2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日のペトリック投手ってナゴドじゃなかったら何本ホームラン打たれたかわからんよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:01:19.02 ID:iezPu/Ts0.net
ナゴドでよかったな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:01:31.76 ID:SaPPxXgKa.net
うむ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:01:49.35 ID:j3pntMsAa.net
やっぱナゴドって糞だわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:01:54.07 ID:SaPPxXgKa.net
ナゴド専用機にしよう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:02:02.67 ID:+Sza1elIa.net
ナゴドで8回2失点は糞ですわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:02:06.51 ID:LntM8hBd0.net
パチョレック?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:02:19.78 ID:2ARLGGEwa.net
ぜってえハマスタで投げさせちゃダメだわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:02:41.45 ID:iezPu/Ts0.net
大飛球飛ばされすぎてて草
かろうじてもうひと伸びなかったけどさあ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:02:52.09 ID:UNWom0yy0.net
抑えても何の自慢にもならん球場
それがナゴド
川上も吉見も大野もナゴド以外怖くなかったでしょ実際

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:03:13.54 ID:iezPu/Ts0.net
>>9
それはない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:03:47.85 ID:iezPu/Ts0.net
ダイジェスト見てももう数メートルでスタンドインがポンポン出てて草生えますよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:04:49.89 ID:qRgF+y80d.net
大野って前から思ったけど横浜苦手よな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:04:50.29 ID:KDa5/68rx.net
言うて2本ぐらいじゃね?平田とビシエドのやつ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:05:06.00 ID:+AptrAGqa.net
フェンス越えないのが今のちうにちの弱さをあらわしてるわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:05:17.60 ID:+idc0BQGa.net
横浜が要所で守り勝つ野球やってたのは草生える

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:06:05.50 ID:RETV7Akr0.net
劣化モスコ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:06:41.77 ID:1U8Eapbs0.net
地の利を活かす投球

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:06:44.33 ID:hR2bfXsKa.net
昔の中日はナゴド込みでなお優秀な投手いたから守り勝つ野球ができてた
今は投手が糞すぎて相手の恩恵の方が強い気がする
投手がよければいいほど強い球場だわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:07:11.91 ID:lvJGNlfB0.net
>>12
筒香だけが極端に苦手なだけやぞ
1番桑原4-0
2番エリアン4-0
3番梶谷4-0
4番筒香4-3
5番ロペス4-0

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:07:40.77 ID:H/CiKDjRd.net
ザトぺトリック投法?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:07:51.69 ID:fdjUDMlc0.net
加賀美が好投出来る球場だしな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:07:52.95 ID:lvJGNlfB0.net
>>15
内野陣の守備力めっちゃあがってるからな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:07:56.76 ID:KDa5/68rx.net
>>18
でもウチもそうやで
ハマスタムラン打てる奴なんてうちのチームにほとんどおらん相手のほうが打つ気がするわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:08:45.37 ID:GXQI8THX0.net
>>16
そんな感じ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:08:45.50 ID:iezPu/Ts0.net
>>13
3本やった気がする
ビシエドはライトフライ平田はセンターフライやろ?昨日レフトへも大飛球飛んでたはずやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:09:07.96 ID:tEgIfbA70.net
いや普通にフェン直かフェンス際ジャンピングキャッチ位だったぞ
平田のセンターフライはHRではない
ビシエドのライトフライは微妙

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:09:52.03 ID:i7xKjyvep.net
ナゴドじゃなかったら筒香またマルチホームランやったやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:09:55.87 ID:hR2bfXsKa.net
>>23
まあハマスタでも横浜は結構抑えてるだろ
つまり野球は投手
ドラゴンズの投手は糞
QED

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:10:03.40 ID:CQPC/3uE0.net
いや2本じゃない?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:10:09.39 ID:Niow/+Msa.net
ナゴドなら多少飛ばされとても問題ないという攻めをバッテリーがしてるんだろ
ハマスタじゃまた別の攻め方するよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:10:57.28 ID:+idc0BQGa.net
>>22
ロペスエリアン倉本白崎はヤバイわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:11:04.00 ID:iezPu/Ts0.net
二本かな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:11:13.76 ID:obyfM/ivp.net
こいつ散々な言われようやけどビロウやロマックより貢献してるな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:11:27.38 ID:tEgIfbA70.net
最近試合が面白い
筒香の打席とペトリック熊原の登板試合は見ごたえある

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:11:42.73 ID:CQPC/3uE0.net
ナゴドじゃなかったら筒香2発だったな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:12:14.68 ID:nOtvi/d9K.net
>>31
そこに石川が入ると…

37 :当サイトは違法薬物を販売しております。:2016/07/28(木) 12:12:20.86 ID:aov52uQta.net
>>31
ロペスが最高だわ
宮崎ファーストの時と雲泥の差
ただ宮崎は好きや、どっかで使えないかなぁ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:12:47.88 ID:DpDE8FmCa.net
平田とビシエドのやつはハマスタなら入ってたかもしれんな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:13:23.99 ID:cFKRBBfK0.net
ペトリックが5.2回とはいえ無失点できる球場でゴミみたいな防御率してる中日投手陣
草生える

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:14:03.98 ID:nOtvi/d9K.net
ペトリックは元々育成込みで獲得したみたいやし来年も居るやろね
ただ育成したところでこれ以上良くなるかと言えばそうは思えないのが悲しいけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:14:17.89 ID:nCYDv6DF0.net
飛距離的には微妙だけど風があること考えたら2本は確実に入ってる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:14:29.74 ID:BPtK83N/a.net
>>26
平田のやつは間違いなくフェンス上段だわ
センターはハマスタ118でナゴド122なののギリギリだったからな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:14:45.48 ID:RETV7Akr0.net
でも今日の新聞だとラミレスは「思ったよりよくやってくれた」とかいっとったわ
期待ひくすぎやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:15:28.28 ID:QDYvns56a.net
でも筒香のライトフライもハマスタならフェンス上段いっねるな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:15:36.51 ID:i7xKjyvep.net
>>43
そらそうやろ
期待してたらヤバイわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:15:50.18 ID:CYR0igll0.net
筒後の大フライもハマスタなら入ってたな
やっぱりやきうって球場によるもんやな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:16:03.58 ID:FtPzyh8np.net
>>23
これ 相手チームの微妙なバッターにハマスタムランされるの見飽きたわ
横浜でいうと関根くらいのパワーのやつに打たれるしな 関根は打たないのに

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:16:12.01 ID:nCYDv6DF0.net
>>43
QSできるかどうかが期待値だし無失点なのに6回に途中降板て考えたらそうだろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:16:16.61 ID:ePnF5+rx0.net
それいってたら筒香に何本打たれたかと

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:16:20.73 ID:+idc0BQGa.net
>>37
ロペスのサブや攻守方針別プランとしてセカンド使えるから十分やろ
白崎がもっと打ったなら別なんやが

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200