど見てて疲れる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:40:53.02 ID:ACMgjyMl0.net
ドブ芸人しか出てないおもんない番組

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:40:56.16 ID:8wkyfaua0.net
まずさんまがおもんない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:41:15.18 ID:PG0bdHsG0.net
閉店ガラガラ(関西人爆笑)

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:41:15.87 ID:SMwSPj8F0.net
今田がなんか気の毒になる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:41:18.77 ID:HRLyAEdu0.net
>>12
陰キャ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:41:29.17 ID:mZqLIH0e0.net
CM抜くと25分しかないのに5分も使う定期コーナー作ったのはほんま無能

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:41:33.75 ID:2eF8+C4j0.net
さんまのこれまで功績から自由に何やってもええでってご褒美番組やから期待したらあかんのやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:41:45.36 ID:83MABCQka.net
中川家だけでいい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:41:46.59 ID:3b6DqoV/r.net
土田は確実に出たくないやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:41:51.59 ID:aZxk8QrL0.net
何が向上したんや?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:42:01.87 ID:oNmi2pxpd.net
ワイ土田の役やりたい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:42:12.91 ID:QmQx0NDu0.net
あれだけの面子が揃ってて何故か面白くない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:42:30.65 ID:+OTcfdedp.net
ずんとジョニ男が有能

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:42:49.82 ID:stVOAv7b0.net
今週の閉店ガラガラ見るだけでも価値あると思うでワイは

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:42:55.68 ID:9STH8maNp.net
ホリケンがリミッター外して動くのを見たい時に見る

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:01.36 ID:i1YhUz/e0.net
スキャンダリズムをもっと出してほしい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:04.12 ID:/49uw7jc0.net
このゴミ企画を1年半継続できるのがフジテレビなんだよなぁ
30年は底に沈むのを確信できる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:05.69 ID:rf9cE1jPK.net
なんかさんま版リンカーンみたいやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:06.00 ID:etP0NvSXd.net
さんまがすべらない話について批判してて自分がやってるのがこれってのがな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:18.87 ID:dyBHszUo0.net
年末だけでええねんああいうのは

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:23.62 ID:S8JCOcOb0.net
土田がマジでいらない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:31.08 ID:vzkdmPTrM.net
27時間テレビ見て思ったけど収録時間は放送時間の2倍くらいあるんやろな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:35.37 ID:wzHj3y59r.net
20年後辺りに動画サイトで「あの頃は良かった」とか懐古コメだらけになりそうやな この番組は

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:57.96 ID:W0GzkzRm0.net
http://goo.gl/4aeIY6
http://goo.gl/AZJuo5

やばい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:13.69 ID:msxIHG8P0.net
久代ちゃんのウケるラインが絶妙

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:19.75 ID:LIMS1QM+0.net
さんまは自分がコントロールできない大物と絡むと抜群に光る
後輩とイチャイチャテンプレ繰り返すのはNG

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:22.67 ID:vGdHxinza.net
つまらない方の新喜劇やで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:25.62 ID:BeGBnVWN0.net
あれが面白いとか言ってる奴は病気

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:28.11 ID:RYT4v0rF0.net
向上委員会の時のずん飯尾 .347 27 94

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:36.94 ID:vEUzWE5b0.net
            巛 ヽ
            〒 !      
             |  |
   *         / /   この問題わかる人ハァーーイ!
       ∧_∧   / /
      (´∀` / /   
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |
        /    !
       ./  ,ヘ  |
||| j  / |  | |||
――――――――――――

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:37.47 ID:Cix8BrtyK.net
生放送で何も喋らず座ってるだけの土田晃之と言うガチの聖域

あんなんが太田プロ代表はイカンでしょ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:41.27 ID:gA+1+x5a0.net
さんまに媚びるためだけの糞番組
あらゆるさんまの番組の中で一番つまらんわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:49.61 ID:vzkdmPTrM.net
>>40
たけし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:44:51.09 ID:BeGBnVWN0.net
>>43
あいつ一番センスないやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:45:04.34 ID:oMAGpgth0.net
>>43
これ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:45:05.92 ID:+c77XSC30.net
ホリケンがいなくなれば面白くなる可能性ある

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:45:36.53 ID:oMAGpgth0.net
>>48
少なくとも土田よりはあるだろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:45:44.27 ID:5BzgORpYd.net
永野ですらさんま操れて凄いと思った(こなみかん)

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:45:49.21 ID:PkMeqFA60.net
ベタなお約束の繰り返しは電子台だけでええわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:01.86 ID:G58uZy6ja.net
>>15
だーれがドブ芸人だ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:02.39 ID:SMwSPj8F0.net
飯尾の静かに片づける感じほんとかっこいい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:02.50 ID:oVoznILn0.net
27時間のとき大田と永野にマジギレしてたやろ、さんま

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:07.87 ID:rSrAo6mea.net
>>40
タモリと絡むのが1番ええわさんまは

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:10.94 ID:wzHj3y59r.net
つまらないし

むしろ自由だからこそこの前の27時間みたいな生放送のほうがまだ面白い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:14.10 ID:yyb+7Jy1M.net
タップダンスで山火事消すぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:28.07 ID:BeGBnVWN0.net
>>51
でしゃばらないだけええやん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:36.81 ID:Io+Pn8ib0.net
そこまで言って委員会のほうがおもろいわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:38.52 ID:oMAGpgth0.net
土田とかいう銭金の一発屋

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:59.48 ID:G58uZy6ja.net
>>56
太田は寛平いじりがしつこかったししゃーない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:47:06.51 ID:gA+1+x5a0.net
>>40
さんまのおもろいとこはアドリブ対応力やからなあ
予定調和やらせるとあほみたいにつまらん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:47:13.24 ID:etP0NvSXd.net
>>57
あの30分枠でタモリとの立ちトークしてくれるほうが数字取れそうやのにな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:47:15.82 ID:k3gJxArI0.net
ちゃんとクレームの本題に入った時は面白い
が、ホリケンや永野みたいなやつが前に出た時はつまらない
閉店オーディションずっとやってるがあれの面白さは全く分からない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:47:19.09 ID:dm/ccPb6K.net
>>48
賭博高木みたいなめっちゃ有能な敗戦処理やと思うで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:47:31.36 ID:Rpy25hNtd.net
バカの競技会みたいで結構好き。
太田とホリケンは消えて欲しいが

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:47:49.61 ID:3qkx9AqK0.net
電子台はあんなに面白いのに
やっぱりクソつまらん芸人絡むからあかんねん
芸人の数は厳選して絞り込まなあかん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:48:08.31 ID:6iksYrpfp.net
閉店ガラガラがいらんわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:48:09.60 ID:vGdHxinza.net
ホンマでっかの植木先生に劣る太田やホリケンといったファッションガイジ組

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:48:47.86 ID:k3gJxArI0.net
明石家定食は面白いが向上委員会でやるとイマイチ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:48:52.34 ID:h2Z6iWpQp.net
この前の27時間のときのホリケンはよかったと思うけど太田の寛平いじりと男女兼用のオカマは鳥肌立つくらい深いだったわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:48:52.35 ID:S8JCOcOb0.net
今田は面白い
太田は死ね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:49:01.82 ID:oMAGpgth0.net
太田みてると漫才が面白いって特殊能力だよな
爆問は漫才以外全く面白くないのに漫才だけ面白いという

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:49:28.25 ID:p4c1AFwYp.net
見てて疲れる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:49:37.26 ID:ve6Xg1fV0.net
初回からずっと欠かさず見とるで
そろそろゲストの「ワイらにも喋らせろ」の組み立て方も飽きがきてるし、結局定番ネタに落ち着くひな壇もさんまもそろそろやな
ここからどう進展させるかの正念場やと思う

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:49:42.53 ID:5IXIyPycd.net
こんなんは年一でええ
毎週やるもんじゃねえわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:49:56.16 ID:WbhFbau90.net
本題に入るまでの茶番がマジでいらん
三又みたいなマジな落ちぶれ芸人救済企画のときはおもしろかった

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:02.91 ID:fosNek2X0.net
ホリケンがいつも以上にガイジに見える

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:03.92 ID:OLAe5WKip.net
まさかつまらないとか言いながら見てるやつはおらんよな?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:06.44 ID:O04MCSAX0.net
今田がおらんと成り立たんからな
今田おらんときはホリケンも太田も呼んだらあかん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:08.98 ID:SMwSPj8F0.net
松尾伴内のお色直しはわろてもた

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:15.75 ID:x07AuVc/0.net
土田みたいな人間がおってもええやろ
飛び道具並べるよか多様な奴がおったほうがええ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:35.36 ID:XC8cGD8B0.net
つまらないなら日テレの有吉やバカリズムよ番組観てればええやん
ワイは向上委員会のが何倍も面白いと思うけど

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:42.82 ID:dbqrWYTWd.net
おまえら、永野どう思う?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:50.78 ID:Ft0UHRgcd.net
今田の有能説

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:54.32 ID:Y9nOjAfgx.net
この番組で一番光ってるのジョニ男だから

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:54.26 ID:3qkx9AqK0.net
>>77
こういう素人のお笑い評論家気取りのやつに人気ありそうな番組だよね
ヤフコメ民みたい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:50:59.40 ID:ZgEDRmbm0.net
明石家電視台の定食 面白い
向上委員会のパッケージ 面白くない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:51:08.63 ID:etP0NvSXd.net
>>85
テレビ以外にする事ないんやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:51:12.23 ID:yyb+7Jy1M.net
27時間テレビのやつは通常回でウケたやつをねじ込んだ感じやったな
見たことあるやつばっかりやったわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:51:18.37 ID:mq+iL8cwp.net
今田はさすがやなって思うくらい

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:51:22.92 ID:6iksYrpfp.net
>>81
閉店で変えるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:51:31.07 ID:h2Z6iWpQp.net
閉店ガラガラ好きなんだけどサンシャイン推しがひどすぎてオジンオズボーンが可哀想

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:51:51.08 ID:OoSNi9Q00.net
毎回同じパターンの繰り返し
ボケる→突っ込む→さんま乗っかる
ボケる→滑る→さんま乗っかる
これを延々30分間垂れ流しを毎週 頭痛くなるわ
ホンマでっかや御殿はまだゲストのトークがあるから見れるが向上委員会はトーク一切ない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:51:51.24 ID:UNWom0yy0.net
こんなん見るならオドぜひ見ろよ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:01.45 ID:tWQTfX1KK.net
さんま今田太田ホリケンとかいう黄金カルテット
1つでもピース欠けてたら崩れ出す

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:04.19 ID:qi1D6c4ZM.net
芸人たくさん集めて2004年の大かま騒ぎみたいな事やりたいんかな?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:11.92 ID:3LOoUNf5M.net
土田のお前らとは違うんだよ感だしてるの嫌い

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:12.18 ID:+OTcfdedp.net
まさかさんまに釣られて土田まで伴内にスルーされるとは思わなかった

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:12.25 ID:rSrAo6mea.net
わざとまともに進行しないようにしようって感じがつまらない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:27.59 ID:rljF8LHJM.net
>>101
スルーとか俺の昔のアダ名じゃんwww

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:31.74 ID:ve6Xg1fV0.net
永野は27時間の生でお?ヘコんだか?って一瞬だけ思わせるとこがあったんやが、そこからまたひょっとこ踊りまで持ち直す根性は良かったで
BIG3ネタみたいなあかんやろってところ攻めてほしいわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:35.63 ID:OIj5m8jK0.net
太田は吉本主導の団体芸をぶっ壊したいみたいな事ラジオで言ってたな
ああいう予定調和を壊す事こそお笑いって考え方は昔のたけしに憧れてる芸人だから分からんでも無い
でもさんまは予定調和大好きだし見てる人もさんまと同じ考えの層だろうから孤立するだけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:48.93 ID:q+hK4Voq0.net
さんまってダジャレしか言ってないよね

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:52:56.06 ID:slsYlVRhp.net
27時間の永野ほんまいらんかった
最後の締めの一言という大役任されておいてあの醜態
そらさんまも本気でどつきますわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:53:01.38 ID:xYUh8kPwp.net
>>98
ほんこれ
こいつらいなかったらこの番組やる必要ない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:53:03.85 ID:ChEfDvGT0.net
そもそもさんまで笑うことない
声が聞き取りにくいしコテコテのボケだし

総レス数 109
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200